富士山 標高3250m「雲の上の診療所」女性医師 厳しい環境の中で24時間、登山者と向き合う緊迫の医療現場に密着

  Рет қаралды 396,644

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL

YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL

Жыл бұрын

富士山・富士宮登山道8合目、標高3250mにある診療所「富士山衛生センター」。日本一高い場所にある診療所で働く「女性医師」は、エベレスト登頂も果たした 一流の登山家です。
酸素の薄い過酷な環境、限られた医療器具による治療、そして、女性医師の夢とは…
コロナによる“行動制限のない夏”登山者の増加で山岳救助の件数も増加する「富士山の今」を追いました。
(情報ライブ ミヤネ屋 2022年8月25日放送)
#読売テレビ #読売テレビニュース #情報ライブミヤネ屋 #ミヤネ屋 #富士山 #富士 #富士登山 #山岳救助 #登山 #静岡 #医療 #高山病 #世界遺産 #世界自然遺産 #富士山衛生センター #雲の上の診療所 #大城和恵
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok  / ytvnews
Twitter  / news_ytv
▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook  / ytvten
Instagram  / ytv.ten
Twitter  / ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/toukou_box/

Пікірлер: 135
@user-wk8kj1cu3x
@user-wk8kj1cu3x Жыл бұрын
幼い子供を富士山に連れて行くのは過酷だと思う。
@firefoxcookie3890
@firefoxcookie3890 Жыл бұрын
お医者さんに会うだけで「あぁ、助かった」って思うよね ホントにスゲー仕事
@user-io5zq2ve9y
@user-io5zq2ve9y 11 ай бұрын
エベレスト登ってる山岳医が診療しているという絶対的な説得力
@user-qe7cp9on6e
@user-qe7cp9on6e Жыл бұрын
登山者に寄り添った診療を心掛けておられる大城先生は素晴らしい医師です。
@hitomimizumo878
@hitomimizumo878 Жыл бұрын
子供を連れて行くのは考えたほうがいいのでは。 体力がちがうし、休憩も上手く取れないし。 親のエゴで連れて行くのは止めましょう。
@AO.MURASAKI
@AO.MURASAKI Жыл бұрын
親が60過ぎたら今度は子供が連れて行けばいいのよ。
@user-cy1uv2zp5v
@user-cy1uv2zp5v 24 күн бұрын
@@AO.MURASAKI 50歳代でも歩くのがおぼつかなくなるので60歳を過ぎてまで富士山を登るのは無謀だ 上りたいなら若いうちに 小さな子供、高齢者、犬などのペットは連れて行かないのが鉄則
@manmasa
@manmasa Жыл бұрын
先生がいてるだけで安心感ある
@user-ym3qq7y468
@user-ym3qq7y468 Жыл бұрын
95%まで登ってても無理せず引き返す判断できるのもえらいな 富士山は初心者も多いしあとちょっとだからって行っちゃう人多そう
@user-dz3wh5xz4g
@user-dz3wh5xz4g Жыл бұрын
自分は、山の多い長野県の田舎で生まれ育ちましたが、学校の行事で登山が必ずありました。学年が上がり体力がつくにつれ、徐々に標高の高い難度の高い登山に挑みました。この動画の冒頭で、小学生があんなにも標高の高い登山に連れて行かれていたのには、驚きでした。
@pokeGiraSto
@pokeGiraSto Жыл бұрын
最初の子供って、寝てるんじゃなくて気絶してるのでは…😰?
@ReoRuru
@ReoRuru 13 күн бұрын
こんな優秀な先生がおられるだけでも心強いです。
@user-oe6lk4id4o
@user-oe6lk4id4o Жыл бұрын
大城さんって見たことあるなーって思ったら、イッテQのイモトのマナスル登頂に山岳医として同伴してた方か。まさか富士山で医師として勤務してたとは。
@user-tg4rv7ob1c
@user-tg4rv7ob1c Жыл бұрын
なんて素晴らしい人なんだ。表彰してあげてほしい
@ssaito2679
@ssaito2679 Жыл бұрын
さろ。
@tgog2529
@tgog2529 Жыл бұрын
既に有名なスポーツ選手とかより、こういう人を国が表彰すべきだと思う。
@kunihikokobayashi2635
@kunihikokobayashi2635 Жыл бұрын
自分は元富士山レスキューメンバーでしたが、高山病(酸欠)は時間差で発症します。 8合目で発症する人は既に1時間位前 つまり7合目付近で発症しています。 この時 周りの方が(頑張れ 頑張れーーー)と言って頑張らせてしまう。 最低 最悪の対応です。高山病は酸欠が原因です。 酸欠に一番弱いのが脳みそです。(頑張れ 頑張れと言ってる方も多少の高山病に掛かっている。) 500mも下れば ケロリと直ります。 (頑張
@uptheriver666
@uptheriver666 Жыл бұрын
自分の足で登れる子どもならともかく担ぐ必要が出る子を連れて行くのはリスキーすぎる 自分が高山病になったら子どもどうすんだ
@woodbook7535
@woodbook7535 10 ай бұрын
9号5尺で引き返そうと思えるのは素晴らしいな
@user-oe7bp9pq9k
@user-oe7bp9pq9k Жыл бұрын
富士山登山は子供さん厳しいと思うですね。酸欠状態になりますよね!
@ch-hu2sl
@ch-hu2sl Жыл бұрын
子供さんは無理に連れていかなくても、、と思ってしまいます。
@As2traea
@As2traea Жыл бұрын
富士山はもともと僧侶の修行の場。 小学生でも子供を登山させるのは厳しすぎます! 登山では下山の方が大変なんだから、万が一に子供が倒れた時抱き抱える親にも負担と危険性が増すので、途中まで登ると言う妥協する判断と勇気も大事です!
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k Жыл бұрын
今シーズンは今日までなんですね。 このような診療所と素晴らしい医師。 ありがとうございます。
@user-lp8nx2rz9p
@user-lp8nx2rz9p Жыл бұрын
今井通子先生以来のすごいドクターだね。登山者にはありがたい。 上高地(徳沢)には日大、白馬(燕)には順大、etc,各地にセツルメント由来の診療所が沢山ある。 学生時代から行っている先生が多く、みな志高い医師が多いのが特徴だね。(教授になるのが多い)
@mmacwebb7306
@mmacwebb7306 Жыл бұрын
20歳の頃、陸上自衛隊との災害救護の合同訓練で富士山に登りました。富士登山は訓練です。山小屋に一泊し翌朝にご来光をみた時は 感動しましたが、下山の時の富士の赤土で登山靴が汚れたぁ。 登山家で女医って素敵すぎ❤️
@user-ue6oc7se1v
@user-ue6oc7se1v Жыл бұрын
小さいこどもなんて連れて行くな。大人が登りたいだけでしょう?こどもが小さいうちは子供向けのレジャーで我慢できないもんかね。
@junkoishima1796
@junkoishima1796 Жыл бұрын
看護師をしています。今年初めて富士山に登りました。吉田ルートです。道中、高山病と思われる若い男性に2人、出会いました。 持てる知恵を振り絞って、できることをしてきましたが、知恵が足りなかった、と、この動画を見て感じました。 この時、既に吉田ルートの診療所は閉所。でも、登っている医療者は多くいるわけで、我々も知識を持てば、助けられる人がもっと多くなると思います。 診療所でなくても出来ること、ぜひ教えていただきたいと思いました。 世界に誇れる山を、みなさんにとって楽しい思い出にするために、協力させていただければ嬉しいです。
@marudashinosaru
@marudashinosaru Жыл бұрын
富士宮ルートから登りました。半年前からトレーニングし低山を時間かけて登る練習をしたので4人で行って全員で楽々登頂出来ました。 しっかりと準備すれば登れる山なので慢心は絶対ダメですね。
@user-bx9ph1nh8t
@user-bx9ph1nh8t Жыл бұрын
めっちゃ良い医師だなあ😭
@ゴリラa
@ゴリラa Жыл бұрын
昨日吉田ルートで行ってきたけど、クソしんどかった、でも雲海も見れたから頑張った甲斐があった、チャンスは何回でもあるから、無理せず頑張ってくれ ついでに外国人さんが子供を担いで登って来たのは驚愕したわ笑 子供は普通にはしゃいでた笑笑
@sugizou2185
@sugizou2185 Жыл бұрын
大城先生 経歴がスゴイですね、登山を知り尽くしてるし、もう神ですね、人を助けてくれる神です、素晴らしい~。
@user-so7jk8gp8k
@user-so7jk8gp8k Жыл бұрын
自分もこの前登ったけど、意外と子供多かった。あと海外の方も結構いて驚いた。 標高が高くなればなるほど、めっちゃ息しにくくなって、沢山深呼吸しながら登りきった🫠👍
@shineikan-pv4ds
@shineikan-pv4ds Жыл бұрын
尊敬でしかない!
@banchoo228
@banchoo228 Жыл бұрын
富士山に登るためを目標に毎週低い山を登り続けた。そして頂上からの朝日を見た瞬間自然と涙が出た。皆さん準備をして登りましょう
@user-ff9tf1te3v
@user-ff9tf1te3v Жыл бұрын
苦労する分、頂上からの景色は感慨だよね 病気になって2度と登れないから羨ましい
@metmet8098
@metmet8098 Жыл бұрын
気軽に行き過ぎ。
@AO.MURASAKI
@AO.MURASAKI Жыл бұрын
高尾山に登る感覚で富士山に登るな笑
@ss-mx9vv
@ss-mx9vv Жыл бұрын
基本死ぬわけじゃない山だし気軽に登って良い山であって欲しい
@user-fb1kz7cc1j
@user-fb1kz7cc1j Жыл бұрын
何も考えずに行くような奴いるしな。
@mack0000
@mack0000 Жыл бұрын
登山で疲労してる状態で高山病になったら一歩も歩けなさそう
@1984takataka
@1984takataka Жыл бұрын
こんな場所に子供連れてくるのは絶対にやめたほうがいい。自分も登ったことはありますが、十分きつかった。高い山を登るときの高山病を舐めちゃだめだ
@user-vl7dn7we7b
@user-vl7dn7we7b Жыл бұрын
高い所診療所が有ることを知ったのは高校生の時でした。 両親と良く🗻富士山に小学生の時から行っていました。 山梨県側の5合目少し前辺りから7合目の茶店に🚘を止め、そこから良く9合目まで約15分で駈け上がってましたが高山病にはなりませんでした。 多分7合目で一時間程休憩して高地に順応したのが良かったのだと思います。 大体の方は駐車場&バス停で高地に慣らすことをせずに、直ぐ歩き始めるので8合目辺りから体調を崩している方が出始めてますね。
@user-ne2iq3xn7q
@user-ne2iq3xn7q Жыл бұрын
こんな高い場所にお医者様がいるとは! 恥ずかしながら知らなかった。 周囲になんでもある地上でつらいとか言ってられないな。
@sachikohemmi2211
@sachikohemmi2211 Жыл бұрын
大城先生、お元気で活躍されていて何よりです。
@ic-ms1bh
@ic-ms1bh 11 ай бұрын
先生には頭が下がります。 本当に医師に診てもうと安心するんですよね。それだけで体調不良治ったりするときもある。 なくてはならない存在ですね。
@user-oe1tj4nh4j
@user-oe1tj4nh4j 11 ай бұрын
素晴らしいお医者さんですね
@mer_chiba
@mer_chiba Жыл бұрын
意識的に深呼吸して富士山登ったら高山病回避できたけど、山頂で靴紐結ぼうとしただけで頭痛がして高山怖すぎってなった
@user-tr8oe5vq1y
@user-tr8oe5vq1y Жыл бұрын
小学生のときに御殿場ルートで2回登ったけどめっちゃキツかった
@yabuki48
@yabuki48 Жыл бұрын
駐車場を有料にしたら何も問題はないと思います。
@user-sb1bk9do2e
@user-sb1bk9do2e Жыл бұрын
今頃登山をたのしんだでしょうね😁 喜んでいる姿が目に浮かんできます😄 反対に山に散々こもっていたのに、下山したらまた山登りがしたいってどんだけ山が好きなんだよとツッコミいれたくなりました😂
@sealsweapons
@sealsweapons Жыл бұрын
水分不足→血流量低下→酸欠
@user-un3uj5px7i
@user-un3uj5px7i Жыл бұрын
見ていたら感動で、涙してました🥹経験者ならではの優しい言葉が、何よりの薬だと思う🤗優しく頼もしい1つ1つの言葉が、嬉しい🤗
@user-rr9cq2vu6k
@user-rr9cq2vu6k Жыл бұрын
離島Drや、山岳救助Drは限られた医療費及び医療器具で24時間闘ってます。 私達医療従事者の鏡です😊 こう言う人達にも国民栄誉賞を送ってほしいです。
@user-lh9he1ir4j
@user-lh9he1ir4j Жыл бұрын
自分は特にトレーニングとかしてなかったけど高山病対策に深呼吸と水分補給を気を付けたくらいで頂上まで行けたからマジでこの辺は大事だと思う。後は個人では行かずにガイドさんとかと一緒に行けばかなり安全。調べたら富士登山のツアーなんていっぱいあるし。
@diary8989
@diary8989 Жыл бұрын
なんて素敵な先生…(T_T)
@kou7730
@kou7730 Жыл бұрын
火を消す様に吐く いつも実践はしていましたが、 この動画で初めてその理屈を知りました
@user-bb6he5oo8r
@user-bb6he5oo8r Жыл бұрын
子供を連れての登山は無理があるでしょ?親も考えないと。
@ch-hu2sl
@ch-hu2sl Жыл бұрын
私もそう思います!
@user-gn4gl4bt1m
@user-gn4gl4bt1m Жыл бұрын
SpO2が79とかコロナの重症で亡くなる間際の人とかのレベルって考えたら山って怖いなぁ
@ecotree1563
@ecotree1563 Жыл бұрын
準備してから行くのと、子供の場合、規制をかけるべき。
@Raimei9
@Raimei9 Жыл бұрын
先生かっこいいですねー
@user-kp1xz9vi3p
@user-kp1xz9vi3p 11 ай бұрын
呼吸法変えるだけで回復するとはすげぇ
@dawnisnear2022
@dawnisnear2022 Жыл бұрын
もうそろそろ、16歳以下の入山制限設けても良いんじゃないですか? コロナ禍で運動不足の小学生に富士登山はムリです。 それにさぁ今の小学生は一昔前と比べて体力は落ちてると思う。
@ゴリラa
@ゴリラa Жыл бұрын
ルートによるだろうし、弾丸じゃないなら良いんじゃない? そうやって規制ばっかりするのも如何な物だと思うわ 因みに昨日行ってきたけど 小3の女の子俺らより体力もりもりでペースもだいぶ早かったけど全然余裕で山頂行ってたで
@user-om1jp7tg9w
@user-om1jp7tg9w Жыл бұрын
滑り落ちる手前の女性いたけど、前に子どもがいてそのまま滑落したら最悪だなと思って見てた
@akabito8612
@akabito8612 Жыл бұрын
世界の山にも医師は居るのだろうか気になる
@user-tw9qg5yd9d
@user-tw9qg5yd9d Ай бұрын
かっこいい😭
@user-cm1qw9eq9g
@user-cm1qw9eq9g Жыл бұрын
頭が下がりますありがとうございます😂
@user-jz9zv2xg8q
@user-jz9zv2xg8q Жыл бұрын
子供は五合目までにすべき。登山規制しなければいけないと思う。
@user-xs1pf7ek8g
@user-xs1pf7ek8g Жыл бұрын
やっぱOS-1って最強なんだな
@janino_
@janino_ Жыл бұрын
めっちゃええ先生やね!!
@user-zb6qt5bc5l
@user-zb6qt5bc5l Жыл бұрын
命懸けの 登山 ご苦労様です😁
@seijikeizai
@seijikeizai Жыл бұрын
こんな場所があるんだ
@user-ww7hg1to4s
@user-ww7hg1to4s Жыл бұрын
先生カッコいいです💕
@John-pi5ti
@John-pi5ti Жыл бұрын
一日で富士山四回登る、走る上田ルイはやばいな
@kamoshikamk2108
@kamoshikamk2108 Жыл бұрын
登山家としても一流で医師って尊敬。天は二物を与えた?本人の努力に対して失礼か。
@user-gordon4
@user-gordon4 Жыл бұрын
マジで登山素人恐ろしすぎる。いくら整備されていて登りやすいとはいえ、3700mだぞ。
@user-yv5cn6sm1m
@user-yv5cn6sm1m Жыл бұрын
何もかも格好いい!
@asobi312
@asobi312 4 күн бұрын
今年は富士山は開山数日で確か死者が四名出てしまいましたね😢 富士山は、標高が高く真夏でも上の方は氷点下になる場合もあるし やはり登山を慣れた人が行った方が良い気がします😢
@2exeexe
@2exeexe 10 ай бұрын
富士山は事故があまりにも多過ぎる 入山を許可制にして明らかに技量や装備に欠けていたり 年少者や高齢者、障害者などには入山を認めず 違反者には懲役刑を含む刑罰と罰金を課すべき また許可した者からも山岳保険加入必須としたうえで高額の入山料を徴収して整備費や捜索救助費用に充てるべき また同時に山頂までケーブルカーやロープウェイなどを整備して 外国人や家族連れなど観光客の移動での不要な事故を防ぎ 物資の搬入搬出を担わせれば地元への観光収入の増加に繋がる
@kannpachilove
@kannpachilove Жыл бұрын
山岳医😮
@SnowBoard0522
@SnowBoard0522 Жыл бұрын
診察料って無料なのかな?
@Ka-hb8zw
@Ka-hb8zw Жыл бұрын
迷惑なやつばかりだな 大人でもやっとなのに子供連れていくとかどういう神経してるの サンダルで歩いてるやつもいたし 救助隊員がかわいそうだよ
@ゴリラa
@ゴリラa Жыл бұрын
まぁ〜子供が行きたいと思うなら別に良いんじゃない? 無理矢理はダメだけどな
@user-cu6uk6ex6d
@user-cu6uk6ex6d Жыл бұрын
昔、これをテーマにしたドラマがあったなぁ。向井理主演で。
@user-go2bp6bv9m
@user-go2bp6bv9m 10 ай бұрын
診療所があるからまだ良いけど 体調悪くなったらどうするのかね 富士山を甘くみては駄目だね
@user-tr6ss9mn8z
@user-tr6ss9mn8z Жыл бұрын
シーズン前に提言していたが、レジャーのために警察や山岳救助隊が毎回救助に行き、毎回無駄に税金が浪費されるのは税の公平性に反するから、全ての登山者に登山保険加入を義務付け、未加入者が山岳救助隊を利用した場合は全て自費にしないと、そもそも登山なんて金と時間にユトリがある勝ち組の趣味なんだから全て税金や公費で助けるのは本末顛倒!決して人命救助を不公平にしろと提言しているわけではない! 特に軽装の弾丸登山者には厳しい態度で挑むべき!
@fjiewojfolf3699
@fjiewojfolf3699 Жыл бұрын
そうだな お前が自宅警備頑張ってるんだから、国民は登山を自粛するべきだな テレビを消せば夢は叶うぞ
@gon7736
@gon7736 Жыл бұрын
レジャーするのに金を落としてる時点で経済が回ってるんだよな。救助されるのはその一部だから問題ない。 舐めた装備で登山するのは論外だから入山の時点で断ればいい。
@takora0318
@takora0318 Жыл бұрын
子供かかえて下山するの何度かみたな
@kanicancer
@kanicancer 11 ай бұрын
登山ブームねぇ.... 引けないのか 遠くから来てるから登頂に固執しちゃうのかな 自分の体調や体のこともわからずに 降りるってことを考えてないのかな 下りのほうがきついのに 富士山以外の山を登ったことはあるのかな
@user-bc7jm6og4t
@user-bc7jm6og4t Жыл бұрын
先生は素晴らしいのだけどまず冒頭の家族の半袖で登山とか子供をいきなり標高3000メートル級とか登山を舐めてるのかとか思ったけどこういう 記念登山で富士山に気軽に登ろうとする頭が成層圏ぐらいまで浮いてる人の所為でまともな人が苦労するのはどうなんだろうとおもう
@hassychang
@hassychang Жыл бұрын
保険証持って行かないと…
@user-gw2qo7ns5n
@user-gw2qo7ns5n Жыл бұрын
脱水てすぐ分かった 自分も喉が渇いて無いのに足が細かく痙攣した、段々体が重くなる仕舞いには座り込んでしまう、
@kagonma8968
@kagonma8968 11 ай бұрын
無理をせずに、ゆっくりと登山を楽しんでください、最近はマナーの悪い人が多すぎる、周りの迷惑など何も考えずに行動する、注意したら暴力を振るわれる!嫌な世の中になったものだ!
@user-vz7zh3tu5l
@user-vz7zh3tu5l Жыл бұрын
小さい子も登山しててびっくりした、富士山は高校生くらいからしか登れないかと思ってた笑
@user-xmtjgtwd
@user-xmtjgtwd Жыл бұрын
ありがたいなぁ...山には神様がいるっていうけど、神様みたいな存在。
@user-sm9cz9fp8i
@user-sm9cz9fp8i Жыл бұрын
日本一の山に、何もトレーニングしないで、好奇心だけで登り、結果人に助けを求める人。最近高齢者に多いが。問題児だと言う事を自覚して欲しい。
@arai-25
@arai-25 Жыл бұрын
シップとか頭痛薬を一つ1000円で売れば大儲けできそう
@user-ez9jq6gt3v
@user-ez9jq6gt3v Жыл бұрын
1つ1万円の間違いだろう? 登山で怪我や事故や体調管理は自己責任だと思う
@mmnail2045
@mmnail2045 Жыл бұрын
わい中学でも高山病なった。友達がたくさん氷砂糖くれたな
@Emo.LFC1892
@Emo.LFC1892 Жыл бұрын
無症状で大丈夫だと思うと思い山に行って小屋で陽性ならその場で隔離なんかな?
@user-gc1jl5ji6m
@user-gc1jl5ji6m Жыл бұрын
富士山の本当の名前知ってびっくりしました。大日蓮下山で日蓮大聖人様の国なんです。だから人が富士山を汚してはいけないです。
@sxhyh919
@sxhyh919 Жыл бұрын
登山者って身勝手なイメージしかない。 登山者は「遭難しても救助活動はしなくてよいです。」と一筆書いてから登ってもらいたい。 自分で責任が取れなくなる状況になることが多い場所に敢えて行くのは身勝手でしかない。
@user-sw5uz2fm6f
@user-sw5uz2fm6f Жыл бұрын
登山では、人間としての生命力を試されますよ。
@user-xl7nj1fd8c
@user-xl7nj1fd8c 11 ай бұрын
富士山の登頂は体力が無いと高山病になります何故なら富士山は高尾山や筑波山と違い標高が高いからです標高が高いと酸素が薄くなりますその為体力の無い子供や高齢者は必ず高山病になります又弾丸登山者も必ず高山病になります山登りをする場合は普段からトレーニングをしていないと山登りは無理です必ず体力を付けてから山登りをして欲しいです
@najerith
@najerith Жыл бұрын
子ども連れて来るなよ…
@tero9323
@tero9323 Жыл бұрын
山登りでマスクなんかいらねーだろ。
@user-wq3fm7co6u
@user-wq3fm7co6u 10 ай бұрын
い 13:41
@user-kw8uv7tn7v
@user-kw8uv7tn7v Жыл бұрын
初めての富士山登山で夜吐気と息苦しさで、山小屋の方に診療所があるのを教えて頂き受診させていただきました。 夜ですしご迷惑でないかと迷っていたのですが体調が限界で緊張しながら扉を開けました。 最初に検温をと言われ、体温計を脇にはさみ俯いていたら その間に空いてる手で問診票書けるでしょさっさと書いて!と言われました。 とても怖かったです。 でも体調はおかげ様で回復致しました。 感謝しています。
@user-wk8nc5lc6t
@user-wk8nc5lc6t Жыл бұрын
この動画のお医者さんに言われたのですか? 感謝なのか皮肉なのか苦情なのか、よく分からないけど。
@user-kw8uv7tn7v
@user-kw8uv7tn7v Жыл бұрын
@@user-wk8nc5lc6t この動画のお医者様に言われました。ものすごく怖かったですが、感謝です。富士山はそういう危険な場所なので、先生も厳しいのだと思います。
@はっちん
@はっちん Жыл бұрын
アビスの呪い…上昇負荷だ((゚□゚;))
@user-ci2tm5lc9h
@user-ci2tm5lc9h 9 ай бұрын
つーか、必要ないでしょ救助なんて。 なまじ手厚く救助なんかするから軽度な怪我でも大袈裟に騒ぎ、 救助要請するバカ登山者ばかり増えてるんだよ。 危険承知の趣味に救助は全て高額請求をすべきである。
@user-ft5cq9kg9q
@user-ft5cq9kg9q 11 ай бұрын
頼もしい🙂
@user-cn9qu8jz8v
@user-cn9qu8jz8v Жыл бұрын
かしこまりました
@user-fc3ve6po5b
@user-fc3ve6po5b Жыл бұрын
登山中はマスクしたら余計に高山病のリスク高なると思うんやけどな、2500m辺りから高山病になる可能性有るから、寝不足はだめ、脱水対策とか最低考えて山登らな。
Playing hide and seek with my dog 🐶
00:25
Zach King
Рет қаралды 31 МЛН
Русалка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Double Stacked Pizza @Lionfield @ChefRush
00:33
albert_cancook
Рет қаралды 75 МЛН
野口健・野口絵子 親子で富士登山&トーク
17:41
野口健チャンネル
Рет қаралды 170 М.
Playing hide and seek with my dog 🐶
00:25
Zach King
Рет қаралды 31 МЛН