【総集編】四国八十八ヶ所を車中泊で完全攻略!愛媛県・香川県の41〜88番札所を巡る旅。

  Рет қаралды 27,610

RINGO travel(HOKKAIDO, JAPAN)

RINGO travel(HOKKAIDO, JAPAN)

Жыл бұрын

2023年1~2月の四国八十八ヶ所巡りの総集編です。
愛媛県・香川県にある41〜88番札所を車中泊しながら巡り、結願しました。
四国一周のお遍路に興味がある方の参考になれれば幸いです。
作業用BGMとしてもご活用ください!
動画は全て再編集しています。
■目次
00:00 ~ オープニング
00:09 ~ 愛媛県宇和島市
00:22 ~ 「大介うどん」 栄町店
01:13 ~ 「第41番札所 龍光寺」への道
01:50 ~ 第41番札所 龍光寺
02:42 ~ 第42番札所 仏木寺
03:20 ~ 游の里温泉 「ユートピア宇和」
03:31 ~ 西予市図書交流館 まなびあ
03:38 ~ 車中飯 味噌煮込みハンバーグ丼
04:37 ~ 朝 日課のラジオ体操
04:45 ~ 第43番札所 明石寺
06:02 ~ 愛媛県喜多郡内子町 街歩き
06:26 ~ 鯛めし「りんすけ」
08:48 ~ 「第45番札所 岩屋寺」までの道
09:47 ~ 湧き水「落合いこいの水」
10:16 ~ 第45番札所 岩屋寺
11:26 ~ 第44番札所 大宝寺
11:38 ~ 「道の駅 天空の郷さんさん」お弁当
12:04 ~ 松山市方面へ移動
12:33 ~ 伊予市温泉 元氣人村
12:47 ~ 車中飯 節分
14:55 ~ 朝 「道の駅 ふたみ」
15:27 ~ JR下灘駅
16:21 ~ 愛媛県松山市
16:33 ~ 第48番札所 西林寺
17:21 ~ 第46番札所 浄瑠璃寺
17:54 ~ 第47番札所 八坂寺
18:19 ~ 第49番札所 浄土寺
18:27 ~ 第50番札所 繁多寺
19:01 ~ やきもち「五十一番食堂」
19:30 ~ 第51番札所 石手寺
19:50 ~ 車中飯 赤から鍋
20:49 ~ コメント朗読①
21:31 ~ 翌日
21:54 ~ 三津浜焼き「日の出」
23:38 ~ 第52番札所 太山寺
24:12 ~ 第53番札所 円明寺
24:28 ~ 妻の運転で今治市方面へ
24:54 ~ おやつにみかん「さいさいきて屋」
26:24 ~ 温泉へ
26:55 ~ 車中飯 とりむね肉の野菜蒸しすだちポン酢
27:32 ~ コメント朗読②
29:06 ~ 翌日「道の駅 今治湯ノ浦温泉」
29:40 ~ 第59番札所 国分寺
30:22 ~ 第58番札所 仙遊寺
30:35 ~ 第57番札所 栄福寺
30:52 ~ 第56番札所 泰山寺
30:57 ~ 第54番札所 延命寺
31:06 ~ 第55番札所 南光坊
31:14 ~ 焼豚玉子飯「フェニックス」
32:37 ~ しまなみ海道ドライブ
34:50 ~ 亀老山展望公演
36:45 ~ 伯方の塩ソフト「道の駅 伯方S・Cパークマリンオアシスはかた」
37:28 ~ お昼寝タイム
38:41 ~ 来島海峡SA 豆柴のぬいぐるみとの出会い
39:15 ~ 愛媛県西条市まで移動
40:05 ~ 車中飯 ナポリタン&明日の予定
41:54 ~ 翌日
42:05 ~ 第61番札所 香園寺
42:31 ~ 第62番札所 宝寿寺
42:50 ~ 第63番札所 吉祥寺
43:25 ~ 第64番札所 前神寺
43:32 ~ 難関札所「第60番札所 横峰寺」への道
46:04 ~ ヤマガラの餌やり
48:10 ~ 第60番札所 横峰寺
48:56 ~ 湧き水
49:44 ~ 第65番札所 三角寺
50:12 ~ 香川県へ
50:49 ~ うどん「将八うどん 観音寺本店」
51:15 ~ 「こがね製麺所 観音寺店」
51:56 ~ 難関所 「雲辺寺」へ
56:25 ~ 第66番札所 雲辺寺
58:48 ~ 温泉 「たからだの里 環の湯」
59:00 ~ 車中飯 トマトクリームパスタ
1:00:27 ~ 翌日 「道の駅 たからだの里さいた」
1:00:55 ~ 第67番札所 大興寺
1:02:20 ~ 第70番札所 本山寺
1:03:35 ~ うどん 「柳川 本店 やな川」
1:04:48 ~ 第68番札所 神恵院 第69番札所 観音寺
1:05:43 ~ 銭形砂絵「寛永通宝」
1:07:42 ~ うどん「こだわり八輻」
1:08:26 ~ 第75番札所 善通寺
1:08:52 ~ 第74番札所 甲山寺
1:09:10 ~ 第72番札所 曼荼羅寺
1:09:23 ~ 第73番札所 出釈迦寺
1:10:51 ~ 車中泊「道の駅 うたづ臨海公園」
1:11:24 ~ 翌日
1:11:58 ~ 第78番札所 郷照寺
1:12:52 ~ 第77番札所 道隆寺
1:13:13 ~ 釜揚げうどん「長田in香の香」
1:14:41 ~ 第76番札所 金倉寺
1:15:07 ~ 第71番札所 弥谷寺
1:15:45 ~ ホテルへ
1:16:21 ~ スーパーホテル丸亀駅前
1:17:22 ~ 「骨付鳥 一鶴 丸亀本店」
1:20:20 ~ 「丸亀市市民交流活動センター MARUTASU」
1:20:43 ~ 翌日 高松市へ移動
1:21:35 ~ 第79番札所 天皇寺
1:22:08 ~讃岐うどん 「がもううどん」
1:23:30 ~ 第80番札所 国分寺
1:24:08 ~ 第81番札所 白峯寺
1:24:37 ~ 第82番札所 根香寺
1:25:00 ~ 第83番札所 一宮寺
1:25:46 ~ クレープ自動販売機「ツインベルカフェ」
1:27:22 ~ 温泉「湯楽温泉」
1:27:56 ~ 車中飯 デトックススープ
1:29:29 ~ 翌日 「道の駅 源平の里むれ」
1:30:31 ~ ミステリーゾーン
1:31:32 ~ 第84番札所 屋島寺
1:33:05 ~ 最後の難所 「第85番札所 八栗寺」への道
1:34:10 ~ 第85番札所 八栗寺
1:35:28 ~ 「うどん本陣 山田家 讃岐本店」
1:38:03 ~ 第86番札所 志度寺
1:38:32 ~ 第87番札所 長尾寺
1:38:59 ~ 第88番札所 大窪寺
最後までご視聴いただきありがとうございました。
動画を楽しんでいただけたらぜひ【高評価】【コメント】【チャンネル登録】をよろしくお願いします!
そして、ベルマーク🔔をクリックして【すべて】を押していただけると今後、新着動画の通知がされるようになります♪
■Instagramで近況を投稿しています!
/ ringofufu_official
■使用楽曲
www.musicbed.com/songs/you-ma...
www.musicbed.com/songs/now-i-...
• 「ある三毛猫の話」1時間耐久曲 / 作業用 ...
• 【フリーBGM】Breaktime / 30...
dova-s.jp/bgm/play10018.html
dova-s.jp/bgm/play12439.html
dova-s.jp/bgm/play13806.html
dova-s.jp/bgm/play11930.html
dova-s.jp/bgm/play13761.html
dova-s.jp/bgm/play9707.html
dova-s.jp/bgm/play13513.html
dova-s.jp/bgm/play7692.html
safuworks.com/cradle/
fujineqo.booth.pm/items/3587195
■動画で使用している物
・土鍋(IWANO うれし炊き 3合)
[楽天]a.r10.to/h5aB2N
[Amazon]amzn.to/4637I2e
・車載冷蔵庫 9L
[楽天]a.r10.to/hN5EVN
・ポータブル電源(RIVER2 Pro)
[楽天]a.r10.to/hUUFCt
・ポータブル電源(RIVER2)←1時間でフル充電、持ち運びやすく軽量
[楽天]a.r10.to/hNl2wz
・ソーラーパネル(EcoFlow 160W)
[楽天]a.r10.to/hN0zyQ
・車中泊マットレス(10cm / シングル)
[楽天]a.r10.to/hMtzA1
・定額カルモくん(ハスラーのカーリース)
carmo-kun.jp/lp/rentracks/?ut...
※Amazon・楽天アフィリエイトでリンクを作成しております。
■りんご夫婦の自己紹介
妻 しー
1つ年下の夫 しん
はじめまして。りんご夫婦と申します。
東京で働いていた2人が、日本一周47県の車中泊旅をした後、北海道に移住。
大好きな自然を求めて、軽自動車ハスラーと北海道旅をしています。
ほっこりとした夫婦の日常をお楽しみください。
北海道の道の駅127駅制覇スタンプラリー旅や、北海道での生活の様子を配信しています。
#四国お遍路 #四国八十八か所巡り #車中泊

Пікірлер: 15
@ringofufu
@ringofufu 6 ай бұрын
00:00 ~ オープニング 00:09 ~ 愛媛県宇和島市 00:22 ~ 「大介うどん」 栄町店 01:13 ~ 「第41番札所 龍光寺」への道 01:50 ~ 第41番札所 龍光寺 02:42 ~ 第42番札所 仏木寺 03:20 ~ 游の里温泉 「ユートピア宇和」 03:31 ~ 動画編集 西予市図書交流館 まなびあ 03:38 ~ 車中飯 味噌煮込みハンバーグ丼 04:37 ~ 朝 日課のラジオ体操 04:45 ~ 第43番札所 明石寺 06:02 ~ 愛媛県喜多郡内子町 街歩き 06:26 ~ 鯛めし「りんすけ」 08:48 ~ 「第45番札所 岩屋寺」までの道 09:47 ~ 湧き水「落合いこいの水」 10:16 ~ 第45番札所 岩屋寺 11:26 ~ 第44番札所 大宝寺 11:38 ~ 「道の駅 天空の郷さんさん」お弁当 12:04 ~ 松山市方面へ移動 12:33 ~ 伊予市温泉 元氣人村 12:47 ~ 車中飯 節分 14:55 ~ 朝 「道の駅 ふたみ」 15:27 ~ JR下灘駅 16:21 ~ 愛媛県松山市 16:33 ~ 第48番札所 西林寺 17:21 ~ 第46番札所 浄瑠璃寺 17:54 ~ 第47番札所 八坂寺 18:19 ~ 第49番札所 浄土寺 18:27 ~ 第50番札所 繁多寺 19:01 ~ やきもち「五十一番食堂」 19:30 ~ 第51番札所 石手寺 19:50 ~ 車中飯 赤から鍋 20:49 ~ コメント朗読① 21:31 ~ 翌日 21:54 ~ 三津浜焼き「日の出」
23:38 ~ 第52番札所 太山寺 24:12 ~ 第53番札所 円明寺 24:28 ~ 妻の運転で今治市方面へ 24:54 ~ おやつにみかん「さいさいきて屋」 26:24 ~ 温泉へ 26:55 ~ 車中飯 とりむね肉の野菜蒸しすだちポン酢 27:32 ~ コメント朗読② 29:06 ~ 翌日「道の駅 今治湯ノ浦温泉」 29:40 ~ 第59番札所 国分寺 30:22 ~ 第58番札所 仙遊寺 30:35 ~ 第57番札所 栄福寺 30:52 ~ 第56番札所 泰山寺 30:57 ~ 第54番札所 延命寺 31:06 ~ 第55番札所 南光坊 31:14 ~ 焼豚玉子飯「フェニックス」 32:37 ~ しまなみ海道ドライブ 34:50 ~ 亀老山展望公演 36:45 ~ 伯方の塩ソフト「道の駅 伯方S・Cパークマリンオアシスはかた」 37:28 ~ お昼寝タイム 38:41 ~ 来島海峡SA 豆柴のぬいぐるみとの出会い 39:15 ~ 愛媛県西条市まで移動 40:05 ~ 車中飯 ナポリタン&明日の予定 41:54 ~ 翌日 42:05 ~ 第61番札所 香園寺 42:31 ~ 第62番札所 宝寿寺 42:50 ~ 第63番札所 吉祥寺 43:25 ~ 第64番札所 前神寺 43:32 ~ 難関札所「第60番札所 横峰寺」への道 46:04 ~ ヤマガラの餌やり 48:10 ~ 第60番札所 横峰寺 48:56 ~ 湧き水 49:44 ~ 第65番札所 三角寺 50:12 ~ 香川県へ 50:49 ~ うどん「将八うどん 観音寺本店」 51:15 ~ 「こがね製麺所 観音寺店」 51:56 ~ 難関所 「雲辺寺」へ 56:25 ~ 第66番札所 雲辺寺 58:48 ~ 温泉 「たからだの里 環の湯」 59:00 ~ 車中飯 トマトクリームパスタ 1:00:27 ~ 翌日 「道の駅 たからだの里さいた」 1:00:55 ~ 第67番札所 大興寺 1:02:20 ~ 第70番札所 本山寺 1:03:35 ~ うどん 「柳川 本店 やな川」 1:04:48 ~ 第68番札所 神恵院 第69番札所 観音寺 1:05:43 ~ 銭形砂絵「寛永通宝」 1:07:42 ~ うどん「こだわり八輻」 1:08:26 ~ 第75番札所 善通寺 1:08:52 ~ 第74番札所 甲山寺 1:09:10 ~ 第72番札所 曼荼羅寺 1:09:23 ~ 第73番札所 出釈迦寺 1:10:51 ~ 車中泊「道の駅 うたづ臨海公園」 1:11:24 ~ 翌日 1:11:58 ~ 第78番札所 郷照寺 1:12:52 ~ 第77番札所 道隆寺 1:13:13 ~ 釜揚げうどん「長田in香の香」 1:14:41 ~ 第76番札所 金倉寺 1:15:07 ~ 第71番札所 弥谷寺 1:15:45 ~ ホテルへ 1:16:21 ~ スーパーホテル丸亀駅前 1:17:22 ~ 「骨付鳥 一鶴 丸亀本店」 1:20:20 ~ 動画編集「丸亀市市民交流活動センター MARUTASU」 1:20:43 ~ 翌日 高松市へ移動 1:21:35 ~ 第79番札所 天皇寺 1:22:08 ~讃岐うどん 「がもううどん」 1:23:30 ~ 第80番札所 国分寺 1:24:08 ~ 第81番札所 白峯寺 1:24:37 ~ 第82番札所 根香寺 1:25:00 ~ 第83番札所 一宮寺 1:25:46 ~ クレープ自動販売機「ツインベルカフェ」 1:27:22 ~ 温泉「湯楽温泉」 1:27:56 ~ 車中飯 デトックススープ 1:29:29 ~ 翌日 「道の駅 源平の里むれ」 1:30:31 ~ ミステリーゾーン 1:31:32 ~ 第84番札所 屋島寺 1:33:05 ~ 最後の難所 「第85番札所 八栗寺」への道 1:34:10 ~ 第85番札所 八栗寺 1:35:28 ~ 「うどん本陣 山田家 讃岐本店」 1:38:03 ~ 第86番札所 志度寺 1:38:32 ~ 第87番札所 長尾寺 1:38:59 ~ 第88番札所 大窪寺
@user-jt8db1mk8d
@user-jt8db1mk8d 2 ай бұрын
昨年8月中に順回りで四国お遍路をしました。今年はうるう年で逆回り88番から回っています。3月20日より25日まで参り28番で行き兵庫県に帰りました。今年の夏にもう一度四国へ行き10月位に和歌山県の高野山奥の院へ行く予定にしています。りんご🍎夫婦さんならび世の中全ての方々の幸せを願っています。幸せな人生❤楽しい人生を送ってくださいねェ🤗
@ringofufu
@ringofufu Ай бұрын
素敵なメッセージをありがとうございます😊 高野山へ無事にお参りされ、結願されますように☺️🙏
@keich5118
@keich5118 Ай бұрын
まず四国の若い人はお四国遍路は行きません。愛媛出身の私がそうでしたから。たいしたもんです。 動画には出せていない車遍路の大変な道が山ほどあったっと思います。私も今残り香川県だけになりましたがそれまででも とんでもない狭い山道で離合すら厳しい道も多数あったと思います。また着いてからも険しいすごい数の階段!結願素晴らしいです。今度は高野山奥の院で御朱印頂きに行くんですね? でその後お礼参りに1番も再度行きますか?
@tnmyself8539
@tnmyself8539 Жыл бұрын
お疲れ様です。3月最後の日・・動画UPされてました🥰香川のお得なうどん・・何回見ても美味しそうですね!! そして般若心経を全て暗記してからの 結願!!88番札所一緒に巡らせていただいた感動回でした!! 次回も楽しみです。
@user-uq4et6jl5k
@user-uq4et6jl5k Жыл бұрын
みかん美味しそう〜😊 質問です! みかんの皮や、アルミホイル、ゴミってどうされてるのしょうか?RVパークなど利用されてるのでしょうかぁ〜? 今後の参考に、教えていただきたいです〜!
@user-bm3kr7jm7i
@user-bm3kr7jm7i 7 ай бұрын
四国一周のお遍路行きたくなりました❤ありがとうございます❤
@user-yr5wk6jo5x
@user-yr5wk6jo5x Жыл бұрын
冬のお遍路でしたが、二周目まわられる機会がありましたら、違う季節を楽しんでみてください🤗 四国でうどん屋さん全部で何回訪れましたか? まだまだ面白いシステムのうどん屋さんあるかもね🤔
@mad33tobo99
@mad33tobo99 Жыл бұрын
四国総集編(人''▽`)ありがとう☆
@user-lj2ui2sm4o
@user-lj2ui2sm4o 7 ай бұрын
年金生活者に在る。四国八十八カ所詣りで高野山参りで完結にある❤。優先順位が一番で仕事は2番に勝ち組に導かれる。人生設計は万全に在る。自身の観察者がお大師様立会なら生き方が護られる。おめでとう!
@ringofufu
@ringofufu 7 ай бұрын
素敵なお言葉をくださりありがとうございます🥰お遍路を最後まですることができて、人生が豊かになりました☺️
@user-jc5vj2qs2k
@user-jc5vj2qs2k Жыл бұрын
四国八十八ヶ所お遍路旅総集編(後編)動画ありがとうございます。3月も今日で終わり明日から4月新年度が始まります。今回も一緒に巡らせて頂きました熊本は29日に桜🌸が満開になり今はチラホラ散ってピンクのじゅうたんの所もあります。車中飯はいつ見てもめっちゃ美味しそう、しんくんの腰痛完治しているようで良かった😊瀬戸内の景色きれいでした。シーさん☺のイタズラ心お二人の愛情が伝わります❤相棒のハスラーは沖縄へはどうするの船になれば鹿児島港から奄美大島、徳之島、与論島、那覇港と1拍2日です。次回も楽しみに待ってます🎉
@danieleduardo3372
@danieleduardo3372 Жыл бұрын
are they subtitles?
@user-lz9uf8iz8t
@user-lz9uf8iz8t 9 ай бұрын
お二人の車お遍路の旅 参考にさせていただきました。特に香川県のうどん屋、道の駅など大変に参考になりました。 私たちは奥方とワンコ1匹で区切り打ちお遍路をしています。10月中頃に残り香川県の霊場をまわり結願できればと思っています。 りんご夫婦さんと同じように車中泊メインのお遍路なので車中のお料理等も真似しようかなと思っています。 また新しい投稿を楽しみにしています。
@ringofufu
@ringofufu 8 ай бұрын
来月、お遍路へ行かれる予定なのですね✨ 香川のうどんにはたくさん助けられました😄参考にしてもらえて嬉しい限りです🥰無事の結願を願っています☺️
KOYASAN WAKAYAMA JAPAN,
22:08
【パワースポット】ShastaMiho パワースポッター・シャスタ・美穂
Рет қаралды 1,9 МЛН
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 19 МЛН
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. Самая Быстрая BMW M5 vs CLS 63
1:15:39
Асхаб Тамаев
Рет қаралды 4,6 МЛН
Indigo dyeing experience. drive to hard-to-reach places. car camping.
28:41
[Japanese horror reading] Origin of Shikoku Pilgrimage
11:29
おどろ寺子屋
Рет қаралды 8 М.
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 19 МЛН