【ゆっくり解説】アメリカと日本が攻めてくるかもと言い張るロシア

  Рет қаралды 27,457

ダークウエポンズ【ゆっくり解説】

ダークウエポンズ【ゆっくり解説】

Ай бұрын

ロシアの主張するアメリカと日本の極東侵攻計画に関するゆっくり解説動画です
■ウクライナ侵攻の関連動画
・【ゆっくり解説】カナダが提供するエクスカリバー砲弾とは何なのか!?
• 【ゆっくり解説】カナダが提供するエクスカリバ...
・【ゆっくり解説】指揮系統が意味不明になりつつあるロシア大隊
• 【ゆっくり解説】指揮系統が意味不明になりつつ...
・【ゆっくり解説】ウクライナ軍の大逆襲でロシア軍が撤退開始!
• 【ゆっくり解説】ウクライナ軍の大逆襲でロシア...
・【ゆっくり解説】10年の眠りから目覚めたドイツの対空戦車ゲパルト
• 【ゆっくり解説】10年の眠りから目覚めたドイ...
・【ゆっくり解説】撃沈が止まらないロシア海軍の黒海艦隊
• Video
■オススメ動画
・【ゆっくり解説】動作不能でも破壊できない!最強の戦車5選
• 【ゆっくり解説】動作不能でも破壊できない!最...
・【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し続ける理由とは
• 【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し...
・【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負け確定の最強戦闘機5選
• 【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負...
・【ゆっくり解説】驚きの手口!ヤクザの恐るべき銃入手ルート4選
• 【ゆっくり解説】驚きの手口!ヤクザの恐るべき...
■引用記事
Стали известны планы использования Японии для ударов по России
南シナ海で日米豪比が初の共同訓練 中国をけん制する狙いか
防衛省/認知領域を含む情報戦への対応
【視聴上のご注意について】
・他の視聴者の方々が不快になる発言やコメントはご遠慮ください。
・一次情報を独自の目線でまとめて精査しておりますが、最新の検証によって内容に相違の出る部分も出てくる可能性についてはご了承下さい。
※当方兵器など中心に情報発信しておりますが戦争やその他争いを助長したり賛同したりするものではありません。公開情報を元に雑学や時事問題含む兵法など学問的側面として取り扱っております。
#兵器 #武器 #ゆっくり解説

Пікірлер: 148
@uriatama
@uriatama Ай бұрын
自国が侵略国家だからこそ、他国からの侵略を妄想してしまうんだろうな…哀れだが迷惑な話。
@sdfvbn2000
@sdfvbn2000 Ай бұрын
自分基準で考えてるから難癖でなくマジでそれっぽいのがな…
@kukri1014
@kukri1014 Ай бұрын
本当にプーチンが疑心暗鬼になってるのならときどき北海道周辺に護衛艦隊だせばいいのに。 すごい安上がりにウクライナ支援できる。
@simosimo-fs5gf
@simosimo-fs5gf Ай бұрын
寧ろこんなチャンスにロシアに進行しない日本がおかしいだけだよな。
@user-rh5mb9ur8q
@user-rh5mb9ur8q Ай бұрын
日本が侵攻したらロシアは核やミサイルを日本に落とすだろうな。
@teukleides5452
@teukleides5452 Ай бұрын
「武力による現状変更」 を国際法は禁止しています。 ロシアに侵攻したら日本は国際社会を敵に回すでしょう。 そんな危険を冒すより、ロシアが疲弊したところで国際世論を味方につけ北方領土を取り戻すよう動いた方がよっぽど合理的です。
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz Ай бұрын
今まで平和主義で信頼を得てきた訳だから、火事場泥棒的に他国に侵攻するのは今まで築き上げてきた物をすべて失う。 最も、先にロシアから侵攻してきた場合はその限りではないが・・・
@user-fg9wh9xx2l
@user-fg9wh9xx2l Ай бұрын
向こうは能登の地震に漬け込んで、戦闘機を被災地に飛ばしたらしいね。
@user-zg1gi3tw3q
@user-zg1gi3tw3q Ай бұрын
0:15逆に、そんな状況になっても「中国だけは『こっち側』でいてくれる」と信じているのが、最早哀れでしかない。
@user-rh5mb9ur8q
@user-rh5mb9ur8q Ай бұрын
今は味方の振りをしてるが、もっとも裏切る可能性の高いのは中国だろうな。
@t3sutatra388
@t3sutatra388 Ай бұрын
中国は「ウラジオストクは中国領土だ」と考えています。 ロシアが弱ったら中国はウラジオストクを奪還しに行くでしょう。
@user-fg9wh9xx2l
@user-fg9wh9xx2l Ай бұрын
中国は既にロシア離れを始めていて、どうしようも無くなったロシアは代わりに北朝鮮との国交を強くしてるで。
@user-fd8ez6nh1v
@user-fd8ez6nh1v Ай бұрын
日本は、平和主義だから他国を刺激するような事はないでしょ
@pottyarion5054
@pottyarion5054 Ай бұрын
なぜ自分から敵を増やすのか?🤔
@user-jg1vz2vz5e
@user-jg1vz2vz5e Ай бұрын
明らかに自分の首を絞めているだけという事に気付かないから、尚更不信感が抱く
@asakai4205
@asakai4205 Ай бұрын
マインドコントロール話術の一つを使っている側面もあると思います。 やれって言われたらやりたくなくなって、 やるなって言われたらやりたくなる。 つまり、ロシア的には今やられるとヤバいってこと。 日露戦争の時、日本とロシアは拮抗して居たが真反対のモスクワで革命が起きたのでロシアはそちらに戦力を引き戻す必要があった。 結果的にロシアは負けました。
@banbab321
@banbab321 Ай бұрын
極東は戦略スッカラカンだよな
@tvwatch1500
@tvwatch1500 Ай бұрын
ええっと、領土に興味はない。 いまやるなら焼くだけ。 占領せずに焼くだけなら維持しなくて良いよね。
@user-ug9qc6dn2n
@user-ug9qc6dn2n Ай бұрын
北方領土だけ返してもらえればいいだけだが。 冷静に物事を見る倫理すら失せた大きな赤子。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Ай бұрын
極東の守りがスッカスカなんでしょうね。中国は今なら沿海州を取り返せそう。
@user-rq3mx5em2k
@user-rq3mx5em2k Ай бұрын
被害妄想もここまでくれば笑えますね
@yuki-ti4dk
@yuki-ti4dk Ай бұрын
ロシアは日本に核兵器でも作ってもらいたいんですかねえ~?
@user-vy7sr9zd7n
@user-vy7sr9zd7n Ай бұрын
ロシアにとって中国が一番怖いと思う。沿海州は18世紀、シン国領だった。
@user-iu2lf1ok6p
@user-iu2lf1ok6p Ай бұрын
日本にとってロシアのウラジオストクを手に入れるメリットはないです。
@yurisrs4345
@yurisrs4345 Ай бұрын
もし仮に領土をどうこうするなら北方四島を奪還する、欲をかいたとしても良いとこ樺太までよね。 今更大陸に進出するメリットが薄すぎる。
@user-ws7hb6xn7o
@user-ws7hb6xn7o Ай бұрын
ちうごく軍が「ワタシラ日本軍アルヨ~!」て叫びながらウラジオストック占領しようと突撃するかも。
@user-iu2lf1ok6p
@user-iu2lf1ok6p Ай бұрын
@@user-ws7hb6xn7o 装備を見れば一発で分かるので、逆にロシア陸・海軍が中国になだれ込んで行くと思いますよ、橋頭堡として北朝鮮北部もロシアに占領される可能性がありますが。
@Hiro-mi5sp
@Hiro-mi5sp Ай бұрын
千島列島と択捉島を取り戻す事だけは嘘ではないな。
@user-fl6kc6jc2c
@user-fl6kc6jc2c Ай бұрын
ホントだと思ってんなら ロシアもう積んでね? とっとと諦めて兵を退け 「ほんとに攻めるぞ」
@user-cw9vu3zw3v
@user-cw9vu3zw3v Ай бұрын
そもそもNATOが侵攻してくるって被害妄想がきっかけだったからな。
@user-kb5mf5hr5p
@user-kb5mf5hr5p Ай бұрын
だから、北海道の緊急進出は必要な作戦だと主張するのですね。
@yorknew3672
@yorknew3672 Ай бұрын
妄想癖が振り切っとる😂
@user-mw8nw7tc8w
@user-mw8nw7tc8w Ай бұрын
北方領土奪還は日本の悲願の一つだが、軍事行動を起こして奪還できたら苦労はない 確かに今なら絶好の機会だろうが… フィンランドなどをNATO加盟を防ぐための行動が逆にNATO加盟をさせてしまったように、寝た子を起こすことしなくても
@LABORATO-RY
@LABORATO-RY Ай бұрын
あのスイスまで動いちゃったもんな(笑) 結果的にバルト海塞がれちゃってて草!
@nameless5183
@nameless5183 Ай бұрын
それマジだったらいいなぁ。悪いがそこまで日本有能じゃないよ。
@user-is7dz8jl6f
@user-is7dz8jl6f Ай бұрын
まさか…ですが如何にものロシア事情を有難うございます。
@user-il1wj1mz9s
@user-il1wj1mz9s Ай бұрын
北海道で離島奪還演習を行ってみては?
@user-rh5mb9ur8q
@user-rh5mb9ur8q Ай бұрын
残虐非道なロシア相手に戦争を直接仕掛けるバカはいないだろう。ロスケはウォッカの飲み過ぎで頭がおかしくなったのか?
@G-ri1bf
@G-ri1bf Ай бұрын
逆に実際にアメリカ軍が攻撃してみたらどうなるんだろう?
@user-nb6dg4qu8m
@user-nb6dg4qu8m Ай бұрын
何かで読んだことあるけど、ぶっちゃけ日本ってやろうと思えば極短期間で核兵器を開発・生産運用が可能とかあったなぁ。多分、可能なだけの核物質や技術はあるだろうけど、態々不経済な兵器作る必要も無いのかもしれないね。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Ай бұрын
核燃料リサイクルがうまくいっていないので、使用済み核燃料なら結構もってそうです。
@oresama2621
@oresama2621 Ай бұрын
当のロシアでさえ核兵器使う機会がないとなるとそのぶんの予算通常兵器に使ったほうがいいってのはそう
@yurisrs4345
@yurisrs4345 Ай бұрын
材料も技術も持ってるから造るだけなら造れるだろうけど、ソレが使えるかは別の話だからねぇ。 理屈上は造れても実験してみないと実際に起爆出来るかどうかはわからないし、過去に核実験した事も無いから引用出来るデータも無いし。 まぁ、造る能力がある→持ってるかも?と疑心暗鬼になって核攻撃をためらってくれるならそれに越した事はないw
@user-bv9pl8xf5m
@user-bv9pl8xf5m Ай бұрын
新型の偵察機とかは期待ですよね。国内の情報もこういうチャンネルで少しでも知れるのは有り難いです
@erectro3593
@erectro3593 Ай бұрын
領土を取り戻すチャンスだ。
@molset
@molset Ай бұрын
お望みとあれば
@user-me8ms4ho8u
@user-me8ms4ho8u Ай бұрын
自衛隊が北方領土を武力で奪還するのは簡単ですけどそのあと嫌がらせミサイルが延々と飛んでくるのはわかりきってますしね、日本が欲しいのは「領土」であって「紛争地」じゃないんだよあべぴょんの大親友プーちゃんぇ
@user-cc3eq7oh5h
@user-cc3eq7oh5h Ай бұрын
別の番組で、ロシア兵は私達を守ってくれていると言っていた。正直、何から?と思ったが。 何を守っているかならすぐ分かる。プーチンのメンツ。
@user-us3hr2nf2h
@user-us3hr2nf2h Ай бұрын
太平洋艦隊暇なんだな 経費削られそうなんじゃね?
@kenjiooioo
@kenjiooioo Ай бұрын
関東軍特種演習
@cyberterro
@cyberterro Ай бұрын
ウラル山脈より東は元々ロシアではなく多民族の自治区、日米が侵攻しても特に問題ないのでは?かつてシベリア出兵もあったし。
@emilio7817
@emilio7817 Ай бұрын
日本万歳🇯🇵
@user-ou8ys6iq2z
@user-ou8ys6iq2z Ай бұрын
言い掛かりだな。何とか理由をでっち上げて、北海道侵攻を狙ってるんじゃ?
@yurisrs4345
@yurisrs4345 Ай бұрын
昔から欲しがってるけど、ロシア極東艦隊の戦力を考えたら実現性がなさ過ぎるんよ。 嫌がらせをするだけなら航空機なり弾道ミサイル、巡航ミサイルだけで良いけど領土が欲しいとなると陸上戦力を送り込む必要がある。 海を超えてソレをするには相応の揚陸艦とそれを護衛、支援する艦隊が必要になる。 極東艦隊には大量の戦車や兵隊を送り込む為の揚陸艦も、日本の防衛網をこじ開けられるだけの戦闘艦艇もおらんのよ。 ちなみに何処かで読んだ話だけど、日本本土に対して領土侵攻、大規模な揚陸作戦を成功させるならアメリカ第七艦隊が全力でやって出来るかどうか、という塩梅だそうだよ。
@oresama2621
@oresama2621 Ай бұрын
何個師団必要だと思ってるんだよハーツオブアイアンじゃないんだぞ
@user-cg4kx6xq5d
@user-cg4kx6xq5d Ай бұрын
本当に反社が言うことはめちゃくちゃで意味わかりませんね…。
@teolaj
@teolaj Ай бұрын
これこえーよ 「日本は核武装しようとしている~、NPT違反だ~」とか言って空爆してきたりして
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Ай бұрын
IAEAの査察が入っているんですけどね。
@zawasu47
@zawasu47 7 күн бұрын
今のロシアなら、やりかねないんだよな… ウクライナの現状がそれを証明してる
@zenakchrome133
@zenakchrome133 Ай бұрын
わざわざそんなことする必要すらない…… でもウクライナの手助けになるようそれくらいの強行姿勢は見せてやってもいいんだけどな 世界は日和すぎてる
@t3sutatra388
@t3sutatra388 Ай бұрын
9:20 「1回攻撃すれば敵は恐れて直ぐ降伏するはずだ」と言う楽観的な考えは何時止めるのか。
@2ton121
@2ton121 Ай бұрын
露助「アメリカと同盟を続けるのは日本のマイナスにしかならない!」 って言うけど、お前より百倍マシじゃーい!!っていう話なんすよロシアさん( というか戦争辞めて蟹送ってくれ。 日本人には砲弾なんかよりも蟹が効くぞ。
@user-dd2nk9re8e
@user-dd2nk9re8e Ай бұрын
日本的には、露助の軍港と軍艦を叩けば、試合終了だからな。
@User.asdfasdfasdf
@User.asdfasdfasdf Ай бұрын
日本側から優しくアドバイスしてあげれることは 『あんまり中国を味方だと思わない方がいいよ』かな あいつらいつ裏切るかわからんで
@Tensai5516
@Tensai5516 Ай бұрын
あんな穢れた土地に誰が侵攻するものか。 ケー国といい勝負だ。
@user-rh5mb9ur8q
@user-rh5mb9ur8q Ай бұрын
ケー国に失礼ですよ。C国なら侵略国家同士で分かりますが。
@MaldivesKatsuo1192
@MaldivesKatsuo1192 Ай бұрын
「出来らあっ!……え!! 戦闘機3機で最強国家とその下僕撃退を!?」
@user-ib4cz3dh4v
@user-ib4cz3dh4v Ай бұрын
その3機、合体して100万パワーになるだろw
@zawasu47
@zawasu47 7 күн бұрын
キン肉マンとかゲッターロボの世界かな?
@NanashiBass
@NanashiBass Ай бұрын
そりゃ歴史でも日ソ中立条約結ぶくらい気にしてたし、今の日本は一日くらいで核武装できるとか言われてたらこわいて。
@user-dc8ur2yi1w
@user-dc8ur2yi1w Ай бұрын
今日の上念さんのチャンネルでも似たようなこと言ってたな
@user-ys1gk3lk9g
@user-ys1gk3lk9g Ай бұрын
ただ一言 上念司は単なる愚か者に過ぎません!
@user-nr9ft5rx2k
@user-nr9ft5rx2k Ай бұрын
自分がそうだからそういう風に思うんだろうね ま、樺太と千島列島を取り返せればいいだろう
@user-oh8ui6ii6o
@user-oh8ui6ii6o Ай бұрын
日本人「草」
@user-jx5pw3cg9r
@user-jx5pw3cg9r Ай бұрын
えっ?ワイ等の国にもカザフスタンみたいに攻め込む準備ですか?
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz Ай бұрын
余程ナポレオンとヒトラーがトラウマになってるみたいだな。 まぁ、日本は方向的にバトゥの方が適切かな?
@user-lr5sr2wg4b
@user-lr5sr2wg4b Ай бұрын
試しに、自衛隊夏場恒例の北海道大規模演習を網走市近辺でやったら、どんな反応するかな?ロシア人的には日露戦争の敗北つー屈辱あってからの脅威があるからねー
@kameshikou
@kameshikou Ай бұрын
これを真に受けて、そのまま記事にする琉球新報。
@ybb4295
@ybb4295 Ай бұрын
侵攻なんかしなくても、宗谷海峡と対馬海峡を機雷封鎖してしまえばいいのでは? おまけで津軽海峡も。
@Do_Na_306
@Do_Na_306 Ай бұрын
全ての問題はロシアと中国が存在することによる もしその懸念を払拭できれば世界にどれだけのメリットをもたらすだろうか
@KEN-hk8pw
@KEN-hk8pw Ай бұрын
アラスカに米空軍F22部隊があるのに?アフォか?
@user-it2cv7ou3n
@user-it2cv7ou3n Ай бұрын
今の日本にそんな根性はありません
@sysop.google
@sysop.google Ай бұрын
昭和の頃、ソ連時代には東京23区内でもモスクワ放送がAMラジオで聞けました。 これは日本語による日本向けのプロパガンダ放送で、ニッポン放送と近接した周波数の強力な電波で、 被せてくるモノだから、ニッポン放送が聞きにくくてね、本当に迷惑でした! オマケに言っている内容が、もう、無茶苦茶で、日本は未だに日本軍が幅を効かしていて、 帝国主義一辺倒だから国民は可哀相です、的な論調でしたっけ?酷さを通り越してお笑い草でした。w アラ60の方ならば、若い頃の懐かしい思い出かも知れませんネ?社会主義・共産主義の プロパガンダのデタラメさを身に持って体験する良い機会だったかも?wʅ(‾◡◝)ʃ
@user-xy8jy1vm9j
@user-xy8jy1vm9j Ай бұрын
今後ロシアの一切のコメント(嫌がらせ)に対しては、一切無視して放って置けばいいじゃない?
@uneume
@uneume Ай бұрын
勝手に因縁つけて侵略してくるから対策はしておく必要はある
@user-cc3eq7oh5h
@user-cc3eq7oh5h Ай бұрын
ウクライナは同じように無視したよ。 ハラスメント系のお馬鹿さんにとって、挑発を無視することは最大の挑発になる。
@awa-xx2hs
@awa-xx2hs Ай бұрын
空爆しに来る前に撃墜されてるだろうけどな。報復でモスクワにスウォームと巡航ミサイルを返してあげないとね。
@catren9557
@catren9557 Ай бұрын
数ヶ月以内に今のロシアなら勝てそう。
@user-kb5my8jq6b
@user-kb5my8jq6b Ай бұрын
奇襲しちゃいましょ。😊
@juuxlb9401
@juuxlb9401 Ай бұрын
ソビエト人の妄想が爆発!?
@jnkd3
@jnkd3 Ай бұрын
ロシア兵器はやはりロマンありますよね。 デカい、ゴツい。 対空機関砲の発射音すら未だにドバババ!ですよ。 命中精度?実効性能?そんなのは飾りです。
@user-pd5nw8vd7r
@user-pd5nw8vd7r Ай бұрын
は?やる訳無いじゃん
@fuy7y78idf7
@fuy7y78idf7 Ай бұрын
反ワクの妄想と似てて草
@user-ys6wh3le6p
@user-ys6wh3le6p Ай бұрын
おや?ボケたか?
@user-nk9jl5oz5z
@user-nk9jl5oz5z Ай бұрын
日本「遺憾である」
@Bob-ov7cg
@Bob-ov7cg Ай бұрын
そこまでおかしな話じゃない😅
@user-lv7zx7oj4j
@user-lv7zx7oj4j Ай бұрын
「破壊的な事をせず」「友好的で」「国際的に協調性がある」ならば別に怖くもないだろ? たかが「そんな事」を怖がるっつーことは、国際的に見れば帝国主義侵略者国家かテロリストって事だけどどうしたん?www
@user-xm4ec1tc1q
@user-xm4ec1tc1q Ай бұрын
霊夢ちゃんが可愛くて、可愛くて、いつもゆっくりみております。出来たら霊夢ちゃんに、お嫁さんになってもらいたいです。
@blackops1875
@blackops1875 Ай бұрын
出来たらバイデンも含めて爆笑もんやて。(-_-;) 何?(-_-;) 次の日にお寿司食べながらニコニコしてるロシア兵が居て ロシア国内中が日本のアニメで溢れかえるんか?(-_-;) (ロシア人のコスプレイヤーの人かわいいから観てみたいけど。)
@user-ph4nl2mh9j
@user-ph4nl2mh9j Ай бұрын
確かに日本はアメリカの属国だけど、ロシアや中国の属国になるよりはマシなんよなぁ〜
@fa-masf1leclairon177
@fa-masf1leclairon177 Ай бұрын
自己紹介、乙。
@user-pn2hc9zi3e
@user-pn2hc9zi3e Ай бұрын
実際にアメリカ様に脅されて核兵器開発したいよな~俺もな~
@user-bc8pt7bu8s
@user-bc8pt7bu8s Ай бұрын
日本は別に戦争したいわけじゃないんだよなぁ。ただで北方4島を返してくれればそれでいいし、なんだったら、いま住んでいるロシア人の居住権を認めてもいいんじゃないかなぁ・・・
@uneume
@uneume Ай бұрын
駄目。迫害があったとか言いだすから 絶対駄目
@user-qk6se2qw4w
@user-qk6se2qw4w Ай бұрын
一言言うけどね。 今から80年前に日本がハワイに奇襲攻撃した時に日本の連合艦隊が集結したのは択捉島の単冠湾なんよ。 だから🇷🇺は真冬でも使えるあの島は絶対に日本に返還しまへんで。
@wishour8538
@wishour8538 Ай бұрын
買い取りが良いですね。まず住民の永住許可や生活や財産の保障、ロシアと北方4島限定で日本にノービザで入れるなどの特権、人口2万人もいないのでいざとなれば生活保護に準ずるものを支給など(現時点で4島に住民登録がある者限定、不正受給注意) 奪還作戦だと上記の様な条件を住民と駐留ロシア軍に提示して抵抗を最小限にするとか?まあ日本からみれば返却や奪還ですがあっちから見れば侵略ですから難しいでしょうね。そもそもアメリカが許さないでしょうし奪還作戦強行なら自衛隊はもちろん民間人にも犠牲者が出るのでやめといた方が良いでしょう。もし万一ロシアが攻めてきたら住民には穏便にしつつ安全保障名目で奪還すれば良いと思いますよ。
@himatstosh6236
@himatstosh6236 Ай бұрын
こっちの新聞もトランプがロシアの手先とか馬鹿馬鹿しいこと書いてる
@user-fv1xl6gu6h
@user-fv1xl6gu6h Ай бұрын
やめてよ😢北海道攻めて来ないで😢
@Do_Na_306
@Do_Na_306 Ай бұрын
全ての問題はロシアと中国が存在することによる もしその懸念を払拭できれば世界にどれだけのメリットをもたらすだろうか
@user-fv1xl6gu6h
@user-fv1xl6gu6h Ай бұрын
北海道に攻めないでよ😢
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 81 МЛН
When Steve And His Dog Don'T Give Away To Each Other 😂️
00:21
BigSchool
Рет қаралды 16 МЛН
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 3,1 МЛН
【ゆっくり解説】クリミア半島の防空システムを破壊され尽くすロシア軍
15:53
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 51 М.
【ゆっくり解説】世界を味方にしてウクライナへの砲弾提供数を爆増させる大正義チェコ
14:47
【行政書士 2024】行政不服審査法の執行停止や教示を審査請求の条文から徹底解説(行政法④)
29:45
マジでイケてる行政書士講座【ゆーき大学】
Рет қаралды 32 М.
【ゆっくり解説】まるでウクライナ軍に破壊されに行ったロシア大型揚陸艦
14:57
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 88 М.
【ゆっくり解説】ウクライナ軍の攻撃で生産力が激減したロシアの石油産業
17:22
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 85 М.
【ゆっくり解説】ロシア経済を破壊しつつあるウクライナ産の新型AIドローン
13:00
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 44 М.
【ゆっくり解説】ウクライナに戦闘機ミラージュ2000の供与を決定するフランス
12:39
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 31 М.
BJP Leaders Who Lost As MLAs And Won As MPs | Telangana | V6 News
2:39