総集編「みんな中国とはサヨナラしたいんです」日本を見下す中国人たちが海外番組で論破された状況【海外の反応】

  Рет қаралды 1,340,341

JOJP

JOJP

6 ай бұрын

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてくださいm(_ _)m
/ @jewelofjapan
■フリー素材
動画:Pixabay(フリー動画)
音楽:魔王魂(フリー音源)
★ご視聴いただきありがとうございます。
いいね・コメントをいただけたら、とっても嬉しいです。
※独断と偏見でお返事させていただきますm(_ _)m
※コメントに基本♡つけておりますが、時々見逃しているかもしれません。ご了承くださいm(_ _)m
なお、本動画の著作権はJOJPに帰属します。
許可なく動画をコピー、加工し、自身のコンテンツとして動画をアップロードしているのを
発見した場合、速やかにKZfaqへ通報いたします。
#海外の反応 #日本 #JOJP

Пікірлер: 429
@tentenyui
@tentenyui 6 ай бұрын
本当に我が国の維持には スパイ防止法をお願いします
@hanna22k74
@hanna22k74 6 ай бұрын
それに生活保護の福祉関係の法整備。 ※日本人と外国籍人の区別。 ※日本に帰化する事を厳しく等々。 近い将来、日本が日本で無くなる事を危惧しています!
@YY-kv5dw
@YY-kv5dw 5 ай бұрын
スパイ防止法を改正するには公○党をどうにかしないと
@user-ur9kw3hq7c
@user-ur9kw3hq7c 5 ай бұрын
ほんと、なあーんにも考えてないんだよね、どんどん外国人へのナマポまで支給もう俺たちは韓と中のために税金払ってんのか?民生委員って彼らの仲間がなってんの?市役所の福祉課彼等の一派なのか?誰か教えてくれ。
@Himiko2590
@Himiko2590 5 ай бұрын
それ絶対に必要‼️
@MS-un1tf
@MS-un1tf 5 ай бұрын
賛成。
@azumelo8336
@azumelo8336 6 ай бұрын
日本は一言も『アジアのリーダーは日本だ!』とは言ってないのになぜ ライバル視されまくるのか
@user-nt2kb5eq1f
@user-nt2kb5eq1f 5 ай бұрын
言って居るかどうかではなく多くの国々が思って居るかどうかなのだ。
@folonlay5368
@folonlay5368 5 ай бұрын
日本はアジアじゃないからだ
@user-zm1xo8je6k
@user-zm1xo8je6k 5 ай бұрын
そもそも日本はアジアじゃない。
@k-omo_funk
@k-omo_funk 5 ай бұрын
アジアじゃなくて東アジアだ! って事ですか?w
@vioreureaw4077
@vioreureaw4077 5 ай бұрын
リーダーになりたくて必死なのになれない八つ当たりだよねえ
@user-bv4mr3mb1p
@user-bv4mr3mb1p 6 ай бұрын
アジア数カ国で足掛け10年働きました。現地国民は「私達には中国人韓国人日本人の顔の区別ができません。でも、3分見てれば分かります。」と言いました。どの国でもなのですから、そうなのでしょう。過去の対戦で白人達と渡り合ったのは日本だけですよ。中国は欧米と戦わずアジアの他の国々にもなんの貢献もしませんでした。日本は欧米列強に直民地とされてたアジアの国々と手を結んで戦い大戦後も独立に手を貸しました。何も知らない日本人でいてはいけない。
@hanna22k74
@hanna22k74 6 ай бұрын
小中の教科書でなぜとりあげないのでしょうか😨? 日本人が自分達を誇らしく思えるエピソードですよね 🤨!
@Himiko2590
@Himiko2590 5 ай бұрын
​@@hanna22k74 戦後GHQ の方策です。
@todomuru
@todomuru 5 ай бұрын
安倍さんが言ってたよね 戦後レジュームの脱却 大切な人をなくしてしまった😢
@eo2595
@eo2595 5 ай бұрын
@hanna22k74 第二次世界大戦で敗戦した日本は、アメリカに教育や諸々を変えられ、自国のことを知らされず、日本人としての誇りもなくさせられたんですよ!
@user-lb2ol5bq8h
@user-lb2ol5bq8h 3 ай бұрын
ま、我々も白人や黒人を見てどこの国なのかすぐに区別つかないよねぇ
@user-rl6ri3ff6l
@user-rl6ri3ff6l 5 ай бұрын
こんな国土の小さな日本に何故ライバル意識を持つんでしよう? 日本は、中国なんて何とも思って無いのに…憧れも敬意も…
@user-gr8ny4jp1d
@user-gr8ny4jp1d 5 ай бұрын
日本は国土で言うところ世界で4番目に大きい国ですよ。領土領海を含むとですけどね
@user-eo2hx6mh2f
@user-eo2hx6mh2f 4 ай бұрын
大陸系のひとは陣地取りゲームがすきなんですよ。露助、金平。
@user-ob3hu5jr4q
@user-ob3hu5jr4q 4 ай бұрын
国土が小さい? 勉強してね😂
@ogu4416
@ogu4416 3 ай бұрын
@@user-ob3hu5jr4q この人の言いたい本質はそこではない🙄
@DEEYANASE
@DEEYANASE 2 ай бұрын
小国なら無視すれば良いのに、どーしても無視できない存在… それが日本🇯🇵と言うことですよね。
@user-nq9wi4ul8l
@user-nq9wi4ul8l 6 ай бұрын
正論しか言ってない。この教授。 気持ちええ。
@user-wk1fv8bv3t
@user-wk1fv8bv3t 6 ай бұрын
まだ建国74年の国と、2683年の日本と比較するのがそもそもおかしい。
@amarnamemphis3933
@amarnamemphis3933 6 ай бұрын
cが自国の歴史だと主張する事って、ほとんどが国や民族じゃなく土地の歴史なんだよね。
@amarnamemphis3933
@amarnamemphis3933 6 ай бұрын
別の国で例えるなら米国人がインディアンの歴史を誇ったりするような、豪州人がアボリジニの文化を自国の文化と主張するような状態。
@amarnamemphis3933
@amarnamemphis3933 6 ай бұрын
漢字文化にしても、日本が漢の国から輸入して育てた文化であり、今のcはそれを日本から輸入したという背景があるのに、一切無視。
@amarnamemphis3933
@amarnamemphis3933 6 ай бұрын
「人民」「共和」「社会」など、今の漢字語の多くは日本で明治ごろに作られたんだけど、cはそれを輸入して毎日使っている。
@user-xn7nm8cc2p
@user-xn7nm8cc2p 6 ай бұрын
流石に誇張が過ぎる 卑弥呼からだとしても1750年位、倭の五王からだと1600年位
@user-nc4bb1qp6v
@user-nc4bb1qp6v 5 ай бұрын
今の日本は外国に対して間違っている事は「間違い」だとはっきり言えない政治家が多すぎる。 外交摩擦を引き起こすのを怖れる気持ちはわかるが、モノをはっきりと伝えなければいけない瞬間は必ずあるはず。
@user-oy9dk7by5m
@user-oy9dk7by5m 5 ай бұрын
日本の精神性が基盤に有る。それを理解し発言されてる教授、他の方々に感謝。今後も日本精神性向上に努め、又先人先輩方の努力にも感謝!!
@gooble8153
@gooble8153 5 ай бұрын
中国は、なぜ世界から信用されないかよく考えたほうがいい。 先ずやるべき事は、 中国政府は国民に人間としての教育をすること。
@user-dy7rh1du8f
@user-dy7rh1du8f 6 ай бұрын
1979年~2021年まで日本のODAを受けていたのは中国なのに、中国の支援を受けるべきだは恥ずかしいな。
@notwruyz2880
@notwruyz2880 5 ай бұрын
中国の人達は 日本からのODAは 知らされていない
@yoshi8304
@yoshi8304 6 ай бұрын
何時もありがとうございます。 この先人達が築き上げた日本人らしさを継承出来たら良いですね! 日本人として身につまされる内容でした。
@jewelofjapan
@jewelofjapan 6 ай бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます🥺
@user-pl3pr7ud3p
@user-pl3pr7ud3p 5 ай бұрын
しかし、今の日本は、数人の馬鹿な政治家により、悲惨な状況です😢
@shengu12o64
@shengu12o64 4 ай бұрын
おっしゃる通りです
@1k-pal624
@1k-pal624 4 ай бұрын
日本人政治家が馬鹿で実績を残して無いからではありません  世界へ向けての革新的な日本政治家は他の先進国(強大国)の政治家・支配層に抑え込まれて来ただけです  これからは日本人が自分たちで改憲等も達成し最適な制度に変わり 日本産の資源も実用化して昭和高度経済成長時代をも超える豊かな国を強かに目指す路線がブレずに続いて行くでしょう 日本産まれの日本人で優秀なスポーツ選手が世界的に活躍中ですし スポンサードも上がり純粋なお金で潤い発展して行くことでしょう  極東の日いづる国・Japan 日本刀が善い意味で再び輝き 勤勉さも進化(神化)して海洋国家としての復権も成し遂げて宇宙的な平和や革新で地球の向上に尽力して計り知れない未来へ実績とともに躍進と安定して行くことでしょう
@user-py5dd2hc5s
@user-py5dd2hc5s 4 ай бұрын
いちいち政治と結びつけるのはどうかと思います
@user-jg8fi1sn9i
@user-jg8fi1sn9i 4 ай бұрын
数十人かと
@user-eh9sc7xx2
@user-eh9sc7xx2 2 ай бұрын
全員だろ
@bout187
@bout187 6 ай бұрын
卑怯な策士は、策に溺れる前に沈んでいった。。。 中国が、策を弄すれば弄するほど自分に返ってくる不思議。
@amarnamemphis3933
@amarnamemphis3933 6 ай бұрын
cは自分らがウソで今の地位を築いてきたという自覚がないようだ。自覚がないから自分らのウソを事実と錯覚してしまい、隠すべき所を隠しそこねたりする。
@user-cm5wg9fu8q
@user-cm5wg9fu8q 5 ай бұрын
カーティス教授は凄いな。日本人より日本人を知っている。日本人も少しはプライドを持とうではありませんか。動画アップありがとうございました。
@user-zm3nk6vt3u
@user-zm3nk6vt3u 6 ай бұрын
ありがとうございます。本当に嬉しい番組です。感謝します。
@user-do8wl9rr5i
@user-do8wl9rr5i 5 ай бұрын
この手の番組はお尻がむずむずしますが、是非、長所と共に短所も述べて欲しいですね。
@user-zm3nk6vt3u
@user-zm3nk6vt3u 5 ай бұрын
@@user-do8wl9rr5i様 返信ありがとうございます。仰る通りですね。ですが、この番組でいわれているのは、全くの間違いではなく、正論です。が、私達が戦わなければならない時期に来ているのは、事実です。綺麗事にだまされない。精神が今必要です。 正月早々能登大震災があり、JALと海保の事故があるのは、天の神様の意志を感じます。 日本人の心を失っていないから、全員たすかりました。 私達には、神様の意志が伝わってくる気がします。
@namidako1623
@namidako1623 6 ай бұрын
中国人とコメントやり取りを何回かしているがどの中国人も自分の現状というものを理解していない
@ryoumaw6326
@ryoumaw6326 6 ай бұрын
自己中の民族は、自分中心に世の中を見でるから、客観的に自己を見たり振り返れないため、危機が迫っていても気が付かず、崩壊していく。これの繰り返しが中華民族の宿痾。
@user-dp1vg9ih9
@user-dp1vg9ih9 6 ай бұрын
彼らは口を揃えて🇨🇳人は賢い、🇨🇳人は優秀だと自慢気に言ってくるけど、なぜその賢さと優秀さで周りが自分達の言動をどのように見ているのか正しく分析出来ないんだろう? 国内に居る🇨🇳人ならともかく、国外に居る🇨🇳人ですよ?
@amarnamemphis3933
@amarnamemphis3933 6 ай бұрын
cで生まれ育った学生が、ホントの世界の実情を知るのはほとんど無理じゃね?あと自国の立場とか状態も。
@user-mq7pd6es2w
@user-mq7pd6es2w 5 ай бұрын
尊大に振る舞うのが尊敬されると考える隣国の2カ国
@user-gr3by6nx2c
@user-gr3by6nx2c 5 ай бұрын
ジョーンズ教授やカーティス教授のように冷静で客観的研究・評価をしてくださる方の意見を聞いて、過去と未来の日本の考え方に静かなる誇りと勇気を貰いました❗️日本人のアイデンティティは現在でこれからも懸命に生きていくと思います。ありがとうございました❣️🌏
@user-jl9ve4uy6n
@user-jl9ve4uy6n 5 ай бұрын
日本ほど隣国に恵まれてない国も珍しいと思っていたが、同じことを思ってたひともやはりいるんですね。
@user-kh3mw3fk9f
@user-kh3mw3fk9f 6 ай бұрын
その中国外交部長、王毅。 昔は日本外交官もやってましたが20年ほど前の名セリフ。 「相手の嫌がるような事はしないのが東洋人の伝統だ」 最高のギャグですね。
@-8393
@-8393 5 ай бұрын
スイさん今晩は、初めまして。 素晴らしいコメント有り難うございます。 頭に叩き込み覚えておきます。 自分らが ガキの頃( 今は74歳) 中国の文化から 半島を 経て伝わった事がいっぱい有ることが凄いなと思ったもんです。 今は、何ですか。 赤○党が、古文書とか、歴史上の文献、全部焼き捨てたと聞きました。なんと 哀れな国じゃと思いました。 この国が、マトモにして(覇権)とか (戦狼)外交がなかったら、この日本も含め、アジアの国々がどれだけ平和か。 失礼しました。
@MT-ug5kg
@MT-ug5kg 5 ай бұрын
@@-8393 赤○党って何ですか?
@entkt3617
@entkt3617 5 ай бұрын
このおじさんは東洋人ではないようだ
@-8393
@-8393 5 ай бұрын
@@entkt3617 いや、マトモな日本人ですよ。
@entkt3617
@entkt3617 5 ай бұрын
@@-8393 王毅さんのことだよ。
@user-tx8mc7yy7e
@user-tx8mc7yy7e 6 ай бұрын
そこまでして自国を持ち上げなきゃいけないのかね。 どんだけ自信無いのかな。
@user-ri6ci4jt4q
@user-ri6ci4jt4q 5 ай бұрын
他国が自由に判断する事、が大事ですね 。😮😢😅。
@sonny8446
@sonny8446 6 ай бұрын
日本人で良かったです。
@MS-un1tf
@MS-un1tf 5 ай бұрын
此を書くと危険ですよ
@user-ce1tt1lp8o
@user-ce1tt1lp8o 4 ай бұрын
その通り 日本人最高👍🇯🇵😁
@nc9xk
@nc9xk 5 ай бұрын
JAPANプライドをもう一度見つめ直す良いきっかけになる動画でした。感謝します。
@user-pd5gp3hm2u
@user-pd5gp3hm2u 6 ай бұрын
こういう動画を見てると今の日本の内情がどれだけ恥ずかしいかという思いが湧き上がってくる
@user-vn2ui5yh8c
@user-vn2ui5yh8c 6 ай бұрын
中国人が事ある毎に日本を出汁にして見下す様な事を言うのはやはりどうしても追い付けない何かがあり悔しさがあるんだろうな?🤔
@user-ri6ci4jt4q
@user-ri6ci4jt4q 5 ай бұрын
米国への対抗心で、米国よりの日本は邪魔な存在で、叩きたい存在か?。日本国 気にせず、我が道行く事が大事ですね。😮😅
@user-tx7ps1xq3f
@user-tx7ps1xq3f 5 ай бұрын
ジョーンズ教授カッコいいです。終戦後学んだ日本人助け合い 努力し今があるのかと思います。私は特別永住者韓国です。 私は日本で生まれ母に学び日本の教育を学び生きていきました。 差別もいじめもありました。でも尊敬する母の無償の愛で、 差別が合っても日本が好きです。母は韓国で生まれてます。 私は韓国には行った事も韓国語を母から学んだ事もないです 日本素敵な素晴らしい国大好きな国いつまでも平和であって 欲しいと願いたい。良い話でしたありがとう御座います。
@user-su4ri6tj8p
@user-su4ri6tj8p 5 ай бұрын
@user-jz4jc8hs5r
@user-jz4jc8hs5r 5 ай бұрын
☺✌
@user-tx7ps1xq3f
@user-tx7ps1xq3f 5 ай бұрын
ありがとう🫶
@akioyamaoka9012
@akioyamaoka9012 6 ай бұрын
今、中国の電気自動車、いわゆるEV産業がまさにこのスレ動画で取り上げられている内容と全く同じ道筋をたどっていますね。
@highlow5226
@highlow5226 6 ай бұрын
隣国とは必要以上に関わらない方がいい
@user-en4ph8nx7m
@user-en4ph8nx7m 6 ай бұрын
日本人に対する最大最悪の侮辱は No.1 「おまえC国人みたいやなあ」 No.2 「おまえK国人みたいやなあ」
@hanna22k74
@hanna22k74 6 ай бұрын
No.2もNo.1と同格ではないでしょうか😅
@user-ei7ct2be3r
@user-ei7ct2be3r 5 ай бұрын
紛れも無い事実ですが? 何か正当な「異論•反論」お有りでしょうか? 世界の皆様を納得させ得るご意見をお持ちならば、是非とも ご披露願う次第です。
@bebepaco1
@bebepaco1 5 ай бұрын
とても感銘できる内容ありがとうございます。 ただ近年の日本は、素晴らしい国とは言いがたい側面が露呈しています。 グローバル化による外国資本家、財務省、政府、これらの多くは日本を向上させる意識など感じられず、「金だけ、今だけ、自分だけ」の理念により日本を席巻しつつあります。 企業が外国資本に奪われ、国土や資源も奪われ、国内の経済成長も止められています。 動画の様なこれまでの良い日本が奪われようとしているやに感じます。
@user-iv9rp7mw6i
@user-iv9rp7mw6i 6 ай бұрын
日本と中国以外の国からの批評は、耳を傾ける価値が有りますね。
@user-ue2df4nt8z
@user-ue2df4nt8z 5 ай бұрын
我が国の伝統文化技実をまもる為にはスバイ防止法は必要です👩🏽‍🦯🏃🚴📣
@aya-lg5sk
@aya-lg5sk 5 ай бұрын
ジョーンズ教授のように、海外の方がこうして日本のことを知ってくださり、深掘りし、賞賛してくださることに有難い気持ちでいっぱいです。勿論良い面悪い面等ありますが、こうして日本が賞賛いただける国であることを誇りに思います。
@user-zk1uy9mv6z
@user-zk1uy9mv6z 5 ай бұрын
今までなら、そうかも知れませんが、現在外国の影響を受けすぎて、目の前のお金に心を持っていかれている人が多くないでしょうか。人材派遣で人を使い、数年で数千億と手にした人間がいて、それに憧れる人間もいる。搾取といって過言では無いと思うのに。それが当たり前になることが怖い。謙虚に、人と共にあることを忘れず、前を向いて生きていきたい。そういう日本人が減らないで欲しいと思っています。
@shou7966
@shou7966 5 ай бұрын
日本が直面する困難のほとんどは日本政府によって作り出されてると思う。
@Yo-cx9de
@Yo-cx9de 5 ай бұрын
これ見てたら自分も勉強して世界のために頑張らなきゃって思えました!!
@user-vn2mc7ss9k
@user-vn2mc7ss9k 5 ай бұрын
🇨🇳信じるな🇰🇷も信じるな伊藤博文
@sunniet8932
@sunniet8932 5 ай бұрын
ジョーンズ教授のように日本を擁護してくれる方がいるのは救いですが、それに甘んじていてはいけないと思います。少子化問題、賃金問題等 改善すべき点は多々あるのですから。
@user-pv2km7pi7y
@user-pv2km7pi7y 6 ай бұрын
食事をしてもテーブルに食べかすを散らかすのが、マナーだと言う国もあるのだから、知っておくべき。こんな国はトイレも散らかして利用するのもマナーだと思っているんだろうか。行きたくない国だね。
@user-dm8wr5el7z
@user-dm8wr5el7z 5 ай бұрын
私は日本人です。勉強になります。ありがとうございます。
@Gamaguti
@Gamaguti 5 ай бұрын
リーダーなら自国のみならず世界の幸福にも力を注いで欲しいものです😂
@notwruyz2880
@notwruyz2880 5 ай бұрын
中国には できない
@ebido_kun
@ebido_kun 5 ай бұрын
40年前子供だった時 中国への経済援助を頻繁にニュースでしていた 成長のない国は教育に問題あるな
@YAYOI-S
@YAYOI-S 5 ай бұрын
素晴らしい内容の投稿でした🤗ありのままを伝えただけです😄それが大事ですものね😄ジョーンズ教授の考え方に賛成です🥰👍
@user-vf7jg4ru9m
@user-vf7jg4ru9m 6 ай бұрын
中国の若者達へ。。 。日本に来て日本国内を見て、自国と何が違うか見て欲しいね。。日本国内にも色々な問題がある。。中国政府からあれはやってはダメ😢🆖⤵️だとか、ブタ箱に訳も言わないで入れたり好き勝手な国。。だけど皆さんが明るくギクシャクしていない国を。これから国を発展させる若者達にいいたいね。
@hiroyukiaoshima8886
@hiroyukiaoshima8886 5 ай бұрын
来なくていい
@user-wv2ku8yt5z
@user-wv2ku8yt5z 5 ай бұрын
その日本人の特性が急激に失われつつあるという現実があります。駐車場で順番を待っていても割り込む車、電車でもそうです、そして老人を立たせて平気で座っている若者。嘆きたくなる現象があちこちで起こっています。もっと素晴らしい日本にするために日本人みんなで頑張りましょ。
@dp.tube-jp
@dp.tube-jp 6 ай бұрын
親日のジョーンズ教授は、日本の事を本当に良く研究されていますね ♡ 泣きそう… (´;ω;`)ブワッ
@setouchimarine4637
@setouchimarine4637 6 ай бұрын
ありがとう。元気がでましたよー🎉
@jewelofjapan
@jewelofjapan 6 ай бұрын
こちらこそです〜🥺
@user-nq9wi4ul8l
@user-nq9wi4ul8l 6 ай бұрын
実際の映像が見たいなぁ。
@user-qj3ku9kq3o
@user-qj3ku9kq3o 5 ай бұрын
こうして、興味を持たれるほど、強みが滲み出る日本の特徴は、一朝にして所持だものではない。背景にある長い歴史と、日本語という優れた表現手段に特徴があるということも理解してもらいたい。
@user-bo8xh2ms1j
@user-bo8xh2ms1j 5 ай бұрын
多くの日本人に視聴を推薦します。
@user-vn2mc7ss9k
@user-vn2mc7ss9k 5 ай бұрын
恩を仇で返す👹
@user-xp5gn1db3e
@user-xp5gn1db3e 5 ай бұрын
真実を語る動画はすごいですね。
@zero3340
@zero3340 4 ай бұрын
特定アジアの都合の悪い事全ては日本では放送もニュースにもされないのは何故なんですかね?
@maple1023snow
@maple1023snow 5 ай бұрын
>不合理な嫌がらせをひたすら我慢し 海外で日本の立場を理解している人がいる事に嬉しくなる😢
@user-hy3fq9zj1e
@user-hy3fq9zj1e 5 ай бұрын
他所からまなぶ事が無いなら、日本に留学に来る必要在る????
@user-tm8wd6el8o
@user-tm8wd6el8o 3 ай бұрын
海外留学をすると学歴に箔がつくからです。 欧米は中国人学生を警戒しているので、留学しやすい日本へ来る中国人がたくさんいると聞きました。
@user-he9bl6nr7p
@user-he9bl6nr7p 5 ай бұрын
ここまでの話を聞いても恥ずかしいと思わない民度の低さ! 素敵な講義の教授、素晴らしい日本を守りましょ〜
@user-eh3fu2gj3z
@user-eh3fu2gj3z 6 ай бұрын
こまった人達です。普通の知的レベルになるまでは、我慢して国防に備えるべきです。
@user-ws1ug2kz7y
@user-ws1ug2kz7y 5 ай бұрын
プーチンたち や ハマス や イスラエル の人たちには カルマの法則の現象に なっているから やめなさい と 説明し発言しなければならない どう見ても反応して動き反応して動いて生活していてとうとう返ってくる やった事が返ってくるカルマの法則   やった時と同じような状態にやった事が返ってくる 地球上どこの生活も似てる同じような反応をし同じような動き人間も動物でも昆虫でも植物でも宇宙人と呼んでいる人間の上の少し悪魔みたな堕天使や上の天使たちも反応して動いているUFOできて反応して動いてる カルマの法則だと全ての生物は平等になる 魚に生まれ変わり人間に川で釣られて痛い痛いとなり人間にバーベキュー用の鉄の串で刺され痛い熱いで焼かれて死に人間に食べられ人間はうまいと発言し美味しいと発言し時間が過ぎ1日3回や4回や沢山食べ遊ぶ事を多くやるとエッチを多くやると だいたい動物に転生する そしてあれは食べ物だとしてパクっとしら釣られる 全ての生物は元々自由で本当の自分(真我)で同じ性格のものはいなくて沢山いたが なぜか1つのサングナ(貪り 怒り 愚かさの3つの要素)に全ての真我が接触したため反応し非物質世界が出来始め徐々に劣化し変化しとうとう最後の物質世界の天の川銀河系などが出来た 物質世界は地獄 動物 幽霊 人間 堕天使 天使の六道輪廻でカルマの法則の現象が展開している物質世界の神様とは堕天使や天使たち 物質世界の上の神様はアストラル世界のもの さらに上はコーザル世界のもの 2025/7/4〜5の朝4:11ごろから始まる隕石通過または落下で硫黄島とルソン島の間から津波130mの大津波で日本の陸地3割が海水をかぶる 大阪万博のマスコットや絵などは慌てる人間の目と大津波の水色を表している ーーーーーーーーーーー
@MS-un1tf
@MS-un1tf 5 ай бұрын
賛成ですね❗
@user-xp9pq7zr7g
@user-xp9pq7zr7g 5 ай бұрын
そうですね。私もともと中国自体の歴史や文化は偉大だと思ってるし、好きなんです。 でも今の中国の政治はめちゃくちゃですよね だから、中国人自体も本当の中国の良さを知っているのかどうか疑問に思ってしまいます。
@user-hy2rj5pb1l
@user-hy2rj5pb1l 4 ай бұрын
​@@MS-un1tf11:32
@ya6276
@ya6276 4 ай бұрын
数千年かかりますね
@user-yy7cg1uv7p
@user-yy7cg1uv7p 5 ай бұрын
最後のお話にあった【職人気質】については、長年働いた経験上、素直に「まあ、日本人にはそういう人が多いのは事実だな」と同意できました。と同時に「海外の人は違うのか?」という疑問が頭をよぎりました。そのあたり、海外で実際に働いた経験のある方の意見はどうなのか?聞きたいですね。
@user-uq9wy5lt2i
@user-uq9wy5lt2i 5 ай бұрын
仰る通りだと思います。
@user-gp4xn9rl9z
@user-gp4xn9rl9z 6 ай бұрын
日本人から見れば、日本は腰抜けなんだよな。
@user-ez5dl5ox9l
@user-ez5dl5ox9l 6 ай бұрын
日本は自重してるだけで国防を捨てたわけではない 他国を侵略する気はないが日本に危害を加えることができないぐらいに破壊することはいとわない 日本は平和ボケとよく言われるが1300年間で闘争が無かった最長期間は260年 日本の歴史は闘争の歴史で有り世界有数の戦闘民族 80年ごときで民族が平和ボケすると考えるならやってみるといい😅
@MS-un1tf
@MS-un1tf 5 ай бұрын
同意‼️
@cozya1596
@cozya1596 4 ай бұрын
ケーシーさんのように、日本の学生も事実を勉強してほしいですね。 ありがとうケーシーさん😊
@user-sc8lc9kp2i
@user-sc8lc9kp2i 5 ай бұрын
国民に対して 政治家が足を引っ張る 今の日本 海外にばらまく金は惜しまないが 国民には税金負担だけ 親中議員は要りません このままでは匠 居なくなります
@SATSUI-sz6om
@SATSUI-sz6om 5 ай бұрын
違うんだよな、先人たちがすごいのは確かだが続けられるのは 日本を認め少しでも好きでいてくれる海外の方々がいるからこのままでいいんだ、頑張ろうってなれるんだよ。 だからこそ今の日本人は先人たちを尊敬してそうあろうとなれるんだよ。 国、個人、どちらでもいい、代表じゃなくていい、友達であれればいいんだよ。 台湾もいい国だからな。
@kobutya
@kobutya 5 ай бұрын
日本人は別に他国から評価されようとなんか思ってないよ、ずっと鎖国してきたんだから。結果的に他国が日本国、日本企業、日本人を評価するだけのこと。 日本が台湾産パイナップルを買って支援してる最中に、台湾が中韓と足並み揃えて福島処理水に懸念を表明し最近まで福島他5県産品を禁輸していたこと、中国同様に尖閣の領有を主張していることを日本人は忘れない。
@saaccitt
@saaccitt 5 ай бұрын
ジョーンズ教授のハナシって上手く出来すぎてるけど本当の話か?
@user-wj7yh8tg9y
@user-wj7yh8tg9y 4 ай бұрын
神に感謝します。私達を日本人に産んで下さいました。
@user-wj4cw7uu5p
@user-wj4cw7uu5p 6 ай бұрын
あ~あ、⸜( ¯⌓¯ )⸝ その日本のトップが増税メガネじゃね~
@user-vn2mc7ss9k
@user-vn2mc7ss9k 5 ай бұрын
日本も中国産がやすくて中小倒産しました
@user-te9xo6em1i
@user-te9xo6em1i 5 ай бұрын
それだけ中国産が優れてきているということ
@piro777
@piro777 5 ай бұрын
これからも日本人である事を誇りに生きていきたいと思える動画です 税金 裏金 介護 日本にうんざりしていたところです。 ありがとうございました😢
@navajom2948
@navajom2948 5 ай бұрын
中国はもう詰んでるのでしょうね。情報のやり取りが少なく、移動手段が大変だった昔は独りよがりの「中華思想」も中国の為に良かったでしょうが。せめて他者のものを自分のものと言うのは止めましょうね。
@user-ft5ir1dq5t
@user-ft5ir1dq5t 5 ай бұрын
言わされているのではなく自発的に発言しているのなら愚かだ。あの国はいつもそうだな。
@user-zv8er3dq6h
@user-zv8er3dq6h 5 ай бұрын
アラスカでのブリンケンとヨウケッチ氏のバトル、よかったなぁ。
@user-ch7ky6co3c
@user-ch7ky6co3c 5 ай бұрын
ケーシー頭良いな。
@yukitotuki
@yukitotuki 5 ай бұрын
広いのは国土だけだな
@magimagi29
@magimagi29 5 ай бұрын
一つ思い出したことは、中国が今のように経済成長する前は、 中国の外務大臣王毅は日本に来ると満面の笑みで腰が低く愛想が良かったw 今は笑顔を忘れたかのようにニコリともせずふんぞり返っている。 あまりに極端で、見ているこっちが恥ずかしくなるw
@jewelofjapan
@jewelofjapan 5 ай бұрын
器が知れるということで…🙄ボソッ
@dp.tube-jp
@dp.tube-jp 6 ай бұрын
優秀なケーシー♡ 尊敬 ฅ^•ω•^ฅ KC ☆ GJ ♪
@user-vn2mc7ss9k
@user-vn2mc7ss9k 5 ай бұрын
日本から地球の救い主が東からでる
@user-bv8ki7ko9b
@user-bv8ki7ko9b 5 ай бұрын
素晴らしい話でした。あまりにも隣国が攻撃してくるのでもう日本は平和主義をやめるべきだと思ってましたが日本が平和を保っているメリットが大いにあるのですね。
@hidetoshisase1824
@hidetoshisase1824 5 ай бұрын
とっちゃん坊やの外務報道官の顔はダーツの的にしてます
@gaoq-taro6914
@gaoq-taro6914 20 күн бұрын
私は、今回、このような動画を初めて拝見しました。 私も海外経験がありますが、米国・欧州どの国の人たちも、日本人を仲間と認めてくれました。 中国人と韓国人だけは、絶対に彼らの輪に入れてもらっていませんでした。 私たち日本人は、もっと自国の文化に誇りを持っていいのだと私は考えています。 今回の動画は、そんな私の背中を押してくれるものでした。深謝いたします。
@georgebunda-xn2lp
@georgebunda-xn2lp 5 ай бұрын
日本は中国のおかげではなく、中国の始まりは日本のおかげであったことは正しい歴史が分かった。
@user-xr8qx9nj7b
@user-xr8qx9nj7b 5 ай бұрын
中国4000年でそのレベル。
@user-te9xo6em1i
@user-te9xo6em1i 5 ай бұрын
負け惜しみ😂
@user-ws1vy2io9f
@user-ws1vy2io9f 5 ай бұрын
私は75歳の団塊の世代です。今住んでいる、長野県で環境、平和活動をしています。今日本が能登半島地震に見舞われ、7日が過ぎました。日本人の心が能登半島に向いています。何も出来なくても、祈ります。利他の心です。❤😊
@vioreureaw4077
@vioreureaw4077 5 ай бұрын
日本だって別にリーダーだなんて思ってないし、他国を貶めるのではなく自国をもっと磨けば自然と他国もついて来ると思う。 歪んだ教育とか思想ではなく純粋に正しくて意義のある事を追い求めて欲しいな。 外国人労働者(おもにC国)が夜中に暴れたり、スーパー等の商店でのマナーが悪かったり実際に問題は体感しています。
@user-ym4cs3iv1s
@user-ym4cs3iv1s 5 ай бұрын
高速鉄道事故を穴掘って埋める国について行けるか
@user-tf9cs7fi4h
@user-tf9cs7fi4h 4 ай бұрын
こんなふうに日本を良く見てくださる教授が居てありがたいことですが、今の日本は少しずつ悪いほうに人間性が壊れていっていて、人を蹴落とす、傷つけるが平然と行われている国に変わりつつあります。大切なものが抜け落ちた日本になりつつあるのが悲しいです。
@bot-by4hg
@bot-by4hg 5 ай бұрын
23:37 そういう所やねんなぁ…
@rk320tcom
@rk320tcom 5 ай бұрын
無事に国に帰れて良かった
@user-dw2ue3md3o
@user-dw2ue3md3o 4 ай бұрын
最近は、動画のナレーションが、能く成りましたねぇ〜🎉。
@user-wc7fd8br6r
@user-wc7fd8br6r 4 ай бұрын
たしかに、品行方正なイメージを持つ日本は、中国や韓国から比べたら、本当に素晴らしいが、その反面でアメリカにいいなりになり続けてきて、国民の政治家への期待感や、投票率が低迷し続てきた国も、珍しい!
@koo4631
@koo4631 5 ай бұрын
一人で、経済大国になつたと、勘違いして、大きな態度は、傲慢この上ない、田中角栄、ニクソン、キツシンジやーのきようりよくが、あり今の豊かさがあるのに、まるで子供みたいに、一人で大きくなつたと思い込んでいるのを、改めない限り、未来はないね!
@jn3236
@jn3236 5 ай бұрын
誰かを下げて、その上で自分のことを話す奴は一瞬でああ、こいつは口でアピールする程大した事無い奴だと判断して間違いない。 マウントする人に本物がいないことのしょうめいですね。
@aselluse1
@aselluse1 6 ай бұрын
マジで埃に思いますので 悪い空気をまき散らさないでください。
@Yoshiko-js7nq
@Yoshiko-js7nq 5 ай бұрын
中国の方は傲慢さか 強すぎるのですね。 大切なことに気づけるといいですね☺️
@user-xy9rs6lx6c
@user-xy9rs6lx6c 5 ай бұрын
余り周知されてないことですが、日本は「どの地域も海から近い」という特徴があります。これは、海外からの輸送コスト面で有利です。アメリカも中国も海岸沿いだけが発展していますよね。アメリカの中央部はラストベルトと呼ばれたりもします。ユーラシア大利に出海のない国は上手く発展できずにいます。日本は最内陸部でも海岸から近いです。海に囲まれていて陸の狭い日本はある側面においては経済的に有利な場合があるのです。但し、不利なこともたくさんありますが。
@user-uc2nn1gs8w
@user-uc2nn1gs8w 5 ай бұрын
中国はアジアの中心、中国こそ世界一素晴らしい国だと言うのなら、一言で論破できるよ 「なら何で多くの中国人は外国に逃げてくの?資産を移そうとするの?」……と
@user-te9xo6em1i
@user-te9xo6em1i 5 ай бұрын
中国バブルははじけない
@gardenrose6782
@gardenrose6782 5 ай бұрын
日本人だし日本推しだけどこういう意見は日本らしいって思うのだけど本当にこれは海外の方も言ってる事なのかな?
@user-ff3wc1yx5l
@user-ff3wc1yx5l 6 ай бұрын
いつもどうりの中華さ〜ん
@user-ln4vd9qk6j
@user-ln4vd9qk6j 5 ай бұрын
私も北海道だからね、日本の人々、おうえんしてますよ❤、
@kappin4
@kappin4 5 ай бұрын
勝たなくてはって危機不安を感じてしまったのは何でなんだろう。どう考えたって戦略的に不利になるのに。
@user-ot1es2qw8x
@user-ot1es2qw8x 5 ай бұрын
恥ずかしいって感情があったんですね。 良かったです。
@user-it7dh9sk6r
@user-it7dh9sk6r 2 ай бұрын
これからは中国と韓国がカ困っても日本は助けなければいい話しです。
@user-om2os1qx4d
@user-om2os1qx4d 5 ай бұрын
他を貶す事で自己を持ち上げる! 卑しい考え方! リスペクトする気持ちがない! また他を貶すだけで自己は努力はしない!
@yashinokithailand
@yashinokithailand 5 ай бұрын
いやいや中国はすばらしい国ですよ。国家総動員で毛沢東が提唱する「こうなってはいけない」つまり「反面教師」を体現してくれているのですから。。。世界にとって大切な教訓です。
感涙!母国の寿司との違いに驚愕した外国人
30:53
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 2,2 МЛН
Её Старший Брат Настоящий Джентельмен ❤️
00:18
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 7 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 60 МЛН
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 3,3 МЛН
【ずんだもん解説】なぜ生成AIのサービスは失敗するのか?【GPT】
18:03
New trick 😧 did you expect that? 😁
0:10
Andrey Grechka
Рет қаралды 18 МЛН
Steve's Snack ⛏ pt.3
0:46
Sushi Monsters
Рет қаралды 1,3 МЛН
Все забыли о его дне рождения 😢
0:19
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 2,2 МЛН
진짜 여자만 ?  #kpop #comedy  #해야 #HEYA
0:25
공작삼촌
Рет қаралды 17 МЛН