幼少期のトラウマアニメ映画「ルパンVS複製人間」恐怖を語る

  Рет қаралды 39,374

KAIBASHIRA

KAIBASHIRA

22 күн бұрын

物語は、ルパン三世が殺されたというニュースから始まります。しかし、それはルパンの偽装死であり、実際には生きていました。ルパンは、フランスのミュージアムからモナリザを盗もうと企てるも、そこには自分のクローンである「複製人間」が待ち受けていました。複製人間は、神の力を持つという賢者の石を狙っており、世界征服を企んでいます。
ルパンは、仲間の次元大介、石川五ェ門、峰不二子とともに、このクローンと戦いながら賢者の石の秘密を解き明かし、複製人間の野望を阻止しようとします。また、宿敵の銭形警部もルパンを追いかけ続け、物語にスリルとコメディ要素を加えます。
◇インスタグラムアカウント
/ kaibashiran
◆Xアカウント
/ kaibashiran
◇サブチャンネル「かいばしら(すごい)」
/ @kaibashira2
#おすすめ映画 #映画紹介 #映画レビュー
お手紙はこちらへお願いします↓
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 10F マグニファイエンタテインメント かいばしら宛

Пікірлер: 152
@sega8731
@sega8731 20 күн бұрын
最後のマモーが燃えながら不二子に近づいてくるシーンは確かに怖かった
@user-nu5me1ez4r
@user-nu5me1ez4r 20 күн бұрын
そして、今際の際の『不二ぃ……子ぉ…』がトドメだったな…
@timbicc6695
@timbicc6695 20 күн бұрын
次元に対するルパンの『…実際クラシックだよォ、お前は』ってセリフ、昔はよく分からんかったけど今見直すと渋くてクソかっけえ
@gengen178
@gengen178 20 күн бұрын
そのセリフにコメント主さんがどういう解釈をしたのか、ニュアンスでもいいので是非お聞かせいただきたいです!!
@timbicc6695
@timbicc6695 20 күн бұрын
@@gengen178 冒頭のピラミッドから脱出するシーン、昔からのトレードマークの帽子を脱げないように抑えてる次元をみたときにもルパンは『クラシックだ』と揶揄っていて、 男のロマンを信念に生きる次元が同じく何か信念を持って動こうとするルパンに「女(のため)か?」と訊くのが、いかにも堅物な次元らしいな、という気持ちを込めた言葉なんじゃないかなと思います
@taza-wa
@taza-wa 20 күн бұрын
金曜ロードショーで意地でも不二子のお風呂シーンがあるのがいい
@YashiroTiida
@YashiroTiida 20 күн бұрын
アメリカ政府の横暴に対して、次元が言うセリフのセンスが最高。 「長いことマリリン・モンローとハンフリー・ボガードのファンだったが、これっ限りだ!」
@user-oy4do1mj8i
@user-oy4do1mj8i 20 күн бұрын
小学生の頃に見てマモー怖いしきもいし、でも目が離せない。好きな映画の一つです。
@user-bp6jb2ge4z
@user-bp6jb2ge4z 20 күн бұрын
この映画、やたら不二子のお色気シーン多くて子供ながら恐怖より乳首しか記憶になかったわ
@Annindofoo
@Annindofoo 20 күн бұрын
B地区ポチー
@nureta_dekai_inu_888
@nureta_dekai_inu_888 20 күн бұрын
ルパンの不気味シーン大好きなんですよね。 私もひとつだいぶ記憶に残ってるルパンおそろシーンあるんですけど、 なんかファラオの被り物を盗む‥‥みたいな会で ルパンがふざけて被り物を被ったら明らかに様子がおかしくなって 踊り出したり服脱いだりして、おい!って次元か誰かが無理やり被り物を引っ剥がしたら、中のルパンがヤバそうなすごい顔で‥‥みたいなシーンがやたら不気味で記憶に残ってます。大好きですこういうの。
@ABCDEKIMOTI
@ABCDEKIMOTI Күн бұрын
3千年の呪いと戯れる男・・・・・・(笑)。
@sake_toba1
@sake_toba1 20 күн бұрын
この映画の最後全然覚えてなかったけど、唯一序盤の階段登るシーン画面に2色のストライプが流れてるだけなのに足音だけで階段登ってるって分かるつくりになってて凄く感動したことだけ覚えてる
@user-hu6zf7ms8x
@user-hu6zf7ms8x 20 күн бұрын
序盤のピラミッドを攻略しながら淡々と話すルパンと次元の会話も好きですね…
@nori7824
@nori7824 20 күн бұрын
17:01 字幕でマモーが摩耗になってるところじわじわくる
@user-gy1li4xw6k
@user-gy1li4xw6k 20 күн бұрын
ラストの脳みそが宇宙に漂うシーンとラピュタが上空に浮かび上がっていくのがダブった笑
@maytoo1896
@maytoo1896 20 күн бұрын
あの映画はオープニングのなんとも言えないマッドサイエンス感が好き
@nyoro.
@nyoro. 20 күн бұрын
最近のかいばしら3、4年前のかいばしらの動画作りに近づいてる感じがしてめっちゃ好き
@aya_sawaki
@aya_sawaki 20 күн бұрын
カリオストロは毎年観たいけどマモーは2〜3年に1回でいい けどルパン映画では一番好きで妙な中毒性がある大人向け作品 解説面白かったです!
@kariomon
@kariomon 20 күн бұрын
ルパンの劇場版といえばこれが好きすぎてVHS時代にも何回も見ました………
@user-zp9zr3tx3g
@user-zp9zr3tx3g 20 күн бұрын
小さい頃不二子のお色気シーンで初めて性というものに触れたな....
@ss-pr5ry
@ss-pr5ry 20 күн бұрын
マモーの宮殿でルパンが追いかける輪回しのは、デ・キリコって画家の絵が元ネタ(というかそのまま)です それはそうと最近のばしらさん、どんどんビジュが良くなって困る
@user-rh1td1uw6d
@user-rh1td1uw6d 20 күн бұрын
マモー!ミモー!を思い出しちゃう
@RoesRoyal
@RoesRoyal 20 күн бұрын
何回再放送してたから何となく覚えてたけど話されるとめっちゃピンと来ました! ラストの脳のとこは喋れないのとあるけど宇宙だからって言うのもあってずっと無音でそれもインパクトありました😃
@user-ho7dn3sx7n
@user-ho7dn3sx7n 20 күн бұрын
最後脳みそ🧠浮いてるシーン、ラピュタの飛行石と樹が一緒に飛んでるシーンとかぶるの私だけ?ルパンに関係ないけれども、大好きな28日後、28週後の続編に大変興奮しております😤既出でしたらごめんやけどねっ♪あとエイリアンロムルスは正座待機して公開待ってますww
@user-db1xi7ce1y
@user-db1xi7ce1y 20 күн бұрын
とにかくビジュアルやストーリーがことごとくぶっ飛んでいて、私的にはルパン映画史における怪作であり傑作だと思います! 折れた斬鉄剣の破片が終盤における逆転のカギになったりと、「こまけぇこたぁいいんだよ!」的ノリに見せかけてきちんと伏線を張ってる話の展開も見事ですし、こんだけ無茶苦茶やってラストはいつものルパン三世らしくスッキリ終わる物語の着地っぷりも、職人技を通り越したヤバみを感じます。 (ラストの「ルパン音頭」も色んな意味でスゴい) これからも見続けるであろう愛して止まない作品です。
@user-lz7bl7nw1m
@user-lz7bl7nw1m 20 күн бұрын
ここだけの話この不二子ちゃんにお世話になりました🙇
@mh-eu1ce
@mh-eu1ce 20 күн бұрын
自分的にはオリジナルマモーの脳みそと、今までのクローンの脳みその集合体だったと思います。ちなみに斬鉄剣は唯一、コンニャクだけきれませんw
@ysd2036
@ysd2036 20 күн бұрын
本当カリオストロとか子供向けルパンに慣れ親しんだ幼年期に、このゴリゴリの大人向け独特世界観ルパンをお出しされてマジでトラウマになったし、本当にエロに目覚めた映画ですね………… ずっと暗いのにラストめっちゃおちゃらけエンドもなんか逆に怖い でもゴエゴエの斬鉄剣の切先が決戦でキーになるのが美しいですよね
@user-rx1gy6vl5i
@user-rx1gy6vl5i 20 күн бұрын
不二子が鞭に打たれるシーンでなにかに目覚めたわたし
@user-sd5ky9dx3b
@user-sd5ky9dx3b 20 күн бұрын
途中のルパンが宇宙のビジョンを見るシーンの種明かし(?)を見ると、マモーさんってあの年で裏で大道具みたいなことやってんだな〜って感心しちゃう
@user-gr4kw6fd1r
@user-gr4kw6fd1r 20 күн бұрын
古いの持ってきたねぇー!
@mktn5829
@mktn5829 20 күн бұрын
色んなルパン映画あるけどこれとカリオストロは一線を画すよね
@user-kr7rn8nd6n
@user-kr7rn8nd6n 20 күн бұрын
金曜ロードショーで何回も観て、次元ってコイツいっつも降りてんな~と思ってた幼少期
@user-gc6yk5xw2z
@user-gc6yk5xw2z 20 күн бұрын
コピーしすぎた失敗作?みたいなのと焦げたマモーが不二子ちゃんに手伸ばしてくるのがトラウマすぎて大人になった今でも思い出すとゾワゾワします( •︠ˍ•︡ )
@milkyfrog720
@milkyfrog720 20 күн бұрын
金曜ロードショーかなんかで複製人間が放送されててみた記憶。 親が放送を録画しててお茶の間で家族で観て気まずい空気になってたなぁ。
@F-dg2nn
@F-dg2nn 20 күн бұрын
私がルパンにハマったきっかけはこれとカリオストロだったなあ マモーのあのトラウマシーンめっちゃ怖いよね😂すぐに倒れなくてしばらく捕まえられるかの瀬戸際くらいの距離なんが怖いw 子供の頃の私は不二子のB地区押すとこ見て「ヒョワア\(//∇//)\」ってなってた ばしらさんがルパン紹介してくれるの嬉しい🫶
@oreo_p3
@oreo_p3 20 күн бұрын
ルパンは大人になって見ると不二子よりも大人な江戸さが出ててかっこよすぎる。
@thainina3738
@thainina3738 20 күн бұрын
ばしらさん!!SPEC語ってほしいです✨✨
@Ask4.
@Ask4. 20 күн бұрын
めっちゃ懐かしいw
@user-ob2nc2bw3g
@user-ob2nc2bw3g 20 күн бұрын
ルパン大好きで子供の頃WOWOWで色々 見たけど、マモーは本当に当時怖かった。 懐かしい〜〜〜 ロシアより愛を込めてと 燃えよ斬鉄剣好きだった〜〜
@user-yg6do8vg6c
@user-yg6do8vg6c 20 күн бұрын
マモーを爆破させたあとのルパンのセリフはマジでカッコいい
@minoruk5331
@minoruk5331 20 күн бұрын
マモーねぇ… 小学生の時トラウマだったなぁ
@user-iw3lz7qm2v
@user-iw3lz7qm2v 20 күн бұрын
ミニドウェインに笑ってしまいました𐤔𐤔𐤔 今回小物盛り沢山ですね✨
@adolphe6736
@adolphe6736 20 күн бұрын
挙げられてた要素どれも好き 描写が凄いエモーショナルなんだよね 絶妙だなあ
@user-xo9jq6kd7f
@user-xo9jq6kd7f 20 күн бұрын
また懐かしいものを! 改めてまた観たいな…脳みそ怖かったけどw
@user-kx9eq9vc7d
@user-kx9eq9vc7d 20 күн бұрын
なぜかこれだけビデオに録画されてたから幼稚園の時ずっとみてた〜 いまだにこれ以外のルパン作品見たことないな…
@nazu-1616
@nazu-1616 20 күн бұрын
マモーの声、俳優の西村晃さんだったんだけど(後に水戸黄門の御老公役)すっごい合ってました
@nekozonoOTETE
@nekozonoOTETE 17 күн бұрын
子供の頃に観たきりでしたが、かいばしらさんの語りを見て、めちゃくちゃ観たくなりました!!U-NEXTにあったので、観ます!
@user-vy9rg2kt9i
@user-vy9rg2kt9i 20 күн бұрын
幼少期に初めて見た映画がこれだったな、、、マモーが燃えるシーンはキモくて怖かったけど、ストーリーがすごく面白かったから1人で何回も見てた
@user-wi3mm9vc9k
@user-wi3mm9vc9k 20 күн бұрын
五ェ門の向上心の高さ見習いたい
@nos71
@nos71 20 күн бұрын
脳みそ宇宙に飛ばすくだり三体でびっくりしたけどこんな古の儀式やったんや、、 ルパンはアニメのパート5が色気あってとてもハオ
@user-fp7yu8sv5h
@user-fp7yu8sv5h 20 күн бұрын
中学生か小6ぐらいの時に、なんかでみて、めちゃめちゃ色んな意味ではわ〜、、ってなってたのにばしらさんの動画見るまで忘れてた。 もう一回見てみよっかな
@user-jg1dc9mp2l
@user-jg1dc9mp2l 20 күн бұрын
最初から最後まで、トラウマな作品ですw ちっちゃい子は見ちゃダメって誰も教えてくれなかった🙈
@user-se9es3nu6u
@user-se9es3nu6u 20 күн бұрын
ちっさい時観てトラウマになった記憶ありますね。珍しくアニメでマモーは苦手になったキャラでしたお。
@user-jp5oh7gk5k
@user-jp5oh7gk5k 20 күн бұрын
ガチでこれサブスクに来て欲しい
@mike-kumamo
@mike-kumamo 20 күн бұрын
マモーの力が謎すぎてドンドン引き込まれる斬新な映画でしたね~
@user-re5wf2mf7w
@user-re5wf2mf7w 20 күн бұрын
初めて見た時に大人だったせいかトラウマにはなりませんでした。というより、カリオストロよりも好き。一番好きなルパンです。 繰り返される逆光のシルエットと折れた斬鉄剣がクライマックスで回収される演出、かっこよかった。
@user-rc5zi2ln7n
@user-rc5zi2ln7n 20 күн бұрын
ルパンのお馴染みの曲好き
@user-nn7hl6ns5f
@user-nn7hl6ns5f 20 күн бұрын
かいばしらさんを最近チャンネル登録させて頂き、過去動画を漁らせてもらっているのですがどの動画にも救急車のサイレンの音が入っていてゴッサムシティに居住されているのでは、と思ってしまいました😈😂
@user-ul9mr1de9y
@user-ul9mr1de9y 20 күн бұрын
名作ですよねぇ〜❤❤大好きで何回も見てました👏👏👏 ウッチャンがパロってました😂😂 今見た方がより今っぽいかもですねぇ〜🎉🎉素晴らしい作品👍👍
@mh-eu1ce
@mh-eu1ce 20 күн бұрын
マモー!ミモー!ww
@almondfish_mini
@almondfish_mini 20 күн бұрын
幼少期にウッチャンがやってたヤツ見てたけど、30年の時を経て元ネタがコレって初めて知った😱衝撃…
@144kilin9
@144kilin9 20 күн бұрын
この映画テレビで何回も観たのにタイトル知らんかった 怖くて不気味で好き
@nap7778
@nap7778 20 күн бұрын
あ、めっちゃ共感します!笑 怖過ぎて今でもたまに再放送してるけど絶対見ない。笑
@user-rx4ph6ey3n
@user-rx4ph6ey3n 20 күн бұрын
だいすきなアニメの劇場第一作を、だいすきなばしらさんに語ってもらえて とっても大興奮、ありがとうございます🙏🏻✨
@user-ho5de6rc8l
@user-ho5de6rc8l 20 күн бұрын
懐かしいですねぇ、五右衛門のシーン、3分割は思い出せたけど、反省してたの完全に忘れていた😅
@user-ig1oj3pb6z
@user-ig1oj3pb6z 20 күн бұрын
めちゃくちゃ怖いですよね😰
@user-sr9kn9ee4x
@user-sr9kn9ee4x 20 күн бұрын
エンディング曲も好きでした😂
@comicalcommy2446
@comicalcommy2446 20 күн бұрын
マモー脳みそ宇宙遊泳のシーン、あのまま色んな惑星をさ迷い続けるミステリー感で終えたのかと思っていました😂引力で太陽の方へ吸い込まれているんだとは…!!ぼんやりしていた無音の情景の正解、腑に落ちました😳👏 ルパン達の仲間割れシーンにも、幼心にドキドキしながら観ていたのも懐かしい。 楽しい解説、ありがとうございます🙇‍♀️
@Reon_Sazanami_Zero
@Reon_Sazanami_Zero 20 күн бұрын
自分が小学生くらいの時家族と一緒に観て、怖過ぎて夜眠れんくなりました…
@user-iw3lz7qm2v
@user-iw3lz7qm2v 20 күн бұрын
怖い。それしか出なかった幼き自分を思い出しました笑 でも今はだいすき、面白くて✋
@Ah_Omochi_tabetaina
@Ah_Omochi_tabetaina 20 күн бұрын
ルパン大好きマン大歓喜🙌動画ありがとうございます😊 マモーは確かに怖い印象が強かったので、また見返します!見るたびに新しい発見があるのがルパンシリーズのいいところだと思います。 「またつまらぬものを〜」は仰る通り複製人間が初出ですね。うろ覚えで申し訳ないのですが、今作では「またつまらぬものを斬ったか」で、斬ったものはヘリだったかと🚁 シリーズの中では他キャラにこの名セリフを取られたりする回もあって、それを見ていくのもまた楽しいです。 ベタですが「燃えよ斬鉄剣」は五右衛門メインの傑作だと思っています。 もしまだご覧になっていらっしゃらなかったら、ぜひかいばしらさんのお時間を彼らに盗ませてください!
@user-lr6jn9xw4k
@user-lr6jn9xw4k 18 күн бұрын
なつー!!!見たくなる😂
@user-fn6xx7nd5s
@user-fn6xx7nd5s 20 күн бұрын
かいばしらさんの映画漫談見ると当時の記憶が蘇ったり、観たことない作品は観てみたくなります😃 この映画は昔ロードショーで初めて見て、臓器…うわぁ となった記憶があります(当時幼稚園児) 不二子のお色気シーンも同じくらい衝撃でした😂 シルエット萌えの需要もみたされて数年に1度無性に観たくなる作品です!
@user-kj6ne8ty8c
@user-kj6ne8ty8c 19 күн бұрын
地上波だとカットが多すぎるんですよねf(^^; 1978年でクローンする度に劣化するとか(テロメアやドリーは90年代)、クライオニクス(本体を保存)して実働するのはアバターの大群とか この発想すごいのが、今のやりすぎ都市伝説とかの界隈に通ずる予言でもあるんですよね
@user-yt4ui1og4c
@user-yt4ui1og4c 20 күн бұрын
ばしらさんのシャツ可愛いな
@user-rq1po2ph4z
@user-rq1po2ph4z 20 күн бұрын
アニメシリーズの峰不二子という女や、次元大介の慕情など スピンオフも面白いのでぜひみて欲しいです!
@pesce3162
@pesce3162 20 күн бұрын
輪回しの女の子はキリコの絵画からですかね
@rahkcmg-dkagati2033
@rahkcmg-dkagati2033 19 күн бұрын
マモーミモマモミモ❤ 何十回もこの映画観てる!
@Alice-ff6vw
@Alice-ff6vw 18 күн бұрын
昔かいばしらさんが紹介していた夏帆さん主演の「パズル」の動画も消してしまったのですね… 昔KZfaqで紹介していた作品のほとんどが、かいばしらさん経由で見てハマったりしているのでもし何も撮るものがないとか気力があればでいいので再紹介で動画出して欲しいです…
@user-dv8yt8zr1o
@user-dv8yt8zr1o 12 күн бұрын
そういえば、思い出した金ローでノーカット版を見ていました
@user-cp8rt3kl9g
@user-cp8rt3kl9g 18 күн бұрын
懐かしすぎて目飛び出だ
@user-el5nm1hn4r
@user-el5nm1hn4r 20 күн бұрын
ルパンのトラウマというかものすごい印象に残ってるのがルパン三世debt or ariveなんですけど、大人になって改めて見てみても結構好きなのでもし未視聴でしたら是非かいばしらさんに見ていただきたいな……欲張りなんでレビューも待ってまぁす……
@user-hb8tu7ei8e
@user-hb8tu7ei8e 20 күн бұрын
昔の絵柄も相まって不気味なマモー怖かった記憶😮
@whooka9758
@whooka9758 20 күн бұрын
ラストがコミカルな曲というのもいいですよね。 一番原作ルパンに近いのがこのルパン映画だと思います。
@user-ux3tm5xk8h
@user-ux3tm5xk8h 20 күн бұрын
内容全然覚えてないけどめっちゃ江戸だったことは覚えてる 金ローのあと夜寝れなくなって不二子のことしか考えてなかった
@user-lf5op7kh3q
@user-lf5op7kh3q 20 күн бұрын
不二子が鞭でぶっ叩かれるシーンで興奮してました
@user-kl5hs7eu1m
@user-kl5hs7eu1m 20 күн бұрын
五右衛門の話してるばしらさんの「😃✨そしたらね!そしたらね!」 こんなに楽しそうにしてるの見るだけで菩薩顔になりますね😊
@sarari1106
@sarari1106 20 күн бұрын
本当にこれ名作。
@725silent4
@725silent4 15 күн бұрын
相当再放送した(なぜ...)劇場版なので、あえて避けるようになっていたけど斬新でしたね。当時は、これ以上「変なキャラクターデザイン」にならないで下さい!と思ってた
@user-lz3qq4lv6x
@user-lz3qq4lv6x 20 күн бұрын
マモーの見た目がめちゃ怖くて小さい頃トラウマだった💦 でも、次元がめちゃかっこよくって好きで、よく観てたルパン映画の中の一つだな。 懐かしい✨😌
@user-Ame-3330
@user-Ame-3330 20 күн бұрын
昔見てめっちゃこわかったの思い出した… その柄シャツかわいいな
@user-st7sn2et4b
@user-st7sn2et4b 20 күн бұрын
小さい頃のトラウマなら、全てがFになるというドラマが結構トラウマです笑
@user-lu7zy2tw1f
@user-lu7zy2tw1f 20 күн бұрын
かなり幼少期の頃に見たきりだけど、あの輪回しのシーンが妙に不気味で怖くてあそこのシーンだけ今でも覚えてる
@user-no5sj6vo7d
@user-no5sj6vo7d 20 күн бұрын
最初のシーン、エ口がきだった自分は大興奮してた
@user-lo9rv6lh1n
@user-lo9rv6lh1n 20 күн бұрын
ミサイル発射シーンもたまらんかった
@user-ql1gw7kx9b
@user-ql1gw7kx9b 20 күн бұрын
ルパンが不二子の乳首ぺろーんした時えっどってなった
@suddenly-haunt-owl
@suddenly-haunt-owl 20 күн бұрын
私も多分初めて見たのは金ローでやった時で、多分小学3〜4年くらいだったと思うんですけど、幼いながら凄く性癖に刺さったのを覚えてます。ちょっと気味の悪いシーンとか見てて楽しかったんですよねー…。
@mikenakki
@mikenakki 20 күн бұрын
映画館で見て 脳ミソどわーって上ってくとこでっかすぎてビックリしたよー
@phython6501
@phython6501 15 күн бұрын
マモーってなるとウッチャンナンチャンのやるならやらねば!のマモーミモーだと思ってて、高校生ぐらいの時にこっちが元ネタだと知って驚いた記憶がある
@satorufujisawa842
@satorufujisawa842 20 күн бұрын
レーザーの収束シーンは、大きなスクリーンで見ないと、迫力が味わえません。
@user-ck4bt7pi3w
@user-ck4bt7pi3w 19 күн бұрын
ルパンの映画と言えばこれが一番に浮かんでくるけど、1978年なんだ…すごい。
@Orion_0024
@Orion_0024 14 күн бұрын
トラウマ映画といったら昔の猿の惑星とかですかね… 小さい頃テレビで見ながら寝落ちすると、きまって怖い夢を見ていましたw
@user-ex5mi4zx2r
@user-ex5mi4zx2r 19 күн бұрын
よく金曜ロードショーで見た記憶があります。マモートラウマなるの分かる。燃えて死ぬのも怖いけどヘッドショットで倒れたマモーの顔面アップもトラウマでした。五右衛門に顔面三分割シーンなんか好きになりますよねw
@user-gy8ts2vf7g
@user-gy8ts2vf7g 20 күн бұрын
あらゆる小物がツボるのでもっとやってください
@user-kf6lz2zj6s
@user-kf6lz2zj6s 20 күн бұрын
1コメ?開いた瞬間かいばしらさんがアップしてた😮
@user-eu5vh1zu2y
@user-eu5vh1zu2y 20 күн бұрын
金ローでやってて不二子オッペーで 家族で気まずくなった思い出
@MIKA.-mq9dz
@MIKA.-mq9dz 14 күн бұрын
マモーってキャラデザインが秀逸だよな、って今でも思います ルパンが斬鉄剣の端っこでレーザーを防ぐの好きだったな (記憶が怪しいけど合ってる?) ルパンは赤ジャケットのルパンの再放送を子供の頃ずっとやってて 宮崎駿監督話ももちろんいいんだけど、「ターゲットは555m」が個人的には大好きです
名作ホラー映画『鳥』【ヒッチコック】
22:00
GEKIDAN KAIBASHIRA
Рет қаралды 46 М.
Hot Ball ASMR #asmr #asmrsounds #satisfying #relaxing #satisfyingvideo
00:19
Oddly Satisfying
Рет қаралды 12 МЛН
[柴犬ASMR]曼玉Manyu&小白Bai 毛发护理Spa asmr
01:00
是曼玉不是鳗鱼
Рет қаралды 51 МЛН
Black Magic 🪄 by Petkit Pura Max #cat #cats
00:38
Sonyakisa8 TT
Рет қаралды 34 МЛН
心がえぐられすぎる映画「さがす」の話
13:02
GEKIDAN KAIBASHIRA
Рет қаралды 357 М.
話題をかっさらったR18映画「哀れなるものたち」の話
16:21
#чайбудешь
0:14
ЧУМАЧЕЧИЕ ПАРОДИИ
Рет қаралды 2,3 МЛН
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
0:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 34 МЛН
Өзгерген өмір!
1:16:09
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 184 М.
🍁 Последний звонок
0:11
Ка12 PRODUCTION
Рет қаралды 4,6 МЛН
ЕГОР СЪЕЛ ИНСТРУМЕНТ? 😳😅  #shorts
0:19
Зубландия
Рет қаралды 1,4 МЛН