【知的障害+自閉症】療育手帳の判定が出ました。続く発達検査/現状報告

  Рет қаралды 290,572

こたおんLANDーコタロー発達の遅れー

こたおんLANDーコタロー発達の遅れー

2 жыл бұрын

動画を見ていただきありがとうございます。
今回、療育手帳の対象者かどうかを判定するための、発達検査に行っていきました。
振り返れば…今まで何回発達検査を受けてきたのだろう。
何度も受ける中で、やはりコタローの持つ特性やこだわりは、明確になってきています。
その日のコンディションもある中、何度も受けているとやはり、コンディションの問題ではない部分がわかってきます。
検査を通して少しづつ、私たちとコタローの間にかかっていたモヤもどんどん晴れてきて、絆も深まっているように感じます。
また引き続きご報告させて頂きますね。
▶︎チャンネル登録
/ @land3681
▶︎Instagram
/ kotaonland
▶︎楽天ROOM
room.rakuten.co.jp/kotaon/items
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼プレゼント、お手紙の送り先はこちら▼
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル10階
株式会社BitStar こたおんLANDーコタロー発達の遅れー 宛
【※preboでも受け付けております】
bitstar.tokyo/prebo/kotaonlan...
※プレゼント送付の際は、下記ルールをご一読ください
ルール:bit.ly/2TEtshb
お仕事のご依頼はこちらにお願い致します↓
production.contact@bitstar.tokyo
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Пікірлер: 117
@land3681
@land3681 2 жыл бұрын
新しい靴が履けなくてパニックになっていた黒い靴、無事履けるようになりました💕 ▼そのときの様子がコチラ💦 【新しい靴が履けない…パニック】 kzfaq.info/get/bejne/hOBpaaiHpsfbd3k.html
@user-vv3ue9fk5e
@user-vv3ue9fk5e 2 жыл бұрын
こたくんの黒い靴を見て思わず良かった✨と涙が出そうになりました♡ この動画を通して1人でも元気になれる方がたくさんふえますように😊
@shock2010
@shock2010 2 жыл бұрын
何がきっかけなのか分からなくても子供がご機嫌にしてくれてるのを見ると幸せですね♪
@user-cb1rq8pl1o
@user-cb1rq8pl1o 2 жыл бұрын
初コメ失礼します! 黒い靴が履けるようになってよかったですね!😊自分のことのように嬉しくなっちゃいました笑保育園の先生に手伝ってもらったと書いてありましたが、時には他人を頼りながらあまり無理せずできることが増えていくといいですね✨応援してます!
@user-tj6vj8xm2m
@user-tj6vj8xm2m 2 жыл бұрын
うちの長男も療育手帳保持者です。申請時に色々ネットを検索などしました。デメリットがあるとすれば、親の気持ちだけと書いてありました。保持して7年目に入りましたが、本当にそうだなと実感しています😊一昨年、手帳の更新があり5年ぶりに発達検査をし、再判定してもらいましたが、B1判定だったのがB2判定になりました。色々取り組んでこられた事が判定が良くなる結果になったんだと思いますと言われて涙が出てきました。一緒に頑張りましょう😊
@kanakana-vvv6709
@kanakana-vvv6709 2 жыл бұрын
こたくんすごくすごーーーく成長しましたね🥰 お父さん、お母さん、尊敬します!!!
@user-xl5vt6bi5z
@user-xl5vt6bi5z 2 жыл бұрын
ママさん、パパさんの穏やかな対応に癒され、自分の子供達への対応に反省させられます😰 こたくんの気持ちに寄り添って 充分時間を使える器の広さ見習います🙇
@user-gx7bf3ky5i
@user-gx7bf3ky5i 2 жыл бұрын
こんにちは。 ご夫婦で協力してお子さんたちを育てていて素晴らしいです。私も長男で悩んだ経験があります。そんな息子ももう27。就職もしてしっかりした奥さんもいます。ご夫婦のお子さんに寄り添った育児は、きっとコタくんの最良の発達を促すと思います。ご両親も周囲を大いに頼って息抜きながら、気長に育児を楽しんでくださいね。応援しています。
@kotetsuandboku
@kotetsuandboku 2 жыл бұрын
凄い!語彙が増えていますよ。
@user-bs1vb4sc6w
@user-bs1vb4sc6w 2 жыл бұрын
お母様がお父様がお子様を大切に、大切に育てていらっしゃることが、伝わります。
@user-dy2by5st3v
@user-dy2by5st3v 2 жыл бұрын
こたくん、ただただ可愛いです🥺
@user-ky5bl7nc1m
@user-ky5bl7nc1m 2 жыл бұрын
初コメ失礼します。なんでだろうー凄く元気貰えました!!ありがとうございます🙇‍♂️
@kanako6900
@kanako6900 2 жыл бұрын
突然のコメ失礼します! 私は大人になってから発達障害があることがわかったのでめちゃくちゃ大変でしたが、コタくんはとても早い段階で発達障害があることが分かったので逆に救いだったんじゃないかなって思いました。 大人になってから分かった人達は周りの人からなかなか理解をしてもらうことがとても難しいのでそういう意味でとても早い段階で分かったのは救いだったんじゃないかなって思いながら見てました。 本当に大人になってから発達障害が分かるとめちゃくちゃ大変です。
@user-wt9id9zu6k
@user-wt9id9zu6k 2 жыл бұрын
こんばんは。 コタくん。 愛情ある お母さんお父さんに大事にされて 元気に育っていますね。 毎日、たくさんの心配事や この先の不安あると思います。ひとつひとつ 何とかなる度にコタくん 大きくなります。出来ることも増えます。 応援しています。
@user-mt2uz5pr3z
@user-mt2uz5pr3z Жыл бұрын
パパさん面白くって、子供思いで、メチャクチャ優しいパパさん&ママさん❤僕ちゃんも、元気いっぱいで本当に素直でカワユイ❤
@gotobighill159
@gotobighill159 2 жыл бұрын
こんな幼い時からご夫婦で療育手帳を受け取ろうと動かれてること素晴らしいと思います! コタくんは分かってて、パパとママを選んで生まれてきたんですね♡ ママさんもパパさんもコタくんも流石ですね!!
@user-bq4mn4qe3e
@user-bq4mn4qe3e 2 жыл бұрын
パパさん、ママさんお疲れ様でした。 こたくん、靴はけるようになったんだね👍
@tsx932
@tsx932 Жыл бұрын
新しい靴履けるようになってよかったです。こちらまでなんか嬉しくなりました。保育園の先生どんな技を使ったのでしょう。努力して努力してそれでうまくいかないとき、他の力を借りるのって大事ですね👍どんどんみんなの手をかりられたら、いいですね
@haruurara3263
@haruurara3263 2 жыл бұрын
すご~い🙌🙌🙌 黒い靴とってもカッコいいよ♥️
@saku4612
@saku4612 2 жыл бұрын
こたくんのお母様、お父様みたいに我が子を受け止める姿勢とってもすてきです😭我が家は今療育センターの検査まちで、児発にかよっています。まだまだうじうじする母ですが向き合う姿にとても勇気をもらっています。今後の参考にさせてください🙇
@user-ly1fs6vj3c
@user-ly1fs6vj3c 2 жыл бұрын
ママさんは大変だけど、パパさんも優しくて団結力あって、素敵な家族🌸
@land3681
@land3681 2 жыл бұрын
ありがとうございます😭
@user-sh1lc5gg7y
@user-sh1lc5gg7y 2 жыл бұрын
こたくん靴履けるようになってる😌💕とっても似合ってます!がんばったね☺️
@barushibu2377
@barushibu2377 2 жыл бұрын
色々と伝えたい思いがあるのですが、言葉が溢れすぎてうまく書き込みできませんが。医療従事者です。何かしらの障害をもつお子さんはその事を受け止め向き合えるご家族のところに産まれてくるという言葉を聞いたことがあります。色々なご家族をみてきましたが、本当にそうだなぁと思うことが多々あります。動画をみていていつもお母様の忍耐強さや色々な工夫、お父様のよい方向にとらえる考え方など本当に素敵だなと思っています。こたくんも動画の度に成長があってすごいです。どうぞお身体を大切にして元気にお過ごし下さい。言葉足らずで不快な思いをされてしまいましたら申し訳ありません😣
@Kei-qs6ny
@Kei-qs6ny 2 жыл бұрын
コタちゃん、お父さん、お母さん、お疲れ様でした。コタちゃん長時間頑張りましたね。 黒い靴👟履けるようになったんですね。 良かったです👏 先生スゴイですね!
@mihokoi3022
@mihokoi3022 2 жыл бұрын
はじめまして。 私はコタくんママと同じ歳で、コタくんと同じ歳の娘と1歳の息子がいます。 余裕のない日々、、自分の心の狭さで怒ってばかりの私を日々「ママ大好き」と言ってくれる娘のこと、、 大事にできていない、、 コタくんママとパパの子供との向き合い方に愛情をたくさん感じます。 ただただ涙が出て仕方ありません。 勉強させていただきました。 これからも応援しています。
@s__e1224
@s__e1224 2 жыл бұрын
コタくん、ママさんパパさんお疲れ様でした コタくん黒い靴履ける様になったんですね❤️カッコいいなぁコタくん😊 コタくんの笑顔は元気にしてくれる癒しの薬です💗パパさんやママさんは本当に日々大変でご苦労も絶えないと思いますが 無理されず頼れるところにはどんどん頼って利用して家族みんなが笑顔で過ごせる様に頑張って下さいね💕
@user-ef4qp2sh4b
@user-ef4qp2sh4b 2 жыл бұрын
こんばんは。私の娘も手帳とるのに検査した時はB1でした。聞いた時は辛くなりその日の夜は泣きました。手帳もらって2年後に又検査したらB2でした。担任してくれた人が私に娘さん2年でいろんな事が少しづつ出来るようになってよかったねって言われた時は嬉しくなりました。これからも少しづつ娘のペースで頑張ろうって思いました。
@root58mei
@root58mei 10 ай бұрын
黒い靴、履けてるーーー😭❤️ ご家族のあの時の努力、サポート、周りの方の協力…… 本当に自分のことのように、嬉しいです。 ママさん、パパさん 今日も1日笑顔な良い日でありますよぉに🌈
@user-tl6lq2iw8b
@user-tl6lq2iw8b 2 жыл бұрын
初めまして。動画観ています。内の息子も療育手帳もつ子です。 コタ君は言葉で自分の気持ち話せてそして伝えてますね。凄いと思います。自閉症も、様々で、お母さんの大変な様子、妹さんの落ち着いてる様子。感心しました。検査も私も思い出しました。息子と、自分も色々話したし答えたり。トミカ好きなのも似ています。現在は、22歳。医療関係で働いていますよ。しかも自立支援施設でほとんど独り暮らしのような生活です。身体の成長より。
@mayua731
@mayua731 2 жыл бұрын
我が家は3歳からずっと重度の知的です!五年ごとの更新になりました!10歳です!まだお話ができません!単語でも話してくれる日を夢見て過ごしています!
@user-sp7io2tm8y
@user-sp7io2tm8y Жыл бұрын
コタくん久しぶりに見ました!元気にしていて、良かったです😊黒の靴履きたかったもんね。 このあと、その動画も見ますね~❤
@user-ug7mg8nd7h
@user-ug7mg8nd7h 2 жыл бұрын
コタくん新しい靴履けるようになったんだね✨
@TV-to3vm
@TV-to3vm Жыл бұрын
たまたま出会ったこたくんの新しい靴が履けない動画、から、こちらの動画を見て、涙が溢れました。お母さんもお父さんも愛情いっぱい優しい声で尊敬です!😢💗応援しております📣うちの娘も神経質なところがあり靴のマジックテープがずれると泣いて出発できない日もあります。焦っちゃいかん焦っちゃいかんと、こたおんLANDさんを思い出しながら育児楽しみます!
@user-nk6hd6wj8u
@user-nk6hd6wj8u 2 жыл бұрын
判定出たんですね🙂 我が子は4/1に療育手帳のための検査をします。 コタくんに合った新しい療育施設、見つかると良いですね。
@bz4612
@bz4612 2 жыл бұрын
明るくて、優しそうなお子さんですね! 元気を貰います! ママとパパが大好きで甘えたいのですよね! 子供って素直で可愛いですよね❤❤❤❤❤
@user-jw4en5mw3o
@user-jw4en5mw3o 2 жыл бұрын
コタくんもそうだけど、パパママもお疲れ様でした‼️ コタくん、テストの時1人で行けたの偉かったですね☺️✨凄い‼️‼️ コタくんの靴問題も解決したようで良かったです♬先生効果‥有難いですね😭💕 色々細かい情報まで動画にしてくれてありがとうございます‼️説明が丁寧で内容も分かりやすいです✨☺️
@03meguandrade
@03meguandrade 2 жыл бұрын
かわいい姪っ子の1人が軽度の自閉症です。妹の子なのですが、同時に彼女も鬱病を発生してその当時は私もアメリカに住んでいたのでお手伝いに行きました。 コタくんのお父さまお母さまの頑張ってる姿にしばし感極まりました。 コタくんが保育園の先生のゆう事が聞けてるのは、 お父さまお母さまに甘えられるクッションがあるからなんですよね。 私自身子供はいませんが、大好きで、日本へも帰れてなく、アメリカの姪っ子たちに逢えない時はコタくん達の泣いたり、笑ったり、怒ったり姿に癒されてます。 こたおんLANDは色々な形で色々な人達をPOSITIVEにさせてくれてます。
@user-xn1lv4ur9z
@user-xn1lv4ur9z 2 жыл бұрын
息子7歳 自閉症スペクトラム 注意欠損多動症です 小学校では 支援学級に入っています 大阪府 豊中市では支援学級といっても 支援学級のクラスに入り勉強するのではなく みんなと同じクラスに入り支援学級だからとかそうのではなく 普通の子達も支援が必要な子達もみんな同じという豊中市の考えだそうです もうすぐ学校に行かれるようになりますよね? 学校の支援学級の先生や 校長先生など 住んでいる場所から学区は決まるけど… 私は 学校選び それによって引越しをしました 学校選び本当に大切です 色々な学校に足を運び見学したりどれだけサポートしてもらえるかなども細かく聞いたりしました 自閉症スペクトラムは5歳の頃が一番強くでてました 小学校にあがり 少しずつ自閉症スペクトラムの症状 こだわりやパニックなどは減りました 今は 注意欠損 多動症のほうが強く現れています 色々 大変だと思います ムリをせずに  お母さんやお父さんが体調を崩さないように 兄妹の心のケアも大切に 言わないだけで 色々と抱えているかも知れません 私も 下に娘がいます 5歳です お兄ちゃん ばっかり  お兄ちゃん お兄ちゃん  うるさい と 気持ちが爆発するまで 私は気づかなかったから… そんな余裕がなかったは 言い訳なんです  お互い 頑張りましょう
@user-fu3lx8bc3k
@user-fu3lx8bc3k 2 жыл бұрын
こんばんわあ〜 ママさんパパさんお疲れ様です😀 コタくん言葉が沢山増えて来た様に観えました☺ 「何処に行って何をする」とかママさんパパさんがちゃんとコタくんに教えて見えるのが素晴らしいです。コタくんもちゃんとお利口さん出来ていましたよ。療育手帳交付と療育施設が早く決まるといいですね😀 これからも動画拝見し続け応援させて下さい。 ママさんパパさん疲れ等が出ません様に😋
@land3681
@land3681 2 жыл бұрын
🥺🥺🥺❤︎
@sirochan1804
@sirochan1804 Жыл бұрын
大人になってから発達障害に気づいて苦しむ人も多い中、小さい時からこうやって親からフォローしてもらえるこたくんはホント幸せやなあと思ってみてます😊いつも本当にご苦労さまです
@land3681
@land3681 Жыл бұрын
ありがとうございます🥺❤️
@sirochan1804
@sirochan1804 Жыл бұрын
@@land3681 いつも応援してます☺️私も発達障害の旦那を理解するために、カウンセリングや障害センターに夫婦で通い、コミュニケーションについて試行錯誤してます。ひとまず!赤ちゃんの出産どうぞ無事に産まれますように❤
@user-tk6xq2mg
@user-tk6xq2mg 2 жыл бұрын
コタロウ君、お疲れ様です。  今は、小さいので、いろいろな事に大変ですが、必ず成長していくので。拘りも、移行していくので、知的でも、情緒にいくかもです。  今はいっぱいの経験をさせると良いと思います。
@user-ne8kt5mr3z
@user-ne8kt5mr3z 2 жыл бұрын
地元病院の月2回の発達外来で自閉症ではなく言葉の遅延と診断されましたが、その先生の診察は何か頼りなく、うちの子の場合はまた違うなと思って診察は継続しないと決めました。 うちの子は市の発達二次検診で療育手帳申請できるレベルと言われました。小学校に上がるタイミングと有効期間とかの関係でその時は申請しませんでした。
@kanna7864
@kanna7864 2 жыл бұрын
発達の質問や発達状況など、けっこう色々とあって大変ですよね💦お疲れ様でした❣️コタ君が、これから必要な支援が受けられる環境やお父さん、お母さんが相談する場所が出来ること、凄く大事ですよね💖発達支援施設を調べる時に、これからの場所を調べるために、私は求人というキーワードもプラスして検索しました。予定であるものの、詳細など難しいですが、大まかに自宅近くにできるんだ❣️って思えたり、ここ辺りなら通えるだろうか❓と思考する時間は作れるので、良いですよ❣️結局、自宅近くであったので、そこになりましたが。。。
@user-ot7sd7nm5e
@user-ot7sd7nm5e 2 жыл бұрын
ママさんパパさん発達検査お疲れ様でした😊 コタ君黒い靴履けて良かったです♪ あおちゃんと色違いのお揃いで可愛い😍 私の子は、娘が小学6年に上がる前に初めて発達検査を受けた時で娘が11歳10ヶ月の年で受けたのですが発達年齢が7歳11ヶ月やったり真ん中子が2020年の2月に3回目受けて9歳ぐらいで発達年齢が4歳6ヶ月で丁度1番下の子もそのぐらいの年やったので下の子と同じように接したりしたのを覚えてます^ - ^ ゆっくりですが確実に発達の方も成長するので不安にならなくて大丈夫ですよ👊 療育手帳があれば生活面で安くなる事やったり割引きなったりするので遊戯に活用して下さい。
@user-qn2dr4ts3t
@user-qn2dr4ts3t 2 жыл бұрын
いちおばさんの経験として簡単に書かせて下さいね。 14歳の息子がいます。現在、何も問題のないごく普通の明るい中学生です。 が、3歳から療育、5歳で判定された知的障害のない自閉症スペクトラムです。 入園2週間で幼稚園から呼び出され、療育を勧められました。目が離せないほど危険なため3か月幼稚園に付き添い登園しました。回りの目がキツかったです。 3歳2カ月で初めて行った児相では、1歳半の成長の遅れを言われました。 10歳を期に急に成長しました。 経験を長く書くのもあれなので、一言言わせて下さいね! 療育、絶対いってください。疑わしいと不安に思ってる方、見て見ぬふりせず、不安を自ら幼稚園の先生に質問するぐらいがちょうど良いです。 先生は遠慮されて言えないかもしれません。 今、息子はもちろん特性は残ってますが、中学生活を部活、委員、塾にとバリバリと過ごしてます。 当時の療育仲間と話すのは、遊んでいるようにしか見えない療育だったけど、あの時行って良かったね。今があるのは療育のおかげだね。と話してます。 その時ツラくて目を背けた方は今も苦しんでおられる方が多いです。 先生に頼って、療育に頼って、回りに頼って下さい。 コタローくん、息子の幼少期にソックリで、見入っています。 大好きなこと(得意なこと)をさせてあげる時間を家庭で取って下さい。決して親が手を引っ張って能力を伸ばすのではないです。 家庭は外で起こした問題を復習する、叱る場ではなく、好きなことを好きなだけたっぷりさせてあげる場所にしてあげて下さい。得意はさせてあげれば勝手に伸びます。お小言やしつけは家庭に持ち込まず、楽しくのびのび出来る場に。 息子はLEGO、プラモ好きで、2歳からやりたがり、寝ないでやったり、パーツを無くせばパニック。大変でした。でも、とことんやらせました。私は不得意なので見てるだけ。パニックや危ないことを見張るだけ。 おかげで今は空間認知が異常に凄いです。 こだわりは、楽しい!に負けると消えていきます。 これからも応援しています。 長々と失礼いたしました。上からに聞こえたら申し訳ないです。
@land3681
@land3681 2 жыл бұрын
とても参考になります😭ありがとうございます☺️
@ppng__sn
@ppng__sn 2 жыл бұрын
おすすめに出てきて、2ヶ月前からの動画をほとんど見ました🙂! 白い靴しか嫌だったコタくんが黒い靴を履いてること、ママやパパがコタくんを見ている優しい顔を見て、幸せな気持ちになれました(,,^_^,,)♡ コタくんもママもパパも休憩しながらあおちゃん含め家族4人で幸せな毎日が送れるように願ってます☺️♡
@snn3425
@snn3425 2 жыл бұрын
コタくんもあおちゃんももちろん日々成長!ですが、お父さんお母さんの最初の妊娠検査薬の時の動画と今をみると、全く持った雰囲気もオーラも違いますね…当たり前かもしれませんが、子供を授かる家族を持つ事の重みや深さをお二人を見てると感じます。これからも応援してますね✌️
@user-ed4ut3oe4i
@user-ed4ut3oe4i 2 жыл бұрын
私は去年、「ペアトレ講座」を 受けました。 参考になればいいのですが。 うちは、学校の先生から紹介して頂きました。 公立なので無料でした。 コタくんのパパママの接し方は 素敵ですので余計なことかもしれません。 子どもへの対応の仕方と 親のメンタルが潰れないための講座です。 私は自分の接し方が合ってるのか? すごく考えさせられた講座でした。
@user-kr4ln9ux8p
@user-kr4ln9ux8p 2 жыл бұрын
頼れるものがあれば頼る。使えるものはなんでも使いましょう!子どもに診断が出た時に児相の方に言われました。手帳を持つことで障害がある事を認めてしまうから嫌だと手続きしない方もおられるそうですが、我が家はあることで金銭的にも助かるので色んな所に連れて行っています。私自身も手帳を持っているので子どもと2人の時はかなりしんどいですが少しでも未来が明るくなればいいなと使うたび思います。早くコロナが落ち着いてマスク無しで走り回れるようになりますように!
@user-qo7tl3mh6r
@user-qo7tl3mh6r 2 жыл бұрын
私も、発達障薄くあり、 昭和生まれで、専門の医師が、 いなくて、 母は、苦労して 育てくれました。 両親二人食べて行くにも、 苦労してたみたいで、 歩くのに、1年少しかかって、 歩いたそうで、 お箸を上手に、持って食べるのに、 小学校高学年で、持ってるように、 なった。今でも、母が、 私が、お箸を上手に、持ってるようになって、懸命に喜んでいる 顔を覚えます。 私は、こうして、74歳の主人 私は、20歳下で、子供は、 二人居ます 大学院の息子24歳浪人してます。 進行は、弁護士で、コロナあり 成績が、思わしくない? 下は、娘大学生栄養士目指してます 3年で、私は、糖尿病が、あり、 お母さんの為に栄養士に、なる 言っくれて、こうして、 幸せで、居ます
@bz4612
@bz4612 2 жыл бұрын
コタクンのあどけない表情や、おめめが素敵ですね!めちゃくちゃチャーミングですよね! 沢山の愛情を上げて下さいね❤
@user-nh4tl5jz3x
@user-nh4tl5jz3x 2 жыл бұрын
我が子が療育手帳を取得の為に児童相談所に行った時は、今のコタロー君みたいには全く話せずIQ74円判定でした。そこでB2判定で そこから一年以上経ち…今は数値が上がり手帳の更新は難しいようです。
@user-rv4rl4ky4t
@user-rv4rl4ky4t 2 жыл бұрын
こんにちは。 私も自閉スペクトラムの次女を育てて来ました。 現在23歳です。 その道乗りはとても大変な物でしたし、現在でも色々支援が必要です。 娘が幼い頃にはまだ『スペクトラム』と言う言葉もないくらいで周りに理解してくれる人も少なかった時代で、娘に関わる方々に説明、理解してもらう事が、まず、本当に困難でした。 『なんで私の子が⁉️』と落ち込むより、『じゃ、どうすればいいのか』を常に考えて、自分が学び、理解して、寄り添い方を模索する毎日でした。 現在の日本では療育手帳を取得する事で、支援して貰える制度が沢山あります。そして、スペクトラムの事も、最近では研究が進み、専門知識を持って支えてくれる方が、市町村にも、学校にも沢山いらっしゃいます。 残念ながら、学校の先生も年配の方は理解が追いつかないで、子供を傷つけてしまう事も少なくなかったです。 支援するにしても、得意な事を伸ばすより、苦手を克服させようとしつこく繰り返させ、特性の為に無理な事を日々向き合わされて、メンタルに支障をきたす様になってしまった事もありました。 そこに私が気づく事が遅かった為に娘は嘔吐を繰り返す、辛い学校生活になってしまった時もありました。 子供にとって親は唯一の味方です。 一番の理解者でいてあげて下さい。 親が子供を否定せずに、障害も、特性も受け入れて、はばからずに、悩んだ時、迷った時、困った時には、専門知識のある方に、どんどん相談して一つ一つ、子供と一緒に乗り越えていくしかありません。 市町村には家庭相談員、障害機関支援員さん等、踏み込んで相談に乗って下さる方もいます。 学校にも今はスクールカウンセラーが配置されて、毎月訪問されるので、学校生活や先生方の向き合い方についても相談できますよ。 今、私と娘は最高の相棒として、普通の親子ではあり得ないくらい仲が良く、硬い絆が出来ています。 娘は一度一般就労しましたが、コロナ禍で壁にぶつかり、体調を崩して、仕事を辞めて、自宅療養になり、一時期は本当に途方に暮れましたが、今はやりたい事を見つけ一生懸命向き合っています。 親が焦らず、どんと構えて、寄り添って応援してあげれば、スペクトラムがあっても社会参加して行けます‼️ いつも試行錯誤、判断を迫られる事も沢山、大変ですが、その分健常なお子様を育てる以上に、沢山沢山笑顔も喜びもあります。 これからも応援させて頂きますね‼️ コタちゃん、可愛いです‼️
@mafucyan
@mafucyan 2 жыл бұрын
初めてみた動画が黒い靴の動画で、あのあとどーなったかなーと思ってました。 黒い靴はけるようになったんだね。黒い靴もカッコいい!似合ってるよ!ってよそのおばちゃんも言ってたよって教えてあげてください😊
@user-gy4md1up7f
@user-gy4md1up7f 2 жыл бұрын
とってもかわいらしい男の子ですね😊
@yasuko1591
@yasuko1591 2 жыл бұрын
いくつか動画見させていただきました。 うちの子も自閉で3歳の頃が癇癪パニック、多動、宇宙語などがひどく、遊びも全て拒否、親への愛着も薄い…外に出るのも迷子になるし周りの目が気になり、辛くて毎日何をして過ごして良いのか分からないくらいでした。 言葉や気持ちが通じないので一日に何度も泣きわめかれ、どうしてあげたらいいのかも分からなくなり自信もなくなり、孤独でした。 発達検査の結果も、軽度知的障害ありと出ていました。 育てにくすぎて絶望しかなくてなかなか私のメンタルが這い上がれないままでしたが、療育は沢山通いました。 今は二年生なのですが、入学するまでに急成長し、IQは凸凹はあるものの平均値になりました。 自閉傾向も薄まってきました。 普通学級で頑張っています。 小さい頃の大変さは何だったのかと思う程に穏やかになりました。 自閉傾向は特性としてまだあるし、ずっと治らないですが、どんどん成長して、苦手なことは他の子よりもゆっくり、時間はかかるけど出来るようになる!ということが分かりました。 出来ないままではないです。 成長の仕方が他の子と少し違うだけです。 コタくんを見てると反応も良いし、理解力も高いと思います。 発達障害があると、育てにくさはありますが、とても面白くてかわいいですね。 これからも頑張りましょうね!
@land3681
@land3681 2 жыл бұрын
希望が持てます😊ありがとうございます❤︎
@user-tr9cw3vc4p
@user-tr9cw3vc4p 2 жыл бұрын
黒い靴良かった。゚(゚´Д`゚)゚。凄く嬉しくなりました!!うちも次男が手帳持ってます!いつもうちも同じような事あったなぁと拝見させてもらってます。ほんとに少しのきっかけだったりタイミングなんですよね‼一度克服したら、安心できて、平気になるんですよね😭コタくん頑張った✨ご家族もみーんな寄り添って関わっていて、凄く良い家族だなぁと尊敬します♥これからもお互い無理しすぎず、愛情いっぱいの子育てしていきましょう✨応援してます✨
@sophiam55
@sophiam55 2 жыл бұрын
こんにちは。アメリカ在住で双子を持つ母です。3歳児男女双子の男の子の方がこた君と同じように日本の療育みたいなセラピーを受けてます。日本の療育がどんな感じなのかなど動画やみなさんのコメントを見てすごくためになっています。 最初は、アメリカで違う文化、違う言語の中不安と子供の将来を考えると心配で毎日子供達がいない時に泣いていましたが今は、セラピーを受け出して出来なかった事が出来るようになったりなどちょっとしたささいな事でも子供の成長に気付ける経験をさせてもらっている子供達に感謝する日々です🙏🏼 これからも動画を楽しみに見させて頂きます!🥰
@Lucifer-mx4od
@Lucifer-mx4od 2 жыл бұрын
黒いお靴履けたんですね!すごいすごい😀保育園の先生も素晴らしいです。良い先生に巡り合うってなかなか難しいので。息子の保育園時代の先生もとても良い先生で、障害の有無を調べに行く時に一緒に行って下さいました。ツイてるツイてると呪文の様に自分に言い聞かせてましたょwww
@user-cu1jr6kj6o
@user-cu1jr6kj6o 2 жыл бұрын
かわいいコタ君💕 こんにちは👋😃 黒いお靴カッコいいね👍 似合っているよ😃 お話もいっぱい出来るようになったね。 お手ても消毒出来て偉かったね。 髪型ママにカット✂️してもらったのかな? かわいいね😃 療育手帳やその他のお話しありがとうございました。 助かると思われた方沢山いらっしゃると思います😊 きょうもありがとうございました☺️
@a.y5696
@a.y5696 2 жыл бұрын
最近このチャンネルを初めて拝見しました。靴を履かせようと頑張っているお母さん達の姿を見て、お子さんもお母さん達も頑張れ〜って純粋に思ってました。 黒い靴が履けるようになった姿を見てとても嬉しくなりました☺️ 私は21歳で結婚も子供もまだですが、こんな素敵なお母さんになりたいなあって思いました これからも応援してます。お父さんお母さんそしてこたくん頑張れ✨
@keni1727
@keni1727 2 жыл бұрын
動画投稿ありがとうございます。 どこかで言っていたら申し訳ないですが、妊娠中や出産時の異常ありましたか?
@land3681
@land3681 2 жыл бұрын
妊娠中特に異常はなく、出産時は臍の緒が通常より短かった上に首に巻いていたので、きっとかなり苦しい状態で出てきたと思います、 退院まではとくに異常なく予定通り退院しました😌
@tf7982
@tf7982 Жыл бұрын
コタ君黒い靴履けるようになったんだね😭良かった😊
@user-wh9jz9sw9p
@user-wh9jz9sw9p 2 жыл бұрын
園の先生、どんなマジックで靴がはけるようになったのか教えてくださいましたか? ぜひ知りたいです🙇‍♀️教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️
@land3681
@land3681 2 жыл бұрын
やはりコタは三輪車が好きなので、うちでは三輪車作戦失敗しましたが、保育園でも三輪車作戦をとられたそうで、いつも取り合いになる三輪車に、靴が履けたら必ず乗れるとお約束して、好きな先生2人で、1人がコタを支えて、もう1人が履かせたという事でした😊 お迎えの頃にはこれコタの靴!かっこいー!と自分から靴を持ってきました😌 頑張れる環境がそれぞれあるのかなと思います😌
@8250h
@8250h 2 жыл бұрын
本当に療育や、放課後デイサービスは待機が多くて、、うちも苦労してます💦💦
@miho27
@miho27 2 жыл бұрын
うちの娘も療育手帳を6年間持って今は 中学生です。デイサービスに通っています。 療育の放課後デイサービスもあります。 検討されてもよいと思います。
@user-ds4ez9rk6f
@user-ds4ez9rk6f Жыл бұрын
療育手帳出て 年金は重さによります 家の次男は小学上がるまで 駄目でした 昔より今は色々選べるから 高校は養護学校にしました 本人は泣きました 母として貰い泣きでした そこから大変でした
@user-lr4qy6iy6o
@user-lr4qy6iy6o 2 жыл бұрын
療育手帳が発行されると、色々助かる事があります。コタクンが安心して生活出来ると思うので、ぜひ活用して下さいね。
@user-kz7lc5gi2w
@user-kz7lc5gi2w 2 жыл бұрын
黒の靴履けるようになったんだね! 頑張ったね 偉いよ!! カッコいい靴やね☺️
@user-cl9du7gv5v
@user-cl9du7gv5v Жыл бұрын
冒頭靴をスっと履いてて、あんなにイヤイヤして泣いてたのに、ご両親の努力と忍耐力、先生の努力、何よりコタくんの努力を感じてめちゃくちゃ泣いてしまった。コタくんもご家族ももっと快適で幸せに過ごせる社会になりますように。
@user-tl6lq2iw8b
@user-tl6lq2iw8b 2 жыл бұрын
ごめんなさい。途中になって。 耳からの情報よりも。眼から伝えると内の子は伝わって、一人でやる順番を、着けてました。家の中は張り紙だらけでした。でも出きることは増えるんです。頑張ってくださいね。
@user-ep7kh4dz6f
@user-ep7kh4dz6f 2 жыл бұрын
はじめまして、コタくんが可愛くて、また、温かい家庭で、尊敬と羨ましく見ています。 うちは三人子供がいて、一番下の女のコが、小さい頃から、勉強が苦手で、今は中1です。 宿題が分からないので、サポートが必要でした。イライラして泣いて嫌がる日もあり、私は、なんで習ったことが分からない?!しっかり聞いてる?と叱ったりしていました。 学習障害なのか、または何か違う原因があるのか、疑いながら、主人はそんな訳はない、だらしないだけや、というばかりで。 喧嘩になるので、検査はしてないです。夫婦で協力してる姿が素晴らしいです。コタくんが、黒いくつをすんなりはいたの、うれしかったです🎶
@user-ju6oo2hc7l
@user-ju6oo2hc7l 2 жыл бұрын
すみません。私は子どもの頃、勉強がわからずよく叱られました。何でわからないの!何がわからないの!と。でも自分では何がわからないのかもわからなかったです。大人になって自分が発達障がいだとわかった時に納得しました。今では3人の母であり、自閉症児を育てる母親です。どうか、お子様を追いつめることだけはしないであげてほしいです。私はこんなできない子どもでごめんなさいとずっと思いながら大人になりました。お子さんにそんな思いしてほしくないです。。お子さんの気持ち考えたらコメントせずにいれませんでした。すみません。
@user-ep7kh4dz6f
@user-ep7kh4dz6f 2 жыл бұрын
@@user-ju6oo2hc7l コメントありがとうございます。 娘に寄り添って、サポートしたいと思っています。 ほんとは、勉強なんて、もう良いよ、って言ってあげたいけれど、なかなか、そこまでは言えなくて、 点数が上がりだしたら、やる気になるのかと、思ったりしてしまいます。 苦手なことを逃げずに努力していることは、並大抵なことではないので、良く頑張ってる!って言ったりもしますが、テスト前は、どうしても、期限が悪くなり、喧嘩にもなります。私も大人気なく娘からも言われます。娘が自分を責めないように気をつけます。
@user-lr9pl8pd8c
@user-lr9pl8pd8c Жыл бұрын
お父さんとお母さんが 素晴らしい! きっと 良い方向に向かうと 思いますよ~
@land3681
@land3681 Жыл бұрын
ありがとうございます😭
@user-bt7ge1pe4i
@user-bt7ge1pe4i 2 жыл бұрын
療育手帳が交付されると障害年金の受給もしやすくなります。知的障害と障害年金で検索して 気になる方は確かめてみてください
@mokumoku4583
@mokumoku4583 2 жыл бұрын
親のするそのチェックシート、悩みますよね。やらせたら出来るかもしれないけど、出来ないと思って助けてる事もあったりするし、私はそのチェックシートの内容を子育ての中でクリア出来るように日々繰り返し何度も何度も教えましたよ。出来るようになると達成感もあり、目標も出来て楽しく取り組めました。どう伝えたら伝わるのか言葉選びも悩みながら楽しみました。 辛い事もあるけど、他の人じゃ経験出来ない細かな成長も見る事も出来ました! コタロー君はこっちから話す事は理解出来てますか?
@user-fz3wv9ur2l
@user-fz3wv9ur2l Жыл бұрын
私は高2で療育手帳を取得しました。 やっぱり自分が思っていたような凸凹でした😅 障害者手帳は持っていてデメリットはあまりないように思うし、本人の為になるので必要・貰えるなら貰っておこうとか軽い考えでいいと思います。 私の場合、母が障害を認めたくなくて兄と私の障害者手帳を取得しようとしてなくて、今になって私が2次障害になって取得することになりました。 早く支援を受けれていたらこんな状態になってないのにって未だに思ってます。 障害を持っている・持っていない関係なく本人の為になるならいいと思います。 上からっぽくてすみません。 当事者が伝えたい気持ちを下手ですがまとめさせていただきました。
@user-bi2xl8uo9u
@user-bi2xl8uo9u 2 жыл бұрын
息子が療育手帳を取得しています。色々な施設が安くなったり、優遇があるのでとても助かります!初めての場所は苦手ですが、好きなところに行けて、経験を積めるのは良いですよね😊特別児童手当ももらい、子供のために使ったり、大人になった時に困らないように貯金したりしています。 多くの人に、支援してもらえるものは利用してもらい、過ごしやすくなるといいですね!(家族の考え次第ですが) 療育や放課後デイサービス(小学生の子など)はいっぱいなので、早め早めに動かないと難しいですよね💦良いところが見つかりますように!
@namakeko5446
@namakeko5446 2 жыл бұрын
コタ君靴がはけてる!( ;∀;) 嬉しい😌🌸💕とても似合ってます❤️
@user-te8yr8wk1e
@user-te8yr8wk1e 2 жыл бұрын
わ〜✨ 黒い靴かっこいい!似合ってますね👟
@user-pr3hg6jy4f
@user-pr3hg6jy4f 2 жыл бұрын
黒い靴履けたね(*^ω^*)かっこいいよ👍 私の長男も療育手帳取りに行きましたが取れませんでした·····
@user-ic2yt5pq9k
@user-ic2yt5pq9k 2 жыл бұрын
療育手帳を持っていなくても、子どもにとって良い環境作りに対して協力的な所もあるので、手帳保持が目的ではないと思っております。子どもや親にとって、より優しい地域でありますように!
@user-ib1qq1jc3c
@user-ib1qq1jc3c 2 жыл бұрын
療育手帳あるのとないのでは、大きく違いますよ。小さいうちは大丈夫でも、大きくなるにつれあるのとないのでは大きく違ってきます。 うちも途中取れなくて、3度目に取れました。そういう事に詳しい学校の先生にアドバイスされて。 大きくなると取れやすいかもです。 支援で大きく変わってきます。進学などでも
@9tam545
@9tam545 2 жыл бұрын
お母さんのyoutubeでの発信は素晴らしいと思います。 私は同い年のいとこが脳性麻痺で知的障害を持っていますが、 知的障害者は隠されてきた歴史が長い。 日本にも、家の中の座敷牢や小屋などに閉じ込めて、人目に付かないように死ぬまで隔離するという私宅監置という慣習があったそうです。 恥ずかしくも、可哀想でもない、当たり前の普通の存在として、 障害を持っている人や病気の人を支えられる社会になってほしいと思います。
@user-jg6bi2qv8j
@user-jg6bi2qv8j 2 жыл бұрын
初コメ失礼します。 先日オススメに出てきて何気なく見始めたことでこたくんを知りました。 全動画拝見させて頂いてます よく【子供は親を選べない】と言いますが、こたくんはこんな素敵なご両親だからお二人のもとに来たんじゃないかなぁと思います。 私はシングルマザーで9歳👦8歳👧の年子がいます。 正直毎日大変で。しんどくて。 声を荒らげて怒ることも多々あります。その度に自己嫌悪で落ち込み、私なんかが母親でいいのかなと思う毎日です。 でもこたくんの動画を見て… お母さんやお父さんや あおちゃんの頑張りを見て(失礼な言い方だったらごめんなさい💦)… 私も育児頑張ろうと思えています。 話したいことがうまくまとまらず申し訳ありません💦しかも長文💦 これからも動画楽しみにしています!!
@land3681
@land3681 2 жыл бұрын
全動画見ていただきありがとうございます😭全く失礼なことないですよ😢 お子様も、絶対お母様を選んで生まれてきています☺️❤︎ 自分を責めず、寝るときには抱きしめてあげてください🥰
@HideakiIsMine
@HideakiIsMine 2 жыл бұрын
黒い靴履けてる~! 偉いね✨頑張ったね😊
@user-nr1ep5gk2j
@user-nr1ep5gk2j 2 жыл бұрын
黒いお靴が履けた!! 良かったですね。
@user-hj5cp7cr5e
@user-hj5cp7cr5e 2 жыл бұрын
黒い靴よく似合って、かっこいいよ。
@saaak1995
@saaak1995 Жыл бұрын
靴履けるようになってて良かった(T_T)
@user-wg4ri7fk3d
@user-wg4ri7fk3d 2 жыл бұрын
黒い靴履けるようになったのですね。嬉しいですね。保育園の先生どんなアプローチをしてくださったのでしょうね。ちょっと興味があります。
@land3681
@land3681 2 жыл бұрын
やはりコタは三輪車が好きなので、うちでは三輪車作戦失敗しましたが、保育園でも三輪車作戦をとられたそうで、いつも取り合いになる三輪車に、靴が履けたら必ず乗れるとお約束して、好きな先生2人で、1人がコタを支えて、もう1人が履かせたという事でした😊 お迎えの頃にはこれコタの靴!かっこいー!と自分から靴を持ってきました😌 頑張れる環境がそれぞれあるのかなと思います😌
@user-wg4ri7fk3d
@user-wg4ri7fk3d 2 жыл бұрын
@@land3681 教えてくださりありがとうございます😊
@user-le3lp3gq8k
@user-le3lp3gq8k 2 жыл бұрын
私の娘は13歳中学一年生です娘も療育手帳B1持ってます小学校から中学校まで支援学級行ってます、療育手帳取ってからいろいろお金もらえたりして楽なりました
@user-ju7pd4wc2z
@user-ju7pd4wc2z 2 жыл бұрын
今日うちの子更新しました
@user-sh2is3ry4z
@user-sh2is3ry4z 2 жыл бұрын
幼稚園の先生、どんな工夫で履かせたんでしょうか。見習いたいです。。
@land3681
@land3681 2 жыл бұрын
やはりコタは三輪車が好きなので、うちでは三輪車作戦失敗しましたが、保育園でも三輪車作戦をとられたそうで、いつも取り合いになる三輪車に、靴が履けたら必ず乗れるとお約束して、好きな先生2人で、1人がコタを支えて、もう1人が履かせたという事でした😊 お迎えの頃には、これコタの靴!かっこいー!と自分から靴を持ってきました😌 頑張れる環境がそれぞれあるのかなと思います😌
@user-qo7tl3mh6r
@user-qo7tl3mh6r 2 жыл бұрын
コータ君 あんなに嫌がってた お靴履けるようなに、なったね
@KK-js5vi
@KK-js5vi 2 жыл бұрын
こんにちは。 お弁当動画を拝見しましたが、アムウェイユーザーですか???
@land3681
@land3681 2 жыл бұрын
頂きもので大切に使っています☺️
@user-sb5cz8vs8k
@user-sb5cz8vs8k Жыл бұрын
よかったー!嬉しい! 凄い成長ですね❤ いつもいつも母親目線からの声掛けではなく、たまには友達同士みたいな会話も余裕ある時言ってみたらどうでしょうか、例えば、、 黒いスニーカーカッコイイねー、白も似合ってたけど黒もっと似合うよ😮 ママも買おうかな、、、、 みたいな感じ。 できることはたくさんあるから、手を引くとこは引いて見守りに徹すると、どんどん出来ることが増えると思います。 コウタ君に元気で明るく楽しい青年に育ってほしいです。まわりの大人皆、得意不得意、不器用、いますから。大丈夫❤
@land3681
@land3681 Жыл бұрын
ありがとうございます☺️
@harukobaruto
@harukobaruto Жыл бұрын
靴はけてよかった
@asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
@asdfghjklwertyuiopzxcvbnm 5 ай бұрын
ママさん、大学の先生とか行政の職員になってほしい。 障害に関する知識とか経験とか、もっと多くの人のために役立ててほしい。
@AN-wl6uj
@AN-wl6uj 2 жыл бұрын
療育手帳軽度判定なの?
@user-wd6mh9vm1w
@user-wd6mh9vm1w 2 жыл бұрын
障害の子供を世間に見せつけるのはなぜだろう。何も知らない子供は幸せ?子供が可哀想に思えた。
@land3681
@land3681 2 жыл бұрын
なぜ動画にして配信しているかは、過去の動画でお話しています😌
【療育手帳を受け取りました】発行までの手順
16:29
こたおんLANDーコタロー発達の遅れー
Рет қаралды 133 М.
【息子は何もできない?】1歳〜3歳の話。当時を振り返って正直な気持ち
16:37
こたおんLANDーコタロー発達の遅れー
Рет қаралды 171 М.
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 39 МЛН
1❤️
00:17
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 13 МЛН
THE POLICE TAKES ME! feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
PANDA BOI
Рет қаралды 24 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 107 МЛН
【自閉症+軽度知的障害】診断から1年…今の気持ちは。
19:32
こたおんLANDーコタロー発達の遅れー
Рет қаралды 209 М.
【発達検査の結果】想定外でした。まさかこんな結果になるとは。ー就学に向けてー
21:17
こたおんLANDーコタロー発達の遅れー
Рет қаралды 404 М.
【ご報告】療育手帳の更新がありました【発達検査の結果】
14:25
えぬくんちゃんねる
Рет қаралды 2,7 МЛН
【知的障害+自閉症】コタロー【苦手な散髪…めちゃくちゃ頑張る姿】
16:55
こたおんLANDーコタロー発達の遅れー
Рет қаралды 167 М.
【新しい靴が履けない】パニック【水溜りが好きなコタローが長靴に挑戦した結果】
11:34
こたおんLANDーコタロー発達の遅れー
Рет қаралды 193 М.
【大失態…】絶対に行きたくない息子。母がやらかしました。
14:43
こたおんLANDーコタロー発達の遅れー
Рет қаралды 306 М.
【ママが生まれた地へ】おばぁちゃんに会いに【公園に行くとこうなる・・・】
13:55
こたおんLANDーコタロー発達の遅れー
Рет қаралды 75 М.
【発達検査の結果がでました】療育手帳の更新で驚いた【ご報告】
14:33
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 39 МЛН