No video

【中学受験の不都合な真実】子供の成績はこんなにも遺伝で決まる

  Рет қаралды 72,096

中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】

中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】

3 жыл бұрын

■「子供の成績が飛躍する子育ての秘訣」をLINEで配信!
今ならLINE登録者特典として、伸学会の有料保護者セミナー「親ゼミ」の資料を無料でプレゼント!
・第24回「子供の脳が育つしつけ」
親が叱ったり怒鳴ったりしなくても、自発的に考えて行動できる子どもに育つために
【親がやるべきしつけ、やってはいけないしつけ】について学ぶことができます。
登録はこちらから→landing.lineml...
 
  子供の成績はどの程度親の努力で変えられるのでしょうか?そして、通う学校によって、出会う先生・友人によって変わるのでしょうか?双子研究からわかった、遺伝によって決まる割合と環境によって決まる割合、そしてそこからの考察についてお伝えします。
参考:日本人の9割が知らない遺伝の真実
→amzn.to/3s38nM5
■Amazonで予約販売中
「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
ご購入はこちら→amzn.to/31SxpTD
ーーーーーーーーー
動画を見て役に立つと思ったら
高評価&チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーー
■チャンネル登録はこちら→bit.ly/2JmrspZ
■賢く育てる秘訣をメルマガでも無料で配信中!
今なら伸学会の有料保護者セミナー「親ゼミ」の資料を無料でプレゼント!
・第10回親ゼミ「記憶術 実践編」
・第13回親ゼミ「子どもの脳が伸びるしつけ」
登録はこちらから→www.singakukai....
■伸学会WEBサイト → www.singakukai...
○ツイッター →  / singakukai_info
○インスタ  → / singakukai_official
■Amazonで「こどもの医学」ジャンル1位を獲得!
2020年版脳のパフォーマンスを最大限に引き出し成績をアップさせる最新食事法のまとめ
・詳しくはこちら
 →www.singakukai...
・Amazonでの購入はこちら
 →amzn.to/3lKDme3
■Amazonで「家庭教育」ジャンル1位を獲得!
「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子の成績に最短で直結する勉強法
ご購入はこちら→amzn.to/2wmmsh7
楽天ブックスはこちら→a.r10.to/hbQmol
■Amazonで「家庭教育」「学習指導」ジャンル1位を獲得!
「やる気」を科学的に分析してわかった小学生の子が勉強にハマる方法
ご購入はこちら→amzn.to/2Flhkef
楽天ブックスはこちら→a.r10.to/hb2KBk
#子育て #勉強法 #中学受験

Пікірлер: 65
@user-ps6sw7qd6g
@user-ps6sw7qd6g 3 жыл бұрын
私、学生の頃めっちゃバカだったけど、中学生の長男は常に上位のほうにいる! 勉強しやすい環境を作ってあげてるのみです!
@reason8178
@reason8178 2 жыл бұрын
中学3年で習うメンデルの法則をもう一度学んできてください。
@hirox346
@hirox346 2 жыл бұрын
@@reason8178 学生の頃バカだったから理解できないんだよ
@user-tb5se7rk4m
@user-tb5se7rk4m Жыл бұрын
@@hirox346 頭いい遺伝持ってたのかもよ
@user-pm4ov3qu7g
@user-pm4ov3qu7g 2 жыл бұрын
本番の強さもありますよね 自分は3時間頑張って一行分のセリフを覚えても、本番で吹き飛ぶんで才能だと思っております
@yonyon8387
@yonyon8387 6 ай бұрын
me to😘
@arikotsubouchi
@arikotsubouchi 3 жыл бұрын
毎回有料級のお話し、ありがとうございます✨ 私は国語が得意だったのですが、我が子に遺伝していると思います(笑) 何事も、比べてはいけませんね✨ 本の発売、楽しみです!!
@tychan92256
@tychan92256 Жыл бұрын
歳を取れば取るほど個性や好みが確立してくるのはそのためなんでしょうか? 若い頃より今の方がずっと自分が自分らしいと感じる事が多いです。
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai Жыл бұрын
そうでしょうね。 結局遺伝子によってあるべき場所に導かれていくんでしょうね。
@user-ln5oo9yf5t
@user-ln5oo9yf5t 3 жыл бұрын
今回もとても大切なメッセージありがとうございました。まさに、人と比べない❗️横軸ではなく、縦軸でその子を見る✨中々、難しいですが意識して実践したいと思います。 先生は子供の時どのような教育を受けてらっしゃっていましたか?娘の特性を上手く引き出すヒントになればと思い質問させて頂きました。
@user-gu4qc4hq6f
@user-gu4qc4hq6f Жыл бұрын
既存の学問やら、社会での人の評価、教育や情報処理能力を固定的なものとした前提とすると、消去法で、環境と遺伝という、さももっともらしいというか、あけすけな結論になると。 とはいえ、例えば脳にチップを入れて記憶や情動や論理思考を共有できるようになったら(例えば身体に移植しなくても、脳の代替のパソコンやらAIでもいいんだけど)、途端にこの手の能力系統の評価って、その重み付けががらっと変わることもあるんだろうけどね。 そんでもって、またそこで一周して、消去法なら必ず行きつく当たり前の個体特有の差異=身体的遺伝の話に着地してしまうと。 でもそこでは、なんだか従来より、評価軸がかなり異質になってたりってこともあって、結局、振り返ってみると、社会評価として使うには、なんだか安易な判断だったよなとかなる訳で…。 この意味でも、単なる個々人との比較とかってのに終始したところで、それ自体があんまり、社会全体の野心的な拡大には効いてこないんだろうな。効率性を上げる面はあっても、パイを広げる発想じゃないもんね。
@user-pz6ee3zf8i
@user-pz6ee3zf8i 3 жыл бұрын
成長するとだんだんIQは遺伝に近づくんだ。
@user-pz8nj4ty6n
@user-pz8nj4ty6n 2 жыл бұрын
これって実体験でわかるような気がする…
@user-wp4hl2jz6p
@user-wp4hl2jz6p Жыл бұрын
だんだん頭良くなってる気がする
@goodsun5336
@goodsun5336 3 жыл бұрын
自然では、今この刹那も、環境へ適応できるかできないかの争いが行われている。人間も例外にあらず、と言うことでしょうか。 さあらば、成績が悪いのも、ハチドリのくちばしが、花の形に適合しない程度のことだと思いたいですな。 ただ、ハチドリのくちばしも、人間の成績も死活問題には違いないのですが。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph 3 жыл бұрын
マーチ・駅弁レベルなら、環境さえ整えば合格できる。 早慶ぐらいだと、環境+人並みぐらいの地頭力が必要になる。 さらに理Ⅲなれば、知能が高くないと入れません!
@houseblack-lw2bj
@houseblack-lw2bj 2 жыл бұрын
その通り。知り合いで東大卒業後、MIT大学院修士終了後国際連合に就職した人がいました。親は東大出の官僚でした。凡才ではある程度のところまでは努力で行くが、それから先はなかなか行けない。
@user-wp2jf7bx4q
@user-wp2jf7bx4q Жыл бұрын
全く同感!! 理Ⅲ辺りは、努力や環境だけでは入れないのが事実だと思う 実際には、(自分含め)ほとんどの人は凡才だと自覚しているから、なんとかmarch以上に食い込もうと日々必死なんですわ
@user-kt_k___boo.8888
@user-kt_k___boo.8888 Жыл бұрын
いとこが、塾なしで東大医学部卒、ハーバード大学首席卒ですが、やはり生まれもった地頭の善し悪しはあると思います。
@tychan92256
@tychan92256 Жыл бұрын
母方の遺伝子の影響が70%と言われていると聞いたことがありますが、それは母親と接する機会が多いからと言われている説と、そもそも遺伝の法則として母方の遺伝子の方が強く出るという説と、二通り聞いたことがあります。結局どちらが正しいんでしょうか?
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai Жыл бұрын
様々な遺伝子があるので、ものによるのでは。 例えば「色弱」などは母親が色弱だと、父親が色弱ではなかったとしても男の子にはほぼ100%の確率で遺伝します。 それに対して、父親が色弱だとしても、母親が色弱でなかった場合には子どもが色弱になる確率はそれほど高くありません。母親が色弱の遺伝子を潜在的に持っている場合でも子どもが色弱になる可能性は50%、母親が色弱の遺伝子を持っていなければ0%です。 これは男女を決めるX染色体上で遺伝するから起こることです。 一方「血液型」は父親と母親の影響は半々です。 ケースバイケースで ・母親と接する機会が多いから母親の影響が強くなる ・遺伝の法則で母親の影響が強くなる ・母親の影響は強くはない ということがそれぞれあるでしょう。
@user-ni5dw3pg7w
@user-ni5dw3pg7w Күн бұрын
「母方の遺伝子の影響が70%」←この前提自体が間違っている。
@tychan92256
@tychan92256 13 сағат бұрын
@@user-ni5dw3pg7w それなら嬉しい。 父親に似たかったから、これからの可能性を信じるよ。
@Tomohiko_JPN_1868
@Tomohiko_JPN_1868 Жыл бұрын
「そちらの家系、親戚に 医歯薬、旧帝大卒 の方は何人いますか?」 この質問の答えで知性・集中力が概ね分かりますし、学力もどこまで伸びるか予測出来ますよね。 その子に無理のない程度の学力 {地元の国立/地方帝大/東大/国立医学科 } を 設定してあげるのが良い親、良い講師です。 例えば、芸能事務所が子役を採用する時、親の身長と容姿を評価に含めるそうです。 (数年後にどういう顔つきになるか?を予測するため)
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai Жыл бұрын
そうかもしれませんね。 我が家は両親ともに高卒の自営業で低学歴だったので、胸が痛む現実です🥲
@user-zy7bx2xo4d
@user-zy7bx2xo4d 8 ай бұрын
@@kikuchi-singakukai 両親が高卒で自営業なことが胸が痛む現実ですか。価値観は人それぞれですがあなたのご両親に心から同情します。
@kattsuki5399
@kattsuki5399 Жыл бұрын
能力が遺伝で決まることと、個人個人に能力差があることは、別のことです。親に能力がなくても子に高い能力があることはあります。
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai Жыл бұрын
親の能力の有無と能力が遺伝によって決まることはそれこそ別のことです。 血液型だって遺伝によって決まりますけど、両親ともにA型でもO型の子が生まれることはありますよね。 子の能力は遺伝によって決まりますが、遺伝のみによって決まるわけでもありません。
@user-en9jq7jh5c
@user-en9jq7jh5c Жыл бұрын
色んな遺伝子を混ぜて作られてるんで隔世遺伝は全然珍しくはないですね。何も直系の親から全てもらう訳ではないですから。 間違いなく能力値の最大値は遺伝子ガチャで決まるし、その最大値を発揮できるかどうかは環境ガチャで決まる。 全てはこのガチャに委ねられるっていう、ほんとにクソゲーofクソゲー。
@user-od6ku3zz3e
@user-od6ku3zz3e Жыл бұрын
それを言ったら 子がトランスジェンダーだからといって 親もそうだとは限らない....
@user-od6ku3zz3e
@user-od6ku3zz3e Жыл бұрын
@@kikuchi-singakukai O型は親がどんな型だろうと生まれて来ますよ? 反対にAB型はAB両方備わって無いと産まれて来ませんし。
@jptsmscatmel
@jptsmscatmel 9 ай бұрын
両親が共にAO型の時はO型の子供が生まれてきますが片方でも親がAA型の場合は必ず両親から半分ずつ染色体を受け取るためO型の子供は生まれませんね。
@user-sd9wr4fm7q
@user-sd9wr4fm7q Жыл бұрын
身長のおはなしは勇気がでました。
@natsumikan896
@natsumikan896 4 ай бұрын
身長に関しては、今の子は足がみんな親より長くなっているので、環境で変わっても親の遺伝から足の長さが足されただけで、同級生と比較しても親同士の身長差と似ているのが事実ですね
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai 3 ай бұрын
それは環境が昔と変わらないご家庭で育ったらその子だけ昔の子と同じ身長になるってことですね。 学力も同じで、アップデートできずに昭和っぽい根性論や体罰満載な子育てを現代でしているご家庭で育ったらどうなるか、ってことですよ。
@user-wf7wn8bg7g
@user-wf7wn8bg7g 2 жыл бұрын
非共有環境を選択するもしくは、その子が許容することも強く遺伝が影響するから、実際は、遺伝が80%で非共有環境20%です。 また、脳のシナプス成長は、16で止まり、それ以降は24まで刈込が始まります。この刈込は、遺伝的特性で行われるので、残るシナプスを強く残すので遺伝性が18くらいには、表層化します。幼児教育は、残念なことにほぼクリアされます。
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai 2 жыл бұрын
「アベセダリアン・プロジェクト」によると、幼児期の教育的介入により以下のような違いが表れたそうです。 21歳の時点 ・読解力1.8増加した ・数理力が1.3上昇した ・IQが4.4増加した ・言語IQが4.2増加した ・大学入学率が上がった20-42% ・技術職の就職率の向上 ・10代で親になる割合が減少26-45% 30歳時点 ・4年生大学の卒業率向上 6% → 23% ・直近2年間での雇用率の向上 53% → 74% ・公的扶助の利用率の低下 20% → 4% ・親になる年齢が遅くなる →2年 幼児教育の結果がクリアされずに大きく残っていますね。 遺伝的な影響が大きく、環境的な影響が小さいというのは、現在の子どもの教育環境は「高いレベルでのどんぐりの背比べ」だからであって、クリアされて残らないということではないと思います。 参考:the-academic-times.com/2017/05/%E3%80%90%E5%B9%BC%E5%85%90%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6%E3%80%91%E3%82%A2%E3%83%99%E3%82%BB%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7.html
@jptsmscatmel
@jptsmscatmel 9 ай бұрын
5歳くらいまでに行った幼児教育は大人になってからも3〜4%程度残るという論文も確かありましたのでゼロは言い過ぎなのでは無いでしょうか。
@user-qm1jh3gb7h
@user-qm1jh3gb7h 3 жыл бұрын
子供を遺伝子検査しました。塾で算数の点めっちゃ悪いのに理系だった笑
@SS-ey3po
@SS-ey3po 3 жыл бұрын
自称理系の人に論理的思考能力の無い人が多いのと似てますね。
@user-ey5ck9ls4n
@user-ey5ck9ls4n 2 жыл бұрын
文系と理系の2択で理系になったという可能性はないでしょうか
@user-qm1jh3gb7h
@user-qm1jh3gb7h 2 жыл бұрын
@@SS-ey3po 確かにーw
@user-qm1jh3gb7h
@user-qm1jh3gb7h 2 жыл бұрын
@@user-ey5ck9ls4n 否めないですね
@tychan92256
@tychan92256 Жыл бұрын
男性の方ですか?(男の子という意味です) 私も遺伝子検査したいと思ってるんですが、女なので母方の遺伝子しか調べられないんです。 男性なら父方も母方も調べられて羨ましいです。 もし男性(男の子)だったらどちらも理系だったってことですか?
@user-ef9rd1ul3k
@user-ef9rd1ul3k Жыл бұрын
大谷翔平や藤井名人は例外的なの?両親とも音楽や卓球とは無関係な辻井伸行や早田ひな選手もいるようです。
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai Жыл бұрын
親の能力の有無と能力が遺伝によって決まることは別のことです。 人間の能力・性質の多くの部分は遺伝によって決まりますが、それは必ずしも親と同じになるということではありません。 例えば血液型は遺伝によって決まりますが、両親ともにA型でもO型の子が生まれることはあります。
@jptsmscatmel
@jptsmscatmel 9 ай бұрын
大谷選手はお父さんが社会人野球(三菱重工)の選手でお母さんがバトミントンで国体出場経験があり神奈川県代表で国際大会にも出場したことがある方です。
@user-bd1rx7wf4z
@user-bd1rx7wf4z 2 жыл бұрын
親から産まれてるから蛙の子は蛙でしょう。親と同じような学歴になると思います。親の学歴以上にあまりに期待しすぎるのは子供が気の毒。
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai 2 жыл бұрын
その理屈でいくと、親が高学歴だったら自分と同じく高学歴になるのは当然と期待して良いということになってしまいますね。 親が高学歴で「勉強はできるのが普通」みたいな家庭の子どもも仕事柄たくさん見ていますが、そういう子たちも大変です。 親の学歴が良いかどうかではなく、子ども自身の個性を踏まえて、その子に適した負荷と期待をかけることが大切ですね。
@my-mf4lb
@my-mf4lb 2 жыл бұрын
そうなんですよねぇ ふつうに塾いかなくても難関大学行けたので、中学受験も塾なんていかなくてもと思い込んでる自分が居ます 自分が経験したのは、親が無関係で自分で勉強をしていた高校と大学だったことを忘れてはいけないと思います
@MultiYUUHI
@MultiYUUHI Жыл бұрын
夢も希望もない
@user-od6ku3zz3e
@user-od6ku3zz3e Жыл бұрын
100%遺伝
@sunami808
@sunami808 Жыл бұрын
子供たち見て長男は嫁の要素長女は僕の要素を継いでますね
@user-bx3pv5iy8y
@user-bx3pv5iy8y 3 жыл бұрын
算数の成績は70%強が遺伝で決まる(9歳の時点) 数学の才能は85%強が遺伝で決まる ??? 数学の才能は遺伝要素が大きいけど、9歳ぐらいでは環境とかの影響を受けやすい。ってことかな?
@kikuchi-singakukai
@kikuchi-singakukai 3 жыл бұрын
長期的には努力の積み重ねで能力が決まるけど、努力できる性格かどうかは遺伝でけっこう決まっている、ってことだと私は解釈しています。
@user-bx3pv5iy8y
@user-bx3pv5iy8y 3 жыл бұрын
@@kikuchi-singakukai 私は数学が苦手で高2で完全に授業についてけなくなりました。最近理系大学を卒業した人たちと話す機会が多いんですが、頭の使い方が私と違う(私から見ると独特)と感じます。 彼らは私がなぜ数学が分からないか理解できないって言いますし、数学に強い頭の使い方は生まれつきのセンスや要素があるなと感じさせられます。 それに理系学部に入るには元のセンスをさらに磨いた(=努力した)はずですが、センスがない私よりは遥かに努力が苦ではなかっただろうとも思います。 勉強は楽しくないから【努力】と言うし、努力は意識しないとつづかない。けどゲームとかだと楽しいから、努力と思ってなくても自然と努力します。この努力を普通は【熱中する、ハマる、廃人】とか言いますが😅 遺伝要素が大きいと、上手くなるための努力の量が変わってきますが、親に素質があっても必ずしも遺伝するとは限らないのが辛みです。 スポーツは遺伝要素が強い分野ですが、私は運動音痴ですが、妹は得意です。私たちはバスケのドリブルを一緒に習いましたが、私は15分練習しても上手くできなかったのに、妹は5分後には幼稚園児なのに八村塁か!と思うようなドリブルやシュートをしてました。その後、私はずっと体育は赤点スレスレでしたが、妹は小中学校のバスケ部で主将を務めました。 センスがある方が有利な物事は、上手くなるための努力量が人によって違います。それぞれの子供に応じて工夫したり環境を整えたりするといいかもですね。
@user-gu4qc4hq6f
@user-gu4qc4hq6f Жыл бұрын
まぁ数学は算数というか、数というものの基本コンセプトやら、図形というものの性質やら、人間の認知との共通点と解離をまずは知らなければ、本当の意味での学習を進めるのは難しいんじゃないかな? 少なくとも、あんまり公立の小学校では教えてくれないんだろうし、興味をぐんぐんと引き出す巧みな個別指導も無いんだろうから、できなくて当たり前だとは思うのだけど。 この辺を抜きにして、暗記力とそこそこの理解力でもって(時には予備校の名講師の力を借りて)、演習問題や過去問を反復しまくって思考パターンすらも記憶に定着させることでも、そこそこの点数は取れるようになるんだろうけども、記憶力が前提にはなってる訳だから、ある意味では受験期間が限られてるのに、この辺の記憶を呼び出す力頼みだと、そりゃ如実に差が出るわなと。 公式やら教科書持ち込みありなら、また全然、結果も変わってくるんだろうけれども。 そもそも、誰も解決できなかったことや新しい世界を切り開くのに、こういったタイプの学習が有効なのかも、個人的には疑問な訳でもありますが。無論、現状維持やリファインするタイプのものには、意味も多いにありますけど、そこでの差が優生学的なレベルの能力の差とか言われると、はたはた疑問な訳で。
@user-bx3pv5iy8y
@user-bx3pv5iy8y Жыл бұрын
@@user-gu4qc4hq6f ワイは数学のセンスはないですが、おっしゃる通りだと思います
【要注意】中学受験に向いてない親の特徴3選
21:23
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 82 М.
Doing This Instead Of Studying.. 😳
00:12
Jojo Sim
Рет қаралды 31 МЛН
女孩妒忌小丑女? #小丑#shorts
00:34
好人小丑
Рет қаралды 10 МЛН
Logo Matching Challenge with Alfredo Larin Family! 👍
00:36
BigSchool
Рет қаралды 4,3 МЛН
Secret Experiment Toothpaste Pt.4 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 42 МЛН
【天国と地獄】「勇者たちの中学受験」から学ぶ成功する家庭と失敗する家庭の特徴
19:12
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 50 М.
【衝撃】知能の〇〇%は遺伝で決まる!?親ガチャのリアルを医師が解説【桜蔭受験】
12:54
母子家庭から桜蔭東大卒【ゆき先生CH】
Рет қаралды 21 М.
【安藤寿康にきく】努力は遺伝に勝てるのか
29:56
著者が語る
Рет қаралды 9 М.
ジェームズ・ヘックマン教授らの研究によってわかった成績優秀な子の性格とは?
8:26
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 27 М.
中学受験頻出知識を身につけられる身近な体験学習の活用法
15:48
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 61 М.
合否を分ける受験の天王山で失敗しないために親子で共有しておくべきこと5選
13:26
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 20 М.
【子育て】子供の才能を活かせない親の特徴
16:11
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 947 М.
Doing This Instead Of Studying.. 😳
00:12
Jojo Sim
Рет қаралды 31 МЛН