やる気が出ない時の対処法 

  Рет қаралды 145,702

精神科医がこころの病気を解説するCh

精神科医がこころの病気を解説するCh

Күн бұрын

00:00 OP
01:03 ついついやる気が出るもの
02:50 自分の人生への応用
04:18 なぜできなのか?
本日は「やる気が出ない時の対処法」というテーマでお話しします。
やる気、出ないですよね?
なかなかやる気出ないと思いますよ。
疲れちゃいますし。
現代人は忙しいので、やる気はなかなか出しにくいと思います。
きちんと睡眠時間をとって食事をして気力十分になって「よし、やろう!」と思っても、やっぱりすぐ疲れちゃいます。
そんなもんです。
僕も1週間のうちに1日は使いものにならないというか、休みの日に寝てます。
昼寝が多いです。
だから普通と言えば普通だと思うんですが、でもやっぱり、少しでもやる気が出るようにしたいな、と思う方は多いと思います。
■ついついやる気が出るもの
やる気がついつい出てしまうものを参考にするのがいいんです。
例えばゲームだったりスマホですね。
強制的にやらせるものは、ギャンブルとかそういうのもありますけど、ゲームやスマホというのはすごく良くできているんです。
だからついついやり過ぎちゃうじゃないですか。
それってすごいですよね。
どういう特徴があるかというと、ゲームの場合は、目的をハッキリさせて細かく可視化することが、ゲームがやる気を出させるポイントなんです。
こういうのをゲーミフィケーションと言ったり、ゲームの設計の話と言ったりしますけど、どうやってゲームをしてもらうか、楽しんでもらうかというときには、目的をハッキリさせる、そして可視化してあげる。
やれば成果が出るのを分かりやすく伝えてあげる、というのがとても重要です。
ゲームデザインをどう考えるかを学んでいく。
それを自分の人生に応用していけば、やはりいい効果が出ますし、やる気を出すことも可能になるのかなと思います。
それからスマホです。
スマホもついつい触っちゃいますよね。
TikTokやKZfaqショート、ネットサーフィンとか。
これはどういう仕組みでやる気を出させているのかというと、飽きさせない、ということです。
飽きさせずに色々な情報を与える、そして欲望につなげてあげる、というのが重要なんです。
モテ、お金、グルメ、噂話、人の悪口、人の失敗、そういう欲望にダイレクトなものを繋げる。欲望とちょっと合わせてあげると、やはり飽きにくくなったりするみたいです。
■自分の人生への応用
これらを自分の人生にどうやって応用するかというとです、
これもよく言われている話です。
短期的な目標・目的、中長期的な目標・目的をハッキリさせるということになるかなと思います。
今年の目標は何ですか?
この3ヶ月で達成したいことは何ですか?
5年後、10年後、どうなっていたいですか?
そういうことをハッキリさせればさせるほど、やる気を出してやりやすくなったりします。
自分の人生をドラクエみたいにする。
ドラクエに例えるとわからない人が多いみたいなので、何でもいいんですけど、ゲームのように扱うことが大事です。
KZfaqもよくできているんです。
KZfaqrの人にやる気を出させるために登録者数や再生回数など、できるだけ可視化させてKZfaqを撮らせるように作ってるんです、コンテンツ化させやすいように作っている。
欲望につなげるように、KZfaqrはお金持ちになれるよとか、収益化と言ったりするじゃないですか。
頑張ったらお金をくれるよ、みたいな形で。
KZfaq側によく使われていると思うんですけど、でもおかげで僕も勉強し続けられてますからとても助かっているなと思います。
■なぜできなのか?
じゃあこれがなぜできないか、ですよね。
ハッキリさせることはなぜできないのか、自分の人生をゲームのようにKZfaqrのように扱えないのか、ということです。
やりたいことがないから自分の人生はうまくいってないし、どうせやったってうまくいかないと思うからやりたくないです、と患者さんはよく言うなと思います。
やはり臨床していてよく思うのは、そういう患者さんは自分の軸がないというか、自分のことがよくわかってない。
刹那的なものに左右され、自分の人生の軸というのはあんまりハッキリしてないです。
なぜ自分の軸がハッキリしないかというと、避けてるものが多いことが多かったりします。
それがADHDからくる刹那的だとか衝動的だったり、抽象化していく、自分の目標とかそういう具体的なものではなくて、自分の人生とは何か、夢とは何か、生とは何か、そういうことを抽象的に考えていくのが苦手というのもあるのかもしれないですけど、そういう体質的な問題は置いておいて、なぜ自分の軸が持てないかというと、心の地図が虫食い状態だったりすることが多いからかな、と思います。
その話題は避けている、その思い出は避けている、過去から未来に一貫させるときに、過去の思い出が部分部分抜けているし、トラウマみたいになっているから避けているんです。
現時点においても、私はこれは納得行ってるからいいんです、恋人がいないことは別に納得してるから知りません、何でもいいんですけど、その話題を避けている、虫食いみたいになってる。
ストレートに何かを考えることができなくて、常に回避したり、ウネウネしながら考えているので一本筋が通らない、という感じです。
だから目標や目的がわかりにくくなってしまうのです。
コーチングは臨床では使わないんですが、コーチングでは語ることでスッキリさせるということになります。
自分たちに考えてもらうためのアシスタントをすればいい、というのがコーチングの発想です。
これは虫食いじゃないということなんです、コーチングの人たちは。
クライアントの心の地図が虫食いじゃないということです。
一緒に話すことでどんどん物事がスッキリしていくということになります。
僕もインタビューを受けたり、自己紹介を求められる場面が最近多いんですけど、それを受けるたびに疑似的なコーチングになって、自分自身の考えがまとまってくるということがあるんです。
同じことが患者さんに起きるかというと、そういうことは起きなくて、それはなぜかというと、不安とか回避が起きているからなんです。
患者さんはストレートに語ることはできない。
語ろうとしても語ることができない。
抵抗に合うんです。
だから我々医療者、治療者というのは特別な技術が必要とされるということになります。
どうやってストレートに話していくのかというと、これもシンプルです。
この虫食いの部分を一個一個解決していくということなんです。
こういう虫食いのところをゆっくり丁寧に、傾聴をベースに、安心できる場所で一個一個しゃべっていく。
そして不安や回避されているものを解決していくということになります。
もう一回まとめに入りますが、やる気が出ない時の対処法というのは、一般的にはゲームやスマホを参考に目標設定をハッキリさせたり、ついついやっちゃうものを自分の生活に応用して取り込みましょう、ということになりますが、臨床場面ではそうではなくて、むしろこの心の地図にある虫食いのところ、不安や回避しているものを解決していく、そして自分のことをストレートに語れる、自分の軸をハッキリさせていく、ということになっていくのかなと思います。
------
オンライン自助会について
www.canva.com/design/DAFOaUZu...
crimson-panda-f74.notion.site...
スマホアプリからだとiphoneの場合、値段が高くなってしまいます
PCもしくはブラウザから申し込むことをお勧めしています
• 1分で分かる!メンバーシップの登録方法
お問い合わせはこちらから
onlineselfhelpsociety@gmail.com
【コメントについて】
・コメントは承認制です。誰かのコメントに返信されているものは誤解される可能性もあり、基本的に承認されません
・コメントは益田が目を通していますが、手が回らず、質問にはお答えできません。ハートマークもつけてません。
・(のちのち)自分や他人を傷つける可能性のあるものは承認されません
・他の人への返信も原則禁止です。共感的なもの、相手に役立つものは一部、許可しています。短い時間で判断しているので「どうしてこれがダメなの?」みたいなものもあると思いますが、それはこちらのミスであることも多いです。ご了承ください。
【取材対応。テレビや雑誌、Webメディアの人へ】
気軽にご相談して下さい。 toiawase@wasedamental.com

Пікірлер: 118
@uso-oc2xm
@uso-oc2xm Жыл бұрын
もう一年、二年、やる気出てません。生きてる意味が見出だせないまま。
@eeeeeemon
@eeeeeemon Жыл бұрын
今すぐに橋から飛び降りたり首を吊ったりしようと思わないけど、今年の健康診断でステージ4の大腸がんが見つかったら「よっしゃァァァ!!」て思う(と思う)程度には、生へのモチベーションが無いんですけど、同じような考えの人って意外といませんかね??? そういう人には、中長期的な目標とか、人生のドラクエ化って難しいですよね。
@user-hb2xv1yn6i
@user-hb2xv1yn6i Жыл бұрын
「避けているものが多いから自分の軸がハッキリしない」その通りだと思ってハッとしました。
@yuka9593
@yuka9593 Жыл бұрын
益田先生いつもありがとうございます。私は、不安、回避ばかりで軸を持てなかった人間です。虫食いだらけです。一個一個解決しようにも、一人で考えては後悔、あの時は仕方なかったんだと思おうとしても、自分を責めるもう一人の自分が常に潜んでいて、自分も周囲も許してはくれません。心に刺さる学びでしたが、どうしたらいいんだろうと思ってしまいました。
@DAI9CON
@DAI9CON Жыл бұрын
40歳になってようやく自分がADHDであることが分かり、それまではできないことばかりで避けるように生きてきた自分。 そんな自分の虫食いだらけの地図が見たいです。
@user-vf3nw6qu5m
@user-vf3nw6qu5m Жыл бұрын
仕事、家事で日々追われ、短期目標、長期目標など立てられません。疲弊し、惰性で生きている感じです。 大好きな読書がさえ、スランプ中。
@user-uy6tk9do8x
@user-uy6tk9do8x Жыл бұрын
やれるからやる気って出てくるんだよね 自分には、何もやれないからやる気も起きない。
@user-op8vc5dm2n
@user-op8vc5dm2n 11 ай бұрын
4:55 「刹那的なものに左右されて自分の人生の軸がはっきりしていない」 6:10 「常に回避したりウネウネしながら考えているので一本筋が通らない」 まさに過去から現在までの私のことだ… コーチング受けてみようと思ったけど、それにも合う合わないあると聞いてカウンセリングを選択したの正解だったんですね。
@origintchr
@origintchr Жыл бұрын
うつ病20年以上、学習性無力感とセルフネグレクトが身についてしまい、もう積極的に、前向きに生きる気力がありません。 日々、何もしたくない、何もする気が起きないまま、時間だけがすぎていきます。 お金も無いし、仕事にも就く気が無いし、生きる屍です。 やる気ゼロ人生です。
@kyoko114
@kyoko114 Жыл бұрын
今日のテーマもザクザク心に刺さりました😭 自分の嫌な面とか辛かった出来事とか未来とかその抽象的な事とか考えるの避けてます。未来が不安で考えないようにしている事で、更に未来が不安になるんだろうな。 今日の動画、何回か音声がプツプツしました。私だけかな?
@maayanakamura743
@maayanakamura743 Жыл бұрын
心の地図が虫食い、、刺さりました。自分の地図がまさにそうです。 抑うつ状態だと、通っている病院の先生にいわれ、カウンセリングをすすめられました。自分の心がピークだとほんとになにもできません。体と心が別のような状態になり、仕事に支障がでます。レジを打ちながら号泣です。 自分でわけがわからなくなります。 動画をいつもありがとうございます。先生の言葉に納得しました。
@user-dd4il7qo2w
@user-dd4il7qo2w Жыл бұрын
今日の動画は驚きました。  子供の頃から未来に対して目標ましてや夢などなく、長生きしたくないとも思いなから漫然と生きてきてしまいました。 避けていた話題が沢山あり、物事を真っ直ぐ考えられなくなっていたなんて。 一つ一つ解決していく… 難しそう。
@user-uh6ic5zj3o
@user-uh6ic5zj3o Жыл бұрын
今回もとてもわかりやすい動画でした。 ありがとうございます。 まずは小さな課題からすすめよう...と紙に書き上げて何十年が過ぎたことか。しらない間に40代後半に。 先生のおっしゃるとおりつまるところは心が虫食い状態で軸がない、そのとおりで、その虫食いひとつひとつに向き合わなければならないことなんですよね... すべてがしんどいけど、50になるまでになんとかしたい!がんばります。
@user-jp6vz7pe6d
@user-jp6vz7pe6d Жыл бұрын
凄く今回の動画納得できました😊 心の虫食い状態をなくしていくことでストレートに自分のことなど話していける😊 実体験として凄くわかります😊 避けてることが色々あるとやっぱりどこかあらゆるところで引っかかって行動に抑制が掛かってしまうのですよね😢 一つ一つ潰していく作業をしていくのはたいへんだけど、これからも頑張りたいと思います😊
@omitakamin
@omitakamin Жыл бұрын
やる気を出す・出させるには他者との対話による解決法があるということが分かってすごくスッキリしました!
@northtona
@northtona Жыл бұрын
益田先生の動画で、毎回カウンセリングされてるかのようです。私も避けてる問題あります。いろんな自覚が😮はっきりしてきて、前回診察時主治医に褒められ?ました。急がず自分のペースで少しずつ進んでいきたいです。
@user-df3xl4ql4x
@user-df3xl4ql4x Жыл бұрын
やる気の無いときは、良く寝たり、体を休めてます。前は凄くゲームをしてました。子育てしながら息子も不登校だったのもあって私もゲームしてました。(色んなゲームやってました。息子と二人対戦もしていました。)目標や目的があったので続けてやっていました。今は音楽を聞いて家事をしています。自分を癒す事をしています。先日のさわきさんのピアノコンサートもとても癒やされました💖。後は悲しい事があった時、そうで無いときもですが、メンタル系youtuberの先生方の動画を見て笑ったり🤣癒やされたり💖勉強したり🤔📖してやる気をもらってます。他にもどうしてもの時は別の事で自分を癒やしてます。私の場合ですが…。心の地図が虫食いだらけでつらかったら、マイペースでスモールステップで進むといいと思います。1つずつ。私もすぐに。些細な事で傷つき。自閉的になりやすいです…。無理に焦る事は無いと思います。まずは調子が悪いときは寝ること。体を休ませる事。文頭にも書きました。それが少し良くなってきたら散歩したり、料理したり、片付けしたりと益田先生が言ってた事が出来るようになると思います。私も目標が出来ました。それに向かって少しずつ進んでます。
@user-dg1uk8wm9k
@user-dg1uk8wm9k Жыл бұрын
いつもありがとうございます。私は今ショックで力も出ませんが今から謝りの電話をしなくてはいけません。こんなに頑張ってきたのにこんな結果しか出ないなんて、それも慰めてくれる人もいないのは辛いです。身体の臓器が無くなっていくのも辛いし、デイケアの人に週一回送り迎えをして貰ってますが私から頼んでもないのにしてあげてる感を言われたのもショックでした。
@user-rl1yu4ow3r
@user-rl1yu4ow3r Жыл бұрын
諸事情ありまして1ヶ月振りに拝聴しましたが、やっぱり益田先生は「いいですね!」 有料級の内容をコンパクトに漏れなく伝えられていて、深く洞察されて咀嚼されて、自分らしくラフに発信されているのが素晴らしい。 虫食いの例えは理解、イメージしやすかったです。毎回ありがとうございます!
@griwanko
@griwanko Жыл бұрын
確かに。過去の嫌な出来事から逃げて、関連した物や人を避けている気がします。虫食いだらけかも😅
@user-jx3uw7wz3r
@user-jx3uw7wz3r 3 ай бұрын
無料で有益な話が聞ける。 ありがたいです。
@r-fractallin2768
@r-fractallin2768 Жыл бұрын
素晴らしくヒントに満ちていると思いました。🤩
@user-em9sk7qs1b
@user-em9sk7qs1b 6 ай бұрын
益田先生、いつもありがとうございます。 勉強と子育ての両立の為に一時的に専業主婦になったのですがやる気が出ず困ってしまい、益田先生のやる気に関する動画を2つ見て少し気持ちが落ちつきました。 先生の「そんなもんです」という言葉に、そんなもんかと思えたのも良かったです。 あと心の虫食いという表現も妙に納得して、育った環境ともまた少しずつ向き合おうと思えました。 やる気が出ない時は出ないなりに、出た時は出たなりに。 マイペースにやってみようと思います。 わかりやすい解説ありがとうございました!
@user-uq3tu3pg3s
@user-uq3tu3pg3s Жыл бұрын
KZfaq先生に何回もこの動画を勧められて見てます。 現在もやる気が起きず困ってます。 先生が週1で昼寝ばかりしているとの話しも興味深く思いました。 自分でもゲーム化が下手だと思います。 自分の軸に目を向ければ向けるほど、自分がポンコツになっていきます。 ポンコツになることが必要だから、やる気が起きないと感じています。
@woodyw8261
@woodyw8261 Жыл бұрын
自分の心の穴を探そうとして、心に対する解像度が高くなればなるほど、穴が空いてないと思っていた部分まで、虫食い状態が目立つようになって、際限がなくなるのでは?
@user-not404
@user-not404 Жыл бұрын
ノートにやりたいことを書き出すところから始めて、目標を立て、避けていたことにも向き合って自分の軸を定めて行こうと思います!
@hinataushi
@hinataushi Жыл бұрын
心の地図が虫食い状態で、ストレートに話せないと言うところがよく分かりませんでした。もう少し詳しく教えていただきたいです。
@youalice8593
@youalice8593 Жыл бұрын
心の虫食い状態で、治療時にハッキリと表現できてません。先生に分かりやすくこれで困ってるんだと言いたいんですけど、おかしいと思われるんじゃとか話すのがそもそも涙が出たりで辛いです
@user-nt4lx6vp7w
@user-nt4lx6vp7w Жыл бұрын
虫食いの地図を見ていきます。
@yoshikim6409
@yoshikim6409 Жыл бұрын
私は短期的、中期的、長期的な目標が持てないでいます。自分の邪魔をする存在がいてそれに邪魔され続けているように感じます。嫌なことを回避してしまう傾向は私にもありますね。
@Gouda-Christine.8888
@Gouda-Christine.8888 8 ай бұрын
ドラクエばっちり知っています。(ドラクエ1~3,4,5,6、8ハマりました) 先生の言葉がところどころ刺さります。 「刹那的なものに左右されて自分の軸がはっきりしていない。」 「避けていることが多い」という言葉に心が揺さぶられています。
@user-gg1lq6mb5u
@user-gg1lq6mb5u Жыл бұрын
虫食い非常に納得です。よくわかります。強固な回避と不安。長年積み重なったものは、そう簡単には解けない。もう一生だめな気がする。
@user-gg1lq6mb5u
@user-gg1lq6mb5u Жыл бұрын
益田先生本当によくしってはる!。これは珍しいことではなかったんだ。
@yoshikimizukami
@yoshikimizukami Жыл бұрын
物事を上達させる時に「目的を可視化させること、はっきりさせること。」が大事なのが分かってきました。私は楽器が上達したいと思っていますがなかなか上達させることができません、できていません。私も「ある部分を避けようとすること」が多いように思いました。なんかすっきりしないことが多いです。「虫食いの部分を解決してゆく。」ことができれば幸いだと思います。
@user-yn6fv4zi1c
@user-yn6fv4zi1c Жыл бұрын
カウンセリングでやってることって、この繰り返しなんですね
@user-cj2wh1vh5h
@user-cj2wh1vh5h Жыл бұрын
やる気出ない。何もかも嫌になる。 身体が動かない。 朝起きてもやる気が出ない。
@nao_co
@nao_co Жыл бұрын
自分の人生=ゲームかぁ… そう考えると少し楽にはなれる気もします。 やる気どころかしんどくてたまりませんが、その目線意識してみたいと思います。 いつもありがとうございます。
@dagringoo
@dagringoo Жыл бұрын
よくいう自分軸がないってどういうことなのか、ものすごくよくわかりました。そしてこれから自分の場合は何をすればいいかがよくわかりました。 ストレートに喋れないことありますね...。 不安や恐れがあって回避していること。 不安や恐れを最後まで見つめると、何に恐れていて、ならば何を自分は必要としているのか語れるようになります。 語れるようになっていると、いつのまにか短期目標とか長期目標とか立てられるんですよね。 目標を立てられない理由がよくわかります。 だからこそ、回避してしまう自分がいたらそこと向き合うのがさきですね。 わかりやすい動画、 ありがとうございました。
@caorin8072
@caorin8072 Жыл бұрын
このお話めちゃくちゃ納得しました。 私は自立心があって、やる気があるように振る舞っていますが、強制的な状況に立たさないと仕事も進みません。 『避けているものが多い』これ、そのままです。親に言われたから、世間的にどうだから、、そういうものにウネウネしてて、自分でもどうしたいのかよくわかりません。 もう結構いい年齢になってきているので、愕然としているところもありますが、少しずつそういうものを紐解いていきたいと思っています。 どのようにすれば自分自身というものがわかるのか、自分の軸がはっきりするのか、そういうお話も聞きたいです😊
@merci-qc8vq
@merci-qc8vq Жыл бұрын
心の地図の虫食いという発想は目から鱗でした。ゲーミフィケーションをしてみても続かなかったりすぐ疲れちゃうのは、根本の心の地図に虫食いがあるから、穴が空いているバケツに意匠を凝らして水を貯めようとしているようなものだからなのだととても納得しました。ある一部のことをなかなか語れないのは不安や回避が起きていて虫食いがあるからなんだろうなと今日のお話を聞いて妙にスッキリしました。時間はかかると思いますが、自分の人生の軸を持てるように、少しずつ虫食いを解決して心の地図を補強していきたいなと思います。益田先生今日もお話ありがとうございました!
@inoue9617
@inoue9617 Жыл бұрын
ブログをしていて、ブログは面白くてずーっとやってしまう。そんな風にして先生はKZfaqをしているのかと思いました。仕事の勉強も何かを利用して、自分に報酬が得られるようにやっていくと進んでいきそう。 KZfaqは私にとって難しいので、勉強のブログ作ってみます!
@chocolate8805
@chocolate8805 Жыл бұрын
安心できる場所で心の地図にある避けたり回避している虫食いの問題を解決していく…。 😨 私、自己紹介が苦手なんですよね…。 人前で話すのも。 みんながいるところで、好きにガヤガヤ話すのはできても、人前に立って自分の事を話すの苦手です。 やっぱり、自分の地図には虫食いの部分があって、 それを人には見せられないから、語るのに後ろめたい気持ちがあるんだと思います。 自信がないのと似てるのかも。🥲 不思議だな〜!🤔 で、それ以上はいつもよくわからないままです😅 可視化…ゲーミフィケーション、話すことでコーチングのように整理されていく。 最近は、書き出すこともなかなかできてなくて…。 忙しくしちゃってると、丁寧に生活ができなくなってしまうんですよね。 とりあえず、まだやることはいっぱいあるので、今日はよく休もうと思います😪🌃
@user-pm8yc6me3z
@user-pm8yc6me3z Жыл бұрын
自分も患者側としてカウンセリングに通ってますが、語ろうとする時に「抵抗」に合うっていうのはすごく納得します。回避があるからなかなか自分の言葉が出てこないんですね。無意識的にそうした言葉で語ることを避けているのだろうと思います。自分の思いを言葉にしてみる訓練ってすごく大事ですね。
@user-lp9uo8lj7w
@user-lp9uo8lj7w Жыл бұрын
心に穴が空いてるというか、ところどころ黒く、クレヨンで力いっぱいぐちゃぐちゃに塗りつぶされている所が自分でも触れたくない所でした。 それが虫食い状態だという事に気付けました。 トラウマがありすぎて思い出せないですが、自分の事をストレートに語れるように自分と向き合っていきたいです。
@user-jf1qj3kw9y
@user-jf1qj3kw9y 8 ай бұрын
今日見ちゃったKZfaqの中で一番見てて元気になりました。ついついしてしまうこと、が人生の参考になるなんて思いもしませんでした💡 自分はそうやって逆に考えるのも、抽象化も苦手だなと思いました。 目標がないのは虫食い、というところも気づかなかったけれど自分でもそう思っていたみたいです。全ての説明がわかりやすかったです。🙇🏻‍♀️
@sho-o2887
@sho-o2887 Жыл бұрын
僕自身はだいぶ欠けたもの、好きなものや大切にしたいものなどを言葉にして補完出来てきました。 しかし、僕の親しい友人が今回の話に関する事で困っていて心配しております。 彼が動き出せるきっかけはどこだろう、と何気ないやり取りの中で観察して考えているのですが…なかなか大変ですね😇(苦笑) 伝わってくる痛みと自分を大事にできる線を守ることの両立の苦しさを初めて体験しています。 それでも、最後は良くなって欲しいとただ願っています。
@user-wx2hj7ul1k
@user-wx2hj7ul1k Жыл бұрын
先生いつもありがとうございます! 私もよくそう言う意味は無いやろうとよく言われるので、ねじれた感情を常に持っているのだと思います。 ストレートに物事を受ければ、気楽に暮らせて生きれるのだと思います😊 今のままでじゅうぶん幸せなんですよね、本当は!! いつも大事なことに気付かされていますありがとうございます!!
@amethystas5980
@amethystas5980 Жыл бұрын
虫食い=回避していること、不安に感じていること でしょうか? そしてその回避理由や不安理由を見つけて原因を知り克服していくことで虫食いがなくなって自分軸ができ、自己実現につながる ということでしょうか? ちょっと解りにくかったです。コーチングと話をまぜないで、分けて話されたほうが良いかもです。 そもそも生きるエネルギーが枯渇していたり、カウンセリングそのものが苦痛な場合はどうしたら良いのかわかりません。 避けたほうが良いことを頑張ってきたから生きるエネルギーがなくなってしまう人も多いと思います。 精神を病む人は、むしろ安全に避ける技術を実践する考察法とかのほうが必要な人が多いのではないか?とすら思えます。
@user-gw1oi9zm6s
@user-gw1oi9zm6s Жыл бұрын
語り口が固まってないのが良いですね。 大抵の場合答えが1個提示されてたりするのですが、先生の語り口は端々に個人の考える余白ができてる感じなので、助かります。 虫食いが起きてるのかもしれないし、ぼやけてるのかもしれませんが、ある程度ハッキリさせたら良いのは間違いなさそうだと思いました。
@happyface2071
@happyface2071 Жыл бұрын
kzfaq.info/get/bejne/b9uZiZqDnLutdXU.html この動画にて発達障害の説明で使われて居るのが心の地図だと思われます。 「心の地図が虫食い状態」は自分の感情や意識の定義づけが出来ない、若しくは知らない事によって自分をコントロール出来ずに不快感や戸惑い、苛立ちを感じて居る状態だと 私はイメージしています。
@user-yy4lh5fq3s
@user-yy4lh5fq3s Жыл бұрын
益田先生も、立派なKZfaqrだと思います!
@user-cl1wz8gq2s
@user-cl1wz8gq2s Жыл бұрын
自分がやりたいことは手につきやすく、やりにくいことには渋りがちという人間の本性ですね。 誰かからやれと言われたらいやだし、、、。どうしたらいいんでしょうかね、にげぐせって
@intamaaaa
@intamaaaa Жыл бұрын
虫食い部分を解決するということは、トラウマや避けている事に目を向けて克服することでしょうか?
@eriotextradx
@eriotextradx Жыл бұрын
こ、これは所謂、神回なのでは…!?
@anzutime
@anzutime Жыл бұрын
避けてる話題は多いです 夢や好きなことは何か、聞かれるのも苦手です、不快になります 回避していることは向いてないから、向き合わないし、実行しないのですが、それを誰かに聞いてもらって、実行したらいいんでしょうか 向いてないのに? 虫食い部分を順序立てて話せる、安心できる場所が見つからないと、やる気は出ない? ゲーム感覚で物事をやるっていうのは何となくわかりますが、臨床場面には縁がないので虫食い部分解決はどうすれば
@marinnyan0415
@marinnyan0415 Жыл бұрын
やる気出ない人、まさにわしだ🫥 もはや、ゲームすらやる気出なくなった。たしかに色々と回避しまくってる
@times8646
@times8646 Жыл бұрын
私は「負けるが勝ち」という言葉が好きです。前向きな諦めというのをよくします。自分が生きてる意味なんて何も無いと思うけど、だからって自分から死を選ぶ人のことは許せないと思ってしまう。明日どころか今死んでもいいとさえ思うけど自分で死ぬことは無いと思う。このクソみたいな人生なんていつ終わってもいいと思ってると、だいたいのことは「あーはいはい」って感じで流せます。何か悲惨なことが起きても「お?今度はそう来ましたか」なんて思って意に介さない。もし意地悪な神様にイタズラされてるんだとしたら「お前の思い通りに悲しんだりするもんか!」と思ってしまう。繰り返しますけど、このクソみたいな人生で滅多に良いことなんかあるわけ無いと思ってると少しのラッキーでかなりの幸福感があります。この病的なプラス思考ってやっぱり病気なんでしょうか?
@wop8904
@wop8904 Жыл бұрын
人生ドラクエ化マニュアルという本が一時期流行りましたね。
@user-sf3kh9ot6d
@user-sf3kh9ot6d 10 ай бұрын
やっぱり先生はメンタルがつよいですね。わたしはまだ無理です。辛すぎて泣いてしまって話が前に進まなくなりそうです。それに怖いです。乗り越えられるか不安です。
@dimasoul5034
@dimasoul5034 8 ай бұрын
益田先生、いつも動画配信ありがとうございます。虫食い地図は分かりやすかったです。でもカウンセラーにも言えない悩みや失敗はありますよね。その場合は筋の通らない人生になるってことでしょうか?何か解決策はありませんか。
@bewear2025
@bewear2025 9 ай бұрын
なるほど🧐心の地図が虫食い状態なのかもしれません。母親の介護や仕事の忙しさにかまけて、自分軸が分からなくなっていると思います。
@user-mg6iv3gp7d
@user-mg6iv3gp7d Жыл бұрын
虫食い箇所が多すぎて、 解決していく時間も余裕も持てません。
@satp12000
@satp12000 Жыл бұрын
なるほど。自我が強い人(自分の人生を生きていきたい、私はこれが大好きだみたいなパワーのある人)ならば、目標への執着も強いので苦手であってもやるから一貫するが、 自我が弱い人は欲望に対する我慢ができちゃうというか執着が少ないので、そこまでやりたくないから出来るようになれないというか、不快な思いをしてまで苦手なことをやらないからね。 でもそれは、自我の強さって生まれた時点で結構決まってる所がある(手の掛かる子供は自我が強い)ので、 生まれつき欲望が弱い、自我が弱い人はやる気が出ず回避をする、という指摘であって、対策ではない気もするね。 欲望が弱いとやりたいことがないんだけど、押しが強くなくても出来るようなことをやって、自信はないけど経験は多少あるって状態にするしかない気がするね。
@user-cc8pq5pg7g
@user-cc8pq5pg7g Жыл бұрын
どうせ上手く行かないから、やる気が出ないというのは共感出来ますね。 ついつい、先延ばしにしてしまう。 後は、本当に実現可能なのかという目安ですね。 色々と相談したりしてみるのが大事だと思います。 ゲームで例えるなら、現実世界もゲームだと個人的には思っています。 自分の認識している世界は、現代ファンタジーっていうゲームの世界なんだと思ってます。 こう解釈するようになってから、少し人生が楽しめるようになりました。 ゲームの世界のキャラになった感覚で人生を過ごしていますね。
@user-xo5cg5vb5c
@user-xo5cg5vb5c Жыл бұрын
鬱持ちです。今は更年期もあり本当に体がついていかなくてしんどいです。直ぐに疲れてしまいます。なので横になる事が多いです。
@miya-fd5bn
@miya-fd5bn Жыл бұрын
自分を許したかったと思ったことを思い出しました。
@taojisan6882
@taojisan6882 Жыл бұрын
キッチンに入るとパニック発作が起きるので、とても困っている。出来合いのものを買いに行く気にもならないし、コンビニやスーパーに行けたとしても食材を見ていると吐き気や寒気がして買えない。定期の宅配で買ったものはお腹を壊しがち😭 しばらく食パンと豆乳だけで過ごしている。←Lv.1だとすると 食パン・豆乳・プチトマト←Lv.2 食パン・豆乳・目玉焼き・プチトマト←Lv.3 これを紙に書いてみようか。 クリアボーナスは何にしようか。 こういうこと?🤔 たまにはボーナスステージとして、コメダに行く… ちょっとやる気出るかも😮
@user-sf3kh9ot6d
@user-sf3kh9ot6d 10 ай бұрын
病気する前は菓子職人だったんですけどいろいろありすぎて今日はここまでにしときます。
@user-jj8hs3jb8b
@user-jj8hs3jb8b Жыл бұрын
自他の欲望から目を逸らさず囚われ過ぎず、向かい合い続ける事が良いのかなって思いました 桜井政博さんのKZfaqチャンネルで、ゲームデザインやその理論について語られています ご参考になれば良いなって思います
@user-tt9kp8dm7c
@user-tt9kp8dm7c Жыл бұрын
益田先生の動画もすばらしいけど、寄せられるコメントが読むと、グサグサきます。支援校の発達ちゃんが突然過去の嫌なことフラバして、パニックなってしまう話を思い出して、虫食いも必要なときあるかもとか
@user-ih2yk9ty3r
@user-ih2yk9ty3r Жыл бұрын
心の地図が虫食いって表現、面白いですね。うん、たしかにと思います。数メートル先すら見えない霧の中を手探りで歩いているような、そんな感じです。だから疲れます。いつ何が起こってもおかしくないって警戒は解けないし、今踏み出した一歩で崖から落ちるかもしれない、そんな恐怖心があります。心の地図ということでしたが、実際に記憶も断片的にしかないので、ますますアイデンティティの確立が難しいのかも?なんて考えています。
@user-rn2hh5kd1n
@user-rn2hh5kd1n Жыл бұрын
身体を動かさなければとか何かしないとと常に思ってたら自然に何かをしてる、努力しよう、何かを身に付けようと考えてしたら良いことが出来る。
@chi_kamaboko
@chi_kamaboko 6 ай бұрын
何者にもなりたくない時はどうしたらいいんだろう
@AbeNatsumi717
@AbeNatsumi717 Жыл бұрын
心の地図が虫食い状態だとコーチングの効果が薄いと知り衝撃的でした。なぜ効果に差があるのかずっと不思議だったので… そういった方を職場でケアするのはやはり難しいでしょうか。
@user-tp7ng9pv5t
@user-tp7ng9pv5t Жыл бұрын
理想の通りに生きていけるってどういう事だろう。 それだけ困難が沢山あるけど、それに向き合う賢さや熱意が必要なのだろう。 困難な壁があり、それを乗り越えようとすると、どうすれば乗り越えられるのか考えたりするので賢くなれる。 就労の壁、学業の壁、コミュニケーションの壁、明るい人への壁、リーダーの壁、面倒臭いの壁、苦しい気持ちの壁など。どのようにすれば?と考えるのを癖にできれば、前向きに物事に取り組んでいけるようになると思う。
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c Жыл бұрын
今回もお疲れ様です。☕🤱🍵🤱🍛🤱🍝🤱🍜🤱
@yakko_0613
@yakko_0613 10 ай бұрын
ちょっとしたダイエットを機に、食べ物に依存してしまい、食べることしか楽しくなくて、それ以外の時間は無気力無関心になってからもうすぐ10年経ちます。無気力の波はありますが、今日は特に酷く、仕事も億劫で仕方なくて、早退しようかとも思ったけどなんとか最後までやりきり、そのあとは過食しました。 同棲している彼氏は、私とは正反対で、彼は何も悪いことはしていないのに、勝手に嫉妬や敵対視してしまいます。 病院へ行ってもネットの診断しても、病気ではないと出るし。 病名ついてくれれば、他の人からも多少の同情は得られるのにとか思ってしまいます。 普通に生きるの、疲れます。
@makikomaayann
@makikomaayann 8 ай бұрын
虫食いの話初めて聞きました! そうだったんですね✨。 聞けて本当によかったです! 益田先生、いつもありがとうございます。
@cci4560
@cci4560 Жыл бұрын
学校やら家庭やら職場やらで、やりたいことをやろうとしても徹底的にのめされるとそうなるよね
@user-lj3ox6yz2t
@user-lj3ox6yz2t Жыл бұрын
パニックフリーズした翌日です。 やろう!と思っても小さいパニックと鬱で動けなくて…朝が来るのが怖くて…情けないです。
@osanposan8025
@osanposan8025 Жыл бұрын
実体験として、虫食いを解消していくことの大切さ、その通りだな。。って本当に思います。 先生の動画を知ったことで それまでは、私の中で壁を作っていたであろう主治医との間に、ラポール形成ができた実感があります。 福祉との関わりも積極的に行っているので、危機を何度も、こう。。補助を頂きながら沈没しないで漕いでいる感覚あります。 その反面、人間の不幸は全体像を求める事にある。。というタモリさんの言葉も好きなんですよね。( ◜▿◝ )。。 力を抜けるようになれると良いな。。と思うこの頃です。
@user-eg6lq1xu5k
@user-eg6lq1xu5k Жыл бұрын
ゲーミフィケーションですかね「やらないと損する」だの「報酬を用意する」だので自分を釣ってみてましたが、 私の場合は統合失調症があって、その裏にも様々な虫食いがあるようで、臨床的なやり方の方が合っていたようです。 まず症状をどうにか中程度でまで治めることが前提かと思いますが、その後は自己理解を深めることで、軸が出来て分かりやすくなって、やる気も心理的には出てきました。 根本治療ではないにしろ、効果的とされる薬物療法も対症療法である以上、こうした認知療法・認知行動療法・心理療法と言うものの積み重ねも侮れないものですね。 体調ありきではあるのですが、全般的なQOLだとか病状悪化した時だとか、安定感が増します。
@user-us4xi3ld6t
@user-us4xi3ld6t Жыл бұрын
やりたくても、できない事があります…。なので、やる気がおきなくなります
@user-jg6ks6jr2r
@user-jg6ks6jr2r Жыл бұрын
虫食いの地図とストレートな行動 とても良い繋がりの見立てですね! めちゃ納得の初見です。 虫食い=所々にネガティブ=自信無し=一貫した行動が成立しない 自分の行動出来ない弱点だから言われてみればほんとそうと良く解った 虫食いでも経験値や成功体験上げれば強く居直れるか?と言うか目指すべくは長所伸展かな?此では難しいか?解らん、次の議題。 やっぱ先ずは虫食いと向き合うべき?虫食いってほんと癒える? どう癒す?ココで当事者会かい? ほんと?笑。 お教え戴きたいです。 よろしくお願いいたします。 m(_ _)m
@yymomo7394
@yymomo7394 9 ай бұрын
「心が虫食い状態。」「避けてるものが多いから自分の軸がない」 今回の動画も心に刺さりました。 自分のことを語ろうにも、抵抗が強すぎて語れない。虫食いと向き合うのも、自分に言い訳して先延ばし。やる気を出しても持続が難しい。そして、そのことがまた出来なかったと心の虫食いが増える。ち低い所をぐるぐる回って抜けられない。依存してるのか…。
@user-ob2mf5sh5e
@user-ob2mf5sh5e Жыл бұрын
普通の人々が24時間のサイクルに合わせて動いて行けるのが凄いと思います…。そういう方々は健常者なんだなと思います・・生きている意味とか目標や目的の持ち方が現実的・・そういうものに食らいついて行けないし、逆に抽象化し過ぎていて目先の目標を作れないでいます。あとエピソード記憶もよく覚え過ぎていて、良くなかったことばかりを思い出してしまいます。だから自分の傷口を真っ正面から観ることは出来るんだけど、そこからのモチベーションが全く持ち上がらない・・要はうつ状態です・・。益田先生が仰るような虫食いの部分の話については、今まで数人の主治医と出逢いましたが、この先生には話しづらいな~と思うと話せなくなってしまいます…。その人にどれだけの理解力や度量があるのか何となく推し測っています・・。言うだけ無駄だったという思いもしたこと有りますし、そういう思いは更に押し潰されてしまうので・・。
@ch-fx2up
@ch-fx2up Жыл бұрын
なるほど……
@user-vy7vy5eu4y
@user-vy7vy5eu4y 10 ай бұрын
自分で追い込まれた状況にあると思い不安や回避が強くなってる時があるなー
@user-df3xl4ql4x
@user-df3xl4ql4x Жыл бұрын
コメント打ち忘れてしまいました。すみません🙏💦 メンタル系KZfaqrの先生方ありがとうございます💖。
@user-xy4pj2sx7b
@user-xy4pj2sx7b Жыл бұрын
今まで何も知らないで、ゲームが好きなのでゲームのように対処してました。 毎日ノートに、今日やることと、今日やりたいことを書き出して、ゲームのクエストのように、こなしてなんとかやる気がない日もノートに書いたことだけはできています。 ですが、その後、症状が強い日はまた何もやる気がなくなって動くことすらできなくなります。 運動・睡眠・栄養を考えた食事をしていて身体は元気なのですが、動けません。 その場合は自然と動けるようになるまでずっとゲームのように動き続けるしかないのでしょうか? それはなんだか、コンサータに生かされてたときの自分みたいで嫌だなあと思っていしまいます。
@user-tj4sg7xf2s
@user-tj4sg7xf2s Жыл бұрын
職場で月1回飲んでオヤジ連中としゃべって下さいというと似たようなことの繰り返しでルーチン的でつまらないのだが、列車から車窓を眺めてると都会のビルから住宅地になって山や海が見えてきてと非常に面白い。居酒屋でさほど好きでもない人の顔を見なきゃならないという窮屈さよ。 冒険と言えば地下鉄に乗ってみようとか、大手町の駅は複雑だけど覚えてやろうとか、デパートの屋上に行ってみるとか、職場でさほど好きでもない人と向い合わせで食事をするより面白いのです。
@chocolate8805
@chocolate8805 Жыл бұрын
サムネのウサギちゃんがかわいすぎるぉ!←♥🤣🤣🤣
@user-rb9yx5pb9e
@user-rb9yx5pb9e Жыл бұрын
自分の軸 あるようでなかったのかもしれない…
@user-uy4ui9cn4w
@user-uy4ui9cn4w Жыл бұрын
やりたい事、こうしたいと思っていても現実は周りの環境や状況と自分の体調等でできなくなってしまうので諦める癖がついてしまった。そういう人はどうすればいいか教えてほしいです。
@mr17jf70
@mr17jf70 6 ай бұрын
1:07 ゲーミフィケーション 目的をはっきりさせる。細かく可視化。成果を伝えてあげる。 スマホ 飽きさせない。欲望につなげる。モテる、カネ、グルメ、人の噂
@user-tz4dp1vp7x
@user-tz4dp1vp7x Жыл бұрын
この虫食いを埋めていくには、多分かなりの精神力と体力が必要ですよね…。「逃げずに自分と向き合い強くなる」ってこの事かも。
@user-yv5sy6pr2d
@user-yv5sy6pr2d Жыл бұрын
やる気出ないよ、
@user-kv9yy8hw1b
@user-kv9yy8hw1b Жыл бұрын
(*´︶`)ノオツカレサマ♪です!!今日も勉強になりました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵 ありがとうございます(_ _)
@user-zi2cv6vz6f
@user-zi2cv6vz6f Жыл бұрын
心の地図が虫食い ドキッとしますね😅
@higashitaniYoshiHisa
@higashitaniYoshiHisa 10 ай бұрын
やる気でないです🥺
@user-ll2ej9fi7n
@user-ll2ej9fi7n 9 ай бұрын
虫食いの部分が分からない💦
心の不調を感じたときにどうすればいいのか
25:08
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 115 М.
УГАДАЙ ГДЕ ПРАВИЛЬНЫЙ ЦВЕТ?😱
00:14
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,4 МЛН
Who has won ?? 😀 #shortvideo #lizzyisaeva
00:24
Lizzy Isaeva
Рет қаралды 64 МЛН
Heartwarming Unity at School Event #shorts
00:19
Fabiosa Stories
Рет қаралды 15 МЛН
コミュニティ人間科学部 学部紹介
14:21
Aoyama Gakuin University / 青山学院大学
Рет қаралды 6
どこまで頑張る? 伴走し続けて思うこと… #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介
17:27
感情コントロールと、体得する方法 #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介
15:47
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 153 М.
なかなかよくならない患者さんの特徴と解決法
23:02
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 217 М.
一人で質問答えます #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介
1:59:36
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 159 М.
УГАДАЙ ГДЕ ПРАВИЛЬНЫЙ ЦВЕТ?😱
00:14
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,4 МЛН