玉置浩二 『メロディー』Live at Tokyo International Forum 1997/11/22

  Рет қаралды 38,325,504

【公式】玉置浩二 Koji Tamaki SALTMODERATE

【公式】玉置浩二 Koji Tamaki SALTMODERATE

4 жыл бұрын

玉置浩二 Koji Tamaki - "メロディー" Melody
From live video release We can believe in our “JUNK LAND” (Sony Music - 1998)
Recorded live at Tokyo International Forum on November 22, 1997
Koji Takaki Streaming and DL available here: smdr.lnk.to/Hw6Ix
Out now : Koji Tamaki’s “ALL TIME BEST” smdr.lnk.to/Kc1fk
Follow
Koji Takami & Anzenchitai Website: saltmoderate.com/
Facebook: / saltmoderate.anzenchit...
Twitter: / saltmoderate
#玉置浩二 #KojiTamaki #安全地帯 #Anzenchitai

Пікірлер: 4 000
@user-zb3ct1fu1g
@user-zb3ct1fu1g 2 жыл бұрын
15歳の高校生です。昨日、父が亡くなりました。お通夜では涙をこらえましたが今は寂しさに溢れて泣いちゃってます。父からは沢山の事を教えてもらいたくさん叱られそして、たくさん抱きしめてくれました。父はギターが趣味で弾く時は輝いていました。自分はそんな父に憧れてギターを始めました。もっと教えて欲しかったなんて思ってます。父は月が好きでした、昨日は満月できっと月にいったんでしょうね。癌で食べ物も食べれなくて、やせ細った姿を見て別人じゃないのかななんて思いましたが現実を受け止めるしかないですね。父は人脈が広く優しい性格で時にはふざける楽しい人でした。そんな父を兄貴や仲間として慕ってくれる人がいて、今日は沢山の人に励まされました。お父さんありがとう。今は寒い夜で満月が雲で霞んでしまってますが、これからの自分の人生を遠くで見守ってくれると嬉しいですね。
@taccu7353
@taccu7353 2 жыл бұрын
見守っていると思います。 強く生きてください。
@user-fy8fx1fn8u
@user-fy8fx1fn8u 2 жыл бұрын
暖かい文章で、あなたがいかに良いお父さんのまなざしの元、育って来たか分かりました。 お父さんはそばに居て、お父さんの眼差しはずっとあなたに注がれている。 だから大丈夫。最高のお父さんがそばに居るから。 最高のお父さんの遺伝子は貴方の中に。(兄貴)と呼ばれる楽しい人生を貴方も。
@user-sq3qd9ss9b
@user-sq3qd9ss9b 2 жыл бұрын
お父さんに教えてもらった事を胸に強く生きるんや少年!
@chamura911
@chamura911 2 жыл бұрын
これからも頑張れ!サムギョプサル!!! でも辛い時には泣いていいと思う 私も去年4月に18歳の息子を亡くし、毎日この歌を聴いて泣いてる でももうお父さんの声は聞けないと思うけど絶対天国でギョプサルの事を見てるから 自信をもって大人になってほしい。 フレ~~~~~~~~~~~!ふれ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!ギョ!プ!サ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ル!
@user-qu3bq1ws8o
@user-qu3bq1ws8o 2 жыл бұрын
素晴らしいお父さんの元に生まれた貴方も素晴らしい人であり、沢山の人を幸せにしてあげてくださいね。
@user-ht4fu6vc8e
@user-ht4fu6vc8e 3 жыл бұрын
私は主人を4年前に病気で亡くしました。意識がなくなる前に大好きだよと結婚して34年そんな事言う人ではなかったけど最後に言わなくちゃと思ったのかな?自分の身体が苦しくて辛かったのに( ; ; )その言葉を胸に生きていきます。主人には幸せにしてもらいました。感謝しかありません。
@user-dh8ue9th4x
@user-dh8ue9th4x 3 жыл бұрын
私の父も、祖母が亡くなる前には、急に優しくなっていました。当たり前の日常が無くなる時に、感謝や後悔が溢れてくるのだとおもいます。
@user-ht4fu6vc8e
@user-ht4fu6vc8e 3 жыл бұрын
@@user-dh8ue9th4x 経験した人でないとわからないですよね。返信ありがとうございます😊
@user-cp9ip9ke9t
@user-cp9ip9ke9t 3 жыл бұрын
男には最愛の人にどうしても伝えたい言葉があるんですよ。
@hauhauonnela
@hauhauonnela 3 жыл бұрын
私の父は現在闘病中です。 父はかなりの亭主関白で優しい人柄ではありませんでしたが、病気になってから、少し私に笑いかけてくれるようになって、少し優しくなりました。 今までの"怖い父"のイメージが拭えない中、いつか父は本当に弱ってしまうのではないかという恐怖を感じていましたが、今私にできることは、父の優しさに向き合うことなのではないかと、津波さんのコメントを見て思わされました。 個人的なお話をしてしまってすいません。すごく気持ちが救われたということをどうしてもお伝えしたかったので…。 お忙しいかと思いますので、返信していただかなくて大丈夫です。本当にありがとうございました。
@mama-gh1mh
@mama-gh1mh 3 жыл бұрын
今、私が闘病中で大切な家族を残して死にたくないと奮闘しています!愛を沢山沢山注ぐ毎日です!
@TATSU562
@TATSU562 10 күн бұрын
この歌を聴いたら、人生辛いことがあってもいい。自分なりに懸命に生きればいいじゃないかって、思える
@rumlko8378
@rumlko8378 Ай бұрын
昨日、18の息子が母の日にと私の大好きな玉置さんのアルバムをプレゼントしてくれました。 息子は不登校で、自殺まで考えた時期があって苦労したけど今では仕事も休みなく続けて頑張っています。息子も玉置さんの歌が大好きでいつも励まされています。
@user-rn5mg5sp4i
@user-rn5mg5sp4i 21 күн бұрын
素晴らしいエピソードですね 号泣するよ😂
@user-zb2vq1dj5z
@user-zb2vq1dj5z 21 күн бұрын
歌🎶は、ヒトのココロを助けてくれます❤。私がそうでしたから〜✨✨🍀💞。今も〜、これからも〜、ずーと✨✨💖🎶🎶🌏🎏✨😊
@gdmmh6541
@gdmmh6541 2 жыл бұрын
あんなにも 好きだった きみがいた この町に いまもまだ 大好きな あの歌は 聞こえてるよ いつも やさしくて 少し さみしくて あの頃は なにもなくて それだって 楽しくやったよ メロディー 泣きながら ぼくたちは 幸せを 見つめてたよ なつかしい この店の すみっこに 置いてある 寄せ書きの はじのほう きみと書いた ピースマーク みんな 集まって 泣いて 歌ってたね あの頃は なにもなくて それだって 楽しくやったよ メロディー いつのまに 大切な ものなくした あの頃は なにもなくて それだって 楽しくやったよ メロディー 泣きながら 遠い空 流されても きみのこと 忘れないよ いつだって 楽しくやったよ メロディー 泣かないで あの歌は 心から 聞こえてるよ
@user-qu3bq1ws8o
@user-qu3bq1ws8o 2 жыл бұрын
歌詞ありがとうございます😇
@TOMMY-qu4hz
@TOMMY-qu4hz 2 жыл бұрын
たすかります
@user-dz6pj6up3u
@user-dz6pj6up3u 2 жыл бұрын
あざす
@user-fj6np4wv1x
@user-fj6np4wv1x 2 жыл бұрын
かしわを、かいてくださって、ありがとうござあいます。だいすきなうたです。
@user-ls1zw5zc1y
@user-ls1zw5zc1y Жыл бұрын
ご苦労様です。 歌詞ありがとうございます。 めっちゃ助かります。😭
@kajisan9974
@kajisan9974 17 күн бұрын
アーティストという言葉は、本来こういう人のためにある。
@user-jz6nm2mr6z
@user-jz6nm2mr6z Жыл бұрын
母が末期癌で余命1ヶ月といわれ、自宅につれて在宅で介護してますが、大変で疲弊しているので母を大事に思えるこの曲を聞いて泣いてまた、明日から笑顔で支えたい
@user-jz6nm2mr6z
@user-jz6nm2mr6z 11 ай бұрын
今日は母の葬儀でした。昨年末期の癌とわかってから、母との時間があとわずかだと、思うと幼い頃からの母との思いでとこの曲がだぶり、この曲をききながら毎日面会に通いました。最後の2ヶ月は在宅で見取りましたがとても辛かったです。でも、この曲を聴くと、母との人生が温かく安心できた場所だとおもいだせます。いつか玉置さんの生の歌をききたいです。
@songfcb7804
@songfcb7804 2 жыл бұрын
子供の頃、車の中で父がよく流していました。遠出の帰り道、疲れて家族みんなが眠ってしまっていて、ふと起きると父だけがこの歌を流しながら静かに運転していました。 真っ暗な車内、ぼんやり浮かぶ計器の緑色灯、後部座席から見える父の背中と流れるこの歌。思い出すと寂しいのはなんでだろう。
@kaiko5055
@kaiko5055 2 жыл бұрын
凄い分かります。 子供の頃、遠出した時に聞いてた音楽って何か胸に来ますよね。特に帰り道の…
@soulsou1975
@soulsou1975 Жыл бұрын
好きな話
@user-xr4if4cd7u
@user-xr4if4cd7u Жыл бұрын
これを聞いた全員が「何もなかったけど楽しくやってたあの頃」を思い出すの凄すぎるよな
@pandamambo1114
@pandamambo1114 2 ай бұрын
この歌の時代に生まれてなくてもそれぞれの「あの頃」を思い出すんですよね。
@user-fn3ri8fb6f
@user-fn3ri8fb6f 2 ай бұрын
@@pandamambo1114 えもすぎるな
@user-xn7tt7is4g
@user-xn7tt7is4g 10 ай бұрын
小学生や中学生の時に母子家庭で家族4人で暮らしてた時。 今、ずっと一人暮らししてると、 あの頃は家族4人 で暮らしてた幸せに気づかなかった。。。
@user-wc5zi1wq4t
@user-wc5zi1wq4t Ай бұрын
2024年4月のコメントです ツアー中なのですが、14日に熊本城ホールと言うホールで行われたコンサートに行き初めて生の玉置さんの歌声を聴きました。 オーケストラの演奏に乗せて玉置さんが歌うあの空間は、現実世界とは思えない程の雰囲気を醸し出していて、まるで異空間に居るかの様な錯覚に陥りました。 1曲目の中盤ぐらいで、あまりの凄さ・感動に瞳が潤んでいました。 「もっと早く玉置さんのコンサートを観に行っていれば良かった」と、今になって後悔するレベルです。 玉置さんは人間国宝になるに値する素晴らしい方だと思います。 そして、永久にその名を残して頂き後世に伝えてもらいたいです。
@user-fo5lz1ye2v
@user-fo5lz1ye2v 3 жыл бұрын
なんでこの人の歌はこんなにも心に響くんだろう
@user-lx9fs5ss6i
@user-lx9fs5ss6i 3 жыл бұрын
本当だね。
@user-li8ve6fx1t
@user-li8ve6fx1t 2 жыл бұрын
聞くたびに涙腺ゆるみます
@user-wd2cj7qp3e
@user-wd2cj7qp3e 2 жыл бұрын
純粋に音楽を愛しまっすぐに生きて辛いこと悲しいことたくさん乗り越えてきたからだと思います。でも人には優しく傷つきやすくいつまでも少年なんです。
@user-bw2hr1jg9i
@user-bw2hr1jg9i 2 жыл бұрын
気が入ってる歌手は、やっぱ響き方が違いますね❗
@user-tu1hx4nv2s
@user-tu1hx4nv2s 2 жыл бұрын
魂を込めて歌ってるから。
@user-rs4hd2ye6g
@user-rs4hd2ye6g 2 жыл бұрын
明日、入院するんですステー4の癌でね、いつも思う走りたいよ明日に向って優しい気持ちと思いやり持つて、いい顔で我が家に帰る!はよ仕事せんとね~
@user-hy7ly1pt5x
@user-hy7ly1pt5x 2 жыл бұрын
いい顔で家に帰ってください 優しい気持ちと思いやりも大事だけど、生きて帰る方が大事と思います。 余計なこと言ってすいません。
@user-rs4hd2ye6g
@user-rs4hd2ye6g 2 жыл бұрын
@@user-hy7ly1pt5x 今日、化学療法の日です。点滴だけで4時間他にもする事あるんでほぼ7時間病院です大変ですけどね良くなるんですかね?とにかく頑張る❗応援ありがとう❗
@nakatoshi0610
@nakatoshi0610 2 жыл бұрын
この玉置浩二の曲を聴いてたら病気も治ると思う。信じて聴き続けてください。必ず治る!!
@user-rs4hd2ye6g
@user-rs4hd2ye6g 2 жыл бұрын
@@nakatoshi0610 ありがと、ほんとありがとう❗今日も化学療法頑張ってきたよ、そして明日からも頑張る❗ありがとね^_^
@user-hr4bd8nm1r
@user-hr4bd8nm1r 2 жыл бұрын
絶対いい顔で戻ってきて!
@in3982
@in3982 8 ай бұрын
アメリカに20年住んでる、45歳です。 自然に涙が流れました。 日本に住んでいた頃思い出しました。 玉置浩二さんは、日本の国宝です。
@DELCPRT
@DELCPRT 8 ай бұрын
ちょっと疲れているだけ。。頑張って!
@user-nu1jz2cr2l
@user-nu1jz2cr2l 3 ай бұрын
玉置浩二、、おれすっきやぁ、、
@user-bv9tp5ur9v
@user-bv9tp5ur9v Ай бұрын
あなたは、日本人なので日本語の言葉の自然との相愛に心が共鳴されたと思います☺️
@METANUMMER
@METANUMMER Ай бұрын
いつでも帰ってきてくださいね! 一緒に歌いましょう!
@kana-rr5cv
@kana-rr5cv Ай бұрын
私は双極性障害という精神障害で7回の入院、ICU2回、堕胎2回、この前もODで緊急搬送されましたが、なんとか生きてます。隔離室や身体拘束を20代で経験し今は41歳です。病気はなかなか治りませんが、玉置浩二さんの歌、曲を毎日聞くと生きてても良いのかな?と思えて来るのです。何もなくていい。心穏やかに楽しく過ごしたい。
@user-lh7it4jg8y
@user-lh7it4jg8y Ай бұрын
どんな病気かは私には解りませんが😢病気を持っている事でリスクを負うけどね‼️持ってきた事はもう変えれない❗そこで自分の生き方を手探りしてでも見つけてね‼️❤
@user-lh7it4jg8y
@user-lh7it4jg8y Ай бұрын
生きる事が辛くても😂生きなきゃダメ😢🆖⤵️みたいです😢😢😢
@user-lh7it4jg8y
@user-lh7it4jg8y Ай бұрын
玉置さんの歌は素敵ですものね❗💞❤ 私も凄く大好き‼️なんだよね❤❤❤
@BOOW_39
@BOOW_39 Ай бұрын
@@user-lh7it4jg8yホンモノ
@user-gl9do7zg1p
@user-gl9do7zg1p Ай бұрын
我慢しなくてもいいですよ 私も精神病で何度もODしてました。 今は生きててよかったと 思います。 無理なさらずに・・・
@user-lt2ur4vx9i
@user-lt2ur4vx9i 3 жыл бұрын
こーいうのが 歌手であり 歌い手であり 表現者であると思います
@user-oc6gk9qo1o
@user-oc6gk9qo1o 4 жыл бұрын
メロディー 歌:玉置浩二 作詞:玉置浩二 作曲:玉置浩二 あんなにも 好きだった きみがいた この町に いまもまだ 大好きな あの歌は 聞こえてるよ いつも やさしくて 少し さみしくて あの頃は なにもなくて それだって 楽しくやったよ メロディー 泣きながら ぼくたちは 幸せを 見つめてたよ なつかしい この店の すみっこに 置いてある 寄せ書きの はじのほう きみと書いた ピースマーク みんな 集まって 泣いて 歌ってたね あの頃は なにもなくて それだって 楽しくやったよ メロディー いつのまに 大切な ものなくした あの頃は なにもなくて それだって 楽しくやったよ メロディー 泣きながら 遠い空 流されても きみのこと 忘れないよ いつだって 楽しくやったよ メロディー 泣かないで あの歌は 心から 聞こえてるよ
@moon-bt1yb
@moon-bt1yb 3 жыл бұрын
歌ってみると解るけど 生きざまみたいのが出る 新しい世代のが悪い訳じゃない けど‥
@asako9336
@asako9336 3 жыл бұрын
歌詞 ありがとうございます😭
@daiso2239
@daiso2239 3 жыл бұрын
サンキュードカちゃん☺️
@user-em6rv8uo9t
@user-em6rv8uo9t 3 жыл бұрын
本当にありがとう👍
@user-vv2oz6ko6f
@user-vv2oz6ko6f 3 жыл бұрын
ありがたいがアイコンが汚い
@flowercool8247
@flowercool8247 Жыл бұрын
飼っていた愛猫が亡くなってまもない時にこの動画に辿り着きました。 私が辛い時、悲しい時、苦しい時、頭をコツンとしてずっと側に寄り添ってくれた 優しい猫でした。楽しい時もそばにいて尻尾をあげて擦りよってくれる子でした 今も泣きながらこのコメントを打ってます。 この曲に巡り合わせてくれた縁に感謝します
@masayuki3289
@masayuki3289 Жыл бұрын
4人.. 看取って来ました。 拝見しただけで涙が出てきます。 でも、最高の愛情を注いできました。 大丈夫。 皆、元気にしてまよ。 感謝の気持ちを忘れずに。 ありがとう。 と‥。
@user-tb3cs3qf8x
@user-tb3cs3qf8x 6 ай бұрын
定期的に酒ぶちこんで夜な夜な聴いてシクシク泣いてスッキリしてる サイコーすぎませんかこの人の歌 世代じゃないけど、この人の歌に出会えてほんとに良かった
@user-vp8dm8jt6t
@user-vp8dm8jt6t 6 ай бұрын
お酒飲みすぎないでね
@user-tb3cs3qf8x
@user-tb3cs3qf8x 6 ай бұрын
@@user-vp8dm8jt6t ありがとう!!
@newsforest798
@newsforest798 6 ай бұрын
右に同じ
@user-tb3cs3qf8x
@user-tb3cs3qf8x 4 ай бұрын
@@newsforest798 ね!!ほんまさいこー!!
@rukariol3
@rukariol3 Ай бұрын
今日もこの歌と、コメントが見たくて聴きに来てしまった。毎日お疲れ様です
@daga-sorega-ii
@daga-sorega-ii 3 жыл бұрын
技術的にも凄いし、声量も凄いんだけど、何より聴いてる人の心をグッと掴むような吸引力が凄まじいんだよな。
@user-bn6tr5uj2i
@user-bn6tr5uj2i 2 жыл бұрын
多分この人は技術的な事はなにも考えていないと思うよ。 感情まま歌っているんだと思う。
@hiro13061559
@hiro13061559 2 жыл бұрын
上手いんだけど響かないのはMay J.という説
@user-mz7sc9nl8t
@user-mz7sc9nl8t 2 жыл бұрын
@@user-bn6tr5uj2i 考えなくてもできるぐらい努力はしてると思う。
@user-tf5ik1ms7k
@user-tf5ik1ms7k 2 жыл бұрын
@@user-mz7sc9nl8t 同感。めちゃくちゃ技術的な練習積んでるから、何も考えずとも体が覚えてて感情込めても歌えるというか。技術は保ちつつ感情も込めるから凄く心地良く聞こえるんじゃねーかな。
@DK-zw3zg
@DK-zw3zg 2 жыл бұрын
これはやばいわ
@user-mn4gx7qd7y
@user-mn4gx7qd7y 4 жыл бұрын
日本で一番歌唱力がある人だとと思います❗️
@thekoshi8322
@thekoshi8322 4 жыл бұрын
さすが日本一って言われるだけありますよね。強弱とか表現力すごいし、ずっと聴いてたいww
@KN-wk2cx
@KN-wk2cx 4 жыл бұрын
The Koshi いや そ れ な !!
@bigbang5405
@bigbang5405 4 жыл бұрын
間違いない
@yassy588
@yassy588 3 жыл бұрын
やっぱり、自分もそう思います。やっぱりね。。大人になってもずっと天才な人。
@user-xl6hi9cm1h
@user-xl6hi9cm1h 3 жыл бұрын
歌唱力もそうなんだけど この方は曲作りに時々魂注いでると言うか… そんなのを感じて 聴いていて胸がキューッて痛くなるんですよね この曲は私の体験した遥かなる恋にも重なり、本当に涙が滲んでしまう 心が痛くなるけど何度も繰り返し聞いてしまいます こういう曲を(も)作れるから玉置浩二さんて凄いと思う 私がファンを語るにはおこがましいんですが 一つ一つの物事に、お喋りひとつ取っても、パワー全開で素敵なんですよねぇ
@mi-qe4mg
@mi-qe4mg Жыл бұрын
お母さんがマイケルジャクソンと玉置浩二さんの大ファンでした。もう5年も前に他界したけど、女で一つで私と姉を育ててくれて、土日はマイケルか安全地帯の曲聴きながらノリノリで掃除してたお母さん(笑)このメロディって曲、なんとなくその時のことを思い出す。めっちゃ貧乏だったけど、めっちゃ楽しかったな。あの時は、お母さんのこと元気づけてくれてありがとうございましたって言いたい✨
@user-bp9hy5wo8p
@user-bp9hy5wo8p 9 ай бұрын
素敵です。
@shinzanta7799
@shinzanta7799 8 ай бұрын
20代男です。今日旭川で行われたライブで生で拝聴しました。最後のところはマイクを通さずに歌われていました。圧巻でした。玉置さんの故郷であり私が高校時代を過ごした旭川の地でこの曲が聴けたことは一生の財産です。
@user-gj9kg5yy3r
@user-gj9kg5yy3r 4 ай бұрын
うらやまし 限りです。あさおの連れ🎉
@user-bg2gn2zd2o
@user-bg2gn2zd2o 3 жыл бұрын
歌う為に生まれた人。 神の子。唯一無二の天才。 玉置さんの歌を聴きながら、彼を例える言葉を探し、今日もハイボールを飲んで涙ぐんでいます。妻を亡くして間もなく20年が経ちます。 あの頃からずっと、この歌を聴いています。
@satokouchino6620
@satokouchino6620 2 жыл бұрын
玉置さんは楽器🎶 神様が遣わした伝道師
@user-ft2sk2sr5h
@user-ft2sk2sr5h 2 жыл бұрын
歌わないんかい
@chamura911
@chamura911 2 жыл бұрын
奥様が亡くなられて20年もこの歌を聴き続けてるんですね 私も今年4月に息子(18歳)を亡くし、この歌を聴いて何とか生きてます。 ほるほーすさんの20年つらい思いしたのとは・・・ こんなにいい歌!玉置浩二さんに感謝です
@user-qr6cl9eq2h
@user-qr6cl9eq2h 2 жыл бұрын
こういう歌手をテレビで見たいんだ グループで踊りながら口パクのパフォーマンスばかりでうんざりする 歌手の歌を聴きたい
@mahomaho218
@mahomaho218 17 күн бұрын
本当にそれなんだよ。 でももう諦めた。 今日コンサート行って来たよ。 素晴らしかった😭
@kamayoshi10
@kamayoshi10 21 күн бұрын
仕事で病んだ時、この歌を聴きながら泣きました。なんで…なんで大人になっちゃったんだろう…て。あの頃が良かった。先に逝った親友を想いながら、思いました。
@oppapea
@oppapea Жыл бұрын
玉置浩二さんレベルになると歌を歌うというより旋律に載せた言葉を発してる感じだよな
@fx_world_no.1trader
@fx_world_no.1trader 6 ай бұрын
私も、その様に思います、彼は、心を伝える為に歌っていると、、、、、、😫😫😫😫😫😫😫😫😫😫😫
@naran6642
@naran6642 Жыл бұрын
音楽誌の編集者だった30代の10年間、玉置さんとはほぼ毎月会い、話し、同行し、彼の言葉を活字にしたことを思い出す。玉置さんとは同年代だった。ある時、彼はこう言いました。「僕の中にはいつも涙が溢れているんだ」。この泣きながら歌う彼のメロディを聴いて、そんなあの頃を思い出す。彼の涙溢れる情感に感応して私も涙する。
@buibuibuihide
@buibuibuihide 3 жыл бұрын
「あの頃は何もなくて、それだって楽しくやったよ」この歌詞を聞くたび初心に帰らせてくれる。
@user-em6cz9ek4k
@user-em6cz9ek4k 3 жыл бұрын
最近の子達は、最初から何でもあるからなぁ。 いや違う、今の自分も、先輩たちからはそう思われてもるんですよね。
@sbfc2683
@sbfc2683 3 жыл бұрын
10年前のことでさえそう感じる
@user-ts9vo4qp4v
@user-ts9vo4qp4v 3 жыл бұрын
本当だね。
@user-pn4ue3fj1y
@user-pn4ue3fj1y 2 жыл бұрын
それな😭
@user-pn4ue3fj1y
@user-pn4ue3fj1y 2 жыл бұрын
@@sbfc2683 10年は でかいよ
@user-xx6yt7hb3k
@user-xx6yt7hb3k Жыл бұрын
紅白から来た。まさか年の最後に聞けるとは思ってなくて飛び跳ねた。その後に感無量すぎて動けんかった。同じ中学校の同じ学年でこの名曲を知ってる人は多分俺ぐらいだからどんどん広めていきます
@Marina_kM_
@Marina_kM_ Жыл бұрын
この歌は父が大好きな歌でよくカラオケで歌ってくれます 昔ママに歌ったけど音痴だから響かないのーって言われたって照れくさそうに歌う父がわたしは大好き☺️
@user-gl2wu2te8l
@user-gl2wu2te8l 2 жыл бұрын
色々家族のために必死でなんだかとても疲れました、身体が弱い主人を支え再就職できない長男、ボケて夜鳴きの犬の朝から夜中までのお世話、そして仕事。そんな中玉置浩二さんの歌声にいつも心を癒されてます、いつも素敵な声ありがとうございます
@pianori11
@pianori11 2 жыл бұрын
頑張れ!休みながらネ
@user-pc6hd9zp9d
@user-pc6hd9zp9d Ай бұрын
その後いかがですか?お元気でおられることを祈ってます。
@user-tq6vz7uf5m
@user-tq6vz7uf5m 2 жыл бұрын
約2年前に、施工管理職として地方で勤務して、そこから個人的事情により異動する事になり、その時にお世話になった板金屋さんから、演奏してくれるバーにお供させて頂いた際に、はなむけに歌って頂いた時から、本当に忘れられない歌。辛い時に、自分なんかにでも、たくさんの方に助けて頂いた過去がある事を、浸るように思い出させ、勇気づけてくれる、そんな歌です。最高です。
@pp-mj7rc
@pp-mj7rc Ай бұрын
一緒に行った居酒屋で、いつも優しかったあの人が歌っていた歌。いつの間にかこの世界から居なくなってしまって、このメロディーが忘れられない。
@user-sm1el3bt6r
@user-sm1el3bt6r Жыл бұрын
25歳の女だけど酒飲みながら玉置さんの歌聞いたら涙でる
@naughtyboy6425
@naughtyboy6425 Жыл бұрын
これ聴いて心が揺さぶられない人なんていないと思えるレベル。 歌謡界はこういう人をきちんと評価するべき。紅白歌合戦で大トリで歌って欲しい。
@user-bz8ws6qz6t
@user-bz8ws6qz6t Жыл бұрын
賛成ですっ‼️
@user-sw1ev6fh4c
@user-sw1ev6fh4c Жыл бұрын
私も玉置さんは紅白の鳳に相応しいと思います!
@ramuu5coco
@ramuu5coco Жыл бұрын
安全地帯が紅白に内定したとか。楽しみ
@user-sw1ev6fh4c
@user-sw1ev6fh4c Жыл бұрын
NHKもやっとまともな選考するようになりましたね!
@user-cj2dy8pj5r
@user-cj2dy8pj5r Жыл бұрын
@@user-sw1ev6fh4c ずっと呼んでて安全地帯が断り続けてただけ
@user-kz4st9pk1r
@user-kz4st9pk1r 3 жыл бұрын
こんなに人を引き付ける歌唱力ある人いないよな… 聞き入ってしまう…
@user-ck3wr5zq3j
@user-ck3wr5zq3j Жыл бұрын
今紅白でこの人がトリになるの誰も文句は言えないんじゃないかな
@zubattocomment
@zubattocomment 6 ай бұрын
歌ってみたを検索したんだけど誰ひとりかなうやついなくて玉置浩二のすごさを痛感してる。
@user-gu8xw1fb4s
@user-gu8xw1fb4s 3 жыл бұрын
上手い歌手なんてこの世界にいくらでもいるけど 私はやっぱり玉置浩二さんの心の奥深くにずわーっと入ってきて涙が出そうになるような歌声が好きです。
@Sally-cx7hv3hd6o
@Sally-cx7hv3hd6o 3 жыл бұрын
はい!私も歌は綺麗に唄うより魂を入れる!これこそが血が通い人に伝わり人の心を動かします!
@user-vb1bw6xu8j
@user-vb1bw6xu8j 2 жыл бұрын
2年前に病気で夫をなくしました。この歌を聞くと想いやだします。
@akirat7999
@akirat7999 2 жыл бұрын
分かります
@user-tz3nx3sc4v
@user-tz3nx3sc4v Жыл бұрын
@@user-vb1bw6xu8j さま! おはようございます。初めてコメントさせて頂きます。70余歳の元公務員です。ご主人さまを亡くされた由。ご愁傷様です。私は、約6年前に、妻を病気で亡くしました。  私が公務員在職中も種種の苦労を掛け、育児もほとんど家内任せ。やはり私は、気恥ずかしかったのか、謝辞も伝えられなかったように、記憶しております。  高橋よし子さま!ゆとりができて落ち着いたら、何か得意な分野でボランティア活動は、如何でしょうか?図書館や社会福祉協議会関連の、ボランティアなど〜見学は自由ですし、スタッフからもアドバイスを受けられます。  ご主人さまの分まで、先ずは、100歳目指して貫いてみては? 私は最近、ボランティアの図書館での絵本読聞かせを、100歳まで続けてみようかなと、思い始めております。会場に若いおかあさんと一緒に来て下さる赤ちゃんからパワーを頂いて、心の糧としております。暑さが続きます。日々の安全とご健康を祈念致しております。   ご高覧に感謝💜☺️🍀
@user-tz3nx3sc4v
@user-tz3nx3sc4v Жыл бұрын
高橋 よし子 さま! 相変わらず蒸し暑い日が続いておりますが、如何お過ごしですか?  この度は、私のコメントに「高評価」を付して頂き、ありがとうございます。私、昨日は、K市の立派な公民館で開催された、戦時中の国民の悲惨さを継承する、Oという団体の朗読会に、聴衆として参加して参りました。朗読なさるメンバーは、女性が大部分で年齢幅も様々。🎤 昨日の公演では 、若い女性会員が〜情景が見える程、しかも、自然な発声で朗読なさっていて、私はボランティアにしても、各地で「朗読」をさせて頂いている立場としても、感服してしまいました。「朗読」に関しては、図書館や社協主催の「朗読講座」で基礎を学び、朗読会の参加を重ねる事により、受講している内に、徐々に情景が見えてくるようになります。お好きな文学の、先ずは短編を選び、焦らずゆっくりと朗読なさると、自ずと、内容が伝わる&情景も見えるようになりますよ🎤📖☺️ 文庫本では朗読しづらいですから、115%に拡大COPYなさって使用すると、サイドラインも引けるし、 余白に言葉の意味を書くことも 出来ますね!機会があったら、どうぞ「朗読」を、お楽しみぐたさい。 時節柄、御身大切に🍉     いっぱい感謝💜☺️🍀
@user-le3yy7ki2w
@user-le3yy7ki2w 2 жыл бұрын
初めて聴いた時も泣いて、100回以上聴いても泣けるってこれ神曲すぎるでしょ
@chamura911
@chamura911 2 жыл бұрын
私も同感です・・凄すぎます
@user-vq5fq8jp7h
@user-vq5fq8jp7h 2 жыл бұрын
同感
@user-li7mz6wd7f
@user-li7mz6wd7f 2 жыл бұрын
そうですね🎵凄く良い曲ですね🎀自然と涙が出てきます😩。
@user-oz3ws1fq1r
@user-oz3ws1fq1r 2 жыл бұрын
私も何度聴いても、泣いてしまいます😭
@user-vn4rt2he5d
@user-vn4rt2he5d 2 жыл бұрын
お酒を飲みながらはヤバい 号泣
@user-kz9ph9rn7p
@user-kz9ph9rn7p 11 ай бұрын
この歌を聴くと、大好きな祖母を思い出し涙が出ます。亡くなって2年未だ祖母がいなくなった事が不思議な気持ちで、家庭環境が複雑だった為母親の代わりに育ててくれた大切な育ての親です。色んな事が浮かんできます。 それでも楽しい幸せな日々で、祖母がいなくなって存在の大きさを実感し後悔ばかりです。
@user-hn8zv9dv3o
@user-hn8zv9dv3o 7 ай бұрын
私も父を50代で、弟も50代で 母も4年前に突然亡くなり なんでなんでと、泣き続けました 心も身体も壊れました 特にまた若い弟ほんとに辛かった、そして、母、私は二十歳のときの、子供、母親であり、友達でした 強く、美しく、強かった 病気になっても、泣き言一つ言わず ほんとに美しい顔で 逝きました、心から尊敬しています、ずっとこれからも
@SIMI-co3gc
@SIMI-co3gc 2 жыл бұрын
20代男、これ聴いて部屋で号泣してます😭😭
@user-wz1rk4ug4i
@user-wz1rk4ug4i 3 жыл бұрын
10年前福島のいわき市で東日本大震災に被災 妻娘をなくしました。 生きる気力も無くしました それでも 周囲の方々のおかげと 多くの音楽に励まされ 何とか 立ち直り今は穏やかに暮しています。 私も出身は旭川、郷土の 誇りである玉置浩二さんは 3歳年上の先輩 この「メロディー」は一番好きな曲 どんなに辛く悲しい過去も 優しく穏やかにしてくれる 曲であり歌唱力です。 私には賛美歌でもあります。
@user-bz5ti1tx6j
@user-bz5ti1tx6j 2 жыл бұрын
これからも頑張って生きてね。
@user-tc5mw2pq2g
@user-tc5mw2pq2g 2 жыл бұрын
私もいわき市出身です。 10年前のこと今も鮮明に覚えています。 多くの人が信じられない風景に心に大きな傷を負ったと思います。ですが、少しずつですが着実に復興は進んでいます。いつかあの日、3.11以前の、当たり前だった景色が、皆さんの顔に笑顔が戻ってくることを祈ってます。
@pinggong2797
@pinggong2797 2 жыл бұрын
妻と娘の分まで元気に頑張れ楽しい人生を そしてきっとまた会える日が
@user-ly4ys8yg2e
@user-ly4ys8yg2e 3 ай бұрын
😢​@@user-tc5mw2pq2g
@tn906
@tn906 2 ай бұрын
貴方のコメントを見て、感想が言いたいです。勇気を貰いました。私は旭川の近くの、上富良野って町が地元です。昨年に父が死去し、精神的に今は生活保護中です。私も妻・娘・息子が居ますが、貴方の経験だと立ち治れないかも!今の世に生きた同士、残りの人生頑張りましょう。先輩。
@user-uo1ob6kx6b
@user-uo1ob6kx6b 8 ай бұрын
当方は70代半ばになりますが、こんなに引き込まれてしまう素敵な歌声で迫ってくる歌手は初めて・・涙 これ以上、何も言えない・・数え切れないくらい聴きまくっていたい・・鳥肌が立ちっぱなしで消えない・・苦笑
@user-qc9fe7li4g
@user-qc9fe7li4g 3 ай бұрын
皆さんのコメント見ながら聴いてたらすごく心に沁みました😢 明日からまた頑張ろう😌
@user-kz4st9pk1r
@user-kz4st9pk1r 3 жыл бұрын
この人の声はずば抜けてる 次元が違いすぎる
@user-gc4zp7hs3l
@user-gc4zp7hs3l 2 жыл бұрын
「あの頃は何もなくて それだって楽しくやったよ」 何でもある時代に生まれたのに目頭が熱くなってくる…どうしてこんな世の中になってしまったんだろう…
@user-th7hw5dw9f
@user-th7hw5dw9f Жыл бұрын
46年間今まで生きて来た人生を振り返って涙しました。良くここまで生きて来たなと波瀾万丈な人生でした。後少しの人生家族の為に。 玉置浩二ありがとう。
@user-rf8vp2rv3y
@user-rf8vp2rv3y Жыл бұрын
スマホのしょっぱいスピーカーでも心が揺さぶられる 生歌だとどうなっちまうんだ
@hydek7585
@hydek7585 2 жыл бұрын
涙が止まりません。 亡くした肉親、離散した家族、親友や、幸せにしてあげる事ができなかった前妻。誰を思って胸がしめつけられるのかわからないけど...
@user-vt3tm6ps9t
@user-vt3tm6ps9t 2 жыл бұрын
成し遂げられなかった想いや愛情の想い出がメロディーを聴いていると思い出して泣けてきますね 心を揺さぶる玉置さんの声に出会えて幸せです
@user-cx5yt9bv5l
@user-cx5yt9bv5l 3 жыл бұрын
22歳の若造ですが、この歌を聴きながら酒を飲むのが日課になってます。。
@corocoro614
@corocoro614 3 жыл бұрын
いいセンスだ と偉そうに言ってみる32歳
@user-mv3ks2rx7z
@user-mv3ks2rx7z 3 жыл бұрын
いやいや、いーセンスだ。という47歳
@kk-tp6pv
@kk-tp6pv 3 жыл бұрын
にーちゃんカッコいい! いいセンスしてるぜ! ・・・と、羨ましがる54歳(^^;
@user-wt7yi5ei9d
@user-wt7yi5ei9d 3 жыл бұрын
最近聴きながら酒を飲む様になった三十代
@user-kh9cg5zw6t
@user-kh9cg5zw6t 3 жыл бұрын
陰キャ
@user-zu5cx6ej8b
@user-zu5cx6ej8b Жыл бұрын
シングルマザーになって13年。 娘は大学生、息子は高校生。親子3人で走ってきました。先頭を走っている私を後から走る子供達に支えられています。 余裕がなくなって目一杯張り切った私の心を、玉置さんの歌声が少し緩めてくれます。 ただ、ただ涙を流して聴いてふっと軽くなった心で明日もがんばろう、と思わせてくれます。 素敵な音楽、歌声、歌詞、すべてに感謝します。 ありがとう。
@user-gk9ek4pp8i
@user-gk9ek4pp8i Жыл бұрын
한국에서 응원합니다. 멋진 어머니 이십니다. 행운이 가득하시기를~~~~~
@user-wg2mo1jf9g
@user-wg2mo1jf9g 3 ай бұрын
ファイト^^
@user-zu5cx6ej8b
@user-zu5cx6ej8b 3 ай бұрын
@@user-gk9ek4pp8i ありがとうございます。無事に大学生の娘が資格を取って卒業になります。1人は巣立ちで安心している反面、寂しさもありますが息子が巣立ちまであと一息頑張ります(^^)あなたにも幸せが溢れる毎日でありますように(^-^)
@user-zu5cx6ej8b
@user-zu5cx6ej8b 3 ай бұрын
⁠@@user-wg2mo1jf9g ありがとうございます。大学生の娘が無事に巣立ちになります。残すは高校生の息子です。親子3人で笑いながら過ごせる毎日に感謝しています。お互いに幸せな毎日にしましょうね☺️
@user-wb5yo2ew2p
@user-wb5yo2ew2p 2 ай бұрын
ラジオから流れてきたこの曲で歌を聴いて初めて泣きました。人それぞれ辛いことがあってもこの曲のように人に寄り添ってくれるような曲を聴いて乗り超えてると思うと誰もが愛おしくなる。若い人に聞いて欲しい。
@Mas-decade9504
@Mas-decade9504 4 жыл бұрын
カバーより やっぱり玉置さんのメロディーが 一番いい
@user-vj4ji1ff2k
@user-vj4ji1ff2k 4 жыл бұрын
ただあなたの歌声と出会えた人生に感謝
@takamy105
@takamy105 3 жыл бұрын
青田典子さんも幸せそうだし…同じ時代に生まれて沢山の曲に出会えて良かったですね。
@user-rb5jq5gy4h
@user-rb5jq5gy4h 3 жыл бұрын
自分、青春時代は安全地帯一筋だった。同じ時代に生まれて来れた事、神様に只、感謝です
@user-wl4dz1nk4r
@user-wl4dz1nk4r 3 жыл бұрын
そして、この映像をあげてくれた主さんに感謝です。
@user-bt4fc8em9v
@user-bt4fc8em9v Жыл бұрын
ありがとうございます 玉置浩二さん あなた歌声のおかげで明日も生きようと思います。
@fuyusuki2540
@fuyusuki2540 Жыл бұрын
同じような経験をした私です。 あの頃は何もなくてそれだって楽しくやったよ。 そのままです。大学の三年間。 でもその彼は今は思い出の人です。いつも優しかっだです。
@user-dr3gy8cu2g
@user-dr3gy8cu2g Жыл бұрын
優しかっだんだね
@er7273
@er7273 3 жыл бұрын
18のクソガキですが、日本で1番歌唱力があり、惹きつける力があるのは玉置浩二さんだと思っています。どの歌も歌詞がめちゃくちゃ響きます
@senrisenri3568
@senrisenri3568 2 жыл бұрын
18のクソガキ😆いいこと言うね😄 ワインレッドの心を初めて聴いた時、心が震えたのを思い出す🍷
@satokouchino6620
@satokouchino6620 2 жыл бұрын
そう思えるあなたは クソガキなんかではありません。 感性豊かで素晴らしいです。
@satokouchino6620
@satokouchino6620 2 жыл бұрын
@@senrisenri3568 さん 私もです。 デビューの頃、安全地帯の玉置さん歌を聞き、"耳"を奪われたと言っていい感動を覚えて、誰?これ?と画面に釘付けになったのを思い出します。 高校生だったのですが、回りはアイドルに夢中な中、渋いねぇと言われたものです。あれから30ウン年何があっても何を言われても・・ファンを続け、今の賞賛を自分の事のように誇らしい気持ちです。 もっともっと多くの人に聴いてみて欲しいです。 同じ時代に生まれた事に感謝です。
@hachimitueiji
@hachimitueiji 2 жыл бұрын
2歳の娘に聴かせたら 途中は興味なさ気に遊んでたのに 最後の 「泣かないでーーーーーーー」 で 一気に心持ってかれたのか 拍手しだして もう 思わず 抱きしめてしまいました やはり 俺の娘だ!!涙
@user-pn4ue3fj1y
@user-pn4ue3fj1y 2 жыл бұрын
🥺
@satokouchino6620
@satokouchino6620 2 жыл бұрын
凄い!感性、素晴らしいですね。
@user-fh3bs1zc5z
@user-fh3bs1zc5z 2 жыл бұрын
素晴らしい娘さんです!
@sw.4445
@sw.4445 2 жыл бұрын
その場面、抱きしめられてるその光景を想像して温かくなりました😊 わずか2歳で本物がわかるだなんて、お嬢さんの将来が楽しみですね!!
@musclegorimune
@musclegorimune 5 ай бұрын
日本語がわからない外国の方がこれを聴いて「なんか懐かしい感じがした」と言ってた動画があって、言語を超えたメロディだけで情景を思い浮かべてさせてしまう玉置浩二さんの凄さを改めて実感した。
@jyo5874
@jyo5874 10 ай бұрын
ありがとう!ツイータで人の紹介で初めて聞きましたが、何が涙か止まらない!歌声に感動しました。自分もいつ少年からオヤジなり子育て奮闘で何にがも忘れました。久しぶり泣きました。
@mattgrayrabbit1338
@mattgrayrabbit1338 3 жыл бұрын
この方の好きなところは、、歌を大切に歌ってくれる。言葉を大切にしてる。 ただ歌うんじゃなくて語りかけるように大切に大切に歌ってくれる。
@jsoulb07
@jsoulb07 2 жыл бұрын
声の響き、テクニック、表現どこを切り取っても抜群だよね玉置さんの場合今日は調子が悪いなって時が全くない、圧巻です。
@user-ze1ye5ym9v
@user-ze1ye5ym9v 8 ай бұрын
泣いてるようにも、笑ってるようにも、囁いているようにも、叫んでいるようにも聞こえる玉置さんだけにしか出せない歌声。
@HL-ut6ii
@HL-ut6ii 5 ай бұрын
表現力も声も全ていい。 35なったばかりで、世代じゃないけど。定期的に聞きたい程耳心地がいい。 深層心理をくすぐるていうか、時々心に痛く染みてくる。 魂が震える声です。 今を大切にしていきたい。 考えさせる虹色の声色、音色です。 大好きです。
@YM-fk9jv
@YM-fk9jv 4 жыл бұрын
50歳になりました。中学生の頃からずっと聞き続けてきました。今日も泣いていいですか。
@user-zr9hj5we9q
@user-zr9hj5we9q 3 жыл бұрын
思ってきり泣いて下さい!
@xyzkachimetal1228
@xyzkachimetal1228 3 жыл бұрын
多分同い年だな。俺も泣くから、存分に泣いて聴こうじゃないか。
@YM-fk9jv
@YM-fk9jv 3 жыл бұрын
@@xyzkachimetal1228 泣こうぜ!
@YM-fk9jv
@YM-fk9jv 3 жыл бұрын
@@user-zr9hj5we9q 是非、一緒に!
@user-ew3tj2gm8c
@user-ew3tj2gm8c 3 жыл бұрын
人知れず
@user-mj5tp9gv8z
@user-mj5tp9gv8z 3 жыл бұрын
自分が生まれる8年前の曲なんですが、学校の子がいい歌だから聞いてみって言われ、聞いてみたら凄いいい曲で心に染み渡り感動しました。 今じゃ学校中で大人気の曲です これからも若い世代に聞いて欲しい曲です。
@y.t_fp
@y.t_fp 3 жыл бұрын
そのお友達、素晴らしいですね!
@user-de6ow2ej1o
@user-de6ow2ej1o 2 жыл бұрын
@@y.t_fp だね。素晴らしい友達だね
@user-cz5pb8rk9v
@user-cz5pb8rk9v Ай бұрын
日本を代表する歌手。感情がこもった芸術的歌唱力。リスペクトの塊。
@user-bp8nd9cv1d
@user-bp8nd9cv1d 11 ай бұрын
玉置さんの曲のなかで一番好きな曲です! 聴くたび涙がでます 私の30歳で他界した兄の、私のなかでは兄のテーマ曲です 病院に向かうとき車の中で聴いた曲です CDだったけどリピートリピートで聴きました😢 ありがとうございます🙆
@user-uu7xw7wt9j
@user-uu7xw7wt9j 2 жыл бұрын
友人に誘われ、特にファンでもなく初めて参加したコンサート。 シャウト・ウィスパーボイス・ファルセットを駆使し、時にリズミカルなサウンドに乗って、うまいなどという凡庸な表現を遥かに超越したゴッドボイス。 音楽を聴いて、初めて全身に電流が流れるような衝撃を受けました。 もし横に友人がいなかったら、理性が大崩壊し、鼻水とよだれを垂らしながら嗚咽して大号泣するところでした(友人も同じ思いだったようです)。 その後、ソロ・シンフォニックオーケストラ・安全地帯・クリスマスディナーショーとすっかり浩二オタクと化したワタシであります。 きゃあァー💛 コウジィー💛💛💛(取り乱してスイマセン)
@signalthe7462
@signalthe7462 3 жыл бұрын
日本を代表する歌の神。
@hiro-dm4cy
@hiro-dm4cy Жыл бұрын
8歳の娘にイヤホンで聴かせたら泣いてました。年代とか関係ないですね。
@user-se7pd9bn1u
@user-se7pd9bn1u Жыл бұрын
田中裕二さん、お疲れ様でした。 あなたの素晴らしいドラム演奏と あなたの笑顔が好きでした。 白井のお店に伺った日を思い、懐かしく思います。 安全地帯の永い道のりで 田中裕二さんの功績は偉大だと思います。 たくさんのファンに夢をありがとう。 ありがとう。
@user-rz8pu2un4t
@user-rz8pu2un4t 3 жыл бұрын
1958年旭川市生まれの玉置さんと1959年北見市生まれの自分。 同じ空気を吸って、自由自在な幼少期を過ごしました。ご活躍は、生きる励みに成りました❗️
@user-ud6st8iu2f
@user-ud6st8iu2f 3 жыл бұрын
もうこの人は歌唱力だとか上手いだとか云々ではなくて音楽の神様が宿ってるとしか思えない。
@aaa-aaa-a
@aaa-aaa-a 2 жыл бұрын
音楽の神様なんていないと思います🥺 じゃあもし玉置さんが「僕音楽の神と話したことあるんですよ!」って言ったら信じるの?絶対信じないですよね?それなのに神がどうとか言い出すなんて狂ってる🥺 コメント欄の人たちって褒め言葉がどんどん加速していくから見てて怖いです🥺
@user-ud6st8iu2f
@user-ud6st8iu2f 2 жыл бұрын
@@aaa-aaa-a この世界には比喩って言葉があってだな...まぁいいや。神様なんかいませんよね!お疲れ様です!!
@aaa-aaa-a
@aaa-aaa-a 2 жыл бұрын
@@user-ud6st8iu2f なんかyoutubeのコメント欄見てると狂ったように新しい褒め言葉探そうとするじゃないですかみんな。何でそんなに言葉にして褒めようとするかなぁと思っちゃうんですよね。 言葉にすればするほど無粋というか。 この気持ちを表現したい!っていうのはわかるんだけど、気持ち悪いなぁって思っちゃうんです🥺
@user-ud6st8iu2f
@user-ud6st8iu2f 2 жыл бұрын
@@aaa-aaa-a そういうコメントしてる身だけど、確かに気持ちは分かる。
@user-zu8jw9cq4s
@user-zu8jw9cq4s 2 жыл бұрын
@@aaa-aaa-a いやぁ、実はね昔夢の中で神様に会ってね、とかって玉置浩二本人が言ってたら、へぇそんなことがあったんですね!って玉置浩二レベルになるとマジで普通に騙される人出てくると思います。笑
@user-qy3rh5zb4h
@user-qy3rh5zb4h 9 ай бұрын
新潟の岡田です。この曲を聴くと少年期を思い出します。確かにこれと言って豊富に物があったわけではなかったが友情や人としての絆は今まさに大切であること今60代半ばで痛感します。人の為に自分が何が出来ることを考えてみたい。ありがとうの一曲です。感謝。
@kentamanekineko4339
@kentamanekineko4339 9 ай бұрын
父が亡くなりました。 この歌は 救いがあります。掴んだ心を離しません… ありがとうございました…
@user-rg3gg4eb6y
@user-rg3gg4eb6y 2 жыл бұрын
この人の歌唱は歌っている言うより優しく語りかけている感じがします。 そこにたまたま美しいメロディが付いてる…そんな気がします。
@user-zj9mk2xw3w
@user-zj9mk2xw3w 3 жыл бұрын
小生56歳。 もう30年以上前から何十回歌っただろう。 今でも心に染み入ります。
@user-dd1pg7dr1u
@user-dd1pg7dr1u Ай бұрын
今放射線治療中でーす。 みいんな頑張れ!!
@user-mm3dt6dl8u
@user-mm3dt6dl8u Жыл бұрын
ごめんなさい好きな人が好きだという、軽率な理由で見にきましたけど本当にすてきな歌で泣いてしまいました。
@user-dz2zg3rh8k
@user-dz2zg3rh8k 2 жыл бұрын
今18歳で玉置浩二さん大好きでいい歌ばっかだから皆んなに教えるけど古いからか聞いてくれなくて悲しい。こんなにいい歌なのに
@user-bc6qx2ju1n
@user-bc6qx2ju1n 2 жыл бұрын
僕も18で尾崎豊が好きなので周りにおすすめしてるのですが、古って言われて終わりですね笑
@user-zp3pi1sl8e
@user-zp3pi1sl8e 2 жыл бұрын
売れるために作る歌関係なく思うがままに作る歌の違い。ここ最近で名曲と言われる歌はほぼ無い。心に響く歌手も居ないと思います。
@user-jb6lw6fw1t
@user-jb6lw6fw1t 2 жыл бұрын
自分も18歳で玉置浩二、尾崎豊がだいすきです。その人たちが損してるって思いましょ、私たちだけで玉置浩二を独り占めしちゃいましょう!でも、その自分の好きなものをみんなにも共有して分かち合いたいっていう心もとても大事だともいます☺️
@LOVE-kq7nj
@LOVE-kq7nj Жыл бұрын
なぜこの曲が、 21歳の私に響くのか。 色々考えたけど、 やっぱり玉置さんしか 出せない歌声や気持ちのこもり方が どの世代にも響くものだと思います。 玉置さんにハマってよかったなと 思ってます。日本の誇りです!
@user-cf6dv7rc3m
@user-cf6dv7rc3m Жыл бұрын
まだ、若いのに!この曲のように、正しく生きてください!
@ootomocool4224
@ootomocool4224 Жыл бұрын
魂がこもってる言霊を旋律に乗せてるんだよな。 この人の歌は神様が与えたものだよね
@user-qx7xn5wm5w
@user-qx7xn5wm5w 10 ай бұрын
わたしは52歳ですが玉置浩二、安全地帯にハマったのは16歳の時。あの頃を思い出します。 私はお酒は45歳からかなり飲み方がひどくなり、やめました。玉置さんもアルコール辞めましたし、親近感湧きました!
@user-mq1wd7hp1g
@user-mq1wd7hp1g 9 ай бұрын
素晴らしいアーティストに出会えたね!
@user-vs5dt5uw3e
@user-vs5dt5uw3e Жыл бұрын
よく聴いてた懐かしい曲 久しぶりに聴いてたら目頭が熱くなりました。やっぱり癒やされますね。 10日後に入院して手術してきます。 頑張ってきます💪💪!!
@user-fx5uk3vz7m
@user-fx5uk3vz7m 2 ай бұрын
若かりし頃、こんな風な感性で生きることができなかった自分、こんな風な感性でもう一度あの頃を生きてみたいと思わせてくれる歌であるため、ほろ苦い涙があふれてくるようです
@worldprelaunchtomo
@worldprelaunchtomo 3 жыл бұрын
「あの頃は、何も無くて、、それだって 楽しくやったよ。。。」 北海道の小さな町で過ごした昔を思い出すこの歌が大好きです。 「泣きながら、、僕たちは、 遠い空、、見つめてた、、、」    永遠に心に残る歌です。
@satokouchino6620
@satokouchino6620 2 жыл бұрын
仲間を歌ったとも言ってましたね🎸
@pom384
@pom384 4 жыл бұрын
ひとを泣かせるのもいい加減にして!いや、もっと下さい! もう最高です。とにかく至高!ありがとう玉置さん。 ほんとうにありがとう。唄ってくれて。
@user-rq9kp8ml3d
@user-rq9kp8ml3d Жыл бұрын
何故か涙が溢れてきます😢92の母の事、兄が亡くなり1人になった姉の事思うとただただ涙が出ます😢
@HumbleGardensThailand
@HumbleGardensThailand 27 күн бұрын
I was a kid back in the late 80s, I had to save up money to purchase my 1st cassette tapes. It was a double cassette tape set from Anzen Chitai. I was 12 if I remember correctly. Til today, I still think Mr Tamaki is the greatest vocalist in the world. Please protect him. 🙏
@tututuber
@tututuber 2 жыл бұрын
感情を歌に込めるのが上手すぎる、、、
@user-nw1gc3ji5b
@user-nw1gc3ji5b Жыл бұрын
歌番組で川崎さんが歌ってて。 ジ-ンときました💧 玉置さんの歌も聴きたいと思って、さらにジ-ンと心にきてます。
@lynx3745
@lynx3745 Жыл бұрын
井口理が歌ってるのを聞いて戻って来てしまいました。いい曲ですね。泣きました。
@zettaitasuketeokusyun
@zettaitasuketeokusyun Жыл бұрын
井口さんのTwitterから、同じくです
@komiakankano
@komiakankano 10 ай бұрын
0:09 あんなにも 好きだった 0:17 君がいた この街に 0:25 今もまだ 大好きな 0:32 あの歌は 聞こえてるよ 0:42 いつも優しくて すこし寂しくて 0:56 あの頃は何もなくて 1:04 それだって楽しくやったよ 1:13 メロディ 泣きながら 1:22 僕たちは 幸せを見つめてたよ
@user-px8jh5sh2l
@user-px8jh5sh2l 4 ай бұрын
この曲であんまり時間スタンプはいらないかも。通しで聞く方が好き
@usa-tetsu
@usa-tetsu 4 ай бұрын
24歳です。 19歳の時に高校から付き合ってる彼氏と遠距離が理由で別れて、 その時、落ち込んでたら お父さんが永遠にこの曲流して嗚咽しながら号泣しました。 お父さんもお母さんと離婚する時この曲聴いてたのかな…。 この曲を聴くと失恋してた時に余り口数の少ないお父さんが私を慰めようと流してくれたこのメロディーを思い出して、お父さんの不器用な愛を思うと泣けてきます。 お父さん、歳を取らないで。 今のままでいて 毎年 旅行行きたいし、 もっと一緒にいたいよ。 大好きだよ。お父さん
@kktt645
@kktt645 3 ай бұрын
お父さん とは そんなものです 娘に対しては 不器用なのです でも 貴女を見ていると 微笑ましいと・・ お父さんの育て方が 見えてます 大事にして下さい もっと想い出を 残して下さい たった1人のお父さん なのですから・・
@may-qv3nv
@may-qv3nv 2 ай бұрын
時間が経って元気になっていると思いますが、素敵なお父様ですね。大切にしてくださいね。定期的に聴いてしまいます。
@kyota_kinkintamatama
@kyota_kinkintamatama 4 жыл бұрын
誰が何と言おうとめちゃくちゃ好き
@gouraitcc
@gouraitcc 3 жыл бұрын
この容姿で 優しい詞を 優しい声で 力強い声で 一生懸命歌う かっこいい。
@user-gu3fd3zr6l
@user-gu3fd3zr6l 8 ай бұрын
私がいつまでも悲しんでたらきっとお母さんも一緒に泣いてるよね。 もう会えないけど、空からみててね。 素敵な歌ありがとう。
@user-in9nz9ce6f
@user-in9nz9ce6f Жыл бұрын
歌詞 あんなにも 好きだった きみがいた この町に いまもまだ 大好きな あの歌は 聞こえてるよ いつも やさしくて 少し さみしくて あの頃は なにもなくて それだって 楽しくやったよ メロディー 泣きながら ぼくたちは 幸せを 見つめてたよ なつかしい この店の すみっこに 置いてある 寄せ書きの はじのほう きみと書いた ピースマーク みんな 集まって 泣いて 歌ってたね あの頃は なにもなくて それだって 楽しくやったよ メロディー いつのまに 大切な ものなくした あの頃は なにもなくて それだって 楽しくやったよ メロディー 泣きながら 遠い空 流されても きみのこと 忘れないよ いつだって 楽しくやったよ メロディー 泣かないで あの歌は 心から 聞こえてるよ
メロディー (2022 仙台 LIVE)
5:25
【公式】玉置浩二 Koji Tamaki SALTMODERATE
Рет қаралды 283 М.
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 71 МЛН
How to bring sweets anywhere 😋🍰🍫
00:32
TooTool
Рет қаралды 19 МЛН
あいみょん - マリーゴールド【AIMYON BUDOKAN -1995-】
6:15
あいみょん
Рет қаралды 63 МЛН
玉置浩二(安全地帯)/夏の終りのハーモニー
4:42
メロディー/玉置浩二/簡単コード歌詞付/cover
4:23
ゆらゆら
Рет қаралды 1,2 М.
徳永英明 セレクト5
25:36
MELODY LELOU
Рет қаралды 2,8 МЛН
メロディー [Melody] / 玉置浩二 [Koji Tamaki] Unplugged cover by Ai Ninomiya
5:20
LIVE  安全地帯
24:53
麦猫の館…むぎねこのやかた
Рет қаралды 160 М.
Mr.Children「HANABI」 Tour2015 REFLECTION Live
5:49
Mr.Children Official Channel
Рет қаралды 95 МЛН
玉置浩二 『田園』(HD)
3:51
【公式】玉置浩二 Koji Tamaki SALTMODERATE
Рет қаралды 22 МЛН
安全地帯ベストソングス前編
22:48
sake1987
Рет қаралды 694 М.
BABYMONSTER - 'LIKE THAT' EXCLUSIVE PERFORMANCE VIDEO
2:58
BABYMONSTER
Рет қаралды 37 МЛН
Jaloliddin Ahmadaliyev - Yetar (Official Music Video)
8:28
NevoMusic
Рет қаралды 4,7 МЛН
DAKELOT - ROZALINA [M/V]
3:15
DAKELOT
Рет қаралды 77 М.
Bidash - Dorama
3:25
BIDASH
Рет қаралды 115 М.
Adil - Серенада | Official Music Video
2:50
Adil
Рет қаралды 189 М.
Saǵynamyn
2:13
Қанат Ерлан - Topic
Рет қаралды 755 М.