意外と知らない?車検証に隠された重要な情報についてお話しします!

  Рет қаралды 259,966

モリモトシンヤ

モリモトシンヤ

2 жыл бұрын

◯点検整備実施状況について
www.mlit.go.jp/jidosha/jidosh...
◯サブチャンネル
/ @morimotoshinyasub
日々の作業や気づいたことをVlog形式で投稿しています。
◯質問フォーム
forms.gle/tUKADnEndDfCdmzU9
◯オンラインショップ
mmotors2892.thebase.in
◯LINEスタンプ
line.me/S/sticker/14631869
◯Twitter 
/ mmmotor
◯素材
効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
#自動車整備
#点検整備記録簿
#車検証

Пікірлер: 145
@30r71
@30r71 2 жыл бұрын
ユーザー自身も自分の車なのに使用者の義務である「日常点検整備」を全くせず, 業者さん任せになっている部分も多々あると思います.
@papa-dc6yl
@papa-dc6yl 2 жыл бұрын
今まで車検証を詳しく見た事がありませんでした。 非常に勉強になりました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
お役に立てれば幸いです。
@user-eh7wc5ez4m
@user-eh7wc5ez4m 2 жыл бұрын
知りませんでした!確認してみます!😃✨今日も勉強になりました!ありがとうございます!😆
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@HondaNSX100
@HondaNSX100 2 жыл бұрын
今は後整備やユーザー車検とか代行車検があってガソリンスタンドもセルフスタンドがあって車両維持をお値打ちに出来るようになったけど、その対価として、ユーザーや使用者さんが安心安全を個々で担保して下さいと言う事だと思います。
@user-gx5kg3so2v
@user-gx5kg3so2v 2 жыл бұрын
私の経験からですが、記録簿ナシは 後日 運輸局から葉書が来ます、車検後点検したか返信するよう求められます。ステッカーにも未点検車と書かれます。整備頼んだのにしていない(詐欺)みたいに感じますね。
@hai3216
@hai3216 2 жыл бұрын
(2021年9月18日投稿) サイレントで観ていますので、重要な部分に字幕を付けて頂いて、助かります。ありがとうございます。
@akinorisakiyama3335
@akinorisakiyama3335 2 жыл бұрын
ほぉ~! 最近の車検証はこんな風になってるんですね。 とても参考になりました!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@user-mr6sm3uh3c_cat-neko
@user-mr6sm3uh3c_cat-neko 2 жыл бұрын
備考欄に書いてある事項はとても重要な事柄が記載されてるんだなぁ・・・って再認識しました。 専門用語多くて分からなかったんですが、細かく説明して頂きとても理解出来ました。 ありがとうございました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@gyokaiscoop
@gyokaiscoop 2 жыл бұрын
車検場によっては整備簿についてうるさく提示を求められる場所があります。 昨年香川(高松)で受検しましたが、受け付け窓口+総合判定+車検証交付で 点検整備簿の提出を求められました。 ※こちらは車検毎にユーザー車検窓口で提出をしております。
@corneasky
@corneasky 2 жыл бұрын
後整備で車検を通した場合は次回車検時に後で整備した記録簿も同時に提出しなければならないと言うのも曖昧になっている様に思います。
@user-of6ju4gp1l
@user-of6ju4gp1l 2 жыл бұрын
中古車で購入したので前オーナーの時の車検証の写しと私の購入時の車検証があるのですが、両方備考欄を確認してみて安心しました。
@TTa-448
@TTa-448 2 жыл бұрын
今までディーラー車検で通してきたので指定整備車、記録簿あり、指定工場がデフォルトだったので あまり気にしていなかったところでした。そういう奥深いところがあるとは勉強になりました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@gull-wing_gracia
@gull-wing_gracia 2 жыл бұрын
そこまで見たことなかったです。 確認してみようと思います!また一つ知識が増えました。 ありがとうございます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@ats4wd
@ats4wd 2 жыл бұрын
勤務先の仕方をそのまましているだけでしたが、制度を説明してもらえて良かったと思います。 取り敢えず、検査員資格までは取ろうと思いました。
@nozawa6770
@nozawa6770 2 жыл бұрын
指定整備工場に車検を出すと100%整備記録書が有りますね。
@user-tn9uk8dj4e
@user-tn9uk8dj4e 2 жыл бұрын
森本さんこんばんは! 今日の動画大変分かり易く参考に なりました。私も自分のヴィッツ君の車検証改めて確認してみますね。トヨタのディーラ-で車検を受けているので。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
参考になれば幸いです!
@DIYchannel1
@DIYchannel1 2 жыл бұрын
勉強になりました、ありがとうございます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@worksgolf6572
@worksgolf6572 2 жыл бұрын
参考に成りました。👍
@tomosucya
@tomosucya 2 жыл бұрын
ずっと個人でバイクを陸事持ち込みで車検をやっています。 後整備に関しては一時期認められていましたが、 使用者持ち込みだと今は書類受付の段階で跳ねられることが多いみたいです。 (法規よりも強い?行政指導ってやつです) ラインで落ちて何度も受ける人が多くて混乱したからなのでしょうね。
@gutu7299
@gutu7299 2 жыл бұрын
私も板金工場で車検をした際、同じ記載でした。記録簿はありませんが整備士さんがいて請求書に整備内容が記載されていました。とても親切で見積りの時も悪い箇所もしっかり説明してもらいました。常連さんも多く繁盛しています。 素通し車検も希望でやっていましたが…
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
板金屋さんの場合は認証を認証を取っていない事が多いです。そうなるとブレーキは整備出来ない事になります・・・
@gutu7299
@gutu7299 2 жыл бұрын
ブレーキ分解整整備してますけど違法なんですね。整備士がいてもダメなんですね。勉強になります。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
認証を取っていないと整備士が整備しても違法になりますね。
@8DC11.
@8DC11. 2 жыл бұрын
後整備でも良い仕組みは合格したからしなくていっか、とか、真面目ではない人達にはありがたい事になっています。 素人ユーザーからは真面目な整備工場が高い高いと言われる原因にもなっています。 何故昨今の神経質な時代に後整備でも良いなどと言う制度にしたのでしょうね。 不真面目な人には非常にありがたい様な制度です。
@nztex7072
@nztex7072 2 жыл бұрын
私はいつもディーラーに出してます。もちろん任せ切りではなく、メリットデメリットを知った上で頼んでます。もちろん整備記録簿もあり安心はしてますが… 最近のディーラーは、100%信用も出来ないニュースもたまに見るので、ディーの闇も部分も怖いですよね。やはりディーラーともう1つ信頼出来る街のショップを味方に付けた、カーライフを送りたいですね。
@sato2662
@sato2662 2 жыл бұрын
これはマジで役に立った。 怪しい業者は点検せず金だけ取っているね。
@intelli-dqn
@intelli-dqn 2 жыл бұрын
自分が買った格安中古車屋は車検2年付きでしたが整備記録簿がついていなく、オイル交換タイベル交換だけで他は未整備でした。代行業に頼んでたのかもしれません。
@user-hk5cb4sd3c
@user-hk5cb4sd3c 2 жыл бұрын
整備しないで車検だけ通した場合は、法定点検未実施って車検シールの裏に記載されるようになりましたね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
そうなりましたね!
@user-eg6ty2gb6s
@user-eg6ty2gb6s 2 жыл бұрын
車検証の備考欄の内容は、分かりやすかったです。認定、指定工場は事前に整備をしてから、認定は工場で指定は車検場に持って行く。だから、整備記録簿は添付されますね。ユーザーと車検代行は、自主的に事前整備などをして車検場に持って行く流れみたいですが、車検代行は、この文章から見てのと整備などはしないで、あくまでも代理で車検場に行くだけなのと思います。だから、整備記録簿は付かないのでは、後はその店で会計の内訳での車検代行の内訳を記載しているか?ですね。でも、車検代行はかなり曖昧なとこが多いです。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
代行業は整備する事が出来ないので(違法)車検場に持っていくだけですからね。
@user-np9og9sw9h
@user-np9og9sw9h 2 жыл бұрын
自分のクルマの状態だけでなく中古車の購入の際にもこれはチェックが必要ですね
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
中古車の時は役に立つと思います!
@user-bc8zo6gu7e
@user-bc8zo6gu7e 2 жыл бұрын
質問者さんは満足していると言っているが安かったからということかな? 整備せず、代行業者が車検持って行っただけならそりゃ安いでしょう。その後の車のリスクは所有者が負うことになりますね^^;
@konantomo
@konantomo 2 жыл бұрын
参考になりました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@user-hw2kx4df6k
@user-hw2kx4df6k 2 жыл бұрын
車検証と一緒に記録簿、保険証が入って居るのがベストですね。私の場合はデーラで車検と点検をお願いしてます。家族、親族が同乗し命を預かるには万全の体制が必要と思って居ます。但し、ボンネットの中に工具類が残っている事も有り最終的に自分で確認して居ます。若い時は自分もエンジンをバラしてピストンリング交換等もやりましたが今は電子機器がお多くハテナ❓が多くデーラさん任せです。今後共宜しくお願いします。
@user-oz7qk1pe2m
@user-oz7qk1pe2m 2 жыл бұрын
車検に合格したからといって安全性が保証された訳じゃなく、車検時の検査項目では異常は見られなかっただけで、極端なはなし無整備だと車検受けた帰り道で故障することもあり得るってこと。 指定工場や認証工場に依頼すれば次回の車検までは大きなトラブルにならないよう予防整備も含めた点検修理をして貰える。 ちょっと考えれば格安車検の危うさは解りそうなもの。
@user-sk7rc2dv7t
@user-sk7rc2dv7t 2 жыл бұрын
陸事や検査協会に持ち込んだ場合、 「後整備」が認められてますからね。 要は、車検検査項目さえクリアしてれば、 その他の整備は車検合格後でもいいよ、って制度がありますからね。 往々にして「記録簿なし」は、整備していないことが多いですね。 まあ、代行業者やブローカーの闇ですね。
@makoto1015
@makoto1015 2 жыл бұрын
森本さんお疲れ様です。 受験形態:その他の場合、そもそも認証を取っていないので、分解整備(特定整備)は出来ないですよね。仮にブレーキパッドの交換とかあった場合は、当然分解整備記録簿も書けないどころか法的にアウトですね💦
@user-xq5rt3jz3k
@user-xq5rt3jz3k 2 жыл бұрын
ある業者は、分解整備ができないのにブレーキを分解したのがバレてしまって摘発されました
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
おっしゃる通りで分解整備は禁止されていますね!
@user-cs1jn7tn3u
@user-cs1jn7tn3u 2 жыл бұрын
ディーラーは高いと言われますが、保証で無料交換してるものはいくらでもあります。 激安車検恐ろしいですよ~(笑)
@user-yd6we9gu7w
@user-yd6we9gu7w 2 жыл бұрын
ヤフオクなんかの「予備検付き」っていうのも、こういった怪しいのが多そうな感じですね。 ちゃんとやっている人はちゃんとやっているんでしょうが。
@user-qj7ex7zw8h
@user-qj7ex7zw8h 2 жыл бұрын
たまにですが、気になった動画は拝見してます。 今回車検証に記載の事ですが、家族の車の車検は勿論基本的なオイルなどの交換も管理しているので、少し気になりました。 車検が終われば車に置きっぱなしなんで見ないのですが、出す所はオートバックス認定の指定に出してます。一度買った所に一度だしたが、代行持ち込みなんで走行が延びる上返ってくるのに時間が掛かる・・ ですが、プレゼントに釣られるのですが、コメを貰えたり安くなるクーポンが来たりと2回バックスで受けました。 認定ですので確か朝一に出しに行って台車を借りて、夕方閉店間間直に取りに行く感じでした。車検証の下には排気ガスなど書いてあった様な気がするが、他に何か書いてあったのかでは見ていなかったので参考になりました。 でも、バックスで最後に受けてる訳やから、何かしらかいてあるはずかな。 分解整備は手元にあったのと、前に見た時は車検証と記録簿が入っていた様な・・
@noppi3576
@noppi3576 2 жыл бұрын
整備工場によって、新車時についてくる分厚い記録簿に書いてくれるところもあれば、毎回1枚切れの紙に書いて車検証と一緒に挟んでくれるところがありますね。個人的には紙切れだとなくしそうなので本になってる記録簿に書いてほしいです。
@TheTomo47
@TheTomo47 2 жыл бұрын
1000km/1か月、5000km/6か月分はメンテナンスノートに記載するのに、車検になると紙切れに記載するんですよね。ディーラーでの保管のためにカーボンコピーする必要があるから、メンテナンスノートを使わないのか?疑問です。車検証入れに紙が溜まって大変です。
@user-cs1jn7tn3u
@user-cs1jn7tn3u 2 жыл бұрын
メンテナンスノートの記録簿は車検時なかなか使わないですね。印刷できないですし判子も押せない(笑) 用途に応じて使ってくださいということですね。
@KS-gg6zx
@KS-gg6zx 2 жыл бұрын
自分が車検を通したトヨタカローラ店は12ヶ月点検も含め点検記録簿に記載してくれますね。 ネッツトヨタも点検記録簿記載でした。 勝又グループ(千葉県)の方針かもしてません。
@maota6366
@maota6366 2 жыл бұрын
おそらく、複写になっている専用の用紙を使用しているんだと思う ウチ(スズキ)ではその紙を整備記録簿に貼り付けてくれます ただ、未記入のやつに貼り付けるから厚さが倍になる。。。 紙だけ重て綴じてくれたほうがいいかも 車検証のファイルに入れておけば紛失もないしね
@user-ow5qe2uk3s
@user-ow5qe2uk3s 2 жыл бұрын
2021年3月末に、三菱eKワゴンM e-Assistを、デイラー車検🚗🔍しました。 車検証には、「受験種別」が、指定整備車と、記載されてます。 「受験形態」は、指定整備工場と、記載されてます。 「検査時の点検整備実施状況」は、点検整備記録簿記載ありと、 書かれてます。
@4spd2365
@4spd2365 2 жыл бұрын
あと整備(記録簿なし)の場合、ステッカーに「無整備車」とかなんとか印字されるように なったらしいですね。私は見たことないんですけど、見たことありますか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
「記録簿無し」と記載されますね。ウチに入庫する車はウチが整備しているので、そのように書かれた車はまだ見たこと無いです。
@4spd2365
@4spd2365 2 жыл бұрын
車検証ではなく、ステッカーです。 車外面なのか、車内面なのか分からないのですが、月数の下らしいです。 「法令整備未実施」とかなんとからしいです、どんどんやって欲しいですね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
車検ステッカーにも小さく「法定点検未実施」と記載されますね!
@user-ov2cv1df8u
@user-ov2cv1df8u 2 жыл бұрын
その分、値段安かったんじゃない?これで持ち込みで検査官が調べて車検が通ってるなら問題ないと思うけど。少しのことであれもこれも交換やら、整備やらで金額が高くなるより良心的かもしれないです。
@user-mt6fg4hb4s
@user-mt6fg4hb4s 2 жыл бұрын
そうかも知れないですが例えばディスクパッドが1mm以下でもブレーキは効きますから検査はOKとなりますがその後直ぐにパッドが無くなりディスクローターまでいかれて結局高いものになってしまいますね。そういう事を承知しているならいいですけどね。
@N--jv3go
@N--jv3go 2 жыл бұрын
あやしい車検がまかり通っており、それに起因する大事故が起きていないほど我が国の自動車は信頼性が高いという事ですね。まあ相手は機械なので安心しきってはいけませんけど。
@user-hf9uy1xr7c
@user-hf9uy1xr7c 2 жыл бұрын
先月中古車を購入して納車の時に記録簿が無くて聞いたら「認証工場以外で車検を取ったので…」という返事で。 車検証を見たら「持ち込み、記録簿無し、その他」同じ記載でした。 今の所ちゃんと走っているのでいいのですが少し心配です💦
@user-hf9uy1xr7c
@user-hf9uy1xr7c 2 жыл бұрын
@@user-bu8jg5ez8u ありがとうございます😊 そうですね!大事になる前に点検してもらいますm(_ _)m
@kznkuma
@kznkuma 2 жыл бұрын
車検は、受けた時点で国内における最低限の走行状態が担保されているに過ぎないので、12ヶ月点検(できれば24ヶ月点検)を受けて使用車の現状を把握するべきです。 そのままでいると、明日にもブレーキがパッド残量無しで鳴き出すかもしれません。
@user-hf9uy1xr7c
@user-hf9uy1xr7c 2 жыл бұрын
@@kznkuma ブレーキの故障は怖いですからね! 会社の車で経験があるので早めの対応したいと思いますm(_ _)m
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
点検してもらった方がいいかもですね!
@user-hf9uy1xr7c
@user-hf9uy1xr7c 2 жыл бұрын
@@morimotoshinya 近くだったら森本さんの所に点検出すのにな😭
@user-nf3fr4kv3i
@user-nf3fr4kv3i 2 жыл бұрын
いつも拝見させていただいております。 交換した部品は勉強のため後で見たいので、捨てないでと言っておくと、全てちゃんとやってくれます。 それよりも、備考欄の走行距離が現在八万キロなのに最大値は十五万キロなのでメーター交換車?が気になってしまった。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
リコールでメーターを交換しましたw
@cookiesch.
@cookiesch. 2 жыл бұрын
整備記録簿が無い場合、事故で保険の支払いを拒否される事はありますか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
無いと思います。
@user-ng3uo8nr7d
@user-ng3uo8nr7d 2 жыл бұрын
県外で中古車を買い、販売業者さんで車検取って居住地で新規登録した形の車検証を見たら、その項目の記載が無く、記録簿も付いてないので、完全に正体不明の車に乗っています。完調だからいいけど。
@musamusa2064
@musamusa2064 2 жыл бұрын
点検整備記録簿 無しだと……… 持ち込み車検だと車検は通りませんよね! 一度記録簿ないと書類不備と言われて 事務所内で記録簿買って記入後検査うけました受けました、!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
場所によっては記録簿無しでも普通に車検に受かることもあります。
@iwksutdhj7720
@iwksutdhj7720 2 жыл бұрын
ユーザー車検受けてますが 点検記録簿をきっちり記入しても あまり見てくれないので 少しがっかりしますね (点検整備は車検通す為ではなく自分の為なので良いんですけど笑)
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
検査員は記録簿を詳しく見ないですからねw
@user-zk6gx7dx8s
@user-zk6gx7dx8s 2 жыл бұрын
森本さんお疲れ様です。記録簿が無いと言うのは困りますね。自分の車はユーザーですが、新車1000キロ点検から全部揃っています。車検証入れが膨らんでしまっていますが逆に処分出来ないですね😃
@take1978
@take1978 2 жыл бұрын
・・・質問者さん、「整備工場に出した」とありますが、整備工場にも「指定」「認証」「その他」とあるのでしょうか? 整備士と話をした、とも言ってるし、話の内容からは、交換部品を見せてもらってもいるみたいですが、となると、どう言った所に出して(整備工場、ABやYHみたいな所、GSetc...)、どのような経路で陸運局に持っていったかが謎になりますね・・・。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
整備工場は「指定」と「認証」しか存在しませんね。「その他」というのは分解整備が認められていない工場になります。そうなるとブレーキの整備すら出来ないですね・・・
@take1978
@take1978 2 жыл бұрын
@@morimotoshinya さん となれば、質問者さんが、一体何処に出したのかが謎ですね。 本当に整備工場だったのか、それとも整備工場を偽装した代行業者だったのか、質問者さんが混同しているのかがいまいち解りませんが、話の内容からすると、出した所が余程悪どい事している可能性が大ですね・・・。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
見ためは整備工場なのに認証が無いところもあるようですね・・・
@isachilcat
@isachilcat 2 жыл бұрын
森本さん こんばんは こわいですね~ 私もマトモに整備してもらっていないのがわかったとき、そのときの点検整備記録簿だけがありませんでした。 いつもだと車検証入れに入っているのですけど。 → 私の場合、点検整備記録簿はいまだに新車時の台帳にステープラで貼り足すという方式でまとめています。 かつて、司法、行政、金融機関などの誤りを見つけたことが何度もあるので、交付された書面類は必ずあらためます。 女房が辞書を編集するとき、その校正が出来る程度の腕前があるので、女房にも校正させ、二重のチェックとしています、 どんなお堅い文書も人が作るものなので「誤りがあるかもしれない」という気持ちでチェックしています。 しかし、その相談者の方…大丈夫かなぁ? とても心配です。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
記録簿が無いというのは怪しいという証拠にもなりますね・・・
@isachilcat
@isachilcat 2 жыл бұрын
@@morimotoshinya 森本さん 恐縮です。 仰せの通り、そこを国交省の役人が目をつけました。 前払い式のメンテパックで整備をしていないとなると、国交省にめをつけられるのも仕方がないと思いました。 森本さんのような誠実な整備工場さがしは本当に難しいです。 私の場合、行きつけとは友人関係があったので、なんとかなっています。 今後ともよろしくお願いします。
@isachilcat
@isachilcat 2 жыл бұрын
@@user-bu8jg5ez8u さん はじめまして。これからよろしくお願いします。 案外、そのような凡ミスが多いですよね。あとは変換ミスも多いです。 裁判所だと、判決文の主文の金額が、金6000円とあるべきところを金6000万円とあったのには失笑を禁じ得ませんでした。 そのようなミスを見越して民事訴訟法に更正決定をなす手続きが法定されています。 「人がすることには必ず誤りがある」ということを知ると知らないでは大きな違いがありますね。 ケアレスミスは、判事のようにあらゆる試験を突破した人材にはなさそうに思えることです。しかし、仕事量が多過ぎ、ケアレスミスが目立つのが近年の傾向です。 今後ともよろしくお願いします。
@isachilcat
@isachilcat 2 жыл бұрын
@@user-bu8jg5ez8u さん 仰せの通りです。 フェイルセーフという考え方を実行に移している企業等は多くあります。 しかし、normalization of deviance = 逸脱の標準化 と呼ばれる重大な誤りがあっても、なにもなければそれが問題ないこととされ、さらにエスカレートするという恐ろしい現象が組織内に起こることもあります。 そんな場合、随時、高度な調査~評価能力を持つ第三者の組織への関与がある環境、そして、そのような意見・提言を柔軟かつ正確に解釈して導入可能な組織の性格も大切なことだと考えています。 この逸脱の標準化は、あらゆる事故を分析すると散見されることです。 自動車の運転においても「これぐらいいいだろう」の累積で、結果、とんでもない自己流の危険運転が通常の基準~動作となり、事故発生となるケースがあります。 組織の硬直化と腐敗は過去から問題とされるところです。 私たちはそのような現実から目をそらさず、耳に逆らう忠言を拝聴~理解し、また、苦い良薬を内服し、客観的に逸脱の標準化と評価されないように自浄・自律しなければなりません。 私は、整備の大半を自分でします。 すると一番こわいのは、逸脱の標準化となります。平たく言えば、独りよがりな整備です。 逸脱の標準化が起こらないように私がしている方策は、 ○ 法定点検項目の整備後 ・予備検場のテスター利用 データを取り修正 ・認証工場での点検・整備 → 自動車整備士による自分の整備の客観的評価を受ける。 です。 フェイルセーフと逸脱の標準化の防止を私は特に気をつけて日々行動するよう努力していますがなかなかうまく行きません。 日々鍛練ですね。 今後ともよろしくお願いします。
@kooota7455
@kooota7455 2 жыл бұрын
ユーザー車検で自分の車を通してますが、記録簿って良く分からない項目があるんですよね。 以前は色々調べてチェックしてたけど、最近はネットで落とした少し簡易的?な記録簿を使っています。 はっきり言って記録簿って何でも良さそうな気がします。 記録簿の定型的なものってあるんでしょうかね?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
定型は無いですね。ネットで拾ったものでもOKです。
@ridernoomoituki
@ridernoomoituki 2 жыл бұрын
業者ならブレーキパッドを外から残量だけ見たとかでは無く、キャリパー外して点検となると分解整備となるから分解整備記録簿は出さなきゃいけないはず。 そういった書類無く車検を通したのなら、点検すらされてないって感じです。 格安車検で受けるならユーザー車検にしますね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
代行業者ならば認証が無いので分解整備は禁止されています・・・
@kaya_hasekura
@kaya_hasekura 2 жыл бұрын
指定工場、認証工場は記録簿を2年間だったかな保管する義務があるので、出てこないことはまずない。 質問主さんの車が何かはわからないけど、「分解整備に該当する行為がない」のなら書かないなんてことあるのかな…? 屁理屈っぽいけど、キャリパーを外してパッドにグリス塗布→分解整備 キャリパのボルト1本だけ外してキャリパをめくってグリス塗布→分解整備ではない ってのがあるんですよね
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
質問主の方は代行業者で受けた可能性が大きいです。その場合整備工場では無いので分解整備は出来ません。よって記録簿の保管義務もありませんね…
@user-gk6vt6ky7i
@user-gk6vt6ky7i 2 жыл бұрын
点検記録簿があっても 適当に書かれてたら 意味ないと思いますが、 ディーラーでも信用出来ない場合も あります。  ニュースでも 報道されているようですし。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
その通りですね。実際に点検しているかは別問題です。
@user-gk6vt6ky7i
@user-gk6vt6ky7i 2 жыл бұрын
自分はお客様に 整備前の写真 整備中の途中の分解の写真 全て報告しています。 今はラインなどでもおくれますし。 オイル交換なども全て写真とります。 表面上の記録簿よりも 安心出来ると思ってやっています。
@Fumiemon_san
@Fumiemon_san 2 жыл бұрын
代行屋かぁ〜、やったなw
@user-yl9br6dt8g
@user-yl9br6dt8g 2 жыл бұрын
整備工場でもさまざまなんですね。バスだと一年で車検なので半年点検で余りに壊れてると何処で車検やったか俺は確認してしまいます
@shinsannegitan4197
@shinsannegitan4197 2 жыл бұрын
整備なし点検のみで代行なら納得ですが、分解整備をしてその請求をして代行扱いで受験というのが入庫車を見ているとたまにありますね。振興会でも問題視しているようです。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
分解整備は認証工場でしか出来ないですからね・・・
@shinsannegitan4197
@shinsannegitan4197 2 жыл бұрын
@@morimotoshinya 認証工場に外注していて記録簿無しで受けているかも知れませんね。いろんなパターンがあるようで、詳しくは教えてもらえませんでした。でもユーザー向けの記録簿が入っていることが多いので今回のはよく分かりませんね。
@user-rb6qj9rb2p
@user-rb6qj9rb2p 2 жыл бұрын
中古車を3回購入したことがあります。 どれも車検を経た中古車だったのですが、自賠責保険証や車検証は付属してました。ですが車検に伴うはずの点検記録簿はどこにも見当たりませんでした。 中古車屋さんが勝手に記録簿を廃棄してるんだろうなぁと思いました。 なぜそんなことをするんですかね? クルマの整備情報がわからなくなるのでそんなのは困りますね。 車検の備考欄に点検記録簿提出ありと記載してあるのに点検記録簿がないようだとそのクルマ屋の信用度が落ちてしまいますね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
たまに記録簿が一切ない車もありますね。私も捨てる理由が分かりません・・・
@user-rb6qj9rb2p
@user-rb6qj9rb2p 2 жыл бұрын
@@morimotoshinya お返事ありがとうございます。 点検記録簿には点検時の走行距離を記入しなければなりません。あってはならないことですが走行距離メーターをごまかした車両だと点検記録簿があると不正がユーザーにバレてしまいます。そんな関係で点検記録簿を捨ててしまうのかなぁって思ってしまいます。  免許取り立ての30年前に私が初めて購入した中古車には点検記録簿がなかったのですが、メーターが8万キロでオルタネータがダメになり交換しました(バッテリー交換代金も含めて6万円くらいかかりました)。  ただ8万キロでオルタネータがダメになるのかな?もしかしたらメーターを巻き戻し車両?って当時も疑いました。  点検記録簿でもあれば走行距離も記載されてるのでそんな疑問は持たなくて済んだと思います。クルマ屋さんの無実を証明するためにも点検記録簿は捨てないでほしいと思います。
@N--jv3go
@N--jv3go 2 жыл бұрын
会社の車ですが7~8万キロで発電機がダメになった車が2台あります、時期は違いますがともに1BOX貨物車で同一メーカーです(エンジンは同じ型らしい)
@user-rb6qj9rb2p
@user-rb6qj9rb2p 2 жыл бұрын
@@N--jv3go 確かに7〜8万キロで発電機がダメになることもあり得ると思います。 ですが走行距離記載の点検記録簿さえあれば 巻き戻しの疑念を払拭できたはずなので。 私が言いたいのはこの点でした。
@user-nz9eo9je2n
@user-nz9eo9je2n 2 жыл бұрын
わしは、デイラー任せやから💧そんな事考えても無かった💦
@hiroki1898
@hiroki1898 2 жыл бұрын
30年ほど前に、車検から帰って来た車が1か月もしないうちにブレーキを掛けたらゴーゴー言い出した。 よく見るとブレーキパッドのシューの部分が無くなっていた。  おっちゃんに文句を言ったら無料でブレーキパッドを交換してくれ、しかもディスクローターも研磨してくれた。  過剰な手抜きと過剰なサービスが混在したユルイ時代だったのだと思います。
@shin-nosuketokuda8092
@shin-nosuketokuda8092 2 жыл бұрын
車検に合格することが安全を保証擦るものではないことをが理解出来ていないと危険な目に遭う可能性があるということですよね、ブレーキパッドが残量不足でも制動力が受験時にあれば合格。一週間後にパットが脱落する可能性があっても車検に通ってしまう現状。指定工場の不正が多発する現状では本当に安心できる車検は森本モータースさんの所のようなキチンと点検してくれる認証工場なんですよね。
@user-hn8yr4ih2y
@user-hn8yr4ih2y 2 жыл бұрын
自分で検査するのがいちばんいい。 アメリカは車検制度なし。
@shin-nosuketokuda8092
@shin-nosuketokuda8092 2 жыл бұрын
@@user-hn8yr4ih2y 自分で検査するのだと車を買う以上に出費が必要ですね、毎年新車を買うより大変な金額が…
@rw9806
@rw9806 2 жыл бұрын
見ていなかったです、素晴らしいよく分かりました。
@user-dz2up8vp9n
@user-dz2up8vp9n Жыл бұрын
なるほど! いままで全く気にしてなかったですね〜! まぁでも僕はちゃんとした?車検整備センターに出してますので大丈夫でしょう😙 いや〜言われないと気にして無い部分ですね丁度受けたばっかりなので次から車検証見ます! 質問された方ありがとうございます😎
@user-hk9be1wb7u
@user-hk9be1wb7u 2 жыл бұрын
私は自分で車検をやっていますので、なるだけ詳しく記録簿かいています。特に車検証に記録簿無しなんて書かれるのは恥ずかしいとおもいます。業者に頼んでいた時、前回の記録簿捨てられていて残念おもいいがしました。
@user-qz6wu6mu4v
@user-qz6wu6mu4v 2 жыл бұрын
忙しい整備・修理工場だと運輸局の車検受検のみを代行屋さんに任せているところもあるようです。運輸局や軽自協会の往復の時間や検査待ち時間に手間が掛かるためのようです。知り合いの整備工場のおやっさんが言ってましたが運輸局でいつ行っても見る顔がある、多分検査持込代行屋(それを商売にしてる)やなと言ってました。検査をしっかりやっていても代行屋さんへの渡し忘れや提出忘れで整備記録簿無しとなってしまう場合もあるようです。車検証だけではその辺はわかりませんね。不審に思ったら工場にしっかり聞きましょう。 まぁ架空の部品取替請求をやっている業者は信用を無くしすぐに潰れますよ。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
**は多分意味ない表記だと思います。
@omochin
@omochin 2 жыл бұрын
前検査で車検を通すと後からハガキが届きますよね。指定工場か認証工場にお願いするのがいちばんです^^
@fairymail3961
@fairymail3961 2 жыл бұрын
安かろう悪かろう 後点検とかいう形で流されて、その整備しないで走っている車もあるということですね 怖い
@sssnono
@sssnono 2 жыл бұрын
海外だと最初の車検は購入後6年です。日本は3年と短いので所有コストが高くなります。車検期間が短いのは日本車の品質は低いんですかね?それとも利権なんですかね?
@tomoyanjp2009
@tomoyanjp2009 2 жыл бұрын
こんなことしてたらまた規制強化されそうですね。 お客さんから記録簿要求されて仕方なく適当に書いたというのも実際ありそうですね。 大きなトラブルが起きたら裁判沙汰になりかねない。 書類を偽造したようなものですから。 それが原因で事故が起きたら全国ニュースになる可能性もあります。 国が下手に動いて規制強化に各費用も大幅値上げとかされたら車は金持ちの証と言われてた時代に逆戻りしないか心配です。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
規制緩和から25年近く経っているのでもう規制はしない…と思います。どうなるか分かりませんけどね。
@tomoyanjp2009
@tomoyanjp2009 2 жыл бұрын
規制緩和で曖昧になってるようで、不正車検が少ないのは罰則が厳しいのもあるかもですね。 下手なことしたら商売できないし。
@kurinosukesasa3158
@kurinosukesasa3158 2 жыл бұрын
このユーザーさん、整備には満足してるって事ですが、 どんな整備をされたのか告知はあったんでしょうかね? 下手すると、誰かに「おい、小遣いやるから行ってこいよ」みたいに 丸投げして、未整備のまま車検を通した可能性が高い気がしますが。
@hhwgnc34rs4s
@hhwgnc34rs4s 2 жыл бұрын
ユーザー車検やってますけど、点検整備記録簿って、 陸運局でもらう案内のプリントに 車検の時の必要書類としてリストアップされてたようなきがしますけど?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
リストアップはされていますが提出しなくても車検は合格しますね。
@user-zq2di5zp9n
@user-zq2di5zp9n 2 жыл бұрын
つい最近ユーザー車検を受けました 車検前に自分でジャッキアップして点検整備を可能な限り実行して記録簿も記入しました ユーザー車検当日に自分で記入した記録簿でもサッと目を通しただけで 新しい車検証に点検記録簿記入ありと記載されました。
@kikipain4576
@kikipain4576 2 жыл бұрын
こういう情報も参考になりますね…
@katsu19680420
@katsu19680420 2 жыл бұрын
代行業者ってタイヤハウスからブッシュの破れを覗くだけで車検場に行くようなヤバイ業者もいますよね。
@ryuk0218
@ryuk0218 2 жыл бұрын
あくまでも代行の依頼ですのでヤバイと言う表現は適切ではありません。 点検整備をおこなうには認証工場でなければいけませんし、覗くだけ以上を求めれば 費用も通常車検の金額になるということです。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
他の方もおっしゃっていますが、代行業者なので整備は出来ないのです。作業をすれば違法になります。
@katsu19680420
@katsu19680420 2 жыл бұрын
覗いたのは逆に親切と言う事でしたか。勉強になりました。
@user-zu7tn2en6t
@user-zu7tn2en6t 2 жыл бұрын
これで、24ヶ月点検料取ってたら、詐欺ですね😅 ただ、ユーザーもほとんどの人は、車検さえ通れば安心と思ってる人が多いので… 基本、使用者点検、使用者受験ですが、車検の2日後に、ブレーキランプ両側切れた経験あり(笑) 車検の2日後にNGになることもあるのに、勘違いしてる人が多すぎますね。
@takuRock94933a
@takuRock94933a 2 жыл бұрын
ユーザー車検で通すと、法定整備を促す手紙が国交省から来ます(笑)
@user-jp3se8zi4p
@user-jp3se8zi4p 2 жыл бұрын
私自身でユーザー車検しますが、車検時に記録簿無しでも何ら不思議は無いと思います。 代行者がどの程度の整備をしたのか不安がある人はディーラーで受験をすれば良いだけだと思います。 ただ、今はディーラーも信用出来ないという事もありますが…
@user-zz2tx7cg3h
@user-zz2tx7cg3h 2 жыл бұрын
【車検】  車検は使用者に義務付けられた検査ですから、使用者なら特別な技術がなくても受検できます。  本来は車検と言えばユーザーが受検するもので、他車に頼むのは本寸法ではないのでしょう。
@user-yr2mq6xk3u
@user-yr2mq6xk3u 2 жыл бұрын
車検時に交換部品が有れば単価と交換工賃は記載されますよ。その他点検良否判定。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
それは請求書の話ですね。
2023年に車検証が大きく変わります!
14:32
モリモトシンヤ
Рет қаралды 734 М.
What it feels like cleaning up after a toddler.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 75 МЛН
Каха и суп
00:39
К-Media
Рет қаралды 6 МЛН
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,7 МЛН
Nastya and SeanDoesMagic
00:16
Nastya
Рет қаралды 19 МЛН
フロントガラスにひび割れがあると車検に合格しない?
15:08
水没車の修理は出来るの?どんなリスクがあるの?
13:46
モリモトシンヤ
Рет қаралды 81 М.
分解整備が無くなる!その理由とは?
13:24
モリモトシンヤ
Рет қаралды 136 М.
車検費用に差が生まれる理由はなに?
12:49
モリモトシンヤ
Рет қаралды 648 М.
【森永卓郎氏対談③】日本政府がひた隠しにする癌と例のアレのお話
21:50
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜
Рет қаралды 1,1 МЛН
「○○すれば車の寿命は延びます!」Vlog474
9:09
モリモトシンヤのサブチャンネル
Рет қаралды 107 М.
車検費用が高すぎる金食い虫の国産車6選
16:21
轟さん【車まとめch】
Рет қаралды 61 М.
【なぜ?】外車の整備を断る整備工場がある理由
10:54
モリモトシンヤ
Рет қаралды 91 М.
ОПТИМИСТИЧЕЫЙ ТРАКТОРИСТ
0:19
KINO KAIF
Рет қаралды 7 МЛН