No video

【ゆっくり解説】海外の人に影響を与えた!凄すぎる日本の怪獣5選

  Рет қаралды 105,851

ゆっくり日本の神秘【雑学解説】

ゆっくり日本の神秘【雑学解説】

Күн бұрын

海外の方が絶賛する!日本人の能力や日本の文化を紹介致します。
日本の雑学、人間の雑学、日本の謎、日本の不思議、日本の凄さ、日本の文化、日本の食べ物、日本の技術力、海外の反応等を面白おかしく解説しておりますので、是非お楽しみください。
本動画は、あくまでも雑学であり、真実を追求しているものではありません。
よって、こんなこともあるんだくらいの軽い気持ちで動画を楽しんで頂けると幸いです。
海外の人が絶賛する!日本の子供たちが世界を驚愕させた出来事について解説していきます。
日本人の凄さ、日本の凄さ、日本の文化、日本の教育、海外の反応等を面白おかしく解説しておりますので、是非お楽しみください。
--------------------------------------------------------------------------------------------
・この動画は特定の国家・民族・思想を誹謗中傷したり、差別する内容ではありません。
 また、それらを助長する内容でもございません。
・動画は、ネット記事やSNS等を情報源とし、客観的な「事実」「データ」に基づいて制作しております。
・内容につきましては、必ずしも正確な情報ではありません。
 本当にあったんですか?くらいな気持ちで楽しんでください。
・当チャンネルは著作権侵害を目的として運営しておりません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
#海外の反応
#ゆっくり解説
#日本人
#日本
#特撮
#怪獣
#ゴジラ
#ガメラ
#モスラ
#japan

Пікірлер: 454
@HIGHDEN65
@HIGHDEN65 Ай бұрын
小さい頃、ラドン温泉と聞いて怪獣ラドンがいる温泉なのか?、と思っていたことがあります。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
オイラはラジウムとかラドンという元素があることを、幸いにラドン温泉よりも前に知った。(ラジウム温泉と言っていたから) 元素のラドンを知った時、怪獣のラドンはここから取ったのかなと思った。 プテラノドンの略という面と、放射性元素(ゴジラもモスラもラドンも放射性物質が絡んでいる)と言う面と 両方の意味があるようです。
@user-tk5fe3bq1g
@user-tk5fe3bq1g Ай бұрын
海外名がロダンなのもラドンに温泉のイメージがあるからかもしれませんね
@fingil5479
@fingil5479 Ай бұрын
確か90年代にテレビ放送していた「ゴジラアイランド」って番組内で、ラドンのすみかが「ラドン温泉」って言う温泉地帯になっていたような・・・
@user-cs6iq3yr2q
@user-cs6iq3yr2q Ай бұрын
小さい頃、友達が「スニーカーぶる~す」の歌詞の中で「この世界中」を「殺せ怪獣」だと思ってたと言ってた。近藤真彦ならそんな歌詞もあり得るのかなと。
@user-mv7ye7cb9z
@user-mv7ye7cb9z Ай бұрын
​@@user-cs6iq3yr2q 歌詞の聞き間違い経験なら 【冬が来る前に】を【冬のクルマエビ】と間違えていて【前後の歌詞との繋がりが〜?変?】と感想を持ったのを覚えています😂
@mitsumasatsujikawa7014
@mitsumasatsujikawa7014 Ай бұрын
ゴジラの制作発表の時のエピソード 宝田明さんが「新人の主役の…」と言った際に スタッフから「バカヤロウ!主役はゴジラだ!」 確かに主役はゴジラですね(笑)
@NEKOPANDA5000
@NEKOPANDA5000 Ай бұрын
愛を感じて泣けてきます、、、。
@user-xw7yv5hb5p
@user-xw7yv5hb5p 26 күн бұрын
ガメラ平成三部作は展開が面白いんだよな特に最後にガメラがラストで超必殺技を放って敵怪獣を文字通り吹き飛ばすから爽快感も凄い あと人間側がオリジナル組織じゃ無くて主人公側以外は自衛隊がしっかり活躍してるのも没入感が高い Gフォースとかも好きなんだけど自衛隊はやっぱり日本人としては思い入れが出てくる
@otak1268
@otak1268 Ай бұрын
平成ゴジラあたりの人間だったが、あの頃になると「ヒーロー」というより「結果的に人間を助ける形になっただけ」感は出してたかな。敵でも味方でもなく、制御できない天災の様な存在
@user-st6pg9tj1d
@user-st6pg9tj1d Ай бұрын
敵の敵は味方みたいな感じでしたよね
@user-cl9vk4cf5r
@user-cl9vk4cf5r Ай бұрын
初めて劇場で見たのはゴジラvsモスラだった
@user-tp4tt7xo7w
@user-tp4tt7xo7w Ай бұрын
ちなみにバルタン星人が2位だった円谷プロ50周年記念のウルトラ怪獣総選挙で1位になったのがゼットンでした。やはりウルトラマンを倒した強さが人々の心に強烈に印象付けられているのでしょう。
@user-lr8fh7gn5x
@user-lr8fh7gn5x Ай бұрын
知名度はバルタン星人だけど、ゼットンの衝撃は忘れられないからね まあ色んなシリーズに出てきて、出てくるたびに色んな能力が追加されて強化されていくバルタン星人は主人公感があって好きだけどw
@dolphziggler6
@dolphziggler6 Ай бұрын
日本男児はゼットンで初めて「絶望」を経験するものである。
@user-kt1vz9yn1j
@user-kt1vz9yn1j Ай бұрын
真剣に初代マンが実際に生存していると信じていた幼稚園児の自分は、号泣しました
@user-mp8tz8wy3g
@user-mp8tz8wy3g 23 күн бұрын
@@user-tp4tt7xo7w さん でも、初代,ウルトラ怪獣No.1は「ゴモラ」な、私(ひねくれ者?)
@user-pr4ik3zz5t
@user-pr4ik3zz5t 22 күн бұрын
そういえば、ウルトラマンが倒されたら科特隊の人がゼットンを倒しちゃったのは結構衝撃的でした(うろ覚えですが)
@user-ip1iy1xc8b
@user-ip1iy1xc8b 23 күн бұрын
最初にファーストゴジラを見た時、一番印象的だったのは、最初の出現シーンでも「放射能火炎」を吐くシーンでもなく、ラジオの実況放送中のアナウンサーが、「ゴジラは真っ直ぐこの放送塔に向かっています。もう逃げても間に合いません。皆さんさようなら!」と感情的にならず当時のアナウンス調で喋っていたシーンでした。
@user-kv4ob1sd5y
@user-kv4ob1sd5y Ай бұрын
ゴジラ、キングキドラもですが、東宝特撮怪獣のデザインは本当に素晴らしい。シンプルでカッコ良い。 バランやゴロザウルス等。 ウルトラマンシリーズのインパクトある怪獣を毎週創造していたなんて、本当に凄い。 グドンやレッドキング、ゴモラ、バキシム…本当に枚挙に暇がない。日本人で良かった。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
あるミュージシャン(名前忘れた)が言ってたのですが、「俺たちがせいぜい半年に1回出せるかどうかのアルバムを 毎週出しているようなものだ」と言うセリフを思い出しました。
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 26 күн бұрын
@@user-kv4ob1sd5y ウルトラシリーズでは、シーボース、アギラ、ステゴン、ヤメタランス等情けない感じの怪獣が好きでしたσ(^◇^;)特に偽物セブンと戦った時のアギラが良いです(o´∀`)b
@user-zy2lx7fb9r
@user-zy2lx7fb9r Ай бұрын
ガメラの飛行シーンは初めて見たとき衝撃を受けましたww
@moonbeach9431
@moonbeach9431 Ай бұрын
目が回るぅ〜〜〜😵
@user-gk1oh4jh1m
@user-gk1oh4jh1m Ай бұрын
俺は2の、空中で水平飛行形態から2足歩行形態にチェンジして着地後スライディングしながらプラズマ火球連発するシーンで衝撃うけた
@user-xf1wu8xn7y
@user-xf1wu8xn7y Ай бұрын
​@@user-gk1oh4jh1m命中率が低いけどね-w
@user-zx3or1yg8l
@user-zx3or1yg8l Ай бұрын
@@user-xf1wu8xn7y ???全弾命中しただろ?全弾防がれただけで。
@kiz-zt9ve
@kiz-zt9ve Ай бұрын
あれは無いよなって、ガキ心でも思ったわ。
@user-jw5xc8jd8g
@user-jw5xc8jd8g Ай бұрын
ゴジラシリーズ、ガメラシリーズ、モスラシリーズ、ウルトラシリーズ、皆んな大好きだ。もし、好きな作品を一つだけ選べと言われても選べないと即答出来る
@user-xf3fr7fi3m
@user-xf3fr7fi3m 27 күн бұрын
ガメラ3で仲間由紀恵がギガドレインされるシーンは衝撃を受けました
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 26 күн бұрын
@@user-xf3fr7fi3mヤンクミより 仲間由紀恵=ミイラ女のイメージが強いσ(^◇^;)
@user-hn8xk8ku3s
@user-hn8xk8ku3s Ай бұрын
ゴジラが復活したのは1984年なので昭和です。 vsビオランテ(1989)からが平成です。
@user-dn3co6vz5d
@user-dn3co6vz5d Ай бұрын
昭和のガメラシリーズはめちゃくちゃ低予算で作られてるんだよね。 監督曰く低予算でヒット作出したら、次回作をより低予算で作らされて困ったらしい。
@user-px6mj2rl2s
@user-px6mj2rl2s Ай бұрын
@@user-dn3co6vz5d それ永田雅一会長が指示したこと。
@takeob3889
@takeob3889 Ай бұрын
社長がガメラの製作決定したはいいが 大映の監督に軒並み断られて 当時一番後輩の監督が 受けざるを得なかったとか
@user-px6mj2rl2s
@user-px6mj2rl2s Ай бұрын
@@takeob3889 永田社長が、東宝さんのゴジラシリーズだけじゃなく、 当時は出資もされた円谷プロダクションのウルトラマンとかも見た影響かな?インスパイアは否定しませんが、だからといって永田社長、厳し過ぎです。
@user-dh6in6sw5f
@user-dh6in6sw5f Ай бұрын
海外の人は、何で日本人は何度もゴジラに自分の街を壊されて喜ぶんだ? と思っているそうだ。
@user-zx3or1yg8l
@user-zx3or1yg8l Ай бұрын
一作目でゴジラが国会議事堂をぶっ壊した時は。 映画館で拍手喝采が起こったそうな……。 ( ̄▽ ̄;
@user-my6oi3jk4y
@user-my6oi3jk4y Ай бұрын
@@user-zx3or1yg8l 今でも拍手が起こりそう
@user-zx3or1yg8l
@user-zx3or1yg8l Ай бұрын
@@user-my6oi3jk4y 言えてるな……。今なら、メガネの総理大臣が瓦礫の下敷きに――とかのシーンで起きそうだ。(^^;
@user-ix6wz2vf5u
@user-ix6wz2vf5u Ай бұрын
何ならスポンサーが本社ビル踏まれて喜ぶから…
@green8714
@green8714 Ай бұрын
どこかの駅前再開発で旅情がなくなるとX で話されてた時、一度で良いからゴジラに踏ませてやりたかった、と書いてた人居たなぁ
@eunosP
@eunosP Ай бұрын
ゴジラが人間の味方(ヒーロー)というのには少々違和感が ゴジラが「わしのナワバリで何してんや!」って暴れているだけだと思うw
@kaychangjp
@kaychangjp Ай бұрын
確かに対ヘドラまではそうでした。ヘドラを倒した後自衛隊に対して威嚇し自衛隊も身構えるというシーンが有りましたから。だけど対ガイガンあたりからヒーロー化して対メガロでは人類の生んだ正義のロボットジェットジャガーと共闘、メカゴジラの逆襲に至っては子供の「助けて」に呼応して登場しちゃってますからねぇ。
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 26 күн бұрын
@@eunosP 一時期ゾーン星人のパシリとなってゾーンと共にガロガに操られた東宝怪獣たちと戦ってました。
@hikaaka
@hikaaka Ай бұрын
ガメラ平成三部作は完成度高過ぎでマジ好きよ。怪獣好きなら一回は本当見て欲しい映画。何ならストーリーはそのままでリメイクな形で今でも十分戦えると思う。 ただ、やっぱ三作目は色々改変しないとならんだろうけど…。 あのままでも本当良いんだけど、続きを描くに結構難しいと思うし。ただ、「正義の怪獣であれ、戦いの中でどうしても犠牲者は出る」って発想自体は嫌いじゃない。扱いが難しい題材なんよねあれ…。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
異論はあると思うが、ガメラの3作目はあれはあれでいいと思っています。 ガメラは地球環境の守護神であって、人間の守護神ではない。地球環境はそれくらい大事であるというメッセージと取りました。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
連投失礼 TV版新世紀エヴァンゲリオンでも、エヴァが使途を撃退した時のあおりで鈴原トウジの妹がけがをして、 「わしはお前を殴らにゃいかん」と、シンジを殴ります。 そこはイリスに取り込まれた女の子と同じ立場ですね。
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k Ай бұрын
レギオン襲来にはチームナックスのメンバーがチョイ役で出演していますがエンドロールには大泉洋の名前がありません。これは鈴井貴之が大泉洋の名前を載せ忘れたためと言われています。
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k Ай бұрын
レギオン襲来で草体レギオンに半壊されたすすきのの建物は現在一度解体されて新たにラフィラすすきのとして地下2階から4階は各種商業店舗が、5階に東宝シネマ札幌、さらに上階にホテルを備えた大規模商業店舗として昨年11月に生まれ変わりましたが、決してレギオンに壊されたからではありません。
@user-xw7yv5hb5p
@user-xw7yv5hb5p 26 күн бұрын
ファンの落語家が続きの二次創作作ってるけど内容がガメラが人類完全に見捨てる展開で3のラストのガメラと航空自衛隊がガメラの大群に立ち向かってくシーン余韻もクソも無くて何か好きに成れないw
@user-ef3dw3kq3q
@user-ef3dw3kq3q 24 күн бұрын
キングギドラは緑色だったが関係者が連れて来た女性が、金星から来たというから金色なのかと思った。この一言で撮影直前なのに金色に塗り直しを命じた
@user-ml1xr4jj2h
@user-ml1xr4jj2h Ай бұрын
モスラ可愛いんだよ
@user-zf1ys1um3e
@user-zf1ys1um3e Ай бұрын
モフりてえ。 毒あるかもだけど。www
@user-mp8tz8wy3g
@user-mp8tz8wy3g Ай бұрын
@@user-ml1xr4jj2h さん でも、そこいらに居る「蛾」はきらいだw
@user-ls7ti9ux8e
@user-ls7ti9ux8e 21 күн бұрын
ピーナッツが可愛い
@user-ls7ti9ux8e
@user-ls7ti9ux8e 21 күн бұрын
​@@user-mp8tz8wy3g蛾も蝶も苦手
@user-hy4wv5zi2o
@user-hy4wv5zi2o Ай бұрын
続編でマザーレギオンを超える更なる強敵が出てくる、ではなくガメラと深い因縁があるギャオスの変異体、アルファ個体であるイリスの登場ってストーリー好きすぎる。 燃え盛る京都で対峙するガメラとイリスのシーンは屈指の名シーンよの。
@user-my6oi3jk4y
@user-my6oi3jk4y Ай бұрын
当時のバルタン星人の特撮は逸品
@shibamofumofu4983
@shibamofumofu4983 Ай бұрын
ゴジラ関連でキングギドラが出ないのが残念。
@01oscar56
@01oscar56 Ай бұрын
全く同意。キングギドラこそ映画怪獣で最強であるべきに思う。
@user-tm8cl8hy6d
@user-tm8cl8hy6d Ай бұрын
キングギドラほど完成されたフォルムの美しい怪獣は他にいない。
@user-mp8tz8wy3g
@user-mp8tz8wy3g Ай бұрын
@@shibamofumofu4983 さん 「機龍(自衛◯版、キング◯ドラ)」でも、良いかな?(弱いけど)w
@shibamofumofu4983
@shibamofumofu4983 Ай бұрын
@@user-mp8tz8wy3g さん 基本的なデザインはキングギドラなので、ありかと思います。
@user-mp8tz8wy3g
@user-mp8tz8wy3g Ай бұрын
@@shibamofumofu4983 さん 金色+首が少ない&空飛ぶけど、東◯版「八岐◯大蛇」?
@user-gp5yt1qb7u
@user-gp5yt1qb7u Ай бұрын
デザイン的にはキングギドラを超える怪獣は出てこないと思ってる
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 26 күн бұрын
@@user-gp5yt1qb7u エビのような味がするというツインテールの設定が好きでしたσ(^◇^;)
@user-cr3nb4mv3x
@user-cr3nb4mv3x Ай бұрын
いちばん神すぎるのは 「大魔神」ですね
@user-my6oi3jk4y
@user-my6oi3jk4y Ай бұрын
日本の守り神。メガネを串〇しにしてくれ
@user-kz5pe9sg9m
@user-kz5pe9sg9m Ай бұрын
大魔神は最初のみ悪人以外が巻き込まれる描写が有る📝
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i 22 күн бұрын
あの圧巻の迫力は現在の最新VFXどんなに屈使しても再現出来んでしょうな❗🥹
@user-my6oi3jk4y
@user-my6oi3jk4y 22 күн бұрын
@@user-iy6dh3vd9i リアルに勝るもの無し
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i 22 күн бұрын
@@user-my6oi3jk4y  ですね❗🤩
@Seraphi7
@Seraphi7 Ай бұрын
初代ゴジラはほんとに怖かった。リポーターが鉄塔の上で「みなさん、さようなら。さようなら!」って叫びながらやられるとこ。 なんでそんな命かけてリポートせにゃならんの?って子供心に思った。今なら絶対ありえないけど、当時は会社や仕事に命かけるって誇らしいことだと思われてたんよね。 ここのコメント欄はいろいろ知識人が多くて楽しいな。ちなみに当時できたばかりの自衛隊が映画に協力したのは初代ゴジラが初でした。
@user-hl3xd7ej3x
@user-hl3xd7ej3x Ай бұрын
海上保安庁も協力しています。確かOPの咆哮の後だったか最後だったかに「協力、海上保安庁」と出てました。ちなみに自衛隊は名前が出ていません。
@user-ui7wh7ui3g
@user-ui7wh7ui3g Ай бұрын
レジェンダリーで監督がラドン好きすぎてラドンに食べられるパイロット役を自ら演じた話聞いた時は爆笑したww
@user-cx4zg9qn6x
@user-cx4zg9qn6x Ай бұрын
子供の頃疑問だったのが、東宝怪獣が数万トンに対して大映怪獣が数10トンと 余りにも差が大きかった事。小学校の夏休みの夜にラドンなどの映画を学校の 壁に投影し見にいくイベントがあった。当時は国鉄の各駅(都内)に各社の 映画館があり、夏休みは怪獣映画と漫画を合わせた数本立ての”祭り”が 放映されてたな。東宝は新作が無いと”三大怪獣地球最大の決戦”など過去の 映画を持ち出したり、地上波で夏の夜に過去の怪獣映画が放送された。
@fossilest
@fossilest Ай бұрын
ゴジラは自重で潰れ、ガメラは風が吹くと立っていられない、というやつですね。
@greentea0312
@greentea0312 Ай бұрын
キングギドラやメカゴジラじゃ無くてラドンを挙げたのはナイス! やはり東宝三大怪獣は外せない! モスラも2度目のハリウッドの活躍が観れて何より! ガメラは子供との絆が無いとガメラ最大の魅力が引き出せないからあの路線でホントに良かった! 小さき勇者や去年のリバースが特にその路線引き継いでて平成三部作のカッコイイ側面もしっかり見せてくれて面白かったな。
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 26 күн бұрын
@@greentea0312 やはりアンギラスは評価低いかぁ(;´Д`)格下扱いだから仕方ないか(´-`).。oO
@user-id9dv6tc7f
@user-id9dv6tc7f Ай бұрын
ゴジラが飛んだりちょっと内容はアレなとこもあるけどゴジラ対ヘドラのヘドラは秀逸な怪獣だと思います。
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k Ай бұрын
体を丸めて放射能を吐きながら後ろ向きに空を飛んでいたゴジラσ(^◇^;)
@baikunokairyuu
@baikunokairyuu Ай бұрын
最近ゴジラの−1.0見たけどクッソおもろかった
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
-1.0/cのDVD買っちゃいました。
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k Күн бұрын
@@baikunokairyuuゴジラvs.コングのように大金をかけなくてもはるかに面白い作品が作れるという例ですね。
@user-of1iw7hz3d
@user-of1iw7hz3d Ай бұрын
「小さき勇者たち~ガメラ~」は子どもたちがリレーでガメラの元へ走るシーンに泣きました。夏休みにテレビで放送しないかな?
@k.c5639
@k.c5639 Ай бұрын
あれこそ、子供好きなガメラの象徴的な傑作。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
@@k.c5639 さん 子ども好きガメラ、と言う面から見るとあれは傑作だと思うが、一方、 平成ガメラ3部作のような人間の矛盾を描いた方が、私は好きでした。
@user-zg9fg6om2v
@user-zg9fg6om2v Ай бұрын
私はゴジラファンですが ガメラ映画を初めて見たのが小さき勇者たち~ガメラ~で 最後のトトヘのリレーで泣きました
@fui9681
@fui9681 Ай бұрын
「命のリレー」泣けた
@user-xw7yv5hb5p
@user-xw7yv5hb5p 26 күн бұрын
平成ガメラ好きのウケは悪いけど、むしろ正当なガメラだと思う 平成ガメラ好きだけどあのガメラも悪いとは思わない むしろ直接では無いにしろ人間を補食するシーンが有るのもガメラらしいと言える
@Hoozuki570
@Hoozuki570 Ай бұрын
ゴジラよりもガメラの方が人類の守り神のポジションがあってると思う。 ゴジラは気に食わない相手と戦ってるだけだから結果的に人類の味方みたいになってるだけなんだけど。 ガメラは勾玉と巫女が出るから神様ポジションだからガメラがやっぱり人類の守り神のポジションだよ。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 15 күн бұрын
ガメラは何作目だったか、ビルの影に回り込んだギャオスを倒すため、ビルとその中に住んでた人間もろともプラズマ火球で吹き飛ばしています。
@user-er4jj5ot1b
@user-er4jj5ot1b 15 күн бұрын
私は単に子供好きだから人類を守っちゃう、旧ガメラのポジションの方が好きです。いわゆる「細けぇ事はいいんだよ」的で(笑)。
@bladetrinty3
@bladetrinty3 Ай бұрын
ちなみにモスラの原作者の一人・福永武彦氏は声優・池澤春菜のおじいさんであります
@user-ml2he8fq3x
@user-ml2he8fq3x Ай бұрын
日活の怪獣「大巨獣ガッパ」も懐かしい。確か夫婦怪獣だったような記憶がありましたが・・・
@user-ui9xb7rm8j
@user-ui9xb7rm8j Ай бұрын
人間にさらわれた子供を助けるために夫婦で日本に来て、熱海に上陸しました。
@user-xr9xr1ti5t
@user-xr9xr1ti5t Ай бұрын
名前はカッパなのにモチーフは烏天狗。 まるで子供時代のなぎら健壱が「海の人なのか空の人なのかはっきりしてくれ」とツッコんだ「海底人8823(ハヤブサ)」の様だ😅
@masamunesuzuki5369
@masamunesuzuki5369 Ай бұрын
ウルトラQに出てきたケムール人は不気味で好きでしたね
@user-yi6xs2uo5f
@user-yi6xs2uo5f Ай бұрын
フォフォフォフォフォ… (声はバルタン星人、マタンゴと同じ) ちなみに中の人はウルトラマン。 後にウルトラ警備隊に配属されました。
@user-px6mj2rl2s
@user-px6mj2rl2s Ай бұрын
ケムール人の声(巨大化時)の声は、ゴジラの声の一部。「怪獣大戦争」で、X星人から怪獣達を解放する際に、音波を使う時に、ゴジラが倒れた時の声がそれです。
@Paseri8dan
@Paseri8dan Ай бұрын
その不気味さ故かウルトラマンの最終話でゼットン星人として再登場しました
@ida2876
@ida2876 Ай бұрын
この先ゴジラvsガメラがあったとしたら、最初は対立してても第三者のラスボスが現れて共闘する流れとかになりそう
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 26 күн бұрын
@@ida2876 DAICON3では共闘してたが共にすぐやられていたσ(^◇^;)
@user-cp7yh6ov6o
@user-cp7yh6ov6o Ай бұрын
映像作品で「東京タワー」を初めて破壊したのは「モスラ」ではありません。  テレビドラマ『ナショナルキッド』第2部「海底魔王ネルコン」第四回 『大臣襲撃計画』の中で怪魚人「シーラカンス」が初めて破壊しています。放映は1960年 (昭和35年) 11月24日、映画『モスラ』の公開は 1961年7月30日なので、半年ほど早かった。  では映画なら初なのかというと、それも違う。 『宇宙快速船』という映画の中で「海王星人」の円盤が東京タワーを破壊している。公開は、 1961年7月19日。  モスラは3番目である。
@astersealily
@astersealily Ай бұрын
米国のサスペンス小説で主人公の恋人がTVでゴジラを見ている最中に暴漢に襲われるシーンがあったけど「巨大なイグアナがトーキョーシティを破壊する悪趣味な映画」と表現されていた。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
それはハリウッド版ゴジラを見たからそういう表現になった説
@hjdeokanbayashi596
@hjdeokanbayashi596 22 күн бұрын
特撮大好き女子。やっぱ、ガメラです。だって、平成だけじゃなく、昭和のガメラでも、外国人&日本人が、活躍したんじゃないかしら。わたくしも、生まれ変わったら、平成ガメラと昭和のガメラと一緒に活躍する主人公如月雫を演じるので、もちろん、主人公如月雫は、お嬢様であり、お嬢様言葉を話すお嬢様でありながら、生まれつき、不思議な勾玉の力&🔮の力&超魔力を操り、ガメラと心通わす交信する主人公如月雫を演じるので、よろしくお願いします。もちろん、ガメラ映画は、外国人も、絶対に受ける映画じゃないかしら。
@user-zf1ys1um3e
@user-zf1ys1um3e Ай бұрын
ラドンと言えば飛行機雲を引くシーンがあって「ジェットエンジンじゃないのに」 ってツッコミが入って「いや飛行機雲はエンジン関係無い」って論争になってた。
@kiz-zt9ve
@kiz-zt9ve Ай бұрын
F1のリアウイングからも細いが飛行機雲が出来る事がある。でも本来はジェットエンジンから出来るのが普通。
@user-rg5ox8sc7i
@user-rg5ox8sc7i Ай бұрын
ガメラ1.2では普通なのに3でいきなりイケメンになるんですよね〜
@user-ns5nj2pg7e
@user-ns5nj2pg7e Ай бұрын
ザ・スーサイド・スクワッドって映画で街にヒトデのkaijuが!みたいなセリフが出てきてkaijuも浸透したなーって笑った覚えがが。
@天樹と書いててんじゅと読むよ
@天樹と書いててんじゅと読むよ Ай бұрын
そしてペスターを思い出すのはきっと私だけではないはず。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 29 күн бұрын
つまり外国人も怪獣に懐柔された、と。
@Taeko-nr9id
@Taeko-nr9id Ай бұрын
停まる時に羽根を畳むのは蝶で、蛾は畳まないよ
@leaf1109
@leaf1109 Ай бұрын
バルタン星人の語源って、フランスの歌手シルヴィ・バルタンじゃなかったっけ?
@mintguruten643
@mintguruten643 Ай бұрын
確かそう
@user-ud3pw1kg6b
@user-ud3pw1kg6b Ай бұрын
❤あ。「バルカンのひのもとに」と、云う歌からだそうです。
@tomo-cruise-83
@tomo-cruise-83 Ай бұрын
バルカン半島が大元だが…説明が難しいということで会議した結果、当時人気だったシルヴィ・バルタンからにしよう!ということになった。 みたいなことを十年前くらいの記念対談でウルトラマンの飯島監督が話してました。
@user-zs4xj3xe8h
@user-zs4xj3xe8h Ай бұрын
怪獣と言えるのか疑問なバルタン星人だがあの腕あの手で宇宙船を作れるのか今も不思議に思ってる。
@moonbeach9431
@moonbeach9431 Ай бұрын
モスラも幼虫(蚕)可愛い❤モッスラ〜ヤッ♪ ガメラ可愛い❤(飛ぶ時、絶対目が回ってる) GODZILLAは完璧に恐竜でしたね。 ゴジラ……ゴジラは寒がりかな?(マグマから生まれた……んだっけ?) 最後(サムネ)だけウルトラマンだフォーフォッフォッ!
@user-pu2yf4og9x
@user-pu2yf4og9x Ай бұрын
岡田斗司夫のお嬢さんの学校で平成ガメラが流行って、お嬢さんが岡田さんに「私もガメラ見たい」と言うので『ガメラ対ギロン』見せて、お嬢さんが学校で「ガメラ見たけど、頭が包丁の怪獣すごかった」と言って、みんなから笑われて。お嬢さんが帰宅するなり「お父さんのバカ!」と叫んだ話が好き。 ガメラは「当時の大映の重役が出張中に飛行機の窓から『空飛ぶ亀』を目撃して企画が誕生した」って聞いたことがあるけど、本当なのだろうか?
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
空飛ぶ亀、これは米軍関係者が目撃したものが、後にサンダーバード2号になったのでは?
@user-tl2hn6yh5p
@user-tl2hn6yh5p Ай бұрын
登場したのが古いのに 以降は大雑魚扱いされて、この動画でも存在は語られながら 名前を上げられない アンギラスが私は好きです! ガイガンに突進して、腹のチェーンソーで 顔を斬られる間抜けさは、一生忘れません!
@user-gt2gt2hh1w
@user-gt2gt2hh1w Ай бұрын
ゴジラとコングの最新作だと(;^ω^) シーモちゃんがアンギラスポジションの氷属性の姫騎士テイストになってますよ コングとかその他の怪獣たちが北斗の拳テイストになってて面白い映画に(笑)
@user-hx5jk2os2d
@user-hx5jk2os2d Ай бұрын
去年公開したアクアマンに出てきたクリーチャーもウルトラ怪獣を意識してたみたいだし パシフィック・リムのギレルモ監督もウルトラ怪獣大好きだしなぁ
@user-jf7no9ou7o
@user-jf7no9ou7o Ай бұрын
ドラコンボールの鳥山先生も怪獣好きだったよね。D.rスランプアラレちゃんのバック(背景)にガメラが飛んでたりしてた😊。
@user-yb8pn5jz8j
@user-yb8pn5jz8j Ай бұрын
バルタン星人 最近 出ないし 飯島監督の反対があったのか シンウルトラマンも宇宙人が多く出たのに出てないと言う😢
@user-mn1ce3vv3j
@user-mn1ce3vv3j Ай бұрын
名前の由来は当時人気だったシルビーバルタンが元ネタです。
@tomo-cruise-83
@tomo-cruise-83 Ай бұрын
「元ネタ」としては、バルカン半島からですよ〜!十数年前の円谷プロ創立50周年記念対談でウルトラマンの飯島敏宏監督が… 「紛争地帯だったバルカン半島のように、大変な状況で故郷がなくなりつつあるバルタン星から来た」と、最初の由来はバルカン半島にあったことを説明。しかしこれは「説明が難しい」ということになり、宣伝効果なども考慮した結果、「人気のシルヴィ・バルタンから取ったことにしよう」と会議で決定したのだそうだ。 と、話していたそう。
@user-shiren6363
@user-shiren6363 17 күн бұрын
当時公演に来てたシルヴィバルタンから取った筈。 彼女のその後にも興味が有る。
@tomo-cruise-83
@tomo-cruise-83 17 күн бұрын
大元はバルカン半島ですよ〜!
@user-nn4ec9xs1v
@user-nn4ec9xs1v Күн бұрын
シルビー・バルタン説は後付け。
@user-shiren6363
@user-shiren6363 Күн бұрын
@@user-mn1ce3vv3j 確かに、バルカン半島が元ネタならバルカン星人にすれば良かったと思う。
@user-jo7gk2xv8y
@user-jo7gk2xv8y Ай бұрын
平成のvsメカゴジラ、三式機龍、 vsビオランテ、スペースゴジラはカッコ良かったなぁ😊 ゴジラ×メカゴジラシリーズ2作のゴジラが1番カッコ良いと思う。 爬虫類らしさと猛禽類の目が好き。 シン・ゴジラのデザイン、平成ガメラ2・3のデザインは素晴らしいです✨
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 26 күн бұрын
@@user-jo7gk2xv8y 個人的にはメカゴジラの逆襲のメカゴジラ(左腕にMG2と書いてある)が好きです。
@user-xu8mm4hq1e
@user-xu8mm4hq1e Ай бұрын
ガメラの大ファンだったなぁ。 そして、ゴジラ対ガメラをずっと待ってる
@user-jc9zt7rw7b
@user-jc9zt7rw7b Ай бұрын
ナラアメリカ🇺🇸版ガメラ🐢モンスユニバでヤレ!~❓人間の味方でナク自然の力の具現化的にシテも構わない!~❓ケド
@user-xi5yw2dl5z
@user-xi5yw2dl5z Ай бұрын
ね〜!同じくです
@tai-to127
@tai-to127 28 күн бұрын
上に同じ。同時上映は、大魔人vsバラゴン で。(^o^ゞ
@user-nn4ec9xs1v
@user-nn4ec9xs1v Күн бұрын
要らんね、そんな軽はずみな企画は。 イメージが台無しになるだけ。
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k Күн бұрын
@@user-xu8mm4hq1e ウルヴァリンvs.スパイダーマンと一緒ですね。唯一の方法は東宝が角川からガメラの版権を買い取る以外にないが角川はおそらく手放さないだろう。
@ジンx
@ジンx Ай бұрын
ガメラは平成三部作の完成度が高すぎたんだよなぁ シンフォギアのアプリで三部作の後日談設定で作られたコラボifストーリーも完成度が高すぎたんだよなぁ
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k Ай бұрын
落語家の林家しんぺい氏が自主制作でイリス覚醒の続編作ってます。一応商業ベースでの公開をしないという条件で公認を受けて一度だけ渋谷だか新宿だかで劇場公開したはず!
@oshaberimajo
@oshaberimajo Ай бұрын
バルタン星人の能力は、動画にあるだけでなく、重力を操る重力あらし、バルタンミサイル、バルタン光波バリヤー、スペシウム光線も跳ね返すスペルゲン反射鏡があります。
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 29 күн бұрын
@@oshaberimajo 楳図かずお版バルタンは背中に羽がはえてて、ハサミにトゲがあったような気がする
@gbrompton
@gbrompton Ай бұрын
たまたま、最初のゴジラを映画館で観る機会がありました。確かに特撮は、ちゃっちいと思いますが、作品自体は恐怖映画、サスペンス映画、災害映画でした。 とても怖かったです。
@ghost-jx1xs
@ghost-jx1xs Ай бұрын
モスラは私の推し怪獣ですね(^^) アーマードモスラからエターナルモスラに姿を変えるシーンはとても美しいです😍(モスラ3キングギドラ来襲) 『守るために戦う』というキャッチコピーも好きですね❤️
@user-bi5ru4dl9u
@user-bi5ru4dl9u Ай бұрын
ガメラは大阪の通天閣や万博が舞台で コテコテ感がありましたね、因みにゴジラはアメリカで強くて不気味なと言うスラングで日産GTRスカイラインGTRを特に初期のR32がガッチィ〜ラと言われて人気です、フェラーリより憧れの車で速くて壊れず魔改造したら異次元の走りに値段も爆上り。
@mai509
@mai509 Ай бұрын
子供頃ウルトラマンがゼットンに倒されたのがショックでした。今でもゼットンは強すぎると思っています。
@user-xq4fj5qy8w
@user-xq4fj5qy8w Ай бұрын
モスラ対ゴジラが、最高におもしろかった。核実験で南太平洋を汚されたのに モスラは愚かな人間の為に短い寿命をおしてゴジラと戦い 親子2代がかりで敵を倒す。ストーリーが良かったです。
@katk9362
@katk9362 Ай бұрын
バルタン星人は あの手でどうやって高度な機械を作るんだろう?
@user-jc9zt7rw7b
@user-jc9zt7rw7b Ай бұрын
バルタンウルトラマンアアクにもデてください😊!~❓心理的に苦しメルトカ!~❓
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
宇宙忍者だから適当な姿に変身したんじゃないんですか(テキトー
@seisuga
@seisuga Ай бұрын
サイコキネシスじゃね?
@user-jf7no9ou7o
@user-jf7no9ou7o Ай бұрын
ふなっしーと同じシステムでは?😅
@user-uz8vl7jd1h
@user-uz8vl7jd1h 13 күн бұрын
漫画ウルトラマンストーリー0でウルトラ人に化けて人工太陽の製作に細工した元凶
@keitooda2155
@keitooda2155 Ай бұрын
「ラドンはヘタレ」とか言われ結果的にはギドラに負けた三下感あってもハリウッド版ゴジラのラドンはかっこよかったと思う!また出て活躍してほしい!!
@user-gt2gt2hh1w
@user-gt2gt2hh1w Ай бұрын
ゴジラでもキングギドラやモスラにも殺されないくらいには身体は屈強な(;^ω^) ゴマすりクソバード2代目なラドンさん
@user-pi2rj2gj4c
@user-pi2rj2gj4c Ай бұрын
モスラはザ・ピーナッツとセットです。
@user-qd7iy1mb1q
@user-qd7iy1mb1q Ай бұрын
小美人すな
@k.c5639
@k.c5639 Ай бұрын
ラドン「そうだ!そうだ!」
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
@@k.c5639 さん それ、元ネタどの映画でしたっけ?
@k.c5639
@k.c5639 Ай бұрын
@@user-xq4ux7ob1m たしか、三大怪獣、地球最大の決戦の中で、モスラが地球怪獣を説得する場面ですね。ラドンの目の逸らしっぷりがキュートで印象に残ります。父親を、なだめてすかして土下座して、キングギドラの超合金を買ってもらった記憶があります。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
@@k.c5639 さん ありがとうございます。 キングギドラに対抗するため、モスラの幼虫がラドンとゴジラを説得しようとしてるところでしたっけ? ゴジラもラドンもそっぽ剥いていたけど、モスラの幼虫が一人で挑んで跳ね返されているのをみて、 最後には協力してギドラを追い払うってやつでしたっけ?
@fossilest
@fossilest Ай бұрын
バルカン星人はスタートレックのスポックですね😅
@user-hi8ih2mh9f
@user-hi8ih2mh9f Ай бұрын
日活の大巨獣ガッパは隅っこの方に居た。ゼンマイ式で動くプラモデルも有ったのに。
@user-ug6eo5di3w
@user-ug6eo5di3w Ай бұрын
古い雑誌にバルタン星人はフランス人歌手のシルヴィ・バルタンから名前を借りたって書いていて、オシャレな怪獣だと思ってたけど俺は何十年も騙されていたということだったのか(涙)
@ybb4295
@ybb4295 Ай бұрын
ウルトラマンは何十億人ものバルタン星人を全員虐殺したんだが・・・
@hiro-xc9oy
@hiro-xc9oy Ай бұрын
いい大人になってた時に見た平成ガメラ 出てきたギャオスは夢に出てきてうなされました
@user-tw9yy8jf9y
@user-tw9yy8jf9y Ай бұрын
ゴジラさんビキニ環礁で長門を 引き上げて下さい、お願いします
@user-xh5eg5cx2h
@user-xh5eg5cx2h Ай бұрын
ラドンのラストシーンは撮影中ラドンを釣ってるピアノ線が切れたけど撮影は続行され溶岩に落ちるシーンが生まれたそうだよ
@user-ix6wz2vf5u
@user-ix6wz2vf5u Ай бұрын
あのシーン泣けたよね。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
ウルトラマンでも、ジャミラの目の電気が切れるアクシデントがあったらしい。だが撮影は続行された。 目の光が消えることがジャミラの悲しみを現しているという監督の判断だったらしいです。 ラドンもそうだったのかな。
@user-xh5eg5cx2h
@user-xh5eg5cx2h Ай бұрын
@@user-xq4ux7ob1m それは知らなかったよ。
@user-yudedako_p
@user-yudedako_p Ай бұрын
シン・ゴジラは事前情報聞いて見る気が起きなかった…「『怪獣特撮』が無い現代日本」が、私には全く想像できなかった。
@user-sc6fb4rl6r
@user-sc6fb4rl6r Ай бұрын
自衛隊の弾道ミサイル追跡レーダー別名ガメラレーダー、ガメラと言えば自衛隊のイメージ
@beachsalt558
@beachsalt558 18 күн бұрын
昭和50年生まれで小学生からの ガメラ好きが選ぶ名台詞&名シーン ①G2 草薙アサギの『ガメラは  レギオンを許さないから‼️』 ②G2 マナ吸収からの〜…  アルティメイトプラズマ発射⚠️ ③G3 イリスが飛び出す 発神❗️ ④G3 イリスが飛行中ガメラが  追いついてからの回転ジェット‼️ ⑤トト 命のリレー🥺
@user-jc9yh6be1p
@user-jc9yh6be1p Ай бұрын
平成ガメラ好きなんじゃあ
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 26 күн бұрын
@@user-jc9yh6be1p 蛍雪次郎さんが影の主人公ですね。
@Udonmaru926
@Udonmaru926 13 күн бұрын
シンゴジラ〜ゴジラ-1.0の間に7年も空白があったことに恐怖を感じた。あっという間に時間が過ぎていく…
@user-gn3qc2ly7y
@user-gn3qc2ly7y Ай бұрын
私はキングギドラやギャオスが好きです。どっちかというと悪役。
@chironex4369
@chironex4369 Ай бұрын
自分はゴジラ南海の大決闘から見てるゴジラファンだけど平成ガメラは確かに特別だと思います
@user-vi2gc3tv4v
@user-vi2gc3tv4v 10 күн бұрын
お二人様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤
@user-lg3gy7iw3g
@user-lg3gy7iw3g Ай бұрын
今思えばガメラもゴジラも毎年東京タワーや大阪城を壊し捲ってたからな 日本の建築技術スゲーってなるよな TVシリーズのウルトラマンなんか毎週東京が復活してたからな
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 29 күн бұрын
ウルトラマン(初代)ではゴモラが大阪城を壊しました。 放映後、実際に大阪を訪ねて「大阪城がゴモラに壊されたはずなのに、壊れてない」と言った(当時)小学生がいたらしい。 警備員の方が「大工さんが徹夜でなおしたんだよ」と説明してくれたそうな。
@user-te6xu9qy2s
@user-te6xu9qy2s Ай бұрын
バルタン星人と言えばシルヴィ・バルタン(SYLVIE VARTAN)が名前の元ネタとも言われています
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 15 күн бұрын
元々は当時ヨーロッパの火薬庫と言われたバルカン半島からとったと言う事だったが2012年のテレビ番組でどちらも間違いではないと言われてから何故かシルヴイバルタン説だけがメジャーになった。
@user-nn4ec9xs1v
@user-nn4ec9xs1v Күн бұрын
シルビー・バルタン説は後付け。
@user-nt8gj7ox5v
@user-nt8gj7ox5v 15 күн бұрын
ゴジラ大好き!!!!シン・ゴジラや−1.0のゴジラみたいな悪役系のゴジラがなんだかんだ好きなんだよなぁ…
@user-vh4qo9zk4x
@user-vh4qo9zk4x 21 күн бұрын
霊夢ちゃんもろ現役世代の私達からすればガメラはゴジラの影に隠れてなんかいませんでしたよ。最大のライバルでしたよ。それと大魔神もね。どちらも最新版が作られていないからゴジラが優勢に感じるだけでどちらも復活したらゴジラ映画もヤバいくらい人気が出るよ。若い子は分からないかも?
@user-oi8gi5nt8n
@user-oi8gi5nt8n 17 күн бұрын
ゴジラプロジェクトXもあったぜ
@user-oz6de7jg9g
@user-oz6de7jg9g Ай бұрын
魔理沙が うむと返事するのが好きだ。
@user-oq3zd1ni6t
@user-oq3zd1ni6t 13 күн бұрын
個人的にはウルトラQのガラモンが好きで、デザイン的に最高だと思っています。 円谷怪獣の中でも特異な電波誘導怪獣で、ガラモンを操作していたのはチルソニア遊星から来たセミ人間とされています。 後にこのセミ人間がバルタン星人のデザインの源になったと思っています。
@zeppelin3065
@zeppelin3065 Ай бұрын
孤高のギタリスト、フランク‐ザッパ魔神は、ゴジラよりラドンのが強いといい、息子をロドンと名付けたとの都市伝説があったような。
@user-rt8xl1qo8x
@user-rt8xl1qo8x 11 күн бұрын
平成のゴジラ対メガギラス、 ゴジラが、太平洋戦争の怨念の集合体になり暴れた護国三聖獣、バラゴン、モスラ、ギドラだったかな?🤔… いずれの作品は、かなり秀逸だったと思ってます✨
@Cat-oe5ei
@Cat-oe5ei Ай бұрын
これらの怪獣がCGじゃなくて着ぐるみだから、味があっていいんだよ
@hirodiy
@hirodiy Ай бұрын
ラドンが翼で起こす風で吹き飛ぶ瓦も一枚一枚作られていたそうですね。 バルタン星人のことをあのシルビーバルタンさんも知っていたとか。 2013年に来日された時に対面されたとか。 子供の頃は夏休みとかに従兄弟たちと見に行ってました。 あの頃は一日中ずっと映画館で見ていられたのに 今は入換制になってしまいましたね。 興味深い動画をありがとうございます。 子供の頃を思い出してほっこりさせていただきました。😊
@masacasi5722
@masacasi5722 Ай бұрын
時代的にそろそろ 映画ゴジラvsガメラが来ても良い頃だと思うのだが🤔
@user-id9dv6tc7f
@user-id9dv6tc7f Ай бұрын
@@masacasi5722 当時の小学生の間ではガメラとゴジラ、猪木と馬場どっちが強い?が永遠の論争でした。貞子対伽椰子のようににならない事を願いますw
@user-nn4ec9xs1v
@user-nn4ec9xs1v Күн бұрын
要らない
@bakemonomoke2642
@bakemonomoke2642 Ай бұрын
バルタン星人の名前は元々「当時の人気歌手シルヴィ・バルタンからなのでは?」と噂されていて、後になって別の説が出されてきました。どちらが正しいのか・・・・ でも2013年2月7日、シルヴィ・バルタンさんの日本公演の1stステージのサプライズゲストとして花束を持って登場しています。デザインは初代でした。
@user-nn4ec9xs1v
@user-nn4ec9xs1v Күн бұрын
バルカン半島説から、シルビー・バルタン説は後付け。
@user-sb7ld9bx8q
@user-sb7ld9bx8q Ай бұрын
ガメラとゴジラが戦う映画作品がひとつだけ存在する。「大怪獣東京に現る!」と言うんだが、残念ながら名前は呼ばれないし画面にはどちらも全く映らないww
@user-zx3or1yg8l
@user-zx3or1yg8l Ай бұрын
「ウルトラマンマックス」第11話「バラージの預言」。TV版限定で、ゴジラとガメラ……のソフビ人形が戦うシーンが。(^^)d
@user-vc8lp3hy4j
@user-vc8lp3hy4j Ай бұрын
日本のゴジラが1954年版をリブートしているのに対し、ハリウッド版が監督達が子供時代に見ていた昭和ゴジラ(ゴジラ対キングコングからメカゴジラの逆襲まで)のテイスト全開で作ってるのが面白い。
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 26 күн бұрын
@@user-vc8lp3hy4j ゴジラ対キングコングは本来なら圧倒的にゴジラが強いのに創作とはいえ敗戦国日本が米国(キングコング)に勝つ訳にいかなくて苦肉の策で痛み分けにしたという当時のオトナの事情。
@bakemonomoke2642
@bakemonomoke2642 Ай бұрын
ゴジラが完全に人間の味方として描かれたのは「ゴジラ対へドラ」からだと思います。あと、メカゴジラも紹介してほしかった。
@user-ho5ml6yz6q
@user-ho5ml6yz6q Ай бұрын
好きな順番ではモスラ、ゴジラ、ガメラ、バルタン星人、ラドンになる。私は モスラが一番好き形態変化が良い あと敵ではないのも良い
@fossilest
@fossilest Ай бұрын
ゴジラvsガメラをやるならゴジラは初代やシン、-1.0のように完全に人類の脅威でないと決着が付けられませんよね。 ハリウッドのゴジラvsコングの場合どっちもそこまで人類と敵対していないので、共闘の流れに持ち込むしかなかったですからね。 でもガチで人類の存在を脅かすほどのゴジラと守護神ガメラの戦いが見られたら全身の血液が沸騰しそうです😅
@Paseri8dan
@Paseri8dan Ай бұрын
ガメラも1作目は原爆の爆発で目覚めており、日本を破壊した怪獣なので悪役もやれます。ただ軽すぎる体重(80t)を何とかしないとゴジラ系やウルトラマン系列の怪獣(3万tとか5万tとか)とも勝負にならない、というかコンバトラーV(550t)にも負けそう。
@user-uk8vh2ry3i
@user-uk8vh2ry3i 18 күн бұрын
ガメラ大好き🩷私はゴジラよりガメラ好きです😊
@user-gc6tl7mv3f
@user-gc6tl7mv3f 9 күн бұрын
モスラと言えば、当時の双子の人気歌手のザ.ピーナッツが歌った、「モスラや、モスラ」という歌がとても印象に残っています。🐝
@user-mv7ye7cb9z
@user-mv7ye7cb9z Ай бұрын
ガメラは飛ぶ時に【グルグル回る】から【目が回らないの?】と心配した思い出が💨🙄
@MZ-pj4sd
@MZ-pj4sd Ай бұрын
ガメラは、昭和版も平成版も子供の守護神ではあった。 平成ガメラは、平成ゴジラと違ってテーマはしっかりとしていた。 ゆえに、海外でもいいからしかっりと予算を与えて作ってほしいな!
@user-dc7dj7rf4j
@user-dc7dj7rf4j 29 күн бұрын
ラドンは一作品だけゴジラ映画タイトルに登場してますよ。キングギドラの初登場作品にラドンの名前がはいってます。、
【ゆっくり解説】海外の人が大興奮!最高すぎるゴジラと戦った怪獣7選
31:57
ゆっくり日本の神秘【雑学解説】
Рет қаралды 12 М.
【ゆっくり解説】海外の人が大興奮した!強烈な個性を放つ日本の怪獣5選
29:07
ゆっくり日本の神秘【雑学解説】
Рет қаралды 40 М.
Секрет фокусника! #shorts
00:15
Роман Magic
Рет қаралды 46 МЛН
Just Give me my Money!
00:18
GL Show Russian
Рет қаралды 685 М.
The Joker kisses Harley Quinn underwater!#Harley Quinn #joker
00:49
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 25 МЛН
【歴代ゴジラ】ゴジラを倒せ!最強の「対G兵器」について徹底解説【ゆっくり解説】
22:04
特撮が大好きなんだよ【ウルトラマン】
Рет қаралды 54 М.
【歴代ゴジラ】ゴジラ下僕にして舎弟!苦労人なアンギラス大集合! 5選【ゆっくり解説】
14:41
特撮が大好きなんだよ【ウルトラマン】
Рет қаралды 46 М.
【ゆっくり解説】海外が衝撃を受けた!最高すぎる日本の宇宙アニメ7選
30:39
ゆっくり日本の神秘【雑学解説】
Рет қаралды 85 М.
【ゆっくり解説】海外の人が大熱狂!主題歌が国歌よりも有名なアニメ7選
26:31
ゆっくり日本の神秘【雑学解説】
Рет қаралды 7 М.