【ゆっくり解説】あなたは嫌われやすい性格かも!?性格診断。当たり過ぎ注意 【深層心理テスト】

  Рет қаралды 469,769

ヘンリーのゆっくり解説

ヘンリーのゆっくり解説

Жыл бұрын

=====================
それじゃあゆっくりしていってね♪
※コメントに全て返信できなくて申し訳ないです。
コメントには全て目を通しています!
いつも応援ありがとうございます。
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
▶︎BGM
・【オリジナル曲】ほのぼのワルツ【リコーダー】
・ほんわかロード
ニコニ・コモンズ
commons.nicovideo.jp/
#ゆっくり科学 #ゆっくり解説 #科学

Пікірлер: 295
@Iori.1108
@Iori.1108 Жыл бұрын
初っ端から嫌われ度90%で萎えた…こういうところを直さなきゃいけないんだろうけどね…
@user-zt3xv4dt8q
@user-zt3xv4dt8q Жыл бұрын
俺もだよ、こうゆう人はいっぱいいるんだから元気だしな
@user-yw4zf3oy4w
@user-yw4zf3oy4w Жыл бұрын
俺もです一緒に直していきましょう
@user-zt3xv4dt8q
@user-zt3xv4dt8q Жыл бұрын
確かに治したらむしろ好まれる存在になるかもね。!
@Chi-yu.315suki
@Chi-yu.315suki Жыл бұрын
俺も〜ww
@user-zc8jh8je9m
@user-zc8jh8je9m Жыл бұрын
コメント欄優しすぎて泣いた😞
@user-gu3pw5qt1p
@user-gu3pw5qt1p Жыл бұрын
ちなみにこのテストで出た%を無視する方法が一つあります。 それは嫌われてもめげずに自分のやり方を相手に押し付け続けるコトです。そしたら相手が勝手に消えて自分を好きでいてくれる人しか残らないので実質100%!
@96-neko
@96-neko Жыл бұрын
パワープレイwでも周りから姿を消した方でもその方との繋がりでギクシャクする場合だって無くは無いと思うから相手を理解しようとする努力くらいは必要かも?全員に対してって言うのもダルいから限界はあるけどw
@Ludicolo.272
@Ludicolo.272 Жыл бұрын
そして誰もいなくなったんですね
@u12832
@u12832 Жыл бұрын
脳筋過ぎるなあw
@user-cs9ry8yy3o
@user-cs9ry8yy3o 11 ай бұрын
わぁすごい気が合いそうです‎𖤐 ̖́-‬((
@user-pr5yh7hf5j
@user-pr5yh7hf5j 2 ай бұрын
その図太さは見習いたい
@user-zo7yp2hv8s
@user-zo7yp2hv8s Жыл бұрын
同性からの嫌われ度50% ウザさ 正論派すぎる 子供からの嫌われ度80% めちゃくちゃめんどくさい奴だった…
@user-rm5jz1qp1j
@user-rm5jz1qp1j Жыл бұрын
まったく同じでした😂
@soratobutokei
@soratobutokei 11 ай бұрын
お、同士だ
@user-wr4yh1tb7c
@user-wr4yh1tb7c 11 ай бұрын
😊
@ba14447
@ba14447 Жыл бұрын
どれだけ好かれている人でも、やっぱり一定数には嫌われるのは当たり前だと思うから別に気にしないです
@user-rf4vz6wt3l
@user-rf4vz6wt3l Жыл бұрын
そうなんです 妬みがウザイんですが 気にしたら負け
@96-neko
@96-neko Жыл бұрын
人付き合いに答えなんてないもんね…自分が変わり者かも知れないし相手だって皆が皆そうじゃ無いとは言えないから。結局何をするにも自分に余裕が無いと出来ない事って多そうだから…あんまり気にしないで自然体のが良いのかも…?
@user-rf4vz6wt3l
@user-rf4vz6wt3l Жыл бұрын
頑張らない奴ほど妬む。 能力無いやつほど妬む。 努力をしない承認欲求の塊が余計に妬む。 いちいち相手にしてたらキリ無いです。 バカは切りましょう。 言いたいように言わせとけ。 バカは口だけで行動出来ない。
@korre3jikhi
@korre3jikhi Жыл бұрын
俺は、嫌われてない
@emerald_20003
@emerald_20003 Жыл бұрын
​@@korre3jikhi ???「あらぁ、嫌われているという自覚が無かったんですね😊」
@user-bb6ri3ro9g
@user-bb6ri3ro9g Жыл бұрын
人に「あなたは嫌われてますよ」とかいうやつが一番嫌われるんだよ。
@marumaruri3016
@marumaruri3016 Жыл бұрын
観終わってすぐ診断内容忘れました。 これからも自分を貫いて生きたいと思います☺
@Yomogi_Chocopie
@Yomogi_Chocopie Жыл бұрын
社会に出た時とかの好感度も確かに大切だけど、自分を嫌いにならない人と仲良くやってもいきたいな
@user-mq5iw3hs5c
@user-mq5iw3hs5c Жыл бұрын
自分は嫌われてもいい、それは自分だけの性格かもしれない。そして他の人が自分を嫌っても自分は自分自身の人生や自分自身を大切にすればいい。
@user-ib1ti5kf7k
@user-ib1ti5kf7k 11 ай бұрын
この診断本当にあってて、「なんで知ってるん?」ってことが多くてかなり参考になりましたとりま、チャンネル登録しておきます!
@user-in4tn1uy1t
@user-in4tn1uy1t Жыл бұрын
同性30%、ウザさなし、子供からは60%だった。 怖いもの見たさで見てしまったけど思っていたより酷くなくて安心
@user-kf8zy6jt5t
@user-kf8zy6jt5t 8 ай бұрын
同性50その他同じ
@user-po9px7wu1h
@user-po9px7wu1h Жыл бұрын
少なくとも「嫌われてる」という診断結果を受けて、少しも「自分に落ち度があったかも」と顧みることができないんじゃそりゃそうなるよなぁ… とも思う。開き直ってるならともかく
@user-qg1zu5qv8i
@user-qg1zu5qv8i Жыл бұрын
同性からの嫌われ度 50% ウザさ 正論すぎる 子供からの嫌われ度 60% これはちょっとヤバイな💦
@TAKA-qd8xd
@TAKA-qd8xd Жыл бұрын
子供や動物って本能的な部分が強いから人間性に問題がある人を嫌う傾向あるのよね 大人に嫌われるのは合う合わないの問題だから良いけど、子供や動物に嫌われるのは人間性を見直す必要がある…
@kawanoneta
@kawanoneta 3 ай бұрын
9:57今日はきっと晴れる!じゃなくて雨にぬれるのが楽しいから選んだから結局よくわかんねぇ
@user-pr4tl8ym2c
@user-pr4tl8ym2c 5 ай бұрын
こういう自己分析方法、あり。心理テストも好きです
@kurousagijackan
@kurousagijackan Жыл бұрын
全然嫌われないタイプでした!良かった♥️
@ebipurin_pi
@ebipurin_pi 8 ай бұрын
いいな…体交換しない?
@user-tf6xq5ow1g
@user-tf6xq5ow1g 5 ай бұрын
いいな😢😢
@Red-Bean-Paste-Mochi
@Red-Bean-Paste-Mochi Жыл бұрын
選択肢まじで霊夢と同じだったwww 最初「たまたま霊夢と同じだったな~」 次「うぇ!?また霊夢と同じか!すごい偶然だなぁ~」 最後「え~!!全部霊夢と同じじゃん!こんなこともあるんだなぁ…!」
@user-lk2xt4gz3t
@user-lk2xt4gz3t 7 ай бұрын
私は同性からの嫌われ度が 50%でウザさが現時点で なく、子供からの嫌われ 度が20%だからいつの間にか 懐かれてる場合がありそう だから、現状をしっかりと キープして前向きな姿勢で 地に足を付けて歩みたい もので、今後の励みにして いきたいと思いますね。
@megumi-02
@megumi-02 Жыл бұрын
雨が好きすぎるから特に何も準備しないし、出掛けたくて仕方なくなる。 逆に晴れてると外に出たくない。 ちなみに子供は苦手。
@user-ti7oc1pt2r
@user-ti7oc1pt2r Жыл бұрын
知り合いにクソうざくて関わりたくない奴いてイライラしてたけど気にしすぎなのか 1問目はとても納得した
@ALFGordonShumwayALF
@ALFGordonShumwayALF Жыл бұрын
まわりにひとがいるだけ幸せ説
@takotakosu.yuyuLove
@takotakosu.yuyuLove Жыл бұрын
同性嫌われ度90% ウザさ ない 子供からの嫌われ度60% でした!
@user-xh5vu7ml3o
@user-xh5vu7ml3o Жыл бұрын
!?全く同じだ…
@ryusyo0617
@ryusyo0617 Күн бұрын
これ見て安心した
@MeaWMW
@MeaWMW Жыл бұрын
信用出来そうな人いないと厳しい
@dive6798
@dive6798 Жыл бұрын
無理して好かれようとも自分は思わないな。 子供でも年寄りでも嫌いなら嫌い、好きなら好きってはっきりしてくれた方がこっちもスッキリするし、なら今後顔合わせないようにしよう。って出来る、これならお互い不機嫌にならずに済むしね。 昔友達だった奴もこっちが気使って合わせてたけど疲れたしめんどくさくなった上に付き合い悪くなった途端文句言われたからバッサリ切った。
@user-yx7dh9lw2u
@user-yx7dh9lw2u Жыл бұрын
「はっきりしてくれた方が…」とか言ってるけど、実際、ハッキリと「嫌い」と言われて、平気でいられるかどうか? 合理的に考えているのかもしれませんが、人間の感情というモノは、そんなに合理的にはなりません。 例えは、私に、このように言われて、少しでも「腹立つ」と思ったのであれば、 あなたは、自分が思っている程「ハッキリと言われて、平気でいられる人間ではない」ということです。
@TAKA-qd8xd
@TAKA-qd8xd Жыл бұрын
群れて幸せな人もいれば孤独で幸せを感じる人もいるからね どちらが自分に合ってるのか分かったら幸せを掴みやすいと思うよ
@96-neko
@96-neko Жыл бұрын
上辺だけの関係って長続きしないし?自分が我慢してる様な相手は一緒に居て疲れるし結局疎遠になるから。でも職場ではそうもいかないんだなぁ…。生きるってめんどくさい。
@dive6798
@dive6798 11 ай бұрын
@@user-yx7dh9lw2u 別にあなたの発言で腹立ったりなどはしない けど実際、お前のこと嫌いだわ、気に入らないは、などの発言は過去の人間から幾度と言われ、だったら縁切ろう、と良い縁を切ってお互いストレス貯める事なく今を生きてますよ?、仕事でもそう、君なら出来るよ、などと無責任なことを言ってくる上司などに言われ、ではやってみます→出来ない→んーむずかいかな?→最初に言いましたよね?出来ませんって?、と自分はハッキリ物事伝えます。 無理してやって適当な仕事ぶりしたら向こうもこっちも気に入らないし怒られるのはこっち 申し訳ないけど自分は相手が上だろうが下だろうが自分が思った事は相手にしっかり伝えますわ。それで、いやそれは無理などと言われれば、ああ、そうですか、で終わり
@dive6798
@dive6798 11 ай бұрын
@@96-neko そしたら自分なら人間関係少ない職場に移動しますね。 自分も人間ですけど人間が嫌いなんで人と直で会話するのは嫌いなので、電話も嫌い。 工場とかなら仕事中話しかけられることも少ないし仕事に集中出来る。 スーパーとかコンビニとか接客の仕事やったことあるけど客やら従業員やら仕事中にペラペラ話しかけてきて鬱陶しかった、仕事に集中しろ、おもったね
@user-xh5vu7ml3o
@user-xh5vu7ml3o Жыл бұрын
同性からの嫌われ度は90% ウザさはなし 子供からの嫌われ度は60% だった…。今までの自分を見直してきます!
@user-zl1bt5vw7s
@user-zl1bt5vw7s Жыл бұрын
お金持ちにごますって上手く取り入れば、自然と嫌われ度は低下するよ。みんな賢いからそれをよく理解してんだ。 世の中よくできてるよ、ほんと
@ayano_0302
@ayano_0302 Жыл бұрын
同性から→30% うざさ→ない 子供から→20% でも知らないだけで嫌われてはいるんだろうなー...
@Kyujitsu-Dodesyo-2336
@Kyujitsu-Dodesyo-2336 Жыл бұрын
まさにその通り。
@user-wt4ti5tp3u
@user-wt4ti5tp3u Ай бұрын
皆から好かれる人なんていないよ。嫌いは気になる存在ってこと。個性がある方が誰かの心や思い出の中に記憶に残れるんだから😊忘れられない存在でいようね。
@sleepy_beginner
@sleepy_beginner 11 ай бұрын
うざさ診断で自分のうざいとこどこだろうって心配になってたけど、ないって出て嬉しくてニコってしてしまった
@katsuraoto5132
@katsuraoto5132 Жыл бұрын
子供から好かれる度診断は80%だったんだけど、 「トラブルなく過ごす」というのが子供からは「刺激がない!つまんない!」にされるのはちょっとな… 子供に意地悪してるとかじゃないからゆるしてくれ… その子もきっと、大きくなったら「トラブルがないって貴重だったんだな」ってなると思うから…
@d.pinokkio.1984
@d.pinokkio.1984 Жыл бұрын
3つめですけど 常に車生活しているわたしは、雨が降るとわかっている朝でも、ほぼ準備ってしないですね それは晴れるだろうと自信持っているわけではなく 多少雨が降っても気にしないからです まぁ、車の中に常に傘は入ってはいますけどね
@user-jg8gw4qj6r
@user-jg8gw4qj6r 2 ай бұрын
今度から落ち着いていこ
@user-kn4ih4pi9d
@user-kn4ih4pi9d Жыл бұрын
同性からの嫌われ度が50%でウザさなしで子供からの嫌われ度が60%でした。 ウザさがないのは嬉しかった!
@hi_to914
@hi_to914 11 ай бұрын
全く同じだ😮‼️ 同士よ〜
@user-sg2gp4zw7o
@user-sg2gp4zw7o 8 ай бұрын
嫌われ度:50 うざさ:正論 子供:60 まあ嫌われてても死なへんし
@ookinasuika
@ookinasuika Жыл бұрын
掘ってる犬可愛い 青色好き 天気予報次第だから特に何も準備しない
@Chi-yu.315suki
@Chi-yu.315suki Жыл бұрын
犬よく吠えてるところ見る 赤のイメージ出てきたけど診断は合ってたでも、ネタで上から目線 折りたたみ常に持ってる
@user-xf7km4wd9i
@user-xf7km4wd9i Жыл бұрын
頑張ってください
@user-kt5ed6wo1g
@user-kt5ed6wo1g Күн бұрын
嫌われるということは、同じだけ好かれるということ。 敵が多いほど味方が多い。 芸能人と同じで、番人に受ける人はいません。必ず、一定数の人から嫌われます。 逆に嫌われてるということは、それだけその人の意識の中に占める割合が多いということ。 ありがとう❤そんなに意識してくれて🥰と喜ぶ。
@user-kt5ed6wo1g
@user-kt5ed6wo1g Күн бұрын
イチローさんの言葉を借りるなら「ゾクゾク」します。
@user-iv2mp1tn3r
@user-iv2mp1tn3r 9 ай бұрын
ほぼ良かった
@splmmnotiia
@splmmnotiia Жыл бұрын
50 上から 20 当てはまるような感じがする上から目線と言うか少し強すぎる毒舌が問題なんだよな…きついこと言わないようにしようとしたら皮肉がきついって言われたし、どうすればいいんだ…?
@user-wn1xo4zp2z
@user-wn1xo4zp2z Жыл бұрын
周りはどうでもいいのですが、一対一で対面で嫌われていることに気づかない人?はヤバいですね😥
@user-kl9tq5rt7i
@user-kl9tq5rt7i Жыл бұрын
自分が重要視している物の診断ほど 結果を知るのは怖いよね
@user-ug9pn5xj5r
@user-ug9pn5xj5r Жыл бұрын
みたくないけど見つけるとついみてしまう
@user-bq7it2rr1g
@user-bq7it2rr1g Жыл бұрын
1 様子を伺ってる? 合わせてね 2 赤なのかな? 確かにそうかも 3 2 折り畳み傘 降るかもってのは思う
@user-wr4yh1tb7c
@user-wr4yh1tb7c 11 ай бұрын
全部良い結果だった🎉❤😊
@user-iq3pc7hh7p
@user-iq3pc7hh7p 8 сағат бұрын
いつも折りたたみ傘持ってるんだが…
@user-sj8yr2nx9y
@user-sj8yr2nx9y 11 ай бұрын
嫌われ度が本当にありそうだった
@user-vw9yg6mf6p
@user-vw9yg6mf6p 4 ай бұрын
私結構ウザいとこあるのに、ない!でびっくりした。😅
@ariru6252
@ariru6252 Жыл бұрын
同性からの嫌われ度は50% ウザイところなし 子どもからの嫌われ度50% まずまずだな、、、
@oresama0423
@oresama0423 Жыл бұрын
最後60%では?
@user-en9bb3zb7p
@user-en9bb3zb7p Жыл бұрын
人から言われることに対して気にするし特に上司とか先輩の場合だとビクビクするから当たってる。左利きは関係あるのかな?
@user-dx9yj1sg7w
@user-dx9yj1sg7w Жыл бұрын
同性からの嫌われ度、、、50% ウザさ なし 子供からの嫌われ度、、、60% でも好かれようと思ってないから少ない?😅【50〜30%程度かなぁ?】
@motidesu
@motidesu 8 ай бұрын
100%目指して頑張るぞ〜 1問目90% 2問目ない 3問目80%
@Himawaridayo0330
@Himawaridayo0330 3 ай бұрын
前友達から〇〇(俺の名前)って嫌われてるよなって言われた。 え?そうなんって思った(本心は傷ついていた) マジで心折れた やだ。
@pon802
@pon802 Жыл бұрын
同性30%、ウザさない、子供からも好かれてた。やっぱり自分でも周りの人から評判いいの自覚してたし診断通りだと思った。 異性からは嫌われてて彼女も友達もいないけどそれだけだったからよかったわー
@user-iu4gq9bz5c
@user-iu4gq9bz5c Жыл бұрын
子供が好きで、好かれる人は貴重ですぜ。
@morikenrei9903
@morikenrei9903 11 ай бұрын
1問目嫌われ度50%でした2問目ウザさ無しでした3問目子供に嫌われる度は20%でした
@maturika9
@maturika9 7 ай бұрын
同性からの嫌われ度 90% ウザさポイント 正論派 子どもからの嫌われ度 60% 割かし面倒そうなタイプだな😂 人たらしな行動を取るから同性から嫌われたりはしないけど、気にしすぎてるのは当たってると思う。
@xAesthetic-Vibesx
@xAesthetic-Vibesx 20 күн бұрын
30% No hatred points 60%
@Abbie0920
@Abbie0920 7 ай бұрын
最初の質問は、自分のことは気にせず遊んでいる姿が浮かんだからそれに近い②を選んだ 2つめの質問は、イラストやの絵に釣られて④を選んだ 最後の質問は、②にした
@user-sr4yb8vd5q
@user-sr4yb8vd5q 7 ай бұрын
天気が不安定→何もしない 地方で車移動が基本だから雨降っても特に困らないんだよね笑
@EestiEstonia
@EestiEstonia 8 ай бұрын
1つ目、1番、自分そっくり 自分ウザくない 子どもに嫌われてる、というか面倒くさいから準備しないだけだけど 自分は折り畳み傘も長靴もレインコートも持ってないし、、
@user-oo4ck6tx3p
@user-oo4ck6tx3p Жыл бұрын
50%だったなんか中途半端だな😅
@user-xu9ze6ox1y
@user-xu9ze6ox1y 3 күн бұрын
嫌われ度…90、 ウザさ…上から目線、 子供からの嫌われ度…80、 まぁ、そういうこと
@user-iu4gq9bz5c
@user-iu4gq9bz5c Жыл бұрын
「お出かけする」用事でレインコートを準備するよりは、他に足を探すかなと思った。 別にこのテストへの文句じゃなくてね。
@user-fx9vp3lu6m
@user-fx9vp3lu6m Ай бұрын
えまって最初の質問「う◯ちをしている」だったんだけど?選択肢なくて詰んだ
@Kanagawasukina_aichi
@Kanagawasukina_aichi Жыл бұрын
僕最初30%で青選びました!
@user-qb8wp4cy8q
@user-qb8wp4cy8q 8 ай бұрын
相手の反応だけでわかるからいいよ。
@asumona0719
@asumona0719 Жыл бұрын
嫌われ度30%ウザさ無し子供からの嫌われ度80%…子供には関わらないようにしよ😅
@user-qy2sb5gn9z
@user-qy2sb5gn9z 8 ай бұрын
おれはどんなにきらわれてもいい。周りの人が幸せであればいい。
@sayakafunimoto
@sayakafunimoto 15 сағат бұрын
8:05 ないやった
@user-tr1rt5qo6i
@user-tr1rt5qo6i 8 ай бұрын
すき😊😊😊😊🎉🎉
@I_love_Lucario
@I_love_Lucario Жыл бұрын
同性:30% ウザさ:なし 子供:60% でした
@user-lz7df6cv9c
@user-lz7df6cv9c Жыл бұрын
吠えられるように感じるんじゃなくて実際吠えられたんだよね
@user-ee3er7ss7i
@user-ee3er7ss7i 17 күн бұрын
この時代に同性から好かれるとかやめよう。単に人から好かれるでいいだろ。自分は同性からは好かれたくないぞ!子供からも好かれたくない。
@wata_amehuwari
@wata_amehuwari Жыл бұрын
完璧求めすぎてなんも出来なかったり諦めたりとかダメだって言って周りを怒ったりしちゃったり…しつこいしバカだしまぁたしかに猫かぶりで人使い荒いしクズだし…うん。やっぱり子供達からも嫌われてるのかな。こうやって病みアピするのからやめた方がいいよな。でも直せないんだよねww悲しいな
@Johnson0302
@Johnson0302 Жыл бұрын
ウザさの権化みたいな俺がウザさの対局にいるとかこれもうわかんねぇな() まぁこういうのは真に受けず参考程度に見るのが一番良いからね。
@yuliu667
@yuliu667 Жыл бұрын
こけたもんだいのやつ赤だったけど、体育で人が失敗した時大丈夫大丈夫次できるっていったけどなー😮
@user-mz5zb6tv3o
@user-mz5zb6tv3o 2 ай бұрын
最初から90で泣きそう
@user-zw7ww2dt6n
@user-zw7ww2dt6n Жыл бұрын
俺案外嫌われてるのか、、、😢
@Kuroleo682
@Kuroleo682 2 күн бұрын
大丈夫です!いまではなくこれからの関わり方を考えて!
@okaka-nyamu
@okaka-nyamu Жыл бұрын
俺 1•嫌われ度90% 2・ウザさ何もない 3•子供から嫌われ度60%
@melodykun_subchannel
@melodykun_subchannel 11 ай бұрын
同じだ あんまり気にしなくても良いと思うよ(気にしてなかったらごめんね。)、嫌われ度が90パーセントの僕でもファンが居るし(歌い手ユーチューバーやってるからリスナーが居る。売名に見えてたらごめん。わざとじゃないんだよ。)、ネット友達も居る 自分の短所を理解して反省すれば大丈夫だと思う 僕は反省してる(ネガティブなところとかがだめだと思う)
@ebipurin_pi
@ebipurin_pi 8 ай бұрын
同じの人多いな
@user-nm8vi2ti2b
@user-nm8vi2ti2b Жыл бұрын
嫌ってくれる人がいたらなぁ、、あれなんか目から汗が
@melodykun_subchannel
@melodykun_subchannel 11 ай бұрын
ネット友達みんな気を遣ってくれてたんだな… 気を遣わせてごめんね(実際精神障害者だからだけど。ごめん) 気を遣ってくれている人を優しい人だ、と思ってたんだな、僕は
@emineko-of8vc
@emineko-of8vc Жыл бұрын
2・4・4だった!
@YK_Marlo
@YK_Marlo Жыл бұрын
同性からの嫌われ度 50 ウザさ 無い 子供からの嫌われ度 20 よっしゃー
@konpakuyouka
@konpakuyouka 8 ай бұрын
うーん…? 目標…????(2番目の黒選んだが謎すぎて) あ、そうだ我今疲れてるんだった というか霊夢とよく合うやん、我ココの霊夢と相性いいんかな(診断は全て同じだった)
@user-cm3tn6yh8e
@user-cm3tn6yh8e Жыл бұрын
1.3 2.4 これは嘘でしょ (すぐ怒鳴るし) 3.2
@user-fs2pk9mu9f
@user-fs2pk9mu9f 8 ай бұрын
自分の気持ちを素直に伝えろと言った後に正論言うなは流石に草
@user-gf7pd8li1v
@user-gf7pd8li1v 7 ай бұрын
3個目の診断で、雨が降っても走るって言う理由で1選んだ私はどうしたらいいの?w
@murasaki.mimikyu
@murasaki.mimikyu Жыл бұрын
嫌われ度90%でウザいところが今のところない どこがだあめなんだ
@user-tb6yj2zu2y
@user-tb6yj2zu2y Жыл бұрын
人に認知されて無いからウザいどころじゃないってことじゃ
@SUMIKA0714
@SUMIKA0714 Жыл бұрын
知らんがな。 自分で考えるために脳があるから考えなよ。 まぁ唯一いうとしたら多分にすぐ聞いて自分は悪くないアピールだな。普通に嫌だわ
@user-fc3iy7vs8d
@user-fc3iy7vs8d 11 ай бұрын
1.90 2.正論派 3.60 結果・嫌われ度150% 私のことみんな嫌いなのかな
@user-gl7cq3fn2u
@user-gl7cq3fn2u 10 ай бұрын
大丈夫!!私なんて170%ですよ!!元気出して!!(´;ω;`)
@holoX_kage
@holoX_kage Жыл бұрын
雨が降りそうな日何も用意しないけど、雨が降ってても何も用意しないんだよなぁ(?)
@RTU140
@RTU140 Жыл бұрын
自分6年生で下の方のがくねんとは仲良いやっぱりなかなか当たらない
@melodykun_subchannel
@melodykun_subchannel 11 ай бұрын
多分年下の子たちが悪い子じゃないからじゃないかな やさしいから年上の人となかよくできてる あなたとなかよくできてるのは悪い子ではなかったからじゃないかな かってにそうぞうしてごめんね
@melodykun_subchannel
@melodykun_subchannel 11 ай бұрын
ドラえもんのジャイアンみたいな年下ともなかよしなら、たしかに当たってないのかもね ああいう、おれさまタイプ
@GODZIIA
@GODZIIA 7 ай бұрын
雨が好きだから何も準備しなかったのに
@Insect.happy777
@Insect.happy777 6 ай бұрын
同性 男 1番 子供…が4番 ウザさ 4番
@96-neko
@96-neko Жыл бұрын
霊夢さんとまったくおんなじ。無難な感じだったわ
@melodykun_subchannel
@melodykun_subchannel 11 ай бұрын
1、4、2でした
@kou6843
@kou6843 Жыл бұрын
まあ90パーセントだったけど残りの10パーセントがいるからよかった
@sakurati763
@sakurati763 Жыл бұрын
同性から50%、ウザさなし、子供から60% 現在進行形でぼっちだからこんなもんかな
@user-im4dt2sd6l
@user-im4dt2sd6l Жыл бұрын
最初の犬の問題で、犬が座ってる状況を想定したのに、選択しになかったワイ
@nazo_666
@nazo_666 Жыл бұрын
最初30%だったわ😮良かったーε-(´∀`;)ホッ𝙉𝙚𝙭𝙩 ︎ ⇝黒𝙉𝙚𝙭𝙩 ︎ ⇝20%
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 35 МЛН
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
When Steve And His Dog Don'T Give Away To Each Other 😂️
00:21
BigSchool
Рет қаралды 17 МЛН
才能の無駄遣いとは一体?#shorts
0:58
動画発掘チャンネル
Рет қаралды 375 М.
【アニメ】血液型あるある超総集編!!【血液型】
27:51
【ゆっくり解説】究極の選択!選択肢でわかるあなたの性格診断
18:00
ヘンリーのゆっくり解説
Рет қаралды 160 М.
【ゆっくり解説】これ見える?天才だけが分かる診断クイズ!
14:13
アリスの天才雑学
Рет қаралды 4,6 МЛН
【心理テスト】皆さんに向いている職業は何?
12:40
ブライトサイド | Bright Side Japan
Рет қаралды 225 М.
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 35 МЛН