No video

【ゆっくり解説】【驚愕!】謎すぎる豪族「蘇我氏」の正体がヤバい…/蘇我入鹿が暗殺された本当の理由とは?

  Рет қаралды 113,698

いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】

いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】

Күн бұрын

今回は、「蘇我氏」について解説します!
蘇我氏といえば、「乙巳の変」で中大兄皇子・中臣鎌足が蘇我入鹿を暗殺した!ということで知られています!
果たして蘇我氏は、悪人なのか?
今回は、謎のベールに包まれた蘇我氏の実態に迫って解説します!
#ゆっくり解説 #ゆっくり歴史解説 #日本史 #蘇我氏
◆シリーズはコチラです◆
『室町時代』シリーズ
• 室町時代
『鎌倉時代』シリーズ
• 鎌倉時代
『江戸時代』シリーズ
• 江戸時代
『平安時代』シリーズ
• 平安時代
『戦国時代』シリーズ
• 戦国時代
『幕末』シリーズ
• 幕末
『古代』シリーズ
• 古代
『日本軍』シリーズ
• 日本軍
『近代史』シリーズ
• 近代史
◆人気の動画はコチラです◆
【日本人はどこから来たのか?】
• 【ゆっくり歴史解説】日本人はどこから来たのか...
【縄文時代の新真実がヤバい!】
• 【ゆっくり歴史解説】縄文時代の新真実がヤバい...
【「徳川将軍」未だ解明されていない…15人の謎】
• 【ゆっくり歴史解説】「徳川将軍」未だ解明され...
【アメリカが恐れた日本人…不死身の分隊長】
• 【ゆっくり歴史解説】アメリカが恐れた日本人…...
【最強の騎馬民族モンゴルが日本を恐れた理由とは?】
• 【ゆっくり歴史解説】最強の騎馬民族モンゴルが...
【天皇とは何か?】
• 【ゆっくり歴史解説】天皇とは何か?

Пікірлер: 143
@user-mj3ti8hc4x
@user-mj3ti8hc4x 2 жыл бұрын
私の小学生の時は、まるで日本を駄目にする極悪一族みたいな扱いでした。 歴史は勝者が創る。。。今、これを実感しますね。
@yasudan7690
@yasudan7690 2 жыл бұрын
明治政府の歴史強制ですね。 江戸時代は将軍様が日本で一番と思われて、天皇?居たの?状態。
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
蘇我氏は優れた一族で政権掌握して先進科学も独占する程でした。 最古の水時計も蘇我氏によるものです。 結局、クーデターで政権奪取した藤原氏の歴史に成りました。
@greengreen3735
@greengreen3735 Жыл бұрын
蘇我氏こそ正当な天皇家の血脈だった というか天皇だった それを隠してるから古事記は矛盾がいっぱい 藤原不比等は、そうとう頭が良い
@user-yq1rj5hy5w
@user-yq1rj5hy5w Жыл бұрын
そうこの人が書き換えたぽい。藤原ね~~。
@user-xn7nm8cc2p
@user-xn7nm8cc2p 9 ай бұрын
私もその説を推してます。
@user-cx4zg9qn6x
@user-cx4zg9qn6x 2 жыл бұрын
正直蘇我総本家の男系の少なさに異常を感じる。天皇家の妃となる女性は多いが 男系の分家が石川麻呂しかいないのはおかしいと思う。歴史は勝者の歴史であるし、 記紀の編纂に不比等が深く関わっているから真相の解明に影を落とす。 蘇我家の血を引いた家系は元明・元正天皇まで続いていたが、藤原光明子の皇后 輩出二より、途絶えた。中臣鎌足の祖先の系図も不明な点が多いし。
@KN-qb7wi
@KN-qb7wi 2 жыл бұрын
別に少ないとは思えないけどね。少ないという根拠は何?
@user-cx4zg9qn6x
@user-cx4zg9qn6x 2 жыл бұрын
@@KN-qb7wi 男系が馬子⇒蝦夷、(石川麻呂) ⇒入鹿しかないから、一方天皇家の妃は 何人もいて兄皇子が沢山いるから
@bigmarch8686
@bigmarch8686 Жыл бұрын
持統天皇、元明天皇の母は蘇我氏の越智娘じゃなかったかな?
@user-cx4zg9qn6x
@user-cx4zg9qn6x Жыл бұрын
@@bigmarch8686 基本的に奈良中期までは硬質の娘が妻になるか蘇我本家の娘の子で無いと天皇にはなれませんでした。また、皇后という名を当時藤原光明子が名乗ったのみ異例でこのことも”長屋王の乱”に繋がっているのではないかとも思う。
@kzn3720
@kzn3720 Жыл бұрын
蘇我氏を滅ぼした藤原氏側から書かれた歴史だから蘇我氏が極悪に書かれるのも当然ですね。蘇我氏は最近見直されてきている。
@superviser6000
@superviser6000 2 жыл бұрын
記紀には蘇我氏が必要以上に悪く書かれている感じがする 悪役にされて滅ぼされたのではないかという気がしてならない 私としては、中臣氏の方が正体も出自もわからないし、はるかに胡散臭く感じる 中臣氏と、その子孫の藤原氏って大嫌いよ
@user-dd1sw4qs3q
@user-dd1sw4qs3q 2 жыл бұрын
そしてその藤原を平氏が退け、源氏が、武士の政権の基礎を固めた。
@user-dd1sw4qs3q
@user-dd1sw4qs3q 2 жыл бұрын
追伸:藤原隆家はどう思いますか?
@yasudan7690
@yasudan7690 2 жыл бұрын
藤は、大木に絡みついて絞め殺すと考えられたから、藤原にした説が有る。 天皇家に絡みついて乗っ取る気万々だったんだろーな。 (ー_ー)!!
@hitachinokunigenji
@hitachinokunigenji Ай бұрын
孝元天皇の子孫。
@user-pc6om4dx5w
@user-pc6om4dx5w Жыл бұрын
蘇我入鹿は聖徳太子だったとかいう本が昔あったよ。
@user-yq2we8st2d
@user-yq2we8st2d 2 жыл бұрын
千葉の地名に蘇我ってありますよね?
@user-kz8lh1pj7q
@user-kz8lh1pj7q 2 жыл бұрын
その蘇我に、蘇我ヒメ神社があります。昔は、千葉で(下総)で2番目に大きな神社だったそうです。
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
@@user-kz8lh1pj7q 千葉で一番は香取神宮です。 (茨城には香取神宮有り。) 鹿島神宮と並んで日本で最高格式の神宮で伊勢神宮よりも歴史が有るし 格式も高い神社です。
@gorilla_in_IQexperiment
@gorilla_in_IQexperiment Жыл бұрын
とある口伝では・・・ 石川麻古=蘇我馬子 石川雄正=蘇我蝦夷 石川林太郎=蘇我入鹿
@kohjinnakahara4449
@kohjinnakahara4449 2 жыл бұрын
教科書的な日本史では、当初は物部だの大伴だの言ってたのに6世紀になって急に蘇我(稲目)が登場して、しかもその瞬間から結構な権勢を持っていたらしいので、その部分がいまイチ腑に落ちなかったんですが、なるほど、雄略時代に没落させられた葛城の派系傍系が蘇我に鞍替えしたモノだ、氏名としての葛城は滅亡したが実体そのものは蘇我として存続した、と言われれば時期的にも権勢的にも納得が出来ます。興味深い説です。
@yunitibi2set
@yunitibi2set Жыл бұрын
日出ずる処の天子を思い出しながら観ました☺️
@user-xn7nm8cc2p
@user-xn7nm8cc2p 9 ай бұрын
まあ、漫画家のただの妄想でも作品の影響力大きいですからねw
@jugentjugent
@jugentjugent 2 жыл бұрын
僕も友人に蘇我くんっていて、やっぱ奈良県出身だったなあー。🤔めちゃくちゃ面白い🤣人だった。
@yasudan7690
@yasudan7690 2 жыл бұрын
頭のいい人だったのね。イルカ君って呼ばれたのかな? (笑)
@1509KENT
@1509KENT 2 жыл бұрын
小墾田  おはりだ と読む。
@meyyy1226
@meyyy1226 11 ай бұрын
bgm気になる!
@gray-50-cent
@gray-50-cent 2 жыл бұрын
聖徳太子のモデルは威徳王晶、馬小屋のエピソードは景教からだと個人的には思ってます。
@taxi2423
@taxi2423 2 жыл бұрын
文武天皇(もんむ)です。せめて天皇名くらいは正確にお願いします。
@user-uv1pu5ls6g
@user-uv1pu5ls6g 2 жыл бұрын
本当ですね
@user-ot3rz7hs9f
@user-ot3rz7hs9f 2 жыл бұрын
幸福の科学の大川隆法が明治天皇の イタコ芸をやって 「どうも.明治です」 っての思い出すw
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k 2 жыл бұрын
やってることは中世の北条と変わらないな
@misaho5309
@misaho5309 2 жыл бұрын
出雲大社の権宮司さんと結婚した高円宮家「典子さま」千家典子さんの式の時の写真を見ると、法隆寺の釈迦三尊やら救世観音やら止利仏師作の仏像群と、ちょっと釣り目の”アーモンドアイ”や顔の輪郭などまるでまつたくそっっっくりな顔立ちで、、 後の藤原京以後の”蘇我系から立てられた女帝はみんな美人”とか女流歴史作家の皆さんに言われてますがもしかしたら”蘇我氏の顔”って生身の実物はああいう顔で、皇室内で隔世遺伝で時々出て来たりするんでしょうか、、
@user-px3uh2xe9z
@user-px3uh2xe9z 2 жыл бұрын
本来皇室の妃は五摂家即ち元々藤原氏の血筋からしか選ばれてなかったようなので先祖帰りというより脈々と新たな藤原氏の血が注がれ続けた結果のような…
@user-gz7ce4rv6o
@user-gz7ce4rv6o 2 жыл бұрын
全体的にブスが多いですね。
@yo2trader539
@yo2trader539 2 жыл бұрын
出自や役割によって、オミとムラジのカバネを別けてた。蘇我氏は大伴・物部・中臣などの職掌氏族とは明確に位置付けが異なる。服部・忌部・卜部・海部・渡部・犬飼部・馬飼部なども同様で、特定の職掌を専門としてヤマト王家にえた集団。蘇我氏の私有地に仕えたのがソカベ。長宗我部も同じ系統らしい。
@user-xg6xo3zl7w
@user-xg6xo3zl7w 2 жыл бұрын
日本書紀の影響なのか、後世では蘇我氏、蘇我馬子が大悪人扱いされているけど、 そもそも勝者である天智天皇、藤原氏によって作られているので自分たちの都合の良いように書かれているので鵜呑みにはできないと思う。
@yasudan7690
@yasudan7690 2 жыл бұрын
子供の時に騙された。 大昔だからどうでも良かったし。(笑) 歴史はほとんど嘘馬鹿李。
@matukawatositane
@matukawatositane 2 жыл бұрын
蘇我氏は蘇我氏で意義はあったように思える
@MrYoshichan
@MrYoshichan 2 жыл бұрын
蘇我氏の姓(かばね)は臣(おみ)。大臣はおおおみ。
@user-hv2rc4ph9n
@user-hv2rc4ph9n 2 жыл бұрын
身内同士で敵対関係を維持する…真田昌幸の戦略ですね
@kabkingz
@kabkingz 2 жыл бұрын
蘇我氏宗家の邸宅が燃えた時、日本書紀や古事記より古い歴史書も一緒に燃えた可能性が高い。 もしその歴史書が現存していれば・・・と最近思う。
@yasudan7690
@yasudan7690 2 жыл бұрын
中華や犯盗程ではないが、日本も勝者が歴史の上書修正やり放題。(笑)
@user-kg9mm5et9g
@user-kg9mm5et9g Жыл бұрын
@@yasudan7690 そのとおり。 だから、本来は古事記や日本書紀は参考文献程度の扱うのが正解なんだけど、天皇を傀儡とした中央集権体制を作るための明治政府の教育システムが今なお残ってる。
@user-wr5et2lv1w
@user-wr5et2lv1w 2 жыл бұрын
同級生に「蘇我君」居ましたがあだ名はイルカ🐬でした😁そしてそのお姉さんはとても体格が良く周りから「蘇我のクジラ」と呼ばれていました😁
@user-gz7ce4rv6o
@user-gz7ce4rv6o 2 жыл бұрын
クジラは潮も吹くし😆💦
@shoichihatada4574
@shoichihatada4574 2 жыл бұрын
センスの塊で草🐳
@yasudan7690
@yasudan7690 2 жыл бұрын
@@user-gz7ce4rv6o ホエール 〇〇ッチング何て ダメでしょ。(笑)
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
お兄さん居たら「蘇我のゴジラ」とか? (笑)
@user-uu3mk8nd6w
@user-uu3mk8nd6w Жыл бұрын
蘇我くん、今何してる??
@googlenew2903
@googlenew2903 2 жыл бұрын
天皇が雨を降らして勝利をサラッと言ってるのなんかわろた
@snack-gon
@snack-gon 2 жыл бұрын
個人的には物部派だけど、知らない事が結構あっておもしろかった。
@user-pc6om4dx5w
@user-pc6om4dx5w 2 жыл бұрын
元々の天皇って感じなのか
@asumin_ashihara
@asumin_ashihara Жыл бұрын
絶望して自害は結構だが蘇我蝦夷よ、ちょっと待ってくれ、書物は残してくれないか?大事なもんだろそれ。 もしかしたら都合の悪い事が書かれてあって、平時に「なくしました」じゃさすがに立つ瀬がないのでどさくさに紛れて消したんじゃないかとも考えてしまう
@chikaru1978
@chikaru1978 Жыл бұрын
トンデモ系の妄想考察が入っていない良動画。勉強になりました。
@user-fy8gw2my2v
@user-fy8gw2my2v 2 жыл бұрын
揚げ足取りは嫌いだが臣はおみ、軽は、かる、小墾田はおはりだと読んで!
@user-xs8yn3ci9m
@user-xs8yn3ci9m Жыл бұрын
聖徳太子が蘇我氏の一族だとは知りませんでした。だとしたら、聖徳太子の子孫を殺したから、蘇我氏を滅ぼしたという中大兄皇子の言い分は、蘇我氏が自分の一族の一員を殺したから、第三者が蘇我氏を征伐したという言い分になってしまいますね。 まあ、あと、天皇でもないのに霊廟を作ったとかいろいろいちゃもんはありますが… そもそも、蘇我氏の名前って…蝦夷(野蛮人って意味?)馬子、入鹿(合わせて馬鹿って…) こんな変な名前を自分子供につける親はなかなかいないような(子供に悪魔ってつけようとした馬鹿親もいたけど…) あと蘇我蝦夷って、実は毛人とかいて、えみしと読んでいたというのを聞いたことがあります。毛人って…毛深い人って意味だとしたら、縄文系の人って可能性もありますよね。大化の改新って、本格的に縄文系の人たちが、渡来系の人たちに中央から排除されて、東北に追いやられて、ホントの意味で蝦夷と言われ、蔑まれるようになった転換期なのでは?とさえ、思えてきます。 なんか中大兄皇子と中臣鎌足たちの陰謀を感じる。 実際は蘇我氏って、いい人で、中大兄皇子が権力に取り憑かれた側だったのかも… 勝ち組が歴史書を作って、それ以前の歴史書は都合よく蘇我氏が焼き払ったことになってるあたりも…なんか陰謀を感じるなぁ~ 刺客の二人がビビってる中、中大兄皇子が先頭切って切り込むシーンも自分の勇猛さを伝えたい気持ちが見え見えな気もする。 とても面白い動画でした。
@bigmarch8686
@bigmarch8686 Жыл бұрын
たぶんだけど、馬子とか入鹿とか本名じゃないと思うな。いくら現代とは感覚や常識が違うとはいえ、これはおかしいと思う。 あと、持統天皇や元明天皇の母は蘇我氏の越智娘じゃなかったかな?
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
ウクライナを侵略して滅ぼして、プーチンが出鱈目な歴史上書きするようなものだ露。 でもそうはならんな。 (ー_ー)!!
@user-fm7vk5mh2c
@user-fm7vk5mh2c 2 жыл бұрын
蘇我氏がいなかったら日本に仏教がこんなに広まることはなく、そしてこんなにニャンコどもがいなかったと考えると、それだけで功績はあるんやないか。
@yasudan7690
@yasudan7690 2 жыл бұрын
文化や技術は圧倒的に蘇我氏が優れていた。 鎌足一派はそれを横取りしただけ。
@chikaru1978
@chikaru1978 Жыл бұрын
どうして(ФωФ) ???
@user-bx2je1mx9o
@user-bx2je1mx9o 2 жыл бұрын
読みが、、巨勢(コセ)じゃなかったっけ。他にもw
@user-kz3kz7tz5k
@user-kz3kz7tz5k 11 ай бұрын
聖徳太子の正体  587年、物部、蘇我氏との間で神仏戦争が起き、聖徳太子の家来である迹見赤檮が物部守屋を弓矢で射殺した。彼は押坂彦人大兄皇子の家来でもあった。日本書紀は彦人皇子が死んだとも記述しないで、突然、その子・舒明天皇が即位したと述べている。その皇后・皇極天皇治世時に大化の改新が起こり、中大兄皇子らが蘇我入鹿を暗殺した。罪名は国政を専横したと言う。しかし、皇極天皇は彦人皇子の孫で蘇我氏の血を受けていない。どうしてそれが専横となるのか。彦人皇子は皇太子であるのに天皇になれなかった。まるで聖徳太子とそっくりである。両者の家来が迹見赤檮である事から聖徳太子の正体は押坂彦人大兄皇子であり、天皇に成れない訳がない。聖徳太子は蘇我入鹿として斬殺された。三韓の朝貢時に事件は起きた。その時中大兄皇子が飛び出て、入鹿を斬殺した。子麻呂と中大兄は仲間で、鎌足も然り。 聖徳太子暗殺の犯人は中大兄皇子(百済王豊璋)である。だから、彼は滅んだ祖国・百済を再興する為に、日本軍を白村江の戦いに注ぎ込んだのである。  法隆寺は聖徳太子の怨霊封じの結界所  法隆寺の結界施設の再建には全国から腕の立つ大工が集められた。その中に鳶の弥八と烏の宣太がいた。ある日、職人が帰った後の五重塔の階下の部屋で、藤原家幹部が車座になってとんでもない密談を始めた。何があってもこの敷地からご神体である救世観音像の気が流出せぬ様中門は中央に柱を立て、これを結界とした事。なぜならば、ご神体の頭部に聖徳太子の計り知れない程深い霊験を封じ込める事が出来たからだ。事があった場合は兵を挙げて東西と北から攻め上げ、中門に追い詰めて処置する手はずを取る事。又太子が民衆の精神意識を高める為に編纂させた学問書・旧事本紀は一般に広まると民衆を大変管理し辛くなるので、建立に紛れてここに幽閉する事。その方法は五重塔の舎利器の中に全72巻の内48巻を、残りを救世観音像の体内に納め、決して世に出ない様に封印する事。  実は法隆寺の再建は藤原氏の隠蔽装置の設営作業だったのだ。太子が民衆の為に命を投げ出して編纂した叡智を藤原氏の都合により祟りとして閉じ込める 事に大いに義憤を感じた弥八は、書物をこっそり持ち出そうとした。五重塔の舎利器から抜き出し、観音像は経文が書かれた麻布に巻かれていたが、剥ぎ取ってから抜き出してまた巻き戻した。すると、太子の霊験は、一種の強い怒りとなって抜け出し、夜とはいえ、太陽が地上に降りた様な明るさの中で、強烈な地響きと同時に1本の閃光が途轍もない勢いで天空目指して飛び去った。   日本が朝鮮人に侵略された証拠  現存する最古の仏像彫刻の作品は法興寺の丈六釈迦如来像いわゆる飛鳥大仏である。作者は鞍作鳥で609年完成した。飛鳥大仏をよく見ますと、下着に僧祇支をつけ、その上に大衣をまず左腕にかけてから背中に回して右腕を覆い、最後に左肩にかけています。すると、襟のところが二重になります。ところが、623年、同じ作者が作った法隆寺の本尊である釈迦如来像は襟元が一重である上、衣のつけ方が判らなかったらしく左肩背面のところに衣の端が降りています。先に作った方が大衣のつけ方を知っていて、後に作った方が判らなくなったのは腑に落ちません。  釈迦如来像は飛鳥大仏に比べて顔の表情も気品がなく、日本的ではありません。その上、釈迦如来像は溶胴が十分回らないで穴が空いたので、そこに型を造って再び銅を流し込むという鋳掛を行っています。  このように文化水準が低下したと言うのは、侵略された証拠です。 ※京都にある、広隆寺は秦河勝が創建した寺である。その秘仏は聖徳太子像である。なぜ、聖徳太子像に天皇即位式の着物を着せているのか。朝鮮人や中国人が日本の天皇を暗殺して、日本の天皇に成りすましているからである。だから、聖徳太子の怨霊を慰める為に着せているのである。皇室が隠している紋章には右手に獅子が左手に一角獣と10匹の獅子が描かれている。これはイスラエル12支族を表している。天皇家はそのヨゼフ族である。大国主命の国譲りは外来勢力の乗っ取りだったのである。天孫降臨はペテンである。源平藤橘等の公家はすべて朝鮮人である。   平成天皇は韓国のゆかり発言で百済の武寧王の子孫だと認めている。日本の高貴な天皇家が朝鮮人を妻にする筈がない。つまり、父方も朝鮮人である。埼玉県にある高麗神社を参拝している。皇室が隠している紋章には右手に獅子が左手に一角獣が描かれている。つまり、イスラエル12支族のヨゼフ族である。昭和天皇はユダヤ人の慣習である割礼をしている。明治天皇以来、エリザベス女王からガーター勲章を受けている。つまり、メ○○○に忠誠を誓っているのである。  日本は神武天皇(秦の徐福)の御代から外国人に乗っ取られていた。正史竹内文書に神代文字が書かれている。つまり、世界文明の発祥地が日本である。その証拠が聖徳太子が編纂された先代旧事本紀大成経である。  昭和天皇はフリーメイソン  フリーメイソンの指令によって、昭和天皇は自分の祖国に満州国を建国し、日本軍を指揮して世界制覇を目指しているように装った。太平洋戦争を起こしても勝算がないのに、日本民族を滅亡させる為に、開戦を決定した。米国は日本軍の神風特攻隊に恐れて、兵士にも厭戦気分が出た為に、ルーズベルトはソ連に参戦を求めた。原子爆弾の威力を黄色い猿で試し、その威力でソ連をけん制し、戦後の主導権争いに勝利した。天皇は原爆が落ちるまで降伏出来なかったのです。  ここに、2種類の昭和天皇の「独自録」がある。内容から、日本版は国民を欺く為に、英語版はソ連の追求を逃れて、天皇を無罪にする為に作成されたものと判る。米国は天皇を無罪にした方が占領政策がうまく行き、米国の国益になると判断した。  [日本語版]  私がもし、開戦の決定に対して「ベトー」したとしよう。国内は必ず大内乱となり、私の信頼する周囲の者は殺され、私の生命も保証できない。それは良いとしても結局、狂暴な戦争が展開され、今次の戦争に数倍する悲惨事行われ、果ては終戦も出来かねる始末となり、日本は滅びる事になったであろう。  その嘘を論破したいと思う。  天皇がマッカーサーに私の身はどうなっても構わないと言った。その覚悟があるなら、開戦に反対すれば戦争が回避されたのである。国家神道で天皇を現人神に奉り立てて国民を洗脳し、軍人勅諭で兵馬の大権は朕が統率するものであると軍人教育したから、国民は逆らう事が出来ず、反乱を起こしても従う者はなく鎮圧されてしまう。  自由と平等はメイソンが考えた概念であり、お互いに相矛盾したものである。自由と平等はメイソンの双頭の鷲作戦である。自由主義国家も共産主義国家もメイソンが生み出したもので敵対関係ではなく、同じ穴の貉が八百長の喧嘩の演じているだけである。日月神示に悪の総大将(イスラエル)は奥に隠れてござるのぞ。一の大将(アメリカ)と二の大将(ロシア)が大喧嘩すると見せかけて、世界をワヤにする仕組みと教示されている。つまり、アメリカとロシアはつるんで八百長をやっている。ソ連参戦はヤルタの密約でルーズベルトがスターリンに頼んだのである。ソ連崩壊時、アメリカは日本に金を出させてソ連を救いました。どこに敵対関係があるのか。  トランプとプーチンは反ユダヤを唱えているが、それは真っ赤な嘘である。ナチスも反ユダヤを唱えていたが、第1次世界大戦の敗戦国のドイツが賠償金支払いの負担を背負わされて、どうしてあの軍事費を捻出したのか。ユダ金の支援を受けていたのだ。ナチスはロケット、原爆開発、UFO製造等の技術を持っていた。そのナチスが負ける訳がない。即ち、わざと負けたのである。ヒットラーはユダヤ人で同族の者を殺す訳がない。ホロコーストはイスラエル建国の為の嘘。
@user-un2lw3yq9y
@user-un2lw3yq9y 4 ай бұрын
ご苦労さん
@user-vc5ui3wq4u
@user-vc5ui3wq4u 2 жыл бұрын
タイトルの「本当の理由」・・・て何なのかな?
@ntakahashi3055
@ntakahashi3055 Жыл бұрын
もうこの森に行って、ため息ついてきますわ
@mappy7036
@mappy7036 2 жыл бұрын
日本書紀は藤原氏の意向が反映しているので信じられない。本当に入鹿や蝦夷なんて名前だったと思う?
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 2 жыл бұрын
馬子、蝦夷、入鹿は蔑称ですよね
@gomachannel1540
@gomachannel1540 2 жыл бұрын
蘇我 多分… 我は蘇るなんだろうかなぁ? ちょっと怖いですね
@user-hd7tz4yv3r
@user-hd7tz4yv3r Жыл бұрын
学校の教科書は詳しく描かれていない。検定に合格した物しかない?
@user-xn7nm8cc2p
@user-xn7nm8cc2p 9 ай бұрын
蘇我氏は全面的に厩戸王をバックアップしていたと思います。その事実を誰が隠蔽したのか、勿論その後に台頭して来た氏族ですね。勝てば官軍ってヤツ
@uncle-monk
@uncle-monk 2 жыл бұрын
後に、息子の十郎と五郎が2人で 見事に敵討ちを成し遂げて・・・ ↑ コラコラ、それは『曾我兄弟』
@kejibon501
@kejibon501 Жыл бұрын
蘇我氏の動物シリーズ:ウマ→エビ→イルカ。
@user-su5yt6se4q
@user-su5yt6se4q 2 жыл бұрын
蘇我を、"我、蘇れり"と、読んだ人がいましたね。
@user-ue5yc4wr3o
@user-ue5yc4wr3o 2 жыл бұрын
良く知ってるなー。千葉市のソガヒメジンジャで引いてみなヤマトタケルとかでてくるから。オトタチバナヒメが、言った言葉らしい。 千葉市の蘇我の由来になってる。 木更津の由来も興味深いよ。 ヤマトタケルがなかなか去らなかったから 「きみさらず」で 木更津になったらしい。
@user-su5yt6se4q
@user-su5yt6se4q 2 жыл бұрын
@@user-ue5yc4wr3o 地名の由来とは、調べてみれば、深く、面白いものですね。
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
@@user-ue5yc4wr3o イヤー マッチョ タケル君は千葉好きでしたか ♥(笑)
@user-iw1tz9qq2b
@user-iw1tz9qq2b 2 жыл бұрын
高市早苗は蘇我氏の子孫?
@belushi3152
@belushi3152 2 жыл бұрын
150年程遡る継体天皇の即位以来、「大王(おおきみ)」とは、群雄割拠の中で権力を手にした者、と言う意味でしかなくなった。 元々の大和地方の豪族に対し、河内に基盤を持ち渡来人の技術も持っていた継体系の一族が葛城・蘇我の王族だったと思う。 入鹿王が旧勢力系の中臣氏らによって打倒された後、蘇我系の大王は途絶え、蘇我氏が一時大王を出していた事実は抹消された。だが後の藤原氏や大王はこぞって蘇我の姫を妻に迎えたのは蘇我の血の高貴さを物語っている。 古代史は全て藤原不比等(史人=歴史編纂者)の創作物なので、正統な大王であった蘇我氏を滅んだ豪族と書き換えるのは容易い。 継体天皇が大和を征服した時、九州で反乱を起こした磐井一族も天孫系の本家筋であったと思われる。
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 2 жыл бұрын
特に蘇我入鹿や蘇我馬子は本当は別な人間の名前で歴史に功績が残っている可能性もあるね。 蘇我馬子が実は厩戸皇子で、入鹿が実は山背大兄王だったとしても不思議ではないと思っている。
@yosshy99837
@yosshy99837 2 жыл бұрын
馬子に蝦夷に入鹿・・・と、動物名や蛮族の名称使うという、明らかに蔑称が用いられてるんですよね。要するにこれらが本名だったかどうかがすでに怪しいんですよ。 藤原氏にとって、よほどうっとおしかったのでしょう。あるいは、記紀編纂者の太氏にの恨みを買っていたか・・・
@user-ot3rz7hs9f
@user-ot3rz7hs9f 2 жыл бұрын
ぶっちゃけ「蘇我氏」って同時代的に 複数存在したマイノリティー特殊業務の人たちなのでは? 稲目 陸稲や段々畑など原始的な稲作スタ          イルを捨てずにいる種族 馬子 文字通り馬飼 蝦夷 川や沼で漁をする種族 入鹿 山で狩猟をする種族 もうひとり合わせて5族いて 粗五、或いは蘇五がなまって蘇我になったのでは? それならイノシシ勝手に狩り天皇が殺されるのは権利の問題だったのでは? 存在した
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
@@user-ot3rz7hs9f  ???
@user-dy2qj4vz9h
@user-dy2qj4vz9h Жыл бұрын
蔑称ではなく、名前に動物をつけるのは逞しく立派になってほしいという意味合いからです。
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
@@user-dy2qj4vz9h 子供や自分に名づけませんねえ。 熊子とか猪子とか豚子とか馬鹿子とか あだ名じゃないんです。
@tamayasha
@tamayasha Жыл бұрын
最近までうま、とら、くま、たづ、たつ、かの等はよくある名前で蔑称ではありませんでしたよ。虎が雨で有名なお虎御前、玉虫厨子の作者鞍作鳥(くらつくりのとり)などは兎も角、フーテンの寅サンを知らぬ人はいないでしょう。藤原魚名の息子は真鷲に鷲取に鷹取。牛養(うしかひ)は藤原実頼の幼名、田鶴は藤原頼通、真魚(まな)は空海、於寅は千葉周作。平安初期以前には虫女や○○虫女というのは非常にポピュラーな名前でしたし、高橋虫麻呂は奈良時代の歌人。枚挙に暇なしです。動物の名前を蔑称と称するのは一体どこから出た発想なんでしょう?
@user-ww7qt2iz7l
@user-ww7qt2iz7l 2 жыл бұрын
俺もそうだよ! 百済? 全く違う つり目 エラ張りは 大和に貢ぎ物を持って天皇に謁見しただけ!
@user-vr7nq9qu9k
@user-vr7nq9qu9k Жыл бұрын
特別学級の授業内容知らないから 何とも言えない
@user-vc7sk5cy5u
@user-vc7sk5cy5u 10 ай бұрын
蘇我の入鹿? わんぱくフリッパー のことか?
@user-cf1yn1kj8x
@user-cf1yn1kj8x 2 жыл бұрын
天皇を暗殺して 何の罪が有るか?と聞くのは困る‼️👁👄👁‼️
@user-hv7jc8qe2e
@user-hv7jc8qe2e Жыл бұрын
崇峻天皇暗殺は捏造だとの説もあります。
@kiss832
@kiss832 2 жыл бұрын
勝者に都合の良く記してきた歴史だけしか見ていないと本当の歴史は分からないね...😭
@yasudan7690
@yasudan7690 2 жыл бұрын
明治維新でも後から捏造された歴史で、ほぼ、藪の中。 徳川慶喜が天皇崇拝だったからこうなった。 末期の将軍が吉宗だったらどうなっていたのだろう?
@user-uw1mk8ib1t
@user-uw1mk8ib1t Жыл бұрын
まずい所は書き換えされますもんね
@tamayasha
@tamayasha Жыл бұрын
漢語の訓を確認してから制作出来ないシステムなのか... 文武(もんむ)天皇、地下(ぢげ)官人、史(ふひと/ふみひと)、〜の女(むすめ)、土佐国(とさ「の」くに)、安芸国(あきのくに)......
@ちくぜん
@ちくぜん Жыл бұрын
蘇我氏は馬子と入鹿を合わせると馬鹿になる
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
やはり後から付けた蔑称臭い。(笑)
@anonwaravino9824
@anonwaravino9824 2 жыл бұрын
蘇我=我蘇る=イエスキリストの復活
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 2 жыл бұрын
蘇我馬子=厩戸皇子(聖徳太子)?
@anonwaravino9824
@anonwaravino9824 2 жыл бұрын
@@tevalleyluckman8746 聖徳太子は聖徳太子です 厩戸皇子の名は景教(キリスト教)の影響でしょう
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 2 жыл бұрын
@@anonwaravino9824 聖徳太子というのは正式な名称ですか?そうではないからこそ、厩戸皇子という名で呼ばれるようになったと聞いたのですが?
@anonwaravino9824
@anonwaravino9824 2 жыл бұрын
@@tevalleyluckman8746 聖徳太子は後世贈られた名称です 厩戸皇子が先ですよ
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 2 жыл бұрын
@@anonwaravino9824 そうだったんですね。てっきり「聖徳の御子」という尊称を込めて生前に与えられたと思っていました。
@user-tz9tu8nx5m
@user-tz9tu8nx5m 2 жыл бұрын
蘇我蝦夷は自害した、と言われていますが、都から船で土佐国に逃げたそうです。蘇我から長宗我部に改姓して現在に至る、と聞いています。 この話は長宗我部元親が豊臣秀吉にしています。
@user-zz3cf3ps3t
@user-zz3cf3ps3t 2 жыл бұрын
BGMの紹介もあれば嬉しいです!
@user-dn2vf2ue2n
@user-dn2vf2ue2n Жыл бұрын
返信お待たせいたしました! BGMは、概要欄に記載されている通り、 「フリーBGM・音楽素材 H/MIX GALLERY」様の楽曲を利用しております。
@user-zz3cf3ps3t
@user-zz3cf3ps3t Жыл бұрын
@@user-dn2vf2ue2n ありがとうございました!
@user-il2xl6jz1f
@user-il2xl6jz1f 2 жыл бұрын
😃😆😁😄🦍🦣🐀💧🌩🪐🌓勉強になります。🌠🌈
@oresama-itsme
@oresama-itsme 2 жыл бұрын
ゆっくりに読ませようとして打ち込むと固有名詞をよくゆっくりが間違えるんだけど、直すには動画全編見直す必要があるから読み方違いますよとか無粋だぞ 不満があるなら自分で動画だそうねせやねうp主いつもありがとう
@roboticlover3731
@roboticlover3731 2 жыл бұрын
聖徳太子(厩戸王)は死後100年以上経ってからの資料である日本書紀で華々しく登場しているけど 聖徳太子(厩戸王)が成したとされるどの功績に関しても日本書紀以外の資料では厩戸王云々の記録も 全く無いし、推古天皇の飛鳥時代には摂政という役職は存在しなかったし、聖徳太子などという スーパースターは存在しなかったと考える人が多くなっています。 日本書紀を監修した藤原不比等の父親が乙巳の変の首謀者である鎌足であることからも蘇我氏側であった 厩戸王を聖徳太子などという架空の英雄に仕立てた真の理由は本人にしか分かりませんが、源氏も平家を 討ち滅ぼした後に平家を称え、哀れみこそすれ貶めるようなことは言っていないのと同じで、無駄な反感 を買わないための当時の民衆に対しての勝者の所作だったのか、または怨念、怨霊というものが信じられ 恐れられていた時代だからこその蘇我氏の御霊を鎮める配慮なのかもしれないし、「百済偏重の外交を 多角的な外交へ改める」という点に於いては藤原不比等自身は蘇我氏と同じ考えだったから架空のスターを 利用して自らの政策を民衆へ広めるための策だったのかもしれない。 何故そんなことをしたのかという合理的な動機はいくらでも考えられるのです。
@hidemichitanaka372
@hidemichitanaka372 2 жыл бұрын
蘇我という氏族の名前が、我、蘇る、という意味で、聖徳太子が廐戸皇子であることに、蘇我氏の謎を解く鍵がある。つまり、厩戸皇子が、馬小屋で生まれたキリストのことで、我、蘇るのも、磔刑後、蘇ったキリストのことである。これは、キリストを重視するネストリウス派のユダヤ人たちが、やはりユダヤ人帰化人の葛城氏を継いで活躍するようになった、皇別のユダヤ系一族なのだ。この新事実を理解しなければ、謎は謎のままだろう。
@user-di8du5qc7x
@user-di8du5qc7x Жыл бұрын
この時代の日本にユダヤ教が伝わってたという痕跡はない。世界は今よりも広くてキリストやユダヤ教の存在すら知らなかったはず。そもそもなぜ謎なのかと言うと、証拠となる文献が少ない事が原因。あなたの言う新事実を理解してないからではない。 こじつけが過ぎると思います。
@charliehudson4786
@charliehudson4786 2 жыл бұрын
こんなに一族にドラマが多い家って無いんじゃない? 炎上しながらのしあがるファミリー ((平民の子孫のワイ、低みの見物
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
見上げたもんだよ 屋根屋のふんどし。 (笑)
@user-rx2mo3pu9n
@user-rx2mo3pu9n 2 жыл бұрын
smapのセロリだな いなめない〜♪
推古天皇と聖徳太子
16:22
奈良県世界遺産室
Рет қаралды 719 М.
【ゆっくり解説】蘇我氏とは何者だったのか…
29:28
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 55 М.
Yum 😋 cotton candy 🍭
00:18
Nadir Show
Рет қаралды 7 МЛН
UNO!
00:18
БРУНО
Рет қаралды 5 МЛН
(72)「蘇我氏を語る―古代史編―」(奈良学・古代史)第412回
1:17:41
帝塚山大学考古学研究所
Рет қаралды 21 М.
The Genpei War: The Samurai War That Ended an Era
1:30:19
Buyuuden Japanese History
Рет қаралды 465 М.
神道が1300年も続いた理由!!超高度な宗教だった。。。
25:13
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 251 М.
古代豪族物部一族が最強すぎた...【ゆっくり解説】
25:41
古代史ヤバイ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 120 М.