【展示解説 後編】特集展示「古代の都 難波京」

  Рет қаралды 17,956

大阪歴史博物館

大阪歴史博物館

3 жыл бұрын

特集展示「古代の都 難波京(なにわきょう)」
令和3年5月19日(水)~7月12日(月)
古代の飛鳥時代から奈良時代には上町台地の北端に難波宮(なにわのみや)が設けられました。天皇の住まいであり、政治の中心である宮の周囲には、関係する人々が住む地域―京が広がります。難波宮のまわりにも難波京という京がありました。この古代の都は現在では市街地の地下に埋もれ、その痕跡はほとんど残っていません。
大阪市内での発掘調査が進むにつれ、難波京にかかわる資料も増えてきました。いずれも小面積の発掘調査ですが、その成果を積み上げることで、ようやく難波京の具体的な姿が見えてきました。
今回の展示では難波京にかかわる主な発掘調査の成果を紹介するとともに、これまでの難波京のさまざまな復元案を紹介し、古代の都の探索の過程をふりかえります。1000年以上前の古代大阪の姿に思いをはせていただければと思います。
付記:本展は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催中止となった令和2年度特集展示「発掘された難波京」展を再構成したものです。

Пікірлер: 16
@user-cb2of8iz2o
@user-cb2of8iz2o Ай бұрын
Aブロック Bブロックにわけて整備計画始まっていますね!!古代からの歴史都市大阪 大阪を楽しみましょう
@user-yn6ts4ix6t
@user-yn6ts4ix6t 3 жыл бұрын
前編後編共見せていただきました 『当時の大阪はほとんどが海』の言葉にもビックリ! 平安京平城京ばかりが有名で、難波京も難波津の事もあまり知らなかった事ばかりでしたので、とても興味深いものでした 今後の発掘が待たれますね とてもいい動画でした‼️
@user-dz9qn1ru3k
@user-dz9qn1ru3k 2 жыл бұрын
今はコロナで行けないので、動画助かります。
@user-fw5jy1zf7y
@user-fw5jy1zf7y 5 ай бұрын
生国魂神社が重要。 元々は今の 大阪城天守閣の場所に鎮座。 難波宮は 生国魂神社を内裏の真北に仰ぎ鎮守社としたと考えます。 上町台地(岬)の北端の高台 上町台地(岬)の西は大阪湾(チヌの海) 東側は元々は内湾~河内湖。 河内湖~大和川を遡上すれば 易々と奈良盆地(大和)にいけました?
@user-xf8dt7el1f
@user-xf8dt7el1f Ай бұрын
難波宮の前は仁徳天皇皇居の 難波高津宮じゃね
@0o724
@0o724 2 жыл бұрын
難波古地図や難波津図に崩御して800年以上経過してるにも関わらず仁徳天皇居大宮跡と書かれている。場所は天王寺区の大阪国際交流センターの南側
@Gekitakubaibai
@Gekitakubaibai Ай бұрын
難波高津宮とは別なのですか?
@user-jm2qh9bi2s
@user-jm2qh9bi2s Жыл бұрын
記紀や神社の伝承をたどると、摂津の難波には阿遅鉏高日子根神がいたようです。確かなことは断言できないものの、味舌や味原池、高彦崎などの地名が残っていて、おそらく当時から難波は港のような性格をもった土地だったであろうと推測します。大国主の子とされる阿遅鉏高日子根神は、出雲にも祭られているため、国譲り神話で語られるように、出雲王朝があったという伝承とも一致してきます。 このような当初の大和周辺の状況をたどることができれば、神話で語られていたことに真実味を感じられてとても面白いのですが、応神朝以降、難波は港としての整備がすすんで新羅洲や百済洲などといった多くの変遷を重ねてしまっているので難しいものとなっています。調査することにも限界はありますが、空想を描くことの楽しさがありますので、そのような企画もぜひお願いしたいです。
@bjt19
@bjt19 2 жыл бұрын
難波高津宮
@user-dz9qn1ru3k
@user-dz9qn1ru3k 2 жыл бұрын
難波京が無くなっのは?地震は関係ありませんか?阪神淡路大震災的な!ことは?
@user-cx4qg5ts6c
@user-cx4qg5ts6c 2 жыл бұрын
ない。
@gachapin487
@gachapin487 11 ай бұрын
上町断層かもね
@ngab7887
@ngab7887 2 жыл бұрын
生国魂神社
@user-fw5jy1zf7y
@user-fw5jy1zf7y 2 жыл бұрын
古代の気候とそれに基づいた地理的なファクターを考慮しなければ 全く絵空事に成ります。 端的には紀元前660年に奈良盆地で神武天皇は在所の勢力を平らけ 即位など全く不可能な自然環境だった。 なぜならば、奈良盆地には広大な湖が満々と湖水を湛えていたことは 既に古地理学からは明らかなため。 また、伝承では出雲族が大和の葛城の高台に入植したのは 徐福が出雲王国でクーデターを起こし、秦人らが我が物顔で闊歩することに辛抱成らずに 摂津三島、さらに大和に入植したのが端緒。 時代は紀元前3世紀末~2世紀 当時の大和(奈良盆地)には広大な湖沼が広がり人間の活動領域は自ずと 葛城等の高台だった と伝承されています。
@fujiwaragayouato9303
@fujiwaragayouato9303 5 ай бұрын
葛城王の誕生地~?
【OSAKA MUSEUMS 学芸員TALK&THINK】難波宮と東アジア/村元 健一(大阪歴史博物館)
56:52
Osaka Museums(大阪ミュージアムズ)
Рет қаралды 6 М.
MISS CIRCLE STUDENTS BULLY ME!
00:12
Andreas Eskander
Рет қаралды 18 МЛН
A teacher captured the cutest moment at the nursery #shorts
00:33
Fabiosa Stories
Рет қаралды 45 МЛН
高松塚古墳の50年
11:49
橿考研チャンネル
Рет қаралды 136 М.
新宿に生きた縄文人~市谷加賀町二丁目遺跡の発掘
22:49
【地理】関西(京阪神)の高低差・凸凹な土地を空から見る【Google Earth】
21:56
ソラからトラベル / Sorakara Travel Japan
Рет қаралды 632 М.
古代の製鉄遺跡を探る ~柏崎市・軽井川南遺跡群~ 一般編
31:54
柏崎市公式チャンネル
Рет қаралды 120 М.
MISS CIRCLE STUDENTS BULLY ME!
00:12
Andreas Eskander
Рет қаралды 18 МЛН