知恵を持つ海 Sea of Wisdom

  Рет қаралды 710,965

Lilan116

Lilan116

13 жыл бұрын

Пікірлер: 264
@user-nk7mv2bm6t
@user-nk7mv2bm6t Ай бұрын
何回聴いても泣く
@Ray-maboroshi
@Ray-maboroshi Ай бұрын
四年前に初めて出たコンクールで吹きました 何度もここに来て聞き返して、でも結果はあと0.5点足りなくて銀賞止まりで、最後のミーティングのときに先輩と一緒に泣いた記憶があります それから沢山の曲を演奏してきましたが、やっぱりこの曲が一番大切な思い出です
@hh-wr7cw
@hh-wr7cw 5 жыл бұрын
この曲は僕にとって大嫌いで忘れたいのに最高に大好きな過去です。
@user-st4gd4qt8l
@user-st4gd4qt8l 3 жыл бұрын
ツンデレか!笑
@user-ul8ei9kz6z
@user-ul8ei9kz6z 3 жыл бұрын
1:53 アルトの先輩が上手くてかっこよすぎてコンクール本番泣きそうなのを必死で堪えた
@samonechan0713gogo
@samonechan0713gogo 11 жыл бұрын
なぜか泣けてくるんだよ。。。何度聞いても。。。
@user-yx5hq3qv8o
@user-yx5hq3qv8o 4 жыл бұрын
それな。イヤホンで聞くとさらに良い🥺
@user-gt4rb3cc2q
@user-gt4rb3cc2q 7 жыл бұрын
ペットが主旋律でかっこいいなあと思っていたら、対旋律のユーフォもめちゃいい感じなことに気づいて、ますますこの曲が好きになりました
@mumu._.nic0
@mumu._.nic0 Жыл бұрын
今まで譜面が楽しいかったり活躍するから好きな曲とかばっかりだったけど、こんなに聴いてるだけで楽しいと思える曲初めて出会いました… ユーフォだから演奏は大変そうだけど 聴いているだけで本当に感動する…
@user-fi2mo1eu9w
@user-fi2mo1eu9w 7 жыл бұрын
最初のクラで鼻血出るくらいヤバイかっこいい
@user-ml6yi8ub2l
@user-ml6yi8ub2l 4 жыл бұрын
青春の始まりここ、、、帰ってきたら泣けちゃった、、最後のコンクール潰れたけどやっぱり最高に苦くて綺麗な思い出 ありがとう吹奏楽〜
@asa9356
@asa9356 2 жыл бұрын
中学生の時に演奏しました。 コントラバスの譜面が1人にしては、かなり鬼畜ですごく練習して舞台に立った記憶があります。こんなにもコントラバスの魅力の見せ場があった譜面は初めてでした🤲🏻クラリネット、サックスのメロディーや、低音の迫力のある四分であったり、初めから最後まで人を感動させる曲です。
@user-oj2vv1ql9c
@user-oj2vv1ql9c 2 жыл бұрын
Flです。吹奏楽辞めて4年ぐらい経ち、急に曲が聞きたくなって調べようと思っても題名を忘れて出てこず、、、。 冒頭のカモメの所と海のイメージという手掛かりだけでようやく見つけました! 改めていい曲だなと…。演奏できて良かったぁ。
@betty5766
@betty5766 2 жыл бұрын
今まで吹いた曲の中でトップで印象に残ってる曲ですしこんなに生き生きと吹ける曲ないっておもってます。 楽しかったな……高三の時これを必死に吹いてました。(ユーフォです)
@ririxx22
@ririxx22 5 жыл бұрын
途中から吹部に入って、同学年の子に追い付こうと必死だったのを覚えてます。 いつ聴いても素敵な曲。 どこのパートもカッコイイけど、低音パートやっぱ最高にカッコイイです!!!!!!
@toru05919517
@toru05919517 6 жыл бұрын
ホルンの4番吹いてました。 ホルンの分厚いハーモニーを求めているからなのか2オクターブの跳躍が1小節内であったり、低音でバリバリ鳴らすとか結構な技術を求められます。 が、すげーやりがいはありましたよ(^_^)
@remon_reiya
@remon_reiya 6 жыл бұрын
F Toru 1stの最高音とかって覚えてます?
@re_jikun
@re_jikun 6 жыл бұрын
レモンスカッシュ 序盤にHighDが出ますそれが最高音のはずです
@user-rm2ld1cj3w
@user-rm2ld1cj3w 2 жыл бұрын
どの音源よりもこの音源に最高が詰まってる。と思ってます。
@user-wc2um6gg5o
@user-wc2um6gg5o 4 ай бұрын
中三のとき、引退コンサートで演奏しました。 三年生全員で1人一曲は必ず曲紹介することになったのですが、英語が苦手な私は単語をローマ字読みする癖があり、 リハーサルで「続いての曲は、せあおぶうぃずだむです」と言ってしまい部員全員大爆笑。顧問からは「おいしっかりしろ受験生!!」とつっこまれました😂 でも本当に良い曲で、パーカスやってたんですけど楽しかった!
@user-ev5ed1vn7j
@user-ev5ed1vn7j 8 жыл бұрын
3分20秒くらいからの低音かっこよすぎ!
@user-vr8os8yb8m
@user-vr8os8yb8m 5 жыл бұрын
3:17
@user-dn1cy7kk7u
@user-dn1cy7kk7u 5 жыл бұрын
これ中2のコンクールでやりました。 演奏中に泣きそうになりました。また、演奏してて「あー楽しいなぁ」と思えました。 部員のみんなもこの曲も大好きです。 Perc.です
@user-cx5jf2dx1d
@user-cx5jf2dx1d 6 жыл бұрын
フルートの人が激推ししてたから聞いてみたらいい曲すぎて泣ける
@user-cx5jf2dx1d
@user-cx5jf2dx1d 3 жыл бұрын
もう3年前か…これ…
@user-vg1uk1ps1k
@user-vg1uk1ps1k 7 жыл бұрын
ホルン最高にカッコいい!✨ これ演奏したいです‼😆
@_15845
@_15845 2 ай бұрын
これのグロッケンやりました、一生の思い出です!
@user-bb9qh4fh4e
@user-bb9qh4fh4e 3 жыл бұрын
当時はこの曲好きじゃなかったけど、改めて聞いたらいい曲やなぁ。 あの頃に戻りたいわ。
@yukiharu132
@yukiharu132 3 жыл бұрын
ユーフォめっちゃ音高すぎて大変だけど、この曲好き。
@user-io9yr7jj6d
@user-io9yr7jj6d 10 жыл бұрын
市の3年合同ステージでティンパニすることになりました♪ 個人的にホルンが好きです♡ この曲で後輩たちを泣かせたいですね♪
@user-xt7pw7bl9y
@user-xt7pw7bl9y 4 жыл бұрын
多分、その合同演奏会を聴いていました。 その時部活が辛くて、この演奏会が終わったら退部しようと思っていました。 でも、この曲を聴いて感動して、絶対にやめないという決心がつきました。 かなりの年月が経っても、この曲とあの演奏は私の音楽をする原点です。 感動する演奏を本当にありがとうございました。
@user-gd4vj4ug1f
@user-gd4vj4ug1f 6 жыл бұрын
この曲のホルンはほんとに楽しい!
@user-qu2et3jl7w
@user-qu2et3jl7w Жыл бұрын
私も中学で演奏しました。 すごく苦戦して辛かったけど、それまで大好きな仲間や後輩たちと努力した日々は私の大切な思い出です。 高校は吹奏楽を断念してしまいましたが、大学に入ったら絶対続けようと思います。 また吹きたいな
@miyoshes
@miyoshes 6 жыл бұрын
ほんとに泣ける これぞ隠れた名曲や
@user-nu3ez9vu8d
@user-nu3ez9vu8d 2 жыл бұрын
何度聞いても1番好きな吹奏楽曲です 中3の時やりたかったけどできなかった、、今でも少し心残りです😂 いつかやりたいなあ〜なんて、、、
@user-xn5yk2nb8r
@user-xn5yk2nb8r 3 жыл бұрын
大好きな曲です👍
@user-vn2qf5so3x
@user-vn2qf5so3x 3 жыл бұрын
本当は去年中学生最後のコンクールしてたのになあ、この曲を吹くわけではなかったけど候補の中には入っててすごいかっこよくて好きな曲。これやってみたかったけどホルンに後輩誰もいなくて本当は同じ学年にもう1人いるけどいろいろあってチューバいっちゃってすごい不安だった時期を思い出す笑笑
@user-vg9qv4ys5p
@user-vg9qv4ys5p 7 жыл бұрын
やばい、ホルンかっこよすぎる、、、
@user-tm2xp6rn4o
@user-tm2xp6rn4o 7 жыл бұрын
ですよね!!やばいです!😳
@user-vg9qv4ys5p
@user-vg9qv4ys5p 7 жыл бұрын
+ぱらぱら 私ホルンなんですけど吹ける気がしないです…(´;ω;`)
@user-tm2xp6rn4o
@user-tm2xp6rn4o 7 жыл бұрын
+。 まぐねっと 学校に楽譜があったので見せてもらいました!!ちょっと吹いてみたんですけど、難しかったです!
@user-vg9qv4ys5p
@user-vg9qv4ys5p 7 жыл бұрын
+ぱらぱら 明日初見合奏なんですよ! 聴くだけならまだしも…。吹くのは緊張します…(´Д`)
@user-tm2xp6rn4o
@user-tm2xp6rn4o 7 жыл бұрын
+。 まぐねっと がんばってくださいね!!!
@user-gh3ck2wq1q
@user-gh3ck2wq1q 5 жыл бұрын
はあ、、本番納得いく演奏出来なかったからリベンジしたい。 って言ってももう音楽から離れてる 吹奏楽もう1回やりたい
@user-og4en9bu8y
@user-og4en9bu8y 9 жыл бұрын
懐かしいっ クラのカモメとかサイコーすぎる また吹きたいなぁ
@user-pj1bv6em8q
@user-pj1bv6em8q 6 жыл бұрын
この曲ホントに大好き👀💕 ホルンが素晴らしいくらいにカッコよすぎる✨
@maaays1608
@maaays1608 2 жыл бұрын
この曲は楽器始めたての中一の自分には大変で辛い想いも沢山した曲だけど高一の今は忘れられない大切でいっちばん大好きな曲です。この曲にはたくさんの思入れと気持ちと自分の青春が詰まっている曲。上手く言葉に表すことは出来ないけれど大切で大事な曲です。
@user-jy1iq1ky7q
@user-jy1iq1ky7q Жыл бұрын
10年前くらいに吹いた曲 懐かしすぎるあの頃に戻りたい
@user-sc6to6fw4d
@user-sc6to6fw4d 6 жыл бұрын
皆さんクジラいってるけど カモメじゃないの?
@MusicBGMchan.
@MusicBGMchan. 5 жыл бұрын
カモメです。 作曲者が言っていましたが、実際には海にカモメはいなかったらしいですよ。
@user-zs1gu9ns1o
@user-zs1gu9ns1o 5 жыл бұрын
カモメです!私、この曲引いてるので分かります!
@user-sh3et8wk5e
@user-sh3et8wk5e 4 жыл бұрын
かもめです
@user-hz5fe9qk8q
@user-hz5fe9qk8q 4 жыл бұрын
お恥ずかしながらこの今日今初めて聞きました。 作曲者は書いておりませんが、一瞬で清水大輔さんの作品であると確信しました笑
@user-mf1on2t4o
@user-mf1on2t4o 7 жыл бұрын
1:54から好きです。
@user-gy1wj4un3k
@user-gy1wj4un3k 7 жыл бұрын
懐かしい… 先輩たちのコンクールの曲だ。先輩たちが卒業した時に練習曲として渡されたんだけど、アルトのソロでめっちゃ苦戦した覚えがある。 やっぱ先輩すごかったんだな…。
@user-ot9wd1dj9k
@user-ot9wd1dj9k 4 жыл бұрын
中学生最後のコンクールで吹いた忘れられない曲。高校最後も最高のコンクールにしたかった。コロナのせいで、、、、、
@an-fj8gq
@an-fj8gq 5 жыл бұрын
この曲を最後のコンクールで演奏出来たら最高だろうな...
@hagedako1232
@hagedako1232 5 жыл бұрын
F kohaku 私は最後のコンクールでこの曲を演奏します。 本当は他の候補曲が凄く大好きだったしフルートなんですが、今まで部員の中で1番努力したって自信があるしソロコンで全国にも行って結果も残してるからフルートのソロがある曲を絶対に吹きたいと思っていたのですが、あまりフルートが目立たない曲で、最後だし練習を全然しないパートの楽器ばかりソロがあってものすごく悔しかったです。 ですがあなたのように思ってる方もいるのだ、去年あるトラブルでコンクールに出られなかったので、出れるだけで幸せなんだと思いました。
@user-rp2yy7zj8j
@user-rp2yy7zj8j 2 жыл бұрын
今度吹きます!本気で頑張ります✨
@user-cv2pn7li4h
@user-cv2pn7li4h 10 ай бұрын
今年の地区大会これを吹き、金賞代表選ばれ、県大会行きます!これに勝てたら全国大会!最後のコンクール、全力で吹きます🍀*゜
@user-dh8rh4fz3y
@user-dh8rh4fz3y 6 ай бұрын
思い出を包み込む大海! 知恵とは何か、答えはそれぞれがわかってるからこそ、本当に本当に泣ける曲!
@gomadare31
@gomadare31 10 жыл бұрын
木管綺麗。金管の中低音、低音かっこいいなぁ。Tp.があんまないのが残念。 吹いてみたい!
@user-ee4ff8jc8m
@user-ee4ff8jc8m 3 жыл бұрын
どわぁあ。。 懐かしい。夏これしか聴いてなくて死ぬかと思ったけど、今じゃ大事な思い出。
@ryu__yuu_621
@ryu__yuu_621 2 жыл бұрын
高3の最後のコンクールで演奏しました。もう4年前ですが、今でもたまに聞きに来るぐらい大好きな曲です。 人数が少なくてクラリネットの1st、自分1人で演奏したの懐かしいなぁ(笑)
@banshichannel647
@banshichannel647 7 жыл бұрын
去年スネアやって金賞取った思い出の曲です! 人数少なかったんでG辺りのクラッシュをサッシン叩いて無理やりやったりしたのが懐かしいです! 個人的にはF前(早くなる前)のコンガとトロンボーンたちのリズムが合うとこが大好きです!!
@user-pv3pb4lm2s
@user-pv3pb4lm2s 3 жыл бұрын
これ1st吹いたの涙出るほど懐かしい、、今では特技>>7連符
@uo_ou6308
@uo_ou6308 4 жыл бұрын
去年の最後のコンクールでティンパニとして出させていただきました。 私は不登校ですごく辛かったんですが、部活はとっても楽しくて土日だけ行ってました。 絶対迷惑かけていたし、すごい周りの子に苦労させてしまってたと思うんですけど、みんな優しく接してくれて「やっぱりあなたのティンパニがいい」って言ってくれてほんとに嬉しかったです。 結果は銀賞だったんですけど、それよりもみんなが支えてくれたことに感謝しています。 部活を引退してからも懐かしくなり時々聞いて泣いています。 ほんとに思い出のある曲です。
@user-vd8rh7yr3o
@user-vd8rh7yr3o 3 жыл бұрын
戻りたい、この頃に 2017年に
@user-px6we8dm7i
@user-px6we8dm7i 9 жыл бұрын
ホルンヤバいかっこいい! 最後とかホルンだけ違うリズム吹いてるし!
@user-it2cb2su6g
@user-it2cb2su6g 8 жыл бұрын
今さらなんですけど ユーフォもです...
@map1e93
@map1e93 6 жыл бұрын
神楽 あるあるですね笑
@kiteretsu-now
@kiteretsu-now 2 жыл бұрын
笑笑
@user-ev5dp8py3d
@user-ev5dp8py3d 7 жыл бұрын
次は1stやりたい かっこよすぎる✨ 清水さんの曲大好きだし、なにより譜面にサインもらえたのが嬉しい 蒼氓愛歌もやったしどれもいい曲ばかり!
@st__mtmr97
@st__mtmr97 4 жыл бұрын
昨年度のコンクール、ホルン4thでこの曲を吹きました。 初めてホルンでコンクールに出た思い出の曲です。 今年度は中学校最後のコンクール。 行われるのかどうかとても不安ですね、、 いまはこの状態が落ち着いて開催されることを願うばかりです。
@ryuseimurata8451
@ryuseimurata8451 3 жыл бұрын
この曲バスドラむずくてめちゃくちゃ泣いた記憶あるけど、今となってはめちゃくちゃいい思い出
@user-fo8xq6cn1x
@user-fo8xq6cn1x 6 жыл бұрын
今日晴海トリトンで初めてこの曲を知りましたが、素晴らしい曲ですね。吹奏楽をやられている方はこの曲を演奏できたら一生心に残るでしょうし、聴くことができた人は幸せなひと時を味わえる、後世に残る名曲だ
@user-ph1ni6jp8e
@user-ph1ni6jp8e 6 жыл бұрын
だいすきなだいすきな先輩と最後のコンクールで吹きました。 すごく思い出の曲です。
@HARUKA-ou4ck
@HARUKA-ou4ck 8 жыл бұрын
顧問の先生オススメの曲! 綺麗でぞくぞくする感じ!カッコよすぎるー!
@user-jn8ey6fv7v
@user-jn8ey6fv7v 4 жыл бұрын
この曲のクラリネット1st去年しました。 ダメ金でした。練習をしてる時など嫌な思い出があり大っ嫌いでした。それでも忘れられないくらいの思い出の曲です。 顧問の先生にこの曲に出会わせてくれてありがとうと伝えたいです。
@moriwaki0422
@moriwaki0422 11 жыл бұрын
もうこれ最高! ユーフォニアム!
@kouchandesuyo_
@kouchandesuyo_ 7 жыл бұрын
これをやる予定やったのに委託作品に変わっちゃった幻の曲… これやったらいい思い出来たんかもしれん…俺1人で最後まで曲の変更に反対してたのに…
@user-wg5ju3im2z
@user-wg5ju3im2z 6 жыл бұрын
1:20あたりから本当に好き! ホルン吹いてるんで一度はこれやってみたいです!
@user-xz4lc4wn5e
@user-xz4lc4wn5e 4 жыл бұрын
ホルン最高音HighDかよ。。。。 高音域テスト練習した方がいいかな この曲ホルン出来たらマジで本当に心から感動して涙出るわ!!でも失敗したら逆に目立つな...
@user-ey6iv6qk2y
@user-ey6iv6qk2y 4 жыл бұрын
ぼのぼの ホルンめっちゃいいですよね!!
@chikabui7565
@chikabui7565 2 жыл бұрын
中学三年生、最高学年の時に、チューバでのったコンクールでこの曲が自由曲でした。たくさん辛い思いをしましたが、何とか金賞をとることが出来た思い出の曲です。 そんなこの曲をなんの巡り合わせか今年の大学のコンクールでまた吹くことになりました。楽器はホルンに変わったけれどあの頃を思い出しながらやりきりたい気持ちです。とりあえずは他の人の足を引っ張らないように練習せねば…
@mu-hv5ff
@mu-hv5ff 3 жыл бұрын
懐かしい…2年で初めて先輩とコンクールに出た曲。毎日遅くまで残って必死についていけるように練習したなぁ…。今年はコンクールがなくなってしまって、去年が最初で最後のコンクールだったのかって思うと本当にその頃に戻りたいって思う。今考えるとその頃が一番吹奏楽が好きだったし一番輝いてた…この曲は自分の中で凄く大切な曲です。清水さん大好き!!!!!!
@user-hq6mp6kj5d
@user-hq6mp6kj5d 6 жыл бұрын
1stホルン最初のHigh H大変だったけどいい思い出
@user-gf5fv8he7l
@user-gf5fv8he7l 5 жыл бұрын
Nao_ I_ High H って階名でいうとなんの音でですか?🙏
@user-hq6mp6kj5d
@user-hq6mp6kj5d 5 жыл бұрын
萌花 ファ♯ですかね
@user-gf5fv8he7l
@user-gf5fv8he7l 5 жыл бұрын
Nao_ I_ ありがとうございます😊💕
@KM-bi6qo
@KM-bi6qo 5 жыл бұрын
High Hやばいですよね💦
@user-sq5xn9ip8y
@user-sq5xn9ip8y 7 жыл бұрын
私は中1の時にティンパニをやらされてすごい苦労した思い出がありますが、今となってないい経験になった曲です!
@NITYUPERCPUTTYO
@NITYUPERCPUTTYO 6 жыл бұрын
高一の定演で演奏した感慨深い曲です。 percとして演奏してたけど、冒頭とラストの場面は管の演奏きいてるだけで感動、、
@user-ss9pm9sg1t
@user-ss9pm9sg1t 2 жыл бұрын
高校の時これをよく聴いていました。 とても好きな曲で今でも思い出です。
@user-qg8sx4wf8b
@user-qg8sx4wf8b 6 жыл бұрын
この曲を紹介してくれた友達に感謝します
@user-zr4mj5ep8j
@user-zr4mj5ep8j 5 жыл бұрын
この曲去年やって、最後のコンクールで曲はすごい好きだったけど、チューバの楽譜はあんまり好きじゃなかった記憶が… 今は高校生になってこの曲がまた恋しくなった🥺🥺
@sun-fe9im
@sun-fe9im 5 жыл бұрын
ok
@Mikoto_sak
@Mikoto_sak 4 жыл бұрын
これもちろんメロディもかっこいいんですがベースラインが美味しいんですよね やってて楽しかった ちなみにバリトンです
@user-eq6oe8wz4j
@user-eq6oe8wz4j 7 жыл бұрын
今年コンクールの自由曲です!金賞とれるように頑張ります!
@user-sy8ci9qs8t
@user-sy8ci9qs8t 6 жыл бұрын
モコ いつあるんですか?頑張ってください!
@hagedako1232
@hagedako1232 5 жыл бұрын
私は今年です!
@takakoBBA
@takakoBBA 2 жыл бұрын
1番好きな吹奏楽の曲
@user-gu2iy1uo3n
@user-gu2iy1uo3n 7 жыл бұрын
去年のコンクールで憧れの今はOB先輩が🎷のソロを吹いていて私は今年その学校に入ったのですが、そのDVDを見て本当に感動しました。
@sss.2416
@sss.2416 9 ай бұрын
ホルンで演奏するけど初めて合奏した時に音が美しすぎて泣きそうになった、聞いてもらえるのが楽しみ♪ カモメみたいなやつの音好き
@user-kz2ry9he5c
@user-kz2ry9he5c 3 жыл бұрын
ラッパ2番です。難しい曲で嫌になる時もありますが、吹けたときの達成感がとてもすごいのでこの曲は大好きです!
@user-cj6jt9is7p
@user-cj6jt9is7p 10 жыл бұрын
コンクールで吹きます♪ Euphoniumでめっちゃしんどいけど 頑張ります!!
@user-bm6oh2xj9e
@user-bm6oh2xj9e 7 жыл бұрын
北尾春奈 私もユーフォで、知恵を持つ海を吹きます! 頑張りましょう!
@chikabui7565
@chikabui7565 6 жыл бұрын
高いって聞いたよー頑張って下さい。
@Maydayyyyyxxo
@Maydayyyyyxxo 8 жыл бұрын
かわいい鳴き声‥💕
@moppu2500
@moppu2500 5 жыл бұрын
明後日のコンクールで吹きます、ずっと吹きたかった。がんばる!
@user-ql5ng3hv4e
@user-ql5ng3hv4e 7 жыл бұрын
去年のコンクールでこれやりました この、曲編曲した人?が来てくれて教わりました! すんごく楽しかったです!!!
@user-px5pb8py9e
@user-px5pb8py9e 6 ай бұрын
中学の時に吹いた想い出の曲! 自分のパートだけじゃなく全部が好き 初めて聴いたときに感動したの今でも覚えてる 序盤でもう泣けてくるーー
@rua8752
@rua8752 2 жыл бұрын
定演でやろうとしてコロナで出来なくなった曲。かなり気合入れて練習してたんだけどなぁ
@user-qm5ss4md7h
@user-qm5ss4md7h Жыл бұрын
6:25 ここら辺から凄い好き
@user-sg5gh2dn5b
@user-sg5gh2dn5b 6 жыл бұрын
この曲で吹奏楽コンクール、ゴールド金賞いただきました。 本当に嬉しかった。 もう1度あの時に戻りたい....そんなふうに思う曲です。
@hagedako1232
@hagedako1232 5 жыл бұрын
pocky&army万事屋さん 私は今年、この曲が自由曲になりました。 県大会行きます!
@user-lp2bw7gt9z
@user-lp2bw7gt9z 7 жыл бұрын
マーチングでこの曲やりました!!! いい曲すぎて泣けてきます、、、、 ちなみにマリンバですw
@user-sm3oi1ir1n
@user-sm3oi1ir1n 7 жыл бұрын
九月にコンテストでトランペットのサード吹きます!吹奏楽始めて3か月ですが頑張ります💪
@user-dr6ne1vj8x
@user-dr6ne1vj8x 3 жыл бұрын
7:15からめっちゃ好き
@user-ob9vi9ii7b
@user-ob9vi9ii7b 7 жыл бұрын
わぁぁぁんこういう昔やった曲聞くと久々にやりたくなっちゃううううううあああああああ!!! やっぱいい曲だぁぁぁぁ
@user-fork45
@user-fork45 3 жыл бұрын
この曲演奏したな〜懐かしさで泣けてくる
@Love-nn9sf
@Love-nn9sf 8 жыл бұрын
この曲今年のコンクールで吹く予定です。 前に演奏会でやったことがあるのですがその練習の時何回か酸欠で倒れそうになりました笑 ちなみにTubaです。前は下の音のほうを吹きました。
@er-wq2hs
@er-wq2hs 8 жыл бұрын
この曲のtubaの低い方は本当に辛いですよね・・・。私もコンクールで吹きました。数回通して吹いただけでもの凄く疲れたのを覚えてます(・∀・;)
@user-it2cb2su6g
@user-it2cb2su6g 8 жыл бұрын
+丑三 ユーフォですが、これは本当に きつかったです笑笑 口がすぐにバテて全然 吹けませんでした笑笑
@user-lb4of6tx3y
@user-lb4of6tx3y 8 жыл бұрын
そうなんや笑
@user-wy8eu4qv4t
@user-wy8eu4qv4t 8 жыл бұрын
頑張ってください!!
@chikabui7565
@chikabui7565 6 жыл бұрын
私もです!
@user-qz4hl1eu3i
@user-qz4hl1eu3i 5 жыл бұрын
今年の定演で吹きます〜! バスのソリ楽しみ!!
@gomadare31
@gomadare31 10 жыл бұрын
めっちゃ吹いてみたい!!!!!!
@n._.nk0
@n._.nk0 3 ай бұрын
ガチでサックスのソロかっこよすぎもうだいすき😇😇😍😍😍
@Beisklafki
@Beisklafki 2 жыл бұрын
他校の演奏を聴いてから来年のコンクールで演奏したいと思ってる曲です
@user-eu5re7oz3z
@user-eu5re7oz3z 6 жыл бұрын
自分はティンパニーをやってたんで、7:36のとこは感情込めたの覚えてますw
@MM-cw7il
@MM-cw7il 4 жыл бұрын
中2のときコンクールでトランペット3rd吹いたな... ミスしちゃったから悔いはあるけど この曲はいい思い出として残ってるんだよね
@user-jg3ps5dp2i
@user-jg3ps5dp2i 8 жыл бұрын
Fの所が好き。サックスのソロかっこ良すぎ!去年のコンクールでやった!
@user-hd2zi9ze1n
@user-hd2zi9ze1n 5 жыл бұрын
0:33A 1:02B 1:22C 1:55D 2:28E 3:00F 3:17G 3:35H 3:48I 4:07J 4:27K 4:47L 5:16M 5:53N 6:24O 6:54P 7:10Q 自分用
@user-dr6ne1vj8x
@user-dr6ne1vj8x 3 жыл бұрын
助かる
@Jayscweezey444
@Jayscweezey444 12 жыл бұрын
My band teacher showed me this and he says that the local high school is going to play this in 2 years. This is a good piece of music.
@user-mu1ov5me5q
@user-mu1ov5me5q 5 жыл бұрын
これコンクールでやってみたい曲のひとつ、、
Sea of Wisdom 智慧之海 -  Shimizu Daisuke 清水大輔
7:47
WindCollection惟翔管樂
Рет қаралды 34 М.
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 28 МЛН
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 33 МЛН
When someone reclines their seat ✈️
00:21
Adam W
Рет қаралды 27 МЛН
梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ 福島弘和
7:26
ThisDaichan
Рет қаралды 1,9 МЛН
清水大輔:Sea of Wisdom ~知恵を持つ海~
9:45
C&V Orchesta Mandolino
Рет қаралды 1,7 М.
【吹奏楽】乱世の神威 幸村
9:03
gururiyoza
Рет қаралды 630 М.
佑根叫SHINee爸爸起床~~~
5:36
Lilan116
Рет қаралды 221 М.
マードックからの最後の手紙
8:40
7brass
Рет қаралды 3,3 МЛН
Persis Overture 波斯序曲 - James L. Hosay
8:11
WindCollection惟翔管樂
Рет қаралды 51 М.
Sea of Wisdom by Daisuke Shimizu - Philharmonic Winds of Malaysia
9:16
Philharmonic Winds Of Malaysia
Рет қаралды 16 М.
Bidash - Dorama
3:25
BIDASH
Рет қаралды 154 М.
Ulug'bek Yulchiyev - Ko'zlari bejo (Premyera Klip)
4:39
ULUG’BEK YULCHIYEV
Рет қаралды 2,1 МЛН
Қанат Ерлан - Сағынамын | Lyric Video
2:13
Қанат Ерлан
Рет қаралды 1,1 МЛН
Nurbullin & Kairat Nurtas - Жолданбаған хаттар
4:05