No video

【ゆっくり解説】なぜ香川県は過去2回も消されたのか。

  Рет қаралды 58,436

リーキのゆっくり世界解説

リーキのゆっくり世界解説

Күн бұрын

リーキのゆっくり解説動画です。
香川県の分県運動について解説します。
是非他の動画もご覧ください!

Пікірлер: 238
@user-un9vv9ir2p
@user-un9vv9ir2p 9 ай бұрын
地元民です。 水不足のイメージを持たれていると思いますが、給水車が来るほどの渇水は数十年に一回レベル。 自然災害は少なくて台風の直撃は滅多になく、台風が通過して高知県や愛媛県に警報が出ていても、香川県は曇り空だったりします。 南海トラフ大地震でも予測被害は四国の中で最も軽いものです。 ただ、運転マナーは悪いです・・・。
@jahqoo9356
@jahqoo9356 3 ай бұрын
岡山は単に運転マナーが悪いと思うけど、香川はマナーが悪い上に下手な人が多い気がする。人のことは言えませんが。
@WHITEQUARTETTO
@WHITEQUARTETTO Ай бұрын
​@@jahqoo9356まあ、そんな感じかな(香川県民)
@ZVG11YHAYATE
@ZVG11YHAYATE Ай бұрын
@@user-un9vv9ir2p 交通事故率も高いしなぁ(地元民)
@kenmak8729
@kenmak8729 21 күн бұрын
県民です。運転マナー悪いけど、道を譲ってくれる率は高いと思う。 讃岐っ子ならわかると思うけど、「おごっとる県民性」が良い風に出た結果かも。
@user-jw5od8rl5m
@user-jw5od8rl5m 9 ай бұрын
香川県民ですが、2回も消滅したのは知らなかったですねぇ…。取り上げて頂きありがとうございます😊
@user-xf6ei8fs8l
@user-xf6ei8fs8l 9 ай бұрын
煽り返信した後コメ消して逃げてるみたいだけどそれ他コメの一覧に残るから悪手だぞ このコメと人格違いすぎで草
@makkari8341
@makkari8341 9 ай бұрын
勉強になりました! 3府35県も知らなかったし、四国が2県だけになったなんて衝撃でした。 なかなか無茶しましたね笑
@user-xz8my2ht5u
@user-xz8my2ht5u 9 ай бұрын
心配するなって。今日職場で 「高知、愛媛、香川……あと1つなんだったっけ?」 「と……と……」 「土佐県!」 「ああ、土佐県か!」 って会話してきたばかりだ。香川のことは忘れてないぞ。
@user-dt7zk3rc5x
@user-dt7zk3rc5x 9 ай бұрын
ダブルカウントで草 かぼす県を忘れないでください。 間違えた、すだち県でした…
@user-bk6eb1jv7i
@user-bk6eb1jv7i 9 ай бұрын
えらやっちゃえらやっちゃ
@afss921
@afss921 3 ай бұрын
たまに岡山が編入される不思議な地方、それが四国。地方ちがうよー
@jahqoo9356
@jahqoo9356 3 ай бұрын
​@@afss921 何だったか思い出せないけど地区予選で四国+岡山というのがあった気がする。会場が香川の坂出だったかで広島に新幹線で行くのと同じくらいの時間で普通で行けるのと、地区予選をテレビでやるとしたら岡山香川が同一放送圏だからだろうなと思った記憶がある。
@afss921
@afss921 3 ай бұрын
@@jahqoo9356 なるほど~!
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 9 ай бұрын
同じ民族でも国内でこれだけ揉める訳だから、諸外国の複数民族がいる地域は紛争が起きるのは仕方ないのかな。
@user-fy5ne5cz6u
@user-fy5ne5cz6u 9 ай бұрын
幕末まで、日本人同士の血溜まりの歴史を歩んできましたからね
@fox37812
@fox37812 9 ай бұрын
そもそも同じ民族だったのかという話もある
@user-tn9fl6jl1n
@user-tn9fl6jl1n Ай бұрын
日本は大和民族って言われてるけど、最近の研究では、関西系と東北系と縄文系の3系統に分かれるらしく、日本人は今でも単一民族ではなかった思うよ
@user-tn9fl6jl1n
@user-tn9fl6jl1n Ай бұрын
縄文系と渡来人の都道府県別の遺伝子見た方がいい。全然違うから。
@morningspyder
@morningspyder 9 ай бұрын
2人の頭の国旗がかっこいい! これからも応援していきます! あなたの動画が勉強できて、かわいくて、大好きです
@ytlyalb4025
@ytlyalb4025 9 ай бұрын
消滅は1度しかしてないけど併合された上で一時期ポーランドみたく分割されてしまった佐賀県とかもあったり
@soukoそうこ
@soukoそうこ 9 ай бұрын
うどん県2回も消されてたのか… それにしても香川県思った以上にいいところそうですね、行ってみたいなぁ😊
@user-gp4vw5vt1c
@user-gp4vw5vt1c 9 ай бұрын
和三盆(砂糖)は香川の特産です
@HiboshiRuru
@HiboshiRuru 9 ай бұрын
香川県の高松に親戚が住んでいるし、何よりも「讃岐うどん」が大好物!! 改めて言われてみれば小さな県ですが、そんな事を感じさせない魅力のある好きな都道府県のひとつです。
@user-kp8eu8dn9z
@user-kp8eu8dn9z 9 ай бұрын
廃藩置県と府県統合は面白いよなぁ…「町田は歴史的に東京か?神奈川か?」と調べていると謎の巨大自治体「韮山県」とか出てくるし
@serorikureson
@serorikureson 9 ай бұрын
香川独立解放戦線が捨て身のゲリラ戦を繰り広げ ついには独立を勝ち取った 彼らの闘争心は凄まじく 捕えた愛媛人は片っ端からうどんにされた
@user-hc3jb1nh6t
@user-hc3jb1nh6t 2 ай бұрын
香川は四国の首都として、今後も益々の発展に期待ですね。 個人的には、瀬戸芸が楽しみです。
@itzxellyV2
@itzxellyV2 9 ай бұрын
香川出身です、このような話を採り上げていただいて嬉しい限りです。 知らないことが多くて驚きました、出身者の私でも知らないことが沢山あり学びになりました。 香川はいいところですが、あんなに溜池ばっかり作った上で、早明浦ダムから水を大量に恵んで頂いておきながら、うどんの茹で過ぎで毎年節水を命じる程水不足なのは如何なものかと思います。 俺の家の周りにうどん屋3軒も作らなくていいから...(良心) コンビニの数よりうどん屋が多いのほんまじょんならんやきん高知の人に馬鹿にされるんじゃわ🙄
@gobou_seijin____tahinetube
@gobou_seijin____tahinetube 9 ай бұрын
海水を真水にする技術が導入されるといいですねぇぃ
@kagawayoshifman
@kagawayoshifman 9 ай бұрын
高知なんて人口もgdpも香川より下なんだからむしろ見下そう()
@user-tv6kf8pw8j
@user-tv6kf8pw8j 9 ай бұрын
高知県民ですけど別に香川を嫌ってはいませんよ。 面積と降水量以外何一つ勝てないから妬んでるだけでw 滋賀県民はまだ京都市民に「琵琶湖の水止めるぞ」っていえるけど、 うちらが香川に「早明浦の水止めるぞ」って言ったら「土讃線止めるぞ」って 反撃されるき何も言えんぜよ。
@視聴者卿ボンドルド
@視聴者卿ボンドルド 9 ай бұрын
この間うどん食べに香川行ったけど最高すぎたからうどん屋さん要らないならください
@user-ft8fj1kc7n
@user-ft8fj1kc7n 9 ай бұрын
​@@kagawayoshifman そら、おかしい❗️ 私は、西讃の三豊市ですが、松山にあまりリスペクト無い高松と違い、松山が四国一の都会と❗️ 香川の独り善がりです❗️
@ORANGESTARLOVE_
@ORANGESTARLOVE_ 9 ай бұрын
解説ありがとうございます
@take_bamboo_ky2
@take_bamboo_ky2 9 ай бұрын
香川県民ですが、本当の意味での四国の玄関口は坂出市なんですけどね。 国の機関や企業の支社のほとんどは高松市にありますが、NHK・NTTグループ・日本郵政などの旧郵政省系の企業の拠点や支社だけ松山市にあります。人口は愛媛の方が多いです。香川は道路舗装率が東京と同率1位です。 Amazonだと今は3本の橋をフル活用して、福岡・大阪・岡山のどれかに在庫があれば最短翌日午前に届きます。 北海道はアマゾンが東北地方までしか無いので送料無料が無かったり、翌日配送できないらしいです。 ヨドバシ・ドット・コムは各地のヨドバシカメラを倉庫兼用にしているので、札幌店に在庫があれば翌日配送可能らしいですが。
@kagawayoshifman
@kagawayoshifman 9 ай бұрын
宇多津町「え」
@p51mustang_
@p51mustang_ 9 ай бұрын
その通り。北海道はほんとAmazon使えないよ✋
@take_bamboo_ky2
@take_bamboo_ky2 9 ай бұрын
@@kagawayoshifman 確かに快速マリンライナーは坂出駅に停車しますが、琴平などから岡山方面まで普通電車で行く時は宇多津駅にしか止まりませんね。
@jahqoo9356
@jahqoo9356 3 ай бұрын
香川県民だけど、四国の玄関は徳島の鳴門でしょう。四国民は鉄道より車ですし、香川県民の自分も児島坂出ルートより明石鳴門ルートの方が圧倒的に利用率は高いです。 それが徳島鳴門の発展に繋がるかというと、早く行けるようになったことで関西に出てしまうという面の方が強そうなとこに四国のかかえる問題があると思う。
@jahqoo9356
@jahqoo9356 3 ай бұрын
@@take_bamboo_ky2 西から岡山へ行く普通列車は無くない?宇多津から岡山へ坂出を経由しないで直接行こうとしたら特急しかないと思います。特急課金はつらいし、坂出はすぐ隣でも乗り換えロスがあるので普通があるといいんですが。高知や愛媛からの人は当然特急なので、香川県西部からの需要だけでは弱いのかな。
@AbuDhabi4649
@AbuDhabi4649 9 ай бұрын
話せば長くなりますが、香川と岡山の一部は地震に対してすさまじく強いです。 地盤が岩盤です。 さぬき富士みたいな三角形にきれいにとんがった山がそこいらじゅうにありますが、あれはもともと海底火山です。 地殻変動で香川の岩盤プレートごと海の中からニョキっと押し上げられてきました。 海からの津波は来ない、と思います。 あと、夏場の熱中症が少ない、気がします。 うどんに結構な塩分が含まれてます。多い人で毎日、普通の人で2,3日に一回ぐらいはうどんを食べます。 高血圧の人が多いです。
@AbuDhabi4649
@AbuDhabi4649 9 ай бұрын
丸亀製麺はナンチャッテ讃岐うどんです。 要は讃岐うどん風のうどんです。
@user-vr1cv9wk8r
@user-vr1cv9wk8r Ай бұрын
丸亀を騙る焼き鳥屋じゃなく丸亀市城西町一丁目にあった丸亀製麺だけが本物だったけど廃業orz
@決して私に構わないで下さい
@決して私に構わないで下さい 9 ай бұрын
鳥取と島根は地図から消えても2〜3日気づかれなさそう
@kwal_kwal
@kwal_kwal 9 ай бұрын
鳥取って、一時島根に吸収されてたよね
@SIITAKEDOROBOU
@SIITAKEDOROBOU 9 ай бұрын
もうちょい早く気付くやろ 島と鳥を取り替えたら次の広辞苑が出るまで気付かれないだろうけど
@mituaoi
@mituaoi 9 ай бұрын
俺が気付く!(鳥取県民)
@fuji.nozawa2205
@fuji.nozawa2205 9 ай бұрын
なんなら四国ごとオートラリアとすり替えられても半分くらいの人は気づかなそう
@user-io6kq2sw5u
@user-io6kq2sw5u 9 ай бұрын
ワイ鳥取県の民 貰い事故で草
@kk-me6un
@kk-me6un 2 ай бұрын
名東県は「めいとうけん」ではなく「みょうどうけん」と読むのではないですか。昭和の頃の徳島県には名東郡「みょうどうぐん」名西郡「みょうざいぐん」という地名がありました。
@Takahashi_san485
@Takahashi_san485 9 ай бұрын
私は香川県民ではないけれど…カッコいいな香川県民
@user-gb4ne7bg1y
@user-gb4ne7bg1y 9 ай бұрын
1903年の1道3府24県再編案が成立してたら、四国は高松県と愛媛県と高知県の3県になって、徳島等多数の県が2回目の廃止になってたかも知れないですね。
@hirokage9427
@hirokage9427 9 ай бұрын
宮崎県も一時期は鹿児島に併合されてたな
@TanakaDestroy
@TanakaDestroy 9 ай бұрын
中野武営氏、地元では「なかのぶえい」と呼んでますね 徳川慶喜を「ケイキ様」って呼ぶのに近いのかな?
@user-gx4xs3xc2b
@user-gx4xs3xc2b 9 ай бұрын
香川県民です。まさか徳島と愛媛になっていた時期があったなんてw 徳島も愛媛も大好きでよく遊びに行きますが、徳島も遠いけど愛媛(松山)はさらに遠いですもんね!車で遠く感じるのに徒歩や自転車だと県庁の松山に行くのはあまりにもしんどいですね💦 予算の不平等は当時の人口の差を考えたら愛媛の方が相当お金かかりそうだし、仕方ないような気もしますが… まだ愛媛県民としての帰属意識のないうちに、議席が少なく香川県民としての意見が通りにくいというのは確かに納得できないのかもしれませんね🤔 四国中央市を県庁にして愛媛と香川両方で発展しましょうって考えなら香川も独立しなかったかもしれませんね その場合愛媛の西側の人が四国中央市は遠いってなっちゃいますが…
@rionyaaa
@rionyaaa 9 ай бұрын
岡山出身です。隣県が2回も消えてたなんて知らなかったです
@user-yu5ej3bi8u
@user-yu5ej3bi8u 9 ай бұрын
四国なのに4分割じゃない時代があるんだ
@user-nak7etahew
@user-nak7etahew 8 ай бұрын
そりゃあ、九州や四国の「九」や「四」は、都道府県の数ではなく、国の数ですからねえ。 なので、関係ありません。 九州 (7県) 筑前・筑後・肥前・肥後・豊前・豊後・日向・大隅・薩摩 計9ヶ国 四国 (4県) 伊予・土佐・讃岐・阿波 計4ヶ国 四国は、かつての国と現在の県がたまたま一致しているだけであり、そういうパターンは全国的にはむしろ少数派です。
@user-pe9dc7jm2z
@user-pe9dc7jm2z 9 ай бұрын
視聴させていただきました。
@user-sq6xl7ge5z
@user-sq6xl7ge5z 9 ай бұрын
ポーランド香川説
@ms-daifuku001
@ms-daifuku001 2 ай бұрын
良ければ取り上げてほしいのですが、鹿児島県志布志市と大崎町は、鹿児島県→宮崎県→都城県→宮崎県→鹿児島県一という様に所属県がコロコロ変わっています。よろしければご検討下さい。
@ARIPEI
@ARIPEI 9 ай бұрын
卒論の調査で今度香川県行くから助かる
@kuma-ei3tp
@kuma-ei3tp 26 күн бұрын
私も香川県民です。 観音寺から高松に引っ越したけど、香川県が2回もなくなっていることや香川の特産物が作れないような感じになったのは、許せないな。
@user-oh3vn5tr2l
@user-oh3vn5tr2l 9 ай бұрын
香川は規模の割に個性あっていい県だよね
@hiro2005k
@hiro2005k 2 ай бұрын
平野が多め、特に大きな災害もないような寒すぎず暑すぎず安心感のある気候、とても住みやすいです。 台風で橋が通行止めになり離れ小島になってしまうところも魅力的
@gg-bv5el
@gg-bv5el 9 ай бұрын
香川民(分県派)が過激で草
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 9 ай бұрын
高松市でやってほしい事は高松城の天守閣を再建してほしい 木造で
@kagawayoshifman
@kagawayoshifman 9 ай бұрын
丸亀市民ワイ現存天守から高みの見物
@user-rq2hb5om2o
@user-rq2hb5om2o 9 ай бұрын
県民性の特色が書いてあった本に香川県の人が一番、日本の国民性にあってると書いてありました。そう考えると日本でeゲームが浸透しない理由が何となく理解できましたw
@user-ft8fj1kc7n
@user-ft8fj1kc7n 2 ай бұрын
確かに、香川は日本の縮図! 香川の分離は、本来はあり得なかった!
@user-hk3eo2ic8h
@user-hk3eo2ic8h 9 ай бұрын
もしも香川県が復活することなく今に至っていたら、現行の県域全てで政令指定都市「香川市」になっていたかもなんて妄想してしまいます。
@mabosanuki
@mabosanuki 2 ай бұрын
ちなみに、アートやベネッセハウスで有名な直島は香川県です。距離的な関係で、よく岡山県と間違われることがありますが、違うのでもっと知ってほしいです。
@kozomorimoto6917
@kozomorimoto6917 Ай бұрын
香川県人です。伊予国に属していたのは知っていましたが阿波国に属していたのは知りませんでした。現在の状態があと何年続くでしょうか。四国は一つにならないと経済が持たなくなってきているのではないでしょうか。人口の減少、労働者の減少です。山間部は現在半数の地区が壊滅しています。市町村部でも気付けば65歳以上の高齢者の割合が高くなっています。
@sarugamorisakyu
@sarugamorisakyu 9 ай бұрын
愛媛「節水節水」 高知「節水節水」 徳島「節水節水」 ??「まずたっぷりの水を沸かします。締めるための冷水も用意しましょう」
@nightfriday4829
@nightfriday4829 9 ай бұрын
うどん捏ねてる間に2回消滅した県
@user-gw2ei9cq8u
@user-gw2ei9cq8u Ай бұрын
兵庫県出身・在住ですが、淡路島が一時は四国側の県域に入っていたのですね。 その兵庫県も、県の統合・分離・改名とか、何度か有ったみたいですね。
@user-lc7ik1lq9q
@user-lc7ik1lq9q 2 ай бұрын
7年くらい高松市に住んでいたけど雨もほとんど降らないし地震もほとんどなく住みやすかったです。悪いとこ❓と言えば当時貯蓄率6位でちょっと前は貯蓄率2位とお金を使わないケチなとこですかね(笑)友達になった人に何十回も奢らされました(笑)
@user-it5bi3zf7h
@user-it5bi3zf7h 2 ай бұрын
香川県民には割と有名な話です。 確か小学校の授業でやっている所もあります。
@MASA-sm3dm
@MASA-sm3dm 8 ай бұрын
香川県の温暖で晴天が多い気候、名物のうどんなどのいいイメージの裏返しが水不足なのですよね。 裏を返せば雨が少なく、水が貯まらない。稲作にも適さないからうどんが名物になっていると見れます。 数日旅行に行くだけならうまいうどんが食べれてよかったってなりますが、ずっと住むと考えると定期的に渇水があるのは厳しいですね。
@user-oy3nn4is3p
@user-oy3nn4is3p 4 ай бұрын
水不足のイメージが強いかもしれませんが、断水なんて数十年おきてませんよ? 取水制限はたまにありますが、普通に生活してても気づかないレベルです。 むしろ水害や雪や台風など他の災害も少なく住みやすい県だと思います。
@wi-fi5758
@wi-fi5758 Ай бұрын
早明浦ダムの貯水率が4、50パ―セント切ったら焦るけど案外ダム耐えるからなぁ
@p2ynzarjrw782
@p2ynzarjrw782 9 ай бұрын
分県なら、北陸三県もすさまじいですよ。「道州制」の区分をどうするのかというのも。
@user-nk1ie1hq2h
@user-nk1ie1hq2h 9 ай бұрын
よく新潟と一緒にされるけど、正味名古屋、京都とかの方が近い
@user-ws8qn7ju7h
@user-ws8qn7ju7h 9 ай бұрын
平成の大合併から20年近く、わが町も隣の町と合併しましたが庁舎は歩いて1時間くらいなのに2ヶ所です。
@user-tv6kf8pw8j
@user-tv6kf8pw8j 9 ай бұрын
香川県は沖縄県(1972年)、東京都(1943年)に続いて3番目に新しい都道府県なんですね。
@user-uy4ss3zf2l
@user-uy4ss3zf2l 9 ай бұрын
01:13 から流れている曲がとても好きなのですが、何という曲でしょうか?
@user-gj6oy3gf4i
@user-gj6oy3gf4i 9 ай бұрын
3:17 四国ではなく二国だったのか…… いま見るとネタみたいな地図ですねー
@SHiFT_PiCs
@SHiFT_PiCs 9 ай бұрын
香川県ポーランド説(併合消滅復活を繰り返したので)
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 9 ай бұрын
今の香川県と愛媛県のライバル関係は「高松商業VS松山商業の対決(高校野球)」でもはっきり分かりますねぇ。😀✊ これは「四国地方の早慶戦」ですよ。😀✊
@todobk8733
@todobk8733 9 ай бұрын
うま味のあった愛媛県は反対しなかったのかな?
@user-vr1cv9wk8r
@user-vr1cv9wk8r Ай бұрын
香川の所得格差は冬型の気圧配置とおんなじで「西高東低」って言われよったけど伊予に併合された名残?
@gumi1932
@gumi1932 9 ай бұрын
四国のリーダーは高松と松山で揉めそう………😂
@user-sx5ef9hw3u
@user-sx5ef9hw3u 9 ай бұрын
どう頑張っても高松なんだよな~ 高松と松山では本州とのアクセスの良さが違いすぎる。情報も物流も行政も高松の方が上。 人口と面積では松山の方が歩があるけどね(笑) ビルの高さは松山の方に建築制限あるから比較できんかな。 by 松山市民
@namahamumerondayo55
@namahamumerondayo55 9 ай бұрын
香川≒ポーランドw
@user-kq4sd3jh2b
@user-kq4sd3jh2b 9 ай бұрын
高松が朝敵藩だったのが大きかったのでは…。 高松(水戸)、松山(久松)はともに松平家がお殿様でしたから、陳情が通らなければ地元新聞に「所詮、うちらは朝敵じゃけん…」みたいなコラムや投書が載りますね。
@jahqoo9356
@jahqoo9356 8 ай бұрын
高松松平伯爵家は明治の高額所得者ランキング10位だったらしいからその割には待遇よさげな気がする。旧武家華族でそれより上位は前田侯爵家、島津公爵家、毛利公爵家、紀州徳川侯爵家の4家だけって見たよ。
@torotsuki
@torotsuki 9 ай бұрын
47都道府県制は日本の地方文化の保存や郷土愛の振興に一役買ってるし変わってほしくないなぁ
@user-nak7etahew
@user-nak7etahew 8 ай бұрын
人工的な線引きにより人工的に作られた「慣れ」や「執着」(つまり、都道府県の区分けによって、後から誕生した愛着)の側面もあるので、別になくなっても構わないんじゃないですかねえ。 新しい区分けになればなったで、すぐに慣れますよ。 最初に聞いたときの「令和?何それ?変~」みたいなものです。
@torotsuki
@torotsuki 8 ай бұрын
その「執着」こそ明治以降の日本を形作ってきた伝統なんですよ。すぐ慣れる云々ではなくて、このユニークな伝統にこそ価値があるという話です。
@user-nak7etahew
@user-nak7etahew 8 ай бұрын
@@torotsuki 仮に、1868年から現在までが、それによって形づくられてきた、そしてそれが「1868年以降の伝統」だと仮定しても、別にそれを維持する必要はないですよね。 そういった、「自分の生まれ育った時代の、今ある雰囲気」を脱却したくない現状維持が大好きで変化を嫌う人たちは、幕末にも沢山居て、そういう人たちは 近代化の決定打となった明治革命にも、反対したんでしょうねえ。
@torotsuki
@torotsuki 8 ай бұрын
@@user-nak7etahew ですから、私はその「1866年以降の伝統」(現在の都道府県に落ち着いたのはもう少し後ですが)を個人的に気に入っているので変わって欲しくないと言う話です。それと、いつの間にやらコメントを削除されたようですね。目障りなのでこれ以上絡まないで頂けるとありがたいです。
@utakata_atakatu
@utakata_atakatu 9 ай бұрын
明治政府からすると幕府と高松藩の関係も不安の種として残っていたんでしょうかね
@TheHyama
@TheHyama 9 ай бұрын
香川って全国でも珍しい東京大阪並みに狭い県なのは、やっぱり特殊な歴史的経緯があったからなんだな…
@kagawayoshifman
@kagawayoshifman 9 ай бұрын
なおかつては東京や大阪より大きかったんやが、埋め立てや新規火山島の出現で抜かされたのよね
@TheVictolaien
@TheVictolaien 9 ай бұрын
香川も埋め立てるしかない
@kagawayoshifman
@kagawayoshifman 9 ай бұрын
@@TheVictolaien 東京は埋め立てなくても勝手に海底火山噴火して島増えるのずるい
@user-nak7etahew
@user-nak7etahew 8 ай бұрын
@@kagawayoshifman 「ずるい」という発想が、よくわからないです。 面積が増えることイコール得、な前提なのですか?
@jahqoo9356
@jahqoo9356 3 ай бұрын
@@TheVictolaien 漁業権と瀬戸内海国立公園の景観の問題が。空港も海側に作りたかったんだけどできなかった。結果、遠い山の上。
@denchu1523
@denchu1523 9 ай бұрын
一州なのに四国州という矛盾 今度は香川州とすべく政治運動が起きたりして
@user-nak7etahew
@user-nak7etahew 8 ай бұрын
別に、矛盾はしていないでしょ。 例えば、21の市で構成される地域が「二十一市」という地域名で呼ばれていたと仮定します。 その地域全体で県に作るとき「二十一市県」という名称に決めたとして、矛盾はないですよね。 四国は「国が4つ(伊予・土佐・讃岐・阿波)」という意味でできた名称なのですから、 「4つの国で構成された州」という意味の「四国州」で、何も矛盾していないです。
@denchu1523
@denchu1523 8 ай бұрын
@@user-nak7etahew なるほど。納得。
@SK-yt7dh
@SK-yt7dh 9 ай бұрын
分離には地元住民の並々ならぬ努力があったのか。 大阪府に一時統合されていた奈良県にも同じようなことがあったのだろうか。
@chancoo8357
@chancoo8357 2 ай бұрын
地形のせいもあって高知県割とそのまま、徳島と一緒は無理。
@izayoimizuki
@izayoimizuki 9 ай бұрын
おそらく当時は県民性に職業も含まれたのだろう 職業の傾向と考えれば県民の性質だから
@battlleking
@battlleking 9 ай бұрын
ちなみにかつての香川、土佐は阿波(徳島)に攻め込んで森水軍という土着の海賊まがいの連中にボコられて撃退された挙句、城を落とされその後は阿波を支配していた細川氏によって併合されるという悲しき過去を持つ四国最弱県だったこともある
@user-nk1ie1hq2h
@user-nk1ie1hq2h 9 ай бұрын
3:33 そういえば、東北各県ってデカいよね。 香川と愛媛が合併そても、面積は東北のどの県にも及ばないレベルなのに、なんで東北ではあんま揉めんかったんやろ?
@nemopoint1254
@nemopoint1254 5 күн бұрын
やっぱり、高知県は最初から最後まで独立国家だったんだな。
@morningspyder
@morningspyder 9 ай бұрын
メンバーシップ作ってください!
@user-md9bl3dg6p
@user-md9bl3dg6p Ай бұрын
名東県と合併→四国じゃなく三国 愛媛県と合併→四国じゃなく二国 そりゃ変だわな😭
@thirtystars9682
@thirtystars9682 5 ай бұрын
人口が7000万人台に踏み込む2070〜年前後に 道州制の議論が起こるだろうけどその際は 各地方の山間部は放棄されてるだろうから 反対陣営はごく僅かですんなり決まりそう
@yutakikuchi7633
@yutakikuchi7633 9 ай бұрын
1993年の国体も香川・徳島の合同開催で東四国国体でしたから、広域行政団体として香川が小さいという感覚は平成の世でもあったんでしょうね。
@xxx-fr2vi
@xxx-fr2vi Ай бұрын
現地のうどん食いたい
@neofuture7435
@neofuture7435 2 ай бұрын
古くから先進地域だし併合されるべきなのはむしろ徳島・・
@miwa8650
@miwa8650 8 күн бұрын
6:46 突然母校が出てきてフイタ
@t25009235
@t25009235 9 ай бұрын
直島最高や!!
@wa33785
@wa33785 2 ай бұрын
JR四国と四電は高松(香川県)、四国大学は德島、四国銀行は高知、愛媛は四国中央市かな?
@classlov1672
@classlov1672 2 ай бұрын
香川県と愛媛県が同じ県だったらそこそこ強い県になってたな
@user-rr3kk4wl2v
@user-rr3kk4wl2v 5 ай бұрын
(ちなみに)香川が47都道府県で一番決まるのが遅かった。結構ギリギリできまったらしい。
@user-vp1le2kq2q
@user-vp1le2kq2q 9 ай бұрын
香川県確かにゲーム依存症対策条例あるけど、関係ないからみんな破ってる笑 勿論俺も
@user-js3vi9bu7e
@user-js3vi9bu7e 9 ай бұрын
道州制だと九州はそのままなのか九州州なのか
@user-sy8gb1kh2g
@user-sy8gb1kh2g 9 ай бұрын
奈良県も 一時 無くなった。
@user-ob6nk9jh4h
@user-ob6nk9jh4h 2 ай бұрын
明治時代に今の都道府県制度がスタートした折りには、幕藩体制の二百数十藩の数だけ県があったのがあれよあれよと統廃合が進んで数年で今の形に落ち着いたけど、 つまりは47都道府県にこだわる根拠なんて無いんだよ、人口減少地区の合併は覚悟するしかない
@jahqoo9356
@jahqoo9356 3 ай бұрын
統合されると困るだろう。高松から愛媛は岡山や徳島、高知、大阪より遠い。併合して県庁が高松なら愛媛が怒っただろう。 香川県民にしてみたら高松松平藩の方が石高は低くても松山松平藩よりも格上だったので、松山が県庁所在地というのはいやだったなどもあるかも。幕府方だったから併合されたんでしょうけど。
@yhara6284
@yhara6284 3 ай бұрын
香川県民間では戊辰戦争で高松藩が幕府方だったので香川県は国から睨まれ,最後に独立できた県というのが定説です。県行政の幹部も国からの出向で,中央に戻る際の手土産に手柄を立てようとするのが定番でした。成果はともかく,職員を如何に苦しめたかというのが評価規準だったようで,出向組には著名な人物もいたと聞いています。
@user-wu4dr4hh8s
@user-wu4dr4hh8s 2 ай бұрын
高松の殿様は松平だったから当然幕府側になるよね
@yf4156
@yf4156 9 ай бұрын
高松藩が朝敵になったから2回消滅するのは致し方無しと思ってるby香川県民
@user-db5dp7wb8y
@user-db5dp7wb8y 9 ай бұрын
田んぼが少ないから生活できない?塩と小麦で主食が作れることを政府は知らなかった。
@user-bj3xs3hr3h
@user-bj3xs3hr3h 9 ай бұрын
四国が二国にまたなりそうやな…
@user-bs3zg2cq6m
@user-bs3zg2cq6m 3 ай бұрын
江戸時代、今の徳島県と香川県で名東県ってあったよ 徳島市に名東町と名東郡に佐那河内村があるね、佐那河内村はももいちごとイベリコ豚が人気です❤
@user-tu5jl9yg8d
@user-tu5jl9yg8d 9 ай бұрын
うどん美味しいけど 住むなら愛媛だな 人口も愛媛の方が多いし
@serorikureson
@serorikureson 9 ай бұрын
なるほど昔は高知愛媛徳島のほかに香川県てのがあって県が4つだったから 四国っていうのか 勉強になりました!
@user-nak7etahew
@user-nak7etahew 8 ай бұрын
違います。 四国は、かつての国(伊予・土佐・讃岐・阿波)が4つなので、「四国」と呼ばれています。 (県の数は、たまたま同じ4) 九州は、かつての国(筑前・筑後・肥前・肥後・豊前・豊後・日向・大隅・薩摩)が9つなので、「九州」と呼ばれています。 (県の数は7)
@user-st7vw4jg6d
@user-st7vw4jg6d 9 ай бұрын
「香川県が消滅」←なぜかわからんが草
@user-ri5vx6iw7k
@user-ri5vx6iw7k 2 ай бұрын
四国だから四つないと変なんだろ、小豆島は香川県で車はフェリーだけ。 瀬戸大橋は香川県に行けるが饂飩しかしないと来た。 淡路島は兵庫県。
@user-ku1dm7oc2p
@user-ku1dm7oc2p 9 ай бұрын
すでに「うどん県」に消えてますが
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l 9 ай бұрын
そんな歴史あったんだ😮
@user-dz4jx3yi1y
@user-dz4jx3yi1y Ай бұрын
なんてこった…
@user-uy5gn1cl1h
@user-uy5gn1cl1h 9 ай бұрын
後二回消滅したらポーランドのスコアと並ぶな
@thasigncheck5218
@thasigncheck5218 9 ай бұрын
交通が発達した今は逆に都道府県は狭すぎる。 例えば、今はとある会社が隣県まで事業範囲を拡大することは容易なのに、 県境を超えると条例や制度が変わるので効率的な事業展開ができない なんてこともある。 あと、佐賀や静岡の例だけど1県の都合だけで新幹線の整備が阻害される みたいなことも起こってるけど、こんな問題は同州体制なら起こっていない。
@user-lq2zx3pk7d
@user-lq2zx3pk7d Ай бұрын
高松藩は、明治維新の時幕府側だったから。 明治政府が弱小化したかったのだろう。
@PBer_ippanzin
@PBer_ippanzin 9 ай бұрын
鼎って字見たの2回目だ
Oh No! My Doll Fell In The Dirt🤧💩
00:17
ToolTastic
Рет қаралды 11 МЛН
王子原来是假正经#艾莎
00:39
在逃的公主
Рет қаралды 17 МЛН
艾莎撒娇得到王子的原谅#艾莎
00:24
在逃的公主
Рет қаралды 54 МЛН
戦国時代の香川県ってどんな様子だったの?
13:22
ほのぼの日本史
Рет қаралды 101 М.
香川県の偏見地図【おもしろい地理】
27:21
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 65 М.
もしトランプが大統領に再選したら、世界はどうなるのか?【ゆっくり解説】
20:35
Almost 3 Hours of Aviation History | Rex's Hangar - Season 1
2:50:33
Rex's Hangar
Рет қаралды 1,5 МЛН
高松のネットで見つけた古い写真はどこで撮られたのか探してみた。再開発で消えた風景
7:21
地方都市撮影隊【香川支部所属】ぶっかけうどん
Рет қаралды 43 М.
四国の暴力団事務所28
9:17
鮪アンダーグラウンド
Рет қаралды 1,7 МЛН
参勤交代の真実がヤバすぎる!まさに生き地獄だった…
14:48
EU離脱したら大後悔?14年振りに政権交代したイギリスの今【ゆっくり解説】
18:48
【香川】最高すぎた一人旅🚃珍スポットと絶景を車無しで巡る。
33:24
よしみ子のおひとり様ライフ
Рет қаралды 136 М.
Oh No! My Doll Fell In The Dirt🤧💩
00:17
ToolTastic
Рет қаралды 11 МЛН