値上げできない…レトロ自販機「史上最大のピンチ」(2022年7月29日)

  Рет қаралды 855,142

ANNnewsCH

ANNnewsCH

Жыл бұрын

圧巻の105台!懐かしのレトロ自販機がずらりと並ぶ人気スポットが大ピンチ!食材と電気代の高騰で赤字の危機に。でも値上げができない意外なワケが…史上最大の危機に立ち向かう熱血社長を追跡しました。
(7月29日「スーパーJチャンネル」より)
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Пікірлер: 1 600
@arukuru5886
@arukuru5886 Жыл бұрын
社長さんがメチャメチャいい人すぎる。 ここまで努力してもらっているなら、100円単位で値上げしても 全然許されると思うけどね。少しくらい儲けてもいいと思う。
@user-ql8ex3xs8g
@user-ql8ex3xs8g Жыл бұрын
400円にしてほしいね おつりの100円玉用意しなくても済みそう
@user-mn3dz5lo7u
@user-mn3dz5lo7u Жыл бұрын
この動画見たらそう思うけど、実際に普段から利用してるお客さんからしたらいきなり100円の値上げは利用辞めちゃう人も増えるだろうから、電気代のコストも考えると全体の利益は上がるかちょっと怪しい
@user-ej2ns2hd1r
@user-ej2ns2hd1r Жыл бұрын
↑↑【ガチ】一万円もらえる方法!!!!
@oufukubinta
@oufukubinta Жыл бұрын
オーストラリアだったら一度に数ドル単位で値上げするのがが定番
@supermoney6882
@supermoney6882 Жыл бұрын
ラーメン、うどん500円でも買います! 懐かしい自販機残してほしい なくなると寂しいです
@user-gd5nz7bl4v
@user-gd5nz7bl4v Жыл бұрын
割った人、酷過ぎるわ。。こんな良い店主さんの自販機に何でこんな 弁償してほしいね
@pikopon492
@pikopon492 Жыл бұрын
あの辺も昔から色々な国籍の輩が多いからなあ~。特に日本人のふりしてる反日の輩はまずい。 有名な寒川や茅ヶ崎、大和‥‥レイプ等の凶悪犯罪も多い、関東の危険地帯ですからね~。 日本人が考えて繁栄させた自販機文化が‥‥奴らは気にいらないんだろうな~。 レトロを楽しむ純日本人は決してそんな事はしない。 というか、知恵を絞って汗と時間と金をつぎ込んだ先達の文化に対してそんな無礼な事は出来ない。 社長さんホントに可哀そうだわ。めげずに頑張ってほしい!
@akkun130
@akkun130 Жыл бұрын
それ相応のカルマはいくから。
@Uskees
@Uskees Жыл бұрын
この前もハンバーガー自販機のボタンを壊した輩がいましたね ほんとに許せません
@user-no1kl9lb6h
@user-no1kl9lb6h Жыл бұрын
防犯カメラないのかぁ
@takasina8459
@takasina8459 Жыл бұрын
どうせ金さん銀さん朴さん?だろうな!
@user-lk2ug7wc5q
@user-lk2ug7wc5q Жыл бұрын
この社長さんは自販機を修理するだけじゃなくて内部構造を完全に作り変える事まで出来るのが凄い
@user-lb1zt6zh1e
@user-lb1zt6zh1e Жыл бұрын
斎藤社長は自らの手でオーバーホールできるところが一番強い。 一台一台内部構造が違うわけでなく同じ会社の自販機なら構造が似ているから修理できるのもある。
@user-on4bg2wk3d
@user-on4bg2wk3d Жыл бұрын
属人化しすぎて社長倒れたら終わる
@daxingzhesi
@daxingzhesi Жыл бұрын
電気工事士なのかな?
@user-vv1oc8zx9r
@user-vv1oc8zx9r Жыл бұрын
んー、、 「古い機械だから電気代がかかる」 ってところが気になるんですよね..
@user-en3oi8mw2l
@user-en3oi8mw2l Жыл бұрын
@@user-vv1oc8zx9r 俺も思いました。新しい機械の方が高機能だから、そっちの方が電気代がかかるはず、もしかすると悲劇感を出すために話を作ってるのかも
@user-ti1yy6dy7u
@user-ti1yy6dy7u Жыл бұрын
いつかは行ってみたい。 名所になるほど珍しいんだから値上げしても無くさないで欲しい。
@user-qt7zi5qp5t
@user-qt7zi5qp5t Жыл бұрын
レトロ自販機のために、ここまでわざわざ訪れる人たちは、値段を気にする人はあまりいないでしょ。 遊園地みたいなもん。頑張ってほしい。
@wannaknowwhatvalidityis6141
@wannaknowwhatvalidityis6141 Жыл бұрын
小銭手数料問題、ほんと何とかならんのか 実害出てるじゃんやっぱ
@user-ft5us3ju8n
@user-ft5us3ju8n Жыл бұрын
ホントそれ 夢の国価格でいいと思う
@user-ez2tn2ox9n
@user-ez2tn2ox9n Жыл бұрын
50円単位であげても無理なのかねぇ
@username_unknown_
@username_unknown_ Жыл бұрын
両替だけに人を割いてる金融業のことは無視かな? 大量の小銭持ち込んできたり両替してくれだけで数時間拘束されるなんてこともあるってよ それでも売上に貢献してくれる客ならいいけど両替だけするような客もいるからね
@user-qt7zi5qp5t
@user-qt7zi5qp5t Жыл бұрын
@@username_unknown_ 無視かな?って言われても自分は両替手数料の話なんてしてないんですが?
@user-gt4ch1nv4r
@user-gt4ch1nv4r Жыл бұрын
こういう人は本当に頭が下がる。心から尊敬します。口先だけの実業家や政治家よりも。こういう人がいるから世の中なんとか楽しく生きていける、まだ幸せがあるんだと思います。
@onumayouhei
@onumayouhei Жыл бұрын
統一協会と自民党に見せてやりたい 人のためとは
@gt3rs242
@gt3rs242 Жыл бұрын
まったくの同意見です。 こういう人が政治家にならないと 日本は良くはならない。 今の政権はマジヤバい。
@ymulberry2682
@ymulberry2682 Жыл бұрын
いくらなんでも105台は置きすぎ 経営センスがなさすぎて不安になるわ
@satoshiyamamoto3478
@satoshiyamamoto3478 Жыл бұрын
ここで、胸糞バカップルが、悪ふざけで自販機壊したよな。 あいつら、逮捕されたんだろうか。続報が気になる。
@scarlet7387
@scarlet7387 Жыл бұрын
遺憾だとか検討だとか言ってる暇すら無さそうだもんなぁ…
@user-qo3lx3fr9z
@user-qo3lx3fr9z Жыл бұрын
行けないから売上に貢献できないけど、ここの動画見るの好きなんだよな。自販機無くなるの辛いからずっと残ってて欲しい🥺
@user-sn6wx3bk7o
@user-sn6wx3bk7o Жыл бұрын
代わりに行ってきてやるよ 近所だからな 県外の人たちいっぱい居るから なかなか行く気が起きないけど
@luckystrike2945
@luckystrike2945 Жыл бұрын
@@user-sn6wx3bk7o ちょっと尊敬するわ。アンタ、結構、エエ奴やな。 どうせ行くなら、楽しんできてね。
@user-sn6wx3bk7o
@user-sn6wx3bk7o Жыл бұрын
@@luckystrike2945 聞いてくれよ、彼女と行こうとしたけど その為に仕事三連休とったけど 別れちまった…… 3年間付き合ってきた子と…… 1人寂しく行くしかないのか……
@user-lm5kx8fz9m
@user-lm5kx8fz9m 8 ай бұрын
​@@user-sn6wx3bk7o さらっと言うけどめちゃくちゃかっこいいですよその発言。
@user-zi5ks4hn4s
@user-zi5ks4hn4s Жыл бұрын
赤字になりそうって言ってるのに、こんなに具材のせてくれて、人々を楽しませてくれて、真心が感じられるなあ
@re888
@re888 Жыл бұрын
いっそ全品100円値上げしても、そのクオリティなら誰も文句言わないと思うんだけどなぁ……社長、偉いな。
@hozonban
@hozonban Жыл бұрын
文句は言わなくても利用は控える
@user-mz9fh1t32
@user-mz9fh1t32 Жыл бұрын
倍の値段になったらさすがに売れなくなるわな
@ss-dh6co
@ss-dh6co Жыл бұрын
誰も文句言わない?てめぇの物差しで語ってんじゃねえよ
@user-bu7gl7hp6p
@user-bu7gl7hp6p Жыл бұрын
社長すごいぞ!良く維持してますね!感服お金持ちなら、寄付するよ!
@theexprince
@theexprince Жыл бұрын
値上げすると客数が減るリスクがあっても、 モラルの低い輩が来る率が減ると思うけど? 値段で勝負するのでなく、存続してより多くの体験を拡げてほしいね
@nerdabc1564
@nerdabc1564 Жыл бұрын
こういうのこそクラファンすればファンが助けてくれるんじゃないかね
@YK-kk9hq
@YK-kk9hq Жыл бұрын
クラファンてリターン必要なこと多いから無理やろね
@73-LIFE-
@73-LIFE- Жыл бұрын
@@YK-kk9hq  やっぱそうなんだw
@kyousuke0222
@kyousuke0222 Жыл бұрын
一応リターン不要の寄付型もあるよ でも日本人はケチくさいから、見返り求めない人はごく少数で目標額には届かない可能性がかなり高いです
@YK-kk9hq
@YK-kk9hq Жыл бұрын
@@kyousuke0222 一応あるけど、ほぼ可能性としては無いよね。 寄付では無く、見返りを求めるのが日本人。
@onumayouhei
@onumayouhei Жыл бұрын
ゲームソフトとかなら良いけど飲食とか食べ物は自力でやらないとまた繰り返される 納豆が良い例
@sugarr310
@sugarr310 Жыл бұрын
むしろ値上げしてほしいこれだけのものを維持するのは本当に大変だと思います。今後なくなってしまうのは惜しまれるものばかりなので全然値上げしてほしい
@natu3791venefit
@natu3791venefit Жыл бұрын
値上げして質を維持してほしいです。
@takuya.t1601
@takuya.t1601 Жыл бұрын
賛成🙋‍♂️🙋🙋‍♀️ 値上げしても買っちゃうわ
@user-qz9kw5pj5q
@user-qz9kw5pj5q Жыл бұрын
いつも行ける場所ではないから、値上げして質を落とさず長くやって欲しいな!
@user-bw4vl7np7y
@user-bw4vl7np7y Жыл бұрын
@@user-qz9kw5pj5q ベストな考え
@maou_de_oma
@maou_de_oma 5 ай бұрын
値上げどころか小銭を飲まれても返金は求めません。 これも応援の一環です。
@Asanpo
@Asanpo Жыл бұрын
本気でお客さんのことを考えて仕事を楽しんで全うし頑張っている人が報われてほしい
@shu-chan2116
@shu-chan2116 Жыл бұрын
ファンが全国にいるならクラウドファンディングで助けられそう
@shinomiyagi4721
@shinomiyagi4721 Жыл бұрын
こんな貴重なものを壊すなんてホントにどうかしてる。「壊されちゃった」で済ませないで絶対捕まえてほしい。
@ecotree1563
@ecotree1563 Жыл бұрын
防犯カメラが鮮明ならね。
@ZERO-nr1fo
@ZERO-nr1fo Жыл бұрын
@@user-kc8og2wx1e 昭和に防犯カメラあったんだ…
@user-ys3yk3qo5e
@user-ys3yk3qo5e Жыл бұрын
犯人の顔移った映像見たことない?普及率と画質は低そう
@user-zo4ed8tc9k
@user-zo4ed8tc9k Жыл бұрын
壊した奴目玉くり抜かれないかなー。 それか手足切断の刑。
@T2O_games
@T2O_games Жыл бұрын
自販機を眺めるだけでもいいのに、実際に稼働させて当時と同じように食べることができるなんてサイコーじゃん。存続してほしい。本業のタイヤも購入したい。
@rolfgrande
@rolfgrande Жыл бұрын
昭和生まれのおじさんからすると泣けるような話。できるだけ長く続けて欲しい。近所にあれば毎日のように通うのに。
@sloafro
@sloafro Жыл бұрын
最終的にはお客さんが楽しんでいるのを見ているのが気持ちいい。とても心に残りました。応援してます。凄くステキな場所なので、また食べに伺います。
@yse9566
@yse9566 Жыл бұрын
社長さん良い人なのに、壊す輩とか多いみたいで本当に許せないですよね。 従業員の方々も本業よりも自販機の下準備がメインって話でしたね😅 ここのお店なら100円単位の値上げなら全然許せます!!
@ttsikd925
@ttsikd925 Жыл бұрын
社長どんだけええ人なんよ。 頑張ってほしい
@motohirokobayashi5887
@motohirokobayashi5887 Жыл бұрын
今春、行ってきました。よくぞここまで集めたものかと感心しつつ それを動けるように整備しオープン環境に設置されていることに感動しました。 行ったときには動かないものや商品が入っていないものもありましたが 本業はタイヤ屋さん。限られた時間を使って大勢の人に感動を与えている。 本当に大変かとおもいます。頑張ってください。
@byoujyaku
@byoujyaku Жыл бұрын
ここタイヤ屋さんが運営してたんだ 機械に強くて食品までできるとか社長すご
@user-ws9yg1md1t
@user-ws9yg1md1t Жыл бұрын
たぶん感覚がズレてると思う。 カップヌードルの自販機設置しても カップヌードル値上りしてる状況で商売人には向いてないです。
@byoujyaku
@byoujyaku Жыл бұрын
@@user-ws9yg1md1t あ、説明不足でしたね 機械の話はLED化にしてたこととか カップヌードルの話じゃなくてうどんとかラーメンとか仕込みするなら料理スキル必要で元からなのか勉強したのか分からないですがすごいなーと
@user-mj8cz7qt1l
@user-mj8cz7qt1l Жыл бұрын
@@byoujyaku いえ、ちゃんと動画見ている人は、社長さんのすごさ理解できてますよ!
@byoujyaku
@byoujyaku Жыл бұрын
@@user-mj8cz7qt1l そうですよね! ありがとうございます!
@user-mj8cz7qt1l
@user-mj8cz7qt1l Жыл бұрын
@@byoujyaku 否定的な意見しかできない人に、ちゃんと説明できる主さんもすごいですよ👏尊敬します!
@m.o293
@m.o293 Жыл бұрын
昔ですが1978年頃のゲーセンに家族と一緒に行ったときにこんなレトロ自販機ありました。懐かしいです👍 残してほしいです。
@sawayaka_sawaday
@sawayaka_sawaday Жыл бұрын
オートレストランにいっぱいありましたねー
@user-cv4kl5xc9g
@user-cv4kl5xc9g Жыл бұрын
こういう場所が無くなるのは寂しい。そういう時代があったという事や、当時の雰囲気が楽しめるのは、凄く良い事だと思うから無くならないで欲しい。
@user-xf7xh8oi8n
@user-xf7xh8oi8n Жыл бұрын
値上げをするべき。値上げをしない美学は最終的に規模の縮小に繋がるんですよ。 安価だからこそ、アクリル板を破壊するような客層も来てしまう。 カメラを設置し、自動販売機自体を守る為にも維持費を上乗せする分として値上げするべきだと思います。
@user-hv7nm1sr8e
@user-hv7nm1sr8e Жыл бұрын
リターン無しでクラファンで募集したら全国の残してほしいファンが皆お金を出すんじゃないですかね? 定期的にやればかなり集まると思うのでやってみる価値ありだと思います。
@sawayaka_sawaday
@sawayaka_sawaday Жыл бұрын
ほんそれ クラファンならガチで1000万くらい集まりそう
@user-hd3up3yf8o
@user-hd3up3yf8o Жыл бұрын
値上げしても、理由を書いてお願いすればここなら客は来ると思うな
@yi1504
@yi1504 Жыл бұрын
以前、休日に行ってみたらとてつもない車の量で全然入れなかったなぁ 集客は凄いから何か少し変えるだけでかなり儲かるようになると思うし それで人を雇ったり機械の修繕費に当てられるようにしていけたらいいと思うのだが
@yoshiyoshiyoshi12346
@yoshiyoshiyoshi12346 Жыл бұрын
この社長さん本物やなあ。尊敬、脱帽。こんなことできる人まじでいないよ。
@user-pn3nt6li3k
@user-pn3nt6li3k Жыл бұрын
値上げしても来ると思うので、100円単位で値上げしちゃっていいと思う
@user-lm4sx7qx5c
@user-lm4sx7qx5c Жыл бұрын
いや…こんだけ需要あるなら値上げしても問題ないだろ…
@lonelylife1742
@lonelylife1742 Жыл бұрын
北海道の美瑛町にレトロ自販機が復活した時もこの社長さんが来てました。本当にレトロ自販機の神だと思います。
@ino4330
@ino4330 Жыл бұрын
地元に住んでます 近くの名所がこうしてテレビに上がるのは嬉しいですね笑
@tyuggkitiuv8717
@tyuggkitiuv8717 Жыл бұрын
安いから行くわけじゃ無いから、50~100円の値上げ程度なら普通に行くけどなあ・・・。 無くなる方が困るし悲しい。 割った奴は地獄に落ちろ。
@syonnbennkyoutei
@syonnbennkyoutei Жыл бұрын
日本の治安低下の表れだよなー 昔あったのかも知れないけど最近ニュースで多い 自販機壊す人はどんな思いで壊してるんだろう 同じ大和民族として許し難い
@andoh01
@andoh01 Жыл бұрын
@@syonnbennkyoutei 大和民族ではない可能性が・・・
@umeboshy
@umeboshy Жыл бұрын
↑キショいんだが 民族主義は昭和から卒業してくれ
@Itchan_0613
@Itchan_0613 Жыл бұрын
社長さんの人柄の良さが分かる 普通ならこんな身を削ってまで続けようと思わない 人を楽しませたいという気持ちだけでやっているのが凄い 維持していくのはとても難しいと思うけど無くなって欲しくないので頑張って欲しい…
@73-LIFE-
@73-LIFE- Жыл бұрын
>人を楽しませたいという気持ちだけでやっているのが凄い 経営してみたら分かるよ。 そんな気一切なかった自分ですら、楽しませたいとか喜ばせたいとか思ったくらいだからw
@ucc930ml
@ucc930ml Жыл бұрын
他人を喜ばせたいだとか救いたいだとかは理屈じゃなく情動なんだよな 今の日本人の殆どは自分の欲求を満たすことばかり モノと金こそが人生の全てであるかのような言動をとる 欲望の果ては争い以上 日本は既に艱難の時代に突入しているのに無自覚、未だに幻想の世界にいやがる 本当にどうしようもねえ奴らだ まあ今に思い知るだろうがよ
@hit6257
@hit6257 11 ай бұрын
値上げするしかないと思いますよ。
@user-md2cr7nt9g
@user-md2cr7nt9g Жыл бұрын
子供の頃高速道路のパーキングエリアで食べた自販機のハンバーガーが忘れられない 今でもこうやって残してくれてる方がいることに感謝です こういった方をなんとかして応援したいですね
@akikumagai1018
@akikumagai1018 Жыл бұрын
自分で料理つくって補充するの凄いね。
@weitmega7995
@weitmega7995 Жыл бұрын
値上げはしてもいいと思う。 何なら入場料出しても行きたい。行きたいときにやってることが一番うれしい。 最近マナー悪い利用者のせいで夜中の販売中止、店閉めるところ増えたから頑張ってほしいと強く思う
@kitiguy
@kitiguy Жыл бұрын
入場料は人件費や設備がかかる 100円値上げのほうがまし
@user-ys3yk3qo5e
@user-ys3yk3qo5e Жыл бұрын
いや無人で箱置くだけでもいいでしょ。鍵つければ良いし
@user-vz3ry2gj8p
@user-vz3ry2gj8p Жыл бұрын
@@user-ys3yk3qo5e 無人販売所で金銭投入箱に「防犯カメラ監視中」と書いてあっても正しい金額を入れない泥棒が多い状況だから無駄
@user-wh8wk4fx5m
@user-wh8wk4fx5m Жыл бұрын
@@user-ys3yk3qo5e お前の提案はどうでもいい ただ値上げすればいいだけ 以上
@lunatoharu
@lunatoharu Жыл бұрын
立派なテーマパークですし、博物館という価値も大きく感じます。 入場料を払うと言うのもアリではないでしょうか。 ぜひ存続していただきたいです!!!
@yoshikamiyabi5048
@yoshikamiyabi5048 Жыл бұрын
1人50円とか100円なら払う方もそこまで抵抗なさそうですし、利益の足しになりそうですね。社長さんの意思には反しますが、赤字なく存続していただくためにも考えていただきたいと願います。
@TheDandelionMind
@TheDandelionMind Жыл бұрын
寄付金(?)とか入れる場所作れないかな?殆どの人はしないだろうけど、同時に大金入れる人もいるだろうし。
@KK-jz9ld
@KK-jz9ld Жыл бұрын
@@TheDandelionMind 募金箱よ募金箱
@TheDandelionMind
@TheDandelionMind Жыл бұрын
@@KK-jz9ld それだw咄嗟に言葉が思い浮かばんかった、ありがとうw
@user-nb4kg8np3q
@user-nb4kg8np3q Жыл бұрын
この社長の人間性に感動した。 こういう大人になりたいな。
@Akatora888
@Akatora888 Жыл бұрын
9:27 カップヌードルのお湯の入れ方が斬新すぎてワロタ
@hk-ku9wj
@hk-ku9wj Жыл бұрын
以前にもボタンを破壊した奴が居ましたよね。もちろん防犯カメラあるんですよね、プレミア価格の部品代と工賃、休損保証と精神的苦痛の慰謝料の請求をして、徹底的に懲らしめてやって下さい。
@user-cg4tv8pw4y
@user-cg4tv8pw4y Жыл бұрын
斎藤さんの人の良さで泣けてきた。
@user-yl1dx4uy8v
@user-yl1dx4uy8v Жыл бұрын
レトロ自販機壊したやつは許さない
@user-lq1jz6vi9y
@user-lq1jz6vi9y Жыл бұрын
割った人をお客さん扱いする所人の良さが出てるな
@SAUZAKIRIN
@SAUZAKIRIN Жыл бұрын
1発で300円→500円にして長期でインフレに対応にすれば良い。手間考えれば儲けてもバチは当たらないと思われ!
@yamada.taro0202
@yamada.taro0202 Жыл бұрын
ここ行ったことある。お店は定休日で空いてなかったけど、自販機でハンバーガーとかヨーグルッペとか色々飲食したなぁ。また行きたい。
@p99takuro
@p99takuro Жыл бұрын
釣り銭問題なら商品によって50円か100円値上げして良いと思いますけどね。 実際問題、維持コストも仕入れ原価も両替手数料上がってるし、赤字になるなら商品価格の見直しは必要だと思う。
@mesi4970
@mesi4970 Жыл бұрын
それが実際経営してみたらわかるが、たった100円の値上げでも売り上げ落ちるんだよ だから社長も100円の値上げも考えた上で結果、値上げしてないんだよ 1億層貧困日本では、想像以上に貧乏人が多いぞ
@p99takuro
@p99takuro Жыл бұрын
@@mesi4970 確かに自販機の経営はやった事無いので解らないですね。 値上げが無理なら、売上や利益の低い自販機を減らして固定費と利益率上げるとか、ですかね? まぁ、宣伝になっただろうしこれで売り上げが上がることをお祈りしときます。
@user-fw6iu7wp8f
@user-fw6iu7wp8f Жыл бұрын
こういう社長さん応援したいし頑張ってほしい。
@ssRS-ol1tb
@ssRS-ol1tb Жыл бұрын
「待ってる客を楽しませる」ってだけでこの台数。この人のサービス精神だったら、なんの商売やっても繁盛すると思う。なによりも本人が1番楽しそうなのがいい。
@user-sg6tq6sd4l
@user-sg6tq6sd4l Жыл бұрын
昭和の自販機を作った人達の技術って本当に凄い! 令和の今の時代の皆さんをこんなに惹きつけるのですから
@kengi2323
@kengi2323 Жыл бұрын
昔の製品って修理はしてるだろうけど50年たっても動くのが凄い。今の安さを求めたプラスチック部品じゃなく、鉄部品だから現役なんだろうね
@vorreidiv
@vorreidiv Жыл бұрын
素敵な場所ですね。クラファンなどしたらすぐに応援が集まる気がします。
@iroyuat
@iroyuat Жыл бұрын
7:54 また壊されたのか… 以前にもハンバーガーの自販機のボタンが壊されたことあったよね
@user-er8bf1bh3b
@user-er8bf1bh3b Жыл бұрын
一生懸命頑張っているのに、どうして悪い事をする人がいるんだろう。 私の住んでいる所から遠い場所なので中々行けないのでいつかは行ってみたいと思います。
@user-mo8dg7ls7k
@user-mo8dg7ls7k Жыл бұрын
こういうの大好きいつまでも残っていてほしい!
@user-ds7bw4ou1z
@user-ds7bw4ou1z Жыл бұрын
社長には長生きしていただかないと。
@nayuta733
@nayuta733 Жыл бұрын
どうやったらイキノコルか説明してくれ…感想じゃ持たない時代なんだよ 社長を長生きするクスリでも教えてくれ なんでもいい 画面の向こうの人を楽にしてくれ
@user-qc7ko7kw4k
@user-qc7ko7kw4k Жыл бұрын
じゃあ、融資したら?
@user-dt7ny3oo8s
@user-dt7ny3oo8s Жыл бұрын
どっちでもええわ笑
@user-mi6dm2oq7n
@user-mi6dm2oq7n Жыл бұрын
100円値上げするか クラファンで自家発電機置くとか出来んのかな?
@user-vv2rs4wd8y
@user-vv2rs4wd8y Жыл бұрын
社長偉いな。クラファンで支援しても何ら問題ないよ。
@pipik216
@pipik216 Жыл бұрын
自分は割とここに近い場所に住んでますが 以前にも不届者によるボタン破壊あったし有名になると変な奴がそれだけ増えるので 商品を100円値上げしてもいいから防犯カメラつけたり 深夜帯だけ閉鎖できるようにしたほうがいいと思いますけど
@user-dm2dq8jy7r
@user-dm2dq8jy7r Жыл бұрын
以前のJチャンの特集で。神奈中の車庫が近いので、夜中には宿直の運転手さんが夜食を食べに来ることも。時短営業での需要はもちろん、夜中使えないことで不便を被る人もいるようなので難しいな。
@tuyoiushi
@tuyoiushi Жыл бұрын
@@user-dm2dq8jy7r 深夜でも利用できるなら真夜で疲れた労働者たちにとってはかけがえのない存在になるんですね。
@user-xz5tk3kn8n
@user-xz5tk3kn8n Жыл бұрын
売れ線のラーメンとうどんだけでも100円値上げしたほうがいいかもね
@user-dy4dr6qy7m
@user-dy4dr6qy7m Жыл бұрын
最高の店長です 世界中にこんな人が増えれば さぞ平和になるはず
@yossykozyonikki
@yossykozyonikki Жыл бұрын
6年でよくここまで増設して、料理もして、メンテナンスもして、本当に凄い! 行ってみたい!!
@akihiromikashima8664
@akihiromikashima8664 Жыл бұрын
社長さんは良い人だなぁ。趣味みたいなもので始めたつもりが固定費の管理だとか絶妙な値上げとおつりまで考えて ほんと壊すようなやつは許せない、それまでお客さんと呼んじゃう社長さん。
@user-dg5ez9nd3u
@user-dg5ez9nd3u Жыл бұрын
実はこういった自販機、自衛隊の駐屯地の自販機コーナーにも置かれていました。今から30年程、昔の事です。 自衛隊の夕食は5時からなので、若い隊員は夜になると小腹が減ってこうした自販機でうどんやカップヌードル、ハンバーガーを食べてましたね。 ホント懐かしいです。 個人的に思ったのは現在の忙しく、時間もなく働く人にとって、今こそ復活して欲しいと思いました。
@user-fleurdelis
@user-fleurdelis Жыл бұрын
応援用(寄付)の自販機作ったらいいと思う。値段高めで何らかのグッズが出てくるなど。
@ocha-tea0master
@ocha-tea0master Жыл бұрын
まだ行けてない人いっぱいいると思うから100円値上げしてもいいから長く続けて欲しい。 こんな憩いの場所なのに機械壊していく人がいるのは本当に信じられない。
@user-lj9br6uw4w
@user-lj9br6uw4w Жыл бұрын
100円も値上がったらほかのとこに行くお客さんの方が多いですねぇw
@user-gd3ed1jn1t
@user-gd3ed1jn1t Жыл бұрын
頑張って欲しい。いつか行きたいし。関西だから遠いけど
@user-xc1se8ry3k
@user-xc1se8ry3k Жыл бұрын
神奈川以外にもいろんな県にあるから行けよ。
@runa_rnrn22
@runa_rnrn22 Жыл бұрын
ここは人生で一度は訪れたいと思っていた場所!仕入れの高騰や電気代の値上げだけでも大変なのに、自販機を壊すなんて最低。かなり頑張ってくれてるんだから訪れるならマナーよく利用して欲しいものですね。
@KK-vm9cx
@KK-vm9cx Жыл бұрын
こういうオーナーさんだからこそ、しっかり値上げして、しっかり利益を出して、ずっと続けていってほしいなあ。
@user-ss9sv3ms3r
@user-ss9sv3ms3r Жыл бұрын
値上げして下さい!!
@tentama_eggangel
@tentama_eggangel Жыл бұрын
全部100円値上げしたらいいのでは?10円単位で手数料云々いうなら問題ないはずですけど。そもそも原材料値上げは周知されてることだし、ここでしか買えないなら100円くらいで客は減らないと思います
@73-LIFE-
@73-LIFE- Жыл бұрын
そして感動も笑顔も減らない。
@maohaohao.
@maohaohao. Жыл бұрын
10円じゃなくて100円単位であげたらいいのに。 両替問題なら。 ずっと続けてほしいからね。
@user-ef8ig7ve5g
@user-ef8ig7ve5g Жыл бұрын
ていうかタイヤ店と兼業でやってるのが凄すぎる。片方だけでもかなり大変だろうな。
@masarin33
@masarin33 Жыл бұрын
社長さんの気概がすばらしい。努力とアイデアと皆の笑顔を見て幸せなきもちに貢献するなどなかなかできない,, 立派な方だと思います。
@caym2103
@caym2103 Жыл бұрын
半分趣味のような感じなんですかね? 自販機のもつレトロな雰囲気もですが、社長が個人でやってる昭和な感じも相まって人気なのかもしれませんね。 儲けは少ないのかもしれませんが社長さんもお客さんも笑顔でこのまま続いてほしいです。
@NOEL-ok2xs
@NOEL-ok2xs Жыл бұрын
募金箱置いて欲しい! この雰囲気なくなって欲しくないし!!
@karen.888
@karen.888 Жыл бұрын
マジで凄すぎ。 マメに作るのは大変。
@user-dy6ep8nh7r
@user-dy6ep8nh7r Жыл бұрын
関東住みじゃないので、なかなか行けませんが、こういう風情と情緒のあるオアシスは続いてほしいものですね。
@xxtheacexx7149
@xxtheacexx7149 Жыл бұрын
無くなるなら値上げして下さい!! 値上げしてもここに来る方達は価値観を理解されてます!金額じゃなくて雰囲気を買いに来てます!だから無くなるなら遠慮なく値上げして下さい。お願いします。
@user-lc1jm5bi3r
@user-lc1jm5bi3r Жыл бұрын
金額安いとかではないので、値上げ仕方ないのではないかな。なくなるより存続重視で。
@para0621
@para0621 Жыл бұрын
面白そうです! 外国人の私はいつか行ってみたい。 赤字経営にならないため、値上げすべきだと思う。
@ranzenchilf
@ranzenchilf Жыл бұрын
文句なしに社長の器すぎる
@gt3rs242
@gt3rs242 Жыл бұрын
癒される。社長に感謝。値上げしてください。
@user-zc1ck3ix5u
@user-zc1ck3ix5u Жыл бұрын
ちょっと前に行ったけど、結構人が多かった。 ラーメンやホットサンドは品切れやった。。 でも色々あって楽しかった🤭 駄菓子も販売機あるんだよね。 自販機から出てくるお弁当も美味しかった。 自販機壊さんでくれ。。貴重なんじゃ。。
@piyo5182
@piyo5182 Жыл бұрын
子供が買ってるなら別だけど、大人が多いのだろうだから、入場料か、値上げしても懐かしさを味わいたい人は沢山いると思う。
@sasadasa9089
@sasadasa9089 Жыл бұрын
たまに利用しています。200円位あげてもらっても個人的には構わない。24時間いつでも熱々のものが食べられるって有難い事。維持ができないって言うので、無くなられた方が困るもの。
@shatilov1202
@shatilov1202 Жыл бұрын
レトロ自販機はこういう動画で見る機会があっても生で利用したことがないので、いつか使ってみたい。厳しい時代も生き延びて欲しい。
@user-bu7gl7hp6p
@user-bu7gl7hp6p Жыл бұрын
割った奴出て来て謝罪しろ!人の苦労を考えろ!罪滅ぼしで!ここで働けよ下積みしろ
@candyyu3051
@candyyu3051 Жыл бұрын
昔うどんの自販機があったけど落書きだらけのボコボコにされて最後店主が油性ペンで「もうやらん!」て書いて本当に無くなってた。
@mastertasmac238
@mastertasmac238 Жыл бұрын
全て値上げして全く構わないので、これからも続けて欲しいです 区切りの良い値上げ(300円が400円とか)で全然OK とにかく儲けが出ないとね
@user-jq1hr1cl7f
@user-jq1hr1cl7f Жыл бұрын
あのハンバーガーの自販機とアイスの自販機が懐かしい。食べるのが楽しみにしだったー。
@user-xx3ju5ft1k
@user-xx3ju5ft1k Жыл бұрын
むしろ値上げして欲しい。タイヤ交換まじ行くか!去年のゴールデンウィーク子供連れて行きました。混雑してたけど楽しませてくれた
@user-yo2wv5wq8c
@user-yo2wv5wq8c Жыл бұрын
昔天王寺駅にこの系統のレトロ自販機があり 試しにホットドックを購入し食べてみると、 とても美味しかった記憶が今でも覚えてる笑 齋藤さん経営厳しいだろうけど頑張って欲しい
@Kousan_1014
@Kousan_1014 Жыл бұрын
私も一度は行ってみたい場所です ぜひこれからも頑張ってください!!!!
@user-xc1se8ry3k
@user-xc1se8ry3k Жыл бұрын
神奈川以外にもいろんな県にあるから行けよ
@yuzucha6
@yuzucha6 Жыл бұрын
50歳でこっちが忙しすぎて本業に手が回らないということは、自分の以心伝心のスタッフも育っているのだろう。年をとってから夢中になれることがこんなに人を喜ばせている、本当に素敵な生き方ですね。
@o_u6844
@o_u6844 Жыл бұрын
こういうやさしさとサービス精神の塊みたいな人が続けてくれるからぎりぎり成り立つ商売は きちんと支えてあげないと本当に滅んでしまう
@user-dc9ug4oo8e
@user-dc9ug4oo8e Жыл бұрын
前に神奈川県行った時行きました!ここの自販機は歴史的文化遺産だね! イタズラで自販機破壊したら駄目だよね、百円単位で値上げしても良いから存続し続けて下さい!
@user-pw6un2yg7y
@user-pw6un2yg7y Жыл бұрын
ダメというか普通に犯罪なんだよなぁ
@kuroino06327
@kuroino06327 Жыл бұрын
有志の方が替えの効かないボタン修理してくれたりとちょくちょく話題になるよね此処
@user-xr9ut7ll4l
@user-xr9ut7ll4l Жыл бұрын
残せるなら多少値上がりしても残して欲しいですね。
@gerohakisouoe
@gerohakisouoe Жыл бұрын
寄付金箱でも設置して欲しい
@kazuo777333
@kazuo777333 Жыл бұрын
ここでは無いけどレトロの自販機のうどん・ラーメンは其の自販機の毎にスープの味も違って楽しい。 数十年前は国道沿いにはドライブインも多く存在してところどころに自販機コーナーも沢山ありました。 今は地元では数える位しか設置してないので存続できると嬉しいです。
@meido-izayoi054
@meido-izayoi054 Жыл бұрын
よく利用してます。壊す奴らに腹が立つ‼️そういう奴は、逮捕されて欲しい。
@konboi100
@konboi100 Жыл бұрын
ハンバーガーはチープなあの感じまで再現されてて、懐かしさが良い!
@tomatoandtomato
@tomatoandtomato Жыл бұрын
レトロ自販機は根強い人気あるからどうしても維持費がやばいときはクラウドファンディングでなんとかなりそう
@doppel_
@doppel_ Жыл бұрын
愛と努力と熱量がすごい
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 84 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 19 МЛН
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 21 МЛН
Countries Treat the Heart of Palestine #countryballs
00:13
CountryZ
Рет қаралды 30 МЛН
年間で40万円も!街の人が実践している節約術【しらべてみたら】
20:55
Visiting at the Largest Vending Machine Park in the World🍔🍜🥤
20:03
懐かしの昭和レトロ♪ドライブインの世界【2019年8月8日 放送】
23:40
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 345 М.
A trip to eat at a total of 105 retro vending machine restaurants. |Japanese food.
19:34
楽しい一人旅 / Fun Solo Travel
Рет қаралды 3,8 М.
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 84 МЛН