No video

軽トラのサビが常識を超えてました。助けてください。

  Рет қаралды 118,793

Toyman Cheeseトイマンチーズ

Toyman Cheeseトイマンチーズ

Күн бұрын

錆-
錆は、酸化還元反応により鉄表面が電子を失ってイオン化し、鉄表面から脱落して行くことで進行する。電気化学的な反応なので、錆が発生するかどうかは電位と pH に依存する。生じたイオンは酸素により鉄酸化物(酸化鉄)、または水により含水酸化物(水酸化鉄やオキシ水酸化鉄)に変化して鉄表面に堆積する。ゆえに、酸素や水があるところに鉄を放置すると、錆を生じる。錆は自身が水分や汚れを留め、また、鉄鋼表面に凹凸が出来て反応面積が増大するため、一旦生じた錆は加速度的に進行する。
錆 - Wikipedia
お仕事なんてございましたらこちらから↓
tmc.inc.official@gmail.com
とりあえず、ツイッター!!
/ toymancheese
インスタはいまひとつ、、。。
www.imgrumweb....
ヘイスブックなんてわかんねーからな!でもやってるぜ!
/ toymancheese
パッポーの数、ビシっなどの効果音について...
夜中にふと、パッポーが聞こえたり、何かの節目にビシって
脳内で聞こえる、、など健康被害に直接結びつく
お声がちらほら上がっておりますので、、お心当たりの方は
速やかに医師の診察をお受けください。。
パッポーの回数について...
1分あたりのパッポー回数の上限を設定すると共に
不快な思いをされた方々には深く、深く謝罪申し上げます。
また、般若のお面が汚い、声が聞き取りにくいなどのお声も
頂戴しておりますが、
その辺りにつきましては、本人を尊重し、
意見を確認したところ、、
『まじやべぇ。。』との答えをいただきましたので、
以後、胸にグッと留めていただけると幸いです。
#トイマンチーズ #軽トラ#レストア

Пікірлер: 418
@user-zm2qb2uq5m
@user-zm2qb2uq5m 4 жыл бұрын
ここまで酷いと、常人は見捨ててしまうでしょう… 錆を落とし、掃除機で吸って、 どうにか蘇らせようとするその姿勢… 感動しました‼︎
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ありがとうございます♪ 死ぬとわかってても最後まで行くのが男の子です!
@or4621
@or4621 4 жыл бұрын
溶接して行くうちにオリジナルのフレーム全部無くなったらおもろい。笑
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
そういうのんは好きや!
@miz2074
@miz2074 4 жыл бұрын
コレは斎藤商会さんとのコラボ企画しなければw
@firecross8721
@firecross8721 4 жыл бұрын
同じ京都ですしね(笑)
@okim8807
@okim8807 4 жыл бұрын
確かに京都繋がりだ。 ただ、斎藤商会さんとこはヒストリックカーに使ってこその技だと思う。いくらでも替え玉のある軽トラを持ち込むのは流石に、、、 ???「修行させて下さい」
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
斎藤さんのところに持っていくべきではない車種ですねw
@user-ks3dw6hi6n
@user-ks3dw6hi6n 4 жыл бұрын
旧規格550ccのハイゼットだったら斎藤さんのところに持ち込んでもギリセーフだったけどねえ。 でもトイマンチーズさんには、それでもダメ元で斎藤さんのところに持ち込むことを期待してしまいますw 施工はしてもらわなくても、やるべきところをアドバイス頂いてハカセに丸投げが一番オイシイですねw
@safari4794
@safari4794 4 жыл бұрын
ローバルみたいなジンクリッチペイントは犠牲防食といってジンク(亜鉛)がさびる事で鉄をサビから守ります。よって今回のようにすでにさびている部位には効果が期待できません。こういう状況では赤錆を黒錆に変換させる錆転換塗料という物が良いと思います。黒錆は不動態と呼ばれ黒錆転換するとそれ以上錆が進行しないのが特長です。ただ拝見する限り強度的に危なそうなので別対策が必要そうですね・・・
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
そうなんですね!詳しくありがとうございます♪ 徹底的にサビを落として転換材からのごまかし溶接でなんとかかんとかしてみます!
@Gakuou
@Gakuou 4 жыл бұрын
フレームの錆が酷いので諦めましょう、たとえ溶接で塞いだとしても鉄板が薄くなっているので他が折れるかもしれません。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
人生遠回り号と称して直していきますw
@cubcubcub1
@cubcubcub1 4 жыл бұрын
まじか笑 これ車検大丈夫…? 昔のってた三菱ジープは錆穴にアルミテープ貼って分厚くペンキ刷毛塗りで2回車検通せました。 最後は高速で椅子の固定がぶち抜けて廃車になりました。 油断禁物です笑
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
そのような必殺技もあるんですねw参考にさせていただきますw
@silky681012
@silky681012 4 жыл бұрын
まだ内部まで進行していない錆はサビ転換材のサビチェンジャーやサビキラープロなどで塗っておいた方が良いと思います。 フロアのJOEさんが「これ取れたらまずいんじゃね」と言っていたのは水抜き用のプラグなので取れてもいいのですが、フロアパネルの凹凸はリブなので強度補強ですのでなるべく残して平面部分を切断した方が良いと思います。 フレームの方はサビ転換を塗った後その上から鉄板で覆う方がいいと思います。
@yufjcruiser3337
@yufjcruiser3337 4 жыл бұрын
おっしゃる通りですね(^。^) ただ〜 僕は、ドラシャが折れた動画の頃に… 【転換剤塗っておいた方が良いのでは?】ってコメントしたら… JOEさんが、大丈夫みたいな返信してくれたので… 近いうちにダメになると思ってましたがねw
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
詳しくありがとうございます♪参考にさせていただきます!
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
アハwそんなんいうてましたw!?ちゃんとフリ効いてますねwさすがです!
@pinkaba
@pinkaba 4 жыл бұрын
いつも pakistani truck チャンネルを見てるから、コの字にした厚めの鉄板をガンとハメて、骨折の添え木みたいにするしか思いつかない。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
pakistani truck チャンネルが有名で嬉しいですw
@user-hn9xt1fi3o
@user-hn9xt1fi3o 4 жыл бұрын
Joeさんの独創的なアイデアに期待しますw
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
アイデアよりも目の前の車検!!
@kimimori2153
@kimimori2153 4 жыл бұрын
お疲れ様です。かなり限界な状態(笑) JOEさんのレストア姿もオツなものですね!
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
おおきにwレストアというよりもwwww
@teatime0517
@teatime0517 4 жыл бұрын
思わぬところで小銭出てくるの、ちょっとテンション上がりますよね 特に100円(*´艸`)
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
意外と嬉しいですねwジュースになりましたw
@nanashi445
@nanashi445 4 жыл бұрын
s200pのフレームのサビ箇所、ちょうどエンジンマウントの箇所のサビは、荷台の水抜き穴がるので設計上の考慮不足だと思います。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
あ、それダイハツの人も言ってた!!さすがですね!
@user-dy6ve5to6j
@user-dy6ve5to6j 4 жыл бұрын
やりごたえがありますね☺️
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
だいぶ育てましたからね〜w
@tsukatan888
@tsukatan888 4 жыл бұрын
自分の愛車も錆で穴だらけで溶接やらアームやら交換しました 一生乗るつもりでいたのでショックでした・・・現代の車は消耗品さえ交換すれば一生乗れるでしょ?と思ってたのですがホント錆だけは常に目を光らせるべきでしたねえ 溶接すれば元通りになるわけじゃなく結局熱が加わった部分からまた腐食するらしいので恐ろしい子ですよね、錆 それはそうと超一流ユーチューバーなのにコメントに丁寧にレスしてくれるトイマンさんの律儀さを感じます☆
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
なんとか頑張ってサビが少ない状態にしてあげたいですwまた悩まされそうwww コメントに関しては完全に僕の趣味且つ、3流なので飽きたらやめますw でもコメントくれると嬉しいのは確かです♪ また次作もお楽しみに♪
@g-kamaboco
@g-kamaboco 4 жыл бұрын
フレームの修正、補強などしたことが、ありますが、 補強修理する価値が無いと、思われます。 同じ状態(それ以上)の車両が走行中に、フレームが折れ、くの字になりました。 通常の乗用車は、ボディ全体で、フレーム強度、剛性を高めていますが、 トラック系は、フレームの上に、ボディを乗せて作ってあるため、フレームのみで、強度、剛性を出している車両になります。 エンジンの脱落は、無いと思いますが、フレーム強度が内部から弱っているので、全体のフレーム強度が著しく低下していると、思います。 また腐食が進み過ぎているため、溶接をしても、溶接の熱を受けた部分の強度が低下し、見た目は補強できているように見えても、実際はフレーム強度を下げる結果になると思います。 打開策としては、中古車を買い、使える部分の部品を、付け替えるのが、費用と時間と、効率が良いと思います。 不動車なら、フレームの状態の良い車両を、安価に手に入れることが出来ると思います。 長文、失礼いたしました。 ご参考になれば、幸いです。 ご武運を、お祈り申し上げます。 くれぐれも、遠出は、お控え下さい。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
詳しくありがとうございます!! 昔、インパラの脚が骨折して幹線道路を真横に塞いだのを思い出しましたw 頑張って人生遠回りしてみます♪
@hinai13
@hinai13 4 жыл бұрын
HPを削りながら走ってた高速道路 ヒェッ
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
死ぬ寸前w
@user-zz8hl2pl2s
@user-zz8hl2pl2s 4 жыл бұрын
うちの客はエンジンとミッションが落ちたしギアボックスも落ちました(笑)
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
おもろすぎるw
@user-zz8hl2pl2s
@user-zz8hl2pl2s 4 жыл бұрын
俺んとこで言えば やっぱり同じ地区でスズキ車とダイハツ車を比べるとダイハツ車は腐り方がハンパないです😅
@ksnda4986
@ksnda4986 4 жыл бұрын
もう般若の面いらんちゃいますか笑
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
え、素顔です。
@user-ni5qr9wk1t
@user-ni5qr9wk1t 4 жыл бұрын
穴だらけに錆びていると、どこかにぶつかったらこっぱみじんかもしれません。バッテリーの端子もいよいよですねー。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
僕からしたらそっちの方が心配w
@ei3ei3
@ei3ei3 4 жыл бұрын
峠でブレーキ壊れたとき、フロア突き破って足ブレーキ使えるから生存率上がります。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
富士山の下りで実験ですね!
@dw5wbin
@dw5wbin 4 жыл бұрын
錆穴ぶち抜いてベイルアウトしたほうが良いような
@ss-yk5sf
@ss-yk5sf 4 жыл бұрын
大人しく中古車探すのが1番楽そう
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
もう、これ以上車要らんw
@midlighted
@midlighted 4 жыл бұрын
ダイソン「オレ、めっちゃこき使われとるやん」
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ダイソン好きじゃないのでwこういう時におもっくそ行きます!
@51racing56
@51racing56 4 жыл бұрын
そこまで錆びると直す手間と費用を考えて廃車ですね。 次はジムニーキャンパーですねw
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ここまでサビたので直すんですよwそれが人生w
@user-ys2of1ym2q
@user-ys2of1ym2q 4 жыл бұрын
サビを吸ってるところが、耳鼻科で吸われてる感じに見えるww
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
まさしくそれw
@ynamdm
@ynamdm 4 жыл бұрын
ハカセが車選ぶときに気にしてるように、フレームが錆びたのなら、その車はもうそれまでですな。 もしくは、溶接のやり方を学んで、直してやるところまで進む、ですかね。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
もちろん直しますよーw
@ryo2565
@ryo2565 4 жыл бұрын
パイの実ですやんw
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
食べたなってきたなw
@ジーエス
@ジーエス 4 жыл бұрын
フレーム穴あきで車検不可ですね 残念ながら寿命と思って諦めるしかないですね~ 作業動画としては面白いので諦めて欲しくないですけど(笑)
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
諦めないですよー♪
@tkswimfree
@tkswimfree 4 жыл бұрын
これはかなり乗るのが危険な感じ…
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
まず、運転手が危険w
@user-cr7le2uv1e
@user-cr7le2uv1e 4 жыл бұрын
ここまで錆が進行してたらかなりヤバイですね  新車でハイゼットジャンボおすすめしておきます😁  軽バンもおすすめですが
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ハイゼットはジャンボに限りますね!大好きなんですw
@kurausu02
@kurausu02 4 жыл бұрын
あんまり穴空く車の車検(陸運局の試験場で)目視検査の時に通らなくなるので、気を付けてください。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ちゃんと補強はしますけどねwどうなんだろう。。
@fu-key3444
@fu-key3444 4 жыл бұрын
ラダーフレームの穴修理は相当の技術が必要の為、素人の修理は危険です。 正確に溶接できてないと走行中に修理した溶接箇所のフレームに亀裂が入り折れる危険があります。 動画化したいのであれば自分で腐食箇所を切って錆落とす所までが一番マシかと思います。 くれぐれもお気をつけて‥‥
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
車がバラバラに・・・ 正確に溶接してもらうしかないですねー・・。
@fu-key3444
@fu-key3444 4 жыл бұрын
1番はフレームの載せ替えです。 この状態だと溶接修理をするにもフレームの厚さが錆で変化してると思われるので、正確な溶接はより難しくなると思われます。 ご自身で溶接がやりたいとおっしゃるなら、フロア下の修理をお勧めします。 その時の溶接は「付け合わせ溶接」が1番です。板と板が重ならないのでそこから錆びる原因がなくなるので‥ フレームが折れて自分が怪我するならまだしも第三者を巻き込まないよう、お気をつけて作業して下さい。 応援してます。
@user-vf8jg5bf9e
@user-vf8jg5bf9e 4 жыл бұрын
グラインダーやり始めた時に 「おお、般若面役に立つやん」 て思ったら取ってたw まあ奥見えんさかいしゃーないっすね んで、ジョー氏の「どうしたらええんやろ?」に 「答えはハッキリしてる(廃車)けどそれ言うたらトイチー界追放やなあ…」 とか思てました。 えー…頑張っておくんなはれ🙏
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
そうなんです。廃車とか買い替えとか一番やったらあかんやつなんですw 素晴らしいコメントありがとうございます♪
@snoopywoodstock1972
@snoopywoodstock1972 4 жыл бұрын
前のオーナーさん漁業してたんなら塩害でやられたんでしょうね… フレームはかなり危険…やはり齊藤商会さんかしら…
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
僕がとある人物に貸してからなんで前オーナーではないですね〜・・w 斎藤商会さん遊びに行ってみたいなー・・。
@snoopywoodstock1972
@snoopywoodstock1972 4 жыл бұрын
あらら…その方はなにしたんでしょ…サビーはしっかり処理しないと増殖したり陰で進行したりしますからね…慎重に処理してください。
@user-bf7qq2eh8h
@user-bf7qq2eh8h 4 жыл бұрын
これが多走行軽トラマニアの間で有名な噂のトイマンチーズの世界なんですね。さすがです!(^_^;)
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ありがとうございます♪最近、その界隈の質問が多いので気にはなっておりましたww
@user-kw6cy6qu3k
@user-kw6cy6qu3k 4 жыл бұрын
ハイゼットジャンボの廃車のフレームを切って繋ぐとかw
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
それはちょっとやってみたい。w
@TAMsun2000
@TAMsun2000 4 жыл бұрын
塩化カルシウムアタックの結果だと思われます。 過去のオーナーで雪国の人がいたんでしょうねぇ。 錆ていないところを探す方が大変な現状、直すのは現実的ではないと思います。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
これ塩カルももちろん大きな影響あるんですけど、1番の原因は雨漏りでしたw そしてバカは現実的でない方を選ぶのですw
@usan8973
@usan8973 4 жыл бұрын
一度逆さにして振ってみれば・・・・・笑
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
いっぱい出てくるやろなーw
@user-jr7dw7oe1h
@user-jr7dw7oe1h 4 жыл бұрын
@@toymancheese カーベキューにセットして回したら。笑
@takashinemoto1501
@takashinemoto1501 4 жыл бұрын
結局、シャシーだけにして、ブラスト処理したりするお金で、中古が買える。悲しいけどこれ現実なのよね。車検時のシャシー塗装大事、特に海の方とか、坂道多くて、冬に融雪剤撒く地方なんて、何やってもめっちゃ錆びるし
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
そこで、中古を買う選択肢がない僕はシャシーだけにしてみようと決意するのでしたw
@user-qr9rn2dp7o
@user-qr9rn2dp7o 4 жыл бұрын
新潟、福井のオーナーを渡り歩いたJB23のフレームも同様の状態になりました。 ずっと世話になっていた販売店に相談したら修理は無理と言われた為、カスタムショップに補修を依頼し、その後5年が経過して20万キロに到達した今も元気に走ってます。 表面にまで達した腐食箇所は全て除去し、孔が大きくなったら当て板補修、腐食が進行しすぎたフレーム内部のようなアクセスがしにくい箇所は錆の除去や錆置換剤を十分に浸透させることが難しいために、可能な限り腐食片を除去したうえでノックスドール700のような浸透性が高いワックス系防錆剤を内部に注入、その後も様子を見ながら再注入、下回りは鋼板のあわせ目はノックスドール700を丹念に浸透させた後、全体を300でコーテイングしてカバーし、さらに「ラストストッパー」という電気防食装置も付けました。 下回りのこまめな洗浄や点検は必須です。 このような状態は普通の感覚なら廃車も考えるレベルだというのは店にしつこく言われたために理解してますが、価値観は人それぞれ。 思い入れのある車なら、思う存分補修すべきだと思います。 そもそも車好きに一般的な車の経済価値を語ること自体がナンセンスかと思いますから。 ぜひ錆を克服して30万キロを目指して下さい!
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
詳しくありがとうございます♪ なんとかして乗り切って乗り潰す予定ですw そうなんですよw捨てるのも簡単。なんとでもできるんですけど、 この車が良い!みたいなんがあるんですよw 早く直してその辺走り回ってきます!w
@kiyōbinbou
@kiyōbinbou 4 жыл бұрын
錆ほじくってるだけの動画を、もう10回くらい再生してるが飽きないw 20㎝くらいの段差をドスンと降りたら車体歪みそうだけど、やらないかな~?ww
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
そういうのを関西ではフリっていうんですよw!やらんけどw
@user-el4uy4om2x
@user-el4uy4om2x 4 жыл бұрын
僕のミニキャブ28年目なんですけど配管の錆に悩まされてます。愛着があるので修理しながら乗り続けますよー
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
名前から伝わる何かをひしひしと感じてます。w
@user-tx7jw7pe4g
@user-tx7jw7pe4g 4 жыл бұрын
ジョーさん、ジャンボ車検まで持たせるんですか?フレームの肉厚も無いやろうから安全の為に程度の良い同型のジャンボにこっそり乗り替えた方がよろしいかと。リスナーにバレませんしwww
@okim8807
@okim8807 4 жыл бұрын
「ここ奇麗に治っとるやろ 「裏技つこうたんや
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
乗り換えとかだめなんすよ〜・・。w ある種のルール違反みたいなもんなんでw
@eiemkohoku1034
@eiemkohoku1034 4 жыл бұрын
私は フレームの錆を手でとってから、(私も右前輪付近でした、掃除機で吸い取り作戦でした。笑)フレーム内部にさび止めスプレー(塗料ではなくクレの長期防錆スプレー)を四方八方に吹いてから、元のフレームの地金をだして長方形の板をフレーム材に合わせてカットしてベロメタル(値段高い、金属粉いり)で接着で車検とおしました。強度がいるところはやはり鉄板を短冊形に補強貼り付けです。接着材はJBWELDでもいい、強度は60Kg/c㎡あります。大変な根気がいりますが強度はやればやるほどでます、笑。もちろん自己責任でお願い申し上げます。時々フレームを点検するようにして乗っています。製品はアマゾンで購入可。がんばってください。私はもう忘れたい作業です、笑。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
JBウェルドは確かに強固ですねw行けるところはそれでも良いかもw ベロメタル!調べてみますね!参考になります!ありがとうございます♪
@user-vc9rw7rr4i
@user-vc9rw7rr4i 4 жыл бұрын
穴を塞いで、上部に穴開けて、中を防錆油で満たせばどうでしょうか。油に重量あるので、フレームの強度アップは要りますが、酸素に触れない状況をつくってやれば、中からの酸化は防げるかな?最後に注油穴をゴム蓋で塞いだら中は大丈夫なのかなあ。あとは、外部からの酸化を防ぐためにグリスとか亜鉛材の入った防錆塗料でカバーしつつ、錆に強く軽い素材で覆ってしまう。ネジ穴切るのが大変かもしれませんが。素人コメント失礼しました。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
詳しくコメントありがとうございます♪ 確かに空気に触れささない!は素晴らしいアイデアですね!参考にさせていただきます! オイルで満たせれば今後も心配しなくて良さそうですね! ちょっとフレームと相談してみます! ありがとうございます!
@TAK2960
@TAK2960 4 жыл бұрын
エンジン交換時のハカセ「キッツイなー、どうするー?」はこの辺も見て言ってたんかな、って思った 伏線上手いなぁ
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
普通は買い替えですからねw
@naokinghe
@naokinghe 4 жыл бұрын
当方、仕事でも錆びを相手にしたり、車のレストア(趣味)でしている者です。所謂サビマニアでもあるかもしれません。 結構錆転換剤を進めている方が多いので、参考までに。 錆転換剤は確かに表面だけの錆には効果はあります。しかし、この動画のようにひどい錆び(錆びは目に見えないところまでカビのように根を広げている)や下廻りなどの常時水のかかるような場所には錆転換剤では効果が不十分です。あえて商品名を出しますが、ホルツのサビチェンジャー、水性塗料錆転換剤のサビキラーをある程度錆びた鉄をケレンした後に説明書通りの施工を2回(二度塗り)、更に上塗りして保護して屋外に放置しました。 結果はホツルの錆チェンジャーの方が錆は出づらかったです。サビキラーの効果は実感できませんでした。 しかし錆チェンジャーは上記の通り表面だけで収まっている錆には効果はありますが、深いところまで行っている錆には対抗できません。 結論ですが、様々な錆び対策塗料などがありますが、ラストボンドSGという商品があります。エポキシ系二液性の物です。二液なので使いづらい部分はありますが、他にも検証している方がネット上に居るので検索して見て下さい。 ラストボンドSGが錆びマニアの中でも評価が高く、効果もあります。しかしまあ値段も高い。。。 他には関ペのエスコというこちらもエポキシ系の塗料があります。自分はこちらは使ったことがないので何とも言えませんが、ラストボンドSGよりもひどい錆には効果は低いと思います。しかし普通の錆止め塗料に比べると良いと思います。 エポキシ系は紫外線に弱いので紫外線が当たる部分は必ず上塗りが必要になります。 今までの自分の錆との格闘による経験を少しでも参考にしてもらえたらと思いましたが、大変な長文になってしまい申し訳ありません。 この車に高価なラストボンドSGを使うのは勿体ないかもしれませんが、効果は最強です。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
なんと!めちゃくちゃ詳しく教えて下さりありがとうございます♪ ラストボンド最高!なのが伝わりまくったので参考にさせていただきます! しかし、世の中にサビマニアがいることの方が驚きを隠せません!! 軽トラ頑張って直しますね!!
@maidolmaster
@maidolmaster 4 жыл бұрын
フレーム逝ってしまうとしんどい...
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
それなー・・。
@kokoken5365
@kokoken5365 4 жыл бұрын
アポリーブライトをググってみて下さい、みんカラにもありました。防錆には効果があります。 フレームですが鉄工所で補強と溶接はしてくれますよ。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
あれまー!ローバル買っちゃった!!w ありがとうございます♪調べてみますね! 鉄工所でやってもらうのもアリですねwwww
@kaokun2809
@kaokun2809 4 жыл бұрын
錆転換スプレーで各部をスプレーして錆の進行を止めます。 鉄の強度をもつ粘土クイックスチールで穴を埋めてアンダーコートを塗るってのは。。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
詳しくありがとうございます♪いろいろ考えれること試してみます!
@user-sl4yh4ys6y
@user-sl4yh4ys6y 4 жыл бұрын
漁師で潮風に晒されてたんじゃないですか?w 溶接ができない、 はかせ〜
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
僕がとある人物に貸してからなんで原因はそいつなんですよね〜・・。w ガッツリ塩カルだと思います。
@eiemkohoku1034
@eiemkohoku1034 4 жыл бұрын
失礼します。連続投稿です。色んな専門家にに聞いてもフレーム交換だ、溶接だ、いや溶接は接続面の強度不足だといわれ途方にくれました、結局小学生の発想でフレームの横板や底板、天井板をケント紙になぞり、ホームセンターの3mm鉄板に移し サンダーで根気よくカット。元のフレームを砥石サンダーで地金を出して、シンナーで脱脂して接着して24時間放置。 を10数回繰り返しました。 強度はものすごくでました。どうも四角いフレームの断面でいうと四隅は比較的錆びてないのでそこで接着強度をだすのが ポイントでした。要するに古着の孔部分に重ね布地貼り付けと思ってください。発想が単純ですがこれがよかったです。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
詳しくありがとうございます♪ 希望が出ました!嬉しいです!www
@175rrrr1
@175rrrr1 4 жыл бұрын
磁石使うと中の錆び簡単に取れますよ❗️
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
磁石ね!それは考えてなかった!w
@Katoki-6801
@Katoki-6801 4 жыл бұрын
赤錆転換材を使うのはどうでしょう?塗った個所が黒くなり今後の錆防止になります。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
転換材もいいですね〜♪ マジで根こそぎやりたい!!
@9r349
@9r349 4 жыл бұрын
この状態からトコトンやってる動画見たことないからやり切って欲しい!
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
頑張りますよ〜ん♪
@langraybash388
@langraybash388 4 жыл бұрын
コラボレーションはたのしいけれどもそれを、期待と共に名指しで書き込むのは野暮。下手すると失礼。 多分それがわからんのやろうなあ。 ええ、まあ確かにこのコメントが一番野暮ですよ。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ん!?どゆこと!?話に追いつけてないw
@user-vl2ys1uw9f
@user-vl2ys1uw9f 4 жыл бұрын
ここから治していくスタイルは素晴らしい❗ 普通は廃車か部品取だけど。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
普通はそうなんですけどw遠回り人生なのでw コメントありがとうございます♪
@user-is7ff9pq5h
@user-is7ff9pq5h 4 жыл бұрын
そこら辺の錆び動画見てたら化け物級の動画に出会ったw
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ここまで放置しとくのもどうかとw
@masayapapa1816
@masayapapa1816 4 жыл бұрын
確か…フレームがサビで穴が開いてると車検ダメだった様な…😓 溶接で鉄板当ててもサビの具合からして溶接出来ないと思われます…😱
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
車検だめですねw どうやって直そうかなー・・。
@k-official285
@k-official285 4 жыл бұрын
北海道だと軽トラ含めて寒冷地仕様は防錆処理してないと同じ状態ですよ。個人的には見慣れてますが内地のクルマもあんなに腐食するんですね💦💦💦
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
内地では選抜だと自負してます。w
@railgun8363
@railgun8363 4 жыл бұрын
これはフレーム切り開いて処理しないと内部進行して将来的に破断するかと、、、 角パイで置き換えれたらと思うけどもフレームはどうだったかなぁ、、、
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
そそ!一番怖いのは内部進行w
@user-hj9ye1nv8o
@user-hj9ye1nv8o 3 жыл бұрын
サンダー、大活躍ですな🎵
@toymancheese
@toymancheese 3 жыл бұрын
サンダー職人でございます!
@user-ot2og4fw8e
@user-ot2og4fw8e 4 жыл бұрын
フレームの中ヤバイですな😅 コーンフレークみたいなのが出てきましたし😅
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
そですねw完全に終わってます・・。
@slipkid1976able
@slipkid1976able 4 жыл бұрын
残念ながらこのままなら廃車直行コースですね。 当て板リベット打ち補修はフロアはまだしもフレームはあまり意味なしですね。 フレーム直すなら溶接必須、溶接しないで直すとなるとフレームごと交換しないとだめなんじゃないですか?
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
廃車かぁ〜・・・ 悲しいなー・・。でも頑張って直しますw
@user-qe3wv9fd2r
@user-qe3wv9fd2r 4 жыл бұрын
磁石使えば中は取れるかなー ここまでひどいと諦めるのが普通ですね 溶接出来ないと強度たりなさそう
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
強度はキツイでしょうね。 とりあえず、溶接機でも買おかなw
@resortcity9156
@resortcity9156 4 жыл бұрын
水没でもしたんかってくらいの錆と砂ですね…
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
それぐらいはやってそうですね〜♪w
@townzono5295
@townzono5295 4 жыл бұрын
もはや溶接じゃないと強度保てないでしょwwww もうちょっとしたら前傾姿勢になりそうですねwww
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
あー、そんな瞬間誰か撮っといて欲しいなー・・。w
@mildtaka1020
@mildtaka1020 4 жыл бұрын
この腐りかたはあかんヤツ。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
絶対にあかん!良いことなんて何一つない!!
@yahookong6067
@yahookong6067 4 жыл бұрын
フレームの内部はノックスドールですかね、外側は鉄板あてて溶接か?どっちにしろかなりヤバいですね
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
そうなんですwどっちにしろやばいんです・・。w
@main-qb9yr
@main-qb9yr 4 жыл бұрын
サビの進行がヤバイっすねー。 フロアの穴あきが! 鉄板の継ぎ接ぎですねー
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ヤバいんですよ〜♪ 普通に下見えますからねw頑張って直さねば・・。
@user-cz8po4nr4u
@user-cz8po4nr4u 4 жыл бұрын
是非もう1台ジャンボを購入し、乗せ換えを!
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
それはそれでアリですねw
@OUTLAWUNIT
@OUTLAWUNIT 4 жыл бұрын
錆チェンジャー的なハカセが詳しいヤツを外と中に吹き付けて、穴はハンダづけで埋めたあと錆色に塗ればじゃぱんらっとすたいるだよ☆
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
的確すぎておもろいw
@user-ig4le7jm7o
@user-ig4le7jm7o 4 жыл бұрын
沿岸か雪国なら良く有ることです。。 キャリーの右後ブレーキパイプが錆び穴開きとか。マフラー穴開きフレームの水が溜まる箇所の修理等 次の車両に手間をと思います。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
確かにw 遠回りの人生なので地道に直していきます・。
@user-vc2ng2gw1h
@user-vc2ng2gw1h 4 жыл бұрын
鉄がどんどん地球に帰っていますね もう見なかったことで錆転換剤で何とか・・・
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
マジでこうやって土に帰っていくんですねw
@MAGURO-DENKI
@MAGURO-DENKI 4 жыл бұрын
「Pakistani truck」というパキスタンのyoutubeチャンネルでは、日本では即廃車になるような損傷の激しいトラックでも、シャシーを新造してフルレストアしますが、 ここまで錆がひどくなったら、プロに頼むと新車が買えるくらいのレストア費用が掛かるでしょう。 特に、このハイゼットジャンボは、人間の骨格にあたるシャシーの錆と痛みが致命的なまでに酷く、残念ながら手の施しようがないかも・・・
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
それを無理やり直した風にしてごまかして生きていきます。w
@user-hs3gu6qk6u
@user-hs3gu6qk6u 4 жыл бұрын
FRPどうです?ウチのハイゼットカーゴですが運転席から助手席の足元フロア全てFRPでごまかしていますよ(笑)
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
なかなかの猛者ですなー!!
@naokinghe
@naokinghe 4 жыл бұрын
FRPを鉄板に貼り付けてその後調子はどうですか?FRPは鉄との接着には相性が悪いですし、FRP自体が酸性なので更に鉄板が酸化して錆の進行を促す場合があるので注意です
@o_kazu
@o_kazu 4 жыл бұрын
クロワッサンみたいw
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
マジでそんな感じですねw悲惨ですw
@user-bc7ub4pe4y
@user-bc7ub4pe4y 2 жыл бұрын
これは斎藤商会さんとのコラボ企画やらなければ
@kilikkilik697
@kilikkilik697 4 жыл бұрын
ハカセ頼むしかないなw(o´・ω・`o)
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
それも一案w
@ForTell718
@ForTell718 4 жыл бұрын
鉄もやがて土に帰るんですね〜
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
地球に戻りつつあると思うとこれも一つのエコなんだなぁっと酒が進みます。
@Gs-br8sy
@Gs-br8sy 4 жыл бұрын
これが普通の常識になります
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ここから全てが始まりますw
@atsu-ms7se
@atsu-ms7se 4 жыл бұрын
よくまぁ今までご無事で…w
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
それは言えてる!w
@ROCKY-le4dy
@ROCKY-le4dy 4 жыл бұрын
農家さん所有の軽トラはそんなに距離伸びないから、オイル交換などのメンテナンスがおざなりとなり、エンジンに重大なダメージがある可能性大。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
エンジンはピッカピカだよーん♪
@land_techi
@land_techi 4 жыл бұрын
融雪剤で錆てるなら右側だけじゃなくて左側も錆びると思うのですが左側大丈夫なんでしょうか 表に見えてないだけで裏側は・・・
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
実はここに今回のサビの秘密が隠されていて、 融雪剤も大きな原因の一つですが、一番の原因は雨漏りでしたw
@user-jh5rz1kd4s
@user-jh5rz1kd4s 4 жыл бұрын
溶接しないといけませんね
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
やはりそうですねw
@siohalmasakit9191
@siohalmasakit9191 4 жыл бұрын
車検まで乗って廃車やな
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
絶対やだw
@kato246
@kato246 4 жыл бұрын
見どころ・たくさん(トイマン風)の回・・!(^^)!。 さびある程度・取って、転換材・=補強(溶接)・・しかないでしょうねぇ~
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ですね〜・・。なんとかします!!
@user-ob3ei9up1z
@user-ob3ei9up1z 4 жыл бұрын
えっと・・・・分解レストア案件かとw つまり物が付いた状態でやる物では無いとw 内側は錆を固める奴で、外は溶接で埋めて平に まあ、お仕事車はそこまでやったとか聞いた事が無いけどw
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
確かにwそんな気の毒な車みたことないです。
@user-ck7pe3xf3r
@user-ck7pe3xf3r 4 жыл бұрын
フレームをチタンとかマグネシウムとかで作り変えてみてほしいな♪ 競技用自転車のフレームビルダーに依頼して、クロムモリブデン鋼で作ってもらうとか♪ カーボンは、なんかミーハーで嫌(笑)
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
それスッゲェ金かかりそうw
@DIY-gi9su
@DIY-gi9su 4 жыл бұрын
家の実家の軽トラ雨ざらしですが、こんな事はないですね。海水ですかね??
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
たぶん、川に入ってたっぽいです!w
@masamg3347
@masamg3347 4 жыл бұрын
うちの電気の引き込みポールの根元と同じ状態w 隣に新しく建てて配線を移して手で揺すったら、いとも簡単にポッキリ逝きました・・・ ハイゼットとハカセ祖父宅のWボロボロ床下ビフォーアフター動画を期待しますwww
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ありがとうございます♪ きっと直ると信じてるので、頑張ってコツコツ仕上げていきます! また次作もお楽しみに♪
@ra-yo5yc
@ra-yo5yc 4 жыл бұрын
錆激しい。。フレーム強度おちてるやろな~。バッテリーのマイナス端子辺りもヤバそう!ちゃんとアースとれてるかぁ?(笑)
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
そこ!そこ(バッテリー)見て欲しかった!!ありがとう!!
@user-zn1gx1ck2l
@user-zn1gx1ck2l 4 жыл бұрын
これは、冬場の凍結防止散布の塩カルが原因です。帰ったら、水で洗い流すのが、一番です。僕も、帰ってから、水で流してます。仕事が終わってから散布をしてます。ちゃんと会社から手当ては、もらってます。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
会社から手当てが出るなんて!!そこに衝撃!!素晴らしい!
@user-zn1gx1ck2l
@user-zn1gx1ck2l 4 жыл бұрын
@@toymancheese 僕は、島根県東部の山間部に住んでますけど、冬場は、除雪車の作業もありますよ。
@muuchian
@muuchian 4 жыл бұрын
何て事ですか…これじゃマリーナベイサンズ2号が作れないじゃないですか!
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
このように格式の高い車であのような下劣な企画はできないのでw また最下級の車が手に入ったら突然やったりしますw
@user-lo7qo8pi4h
@user-lo7qo8pi4h 4 жыл бұрын
とりあえず、荷台に1トン位の物載せて様子見てみたら?
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
ものすごいかっこいい違反で素敵です!
@user-vs8id5go8x
@user-vs8id5go8x 4 жыл бұрын
横の穴塞いで、上に穴あけて、溶けた鉄を流し込むしかないな。。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
天才ですね。
@user-zz8hl2pl2s
@user-zz8hl2pl2s 4 жыл бұрын
全体的に2〜3回 補強して車検も かろうじて取ってたんですが最終的に落ちて廃車しました(笑)
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
なんとリアルなw
@tktktktktktktktktkt1444
@tktktktktktktktktkt1444 4 жыл бұрын
フレーム内専用の錆転換スプレーは最低必要ですね。 そして車検は間違いなく落ちます。 足元の穴、フレーム穴はNGです。 足元だけなら応急処置でもいけますが。。。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
このままだと100パー無理ですねw 逆にこれを直して車検通ったらそれはそれですごい・・。
@skylink300
@skylink300 4 жыл бұрын
フレームの中のサビ防ぐため酸素ない状態にする ウレタン吹き付けて酸素と水分無い状態にすれば これ以上のサビ防げると思う。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
なるほどwそういう効果も期待できるのね。
@rotodream
@rotodream 4 жыл бұрын
自分はダイハツハイジェット(古い)そのフレームに 大きな穴があいて車検が通りませんでした。 後ろの車軸がくるっていました。他のホース類にもさびが回ってエンジンのアイドリングも不調でした。 フレームの空洞にセメントか何かを流し込んで強度アップさせてたらだめなのでしょうか?? 外はばれないように何かで塞いで色塗って。。アライメントで問題なければ車検通ると思います。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
フレームにセメントは流石にぶっ飛んでる気がしますねw でもなんとかして直してみます!!
@user-ip4gf1sb3r
@user-ip4gf1sb3r 4 жыл бұрын
ここまで来ると全バラシの勢いでやらんとあかんかもですねぇ。。。
@toymancheese
@toymancheese 4 жыл бұрын
エンジンとかよりも先にこっちでしたねw
軽トラのサビが常識を超えたので分解したった。
10:13
Toyman Cheeseトイマンチーズ
Рет қаралды 71 М.
軽トラに隠された中古車の闇。レストアで暴かれる10年越しの真実。
14:41
Toyman Cheeseトイマンチーズ
Рет қаралды 168 М.
白天使选错惹黑天使生气。#天使 #小丑女
00:31
天使夫妇
Рет қаралды 15 МЛН
娜美这是在浪费食物 #路飞#海贼王
00:20
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 5 МЛН
I Took a LUNCHBAR OFF A Poster 🤯 #shorts
00:17
Wian
Рет қаралды 8 МЛН
Dad Makes Daughter Clean Up Spilled Chips #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 3,1 МЛН
【スバルサンバー】前側フレームの錆穴あき修理 車検通らない!
11:17
デーボン自動車整備工場
Рет қаралды 91 М.
軽トラに乗ったらもみちゃん企画が生まれました
6:06
野尻智紀—のじch.—
Рет қаралды 63 М.
軽トラを切断して後悔しております。
15:54
Toyman Cheeseトイマンチーズ
Рет қаралды 213 М.
軽トラに後付サンルーフを付けてみた
16:12
しみちゃんねる
Рет қаралды 275 М.
色が余ったので軽トラ全塗装したった!
12:03
トオリ【Toori】
Рет қаралды 22 М.
白天使选错惹黑天使生气。#天使 #小丑女
00:31
天使夫妇
Рет қаралды 15 МЛН