【自閉症児の子育て】癇癪や自傷に限界を迎え発達外来へ行きました。息子の薬について夫婦で会議。

  Рет қаралды 123,104

3兄弟ままちゃんねる

3兄弟ままちゃんねる

6 ай бұрын

この秋から冬休みにかけものすごく多かった癇癪、自傷行為い、怪我
もう薬に頼るしかないの?
ほかになんか知識が欲しくて
限界を迎え発達外来へ相談に行きました
病院でなんて言われたか、話し合った末の決断。
-------------------------------------------
#子育て #育児 #自閉症 #発達障害 #知的障害 #こだわり #重度知的障害 #癇癪
-------------------------------------------
自閉症のたっくん含む3兄弟の母です🌈
身の回りのことを発信してます📡✨
✔︎グッドボタン✔︎コメントお願いします⭕️
Instagram▷ 3boys_mama_ch?i...
楽天room▷ room.rakuten.co.jp/room_82dc5...
-------------------------------------------
~bitstarアカデミー所属~
お仕事のご連絡は下記のURLにお願い致します。
bitstar.tokyo/contacts/UC0bUg...
------------------------------------------

Пікірлер: 115
@kmtynm
@kmtynm 5 ай бұрын
素敵なご夫婦過ぎます🥰🥹
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😭✨
@user-gi8cr7kq2t
@user-gi8cr7kq2t 5 ай бұрын
お二人が真剣に向き合って話し合ってるのが素敵な夫婦ですよね🌸 お薬って難しいですよね💦 たっくんの自傷少しでも少なくなりと良いですね😢
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😭✨
@user-tu7tt2vi4l
@user-tu7tt2vi4l 5 ай бұрын
いつも楽しみに見ています😳 お薬の事すごく悩みますよね🥲 たっくん、ママさん、パパさん、がくくん、りーちゃんみんなが幸せになるようにいつも見守らせてください✨
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😭✨
@user-nz8bk9lj5c
@user-nz8bk9lj5c 5 ай бұрын
私の子供も自閉症の自傷行為があり、医者に相談した時にエビリファイを処方され、怒って自傷してる息子に対して、怒りの沸点を低くなって癇癪や自傷行為が減るから、お子さんにとっても怒ると疲れるし自分も傷つくから(メンタルも体も)飲んでも良いと思うよと言われました。それから飲んでいますが、本人も癇癪の回数が減ったこと自覚してるようで、自ら忘れずに飲んでます。イライラしちゃうから飲まないとと言いながら。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
病院や先生によって違うんですね💦 参考になります✨
@user-fx3ye9zk7g
@user-fx3ye9zk7g 5 ай бұрын
ちゃんと子供のこと薬のこと相談できて2人で会話して納得できてって。凄くいいすんっっばらしい事だと思います。我が子は白血病でその過程のお薬で食欲が増すことを経験しましたが。お薬の副作用での食欲増進は説得や量を減らすでは解決出来ないくらい食べることへの執着がすごくなります。治療の過程まったく違ったコメントだったらすみません💦食欲。欲、に関してのお薬は本当に大変なので、命にかかわらない自傷行為だとすると。お医者様が躊躇されてるのも分かる気がします。食欲が抑えられないと身の回りにある食べられるもの。全てを食べようとしましす。そしてより体は大きくなり制御不能に陥りそうな、、
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
参考になります!!ありがとうございます😭✨
@user-fd6fo6nw9v
@user-fd6fo6nw9v 5 ай бұрын
ちゃんと、両親が話し合い、現段階での我が家の結論を、導き出すのは、素晴らしいですね。なかなか難しい事柄なので、副作用の事もあるし、たっくんにとっての最善策を見いだしたいですね😊
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
そうですね💦頑張ります💪
@user-xp5nc8np5d
@user-xp5nc8np5d 5 ай бұрын
​​@@3boysmamach めちゃくちゃいい夫婦♡♡ですね😭たっくんは幸せだ、ママとパパがこんな優しくて。いい家族♡😢
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😊
@kayo7943
@kayo7943 5 ай бұрын
初めまして。 うちの子は自閉スペクトラム症で、幼稚園の時からエビリファイとジプレキサを服用し、小3の今はその2つに加えてリスパダールを飲んでいます。 1歳児の時から専門の病院にかかり、先生からは癇癪やイライラは親だけでなくもちろん本人にとってもかなりのストレスになるから、それを少しでも減らしてあげた方がいいかもと言われたのと、私自身限界だったのもあり服用を始めました。初めはひと月に1度診察で副作用などの様子もしっかり見て頂き、量の調節も細かくしてもらっていました。大変な事やこだわり、癇癪は今もたくさんありますが、飲まないのに比べるとやはり違います。 悩まれるのは当然だと思いますし、副作用ももちろん考慮しなければなりませんが、1度試されるのもありなのかも知れないなと思います。 私の所はこんなに夫婦で話し合いを出来る方ではないので、とても素敵だなぁと思いました! いつも動画で元気をもらっています😌
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます✨そして参考になります😭✨
@Asuka-ug1cl
@Asuka-ug1cl 4 ай бұрын
うち、自閉症、多動、感覚聴覚嗅覚過敏で中一から今年の一月下旬までエビリファイ飲んでたんですけど… うちが感じたメリットは ・飲んでると、聴覚過敏で起きてるだけで辛かったのが若干楽になった! ・毎日のようにしてた、爪むしりが3日、4日に1回になった! ・朝起きやすくなった…気がする笑 デメリットは ・飲んだからといってすぐ効果が出るわけじゃない!うちは飲んで2週間位からでした! ・食欲がすごく増える! ・毎日決まった時間に飲むのがめんどかった… ・これはうちだけかもだけど…梱包?薬が入ってる板?(語彙力無さすぎてごめんなさい😭)から出すのが硬すぎて大変だった&たまに指切れてた! ・2,3ヶ月に1回血液検査、半年に1回の心電図が大変だった… うちのままが感じてたメリットは ・これを飲み出してから声が小さくなった! ・衝動性ってのが減った ・気づいたら声も出さずに理由なく泣いてるってのが減った デメリットは ・毎日の薬の管理が大変だった… ・毎日決まったものしか食べなかった癖に食欲は増えたから決まったものを毎日大量に作る&他の家族のご飯は別に作るのが大変だった… っ感じですー!なにかの参考になったら嬉しいです✨😭
@3boysmamach
@3boysmamach 4 ай бұрын
参考になります✨
@user-ge7dh1tg2c
@user-ge7dh1tg2c 5 ай бұрын
旦那さんな優しい言葉感動して胸がジーンとしました🥹🥹本当優しい旦那さんですね🥹 子供が大きくなるのは嬉しいですが心配も沢山ありますね🥹🥹
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😭✨
@user-ig4oh7eq8t
@user-ig4oh7eq8t 5 ай бұрын
そうですね… 親からしたらたっくんの癇癪であざとか見たら…止めてあげたい… きれいごとではなく… 他の家族もしんどくなることもあるのかな… でもがっくんやりっくんが私は本当に理解してるし たっくんが好きだからこそ だと思います。薬💊の 副作用あると悩みますね。 パパが真剣に考えてるのが 👍これからも応援してます!
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😭
@user-lm9md9sd8r
@user-lm9md9sd8r 5 ай бұрын
薬ってその人その人で効く効かないとか合う合わないがあるから大変ですよね.... 私は双極性障害ですが、9年間未だに合う薬が見つかりません💦 たっくんやママさんパパさんの負担が少しでも楽になるような方法が見つかるといいですね... 全くの余談ですが、パパさんやっぱりやることがりっくんそっくりで笑っちゃいます😂😂
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
薬の合う合わないめちゃくちゃ難しいですよね💦 頑張ります✨パパのDNA強めです😂
@user-pu1sz5cp6s
@user-pu1sz5cp6s 5 ай бұрын
ママさんのコメントヤバい(泣)ショート動画の風呂敷授業参観編と新幹線で回る編のメッセージ読んで泣けた(泣)感動して涙ボロボロ(泣)何度も見て泣いた(泣)たっくん、いつも応援してるよー大好き♥
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😭✨
@kumapinku
@kumapinku 5 ай бұрын
お薬の種類は違いますが、私が病気で飲んだ薬で太ると言われた副作用のお薬がありました。ものすごい太りました。自分でコントロールできないような、食欲でした。あまり太るので聞いたら副作用ってことで薬変えてもらいました。お薬って難しいですよね、副作用も人によるかもしれないし、一度飲んでみてってのもありですが、副作用によっては、他に選択肢があるなら選びたいですね。😊 パパの優しさに今回もじ〜んと改めて大事であり、感動しました。家族仲良くする事も大事な事ですね。いろいろ良い教えにもなりましてありがとうございます😊
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
こちらこそありがとうございます✨😭
@user-qm7wu2uc1c
@user-qm7wu2uc1c 5 ай бұрын
ほんとに旦那様…優しい♡ 旦那様名言集を編集して動画にあげて欲しい位です😊 動画の中で出て来たキーワード…まさに私は初めから1人で息子を育てています。(未婚の母) 息子は自傷行為はないですが多動、衝動でコンサータ18mg錠を3年前位から服用しています。副作用は全く無いです。自宅では全く問題なかったんですが学校でラジカセ、木の椅子を投げ、学校のガラスを割り、教室の机を倒した時にたまたまそこに先生の足の小指があり骨折💦本人もダメだと分かっていながら止められない衝動…本人がお薬の力を借りて少しでも楽になればという思いと、他人への配慮を込めて服用を決めました。薬は『最終手段』と思ってすごく悩みました。主治医の先生の『処方して受け取っても飲ませるかはお母さんが決めていいんですよ。とりあえず飲んで様子見て、いつでもやめていいんですよ』と言って下さったので試しに飲んで少しでも気になる事が出て来たらやめよう!と思ってたのですが、良い方向に向いたので続けています。ネットで見ると嫌な事しか目に入らないですが、主治医の先生、そして頼りになる旦那様と相談して、何よりたっくんの事を1番に考え…そして想って結論を出したら良いと思います😊長くなりすみません。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
いい方向に進めてよかったです😭💗 参考になります!✨ありがとうございます😭
@t8-kq9yv
@t8-kq9yv 5 ай бұрын
私も薬の事については、かなり悩んだのでままの気持ちすごくわかります。夫婦で話し合い、少しだけ薬を飲ませていた期間がありましたが、すぐに効くと言われてる薬が効き目がなく、やめてしまいました。。薬の効き目や副作用の出方は本当に人によると思います。 でも心配ですよね。長期に渡り飲む薬だし。出血するのも心配だし。。良い方向にいくよう祈ってます。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😭✨
@user-nx3sx5qv2v
@user-nx3sx5qv2v 5 ай бұрын
こんばんは。我が家の娘も小学生の時から発達障害 パニック 自傷行為 酷くて(涙)お薬 エビリヒィン飲ませたけど すぐにやめました。 嘔吐や眠気が凄くて怖くなりました。 わたしは今のママとパパならお薬は不要だと思います。頑張ってください。
@3boysmamach
@3boysmamach 4 ай бұрын
頑張ります!✨
@user-bs4os1jg8l
@user-bs4os1jg8l 5 ай бұрын
いつも楽しく見させてもらっています☺️ 本人が辛いんだから、楽になるならお薬頼ってもいいですよね😊少しの量から始まって行くので、体も慣れて副作用ないかもですし😢 我が子は、エビリファイ+ビバンセだったので、食欲はコントロールされて、太るって事は全く無かったですが、2番目の子は、薬で偏食治ったんか!?ってくらい食べたのですが、偏りなくなったからか、そこまでぶくぶくしなかったですよ☺️ たっくんがニコニコ過ごせる時間が増えるといいですね☺️
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
参考になります✨ありがとうございます🥹❣️
@user-kr3qo1uf4b
@user-kr3qo1uf4b 5 ай бұрын
うちの子が行っていた発達外来の先生は比較的お薬について肯定的でした。『癇癪おこしてる子供さんが一番辛いからね。薬の力で少しでも怒る回数が減るならその方が良いと思いますよ😌』って言ってました。 あと、『親が癇癪に振り回されて疲れてしまうと結果的に家族が幸せになれないから』とも言ってくれて、罪悪感を持たなくていいんだと思えてとても心が軽くなったのを覚えています。お医者さんにも色々な考えがあるだろうけど、たっくんのことはお母さんがきっと一番わかってると思うので、お互いが幸せに日々過ごせるように出来ると良いですね😊
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます💖🥹
@user-nk4di1kx9w
@user-nk4di1kx9w 5 ай бұрын
シングルで軽度自閉っ子育ててます! パパの 仲良くやっていこうや に、マジ泣きしてしまった〜 正直めちゃくちゃ羨ましい言葉ですw ウチは投薬、副作用ありでスグにやめました 親も子もキツい 薬に頼りたかった でも無理でした 新学期恐ろしいですね 学校に心を落ち着かせる場所があり(渡り廊下)何かあったら落ち着くまでそこにいます。新学期もきっと渡り廊下で過ごすんだと思います。たっくんは心をクールダウンできる場所はありますか?ウチはなかなか見つけられなくて大変な時もありましたが、今はなんとか… ほどほどに頑張りましょうね😊
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
今のところ落ち着く場所はなく…😭これからできればいいなと思ってます💦 探り探りですね…お互い頑張りましょう😌
@emma-ut5cm
@emma-ut5cm 5 ай бұрын
パパさんがやってる、髪留めを手に挟む行動私も会話しながらよくやります🤣
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
あるあるですね🤣❤️
@user-qk9bw7yz1t
@user-qk9bw7yz1t 5 ай бұрын
私の娘も自閉症でイライラしたり不安定になりやすく児童外来の先生に相談したところ薬を服用しましょうと言われて服用しています。 眠れずイライラすることもあったのでメラトベルを服用しています。 落ち着くことも娘には必要だったので、安定剤もすすめられて服用しています。 安定剤はリスペリドンを服用していて、イライラすることや癇癪をおこすことも減ったようなきがします。 私もこの2種類の薬を服用させるのはかなり抵抗がありましたが、今は服用させて良かったと思っています。 子供さんのことを夫婦で話をきちんとしていたので羨ましかったです。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
参考になります✨お互い頑張りましょう🥹💦
@user-qk9bw7yz1t
@user-qk9bw7yz1t 5 ай бұрын
@@3boysmamach ですね。気負いせずに頑張っていきましょう😊😊
@sorasora-jw3uw
@sorasora-jw3uw 5 ай бұрын
薬悩みますよね。 先生によって処方の仕方は色々だな。ってママ達との会話で凄く感じます。 副作用の話をしっかりしてくれるってありがたいです。 簡単に出す先生も大丈夫?と思ったりもするけど、薬渋る先生に軽く考えないで。と思ったり… 本当難しい問題なんですよね😢
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
難しいですね😭
@user-nm7yw6pd2z
@user-nm7yw6pd2z Ай бұрын
理想の夫婦ですね。 私のとこは薬は完全否定的な夫と分かり合えず、 楽になりたいと、薬の服用考えてますが、まだ飲ませてません。
@3boysmamach
@3boysmamach Ай бұрын
ありがとうございます😭良さもその逆もありますもんね😭
@user-tk6zm3nu8i
@user-tk6zm3nu8i 5 ай бұрын
たっくんの様子どうですか? 私はイヤーマフを付けても左右の耳にかけてずっとチーチーと神経が耳鳴りを起こしてるので、風邪も流行っていますし、様子を見てあげた方がいいですよ。風邪をもらってから耳の神経回路がエラーを起こしてるのか、くらくらするのがいつもより酷くなって2週間続いています。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
落ち着いてます😊ありがとうございます✨
@myustudychannel3270
@myustudychannel3270 5 ай бұрын
はじめまして。 いきなりのコメント失礼します。私も発達障がい(自閉症)をもっている高1です。私も小2の時から精神内科に行って病院に行って薬をもらってました。私は軽度なのですが、薬を飲むことは今は自分ではしてない状態です。なぜ、薬を飲まないのかという理由は一旦自分で薬を飲むのをやめて今は様子見で薬は飲んでないです。私自身も学校のこととかが自分の予定があり、精神内科は行けてない状態です。息子さんの動画を何本か見させて頂きました。私も健常者の方たちとも同じように話もできます。でも、私はリスパダールという薬を飲んでおります。私もリスパダールの副作用で眠気が強いので夜だけ飲む形にしてます。で、私も落ち着かない時とか癇癪起きる時は「おちつく薬薬を飲もうか?」と促す事が私自身もそれで飲んで気分が数分で落ち着くのでもし夜の薬(リスパダール)を飲んだだけでは癇癪とか起こしちゃうことが多いので一応息子さんにも「薬飲んでみる?」っていう形で息子さんと話してみる、説得してみるってあ言うのがいいとおもいます。私もいきなり「薬を飲むよ」って言われたら癇癪とか起こしてたので一応息子さんと話してから息子さんが理解できるまで話してそれでも「飲まない!」っていう感情とか表情があった場合はやめておいた方がいいです。私もそうなんですが、ルーティンが崩れてそれが原因で「薬を飲むっていうルーティンないやんけ!」という癇癪を起こすことも私もはあったのでなので「自分で飲む、飲まない」っていうことをお母さんとかと一緒に決めてそれで息子さんが納得した形で薬を始めてみるっていうのもひとつの手です。私も癇癪の動画見てて気持ちがすごくわかったので参考程度に見て貰えると嬉しいです。高校生が生意気なこと言ってしまいすみません。親御さんたちに当事者のことを言っておこうと思いコメントさしてもらいました。またこれを参考に実践して貰えると嬉しいなーと思います。では長文でしたが最後まで見てくださりありがとうございました。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😊参考になります✨
@user-zg2sj7gg5h
@user-zg2sj7gg5h 5 ай бұрын
10歳の思春期から癇癪が大変になってきて薬💊を飲み始めました。 支援学校の先生たち、家族、本人もやっぱり限界があり、2種類のんでます。 本人が凄く、元気なので副作用は今かんじません。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
参考になります😊
@rei5808
@rei5808 5 ай бұрын
先生によって薬反対派もいらっしゃるようですね。 うちは漢方、エビリファイ、コンサータ、リスパダール、インチュニブと色々試して、今は漢方とリスパダールとインチュニブに落ち着きました。 投薬開始時はやはり先生の説明が怖くてすごく悩みました。 なので最初は漢方からでした。 最終的には、薬は用法容量を守れば怖いものではないし、本人と家族が笑顔で過ごして、二次障害がでないのが1番大事と勧められ、開始しました。 今は投薬開始してよかったと思っています😊あくまでうちの場合です。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
そうですね💦参考になります✨ありがとうございます😭✨
@user-ce4rm1cb3w
@user-ce4rm1cb3w 5 ай бұрын
我が家は自閉的スペクトラムの9才男の子です。 エビリファイ、コンサータ、インチュニブを服用してます。 エビリファイは服用して数年経ちますが大きな副作用なく過ごしてます。 お薬難しいですよね。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
難しいです😭✨
@user-tk6zm3nu8i
@user-tk6zm3nu8i 5 ай бұрын
幼い時は何かよく分からない…から歳とともに体調不良になって、ストレス爆発からガンガン額をぶつけるとか、自傷とか、解離状態になるとか…いろいろ重なっても薬ですぐに良くなる感じでもないかもしれませんが、酷い不調になるのを抑える意味で服薬は大切だと思いますよ。コントロールを自分で出来れば薬は要らないですね。難しいんじゃないかな?と思います。 酷い片頭痛に聴覚過敏、神経の痺れ、何か変な感じが常にする不快感と頭のしんどさ、記憶にないミスや度忘れ、その他諸々…最近は発達障がいもだいぶ認知されるようになつてきて薬が使えるようになってきましたが、使えるなら使えばいいとは思います。エビリファイがいいのかはそれぞれ違うでしょうが、慢性的な頭痛が酷い私からしたら頭痛薬は使えないので、神経作動薬で軽くなるなら持った方が後々説明するのも楽になるのかもしれませんね。 精神薬に頼りたくない時期も一時期ありましたが、飲まないとやっぱり体調不良のオンパレードになりました。太るのが気になったので、神経興奮に効く漢方もありますよ。自傷行為でガンガンやりたくなるのは頭が痛いのだと思いますけど。人並みの頭痛でなくて、コダックのねんりきが放てる並みのめっちゃ酷い頭痛が出てくるんですよ。酷くなりすぎると意識が飛ぶくらい。 片頭痛で月数日と言われますが、片頭痛なんて毎日年中あるのが、薬でだいぶ軽減されました。 お薬は大切ですよ。 ストレス解消!とよく言われますが、頭がかち割れそうな頭痛はストレス解消は出来ません。常にチーチーと何か走ってるんです。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
参考になります✨ありがとうございます😭
@kaiti-hv3th
@kaiti-hv3th 5 ай бұрын
自閉症のパニック時頓服としてエビリファイ使っています。眠くて少しぼーっとして落ち着きます。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
参考になります🙏✨
@user-yq4ld7kq5d
@user-yq4ld7kq5d 5 ай бұрын
こんばんは。息子はアスペルガー症候群でエビリファイ錠のんでました。 飲んでたけど、効いてるかは全然わかりませんでした。  息子は普通学級で、人を傷付けてしまったので、副作用も怖かったけど、とにかく落ち着いてほしいの一心で飲ませてました。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
参考になります✨ありがとうございます😊
@user-cu8nn3hc2o
@user-cu8nn3hc2o 5 ай бұрын
初めてのお薬は不安だし、怖いけど、期待もあるし…ほんとに難しいですよね。飲んでも飲まなくても、結果論になるところもあるけど、ご夫婦で話し合って納得して決めていく:-)この過程がすごく大切で、そして素晴らしいなっておもいます🌈*たっくんらしく成長できる新学期を迎えられるよう、ジワジワとパワー発信しておきます📡♡だいすきFamily~♡
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😭💗
@user-wr2yi8yf2k
@user-wr2yi8yf2k 5 ай бұрын
今回は難しい動画ですね。 僕たち動画の視聴者から見てもたく君の自傷行為は辛いものが、ありますからご両親ならなおさらですよね。 僕もたく君と同じ薬を飲んでました。 鬱病でですが、何かたく君が、落ち着けて自傷行為が、減ってくれるといいですね。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
そうですね💦頑張ります✨
@user-ex8uk3vt9r
@user-ex8uk3vt9r 5 ай бұрын
私の子供も、季節の変わり目とか、春先クラスがかわる、環境の変化が、弱く、自分の思いが言葉で上手く伝えられないから頭を壁に頭突きとか、有りました、徐々に少なくなりましたが、薬はあまり、使わない方が、いいと思います、効果はあまり変わりないです。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
参考になります🫡
@miii605
@miii605 5 ай бұрын
いつも楽しく見せていただいています✨癇癪の薬は、中枢神経に働くので、同時に満腹中枢も刺激を受けて、食べたい欲になり結果肥満につながるんだと思います。お医者さんによって本当に考え方違いますよね。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
参考になります😭🙏
@y.7140
@y.7140 5 ай бұрын
こんばんは😊 ちゃんと夫婦で話し合い、素敵ですね💓 うちは元々穏やかな子ですが、去年4月の進級時、教室の場所や今まで2年間同じだった担任が代わったせいか?すぐ怒るようになり、何かを考えるかのようにずっとイライラするようになりました💦 かかりつけの児童精神科に薬の相談して、『良いと思う!試しに使ってみて♫』と軽い返答を頂き、頓服として飲み始めました!先生によって、全然言う事が違うのですね😂💦 エビリファイとリスパダール、両方試してみて、何となく?ゆるやかに効いている気がした(使う親もビクビクですよね笑)のでリスパダールを処方してもらっています😊 結局月日が経つに連れて落ち着いていき、今はほとんど飲んでいません😆 たくちゃんと同じで長期休みの切り替えが苦手なので、一応今も処方して頂き、場に応じてその時だけ飲ませています❗️ うちの子には劇的に効果があるか⁉️と言われるとよくわかりませんが、ママさんパパさんが悩んでいるなら、一度試してみるのも良いかもしれません😃 たくちゃん程の自傷行為があれば、薬を頼っているご家庭たくさんあると思いますよ😃 血が出る程って、私はよっぽどなほうだと思うのですが😂 私は本人や家族が楽になれるなら、それでいいやと思う事にしました☺️ うちもオムツに手を入れて指に💩付けたり、わざと手を口に入れて戻したり、不思議な事をたくさんしてくれますが😂😂 いつも動画を見て『うちだけじゃないんだ!』って勇気をもらい、たくちゃんの笑顔に癒されています😊 たくちゃんにとっていい方向に進むといいですね☺️🎵 また動画の更新を楽しみにしています❣️
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
病院や先生によって違いますよね💦 ありがとうございます😭✨
@user-zb8xc9ri2z
@user-zb8xc9ri2z 5 ай бұрын
あはは!旦那さん!話しだけ聞いて✨😆👂️凄くないですか?奥さん😂旦那さんも、お休みの時お疲れ様です。奥さん❗満点💯やね!
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😭
@user-iw4qc5wj7c
@user-iw4qc5wj7c 5 ай бұрын
いつも拝見しています😊 ママもパパも愛情深く子育てされてて素敵だなと思っています。 小学3年生の重度知的の男の子がいます。気持ちを落ち着かせる効果のあるリスペリドン(前リスパダール)とヒルナミンという薬を飲んでいます。副作用もやはり気になるので最初は2週間飲んで様子見て、1ヶ月飲んで様子見てという感じで始めてます。てんかん発作の薬も飲んでいるので薬ばかりで心配ですが、薬を飲んで本人のストレスも減るなら。と様子を見てます😌たっくんもママも 1日でも心穏やかに過ごせる日が増えますように😌
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます✨参考になります😊
@delangermimi4105
@delangermimi4105 5 ай бұрын
こんばんゎ😊 今日も お疲れ様です😊 お薬の副作用ゎとても怖いし不安になりますょね😃 時商行為ゎとても大変です😢 お薬 飲まずに良い方法 見つかると良いですね😃
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😭🙏
@user-ct9et2ll1j
@user-ct9et2ll1j 5 ай бұрын
こんにちは‼️初めまして✨️私も三兄弟の母です😊小4の長男が自閉症スペクトラムです。小2の頃からエビリファイ飲んでいますが、暴力や学校から脱走してしまう事が多くて入退院繰り返してます…。 エビリファイの効果がよく分かりません😢イライラした時は、リスペリドンを飲んでいます。 薬の種類だけが増えてるだけで何も変わってないような気がしています…。 本当に色々と悩みますよね…😭💦
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
参考になります🫡✨
@user-tz5ci8bw5o
@user-tz5ci8bw5o 5 ай бұрын
我が家は家庭内暴力があったので 薬に頼りました 今は本人が進んで飲むので暴力はおさまり安心して暮らせます あまり自傷行為が気になるようなら 頓服というひどいときだけの処方もあるように思います 興奮して眠れないときや周りに影響する場合、必要に応じて飲むので ずっと服用ではない安心感はありますね
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
そうなんですね🥹参考になります!✨ありがとうございます✨
@user-sz9co4cy6t
@user-sz9co4cy6t 5 ай бұрын
こんばんは。 うちの9歳の男の子もエビリファイを服用してます。 自傷も少しありますが、他害がありそれで服用してます。 薬に関しては不安もあるから難しいですよね💦
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
難しいですね😭💦
@user-zf2lj8jf7k
@user-zf2lj8jf7k 5 ай бұрын
自閉症スペクトラムぷらすADHDでコンサータ飲んでました。 癇癪と自傷が凄かったですが飲み始めて少しずつ落ち着きましたよ。年齢的にもあるかもしれないですが本人はそこまで変わらないと言ってましたが、親や先生はやっぱり飲んでるっときの方が穏やかでパニック減りました! 夜尿症も小学校高学年になり少しずつ減りました。 今高校生ですが夜尿症もなくなりパニックもほぼなく普通に学生やってます。幼児期は先生の論文や研究対象になるくらい周りの障害の子に比べてもトップクラスで凄かった子ですが多分今は1番落ち着いてると思います。大変で辛いことも沢山あると思いますが努力が報われますよ!
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😭✨
@user-fg4or5ok1w
@user-fg4or5ok1w 5 ай бұрын
はじめまして!いつも楽しく拝見させていただいてます😊 子供への投薬すごく悩みますよね😢 副作用も怖い事ばかり書いてありますしね😢 うちも現在5年生支援級の男の子です。うちは1年生の時に通常級在籍中に教室にじっとして居られず…1年生の5月から支援級に移りその時期から今現在まで同様の薬を飲み続けてます。効果はゆっくりですが効果が出たのか本人が学校に慣れたのかしばらくしたら1日教室で過ごせるようになり現在は学校生活に問題ないくらい落ち着きました😅 癇癪・自傷行為もそれからほとんどなくなりました。(まだたまにありますが切り替えも早くなりました) 本人もイライラが少なくなるようで辛さが軽減され気持ちも落ち着くようなので我が家は投薬してよかったなと思っています。 親としては出来たら投薬なしで過ごせたら…とは思いますが😢 副作用はうちは始めの頃は多少眠気がありましたが今は大丈夫です😊 これからも動画楽しみにしてますね😊
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
すごく参考になりました😭💦ありがとうございます✨
@user-es9vj1vs1u
@user-es9vj1vs1u 5 ай бұрын
こんにちは😊お薬悩みますよねー💦 我が家は小1支援級の子がいて、年長の夏から服用開始しました。症状や期待する効果はそれぞれなので詳しくは控えますが、私は一度は先生の服薬の提案を断り色んな人に相談して再度先生の話も聞いたりして決断しました。 肯定、否定色んな意見がありましたが今は服薬にほぼ後悔ありません。 できれば薬に頼ることなく乗り越えたいと思う気持ちは親としてなかなか譲れないですよね。そこへもって薬を飲ませる親=悪みたいに言う人も一定数いるわけで…そういうのも気にならないわけではなく。。 メリット・デメリット、特に副作用の話など怖いことを聞いては後ろ向きになったものです。 主治医から言われたのは、薬は飲んですぐに効果が表れるものではないこと、いい効果があったとしてもお腹を壊しがちになったりご飯が食べれなくなったりで変えざるを得ないことがあること、これらを踏まえていざ薬が必要になった時にゆっくりどの薬がいいかなぁ、まだ効果出てこないなぁと選んでる余裕ないですよね。そうやって見定めている間も本人はしんどいです。本人にもお母さんにも余裕があるときに飲み始めるのがいいと思います。と言われました。 先生の考え方は本当に様々で、何が正解かなんて答えはないと私は思っています。 ただ、薬を飲んでから私にも本人にも余裕が生まれてより笑って向き合えるようになりました。 当事者保護者同士で話すと意外と服薬してる人は多いですよ。 うちはまだやれる、方法があるというのはもちろん素晴らしいです。羨ましいです。でも、ママさんの負担軽減のため家族みんなのための服薬も私はもっともな理由としてアリだと思います。これからの成長も視野に入れてたくさんの意見を聞いてみられてはと感じました😊同じような特性の成人前後の方の保護者などいいかもですね😊
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
とても参考になります✨ありがとうございます😌✨
@user-id2bb6oj8r
@user-id2bb6oj8r 5 ай бұрын
うちは中一ですが、二年前?薬コンサータ?だったかな効果は微妙で普段は押さえられてたか?くらいで、結局は自分の意思を薬でコントロールしてるから、それを食事に向けたのか副作用かかなり太り、たぶん30キロ以上☝️他の内臓などの病気なると怖いので薬をやめました☝️先生いわくどの薬も脳波を落ち着かせる効果があるにせよ、太る☝️か全く食べなくなるか、ご飯なども制限しにゃいかんって本人が理解できるまでふにおちるまでなん十年とかかるのがほとんど。ご飯や食べようとするものを制限したら前までの倍以上の癇癪と自害他害😭☝️みんながみんなじゃないけど、といわれてましたが、ほんとに二年?三年で30キロ以上なりあまり効果はうちはなく跳ね返しの方がでかかったのでやめました🤣やめたら飲みだす前とくらべて癇癪など減りましたが体重は増えたまま。ホント薬問題は難しいですよね😭ママさんからしたらパパさんが帰宅するまでの間に癇癪や自害他害がおこると怪我させんようにってつきっきりで夕飯さえ作れんかったり、自分のパワーじゃ負けてきちゃうし😭☝️薬をかえてもたぶん体重が増えてしまうだろうとのことで処方はやめました😭小児精神科の医師がこんなんいったらダメだけどようは効果的に麻薬と一緒です。飲んでる年月長くなれば量をふやして頭の中をごまかしてるわけで、ただ自閉やスペクトラムも本人がうまく付き合ってくしかない治らないから。そうなると大人になってもつきそわないかん。大きくなるとこううつになったりもあるから。と言われてそれも副作用で最悪なケースは自○してしまうことも何回もある。そこは正直にお伝えしときますって言われました😭 薬で押さえたい、どうしてもの時にって思いますよね😭悩んでるママさんパパさんおおいんではないかな??
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
悩んでる人多いと思います😭 そしてすごく参考になりました😭💦ありがとうございます✨
@user-tk6zm3nu8i
@user-tk6zm3nu8i 5 ай бұрын
食欲不振はなりやすいので、飲み始めは過食気味になっても落ち着いてくると落ちやすいのが軽くなるかもしれませんよ。膝かっくんは神経が鈍い感じになるので、神経痛からきてるのかもしれませんね。先生は病気じゃない、と言いますが、脚にくる日はありますよ。大した程ではなくても、脳にいけばパニック発作に繋がりやすくなりますから、気を付けないといけないです。 片耳の会話の理解力もここ数年でかなり落ちてきました。聴力自体は落ちていなくても、言葉の理解力は1/3程に落ちてあまり分からなくなりました。なので、たっくんの耳の周りの自傷が出てるので気になっています。前回の動画を見たら耳の穴の上にアザが出来ていましたが、私も同じところが痛くなってよく指で押してるんですよね。腫れると水が染み出てきますし、中耳炎か何かよく分からないまま三叉神経痛になりましたから。耳鼻科で見つからないなら神経痛で叩いてるのだと思います。かなりしつこい痛みがしますよ。
@user-tk6zm3nu8i
@user-tk6zm3nu8i 5 ай бұрын
痺れがひいて音が多少聴こえやすくなっても耳はズキッと痛みやすいので、ノイズキャンセリングで聴かないようにしています。しんどくなれば上からイヤーマフも装着して治まるのを待ちますが、限界が近ければ薬を飲んでいます。
@sugarakira927
@sugarakira927 5 ай бұрын
お疲れ様です。姉御。 漢方、学ぶとよいかと。自閉で漢方薬処方されるかたもいますね。ま、漢方も薬なので、長期は微妙ですが。 あとは朝に生姜紅茶とか、お菓子にミネラルが多い黒糖もよいですね。 栄養療法は自宅で出来るので、おすすめです。
@3boysmamach
@3boysmamach 4 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-lw9ne4oc9y
@user-lw9ne4oc9y 5 ай бұрын
癇癪や自傷行為が少しでも減るようになるなら、薬を飲ませるのも妥当な判断だと思う。 そうでもしないと、親だっていつか倒れるよ?
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
ありがとうございます😭✨
@user-re5hb3kk1u
@user-re5hb3kk1u 5 ай бұрын
薬は石油からできているからなぁ。科学合成物質。うちは薬害でとんでもないことになりました。よくよく調べて精査して。今は従うもなく抗うもなく離れることにしています。
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
色々な選択肢がありますよね😌
@sy-it5kx
@sy-it5kx 5 ай бұрын
私もいろんな所で相談しましたが、小麦粉、牛乳、砂糖がダメと言われたので、おやつを おにぎりや蒸かし芋などに変えたことも…。 何が正解かは分かりませんが、とにかく子供を助けたい、私を助けて!って必死でした💦
@3boysmamach
@3boysmamach 5 ай бұрын
本当何が正解がわかんないですよね💦
@yololovescats
@yololovescats 4 ай бұрын
素人ですが 癇癪を起すのは何か伝えたいのだと あるお母さんは子供の要望を絵にかいてこれしたい? あれしたいと? 指で指すように工夫されていました 何をしたいのか理解できれば対応の仕方もあるのではないでしょうか? 私は81歳で年取っているので夜中にトイレに行きます 先生から寝る前に水ものを呑まないようにと言われました 若いたっくんには無理かなー?
@3boysmamach
@3boysmamach 4 ай бұрын
それがなかなか簡単ににできることではなくて…😅日々勉強です😌
@user-pd6ku4ek2m
@user-pd6ku4ek2m 4 ай бұрын
薬は飲むに限る エビリファイは酒と飲もう。効果2倍だと
ОСКАР vs БАДАБУМЧИК БОЙ!  УВЕЗЛИ на СКОРОЙ!
13:45
Бадабумчик
Рет қаралды 6 МЛН
DEFINITELY NOT HAPPENING ON MY WATCH! 😒
00:12
Laro Benz
Рет қаралды 57 МЛН
Llegó al techo 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 38 МЛН
【爆発】ずっと言いたかったこと。色々あります。
23:02
こたおんLANDーコタロー発達の遅れー
Рет қаралды 275 М.
【親とは違う苦悩】障がい者の兄弟でいるということ
12:51
就労支援ファンタジスタの事業完全ガイドTV
Рет қаралды 17 М.
ОСКАР vs БАДАБУМЧИК БОЙ!  УВЕЗЛИ на СКОРОЙ!
13:45
Бадабумчик
Рет қаралды 6 МЛН