No video

【ゆっくり解説】スパイスについて語るぜ

  Рет қаралды 176,712

ゆっくりまっちゃ

ゆっくりまっちゃ

Күн бұрын

調味料大好き人間です
という訳で今回はスパイスについてです!
最近物騒な話題ばっかだったのでたまには平和で教育的な解説もね!
↓チャンネル登録もよろしくね!!↓
まっちゃのブログ←NEW
matcha-under-g...
まっちゃのツイッター
/ matcha_500ml
本動画、サムネイルに使用している『らくがき式キャラ素材』は利用規約に基づき、使用させて頂いております。
www.nicotalk.co....
らくがき氏のTwitter
/ rakugakinoyado
虚偽の著作権侵害申立は、偽証罪及び著作権法に反しており、刑事責任が問われます。ご了承ください

Пікірлер: 272
@user-wc8nr2dk5o
@user-wc8nr2dk5o 4 жыл бұрын
魔女狩りとハーブが関係してるとかびっくりやな この人の動画はいろんな角度から歴史を見れて楽しい
@user-yy5cy7cl9z
@user-yy5cy7cl9z Жыл бұрын
だって2年後この人はAIを使って人類を滅ぼすシュミレーションしてんだから
@hiyasi-s3w
@hiyasi-s3w Жыл бұрын
@@user-yy5cy7cl9z そしてその2年後には...とか続いて行きそうやな笑
@ohinpex5028
@ohinpex5028 Ай бұрын
​@@hiyasi-s3w 多分宇宙の熱的死に対抗する方法を探してるよ
@MiYa-kx7te
@MiYa-kx7te 4 жыл бұрын
あなたの動画は私の生活に刺激を与えるスパイスのひとつです。
@Cosfox436
@Cosfox436 4 жыл бұрын
マジで業務用スーパーで香辛料爆買いした後タイムスリップしてヨーロッパで香辛料売りさばきたい
@user-ip6ln6in6s
@user-ip6ln6in6s 4 жыл бұрын
なろう系じゃん
@user-et1il2tv8c
@user-et1il2tv8c 4 жыл бұрын
かなやあたま なろう系では無いと思う
@RFjet
@RFjet 4 жыл бұрын
@パロさん なろう系作品だと「とんでもスキルで異世界放浪メシ」が近いかな。 あの作品の序盤に、現代日本からチートスキルで取り寄せた香辛料等々を現地で高値で売って路銀に変える描写があった気がする。
@user-ip6ln6in6s
@user-ip6ln6in6s 4 жыл бұрын
@@user-et1il2tv8c なろうではよくスーパー帰りに異世界転移ってシチュがありまして、転移先で塩や砂糖を売りさばいて当面の資金を得るという展開が多々あるんです
@user-wf2bs4hr8m
@user-wf2bs4hr8m 3 жыл бұрын
殺されて終わりだぞ
@yuuhei_hey
@yuuhei_hey 4 жыл бұрын
スパイス戦争て、なんかしょぼそうだけど参加国エグくて草
@user-uf3fj3wo8x
@user-uf3fj3wo8x 3 ай бұрын
(ハーブなだけに...)
@user-sl4yh4ys6y
@user-sl4yh4ys6y 4 жыл бұрын
スパイスが高かった時代、 今は石油とかエネルギーが大切に扱われるから時代の変化って凄いですね、
@user-hb6jv7un2q
@user-hb6jv7un2q 4 жыл бұрын
食糧からスパイスへ、次はエネルギーって進化わかるよね
@user-sl1uk4cq9o
@user-sl1uk4cq9o 3 жыл бұрын
ということは100年200年後には、昔は石油で戦争してた(笑)ってなるのかな(@_@;) 昔の男性達は共に過ごす女性を探すのに苦労していた(笑)、って言われるのに貢献している実情・・
@TERIIIII100
@TERIIIII100 2 жыл бұрын
スパイスは現代のエネルギーってより、電子製品のような軽量で単価が高いものだよ。
@outatime8420
@outatime8420 8 ай бұрын
時代によって入手しづらくて需要の高い物が変わっていくんですよね。この先の未来では何が有難がられるんでしょう。
@user-vh7xq9zn6b
@user-vh7xq9zn6b 4 жыл бұрын
カレーのうたの小ネタ、メチャクチャ笑顔になった
@kappanouen
@kappanouen 4 жыл бұрын
物知りな金髪女子にいろいろ教えてもらえるのマジ好き(変態)
@user-ky7wu2zw1h
@user-ky7wu2zw1h 3 жыл бұрын
黒ギャルすこ
@user-mj5fo9nc4y
@user-mj5fo9nc4y 3 жыл бұрын
@@user-ky7wu2zw1h 男の娘なんだよなぁ
@user-kx5np4ud3s
@user-kx5np4ud3s 3 жыл бұрын
歴史上の重要ポイントを一流れで繋いで説明されていて大変わかりやすかったです!
@EraserByGoogle
@EraserByGoogle 4 жыл бұрын
東方見聞録は日本での呼び名で、マルコポーロが書いた原書は残念ながら残ってない、だから写本のタイトルで広まった、イタリア語で書かれた「IL Milione」=(百万)か、フランス語で書かれた「La Description du Monde」=(世界の記述)などの呼称で他国では呼ばれるようです。
@user-il4tg3qr7p
@user-il4tg3qr7p 4 жыл бұрын
編集の凝りがえげつないね(称賛)
@user-yy4rg6fw9r
@user-yy4rg6fw9r 4 жыл бұрын
アリアリアの言い方癖になるな笑
@user-db3sl3yh6m
@user-db3sl3yh6m 4 жыл бұрын
なんかブチャラティみたい
@user-xe1md5mp5g
@user-xe1md5mp5g 4 жыл бұрын
ありゃりゃりゃ うぉんびーろん
@perfect-parfait
@perfect-parfait 4 жыл бұрын
SGとまっさん アリーヴェデルチだ…
@user-fw9yk6lj7n
@user-fw9yk6lj7n 4 жыл бұрын
@@user-db3sl3yh6m 思った
@user-xs3xv1hp9d
@user-xs3xv1hp9d 4 жыл бұрын
アリアリア
@user-vx3uf8nc4j
@user-vx3uf8nc4j 4 жыл бұрын
ハーブ治療が魔女狩りとつながっていたなんて知りませんでした。
@rose_sk
@rose_sk 4 жыл бұрын
魔女狩りの背景の一つの観点を知れました
@公益社団法人ACJAPAN
@公益社団法人ACJAPAN 4 жыл бұрын
男も魔女狩りされたっていうしこれもうわかんねぇな
@_q_1611
@_q_1611 4 жыл бұрын
魔女は女性だけではない定期
@SignalChannel
@SignalChannel 4 жыл бұрын
狼と香辛料 で胡椒を取引する描写があったけど、 あれって貴重だったんですね。 (だから商売になると……。)
@user-vl6xo3ih9q
@user-vl6xo3ih9q 4 жыл бұрын
謎の時間に投稿感謝します
@user-unkown420
@user-unkown420 4 жыл бұрын
多分、スタヌのリスナー
@miirabird5470
@miirabird5470 4 жыл бұрын
まっちゃの動画のネタ凄く好き
@mamoru29sashikooshi
@mamoru29sashikooshi 4 жыл бұрын
ブラッドダイヤモンドの次はスパイスとか、この主イカれてるよ...(褒め言葉)
@chi-yama
@chi-yama 4 жыл бұрын
サムネの2人めっちゃかわいい
@uchibakoi
@uchibakoi 4 жыл бұрын
わいは最近粗挽き胡椒にハマってる
@glayzoneeste8526
@glayzoneeste8526 4 жыл бұрын
粗挽き大好きだけど、醤油ラーメンには粉こしょう。 異論は認める
@uchibakoi
@uchibakoi 4 жыл бұрын
glayzone este あっさり系だと粉胡椒、カップ麺系統だとあっさりでも粗挽き胡椒がおすすめ。でも両方かけすぎると底に落ちた胡椒が溜まって物凄く辛くなるからお気をつけて
@Sugoigorira0201
@Sugoigorira0201 4 жыл бұрын
@@glayzoneeste8526 分かる
@glayzoneeste8526
@glayzoneeste8526 4 жыл бұрын
@@uchibakoi 分かりみが深い🍜
@user-mr4jx2fd8p
@user-mr4jx2fd8p 4 жыл бұрын
@@glayzoneeste8526 ラーメンに胡椒はスープそのものや麺の香りを邪魔するからNG 異論は認める
@niraball
@niraball 4 жыл бұрын
スパイスってこんなに歴史と種類があるなんて知らなかった
@zacky1222
@zacky1222 4 жыл бұрын
全ては愛のターメリック(ボソッ)
@鉄猫
@鉄猫 4 жыл бұрын
ハラハーラーハラペーーニョ 未だにフルで頭に残ってる…
@totoro3477
@totoro3477 4 жыл бұрын
0:52 霊夢、絶対頭の中でカレーの歌流れてるww
@ChartyWood
@ChartyWood 4 жыл бұрын
目の付けどころが秀逸ですね。代表的スパイスである胡椒は別名黒いダイヤ。ブラッドダイヤモンドに通じるものを感じます。
@user-zi8vz4dg5y
@user-zi8vz4dg5y 4 жыл бұрын
ハーブと魔女の繋がりはめちゃくちゃ衝撃だった…!
@user-bd1bf5rb2g
@user-bd1bf5rb2g 3 жыл бұрын
センメルヴェイス反射ってやつですね、それまでの地位が脅かされると権力や権威は潰しに来る。
@Fukaskin
@Fukaskin 4 жыл бұрын
全ては愛のターメリック…(小声)
@user-bz4pz9ox4n
@user-bz4pz9ox4n 3 жыл бұрын
『東方見聞録』発表当時は『マルコ・ポーロは嘘つき、妄想狂』等と言われていたらしい その後、同じ航路を取った人々が『東方見聞録に書かれていた通りだった』と知って初めて評価されたと 昔何かで読んだ記憶がある
@asakazefuji
@asakazefuji 2 жыл бұрын
そりゃ夢物語みたいなこと書いてあるんだもん… 当時の西洋からしたらおとぎ話にしか見えんでしょ
@gmgm00
@gmgm00 4 жыл бұрын
最古のスパイス「ありゃりゃ(´・ω・)」
@user-lx7jz7qb8p
@user-lx7jz7qb8p 4 жыл бұрын
バードアイをミスって大量に出した時は死んだと思った
@zeki_stealth2773
@zeki_stealth2773 4 жыл бұрын
狩猟採集生活って現代人からすると明日の食料も確保しておけないその日暮らしに聞こえるけど、結構余裕あったみたいですね。 先史時代の人物が氷河から掘り出された際にも装飾品や楽器が出土しているので。だから獲物を狩って得られる食料にも美味しさを追求してスパイスを使っていた。 ヨーロッパの元々の香辛料文化が消滅したのは魔女狩りのせいだったのか…。ロシアの東寄りの地域とかには伝統的な薬草類の扱い方が各家庭で引き継がれてるのにな…。
@meroppa1
@meroppa1 2 жыл бұрын
魔女狩り的行為は古代ローマギリシャにもあるし、集団が文字を持たない時代にだってあったでしょう。ヨーロッパ以外では有益な文化が迫害されなかったみたいな思考はエスノセントリズム的でありそれ自体も迷信的で危険でしょう。世界中どこにでも迷信もあればその迷信を否定するために同レベルの迷信もあった。日本にだって信長が火起請をした話があるくらいに、迷信深さと魔女狩り的裁きと根性論があって、それが下手すると今でもそこらへんの小中高校で先生が生徒に無意識に根性論を押し付け続けている。ウイルスは根性では感染を防げないとか夏の運動は水を飲んだ方がいいとかは定着してきたけど何かと無意識に頑張れと言いたがってしまっている、合格祈願とか良縁祈願にお参りしたりする。合格したければその1時間で勉強した方がいいし効率的に気分転換するなら運動した方がいい、女が少しでも良い男を捕まえたいなら自分の無い面なり外面なりを磨けば良く、お参りしてる女を見て好印象を持つ男なんていない。動画の香辛料の大生産地であるインドネシアでも肉を茹でる時には鍋に釘を入れておくと肉が柔らかくなるという迷信が今でも根強く残っていて、それは日本で最大震度5弱以上の地震が起きるとヤフコメ等で地震雲の大合唱が起こり続ける愚かさと全く同じ。 日本なりアフリカなりでも良い文化が権力者の都合なり世間の誤解によって消失していてもその集団自身はその事に気付いてもいない事だっていくらでも考えられるでしょう。明治の廃仏毀釈は政府の支持ではなく国民の暴走によって起きたと言われる、最近で言う自粛警察と同じ。魔女狩りも同様に権力者や教会というより国民の暴走が主だったと言われている(動画では教会都合みたいに話してるけど)。でも日本で廃仏毀釈の程度がこういう場とかで語られる事なんてそうそう無いよね。どの集団も他集団の暗部に付け込むのは大好き、自集団の反省をするのは嫌い以前にそこにろくに気付いてもいない。10気づかなければいけないのに2しか気づいてないのは個人単位でも同じ。
@tdn4618
@tdn4618 4 жыл бұрын
主さんのイメージ的にスパイかと思ったんだが、「スパイ」でなく「スパイス」なのか,,,(^^;
@user-bj3es7gm9b
@user-bj3es7gm9b 4 жыл бұрын
僕も最初スパイって見間違えたw
@user-ff6gf6jq8g
@user-ff6gf6jq8g 4 жыл бұрын
アリアリアって某ジッパーのスタンド使いが好きそう
@TokumaybeFool
@TokumaybeFool 4 жыл бұрын
砂糖と沢山の素敵なものを混ぜたくなる話題ですね
@orchestrawind2559
@orchestrawind2559 2 жыл бұрын
最強な女の子が生まれそう
@user-kc3se9uj4y
@user-kc3se9uj4y 4 жыл бұрын
今話題の黒人差別についての話を聞きたいです 今だからこそこう言った問題について深く知ることによってそれほど近い問題だと思ってない人にも、考える機会になると思います
@user-rx1me9gn6u
@user-rx1me9gn6u 4 жыл бұрын
数百年後のセブンイレブンにはダイヤモンドが並んでるかも?
@user-jw7lu4ie4l
@user-jw7lu4ie4l 4 жыл бұрын
ブラッドダイヤモンドの項目でも紹介してたけど、実はダイヤモンドって結構埋蔵量多いし、ダイヤモンドの流通制御が壊れたらそういうことも有り得るかもしれん
@user-clplkjganmr
@user-clplkjganmr 3 жыл бұрын
三丁目の田中 確かに炭素が地中深く埋まってるだけだからね
@zeerf
@zeerf 3 жыл бұрын
まぁ高密度な炭素だからな、熱伝導性とか高いからホムセンくらいには置いてあるかもしれんなww
@user-mi5lk1yl7r
@user-mi5lk1yl7r 4 жыл бұрын
このチャンネル見てると博識になれそう
@user-xc7xj7tn5k
@user-xc7xj7tn5k 4 жыл бұрын
さいきん投稿頻度高くて嬉しい
@konsubb
@konsubb 4 жыл бұрын
やばい、この動画見てたらカレーにサラダ付けたやつたべたくなってきたわ
@tanyadegurechaff4128
@tanyadegurechaff4128 4 жыл бұрын
スパイス…唐辛子…ホットペッパー…! レッドホットチリペッパー!
@user-ut4ws5tp7z
@user-ut4ws5tp7z 4 жыл бұрын
ポッポ・ポッポ・ハト・ポッポ?
@ssax4036
@ssax4036 4 жыл бұрын
アリアリア… リアリアリアリアリアリアリアリアリ!!!!!!!!!!!! アリーデヴェルチ
@perfect-parfait
@perfect-parfait 4 жыл бұрын
きとにの痲痺麤蝌 アリーヴェデルチだ…
@user-vm6ye2ml4s
@user-vm6ye2ml4s 4 жыл бұрын
フリーのスラップが聴こえてくる…
@user-zv8bq7wr4i
@user-zv8bq7wr4i 4 жыл бұрын
すべては愛のターメリック~♪
@user-gh1nr3ei1q
@user-gh1nr3ei1q 4 жыл бұрын
肉の臭みとか腐らせないためなんじゃね
@user-og5bm3wz6q
@user-og5bm3wz6q 4 жыл бұрын
江戸時代のうどんは七味じゃなく、胡椒をかけていたという話から、今もうどんに胡椒をかけたりしますね。
@h.1327
@h.1327 4 жыл бұрын
意外なところで歴史の復習できた
@matomaclarion
@matomaclarion 4 жыл бұрын
東方見聞録、読んでみたらめちゃくちゃなこと書いてあって面白いので是非東方見聞録で動画作って欲しいです
@takuu9214
@takuu9214 2 жыл бұрын
歴史総合で大航海時代と一緒にスパイスが語られるので良かったです
@naaakaaaaa
@naaakaaaaa 3 жыл бұрын
ドラクエ3で黒胡椒と船一隻が交換出来る元ネタ。
@meroppa1
@meroppa1 2 жыл бұрын
5:10 バハマ原住民がまるで幸せに暮らしてたように話してるけどそんな事無かったと思います。北米インディアン・中南米インディオは部族間や国家間でそれなりに戦争してたしカニバリズムもあった、北はアラスカや五大湖周辺、一番派手なのはアステカ、南はインカでも行われてた。特に太平洋諸島とかカリブとかの小島は食糧環境が厳しいから戦争とカニバリズムが無い筈が無いのです。戦争捕虜を食う事は地域人口を減らす事にも食料資源を有効利用する事にもなります。自部族から死傷者を出して口減らしする事も目的である戦争が起こせなければ地域リーダーたちは生まれたばかりの子を殺して間引く事もあり、それは下手するとアマゾン上流やパプアで今世紀でも行われています。子殺しの習慣のあったヤノマミ族が絶滅しかかった話も今年だし、パプアで母親が病気で死んだのは子が呪われてるせいだと迷信的言いがかりをつけられそれを口実に村人からカニバリズムの習慣的に食われそうになった子供が村を脱出したのも2005年、彼がそれを語った事でニュースになったのがその約10年後です。BBQの語源はタイノー族のバルビクと言われるけど、焚火で焼いて食べられていたのは魚に限らず人も含まれていた節があります。 小アンティル諸島のカリブ族にもカニバリズム文化があり、イスパニョーラ島のタイノー族とは戦争状態だったし、イスパニョーラ島も6万人が5つの国に分かれてた。1万人規模の集団が出来上がるのに戦争過程を経ていないのも不自然で、世界中で戦争の形跡が全く発見されていないのはオーストラリアだけであり、オーストラリアでは水不足な上に年ごとの気流蛇行幅が大きくて気候が安定せず農業できなかったから大規模集団も作れず、せいぜい数百人規模しか構成できませんでした。 コロンブスがイスパニョーラ島に上陸した時の現地国の一つマグアナの王カオナボーはバハマ諸島出身で、戦争を勝ち抜いてその地位にあって、コロンブスが島内に建てた要塞とそこにいたスペイン人39人を殺した。コロンブスが大勢のスペイン人を連れて島民を威嚇したときにビビった別国の鳩派の王グアカナガリーが「カオナボーが悪いんです」ってチクって彼はスペイン軍に捕まり殺された。 コロンブスの初の到達地点と言われるバハマ諸島のサンサルバドル島民について彼は確かに「平和で優しい」と言っている、でもそのすぐ南のイスパニョーラ島、更に東のアンティル、西のキューバも含めて、周囲全域でそれなりに大集団を形成し戦争も起きてたほど人口も飽和状態に近く、バハマ諸島でも戦争意識危機と完全に無縁だったとは考えにくいのです。 今の東京で道端で倒れていてもまず数百人に見て見ぬふりでスルーされ、通報なり介抱は数十分後に運良く優しい人に通りかかられるのを待たなければなりません。でも南西諸島の離島みたいに島人口が数百人の島なら個体数が少ない分同じ相手との接触時間が長くなって心の距離が近くなる、それで初対面の相手にも親しげに接する事になり、もし島内で誰か倒れてたら必ずしも誰もが声をかけるとは限らないけどそこを通りかかった5人目以内には誰かが介抱するでしょう。他国で原住民部落巡りしてた事があるけど田舎部落民ほど余所者珍しさで俺を凝視してきたし、どの集落にもいる放し飼いの犬も田舎ほど余所者に対して敏感でよく吠えてきて大型犬にガッツリ噛まれた事もありました。都市部では人も野良犬も俺には目もくれません。 心の距離の近さはケンカするときの遠慮の無さにも通じます。本土から沖縄に旅行した人は「沖縄人は温かい」などと良い方にばかり語りたがるけど、それは数日間の主に店員と客という立場を介しただけの交流では現地人とケンカする事なり、現地人同士のケンカの現場なんか見る機会が無いからです。那覇の国際通り沿いの観光客向けの居酒屋に行ったって現地らしさは見られない、数本裏路地の目立たない居酒屋とか交通の便が悪い風俗街とかに行かないと酔っ払い同士がてめえぶっ殺すぞとか言い合ってる現場には遭遇できません。 それは沖縄に限らず台湾とかフィリピンとかでも同じです。心の間合いを近めに持つ集団と接した際に良い付き合いだけをすれば彼らは善人だとかみんな優しいとか勘違いした感想を持ってしまう、反対に運悪く初対面でケンカすれば性悪だと全否定する事になる。ヤクザな人たちだって身内は大事にするし部外者には好戦的に当たる、それらはいずれも一面しか捉えていなくて、本質は人に対する心の距離、間合いの遠近にあります。反対に彼らにとっては日本本土人は人情味が無くて冷たいと感じられているけどそれも表面的な感想であり、深い付き合いになってもけじめを保ちコネ賄賂に溺れない国民性や社会の良さを理解する機会など持ちようがないからです。 そして小規模集団は外部の大規模集団に対して無意識な依存心を持ちます。集団が大きい方が力も富も技術も持っている、持たざる自分たちは持つ余所集団からその恩恵に預かって当然だと思っている。また大集団から矛先を向けられないよう媚びたり卑屈になったりもする。日本世間が親日と思ってる国の日本に対する実態は、そこまで親日でもなくトータルでは反日感情よりも上回ってるだけだったり、親日というより媚日と言う方がよほど的を得ていたり、現地世間の大部分は日本の事なんて特に何とも思ってないしあくまでエスノセントリズム感情を満たすためのディスるべき対象の一つとしか思ってないけどそんな事わざわざ日本人観光客に対して言動に表しても何の得もないから愛想良くしてるだけの事が多いです。日本人だって世界中どこ行ったって現地人に対する本音なんかそうそう言わないし、どこそこの国に対するイメージの話になっても特に何も知りもしない。日本以上の大国のうち敵国でもなく疎遠でもないのはアメリカだけなので、漠然とアメリカが何でも国防とか国際政治とかの面倒な事をやってくれるしそれで当然と思っている面がある。都市部と山村の関係だろうが、太平洋諸島のカーゴ信仰だろうが、清の貿易船が那覇に着いて島民が唐船どーいという歌を歌って喜ぼうが、イスパニョーラ島の大規模集団とバハマ諸島の小規模集団との関係だろうが、それらの感覚は全て似通っていたと思われ、相手が白人であってもそれは根本的に同じだったと思います。俺の想像ではサントドミンゴ島民はコロンブス一行が何か自分たちに良い事してくれるに違いない、敵じゃなく神様だ、もし自分たちの態度次第でどっちにも転ぶならまずは媚びを売ろう、それでコロンブスにもこいつら甘々だなって映ったんじゃないかと。江戸幕府と黒船みたいに、見た事もないでかい船で近寄ってきた雌雄団に対しては基本敵わないと判断する、日本は大集団だったから幕府は威厳を保たなきゃいけないけどサントドミンゴ島みたいな小規模集団ではリーダーが見栄なんか張った所で下々はみんなそれを見透かして無意味だから正直に下手に出た。
@user-qi7yq2ss8v
@user-qi7yq2ss8v 4 жыл бұрын
スパイかと…
@londinium3483
@londinium3483 3 жыл бұрын
レジライやっぱ外道すぎて草
@user-zw6ni5pj8e
@user-zw6ni5pj8e 4 жыл бұрын
カレーは元々兵士のための食べ物として提供され、最初のカレーにはカエルの肉と長ネギが入っていたとか。 それを生き残った兵士達が各家にレシピ持ち帰り広まったそうです。 合っているかわからないので、間違えていたら教えて下さい
@sakanasacana
@sakanasacana 4 жыл бұрын
1:00 この順番・・・!
@ch-gu7kn
@ch-gu7kn 10 ай бұрын
現代では手に入りやすいってだけで、価値というか凄さは金や銀と変わらないんだろうな
@sunbon3728
@sunbon3728 4 жыл бұрын
スパイスがスパイに見えてしまった。。 このチャンネルの見過ぎか。。。
@user-sl4yh4ys6y
@user-sl4yh4ys6y 4 жыл бұрын
自分も一瞬そう見えてしまった、
@user-lp5zg2im9j
@user-lp5zg2im9j 4 жыл бұрын
同士がおる
@user-sd2yq1pv2m
@user-sd2yq1pv2m 4 жыл бұрын
リリスパやん
@ChartyWood
@ChartyWood 4 жыл бұрын
スパイでスパイスと言えば"RELEASE THE SPYCE"
@mahoror
@mahoror 4 жыл бұрын
@@ChartyWood さり気なくアニメを宣伝するオタクの鑑
@th-sv2fg
@th-sv2fg 4 жыл бұрын
スパイスの効いた動画です🤣👍🍛面白かったです☺️香辛料は食材を劇的に変化させる魅力がありますね
@sempojp
@sempojp 2 жыл бұрын
食糧確保が難しいからこそ、食糧が痛みがちでスパイスが必要なんでしょうが・・・。魔女狩りはユダヤ排除と市民の間での足の引っ張り合いの数の方が多かったらしいけどね。
@peacemaker_kit_mattia
@peacemaker_kit_mattia 4 ай бұрын
コロンブスが見たらブチ切れるは草 アリアリア… Smile の Butterfly思い出しますね
@user-pl9ld9pe3y
@user-pl9ld9pe3y 4 жыл бұрын
最初のスパイス並べてたの保坂のカレーの歌の並びか?うp主みなみけ見てたんか。
@tonight4415
@tonight4415 4 жыл бұрын
ちな雑学ですがにんにくは殺菌作用がある、吸血鬼ににんにくが効くってのは匂いとかそこら辺が関係してるんでしょうかね?
@user-cb1ox6wi3d
@user-cb1ox6wi3d 4 жыл бұрын
アリアリア、ラッシュ中にぶん殴られてそう
@obama2754
@obama2754 4 жыл бұрын
魔女狩りの裏ではそんな事情があったんや… 初めて知ったわ
@user-kg5qm4jw9w
@user-kg5qm4jw9w 4 жыл бұрын
スパイスといえば… 七味ってスパイスなの?(無知)
@ayu5273
@ayu5273 4 жыл бұрын
スパイスだと思うよ
@user-bj3es7gm9b
@user-bj3es7gm9b 4 жыл бұрын
辛いからスパイスでしょ(適当)
@rops0881
@rops0881 4 жыл бұрын
ミックススパイスだよ
@user-ip6ln6in6s
@user-ip6ln6in6s 4 жыл бұрын
陸上部の靴の底についてるやつ?
@user-bj3es7gm9b
@user-bj3es7gm9b 4 жыл бұрын
@@user-ip6ln6in6s それはスパイク
@Giko2727
@Giko2727 4 жыл бұрын
カエサルが海賊に捕まったとき、「身代金に2000万円要求してやろう」って海賊が言ったら 「2000万円だと?俺の価値にしては安すぎる。5000万円にしろ」ってキレたカエサルが 「胡椒は高いからガマンしよ・・・。(ぴえん)」っていった話 ※2000万=20タレント 5000万=50タレント タレントの現代価値が分からないので適当に円にしました
@OKANEYOKOSE514
@OKANEYOKOSE514 4 жыл бұрын
胡椒も戦争の元なのかぁ
@nogi340
@nogi340 3 жыл бұрын
スパイスっつったらワサビパウダーとカラシパウダーと七味唐辛子と味の素混ぜた「アル中パウダー」しか思いつかない
@user-mo7mf4th4u
@user-mo7mf4th4u 4 жыл бұрын
白人様は昔から白人様だったのね、悪い意味でwww
@user-yk7up2kp7k
@user-yk7up2kp7k 4 жыл бұрын
5:40 この手の寓意なんだっけ…
@user-wg5sf4oj1t
@user-wg5sf4oj1t 4 жыл бұрын
スパイスは味、香り、保存など色々便利過ぎる。カレーとかくそ旨いし。 スパイスで戦争起こすのも理解出来る。共感は出来ないけど
@taketakakeru
@taketakakeru 4 жыл бұрын
スパイスの紹介の順番がカレーの妖精と一緒やな
@YESman0721
@YESman0721 4 жыл бұрын
豆知識いいます。 紅茶を飲む時に小指を立てるのは 水滴で指にスパイス(塩.調味料)がつかないようにするためらしい… 当時からしたら勿体無いからね !
@meroppa1
@meroppa1 2 жыл бұрын
この手の動画見てる人には珍しい知識でもないしそんな事のためにいちいち続き押させる神経がわからん。珍しい知識って勿体ぶるんなら日本世間向けの場合には例えば日本語では全然出回ってないとかネット上には落ちてない話を挙げなよ。それにその説明じゃ説明不足で分かりにくいだろ。
@adsfhjktylytk
@adsfhjktylytk 4 жыл бұрын
現代でも西洋食文化が広まった影響で胡椒が高騰し始めてるって、マツコの知らない世界の胡椒回でやっていましたね。
@user-ve7vj9lv7e
@user-ve7vj9lv7e 4 жыл бұрын
当時栄養価とかどうやって見定めていたのか
@hayase0
@hayase0 4 жыл бұрын
今回もおもしろいぜ…
@ryosuke_VTOTWE
@ryosuke_VTOTWE 4 жыл бұрын
待ってました
@user-hc9sz4hh8v
@user-hc9sz4hh8v 4 жыл бұрын
料理ってもはやロマンですな
@via_6475
@via_6475 3 жыл бұрын
昔の人「アリアリアって栄養ないの!?!?」
@user-id1dr4sk4z
@user-id1dr4sk4z 4 жыл бұрын
歴史系の動画もっと見てみたいです‼︎
@code9906
@code9906 4 жыл бұрын
霊夢の言ったスパイスでみなみけ思い出した
@user-fq2eb1re6d
@user-fq2eb1re6d 4 жыл бұрын
気がついてしまったか、黒胡椒のスゴさに….
@user-je8pe1ly4c
@user-je8pe1ly4c 4 жыл бұрын
スパイスの種類ってこんなにも多いんだなあ、スパイスという名前の調味料だと思ってたw
@YachiOVitheandnado
@YachiOVitheandnado 4 жыл бұрын
スパイス一つとっても、歴史は面白いなぁ
@user-sl2wg2dj2v
@user-sl2wg2dj2v 2 жыл бұрын
あの当時胡椒一粒 銀貨一枚😥😥😥😥高〜 でもフランスのフォションの 黒胡椒は一瓶400円で 百均では35g108円でてにはいるよ 😋😋😋😋 因みにペッパーには ブラック ホワイト グリーン ピンクと あるけど 全て自分集めまくり 料理に華さかせてる
@user-im6ms4nv8p
@user-im6ms4nv8p 4 жыл бұрын
スパイスってこんなに奥深かったんだ…
@FusKbboybara9da
@FusKbboybara9da 3 жыл бұрын
なんかあれだな。魔女狩りの身勝手な理由がなんとも…
@user-lq2fu4jx2j
@user-lq2fu4jx2j 4 жыл бұрын
4:16げぇっ!コロンブス!!
@user-se4nk8sv8h
@user-se4nk8sv8h 4 жыл бұрын
スパイス…スパイ リリスパ?
@takeashe3565
@takeashe3565 4 жыл бұрын
また魔術や奇術について語って欲しい。 是非解説して欲しい。
@user-vd6zl6bq9y
@user-vd6zl6bq9y 4 жыл бұрын
サムネので赤と黄色が出てきて一瞬タトバと思った自分は病気
@user-ik2kq1ku2w
@user-ik2kq1ku2w 4 жыл бұрын
うp主、超絶辛党な気がする。
@user-iy3ff2fu5p
@user-iy3ff2fu5p 4 жыл бұрын
はえー勉強になる
@user-gv9kc1gr4t
@user-gv9kc1gr4t 4 жыл бұрын
スパイスと言えば和田豊
@Namekuji-Hage
@Namekuji-Hage 6 ай бұрын
社会の授業でとても謎だった記憶がある
@user-bt4of8zr6r
@user-bt4of8zr6r 4 жыл бұрын
よく、黒胡椒をかけまくって中世貴族ごっこするゾ
@user-pd8iq3bw5y
@user-pd8iq3bw5y 4 жыл бұрын
塩もかけて❤︎
@takawata72
@takawata72 4 жыл бұрын
スパイスの世界は本当に深いからな・・・。ハマると沼だぜ。スパイシーな料理は美味いんだよ仕方がない。
@user-wn7rf9mf4r
@user-wn7rf9mf4r 4 жыл бұрын
実際は胡椒って同量の銀とか金とかと交換されていたというのは俗説で流通量が結構あったのでそこまで高価なものではないですけどね。 1世紀のローマでは、1リーヴル(約320グラム)の長胡椒(なお胡椒と名前が付いているが実は胡椒とは別種)が15ドゥニエ(現在の価値に直して1万円)、白胡椒は7ドゥニエ(約5000円)、黒胡椒が4ドゥニエ(約3000円)と一粒で銀貨とかが飛ぶようなものではなかった。 さらに言うと、4世紀まではコショウは常に美食家の間では珍重されていた偉大な香辛料であったが、しかし、13世紀ではコショウは美食家のレシピではわずか一割しか使われておらず使用頻度が激減した。それは大量のコショウがオリエントより輸入されていた為、価格の暴落が起こっていたからであった。 紀元前から1000年以上もコショウはオリエントから輸入され続けており、価格も古代に比べて圧倒的に下がっていた。13世紀には生姜よりも安く値崩れを起こした。その為コショウは「百姓のソース」と言われるほどでありグルメな美食家はレシピに使いたがらなかった。
@user-wn7rf9mf4r
@user-wn7rf9mf4r 4 жыл бұрын
あと、「ついにインドに辿り着くルートを新ルートを発見、ついに胡椒海岸に辿り着き」って言ってるけど、胡椒海岸って一般的にはインドではなく西アフリカの海岸のことでは?
@user-yy7gk4lv7z
@user-yy7gk4lv7z 4 жыл бұрын
スパイスといえば… おはよー!チュッ(笑)
@B.sekkotsuki
@B.sekkotsuki 4 жыл бұрын
スパイス大好き。 中華の花椒なんかも好き。 苦手なのはヒハツかな。
@user-bj3es7gm9b
@user-bj3es7gm9b 4 жыл бұрын
スパイって見間違えた人案外多くて安心した やっぱここの動画的にさ?裏社会とかそんな感じだと思うし? その後も実は麻薬なスパイスとかかと思ったしw
@tcoba2533
@tcoba2533 4 жыл бұрын
フランスもイギリスも今の中国みたいな事やってんじゃんw
@user-lc2de6np9d
@user-lc2de6np9d 4 жыл бұрын
面白いです
@user-mb5ts1ir8x
@user-mb5ts1ir8x 4 жыл бұрын
そら銅像たおされるわな…
@tmysoramame8238
@tmysoramame8238 4 жыл бұрын
ふふーふ好き
【ゆっくり解説】スマートドラッグについて語るぜ
10:03
ゆっくりまっちゃ
Рет қаралды 248 М.
Bony Just Wants To Take A Shower #animation
00:10
GREEN MAX
Рет қаралды 7 МЛН
Oh No! My Doll Fell In The Dirt🤧💩
00:17
ToolTastic
Рет қаралды 6 МЛН
小丑把天使丢游泳池里#short #angel #clown
00:15
Super Beauty team
Рет қаралды 47 МЛН
【大活躍】中国の代表的なミックススパイス「五香粉」はこんなに便利なんです!【からだに地球に、いいこと】
10:42
S&B SPICE&HERB TV【エスビー食品公式 バラエティチャンネル】
Рет қаралды 110 М.
Robert Greene: A Process for Finding & Achieving Your Unique Purpose
3:11:18
Andrew Huberman
Рет қаралды 11 МЛН
【ゆっくり解説】コンフィデンスマンについて語るぜ
13:50
ゆっくりまっちゃ
Рет қаралды 242 М.
交易路の歴史
21:23
ジオヒストリー
Рет қаралды 323 М.