初心者でも簡単にタープを設営できる魔法の裏技!完全保存版!ZANE ARTSのプロが教えるタープの張り方マル秘テクニック!

  Рет қаралды 491,288

ヤミツキソロキャンプ

ヤミツキソロキャンプ

Күн бұрын

ZANEARTS(ゼインアーツ)のプロが教えるタープの設営方法の裏技!
初心者でも簡単に、しかも狙った場所に完璧にタープが立てられる魔法のマル秘テクニックを伝授していただきました。
詳細は記事でもご覧ください!
➡︎ yami2ki.com/tarp/
#ヤミツキマツモト
#ZANEARTS
#タープ
#キャンプ
#アウトドア
#ゼインアーツ
#裏技

Пікірлер: 134
@user-xw2tt7uc1z
@user-xw2tt7uc1z 5 жыл бұрын
これは本当に分かりやすいです。タイトルに納得!ありがとうございました。
@noburich11
@noburich11 5 жыл бұрын
タープ張りが苦手だったのですが、この方法は目から鱗です!とても良い動画をありがとうございました。
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
そう言っていただけると励みになります! …とは言え私も教えていただいた側でホント勉強になりました!
@run4393
@run4393 4 жыл бұрын
でも、とても参考になりました。 素晴らしい動画です!
@yamam-jm1xo
@yamam-jm1xo 4 жыл бұрын
動画を観て簡単に独りで小川張りが出来ました。先人の知恵は役立ちます。
@yami2ki
@yami2ki 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!私も教えていただいた側ですが、動画が少しでもお役にたったのであれば嬉しいです。
@user-yn1nj7si3n
@user-yn1nj7si3n 5 жыл бұрын
早速やりました。ドンズバッで張れました‼ありがとうございました
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
ドンズバ体験おめでとうございます! 私自身まだ試せていないので早く試してみたいです!
@user-vz7lk8pi4q
@user-vz7lk8pi4q 5 жыл бұрын
この振り方は簡単で確実❗動画ありがとうございます❗
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
私は教えていただいたものを動画にしただけですので…まさに目からウロコでした!
@zippo532181
@zippo532181 5 жыл бұрын
素晴らしい、最初に打った捨てペグの意味がわかりました、ポールの位置だったのですね。感動しました。
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
私も教えていただいた側ですが、何も考えずに張るのと今回の件を知っているのではきっと全然違ってきますよね… 私も勉強になりました!
@yokosococoe9999
@yokosococoe9999 5 жыл бұрын
最初のポールを自立させる意味合いもあるね🎵
@lips04ds49
@lips04ds49 Жыл бұрын
動画を拝見させて頂きました。 勉強になりました。 ありがとうございます。 次回の動画を楽しみにしています。 ご安全に!
@mitsuko3253
@mitsuko3253 4 жыл бұрын
えー! すごい❣️ 試してみる❣️
@yami2ki
@yami2ki 4 жыл бұрын
是非是非!
@user-dw8rk8cv1z
@user-dw8rk8cv1z 3 жыл бұрын
あざっす!役立たせていただきます。
@yami2ki
@yami2ki 3 жыл бұрын
お役に立てて幸いです☺️
@ryu8823
@ryu8823 5 жыл бұрын
試したくてもうワクワクして来た!
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
実は私もなかなか試す機会が無くウズウズしてます!笑 楽しみましょう!
@noa_003
@noa_003 5 жыл бұрын
最初にペグダウンする方法は初めて見ました。 次回ぜひやってみます。
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
私もプロに教えていただき目からウロコでした! 是非お試し下さい!
@masakiwako4152
@masakiwako4152 5 жыл бұрын
流石プロですね! 計算しつくされた設営方法あっぱれです! とても参考になりました! ありがとうございました!
@foreoh
@foreoh 4 жыл бұрын
今まで1人で張るのに苦労してたけど、と言うか風があると1人では不可能だったけど、このやり方なら出来そうな気がする……けど、実際やってみると難しいのが世の常…。でも今度試してみます。
@reomanma
@reomanma 5 жыл бұрын
知らなかったのでめちゃ参考になりました!
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私も教えていただいた側ですが、全然知らなかったので目からウロコでした!
@user-dz5tp9kc6l
@user-dz5tp9kc6l 5 жыл бұрын
誰でも知ってわアホかよ
@user-tt3or3dx7h
@user-tt3or3dx7h 3 жыл бұрын
松永 知ってわ←なにこれwww アホは打ち間違えるお前な 笑 イキがるタイミングでこのミスは痛すぎ👍
@user-or6pl7ms1q
@user-or6pl7ms1q 2 жыл бұрын
初めてタープを張ろうとしましたが、強風で断念しました。ポール1本立てられませんでしたが、この方法なら出来そうです。
@user-en8cx5ol5b
@user-en8cx5ol5b 2 жыл бұрын
わかりやすい
@yami2ki
@yami2ki 2 жыл бұрын
プロの説明、本当にわかりやすいですよね😅
@blossom4968
@blossom4968 3 жыл бұрын
タープ難しそうで尻込みしてたけど、謎の自信が湧いてきたので買ってみようかと思います。
@yami2ki
@yami2ki 3 жыл бұрын
頑張ってください!きっと出来ます☺️
@sr5000022
@sr5000022 5 жыл бұрын
これはすばらしい。目から鱗!
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
私もお聞きしてビックリしました!絶対に役に立つ情報なので動画で共有させていただきましたm(._.)m
@hikocamp
@hikocamp 5 жыл бұрын
はじめまして。 とても分かりやすい動画でした! キャンプ初心者なのでタープは一人でどうやって設営するんだろうとずっと疑問でした。 タープを導入したらぜひ試してみます!!
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私もほぼ初心者のようなものなので説明お聞きしてとても勉強になりました! 楽しく過ごせる情報今後も発信できればと思いますのでゆるーくお付き合いくださいませ!
@twentyseven7321
@twentyseven7321 4 жыл бұрын
明日生まれて初めてタープを張るので頑張ります!
@yami2ki
@yami2ki 4 жыл бұрын
少しでも参考になれば幸いです!楽しんできてください( ◜ᴗ◝)و
@slowlife1979jun
@slowlife1979jun 5 жыл бұрын
昔からある基本的な張り方ですね!
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
そうなんですね!私無知なもので初めて知りました…勉強になります!
@kazujj8326
@kazujj8326 5 жыл бұрын
良いですね。 知識を広げていくことはとても大事です。 キャンプを始めたばかりの方々は、覚えることが沢山あり、大変です。皆んなで教え合ってキャンプ環境を盛り上げましょう。 小川張りというタープの張り方がありますが、50年ほど前は名称なんかなかったと思います。僕たちは当たり前のようにやってました。いつのまにか名称が付与され、最近の方たちが、小川張りだー、と言いながら楽しそうに張っているのを見ると、とても嬉しくなります。 経験者はあたたかく見守って、教えてあげましょう。
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
暖かいコメントありがとうございます! かく言う私もまだまだ知識的にも装備的にも未熟なので、これからの為に勉強になるっ!と思い今回教えていただいた内容を動画にさせていただいた次第で御座います。 手練れの方には少し物足りない内容にも感じてしまう可能性もございますが、私のような初〜中級者で知らなかった人には嬉しい情報を今後も発信できればと思います!
@kazujj8326
@kazujj8326 5 жыл бұрын
これからも頑張ってください。 チャンネル登録してずーっとずーっと応援します。
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
もったいなきお言葉… 励みになります!私はユーチューバー…と言った感じでは無いですが、マイペースで趣味を垂れ流す「趣味垂れ流しおじさん」としてゆるりとやっていければと思いますのでまた宜しければ見てやってください٩( 'ω' )و
@user-nm4zr7do6x
@user-nm4zr7do6x 5 жыл бұрын
今度参考にして建ててみます
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 参考になれば幸いです! 試してみてください٩( 'ω' )و
@Alicekuuta
@Alicekuuta 4 жыл бұрын
明日実践します!雨ですけど!!
@yami2ki
@yami2ki 4 жыл бұрын
初めに地べたに広げる特性上雨の日にはあまり向いていない方法な可能性もあるのでくれぐれもご注意を(´;ω;`) 晴れると良いですね!
@user-dl6mh1rk6l
@user-dl6mh1rk6l 3 жыл бұрын
かっちょいい!! この人、上司になってほしい
@yami2ki
@yami2ki 3 жыл бұрын
ゼインアーツの代表、かっこよいですよね😊
@kinokosoba3
@kinokosoba3 4 жыл бұрын
なるほど
@TV-pw9ju
@TV-pw9ju 4 жыл бұрын
メインポールに目安のペグを打っておくのはいいですね。真似しまーす
@momofuu1036
@momofuu1036 5 жыл бұрын
簡単‼ポールを動かして、45度計らないとと思ってました。キャンプもーすぐなので、やってみます(*^^*) 気が楽になりました。よい動画を有り難うございます。
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
そう言っていただけるととっても励みになります! 私も全然経験薄いので、いざとなると不安になってしまいますがこの説明お聞きして私も少し気持ちが楽になった一人です! 今後もゆるりと動画配信できればと思いますのでまたよろしくお願い致します!
@kujirasandayo1
@kujirasandayo1 4 жыл бұрын
ですよねー
@kk-kh2ni
@kk-kh2ni 4 жыл бұрын
編集が良くて見やすかったです
@campperfume2721
@campperfume2721 5 жыл бұрын
ペグダウンの位置が若干俺と違うな。やり方は伸ばしたポールの外側を支点に90°動かす。その位置が4ヶ所のペグを打ち込む所。タープに対し確実(誤差ゼロ)に45°の位置(二等辺三角形)になります。ロープの長さはポールより若干長くなリます。最初の捨てペグは参考になりました。
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
逆にそれもまた私にしてみれば目からウロコのお役立ち情報です! そちらの方法も試させていただきます! ありがとうございます!
@runningbudda1348
@runningbudda1348 4 жыл бұрын
camp perfume 「く
@JACKPOTCAMP
@JACKPOTCAMP 5 жыл бұрын
目からうろこでした!!!Σ(゚Д゚) 動画ありがとうございます!
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
私もお聞きしていただけの側なので目からウロコでした! 参考になったならば幸いです!
@sefh903
@sefh903 4 жыл бұрын
3:08 このようにするとポールは倒れません! ・・・2秒で倒れとるやないかい!w
@mizukatu_ch
@mizukatu_ch 3 жыл бұрын
これでタープ買う決断になりました😅
@yami2ki
@yami2ki 3 жыл бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます🙇 初めは慣れるまで手こずるかもしれませんが、繰り返して見ていただき慣れればきっとすぐ立てられるようになると思います☺️ 嬉しいコメントありがとうございます🙇
@user-ex7ls8zl8e
@user-ex7ls8zl8e 3 жыл бұрын
45度を正確にとりたいならポールを横にすべきですね〜  このやり方はざっくり45度になっちゃうので。 でも左右のロープが同じ長さになるのは目から鱗でした!簡単な事なのに気が付きませんでした!
@yami2ki
@yami2ki 3 жыл бұрын
ありがとうございます!横の方法も試してみます😊
@TheMegaumino
@TheMegaumino 3 жыл бұрын
すごーい! キャンプやると絶対頭を使うから脳トレに良いと思います^^ 真似してみます!!!
@yami2ki
@yami2ki 3 жыл бұрын
是非😊
@hikarutanaka
@hikarutanaka 4 жыл бұрын
全体的に、大変参考になりました。 2等辺三角形の件は、ペグがよく食いつく地面だと良いのですが、抜けやすいぬかるんだ地面や強風等だと、もう少しロープを長くして、ポール頂上から出るロープを出来るだけ鈍角にし、ペグからのロープを直角に近づけた方が良いです。 それにより、ペグが抜けにくくなります。 ペグに対し、上方角度へロープを引っかけると、ペグが抜け易くなるからです。
@rosemeyer.h.rundgren8418
@rosemeyer.h.rundgren8418 5 жыл бұрын
俺、ボッチキャンパーだから何時もこの方法でした(泣)
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
知っていた…若しくは自然にやっていただけでも凄いです!
@rosemeyer.h.rundgren8418
@rosemeyer.h.rundgren8418 5 жыл бұрын
@@yami2ki 有難う御座います! 一人で張る方法が、これしか思いつかなかったもので。。。  この動画のおかげでタープだけじゃなく胸も張れます!
@user-rz1uz1ik2r
@user-rz1uz1ik2r 2 жыл бұрын
明日初めて張ります💧頑張ります(笑)
@yami2ki
@yami2ki 2 жыл бұрын
どうでしたでしょうか!?良きキャンプになったのであれば良きです☺️
@user-rz1uz1ik2r
@user-rz1uz1ik2r 2 жыл бұрын
何もかも初めてで予習したにも関わらず完成はいびつなタープ設営になりましたwでも楽しかったです✋これから精進していきます(笑)
@tokushitalucky9264
@tokushitalucky9264 4 жыл бұрын
キャンプ超ビギナ-です。タ-プの張り方に苦労する割りには納得のいかない出来に回数をこなせばと 思っていました。動画を見て目からうろこでした。早速マネをさせていただきます
@yami2ki
@yami2ki 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私もビギナーでこの建て方見た時は衝撃的でした… コツもあるようですが、少しでもお役にたったのであれば嬉しい限りです。 楽しんできてください( ◜ᴗ◝)و
@user-el1ic1dp1k
@user-el1ic1dp1k 5 жыл бұрын
三角テントを一人で張るときのやり方ですね
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
そうなんですねΣ(゜ロ゜;)!! 私は今回初めて知りました… 色々勉強になります!
@wukinen6867
@wukinen6867 Жыл бұрын
永久保存っっ㌥
@mondo.1839
@mondo.1839 5 жыл бұрын
参考になる良い内容なので、編集は邪魔しないようにシンプルな方が良いと思います。
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
ありがとうございます。 参考にさせていただきます!
@mangetu.9musasi
@mangetu.9musasi 4 жыл бұрын
とても素晴らしい動画ですね💖ポチ🔔登録ポチ💖良いね💖😊
@run4393
@run4393 4 жыл бұрын
確かに、撮影者と、撮影者のそばで見てる素人の相づちの声が大きくて、肝心の達人さんの、説明の声が聞こえない。(笑)
@kabigonnu
@kabigonnu 4 жыл бұрын
これでキャンプ場で(。・ω´・。)ドヤッれる👍
@yami2ki
@yami2ki 4 жыл бұрын
是非ドヤってください(`・ω・´)ゞビシッ!!
@issy9375
@issy9375 4 жыл бұрын
とても分かりやすい説明有難うございます、屋外で説明されている方の声が周りの方々の声で掻き消されいるのがとても残念ですね…。
@yami2ki
@yami2ki 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!おっしゃる通りでイベントの1部を特別に撮影させて頂いたもので色々な音が入ってしまっております… いつかまた代表にクリアな環境でお話をお伺いできればと考えております!
@issy9375
@issy9375 4 жыл бұрын
返信、ご回答有難うございます。世間の常識と仰る方もいらっしゃいますが、初心者には有難い動画です、これからも動画楽しみにさせて頂きます。
@zukkunaui1075
@zukkunaui1075 5 жыл бұрын
でもテント先に設営位置決めするから、先にタープ張るとガイロープが邪魔で設営しずらいと思う。 前室の無いテントだと、出入口に少しタープを被せるから…( ´-ω-)
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かにこれはあるかもしれませんね… こういう時はどうすれば良いかまたお会いする機会がある様でしたら聞いてみます!
@mtsmitt
@mtsmitt 5 жыл бұрын
ふむふむ。
@user-is1mp4iu9j
@user-is1mp4iu9j 5 жыл бұрын
何か新しい方法かな?と期待して観たら、誰でもやってる普通の方法でした。
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 誰でもやっているんですね…そこまで詳しくないので、勉強になりました!
@bjork1122
@bjork1122 5 жыл бұрын
でも知らない人にとってはとても参考になると思う。良い動画ですね😀
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
ありがとうございます!そう言っていただけると嬉しいです! 私自身それほど知識があるわけではないので、今後も知識のある方からすると「なんだそんなことかよ…」的な動画も出ると思いますが、私のように知らなかった誰かに届けば幸いです!
@kurimaru1000
@kurimaru1000 5 жыл бұрын
2ki yami しっかり届きました。初心者なので動画にしてくださってありがたかったです!
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
そう言っていただけると本当に嬉しいです! ありがとうございます!
@vicvic7678
@vicvic7678 3 жыл бұрын
ロープの長さ=? m i.imgur.com/ziqkYIw.jpg
@yami2ki
@yami2ki 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ここで使われているロープは自在金具で長さ調節出来るようになっております🙇 今回使用したタープはメインポールが240cmでしたので、その長さに合わせてロープを設定しております!
@vicvic7678
@vicvic7678 3 жыл бұрын
@@yami2ki しかし、2 mのポールの場合、ロープの長さはどれくらいですか?
@yami2ki
@yami2ki 3 жыл бұрын
@@vicvic7678 大体のロープは自在金具と呼ばれる金具である程度長さを調節出来るようになっているため、ポールの長さが2mでしたらロープの長さも2mに設定してあげるとこの動画の方法が使えると思います😊
@sefh903
@sefh903 5 жыл бұрын
最初の捨てペグ・・・必要? ポールがバランスよく立つ位置なんて自ずと決まってると思うんだけど。
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 恐らく最初の捨てペグは建てた時に地面と90度になる位置の目安になると思います。 ポールが斜めになったりするのを防ぐ効果もあると思いますので、おっしゃる通り自ずと決まってくる位置が経験則でわかる方には必要ないかもしれません。 私のようなズブ素だとおおよその場所はわかっても斜めになってしまったり、設営場所がズレてしまったりという事が大いにあり得るので、そういった方の目安としては良いと個人的には思いました! またこれに限らず何か良い方法あれば教えてください٩( 'ω' )و
@jkita7515
@jkita7515 5 жыл бұрын
張り綱を掛けてペグを打っちゃいかんよ! これ基本です!
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
勉強になります!
@user-bf2sz9nn4i
@user-bf2sz9nn4i 5 жыл бұрын
私と似たようなやり方ですけど。ちょっと違うなぁ。でもやはり基本は皆同じなんですよね。 コレ…裏技なんですか? 私は近道しちゃったのかな?(笑)
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
私はズブ素人ですが、私から見れば日比誠さん間違いなく近道されています!笑 私から見たら目からウロコの内容でしたので知っている方からすると裏ワザでもなんでもないと思います! あくまで私レベルの超初心者からすれば…とご理解いただければ幸いです。 そしてそれに自ら近づいた日比誠さんは凄いです!
@user-bf2sz9nn4i
@user-bf2sz9nn4i 5 жыл бұрын
@@yami2ki なるほど…そう言う事だったんですね。 確かにそれなら裏技って思っても良いと思います。 とあるショップでタープの立て方でそれのほぼコツを店員さんがレクチャーしていたので(;^_^A 後、雑誌なんかも似たようなやり方が、載っていましたので… キャンプやり始める前に雑誌やらショップやら色々見て回ったのでね。なんとなく覚えているんですよね~(;^_^A
@toragorou205
@toragorou205 5 жыл бұрын
内側の面を下に置くのは感心しないな。雨設営だとドロドロになるよ。
@user-un5qu2th2d
@user-un5qu2th2d 5 жыл бұрын
TATSUSUKE OMIYA それな、ガチキャンプだったらこんなことできない。
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
確かにそれはありますね… 勉強になります!
@toragorou205
@toragorou205 5 жыл бұрын
子供の頃ボーイスカウトでちょっとタープ汚したら先輩に引っ叩かれた記憶がフラッシュバックしました。
@user-un5qu2th2d
@user-un5qu2th2d 5 жыл бұрын
TATSUSUKE OMIYA 僕は現ベンチャースカウトです!
@toragorou205
@toragorou205 5 жыл бұрын
黒田悠幹 そうでしたか。私はベンチャー副長です。 ベンチャーはやりたい事が何でも出来る一番楽しいポジションなので、アワードや富士に拘らず興味のある事に何でもチャレンジして、今しか出来ない事を大いに楽しんで下さい。
@wai-hasegawa
@wai-hasegawa 5 жыл бұрын
初心者向けレクチャーに対して、タイトルを無駄に大げさにしすぎるから、食って掛かってくる人が出るのも当然。
@goe3600
@goe3600 4 жыл бұрын
?普通の立て方ですねw
@mactnet
@mactnet 4 жыл бұрын
極めてフツーやねw
@BEGIN2ND
@BEGIN2ND 4 жыл бұрын
魔法?普通でしょ。昔ながらのキャンプ入門的な本には殆どこのやり方書いてあるよ。同じタープ5回も張れば適当にやっても5分かからないしww
@user-of5vj4fz5t
@user-of5vj4fz5t 4 жыл бұрын
タープ1人張り基本でしょ。
@onigiri3137
@onigiri3137 5 жыл бұрын
裏技っていうか基本の張り方 多分、動画主は説明書読まないで不効率な自己流タイプかな?
@yami2ki
@yami2ki 5 жыл бұрын
まさにその通りです! 勉強になります!
@user-rr3kq4te3r
@user-rr3kq4te3r 5 жыл бұрын
どこがプロだよwポールを垂直に立てて恥ずかしい。真似してはいけません‼
@koucyannman
@koucyannman 4 жыл бұрын
田辺智子 ちょい内側にって言いたいのかな?
@KY1569KY
@KY1569KY 4 жыл бұрын
えっ?!これだけ??? これってタープ張りの基本のキ! じゃないですか??? 知らずにタープ張ってる人が それ程多く居るとは。。。。 ソロキャンパーには必須の 基礎知識ですよね?!
【初心者向け】世界一簡単なタープの張り方を教えます!
15:32
けんけんちゃんねる|田所けんすけ
Рет қаралды 160 М.
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,8 МЛН
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,8 МЛН
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
【99%が知らない】宇宙一簡単なタープの張り方を教えます!
10:02
けんけんちゃんねる|田所けんすけ
Рет қаралды 48 М.
30 Tarp shelters for bushcraft & survival
8:31
タープ黒
Рет қаралды 87 М.
Sports You Never Knew Existed 👀
0:55
Red Bull
Рет қаралды 24 МЛН
Грузия х Португалия | Чемпионат Европы 2024
11:43
Два клоуна НАРВАЛИСЬ на легенду спорта! #shorts
0:55
КАПА ВЫЛЕТЕЛА
Рет қаралды 1,7 МЛН