異様光景…“掲示板ジャック”も…東京都知事選挙 ポスター貼り「3カ所」に密着【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年6月21日)

  Рет қаралды 83,005

ANNnewsCH

ANNnewsCH

8 күн бұрын

 東京都知事選挙が20日に告示され、過去最多の56人が立候補しました。選挙ポスターを貼る掲示板の枠が足りないため、一部の候補者にはクリアファイルが配られるなど、異例の対応がとられました。
■ポスター掲示「クリアファイル」で…
 20日、告示を迎えた東京都知事選挙。
 多くの候補者や事務所スタッフが都庁に集まり、くじの番号順に立候補の届出が行われました。朝の受付開始時点で前回の22人を超え、過去最多の候補者数となった今回の都知事選。そのため、事前に設置された掲示板の枠数48に対し、56名もの届出が行われたため、掲示板のスペースが不足する事態になりました。
 この問題を解消するため、東京都の選挙管理委員会が打ち出したのは、49人目以降の候補者にはポスターを貼るためのクリアファイルや画びょうなどを支給し、候補者が自ら貼るよう要請する前代未聞のものでした。
選挙管理委員会 担当者
「この上にポスターを貼って、掲示板の所に画びょうで固定したり、ビニールテープで貼り付けたりする形で候補者にお願いします」
 この対応について候補者は、こう話します。
49番目以降に届け出た候補者
「時間かかるでしょうし、(貼るのに)手間がかかる。だから平等ではないと思います」
 実際に、貼りに行く候補者もいました。
 少しでも見栄えを良くしようと、候補者は試行錯誤を繰り返します。
候補者
「こっちのほうが絶対いいじゃん、ほら」
「(Q.ただ、これだと雨が)全然大丈夫。これ雨強いから、名前もスッキリ見えるし。ああ、良いじゃん。これ1枚のほうが良いよ」
■最高気温は29.8℃…厳しい暑さのなか「ポスター貼り」
 今回の選挙で注目を集める“ポスター掲示板”。番組では3つの掲示板に完全密着、大混乱の1日を取材しました。
 20日午前9時前、東京・練馬区の住宅街に一番乗りで現れたのは、ボランティアの男女です。
区内18カ所を回る
一番乗りのボランティア
「我々は38と39(の区域)を担当するんですよ。1から9までと、1から9までなので18カ所ですね」
 掲示板の場所が書かれた地図を頼りに、午前中には作業を終える予定ですが…。
区内18カ所を回る
一番乗りのボランティア
「まだ、決まらないんですね。じゃあ、お待ちしています」
「(Q.決まらない?)はい」
「(Q.何時ぐらいに決まる?)前はすぐ決まったんですけどね」
 ポスターを貼る場所は、くじ引きによって決まりますが、今回は候補者が多いせいか、なかなか決まりません。しばらく待つと…。
区内18カ所を回る一番乗りのボランティア
「あ!」
「(Q.(連絡)来ました?)5番です」
 さっそく作業に取り掛かります。しかし、まっすぐに貼ることができません。
区内18カ所を回る
一番乗りのボランティア
「ちょっと、ちょっと、ちょっと…」
「(Q.なかなかまっすぐ…)ちょっと、ズレちゃったかな」
 2人がかりで作業します。
区内18カ所を回る
一番乗りのボランティア
「伸ばせば…OKです。これで大丈夫です」
 正午すぎには、別の陣営の女性の姿がありました。ボランティアで、区内17カ所を回るといいます。
区内17カ所を回る
ボランティア
「(Q.きょう、ここで何カ所目?)10カ所目くらいです」
「(Q.自転車で?)ずっと自転車で。そんなに広いエリアじゃないので、私の持ち分は。でも、きょう暑いので大変ですよね」
「(Q.もう1本飲み…)もう1本すぐ飲み切っちゃいました」
「(Q.暑いですもんね)暑いです」
 20日の最高気温は29.8℃。真夏日一歩手前の厳しい暑さです。
区内17カ所を回る
ボランティア
「キャップと、この日焼けしないようにと、あとスポーツドリンク」
 熱中症対策は万全。暑さに負けず、ポスターを貼ろうとしますが…。
区内17カ所を回る
ボランティア
「(Q.届きますか?)届きます」
「(Q.確かに一番上って結構高いですね)そうなんですよね。私まだギリ届きますけど。多分、ほとんどの女性の方は難しいかもしれない。顔だけには気泡入れたくない」
 貼る場所が一番上にあるため苦戦。時間がかかりながらも、なんとか貼り終えます。
区内17カ所を回るボランティア
「1分1秒でも早く人の目に入れてもらえるように、急がなきゃって感じですね」
■銀座では…“貼り間違え”も
 一方、20日午前10時半の東京・銀座のポスター掲示板では、最初のポスターが貼られました。
 こちらのボランティアは、中央区内26カ所を担当していて、この場所が1カ所目だといいます。
ポスターを貼りに来た
ボランティアの女性
「ラッキーセブン、7番なんですよ。ラッキーセブンなんで、投票日が7月7日。7番ということで、やっぱり私が推す候補者は、持っているなと思いました」
 うまく貼るための秘策もあるそうです。
ポスターを貼りに来た
ボランティアの女性
「これ(定規)を使って空気が入らないように、ヒューと押して押さえながら、内装屋さんみたいな感じでやってみました」
「(Q.出来栄えはどうですか?)素晴らしいです」
 幸先よいスタート。この調子で、すぐ隣の掲示板にも移動しますが…。
ポスターを貼りに来た
ボランティアの女性
「あぁ…」
「妥協ですね…ここ…」
「(Q.どうですか、貼ってみて?)2回目はうまくいかなかったですね。ちょっと気泡が入ってしまいました」
 なかなか上手くいきません。
ポスターを貼りに来た
ボランティアの女性
「早く終わりたい、終わればいいけど。1日楽しみたいと思っています」
 しかし、このポスターには問題がありました。
 先ほどのボランティアの人が1枚目のポスターを貼ったのは7番でしたが、同じポスターが6番に貼られています。
 間違えて、横の枠にポスターを貼っていたのです。急きょ、ボランティアチームの責任者が駆け付け、対応することになりました。
ボランティアチームの責任者
「(間違って貼っても)ルールで、勝手に剥がしたりしてやってはいけなくて。選挙管理委員会に報告を我々は全員ボランティアなので。事務局を通して連絡をしてもらって」
 しかし…。
ボランティアチームの責任者
「(Q.どんな感じか?)とりあえず、選管の指示を待つ。電話してもつながらないそうです」
 連絡が来るまで待ち続けること、およそ2時間。
ボランティアチームの責任者
「じゃあ、いきますか」
 間違って貼ってしまった枠の陣営が来たため、お互い立ち会う中でポスターを剥がし、貼り直すことになりました。
ボランティアチームの責任者
「あー良かった」
 6番のポスターを無事貼り終え、一件落着。
ボランティアチームの責任者
「(Q.ここが一番最初だった?)一番最初です」
「(Q.結果的には、中央区で一番最後?)最後です。最初に貼って、最後になりました」
 ハプニング続出のポスター貼り。一方で手際よくポスターを貼り終える人もいました。
■異様光景…“掲示板ジャック”
 591カ所に掲示板がある八王子市。掲示板の前を通るのは、車のみです。人通りはまったくありません。20日午後3時半ごろ、ようやく人影が見えました。
 ボランティアでポスター貼りに参加したという女性。遅くなってしまったのには、ワケがあるといいます。
ポスターを貼りに来た
ボランティアの女性
「今回(立候補者の)人数が多かったということで。自分たちが何番なのかというのを知らされるのもすごく遅くて、こんな時間になってしまった」
 しかし、その後も訪れる人はほとんどおらず、午後5時になりました。掲示板に貼られたのはわずか4枚。番組が取材した練馬では3枚、銀座では9枚という結果になりました。
 一方、都内の別の掲示板では、異変が起こっていました。
女性
「(ポスターを貼る枠が)25から48までなんですけど、とりあえず30までの5枚貼っていきたいと思います」
 ポスターに写るのは、女性本人の写真。次々とポスターを貼っていきます。なぜ、複数の枠に貼れるのでしょうか。
掲示板の枠を“購入”した女性
「自分の枠を購入というか、そんな感じで。あの子自体も立候補じゃないですし、私も立候補じゃないです」
 掲示板にポスターを貼る権利を“買った”と話す女性。
 新宿区内にある選挙ポスターの掲示板ですが、女性の同じポスターが枠のように貼られています。
 その数、24枚。異様な光景に街の人はこう話します。
掲示板の前を通りがかった男性
「選挙変わりましたね。こんなん許されないですよ。宣伝ですよ」
 別の場所では、立候補者の写真ではなく犬のポスターがずらっと並んでいて、掲示板がジャックされています。
 ポスターに映るのは、人ではなく犬。初日の大混乱が垣間見えた“ポスター掲示板”。さらには、警視庁が警告を出す事態もありました。
 捜査関係者によると、立候補した諸派の男性候補がわいせつなポスターを複数カ所に貼りだしたことを確認。警視庁は、これらのポスターが迷惑防止条例違反にあたると判断し20日、男性候補を呼んで警告を出したといいます。
■立候補した候補者は「56名」投開票は来月7日
 “波乱”のスタートとなった東京都知事選挙。注目候補の「第一声」は…。
東京都知事
小池百合子候補(71)
「この東京が世界で一番の都市になるうように、また一番の部分をさらに磨いていくように、ご協力・ご支援よろしくお願い申し上げまして、出発のごあいさつとさせていただきます」
前参議院議員
蓮舫候補(56)
「現職に戦いを挑みます。チャレンジャーです。みなさんの東京のトップになりたいと改めていま、強く思っております」
 市ケ谷では…。
前安芸高田市市長
石丸伸二候補(41)
「みんなで、今、時代が動かせるチャンスが来ています。まずは私たちが動いていきましょう」
 さらに築地では…。
元航空幕僚長
田母神俊雄候補(75)
「私は日本を本当に立て直したい。日本人としての自信と誇りを持てる教育、これを実施しないといけない」
 20日、立候補した候補者は56名。17日間にわたる選挙戦の投開票は、来月7日に行われます。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年6月21日放送分より)
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Пікірлер: 219
@user-hw4ph1lr7h
@user-hw4ph1lr7h 6 күн бұрын
本当に看板やめたら 同じポスターばかり貼ったり、わいせつなの貼る人もいるし、😢 こんなの税金の無駄です
@user-gi1fu4oh8p
@user-gi1fu4oh8p 6 күн бұрын
いままでポスター掲示板なんてほぼ注目されてなかったのに、ネタになるとみれば一斉に取り上げ、もっともらしい批評をする。古めかしい選挙制度を放置してきた大きな責任がメディアにあることは忘れないでもらいたいですね。政見放送はさらに大きな注目を集めるでしょうけど。
@ikari-no-kinn-oni478
@ikari-no-kinn-oni478 6 күн бұрын
それな。でもポスター貼るニュース見ても「で?」って感じだけどね。
@user-wf3wx6ej4p
@user-wf3wx6ej4p 6 күн бұрын
候補者を平等に扱わない、報道したいことだけを報じるメディアが批評なんておこがましいにもほどがある。
@user-qf9px2xd7w
@user-qf9px2xd7w 2 күн бұрын
仰る通りです。
@dog0h
@dog0h 6 күн бұрын
マスコミの小池氏、蓮舫氏、田母神氏、石丸氏以外は絶対に映さないという熱い思いが伝わりました。 なんだコレ。
@Koide619
@Koide619 6 күн бұрын
なら56人全員映すか? 1人2分でも2時間近くかかるぞ?
@DDT019
@DDT019 5 күн бұрын
マスゴミはks
@user-fc2fj9yr6y
@user-fc2fj9yr6y 3 күн бұрын
話しの意味が分からんけど日替わりで出せってことだろ視聴率が絡むから人気がある人しか映さないと言えば良いのに
@user-ji7uh2tl8s
@user-ji7uh2tl8s 6 күн бұрын
掲示板そのものをやめちゃえば? 金は無駄だわ。景観は悪化するわ。 嫌いな人の顔を見なきゃいけないわ。 いいことないで?
@ikari-no-kinn-oni478
@ikari-no-kinn-oni478 6 күн бұрын
日本の中身は中世や。 😮‍💨
@user-wf3wx6ej4p
@user-wf3wx6ej4p 6 күн бұрын
NHK党はその方針なんですよ。
@black160001
@black160001 6 күн бұрын
掲示板ジャックの目的は掲示板廃止させることが目的だからまんま戦略にハマってるぞ
@user-tt3wf3vq7i
@user-tt3wf3vq7i 6 күн бұрын
掲示板ジャックの目的はN党の広告宣伝とと金儲けでしょ。そのために供託金合計7200万出して24人も立候補させてるんだし。立花氏は供託金なんて広告宣伝費としては安いもんだと言ってるし。
@penta0kun
@penta0kun 6 күн бұрын
まさしくN国立花さんの考えですね。 やり方が良い悪いというわけではないですが、結果としてこのような意見が出てるということは意図は上手く伝わってるようですね。
@riff7226
@riff7226 6 күн бұрын
こんなアナログな方法で貼るのではなく、なぜ最初から貼った物を掲示しないのか… 無駄に数が多いのも問題。 掲示板そのものが不要だと言う事を議論するべき。
@user-fk6sg6ms8f
@user-fk6sg6ms8f 6 күн бұрын
ポスターやめろ。税金の無駄遣いと言うなら、ポスターやめたらいいだけ。ポスターをするだけで投票率上がったか?変わらないだろ?本質はそこだろ?
@user-cg2lg3mb2t
@user-cg2lg3mb2t 6 күн бұрын
違う。本質は誰でも立候補出来る仕組み
@noboru2006
@noboru2006 6 күн бұрын
@@user-cg2lg3mb2t 香港みたいに事前審査した方が良いと?そんなの民主主義の破壊だろう。
@snke1097
@snke1097 6 күн бұрын
候補者の写真や情報に触れる機会が いちど目に触れるくらいの選挙公報 有力候補しか紹介されないニュース たった2回の政見放送 しかなくなります。 試行データがありませんが多くの目にほぼ毎日目に入るポスターは一定程度投票に誘導しているはずです。 個人的には委託料を払ってコンビニとチェーン系スーパーの入り口に掲示スペースを作れば看板のコストを削れると思います。それらがない場所だけ看板を作ればいいかと。タッカーが使えなくてもテープで貼ればいいと思います
@user-xt5lv7db5u
@user-xt5lv7db5u 4 күн бұрын
ネットにアクセス出来ない日本国民もいるわけで。TVを見ない国民もいるわけで。 ポスター止めろは言い過ぎじゃないか。ただ選挙に対する予算を絞るなどして役人の税金チューチューは止めて欲しいが。
@noboru2006
@noboru2006 4 күн бұрын
@@user-xt5lv7db5u ネットもテレビも見れない有権者は選挙公報を見れば良い。
@TAKUYA-eg1vp
@TAKUYA-eg1vp 6 күн бұрын
ポスターはモザイクで、演説の一部の候補者はモザイク無しって不平等です。 全て公平にはできないとしてもモザイクは必要ないと思います。
@natori888
@natori888 6 күн бұрын
偏向報道の塊だよね こんなことが許されていいの?
@JeanCocteau7
@JeanCocteau7 6 күн бұрын
泡沫同士で不平等になるので。 主要候補は複数の情勢調査で10%以上なので、別格。
@aegialina
@aegialina 5 күн бұрын
​@@JeanCocteau7三人以外は泡沫です
@user-gf2zy6lt1h
@user-gf2zy6lt1h 6 күн бұрын
なんでモザイクしてんの? 蓮舫と小池にもしろよ
@noboru2006
@noboru2006 6 күн бұрын
その二人に本当にモザイク掛けたら笑えるw
@kaz12474
@kaz12474 5 күн бұрын
メディアには編集権が、あるのです!
@takmon
@takmon 6 күн бұрын
誰でも見れる掲示板を隠すのは何故?
@gatto-mai-o
@gatto-mai-o 5 күн бұрын
友人の市議会議員に聞いたが、選挙ポスターの印刷は町の零細業者に頼んでて、普通の印刷であればオフセット印刷数千円レベルのものが選挙ポスターでは1枚7万円以上も取る。選挙に金がかかるというのはつまりこういうことで、街宣カーのレンタルも相場の10倍以上だったりする。こうすることで地元の零細企業は細々と食いつなぎ、票という形で政治家にお返しする。いかにも日本らしい人情味溢れる話であると同時に、恐るべき無駄であるとも思う。
@ANA_R.U
@ANA_R.U 4 күн бұрын
どこが平等な選挙やねんって話
@snke1097
@snke1097 6 күн бұрын
7:55 石丸さんの評判を下げかねないボランティア
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar 6 күн бұрын
自分もボランティアで貼ったことあるけど 一番気をつける点だよね。貼り間違い。 間違うと、間違えられた相手もいることだからね。
@Homey798
@Homey798 6 күн бұрын
間違いはする、人間ですので
@user-ds7bw4ou1z
@user-ds7bw4ou1z 6 күн бұрын
待って。蓮舫のスパ
@penta0kun
@penta0kun 6 күн бұрын
まぁ逆もありますから、下手に番号とかとは繋げずに報道すべきと思いました
@user-xo6pr4pd4g
@user-xo6pr4pd4g 5 күн бұрын
前回のポスター代すら払ってないから元々評判悪いだろw
@user-ic8hg9ho1i
@user-ic8hg9ho1i 5 күн бұрын
看板は利権だからな 止める訳が無い
@user-gx3ez8dn9s
@user-gx3ez8dn9s 6 күн бұрын
ポスターも税金。裏金の温床です。次回は止めた方がいい。貼るの大変だから。
@ryunag2123
@ryunag2123 6 күн бұрын
厳格に立候補当人以外のポスターはNGにせーや
@PREVIEW5555
@PREVIEW5555 6 күн бұрын
NHK党の立花氏は良識人ぶってつばさの党を叩いているが 本人がやってることがこれか・・・
@off12319
@off12319 6 күн бұрын
こんなに掲示板多いの?? 税金の無駄遣い、即刻廃止やろ。
@yu-wd8wx
@yu-wd8wx 6 күн бұрын
7番って喜んでたのにすぐ貼るとこ間違えるの可愛いな
@user-ub4je1jy7d
@user-ub4je1jy7d 6 күн бұрын
犬が当選したりして・・・「ワンダフルな東京を作ります」
@user-ss1le3ks6m
@user-ss1le3ks6m 5 күн бұрын
ワンダフル、うま😁
@koa-fz2op
@koa-fz2op 3 күн бұрын
夜はステーキを食べるようにワン
@user-os7kj8fh1q
@user-os7kj8fh1q 4 күн бұрын
蓮舫氏も間違え違うところに 貼ってましたよ。 場所は、三鷹市の東八道路から武蔵坂通りを中央道までの 区間にある所かな!
@user-os7kj8fh1q
@user-os7kj8fh1q 4 күн бұрын
間違えなら、すみません。
@bn8941
@bn8941 6 күн бұрын
「自分の枠を購入というかそんな感じ」って言うと勘違いすると思われるから。寄付って言わないと。
@user-vh1dx4jv3f
@user-vh1dx4jv3f 5 күн бұрын
こんな事を平気でする政治家、立花孝志。 国家はもっと彼をきつく締めるべきだ。大体彼は執行猶予中の身分なんだ。
@JWG3110
@JWG3110 6 күн бұрын
デメリットばかりなんだしこの時代に掲示板なんかいらないだろ。
@user-ij9it7vo3n
@user-ij9it7vo3n 6 күн бұрын
少なくとも公共の資産である電波を激安で使って特定の候補者だけ優遇してるTV局が非難できる話じゃないですよね
@maruchan_rd
@maruchan_rd 6 күн бұрын
いくら内容は自由とはいえ、立候補者でもないポスターは有権者からしたら、不必要な物。自由って何よ?大前提で立候補者のポスターでしょうよ。何のための掲示板よ。
@user-ly8yo6jd3b
@user-ly8yo6jd3b 6 күн бұрын
1か所1枚しか貼れない陣営より、24枚貼れるってのは宣伝をするって意味では賢いかな。 1日中都内周ってボランティア、こんなものただのムダ
@an2317
@an2317 6 күн бұрын
この候補乱立で得をするのって組織票を抱えてる奴らだよな
@tkctkc8369
@tkctkc8369 6 күн бұрын
立花のせいで掲示板からあふれた候補者はかわいそうだな
@GO-ts1nu
@GO-ts1nu 5 күн бұрын
朝から並んでればくじ引きに参加できたんでしょ NHK党の動きは事前に知ることができたはずだから、遅く届け出たのは落ち度
@user-sl8sq3vf5x
@user-sl8sq3vf5x 6 күн бұрын
小池さんの組織票は200万とも300万とも言われています 今のままいけば、負ける要素はありません。小池さんに投票する事が脱税自民党に投票し、支持する事と同義であることを理解した上で、“本当に”小池さんでいいのか都民の方は判断して欲しいと思います
@user-vq5yx3tq2l
@user-vq5yx3tq2l 6 күн бұрын
マジで自民党に入れた奴だけ増税してほしい 自民党の望みに従うから投票したんだろうし
@user-yg6cp3ng6g
@user-yg6cp3ng6g 6 күн бұрын
じゃぁレンポーに入れろとでも?小池さんの方が数倍マシw
@user-gi8vy5rt7y
@user-gi8vy5rt7y 6 күн бұрын
東京は投票率低いのがこれまでの選挙で露呈しちゃってんだから小池で決まりだろw
@penta0kun
@penta0kun 6 күн бұрын
組織票に戦うなら、票数的には厳しいだろうけど石丸さんかな。 組織票ってすごいのね。政党のバックも。
@johntitor4487
@johntitor4487 6 күн бұрын
@@user-yg6cp3ng6gいえ、違います。桜井誠氏に入れろです。
@privacyprotection
@privacyprotection 5 күн бұрын
ポスター貼ってから掲示すれば全て解決するでしょう。公示日に印刷したポスターを提出すればいいだけ
@user-lc7hx7wd9c
@user-lc7hx7wd9c 6 күн бұрын
変なポスターを貼っている候補者名を公表して欲しいですね。 こんなやる気の無い候補者には誰も投票しないと思いますから。 変なポスターがどの候補者なのかわからないのはダメだと思いますけどね。
@mayday1811
@mayday1811 6 күн бұрын
立花孝志氏の掲示板転売ビジネスのせいやな。あまり売れて無いから今後は対立してる大津氏の誹謗中傷にも利用するらしいよ。
@user-tu9mg6sf9q
@user-tu9mg6sf9q 6 күн бұрын
14:50 この犬はNHK党立花さんの愛犬です
@YY-bl1is
@YY-bl1is 6 күн бұрын
サスケ?
@penta0kun
@penta0kun 6 күн бұрын
おもろい情報。
@FN_power
@FN_power 5 күн бұрын
サスケだよ
@Osakan_living_in_Tokyo
@Osakan_living_in_Tokyo 6 күн бұрын
倫理観が無い奴でも金は持っていたり、金を集めたりして、こういう事ができちゃう世の中だってのがよく分かったと思う。 今後はイランみたいに立候補者の事前審査を導入するとかしないと。供託金の引き上げは絶対にダメ。まじめな人が立候補できなくなってしまうから、供託金は寧ろ下げるべき。
@noboru2006
@noboru2006 6 күн бұрын
単に掲示板廃止すれば良いだけ。 候補者を制限したら民主主義が破壊されるからダメ。
@jkkk6087
@jkkk6087 5 күн бұрын
前半のコメントは賛成。だけど、後半どこの誰が審査するんだ?政治的に完全に中立な機関や人物がいるかな?裁判所や裁判官は違うと思うし
@kk-gk7wx
@kk-gk7wx 6 күн бұрын
「過去最高」の原因がN国党のおふざけなのが悲しい
@JeanCocteau7
@JeanCocteau7 6 күн бұрын
2桁の暗算が苦手? 前回   22  N党以外 32
@user-wf3wx6ej4p
@user-wf3wx6ej4p 6 күн бұрын
おふざけではなく立花孝志は真面目にやってるんですよ。
@kk-gk7wx
@kk-gk7wx 6 күн бұрын
@@JeanCocteau7 普通に考えれば、全体の立候補者数の話してることくらい判るだろ。N国党の動静と他の候補者数に相関はない以上、N国党を引き合いに出してN党以外の候補者数について語る訳がないのに。国語が苦手?
@noboru2006
@noboru2006 6 күн бұрын
ふざけているように見えるかも知れないがが掲示板廃止という目標達成は素早く実現できそうだ。 それだけが目標ではないけどね。長時間の政見放送でNHKをぶっ壊すことに関して延々とNHKで放送するというのもある。(元々の目的はそれ)
@user-cm8nh7eh9y
@user-cm8nh7eh9y 6 күн бұрын
つまりポスター掲示板に何か不審な紙が貼られていてもいたずらだと誰も断定できないのですね……
@ikari-no-kinn-oni478
@ikari-no-kinn-oni478 6 күн бұрын
変な候補者。
@noboru2006
@noboru2006 6 күн бұрын
できないけど後で公選法違反で貼ったやつは捕まるだろうな。ポスター汚したり破ったり剥がしたりしても同じ。無断で剥がすのもダメなら貼るのもダメ。
@user-yg6cp3ng6g
@user-yg6cp3ng6g 6 күн бұрын
こんなん特集組むような話題でもない。 やっぱりメディアという奴は、てぇへんだてぇへんだの瓦版の血を受け継いでるんだなぁ、、 事件、混乱、騒動が大好物ww しかしこれ、クリアファイルの候補者の方がポスター目立つわ。得してんじゃww
@user-fo4ys5rn1x
@user-fo4ys5rn1x 6 күн бұрын
モザイクかけてるけどなんとなく候補者わかるの草
@user-yh5xt7wj1s
@user-yh5xt7wj1s 6 күн бұрын
7:34 この支援者、一時不停止違反しています 23番の蓮舫さん、交通違反してますけど!!
@user-pb9kf3nf7g
@user-pb9kf3nf7g 5 күн бұрын
K野さんはこういうのはデジタル化しないのですかね
@nu4839
@nu4839 5 күн бұрын
小池さんは自民党です
@user-vx1gx1dt4i
@user-vx1gx1dt4i 6 күн бұрын
知事選書類選考導入するべき。
@user-ww7bf3gd6r
@user-ww7bf3gd6r 6 күн бұрын
高校レベルの試験やるべき
@MorganStanley334
@MorganStanley334 5 күн бұрын
​@@user-ww7bf3gd6r ふざけた事してる人の中にも京大卒とかいるから意味なさそう
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar 6 күн бұрын
立花一派のポスターを剥がしたり傷つけたりすると それこそ公職選挙法違反になるのがなんともはや😮‍💨 もう出来ないように早急の公職選挙法改正が必要だ。
@Homey798
@Homey798 6 күн бұрын
政治的主張との見方もありますよ。 動物は選挙に行かない人へ興味をひきつけるアプローチかも 多様性認めないのなら別ですが
@user-tt3wf3vq7i
@user-tt3wf3vq7i 6 күн бұрын
@@Homey798 そういう見方をしてくれるのもN国党立花孝志氏の思うつぼですね。
@tkctkc8369
@tkctkc8369 6 күн бұрын
動物の写真をみて 選挙に行こう と思う人はいません
@michi-dr2oy
@michi-dr2oy 6 күн бұрын
動物保護の主張だと、 すぐに分かるので効果的
@yu-wd8wx
@yu-wd8wx 6 күн бұрын
N国党はもう用済みやろ
@user-to7mw7kz5f
@user-to7mw7kz5f 5 күн бұрын
さすがTOKYOですね
@az-sp9fg
@az-sp9fg 5 күн бұрын
問題視されてさっさとこんな金だけ掛かる方式を止めろと言う話だろ。意図的にやっている話を制度の不備や古い発想で論じているからいつまで経ってもマニフェスト達成ゼロの人間を知事にし、溜まっていた金を湯水のように使いまくっても文句ひとつ言わないのじゃないのか。
@aqua9538
@aqua9538 4 күн бұрын
なんだ、反省と改善はないのか
@user-ww7bf3gd6r
@user-ww7bf3gd6r 6 күн бұрын
無法者の獲物ポスターにイタズラされる
@hiroyukisugawara9952
@hiroyukisugawara9952 5 күн бұрын
都民あるいは国民の税金で私腹を肥やそうとする立花には制裁が必要ですね。
@user-ni2bn1lc4t
@user-ni2bn1lc4t 6 күн бұрын
はじめは。70人位立候補すると言ってたが。減りましたね
@JeanCocteau7
@JeanCocteau7 6 күн бұрын
目標は100人→200人→500人でした。 70人は記憶にありません。 前回は100人が3人になりました。
@user-tt3wf3vq7i
@user-tt3wf3vq7i 6 күн бұрын
まあ、N党ですら、当初30人の予定が24人になりましたからね。へずまも直前で取りやめたし。
@user-je6iu9sy2e
@user-je6iu9sy2e 3 күн бұрын
0:01 0:11
@user-rk7dt3jd9i
@user-rk7dt3jd9i 5 күн бұрын
政治が腐ると国民も腐るのですね。
@PrettyGuardianSailorMoon
@PrettyGuardianSailorMoon 3 күн бұрын
ポスター貼りのボランティアでも、手伝い人として市から1万円近く支給されるはず。 自分が立候補して1人で貼る分には無料で良いけど、例えボランティアでも手伝ってもらえば、手伝った人数分を選管に報告せんといけない。 何が言いたいのか、選挙のポスター掲示板は減らして欲しい。 そしたらその分、供託金も下がるだろうし!?
@kurojii5647
@kurojii5647 6 күн бұрын
小池さんの告発騒動ニュースにしないのかな?
@user-rm1kn5bn1h
@user-rm1kn5bn1h 6 күн бұрын
ドラゴンボールの単行本背表紙のように、隣り合わせのマスと柄が繋がるようにすればよかったのに
@ch-ft4xi
@ch-ft4xi 6 күн бұрын
それは残念ながら(笑)公職選挙法違反になります。
@user-rm1kn5bn1h
@user-rm1kn5bn1h 6 күн бұрын
@@ch-ft4xi マジ?公職選挙法の143-145条見たけど該当記述を認識できなかった。 どの条文か教えてくれる? また、犬とか猫とか馬とか鹿が行列作ってるのでもダメなん?
@michi-dr2oy
@michi-dr2oy 6 күн бұрын
複数のポスターで、 意味を持たせたら駄目らしい 一つのポスターだけで完結させないといけない
@user-xw6bz4kp5z
@user-xw6bz4kp5z 6 күн бұрын
金の使い方が間違ってないかな。こんなんで自ら評判を落とす行為をして喜んでいるのであれば、ただの変態思考。
@user-st5pe8wp9j
@user-st5pe8wp9j 5 күн бұрын
これをきっかけにポスターの掲示板やめよう、何の問題もない。
@user-eu8ho8qv8x
@user-eu8ho8qv8x 4 күн бұрын
結局立花もこういうことする側の人間なんやで。
@user-su7uu5ix3z
@user-su7uu5ix3z 6 күн бұрын
ANNさん報道ありがとうございます。みなさんも貼る権利を購入しましょう
@user-xx2of3li2u
@user-xx2of3li2u 5 күн бұрын
掲示板なんて要らないよ。ぶっちゃけ見てないし。税金と貼りに行ったりする労力の無駄。 今は無名な人はインターネットで無料でいくらでも顔売れるし、テレビに出てるような人は掲示板なんかで顔と名前貼ったとこでもう知ってるって感じ。 もう一度言う税金と時間の無駄。
@takemiable
@takemiable 5 күн бұрын
番号は伝えていいの?
@user-rg7wj7dk8z
@user-rg7wj7dk8z 4 күн бұрын
ポスター掲示板の在り方は昔から疑問です!百歩譲って顔写真より公約を記する物にしたほうが良いのかな…?本意は無駄な税金使用で止めるべきだ。
@washi123
@washi123 6 күн бұрын
間違え貼るとかどないなってんねん
@komo2764
@komo2764 3 күн бұрын
このベニヤ板の掲示板30億円かかってるらしいね 税金の無駄遣い😭
@zaginza
@zaginza 5 күн бұрын
7番の立候補者って以前どっかの市長選でポスター製作費用の一部未払いで訴えられた人でしょ?
@user-hk2nd8ng9g
@user-hk2nd8ng9g 6 күн бұрын
貼る権利金はおいくら?
@hansup
@hansup 5 күн бұрын
7:36 一時不停止やん🚲
@shitstirrer
@shitstirrer 4 күн бұрын
重箱の隅をつつくの楽しいね😊
@user-dv3mt4qm8y
@user-dv3mt4qm8y 5 күн бұрын
立候補したから、これで私も東京都民と調子に乗ってそう。
@user-du9fc9sf8k
@user-du9fc9sf8k 4 күн бұрын
ポスター剥がしたのは、公選法違反ですね。
@user-yk5dd9ew5l
@user-yk5dd9ew5l 5 күн бұрын
デジタルサイネージにしろよ。普段は地域の連絡事を掲示したり売り出して広告収入にすればいい。毎回設置と撤去を繰り返すのは無駄
@snke1097
@snke1097 6 күн бұрын
供託金をあげよう。以上です
@user-eg3eh6mp9c
@user-eg3eh6mp9c 6 күн бұрын
ここのコメントの多くが掲示板の無駄を言ってるのにこれを報道しないとやな。今の時代ほんま掲示板要らない。
@user-hy1zv7ix1l
@user-hy1zv7ix1l 6 күн бұрын
東京都知事は「各国大使と出会える権」を持ってんだよね。 都知事選はそんな争奪戦…👹
@jkkk6087
@jkkk6087 5 күн бұрын
総理と外務大臣に次ぐ日本の顔役だよな。おふざけで選ぶべきものではないよな
@user-ub3no1hg4k
@user-ub3no1hg4k 6 күн бұрын
猫で笑ってしまった。
@user-fo3qc7dm7o
@user-fo3qc7dm7o 5 күн бұрын
面白いポスターがありますね。 なぜ,こうしたことが可能と,なっているのでしょうか?
@shitstirrer
@shitstirrer 4 күн бұрын
句読点の打ち方気持ちわる…
@wasabee9
@wasabee9 2 күн бұрын
看板いらんやろ。 ネットにしときゃみんなスマホで見れるやろ…。 それこそ父島でも八丈島でも。
@ANA_R.U
@ANA_R.U 4 күн бұрын
15:21 これ輝樹ちゃんだよね?
@horizered
@horizered 6 күн бұрын
民主主義が脅かされてないか、心配になりますねぇ。
@user-zo9bp8vq9i
@user-zo9bp8vq9i 6 күн бұрын
掲示板ジャック複数同じポスターを周りに貼っていたら撤去しては
@tomosen7584
@tomosen7584 5 күн бұрын
撤去では生ぬるい。選挙を冒涜する立花を逮捕しろ
@user-rd6ne7wq3p
@user-rd6ne7wq3p 6 күн бұрын
これがホントの占拠だな
@user-by7me8hg9h
@user-by7me8hg9h 5 күн бұрын
報道変更の塊のテレビがモザイクをかけるってことはポスター見られると不利益になる情報が詰まってるんだろうな
@pyo-pyo-
@pyo-pyo- 6 күн бұрын
さすたちの影響です!
@user-yo1ii5wy9j
@user-yo1ii5wy9j 2 күн бұрын
選挙カーとかこの看板とかネット普及してる世の中いらないのでは? 選挙に金使いすぎ
@kouchikai1957
@kouchikai1957 6 күн бұрын
ベニヤ板で作れば良いのに。
@miyanskywalker
@miyanskywalker 6 күн бұрын
ラッキー7とは何だったのか?
@user-tt3wf3vq7i
@user-tt3wf3vq7i 6 күн бұрын
確変突入。
@shinokyuniskorea3612
@shinokyuniskorea3612 6 күн бұрын
7テン激熱はずし
@SARScov800
@SARScov800 6 күн бұрын
選挙も7位で落選だったら面白い😅😅😅
@user-mx8dv7je9k
@user-mx8dv7je9k 5 күн бұрын
立花さんグッドアイデア!! いつも思うけどほんま天才やな。
@fairy9132
@fairy9132 5 күн бұрын
これにやらせはないんですかね? 意図的に間違えたことにして、撮れ高を作って放送されやすくするってことが行われたのではないか?
@zukkyharry3704
@zukkyharry3704 5 күн бұрын
なぜモザイク?うつみんいるから?
@riku_sana965
@riku_sana965 5 күн бұрын
ラッキー7とかいって喜んでいたくせに、2枚目のポスターを6に貼るの何なの笑
@akb6786
@akb6786 5 күн бұрын
掲示番号が抽選って本当でしょうか。N党の場所が掲示板の周辺にまとまっているのは、抽選であればあり得ないでしょう。
@fairy9132
@fairy9132 5 күн бұрын
たしか1から24の抽選受付が最初にあって、N党はそれに参加せず25から48の枠の抽選に参加した とどっかで見たけど、今検索しても出てこない・・・
@user-ro1ff7vr6n
@user-ro1ff7vr6n 5 күн бұрын
無視するのが1番、騒ぐから、調子に乗る。
@user-qf9px2xd7w
@user-qf9px2xd7w 2 күн бұрын
このニュース番組相変わらずほんとに下らない。知る権利はどこへいった?なぜ映像にぼかしを入れるの?
@user-md2xd4yh5n
@user-md2xd4yh5n 5 күн бұрын
石丸のボランティアよぉ間違うなよ。みっともねーなぁ
@johntitor4487
@johntitor4487 6 күн бұрын
桜井誠一択ですね。
@user-dv3mt4qm8y
@user-dv3mt4qm8y 5 күн бұрын
そんだけ無職が増えたってことなんだろうけど 生活保護で立候補したわけじゃないだろうし、 元気な都民として立候補するまでの生活費は、どこから出たんでしょうね? デスマフィンでも高級住宅街で店をかまえていたくらいですものね。
@RA-nb9rz
@RA-nb9rz 4 күн бұрын
くじ引きなのにNHK党が外枠獲得できてるのはなんなの😂
@user-pj2oz8vj8w
@user-pj2oz8vj8w 6 күн бұрын
すみません、候補者にモザイク…は なんかやらかした人みたいなんですけどー。😅
@ramd21
@ramd21 5 күн бұрын
こんなポスター誰が見るねん
@-brokenwings4805
@-brokenwings4805 4 күн бұрын
N国さん、満足ですか?
@fuyuka-akiyoshi
@fuyuka-akiyoshi 5 күн бұрын
税金を含め全部無駄ばっかな気がする。 今時見ないでしょうよ。
@rituonakamura323
@rituonakamura323 5 күн бұрын
立花、最低
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 22 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 48 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 84 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
【ライブ】タレント清水国明氏が東京都知事選挙出馬会見
46:31
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 19 М.
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 22 МЛН