No video

【障害がある母】「産んだ以上は自分が育てたい」先天性四肢欠損症のタレント・佐野有美 4歳娘の子育てをする夫婦の思い|ABEMAエンタメ

  Рет қаралды 219,202

ABEMAニュース【公式】

ABEMAニュース【公式】

Күн бұрын

Пікірлер: 765
@News_ABEMA
@News_ABEMA Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3xQbQH5
@user-pj4zk7tx6z
@user-pj4zk7tx6z 28 күн бұрын
まったく問題はない👍
@user-wu9mt6gt3r
@user-wu9mt6gt3r Ай бұрын
産んじゃいけないのは育てる意思がない人。 旦那様も素晴らしいね。 より良い家庭を築き上げてくださいませ!
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
遺伝する病気ならやめたほうだいいだろうな
@honhonhonhon1
@honhonhonhon1 Ай бұрын
@@puvomrあなた独身でしょ。絶対。
@user-zq3rt9xr5p
@user-zq3rt9xr5p Ай бұрын
高確率で遺伝するのならそれは子供が可哀想だろ、親が望んだ子供に障害があるなんて産まれた子供は望んでない
@user-ht5sb4cf5v
@user-ht5sb4cf5v Ай бұрын
​@@puvomrじゃあ元男性は、お母さんになれますか?
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
@@user-qu3jz6zi8b 虚偽報告乙
@user-rf9ie4is2b
@user-rf9ie4is2b Ай бұрын
身体障がい者が子どもを持つのと、知的障がい者が子どもを持つのはかなり違う説
@atahotanuki
@atahotanuki Ай бұрын
うーん。僕もADHDで同じことを悩んだけど、仮に僕がお金があるとして、子供を授かる状況になった時、「ADHDだから諦めろ」って言われるとかなり辛いとは思います。だってそういうのって急にわかるもんだからね。 僕はやっぱどんな障害でも、相手のことを知らずに批判するのは、違うかな?と思います。
@user-xp5ve7lt9u
@user-xp5ve7lt9u Ай бұрын
きちんと育てられるなら産めばいいし、育てられないなら子作りするべきじゃない。それが一番の要点では。
@SK-ur6ke
@SK-ur6ke Ай бұрын
ほんこれ 遺伝しない身体障害の人とかならどんどん産んでくれ 知的障害は子供にも行くだろうから作るの自体やめといたほうがええわ
@SK-ur6ke
@SK-ur6ke Ай бұрын
子供がかわいそう、、、
@user-xp5ve7lt9u
@user-xp5ve7lt9u Ай бұрын
@@SK-ur6ke 赤の他人が可哀想と決めつけてるのはお子さんに失礼だよ。本人がどう思うかが肝心でしょ
@user-mc2ml2rp9m
@user-mc2ml2rp9m Ай бұрын
旦那さんほんとに素敵な人なんだろうなあ
@user-uf9lv5ce1d
@user-uf9lv5ce1d Ай бұрын
頭に異常がなく、考える力がきちんとあってどうするか算段があるなら、えぇんちゃう。俺も車椅子な障害者だけど、俺自身は自分は他の人のことまで考えれないから家庭を持つことは絶対しないと思ってるけど、動画の人みたいに支えてくれる人や意欲がある人はいいと思う。
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
それでも遺伝する病気ならやめたほうだいいだろうな
@user-oo3tb6uz8m
@user-oo3tb6uz8m Ай бұрын
​@@puvomr知ってる人で生まれつき病気で車椅子の人居ますけどね 子供生めない体なのに、適当な男見つけて結婚して養子受け入れて離婚、養子は介護(ヤングケアラー)として頑張ってるのを知ってます。 子ども(養子)が車椅子押しながら笑顔で会話してるのを見ると幸せには見えますが、現実は大変みたいです。
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
@@user-oo3tb6uz8m 養子は遺伝しないという意味では好感が持てる。がヤングケアラーはかわいそすぎる。支援受けられないのかねぇ 遺伝性の障害者が、結婚して養子をとって、支援を利用するというのが最適解に思う。
@user-uf8qk5sx5p
@user-uf8qk5sx5p Ай бұрын
俺もそうだけどSNSは見ないほうがいい アホばっかだから不安な人だらけで誰かを叩いて安心得ているアホばっかだから 気にしないで強く生きてほしい
@user-cr5tz7qm3v
@user-cr5tz7qm3v Ай бұрын
でも医者とか周りの人達の反対を押し切ってまで産んで、その結果24時間体制でボランティアがつかないとまともに生活できない障害者夫婦いたやん?あれは結構グレーじゃない?
@kicks314
@kicks314 13 күн бұрын
その通りね
@user-lt3vx6di2g
@user-lt3vx6di2g Ай бұрын
知的障害者同士、グループホームに住みながら出産してる夫婦は産まない方が良かったのでは?と思いましたが、この方は旦那さんもきちんとしてそうだし子育てに対してしっかりやってるからいいと思う。 応援したい😊
@rehawayaoku2649
@rehawayaoku2649 Ай бұрын
​@@user-uq4bc3iy4c探したら動画ありますよ
@user-yn6nl7vn5e
@user-yn6nl7vn5e Ай бұрын
知らない人のためにコメントを残しておきますが、産まれた子は障害児でした。
@user-wv5rz5iq7n
@user-wv5rz5iq7n 23 күн бұрын
@@user-uq4bc3iy4c私も聞いた事あります。知的障害同士の夫婦で子供が出来て自力で子育て出来ず福祉に頼ってるという事です。勝手ですよね。
@user-pf6th7oo5m
@user-pf6th7oo5m Ай бұрын
すごい努力家だなこの人。そして、旦那さんや周りの方の理解とサポートがあるのも素晴らしい。情報発信もされてるし、日頃では絶対気付かないことに気付かされる。正直、自分より遥かに社会に貢献してると思う。。。
@manakanono4360
@manakanono4360 Ай бұрын
どんな姿であっても 娘さんにとっては 唯一無二のママなんだし しっかり子育てしてるなら 何の問題も無い!! 頑張ってください❤ 応援しています!!
@user-hf6mm1fo3r
@user-hf6mm1fo3r Ай бұрын
すごいなぁ、、、 このお母さんの背中を見て育った娘ちゃんもきっとたくましい子になると思う。
@user-qy6yz8os7o
@user-qy6yz8os7o Ай бұрын
五体満足の私より、よっぽどテキパキしてるし頭の回転早いな佐野さん。 これから先、めいちゃんの周りで心無い言葉をかけてくる人がいないことを祈ります。
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
それでも遺伝するなら産まないほうがいいかもな
@cookie_cat7553
@cookie_cat7553 Ай бұрын
床に埋め込んであるキッチンすご。
@wa_aai
@wa_aai Ай бұрын
「子は親を見て育つ」これは間違いないと思います。 お母さんは「自分のことは自分でしたい」という大変自立された方、お父さんはそんなお母さんの思いを尊重して環境づくりをしてくれるお父さん。本来こういうのが支え合いだと思います。 ご夫婦の連携がめちゃくちゃ取れているのも、動画内でしか拝見できていませんが明るい家庭の環境も、全てお子さんが現在のように優しくしっかりした子にそりゃ育つわな〜と思いました。 私も現在子育てしている身ですが、ハッとさせられました。個人KZfaqチャンネルも拝見させていただき、自分も見習っていこうと思います。
@siva-2741
@siva-2741 Ай бұрын
この方はちゃんとできる事をやってはるやん… 子供欲しいのは分かるけど自分のことも誰かに完全介護してもらわないといけない状態の人の場合やっぱり「欲しい」だけじゃいけないかなとは思います… 自分も身体障害ですが、結婚はしたけど子供は産まないと決めました 自分の事で精一杯なのは自覚しているので…辛いですけど ただ「障害者が子供産むな」と言うのは、そこを全部否定してしまうのは違う 結論、子供が幸せならいいと思います あくまで個人の意見です
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
支援を受けて子育ては健常者から見ても問題ないと思いますよ。 あとは、遺伝性ですね。子供が幼少期に幸せなのは、当然。それよりも大きくなってから差別されたり、「遺伝しなかったとしても」隔世遺伝を気にして子供が結婚をあきらめるケースも考えられます。 もちろん、遺伝しない障害もあるため見極めが必要
@user-uh6sb5mr4u
@user-uh6sb5mr4u 10 күн бұрын
自分のことで手いっぱいな障害をお持ちでも、 子供が幸せならそれでいいと 結論だせるなら、 子作りしてもいいんじゃないですか? 旦那さんもきっと協力してくれる人である気がします。
@puvomr
@puvomr 9 күн бұрын
@@user-uh6sb5mr4u 遺伝を無視するならね
@user-zw6om8cs4y
@user-zw6om8cs4y Ай бұрын
佐野さん、前にみた時は、もっと穏やかな表情されてたのに、別人みたいでびっくりした。心穏やかに、育児できますように。
@user-ey5tp1bc2c
@user-ey5tp1bc2c Ай бұрын
私が知りたいのは母親目線じゃなくて、子供目線の話なんですよね… ほんと毎回毎回思うのですが、産むのは個人の自由ですがお子さんが大きくなった時の取材ってなんで無いんですかね😅
@user-xs6ex6jq2b
@user-xs6ex6jq2b Ай бұрын
綺麗なストーリーではない動画になるからですかね…
@user-pp1kn3cq1i
@user-pp1kn3cq1i Ай бұрын
子供さんが将来、結婚相手が出来たとして、お母さんの事を受け入れてくれるかも問題だよね。。
@user-xp5ve7lt9u
@user-xp5ve7lt9u Ай бұрын
@@user-pp1kn3cq1iそれは母親の努力次第な気がするな。母親がヘルパーを雇えるなら相手のご家族も安心できる。そういう対策をせず、娘夫婦に自身の介護を任せるとしたら、相手のご家族は結婚に反対するだろう。
@allure767
@allure767 Ай бұрын
有名な動画がありますよ 残酷な結末すぎて有名になりました、、、
@em-peach
@em-peach Ай бұрын
@@user-ey5tp1bc2c 本当そうですよね。こういうのはほとんど母側の希望だけ。私の親は障害者ですが、ネグレクトなど色々酷い目にあってきたので親を恨んでます。
@user-xg4ry8hm9h
@user-xg4ry8hm9h Ай бұрын
遺伝しない障害ならいいと思う。
@rehawayaoku2649
@rehawayaoku2649 Ай бұрын
あなたが良い悪い決める権利ないよ
@user-zq4xi6lq3l
@user-zq4xi6lq3l Ай бұрын
@@rehawayaoku2649良いか悪いかを番組自体が質問してきているからこの人はそれに対して返事しただけでしょ。
@miyakanae1622
@miyakanae1622 24 күн бұрын
@@rehawayaoku2649良い悪いは決める権利あるでしょ流石に
@TaTa-sz5nw
@TaTa-sz5nw 22 күн бұрын
​@@rehawayaoku2649 良い悪いの倫理観について、どう思うかは個人の自由だ お前に決める権利など無い
@rehawayaoku2649
@rehawayaoku2649 22 күн бұрын
@@TaTa-sz5nw 矛盾してんじゃん。それぞれの自由なら「遺伝しない障害ならいいと思う」って何様て感じで言うのもおかしいってことでしょ。
@user-vy1dv9hk1u
@user-vy1dv9hk1u Ай бұрын
誹謗中傷は絶対に駄目だけど親のエゴで子供が欲しいって思って産んでも子供が学校でどんな目で見られるとか想像したら躊躇うだろう
@maruchan._me
@maruchan._me Ай бұрын
それは周りの人間や環境によると思いますが、逆にあなたは今までどのような環境でお育ちになられたんですかね😊
@user-xp5ve7lt9u
@user-xp5ve7lt9u Ай бұрын
どんな目で見られるかという問題については、親が五体満足ではないからと言って子供を偏見の目で見る学校の同級生や、そんな偏見を持たせて育ててきた同級生の親が悪いだろ。 そういう偏見が虐めに発展するんだから。
@maruchan._me
@maruchan._me Ай бұрын
@@user-xp5ve7lt9u まったくもって同意です。
@mommoomoo
@mommoomoo Ай бұрын
虐め根性丸出しなコメント 親に障害があると子供が変な目で見られるって事? それは仕方ない事だから障害のある人は子供を産むなって事?
@DD-py8qz
@DD-py8qz Ай бұрын
確かに周囲の環境で変わるだろうね。親が裕福な学校に入学すると、片親で親の仕事が水商売経営ってだけでも偏見の目で見られる。 だけど番組の女性のように、自身を曝け出して生きて行けるように導いた親が凄いと思うし、ついて行った本人も凄いよ
@user-du1nz3cn5y
@user-du1nz3cn5y Ай бұрын
努力してる 素晴らしい👏✨ 旦那さんの「お互いに補っていこうね」素敵です!お子さんも愛情を注がれてる!応援してます。他人があれこれ悪く指摘する事ではない。
@user-bg3gb8mp7w
@user-bg3gb8mp7w 20 күн бұрын
本当にこの方はできる努力されていると思います。 私は母親が障がい者だったので、恋愛しても結婚となると破談になったり、3人目破談になったとき鬱になり入院しました。 私が弱かっただけかもしれませんが、別にくらしても子供に親の障害はついてまわると感じてしまいます。
@mimimamm
@mimimamm Ай бұрын
学生の頃障害者の自立について勉強していました。この方は障害者の中でも社会的にも自立できている方かとは思います。 しかし障害を全面に出して活動しておられるので、SNSで結婚しただの出産しただのと発信するとそういった声は届いてしまいますよね。 障害者の権利は主張し、健常者と平等な生き方をしたいはなかなか万人に理解してもらうことは難しいとは思います。 障害者でも結婚できます、子育てでできますという目的で発信されておられるなら強くあってください。頑張って下さい。
@728saaaaachiiiii
@728saaaaachiiiii Ай бұрын
頑張ってらっしゃると思います。 私がこの方の立場だとしたら、子どもは、作らないかな。 たくさん我慢をさせてしまうかもしれないし、 子どもの犠牲の上で成り立つ生活なのかな?と思うので。
@rehawayaoku2649
@rehawayaoku2649 Ай бұрын
それはあなたがそもそも子を強く望んでいる人物かどうかで違ってくる。障害があるから断念するんじゃなくて子が居なくても良いと思えるから断念できるのでは。
@suki4224
@suki4224 Ай бұрын
妊娠と出産は奇跡です。この方はお母さんになったのです。周りがとやかく言うことではない。 色々な家族の形があっていい。。見えない心の障害を抱えている母親だっている。たくさんのことを乗り越えて来たこの方を同じ母親として、私は尊敬しています。
@mmnail2045
@mmnail2045 Ай бұрын
あみさんが普通以上に言葉かけなくても十分お子さんには愛情伝わってると思う
@user-pp4xs5hn2f
@user-pp4xs5hn2f Ай бұрын
誰でもヤングケアラーになる可能性はあるが生まれた瞬間からヤングケアラーが確定してしまうのは可哀想だと思う。 もはや親のエゴだと思う。
@maruchan._me
@maruchan._me Ай бұрын
貴方にこの御家族の娘さんを生まれた時からヤングケアラーになっていると決めつける事は不可能だと思いますよ。 逆にお伺いしたいのでさせてもらいますが、この動画を見ただけで貴方はこの娘さんをヤングケアラーだとすぐに見抜けたのですか?😊
@user-xp5ve7lt9u
@user-xp5ve7lt9u Ай бұрын
母親が介護施設に入るための貯金を貯めておけば、老後の介護をプロに任せられるし、娘さんのヤングケアラーは回避できるぞ??何で「ヤングケアラー確定」と決めつけるの?
@consai
@consai Ай бұрын
簡単にエゴと言う言葉つかわないで!あなたよりしっかりしてると思うよ。
@maruchan._me
@maruchan._me Ай бұрын
@@consai 本当にその通りだと思います。 親のエゴなんて言葉簡単に使うもんじゃないですよね。 じゃあ自分は(コメ主は)どうして生まれたのかって話になると思います🤔
@user-xp5ve7lt9u
@user-xp5ve7lt9u Ай бұрын
@@user-pp4xs5hn2f 母親が介護施設に入るための貯金を貯めておけば、老後の介護をプロに任せられるし、娘さんのヤングケアラーは回避できるぞ??何で「ヤングケアラー確定」と決めつけるの? (昨日質問したんだが、回答まだ?)
@annakenyu6118
@annakenyu6118 Ай бұрын
将来本物と見間違うくらいの義手、義足ができてスムーズに行動できるかもしれませんよ。今の技術はすごいです。これだけ努力家なお母さんですからきっと思いやりのある素敵な子に育てられると思います。 私は知的障害の子を育てています。ちょっと話は違うかもしれませんが、障害を身近に感じてから自分の中で優しさ、勇気などがいっそう強くなりました。娘さんもママを見て周りの事を考えられる子になりますよ。心無い人はスルーです。いつ自分がその立場になるかわかりません。生まれつきの障害がなくても途中から病気になり福祉のお世話になることもあります。その立場にならないとわからない可哀想な人たちだなと思いますし、神様もみてます。 前向きに明るく頑張っていってほしいなと思います。
@user-qy9qk6cl4w
@user-qy9qk6cl4w Ай бұрын
素敵なコメント😊私も同意見です。
@MA-wl7tn
@MA-wl7tn Ай бұрын
障がい者が産んじゃダメなのではなく、周りのボランティア精神に頼って子育てを任せる人はダメだと思う。だから例えば両親とも重度障害者の方は家族内で育てることが厳しいからあんまり良くは無いと思う。
@rehawayaoku2649
@rehawayaoku2649 Ай бұрын
気持ちはわかるけど実際あなたが障害のある立場でものすごく子供が欲しかったら自制できるんですかね? 私は自信ないですね。人間は自分の気持ちを優先する生き物だから。そういうこと考えると良いとか悪いとか言える権利は自分にはないなと思うけど。
@user-eg3tm3ep3k
@user-eg3tm3ep3k Ай бұрын
子供からしたら溜まったもんじゃ無いですよね 私は遺伝させられた挙句ろくに会話もしないし産んでほしくなかった
@rehawayaoku2649
@rehawayaoku2649 Ай бұрын
@@user-eg3tm3ep3k そう思ってない子供もいますよ。
@user-eg3tm3ep3k
@user-eg3tm3ep3k Ай бұрын
@rehawayaoku2649 健常者が産んだ子供と、重度障害者が産んだ子供をくらべたら、「産んでほしくなかった」という子供の割合はどちらが多くなるのでしょうか。 無論、圧倒的に後者の方ですよね。私の場合親は軽度の発達障害と精神疾患ですがそれだけでも健常者の親とは違うんですよ。 それが重度の障害となったらヤングケアラー問題も出てきますし、他者に育児してもらう事が前提で産むのならそれは傲慢ですよ。 親が後天的に障害者になった方を知っていますがヤングケアラーになり学業や恋愛に支障が出てとても辛かったとおっしゃっていました。 それが子供を産む前から分かっている=子供に苦労をかける事を分かっていて産むというのは自己中にも程があります。
@user-yn6nl7vn5e
@user-yn6nl7vn5e Ай бұрын
⁠「そう思ってない子もいます」か… 物凄く鳥肌が立ちました。 そういう子は「しっかりしないといけない…」という 重責で絶対に弱音を吐けないんですよ。 自分がそうでしたからね、小さい頃から今も誰にも相談は出来ません…いずれなんらかのカタチでそれは爆発します。
@user-bx4ye1ly6n
@user-bx4ye1ly6n 25 күн бұрын
旦那さんすごくいい人なんだろうな
@yokumirutowatabokori
@yokumirutowatabokori Ай бұрын
18:20 難しいことはさておき、これだけは見ていってほしい
@user-ql9ct2nl5f
@user-ql9ct2nl5f Ай бұрын
このコメント伸びろ
@user-dp3kq8vg6t
@user-dp3kq8vg6t Ай бұрын
聞きたいのは親目線の言葉じゃないんだよな 親に聞いても何を言うかなんて分かりきってる
@oudobowz694
@oudobowz694 Ай бұрын
ありがとうございます。勇気を貰いました。これからも頑張って下さい。
@user-id2uk2fu8bonnzinn
@user-id2uk2fu8bonnzinn 4 күн бұрын
ちゃんと愛情と育てていくお金あれば良いと思うが他人がとやかく言う筋合いない
@em-peach
@em-peach Ай бұрын
産んでいいのかどうかはご自由に。 それを決めるのは子供では? でも私だったらNOです。今も障害者の親が私を産んだのを憎んでます。幼少期から嫌なことしかありませんでした。こんな人もいます。
@user-re8hf1vy8p
@user-re8hf1vy8p Ай бұрын
考え方次第だよなー パラダイムで人生が変わる
@rehawayaoku2649
@rehawayaoku2649 Ай бұрын
あなたはそうかもしれないけど自分が当事者だからってそういう立場の人の代表みたいに言うのはどうなのかね。あなたみたいなこと書くと何も知らない第三者が同調して逆の立場の人を攻撃しますよ
@user-pk9ht9py3c
@user-pk9ht9py3c Ай бұрын
そのコメントはこの動画のご本人様に失礼というか皮肉が混じってるように見えてしまいます。
@user-cq2sv8kt3v
@user-cq2sv8kt3v 28 күн бұрын
考え方が品がないですね。私はきょうだい児で育ちました。ただ、周りにも障がい者の親から産まれた方を知ってますが、幸せだと言ってますよ。人はいつ障がい者になるか、分かりませんが世の中障がい者でも健常者でもなりたっていることを忘れないでほしい。
@TaTa-sz5nw
@TaTa-sz5nw 22 күн бұрын
​@@rehawayaoku2649​ 誰も自分が代表だとはこの人は書いてないが? 「こういう人もいる」って部分読んでねーだろ
@user-gw2li1xx5e
@user-gw2li1xx5e Ай бұрын
親の好きにすればいいと思うけど、その結果子供が周りから違う目で見られたり、子育てに手が行き届かなかったり子供自身から恨まれたり、しんどい事もあるかも知れないし、その可能性が一般よりも高いことは覚悟しとかないといけない。
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
それよりも遺伝な
@user-gw2li1xx5e
@user-gw2li1xx5e Ай бұрын
@@puvomr それを「周りから違う目で見られたり、子供自身から恨まれたり」の中に入れてるんだよ気づけ
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
@@user-gw2li1xx5e 明示的に入れないと 気づけ クッサァw
@maruchan._me
@maruchan._me Ай бұрын
@@puvomrクッサァは流石にダサすぎて草。
@YUYUYU-7
@YUYUYU-7 21 күн бұрын
読解力ないのは君なのに…
@user-dc1uw4pg6o
@user-dc1uw4pg6o Ай бұрын
最高のママじゃん 世の中に児童虐待してる健常者の大人が腐る程いるんだからさ。 障害者とか関係ない
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
それでも遺伝するなら産まないほうがいいかもね
@user-qy9qk6cl4w
@user-qy9qk6cl4w Ай бұрын
言えてる~😱健常者の親で毒親がかなりおりますが、何でしょうね😅
@user-fi9rl8bk7s
@user-fi9rl8bk7s Ай бұрын
ベストハウス123からこの人を知ったけどほんとに強くて素晴らしい女性だと思う ちゃんとやってる人を批判するってのがおかしいよ
@user-op4wn9bh8i
@user-op4wn9bh8i Ай бұрын
暇だなわざわざDMで送るなんて
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
主婦とかだろ
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
@@user-qu3jz6zi8b さすがにやらねえよ。。コメ欄だから思ったこと言ってるんであって 本人に直接はサイコよ
@peakd_koji
@peakd_koji Ай бұрын
これを駄目だって言い切ると、健常者でも貧乏人は子供にも貧乏をさせてしまうから産んでは駄目っていう方向に行きかねない。 難しい問題だね。
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
貧乏はないだろ 働けなければ生活保護がある それよりも遺伝だな
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
貧乏と肢体欠損って、どっちがQOL低いと思う? たぶん腕一本しいて値段つければ数億になるから、貧乏のスケールが違うかもね。 後世まで遺伝するという点は、貧乏も環境・遺伝要因ともに遺伝するので、そこについては実は差がないけど
@shin-jv1oi
@shin-jv1oi Ай бұрын
​@@puvomr 全身の部位に値段付けても数億なんかならんわ笑
@Slayer-yo6pb
@Slayer-yo6pb Ай бұрын
@@shin-jv1oi 1億あげるから片腕落とせって言われても俺は落とさないよ。だから1億以上の価値があるとおもいますが、君はどう?
@peakd_koji
@peakd_koji Ай бұрын
​@@puvomr 貧困の恐ろしさを知らない人の考え方だと思う。
@nao-xu4ws
@nao-xu4ws Ай бұрын
本人達がいいならいいと思いますよ。 ただ子供が心配だから言うんじゃないんですかね?? 子供が虐められたらどうしようとか。 いろいろありますし… そこをきちんと見れるか見れないかで 変わってきますからね… まぁ虐める方が悪いですけど… 虐めがある世の中だから…
@user-bj3kl2dq6l
@user-bj3kl2dq6l Ай бұрын
障がいがあって、産んだらいけないとか、偏見で、見ないでほしいです。有美さんは、めいちゃんの面倒をちゃんと見ています。努力していて、立派です。
@user-gq6eb8zz3e
@user-gq6eb8zz3e Ай бұрын
ホンマにそう思う。
@user-zd9qn6dj3v
@user-zd9qn6dj3v Ай бұрын
産むのがダメなんじゃなくて、育てられないことが良くないと言われる。 制度とか周りの人の力を借りてでも、最低限の育児がちゃんと出来るなら問題無いんだろうな。
@user-jf8gv7qj9g
@user-jf8gv7qj9g Ай бұрын
前に動画見たけど、有美さんも凄いけど 有美さんを育てたお母さんはもっと凄いよね👏😭✨
@user-tmjgmgw555
@user-tmjgmgw555 27 күн бұрын
障害があるから人に手伝ってもらうのが当たり前、助けてもらうのが当たり前みたいに思ってる人も知ってるけど、この人はできることは自分でやるって意思があるから周りも助けたくなるんだろうな
@CAMPNOZIKAN
@CAMPNOZIKAN Ай бұрын
何かのドキュメンタリーで夫婦ともに知的障害者で、子どもが欲しいと言った、それは何故か「自分達の世話をして欲しいから」と答えた。優生保護法は今も必要だなと思った。 ただ、身体的障害の場合はヘルパーさんと良好な関係築けて、子育てできるのではないかと思うので身体と知的で違うな〜。と思った
@kasumi04031123
@kasumi04031123 Ай бұрын
ヘルパー利用は、身体障害の方のみではありません。精神や知的障害でも障害支援区分が取得出来れば利用できます。 私は精神と発達障害があり、障害支援区分2を取得していて、ヘルパーさんに週2で来てもらってます。
@user-td1bi1qi4e
@user-td1bi1qi4e Ай бұрын
まぁ正直難しいもんだいですよね。色々な考えあるからね。永遠の解決しない問題。本当難しい。
@user-pl1jd5li7h
@user-pl1jd5li7h 24 күн бұрын
手足が欠損していてもちゃんと子育てしてちゃんとサポート受けながら生活なさってるので素晴らしいと思います。
@lililulu1010
@lililulu1010 Ай бұрын
子供がヤングケアラーになるという可能性は考えてないのかな?
@hia4775
@hia4775 Ай бұрын
ユーチューブで稼いでるようだから大丈夫。
@user-yn6nl7vn5e
@user-yn6nl7vn5e Ай бұрын
KZfaqの収入なんて大したアテにならないよ、無責任に大丈夫なんて言葉使うな、大丈夫じゃないんだよ。
@user-xp5ve7lt9u
@user-xp5ve7lt9u Ай бұрын
子供のヤングケアラー化を防ぐために、親が老後に介護施設に入れるように貯金する必要はあるわな。逆に健常者でも貯金をせず、我が子に介護させて貧困に陥らせた婆さんがいるんだから。
@kasumi04031123
@kasumi04031123 Ай бұрын
ヘルパーの支援を受けてるんだから、ヤングケアラーは回避出来てます!
@user-hs3we4qp2t
@user-hs3we4qp2t Ай бұрын
この子はヤングケアラーになってしまうのかな。
@user-ey7ky2go7m
@user-ey7ky2go7m Ай бұрын
結局親のエゴなんだよな。本当の意味で子供の事を考えるのなら、自分が障害を持っているという時点で諦めるべきだ。
@user-ft5rn7gp6z
@user-ft5rn7gp6z Ай бұрын
自分が子供だったら自分自身に親になってもらいたいと思うか。健常者とか障害者とか関係なく、これにyesと言えないなら子供を産むべきじゃない。
@user-hh5un6cs9b
@user-hh5un6cs9b Ай бұрын
頑張ってる時こそ批判も多くされると思うけど、応援してくれる人は実は多いと思います。
@miya_skm
@miya_skm Ай бұрын
この子にとってこれだけの障害のある母親が負担でないといいけど。他のお母さんみたいにって羨ましく思っても口に出したりはできないだろうし、将来育児を手伝ってもらえることもない、介護もかなり早い段階で視野に入れないといけない。結婚にも少なからずトラブルになるかもしれない。 もっと普通のお母さんだったら…と陰ながら泣くのではないでしょうか。親にはけして悟られないようにするはず。親の前では産んでくれてありがとう、お母さん大好きだよと言うだろうから。それを思うと切ない。
@user-qy9qk6cl4w
@user-qy9qk6cl4w Ай бұрын
それはないな。他人の親は、残念な人が多いから❗
@user-br3wo1fx4f
@user-br3wo1fx4f Ай бұрын
自分は、母が糖尿病や統合失調症、幻聴幻覚で、病気をいっぱい持っていました。 母は2人目は産んだらだめだと医師に言われていました。 わたしの父は、変わったところもありますが、仕事も頑張ってまともな人ではありました。 母のような病気を持っている人は、普通の男なら別れてるだろうなって、父は言っていました。 障害でも、種類が違うとは思いますが、わたしの親は特殊な親だと母の姉さんらが言ってました。おばさんらの言っていた通り、確かに子供であるわたしは親がまともではないから、苦労したり不幸をみたりはしました。 母は、迷一杯の愛情を注いでくれましたが、母のわたしの育て方はわたしに出ていたのかもしれません。と、言うのは学校ではいじめられて来たからです。 小学校中学年くらいまでは、祖母や祖父もいましたが、やがて亡くなりました。 父母しかいなくなり、3人家族でしたが、母の病気の影響で人に嫌われてきたり、いじめられたり、悲惨な目に遭いました。わたしは、学生時代本当に精神的に苦痛な思いをして育ちました。 親が、悪いから子供が苦労する、不幸をみる。 母の姉はわたしの母に、自分が病気でこんな風なら、子供が不幸をみるからな。産まないと言ったのが、親の愛情だ。なんて言っていました。 母の姉はエリートな人だったし、大阪でも人を押しのけて生きて行けるほど、気が強くしっかりとしている人でした。頭もとても良い人でしたから。母を変な妹だと嫌がっていました。 自身の経験ですが、そりゃ、小さい子供のうちは、人からどう思われているかなんて気にしないし母と手をつないで喜ぶことなんて当たり前です。それが、中学や高校になると母が普通の親と異なると、恥ずかしがったり悩みになったり、負担や苦労を沢山かけられて、不幸をみると思います。母の負担は子供の負担。母の苦労は、子供の苦労。 そんな構造になっています。結果、学校ではいじめられ役でした。 世の中が、良い家庭には良い子供がいる、なんて構造になっていて、生まれた家や親が、良いと子供の生い立ちは恵まれます。 わたしは、親が、病気で苦しんだ生い立ちの運命でした。 母の姉は、わたしを変な親の子供は変な子だ。とか言ったこともあります。子供かわいそうだね、親が、悪いから子供不幸をみるわ。 親は隠れていて、学校にはみえないけど、自分が物事や人間関係が上手くできないのが、親のせいだなんて、世の中の人はそうは受け取ってくれないよ。 この親にしてこの子あり。 母の、姉はキツイことも言っていました。 病気の種類違うかもしれませんが、わたし自身の経験で言うと、母は子供ができてしあわせかもしれませんが、子供が不幸をみると言うことです。わたしの場合、学校でいじめられて不幸をみましたが。 母は、あがめられて、良い気分かもしれません。 手をつなげて、嬉しいかもしれません。 ただ、母のその障害は子供にこの世的に、不幸をみせるものであると言ったことです。 言葉足りないかもしれませんが、子供がかわいそうなことは確かだと思います。 沢山の愛情で育ててあげて下さい。
@mmnail2045
@mmnail2045 Ай бұрын
赤ちゃん時とか大変だっただろうね💦このお母さんすごいよ😊
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
赤ちゃんもこれから大変だろうけどな
@maruchan._me
@maruchan._me Ай бұрын
⁠@@puvomrまだコメントしてたんか。 人に言葉の刃物を向ける前に、さっさとコメに返事返してもらえる? 何度もあなたの色んなコメに送ってるんだけど。
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
@@maruchan._me 消されてね?全部返してるよ 俺のが消されてたらすまん
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
@@maruchan._me うん?通知見返したけど、そのアイコンから一通もきてねえよ
@maruchan._me
@maruchan._me Ай бұрын
@@puvomr 私の方では残ってるんですけどね。😅 通知の見落としでは😅
@miki4327
@miki4327 Ай бұрын
旦那さんモザイクかかってるけど、優しさが滲みでてる😊
@em-peach
@em-peach Ай бұрын
「家庭持ちたいけど諦めかけてる人が勇気になるような動画を」って言うけど貴女みたいに障害に理解がある男性と皆知り合えるの?確率的にはかなり低いのにそんなほぼ叶わない夢見がちなことを周りに勧めるのはとても残酷なことなのを気付いて欲しい。 貴女は健常者の親に育てられたから、子供の気持ちは一生理解出来ないと思う。 私は障害者の親に育てられてとても辛い思いを沢山しました。今も心と体の傷が治らず病院通いの日々です。医療費も高額。子供のことより自分の考えばかり優先なのは引きます。
@dp6649
@dp6649 Ай бұрын
親が健常者だったら子供は幸せになれるわけでもないじゃん。 健常者でも愛情がなかったり虐待する親だったら、それこそが一番子供にとって辛いことだし、 子供は一生虐待のトラウマを抱えて生きることになるよ。 あなたは親から精神的な虐待を受けてたんじゃないの? だとしたらあなたが病院通いなのは障害者に育てられたことが原因じゃないよ。
@user-yn6nl7vn5e
@user-yn6nl7vn5e Ай бұрын
@@dp6649 あなたの言う虐待をする愛情の無い、健常者は精神的な障害者であって別に健常者ではないでしょ、何も無いのにそういうことをする訳ないでしょう。 何も五体満足=健常者では無いですよ、読解力のせいかズレてますよね貴方。
@user-ul2yl9jl3s
@user-ul2yl9jl3s Ай бұрын
子どもの障がいなんて産まれてみないと分からないし、健常者でも後天的に障がいを持つ事だってあるし。 人は産まれた時から人にお世話してもらって頼って迷惑かけて生きていく。産んでから捨てたり虐待する人もいる。応援しています。
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
それでも遺伝する病気ならやめたほうだいいだろうな
@user-ul2yl9jl3s
@user-ul2yl9jl3s Ай бұрын
@@puvomr いろんなコメ欄で同じ事書いてまわる陰険陰湿な性格も子どもに遺伝するんですかね。
@user-cl8cg5xs9k
@user-cl8cg5xs9k Ай бұрын
産まれてから分かったんだけど仕事できない。
@user-fw5es2vz5h
@user-fw5es2vz5h Ай бұрын
子供を産むのは自由です。 子供さんが、どう感じるのかは、それもまた自由ですよね😊
@jm-sn8sc
@jm-sn8sc Ай бұрын
家族全員が思いやりを持っていて素敵です。 しかし、障害を持つ方が子供を持つことに関しては、パートナーの許容範囲や子供の性質にかなり左右されると個人的には思います。 一般的な夫婦でも仕事や家事の負担・分担、子育ての方針などで対立しますし、子供の発達に何らかの問題がある場合も、主に対応する人間の負担は大きく、些細な考えのズレが家庭内のバランスを崩すことはよくあることだからです。 また、子供に対し「親の介助を行い、親の言うことを聞く良い子」でいることを無意識のうちに強要し、子供追い詰めてしまわないか心配される人もいらっしゃるのではと思いました。 愛情だけでは解決できないこともあるので、難しい問題です。
@clamber_high
@clamber_high 20 күн бұрын
めいちゃんが、ママのことを理解して大好きなのが伝わってくる。旦那さんも有美さんの中身に惚れたのが伝わってくる。私の両親は離婚しているので、有美さん一家のような温かいご家庭を羨ましく思います。めいちゃんの明るさは、有美さん譲りだね!
@user-sy8te1si5g
@user-sy8te1si5g Ай бұрын
お子さんは運良く障がいを持たずに生まれてきてくれたから良かったけど 遺伝してしまう可能性について最後まで言及が無かったのが気になりました。
@rehawayaoku2649
@rehawayaoku2649 Ай бұрын
そりゃ考えたんじゃない?子を持ちたいという欲求が強いひとは障害を理由に諦められないんじゃないですかね?自分の子を産んでみたいっていうのはある意味一番自然で強力な人間の欲求です。それがエゴだろうが結果がどうであろうが。 その気持ちを第三者が障害者を増やすなみたいに批判する権利はないんですよね…
@user-td2pc2bu1z
@user-td2pc2bu1z 5 күн бұрын
この方はきちんと子育てできているので素晴らしと思いますが旦那さんあと周りのサポートがあっての事だと思う。知的障害の方が子育てするのとは訳が違うと思う。頑張ってください。
@user-er9zj3pr5e
@user-er9zj3pr5e 15 күн бұрын
すごく努力家の方ですね ご両親も自分でやりたいかやりたくないかを 考えなさいとかすごく前向きな考え方を 勧めてくれて凄いなぁと思います ご主人も奥さんが使いやすいような台所の流しを 作ってくれたりしてすごく優しいなぁと思いました 人に頼るだけでなく自分ができることを努力して やってみるという姿勢が素敵です 健常者であってもできることをしないでいる人も 多いなかでこんなに努力できるお母さんは立派です お子さんもお母さんを見習ってきっと努力家の人間に 育ってくれると思います。これからも頑張ってね❣️
@vt2279
@vt2279 Ай бұрын
こどもに精神的犠牲が行くならやめたほうがいい。でも子供を幸せに育てられるならいいとおもう
@user-xy1ly7vb1o
@user-xy1ly7vb1o Ай бұрын
この方はすごいいいお母さんだと思う あと生まれつき障がいを持った方がまわりにいる環境で育ったら柔軟な考え方ができるいい子に育つと思う
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
遺伝する病気ならやめたほうだいいだろうな
@user-xy1ly7vb1o
@user-xy1ly7vb1o Ай бұрын
@@puvomr その通りです
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
@@comment-123 どうマイナスか説明ってできそうです? 遺伝性かどうかについては言及すらしてないしな
@maruchan._me
@maruchan._me Ай бұрын
@@puvomr 貴方色んなコメ欄で遺伝性遺伝性と言われてますけど、貴方が認識している遺伝性が考えられる障害名はなんでしょうか? まさか発達障害だけとは言わないですよね?😊 具体的にお答え願います。😊
@edmhiphop4924
@edmhiphop4924 Ай бұрын
乙武さんも子供もうけてるし遺伝性ではないのかな?
@hm-uf3cs
@hm-uf3cs Ай бұрын
出会いもなかなかない中で、旦那さんのような方と出会えたことは幸せなことですね✨ あみさん人一倍努力したと思います。 これからも家族3人支え合いながら、周りに助けてもらいながら、大切な時間を過ごせますように☆
@user-nm9jr1vn4v
@user-nm9jr1vn4v Ай бұрын
自分が情け無く感じたくらいめっちゃ素敵なママだと思いました😢 わたしなんか毎日イライラして子供と遊ぶのでも億劫に感じてる時あるし言葉で伝える愛情…素敵すぎる! わたしも心掛けようとおもいました
@user-lx8jw8bt3v
@user-lx8jw8bt3v Ай бұрын
KZfaqなどメディアに出ている以上 様々な意見を見聞きするのは 当たり前 その覚悟がなければ 発信することをしなけりゃいい
@knightflash2630
@knightflash2630 Ай бұрын
五体満足でも子供を産み育てては行けない人が居るが、だから五体不満足でも子供を産み育てる事を努力して子供を愛している人なら絶対に家族皆が協力してくれるから、そしてそのうち子供も助けてくれる様になります。
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
遺伝する病気ならやめたほうだいいだろうな
@user-vc7iz5wk7f
@user-vc7iz5wk7f Ай бұрын
今は 犯罪の被害者家族にまで 誹謗中傷が来ている世の中ですので 数年前とは比べ物にならないほど 誹謗中傷が深刻化していますよね😟
@user-fx7by9fg9r
@user-fx7by9fg9r Ай бұрын
子供を産むのはいいが、子供ってのは産むのが目的では無い 子供を大人まで育てる義務がある、 それを全う出来るなら産めば良いだけの話、 なんか色々番組も勘違いしてないか?
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
それは問題ないだろうが、遺伝の問題はずっと残るだろうな
@KK-wv7ec
@KK-wv7ec Ай бұрын
子供に何かあったとき守ってやれないのではないかと思ってしまった。そういう人は産まないほうが子どものためだと思う。どんな体でも産みたいのは親のエゴではないかな。
@user-or1dg4lk8h
@user-or1dg4lk8h Ай бұрын
発達障害は遺伝すると言われてるので遺伝させてつらい目にあわせたくないので私は産まないと決めてます😢
@user-bz1iz7xs4q
@user-bz1iz7xs4q 17 күн бұрын
このお母さん強いね。感動しちゃった
@user-wf3zq1ih9o
@user-wf3zq1ih9o Ай бұрын
正直叩きに来たが、これだけ真摯に頑張っているのを見たら応援せざるを得ないよ
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
それでも遺伝する病気ならやめたほうだいいだろうな
@user-wf3zq1ih9o
@user-wf3zq1ih9o Ай бұрын
@@puvomr 健常者が生まれてくるなら、オッケー
@user-sm5fi2fi9f
@user-sm5fi2fi9f Ай бұрын
​@@puvomr遺伝が怖いです
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
@@user-sm5fi2fi9f そうですよね
@user-nk4sr7xd9t
@user-nk4sr7xd9t 26 күн бұрын
子供の顔をいい加減出すのはやめたほうがいいと思います。
@user-fb5jq4vw7g
@user-fb5jq4vw7g Ай бұрын
現実問題、知的に問題がある人だったらかなり難しいとは思う
@pencilcolor4527
@pencilcolor4527 27 күн бұрын
身体障害は身体に不自由があるだけの健常者なので全然いいと思うんだけど精神とか発達、知的は勘弁して欲しい。自分の面倒を自分で見れる人なら健常者障害者関係なく産んでいいけど、それすらできない人はダメだよ😢親がそれで家庭が大変だった。感情のコントロールができない人で家族に手を上げるし知能も低くて勉強は一切教えられなかった。仕事はすぐクビになるから働けなくてずっと専業主婦。けど料理や掃除はほとんどできない。車の免許は取れたけど右にウインカー出しながら左に曲がったり駐車場で頭から駐車しようとしてそのまま壁に激突するレベル。子供ながらに今までよく生きてこれたなと思って見てた。甘えんぼうでどっちが親か分からなかった。いつも世話してた。子供らしい事が出来なくて今やっと謳歌してるし自分も遺伝してるだろうから親になりたいとか産みたいとは思わない。むしろ子育てやっと終わって一段落した親の気分。 綺麗事だけ言うなら障害者でも子供持っていいと思うしそう言いたいけど現実を見てきた人間としては全ての障害に対して子供を産んでもいいとは絶対に言えない。動画の女性、佐野有美さんは障害関係なく人としてしっかりされてる方だから育てられているだけ。覚悟が違う。けど産まない方がいい人は確実にいる。
@user-pd8zk3bu9s
@user-pd8zk3bu9s Ай бұрын
旦那さんには愛があるから大きな助けになりますね お互いに支え合っているのでしょう
@hs8926
@hs8926 23 күн бұрын
この方の親御さんも素晴らしい人なんだろうな。
@user-qq2gi7mh2v
@user-qq2gi7mh2v Ай бұрын
久々の佐野さん❤ 明るくてポジティブで笑顔が素敵で大好きです。 そして今回はご主人の愛の大きさ、凄さに圧倒されました。 めいちゃんは凄くいい子に育ってますね。 自慢のママ大好きなママなんだろうなぁ! この家族がずっと幸せに穏やかに過ごせますように💞🙏 酷いコメントで佐野さん家族を傷付けないでほしい。 私が出来るなら、人間として最悪なコメントを見せたく無いです。 そういうコメントする人は不幸で恵まれてない人だと思うので可哀想ですね。
@user-ot3fu9ip9h
@user-ot3fu9ip9h Ай бұрын
障害者といってもいろいろだし難しい問題ですね。
@user-zd7sk5ls9u
@user-zd7sk5ls9u Ай бұрын
障がい者の親を持つ子供の話を聞きたい。 あまり聞いたこと無い😮
@user-zo3ry2wk3w
@user-zo3ry2wk3w 11 күн бұрын
あみちゃんは、生まれた頃から苦労かけてきたのは、テレビやネットニュースで見てました。 素敵な旦那さんに出会えて結婚してめいちゃんを授かって……あみちゃん達が幸せならそれでいいと思いますよ! 個人の自由だし、それを誹謗中傷する方ってなんて心が狭いんだろうって思います。 人それぞれだから仕方ないけど…… めいちゃんの手繋ぐ……泣けました😢
@user-nb6bv1pl8j
@user-nb6bv1pl8j 19 күн бұрын
旦那様や周りの人、家族などの理解があるならいいんではないかな。けど子供は色々いわれたり大変なことはあると思うけど良い方に出会ってよかったですね!育てる意思があるし努力はすごいです。
@user-ml9yu8st9h
@user-ml9yu8st9h Ай бұрын
障害があっても生活が自立してるならいいんじゃないかな 知的障害とかなら駄目だと思うけど
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
自立してなくてもヘルパー雇えるよ それよりも遺伝だろ
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
知的障害でもヘルパー雇って育ててもらう選択肢もあるでよ 問題は遺伝性だけだ
@user-rn5oo6rq1y
@user-rn5oo6rq1y Ай бұрын
知的障害の中でも軽度から最重度にふりわけられています。 なので軽度の方の人たちも子育てがダメだと言いたいんですか? 私は軽度の知的障害ですが子育て中です
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
@@user-rn5oo6rq1y いいとおもう むしろ障害が重くても、ヘルパーに育ててもらう例はある。軽度で自分で育ててるあなたは一番エラいよ
@user-djpwjmdp248
@user-djpwjmdp248 Ай бұрын
@@user-rn5oo6rq1yあなたのその言い分だと、「私は軽度だから子供産んでもいい!重度の人はダメだけどね!」という風にしか聞こえません。 私は知的障害のある子供を育てていますが、軽度であろうが重度であろうが知能に問題のある人は子供を産むべきではないと考えています。 その他、統合失調症や鬱など精神疾患の方も同様です。 脳に問題のある人は、物事の良し悪しを正常に判断できない時があるし、時にパニックや癇癪を起こしたり、日常生活においてお金の計算ができない、家事ができない、人とのコミュニケーションが上手く取れない等、問題が生じる可能性が高いからです。 てんかん発作のある人が車を運転してはいけないのと同じことです。 もちろん健常な人でも問題を起こす人はいますが、それでもリスクを少しでも減らすという意味で、知的障害の人は子供を産まないほうがいい気がします。子育てというのはそれだけ難しいことだからです。
@miraes1422
@miraes1422 27 күн бұрын
日常生活が大変ですがいろいろと努力している姿に感動している😊
@user-fc5os5js3o
@user-fc5os5js3o Ай бұрын
パートナーのご主人が了承して人生の伴走者としてやってくれてるから産んでいい ただ俺は障害者を障がい者とひらがな表記する風潮は大嫌いだ
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
なんでそこやねん
@maruchan._me
@maruchan._me Ай бұрын
分かります。余計差別してるみたいに感じます。
@user-pz1uv7sm5r
@user-pz1uv7sm5r Ай бұрын
素敵な動画でした✨ 私も今年3歳の女の子を育てるママです👩13年前、当時10歳の頃に事故に遭い高次脳機能障害を患いました。五体満足でも忘れっぽかったり感情のコントロールが難しかったりでなかなか育児も思うように進みませんが、旦那もたまには協力してくれてるので助かってます☺️ 障害者が子供を産むな。という一部の世間の声がありましたが、そういう皮肉しか言えない人より幸せ掴んじゃいましょ♪いつまでも応援しています☺️
@yudetamago446
@yudetamago446 Ай бұрын
この人は強い人だ
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
産まない判断は出来なかったけどな
@d.a.h.6412
@d.a.h.6412 Ай бұрын
夫婦で助け合いながら子育てしている、ごくごく普通の素敵な家庭だと思います。 これからも家族で楽しく過ごせることを祈ってます。
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
遺伝子以外は普通だな
@user-cf4nz6rt4p
@user-cf4nz6rt4p Ай бұрын
子供を産むなとかは周りが決める事ではないけど、どう思うかも他人の自由。 産むべきでは無いと思う人は自分自身が親の障害や経済環境で辛い思いをした人が多くいるだろうし。 だけど、それが本人に届いてしまうような形でコメントをしたり等は控えるほうがいいと思う。
@user-kw1zg4ur1i
@user-kw1zg4ur1i Ай бұрын
ちゃんと元気な子供を産めてすごいなあ
@user-hl6xi1kp8e
@user-hl6xi1kp8e 21 күн бұрын
頑張っていて、素晴らしいと思う。 賛否両論あるのは、仕方ない。 応援してくれる人だけに、ありがとうって思えばいい✨ 気にしないで欲しい。 あなたは、本当に素晴らしい人です。
@HD-jh8cr
@HD-jh8cr 23 күн бұрын
有美さん、前向きで素晴らしいです。いい旦那さんに会えて良かったですね。
@user-tz2uv8wl1m
@user-tz2uv8wl1m Ай бұрын
子供の安全確保がされてればOK
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
安全?
@user-tz2uv8wl1m
@user-tz2uv8wl1m Ай бұрын
@@puvomr 身体と心の安全です。
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
@@user-tz2uv8wl1m 身が安全でも遺伝子は子孫に残りそうです
@user-bh5qk4rh3b
@user-bh5qk4rh3b Ай бұрын
旦那さん優しいですねー😊❤
@user-is3zy9nb5v
@user-is3zy9nb5v Ай бұрын
何か感動しちゃた。 ちゃんとお母さんしてる😢 旦那さんも子どもさんも協力的で良かったですね😢
@user-xl6gg4do4u
@user-xl6gg4do4u Ай бұрын
いけないことはないけど子供が大変かな
@edmhiphop4924
@edmhiphop4924 Ай бұрын
子供は父親がサポートするんじゃないかな?でも産んじゃダメなの?というのなら健常者が使う税金による産後サポート以上は使わないですよね?と聞きたい。ファミサポとか一般家庭も使うものはどんどん使ってほしい
@user-yn6nl7vn5e
@user-yn6nl7vn5e Ай бұрын
子供が大変ってそういう意味じゃ無いでしょう…読解力…
@edmhiphop4924
@edmhiphop4924 Ай бұрын
@@user-yn6nl7vn5e それは健康なお母さんのほうがいいですよ。しかしそれを言うことはゆみさんを否定してしまうことになる。ご主人がいるから障害者同士のカップルのように家族以外のサポートを期待して産んではいません。そこは彼女とご主人の意思を尊重していいと思う。
@ft8684
@ft8684 Ай бұрын
誰かに手を借りながら育児をすること自体は障害の有無に関係なくよくある事だと思うからそれは全然いいと思う。 ただ、障害があるがゆえの取れる選択肢の少なさや子供への遺伝みたいな感じで、普通の人より背負わなければいけなくなる物の重さは大きくなるだろうからそこら辺の覚悟は必要だとは思う。
@puvomr
@puvomr Ай бұрын
覚悟で済めばいいけどな 別の命を作る立場で、その人にハンディキャップを確率的に負わせるのが合法というのが悲しい限り
@user-qs4bi8un7n
@user-qs4bi8un7n Ай бұрын
すごい努力家・・・尊敬します!!
❌Разве такое возможно? #story
01:00
Кэри Найс
Рет қаралды 2,8 МЛН
小丑把天使丢游泳池里#short #angel #clown
00:15
Super Beauty team
Рет қаралды 46 МЛН
女孩妒忌小丑女? #小丑#shorts
00:34
好人小丑
Рет қаралды 76 МЛН
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 18 МЛН
【18歳まで生きられない】奇跡のハーフ成人式/命尽く日が早くとも
20:12
ほっとTV〜闘病家族、心の物語〜
Рет қаралды 95 М.
❌Разве такое возможно? #story
01:00
Кэри Найс
Рет қаралды 2,8 МЛН