【ゆっくり解説】日本とエジプトだけがモンゴルに勝った。意外な共通点は?

  Рет қаралды 35,228

にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】

にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】

Жыл бұрын

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは謎!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にっぽんぽんTwitter 【制作の裏話など】
nipponppo/status/...
にっぽんぽんInstagram【偉人の名言】
pCcP2FQDva...
歴史は何のために学ぶのか。この疑問を持ったことがある方は少なくないでしょう。仕事では直接使うことはほとんどないですよね。
過去を学ぶことで未来に活かせると私は考えています。教養という意味でも社会で必要な知識でしょう。
先人たちはどのような暮らしでなぜそのような文化が形成されたのか。面白いことばかりです。
こういった考えから、このチャンネルでは社会人の方が、ゆっくり楽しく歴史上の偉人のことを学べ、更に、そこから日常でも役立てられるような動画を作っています。
このチャンネルを通して学び、役立てられる人が1人でも多くなるようにチャンネル運営を頑張っていきます。応援してもらえると嬉しいです。
ほぼ毎日17時に動画を配信中 にっぽんぽん 運営 山本陽太
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
osigotoiraihakotira@gmail.com
#ゆっくり #ゆっくり日本史 #ゆっくり解説

Пікірлер: 89
@charao-io2vt
@charao-io2vt Жыл бұрын
ベトナムもモンゴル帝国から3度侵攻されたけど3回ともベトナムが勝利して追い返してますね。
@user-dk4nh6yr6y
@user-dk4nh6yr6y Жыл бұрын
どちらかというと、日本とベトナムの方が共通点がある気が…。(日本は海、ベトナムはジャングルがあるため、どっちもモンゴル帝国の最強部隊である騎馬軍団を引き連れていくのが困難。)
@user-rz9gm7oq2o
@user-rz9gm7oq2o Жыл бұрын
二国は、私も日本と ベトナムと思いました。
@user-ri3yz4fc6c
@user-ri3yz4fc6c Жыл бұрын
ベトナム ジャワ も モンゴルを 打ち負かしたぜ😃
@user-sz3ex3xt8u
@user-sz3ex3xt8u 11 ай бұрын
そうですね。 ジャワを救ったラデン・ビジャヤは、後にインドネシア全域を支配した、モジョゾ・ポヒト王朝を創始しそうですね。 只者じゃあ無かったと言う事ですね。
@user-jg6ep3cv9v
@user-jg6ep3cv9v 11 ай бұрын
ベトナム強い
@user-hq2hf2lb5m
@user-hq2hf2lb5m 4 ай бұрын
本当だな。
@snack-gon
@snack-gon Жыл бұрын
ベトナムもモンゴル帝国に勝ってるでしょう。 撃退したという意味では成功してますよ。
@pekadon_sevilla2008
@pekadon_sevilla2008 Жыл бұрын
補給を受けてだけど、米も退けてますので ベトナム最強?
@user-jy1rf2sk1u
@user-jy1rf2sk1u 2 ай бұрын
宋にも1075年頃勝っていると記録にあり、1954年にフランスを追い出し、 1979年の中越戦争でも中国を撃退しているから 宋、元、フランス、アメリカ、中華人民共和国に勝っていることになりますね
@user-nc4je3th5w
@user-nc4je3th5w Ай бұрын
乾隆帝時代に清王朝の侵攻も潰してますし防衛戦になるとベトナムは本当に強いっすね フビライ・ハン時代の遠征軍も二度目と三度目は南宋攻略後の動員兵力数十万規模の全力侵攻ですんで、10世紀以降のベトナムってガチ目の中華帝国キラーだなと
@user-wn8fg2ml4d
@user-wn8fg2ml4d Жыл бұрын
🇻🇳「あのっ…」
@hiropon9
@hiropon9 Жыл бұрын
実は鎌倉武士は強かった。流鏑馬でもわかるように、重装備の鎧で馬上から矢を射かける日本武士は元の兵士(ほとんどが高麗兵)を正確に居抜いたし、彼らの矢は鎌倉武士の分厚い鎧兜を貫通できなかった。また頻繁に船内に夜襲をかけ、熱湯や糞尿やありとあらゆるものを船内にぶちまけた。お陰で元軍は上陸もできず水不足や疫病で苦しむ中で撤退を余儀なくされた。動画中にもある絵は、元軍が撤退しているところの追い打ちの図である。神風の話は、後に天皇や貴族が元軍の撃退の手柄を北条氏に与えたくないために自らの祈禱による神風のお陰とした通説である
@km2359
@km2359 Жыл бұрын
この動画はどっからソースを集めて作ったのかな 元寇一回目は幕府の援軍なしでほぼ九州武士のみで撃退してる また、今とは比較にならないほど日本の情報収集能力は高かったし、 元がシャレにならないほど強いというのは幕府は知っていた だからそれ前提で戦術を組んでる 鎌倉武士はすさまじく強かったし、動画中の絵は 竹崎季長が退却する元軍を追い打ちしているところ 日本のバカみたいな歴史改変教育において、 あの絵は元軍に苦戦してる図などという変な注釈があるが、 横にすごく長い絵の両側をカットしてるという 子供じみた印象操作をしている 嘘つくにしても頭の程度が知れるような嘘をついてる時点で まともじゃないってのがよくわかる そもそも、武士が大敗していたら 海上が苦手な元軍がいつまでも海上にいるわけないw スピード生かしたヒットアンドアウェイが得意なのに、 なんで船から降りないの? 海上でどうやって補給するの? 神風とか関係ないやんw 普段から嘘つくから、論理的に考えればすぐ ばれるような嘘になるのである
@sansei9
@sansei9 Жыл бұрын
@@aiueiueo 吹聴したかどうかは兎も角、当時の朝廷にとって神風の話は大分都合が良かったみたい。なのでこの話を積極的に利用したのは確か。ついでにこの神風の元となった話は八幡愚童訓という寺社縁起ものらしい。
@kyokutousega
@kyokutousega Жыл бұрын
高麗は8回も侵攻を防いでるんですけどね…
@user-cs6jj8mr1c
@user-cs6jj8mr1c 7 күн бұрын
​@@km2359ほぼ南宋人とか高麗人の寄せ集めでモンゴル人はほぼいないテキトウな軍ってだけだろwwwwww
@oresama2621
@oresama2621 Жыл бұрын
マムルーク朝はイスラム王朝なので古代エジプトの信仰とは関係ないのでは
@user-hd3up3yf8o
@user-hd3up3yf8o Жыл бұрын
日本も当時は戦闘蛮族だが、陸戦での勝利を実現したバイバルスは本当に強かったのだろうな。
@user-lc8ub6ea2d
@user-lc8ub6ea2d Жыл бұрын
最近では珍しい旧説の元寇だね。 ていうかベトナムやジャワもモンゴルに勝ってるよね。
@oresama2621
@oresama2621 Жыл бұрын
単純に敗戦ってだけなら最終的に勝っただけでモンゴルもちょくちょく負けてる
@user-uw1mk8ib1t
@user-uw1mk8ib1t Жыл бұрын
勝ってますね。
@yjmanabu
@yjmanabu Жыл бұрын
最終的に金滅亡したけど陳和尚はもっと評価されるべき
@れにぐらぐらぐられにぐらあどん
@れにぐらぐらぐられにぐらあどん Жыл бұрын
戦いの共通点かと思ったら両国の文化の共通点だった…… 神道もエジプト神話も原初の宗教だから似通う部分はあるかもしれませんが。 こういう、世界史や各国の事例と日本から共通点を見出すというのは面白いテーマですね。出来ればシリーズ化していってほしいです
@user-ms9os1dp7e
@user-ms9os1dp7e Жыл бұрын
ジャワと日本が勝てた共通項は海があることよな。ベトナムは遅滞戦術と元軍が撤退したら帰ってくる戦法をとってたから勝ったとは言い難いけどこれがベトナムがアメリカに勝った理由なんだなと思うと戦争にはどこか共通する何かがあるように思う
@user-uw1mk8ib1t
@user-uw1mk8ib1t Жыл бұрын
詳しいですね。
@static-dh6dw
@static-dh6dw Жыл бұрын
記憶では、鎌倉武士は荒くれ者すぎてヤバかった。という話を聞いています。  解説内容と違い、ちゃんと迎撃して追い返した。と聞いた記憶があります。  わかってて時短のために、今回の説を紹介したのでしょうか?  ひとまず、文化と精神的土台の共通項はわかりました。
@user-vd1jw9nf8u
@user-vd1jw9nf8u Жыл бұрын
前半のモンゴルの侵攻と後半の神話の話が繋がってないなあ。古代神話の共通項は世界中にあるし。
@user-ht3ud4yx9x
@user-ht3ud4yx9x Жыл бұрын
ベトナムも勝ってなかったかな確か
@user-uw1mk8ib1t
@user-uw1mk8ib1t Жыл бұрын
勝ってますね。
@matukawatositane
@matukawatositane Жыл бұрын
日本は大陸から遠からず近がらずなのが良かった
@shin_taka
@shin_taka 10 ай бұрын
陳朝ベトナム「俺たちもモンゴルに勝ったんだけど……しかも3度」
@kajbi5727531
@kajbi5727531 Ай бұрын
ベトナムの3度の勝利を無視するのはいただけませんな。日本に3度目がなかったのはベトナムのおかげともいえるのに
@user-ne5tf5wf9s
@user-ne5tf5wf9s Жыл бұрын
共通点って使者を斬ったことだと思ってた
@kujyakunosuke
@kujyakunosuke Жыл бұрын
郵便屋さんを処刑ワラタw
@user-hn4qr8ty6f
@user-hn4qr8ty6f Жыл бұрын
ベトナムもモンゴルに勝ってなかった?
@user-ie9xy8of1t
@user-ie9xy8of1t Ай бұрын
日本は九州島ほぼ全部の武士と山口と愛媛辺りの武士だけでしょうね、しかも東国武士団と比べると遥かに弱いとされているので、元はそんな軍隊に負けたのです。東国武士団も含めた日本中の武士を敵に回すなんてはなから全然無理。
@munemitsu
@munemitsu 11 ай бұрын
昔の使者と言う役目の仕事は本当に死ぬ事を覚悟しての事やから大変な仕事やなあ。
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz 2 ай бұрын
インドのデリー・スルタン朝もモンゴル帝国を撃退してるな。 まぁ、自称モンゴルの後継者であるティムールの自称後継者であるバーブルによって倒されてしまうが・・・
@user-mk5db3jv4s
@user-mk5db3jv4s Жыл бұрын
射程和弓の方が長くなかった?
@sansei9
@sansei9 Жыл бұрын
モンゴルって短弓が中心って聞いたことありますね。騎馬でのヒット&アウェイが得意技なので射程は短い方が良いとか。
@user-zz6jp1cs2w
@user-zz6jp1cs2w 2 ай бұрын
弓の射程距離は、大弓の日本の弓の方が長く、モンゴルの弓は短弓で射程が短い。毒が塗ってあったとの事実はない。
@user-zz6jp1cs2w
@user-zz6jp1cs2w 2 ай бұрын
日本の弓は、かなり長く訓練する必要があり、使える者がサムライに限られていた。サムライの従者は使えなかった。モンゴルの短弓は、短い訓練である程度使えるようになり、多人数の集団戦闘に向いていた。
@sinji1341scarlet
@sinji1341scarlet 2 сағат бұрын
モンゴル帝国もオスマン帝国の長い歴史から見れば一瞬。繁栄は短かった。
@hi777ro
@hi777ro Жыл бұрын
ベトナムはモンゴルにもアメリカにも勝ったけどな
@poipoi3693
@poipoi3693 Жыл бұрын
イワマンすらベトコンには勝てなかった。
@masizu
@masizu Жыл бұрын
ベトナムを失念してるとは・・・
@user-mk5db3jv4s
@user-mk5db3jv4s Жыл бұрын
現代感覚だと、モンゴルエジプト日本、残虐だよな。
@user-rw2yu6ey3b
@user-rw2yu6ey3b 9 ай бұрын
ここは、歴史を題材にしたチャンネルですよね? けど、ベトナムがモンゴルに勝ってるのを知らんとかw
@user-hi7ix9pu4i
@user-hi7ix9pu4i Жыл бұрын
ベトナムも入れておいて。
@user-mp2tz9rr7g
@user-mp2tz9rr7g Жыл бұрын
スルーされたベトナム.....
@user-pm1tl9lb9h
@user-pm1tl9lb9h Жыл бұрын
古代エジプトと日本の共通点ってモンゴルが攻めてきた時代はイスラム教国だから民族も宗教も全く違うし全く関係ないやん….
@pontarou01
@pontarou01 Жыл бұрын
ベトナムも勝ちましたよ。
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t Жыл бұрын
フビライが没した年は楠木正成が生まれています
@iommi1208
@iommi1208 Жыл бұрын
調子に乗ったらあかんって事よな‼️今のロシアと同じやで😂😂😂
@kimasayu1622
@kimasayu1622 Жыл бұрын
鎌倉時代の武士の野蛮さを知ったら元も手を出さなかっただろうな😂
@user-cs6jj8mr1c
@user-cs6jj8mr1c 7 күн бұрын
それ低学◯釣るための情報 蛮族としてもモンゴルのが圧倒的に上wwwwww
@user-uw1mk8ib1t
@user-uw1mk8ib1t Жыл бұрын
バイバルス…もとは奴隷だった。
@user-yc3cy5kj4c
@user-yc3cy5kj4c 7 күн бұрын
モットベンキョウシヨウネ
@user-ju8ck1gx6d
@user-ju8ck1gx6d Жыл бұрын
ベトナムも元軍に勝ってますよ
@bjjikeda2529
@bjjikeda2529 11 ай бұрын
モンゴルといっても主戦力は高麗軍と南宋。棄民に近いような軍。
@user-ju8ck1gx6d
@user-ju8ck1gx6d Жыл бұрын
5教科7科目に関連する内容を動画をするなら、間違った情報を載せるのは特にやめてほしい。
@user-JOJOda-yoon
@user-JOJOda-yoon Жыл бұрын
細かいことですが、 唯一 は ただひとつ の意味なので、この場合は不適切ではないでしょうか
@user-mk5db3jv4s
@user-mk5db3jv4s Жыл бұрын
後半はヒストリーチャンネル古代の宇宙人で飽きるほど見たからもういいや。
@user-sy8gb1kh2g
@user-sy8gb1kh2g Жыл бұрын
ベトナムが勝ったと思うけど。 アメリカにも勝ったけど。
@705iya
@705iya 2 күн бұрын
日本は勝ったというより幸運にも追い払えた という事では無いかな 本来の蒙古軍は船に乗るわけないし 敗戦国の軍が日本襲来の任に当たったのなら本来の蒙古軍の力はないよな 日本が島国だった事が最大の幸運であろう
@user-cv1fe8fr3i
@user-cv1fe8fr3i Жыл бұрын
11:18 弓の射程は日本の方がありました。
@saburoutanba581
@saburoutanba581 Жыл бұрын
ベトナムは?
@user-uo9im7nt3r
@user-uo9im7nt3r Жыл бұрын
頭をボール代わりにしたのはエジプトだろ。元もやりそうではあるけど・・・
@user-qi5bi9ww4l
@user-qi5bi9ww4l 11 ай бұрын
情報側古い?
@Metal_Master_Japan
@Metal_Master_Japan Жыл бұрын
”指導者はスルタンと呼ばれていたそうだ”って・・・・まじか。もうちょっとイスラムの勉強したほうがいいですよ。
@user-du8hz7ex8t
@user-du8hz7ex8t 24 күн бұрын
ベトナムは完勝したよ。3度勝ったよ。
@user-td8nz1vp1v
@user-td8nz1vp1v Жыл бұрын
ベトナムも勝ってなかったけ?よう知らんけど。
@user-fv1lh3zp7d
@user-fv1lh3zp7d 14 күн бұрын
何か…見識が浅い…。
@user-bd4px1zg2i
@user-bd4px1zg2i Ай бұрын
日本は勝ってません 終了😂
Amazing weight loss transformation !! 😱😱
00:24
Tibo InShape
Рет қаралды 64 МЛН
Jumping off balcony pulls her tooth! 🫣🦷
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 26 МЛН
Iron Chin ✅ Isaih made this look too easy
00:13
Power Slap
Рет қаралды 36 МЛН
【ゆっくり解説】西郷隆盛と大久保利通が決別した本当の理由...
24:57
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 7 М.
イラン史(古代から現代まで)【ゼロから世界史特別総集編】
1:34:29
ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
Рет қаралды 166 М.
Amazing weight loss transformation !! 😱😱
00:24
Tibo InShape
Рет қаралды 64 МЛН