No video

注文住宅で選んではいけない?仕様と間取り│4LDK/バルコニー/風呂の窓

  Рет қаралды 298,595

河浪宇宙〈 家と暮らし 〉

河浪宇宙〈 家と暮らし 〉

Күн бұрын

▼駆け出しのチャンネルを登録で応援お願いします。
/ @user-ol1mj3vx1g
■2020年に新築する2棟目の自宅のルームツアーはこちら!
• 【SUB】小さな平屋のルームツアー...つい...
【目次】
├0:42 選んではいけない仕様・間取り8つ 発表
├1:44 ①ダイニングテーブル 
├7:05 ②4LDK(1階の洋室・和室)
├16:45 ③バルコニー
├21:00 ④アクセントクロス
├25:01 ⑤無駄に多い収納
├27:06 ⑥お風呂の窓
├33:20 ⑦特殊な工法やシステム等
├36:30 ⑧雑貨系の住宅商品
└39:17 次回、間取りLIVEの予告映像
※僕が仕事や、2年実際に新築住宅に住んでみて要らないなと思った仕様や間取りなどを紹介させて頂きました。かなり僕の趣味趣向が入っているので参考程度にご覧ください。
【参考・関連動画】
‪@gegeinc‬ 様
・注文住宅で選んではいけない?仕様と間取り★吹抜・壁掛けTV他
• 注文住宅で選んではいけない?仕様と間取り★吹...
‪@hachihome‬ 様
・住んでみて分かった!新築で後悔した事を紹介します【ルームツアー】
• 住んでみて分かった!新築で後悔した事を紹介し...
・【注文住宅】選んではいけない?8つの仕様や間取りを紹介します!【ルームツアー 】
• 【注文住宅】選んではいけない?8つの仕様や間...
‪@lakuju‬ 様
・注文住宅の家づくり!!選んではイケない仕様って?床暖房は?太陽光発電は?タイル外壁は?
• 注文住宅の家づくり!!選んではイケない仕様っ...
▼ツイッター始めました。本音を書きます。
/ uchufilm
▼家のことメインの僕のブログも是非ご覧ください。
aozora-f.jp/post/
▼僕の会社のKZfaqチャンネルはこちら。
/ @user-qo6gf4vd5p

Пікірлер: 213
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
【目次】 ├0:42 選んではいけない仕様・間取り8つ 発表 ├1:44 ①ダイニングテーブル  ├7:05 ②4LDK(1階の洋室・和室) ├16:45 ③バルコニー ├21:00 ④アクセントクロス ├25:01 ⑤無駄に多い収納 ├27:06 ⑥お風呂の窓 ├33:20 ⑦特殊な工法やシステム等 ├36:30 ⑧雑貨系の住宅商品 └39:17 次回、間取りLIVEの予告映像 ※たくさんのご意見お待ちしております! ※僕が仕事や、2年実際に新築住宅に住んでみて要らないなと思った仕様や間取りなどを紹介させて頂きました。かなり僕の趣味趣向が入っているので参考程度にご覧ください。
@user-gw9du3dl3r
@user-gw9du3dl3r 3 жыл бұрын
床の間と縁側も不要。
@robinnaples
@robinnaples 4 жыл бұрын
ダイニングの要不要はともかく、年を取ると正座も胡座も辛くなりますよ。 ちゃぶ台は若い人向けと感じます。 低いソファや柔らかすぎるクッションも立ち座りがぎこちなくなります。むしろ、リビングセットの方がいらないような。 高めのテーブルに座面が広めで安定した椅子が良いですね。
@liangzio1867
@liangzio1867 4 жыл бұрын
子供が小さいうちは慌てて揃える必要は無いって話ですかねぇ。 落ちるし、走り回るのに邪魔だし、テーブルの角に頭ぶつけるしで。 足腰悪くなると必要ですよね。
@saa-rc9lk
@saa-rc9lk 4 жыл бұрын
この動画と全然関係ない話ですみません💦視聴者の人たちのコメントに対する返信がすべて丁寧で、優しくて、人の良さが出ています😇✨こういう住宅系の話をしている人って、返信が強気で上から目線ですごく苦手ですが、あなたのチャンネルは見ていてとても気持ちがいいです!💓これからも頑張ってください💪🏻✨
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
うぉー!ほんとですか!!最近やる気無くしてたんですが、このコメントで救われそうです😆 コメント欄は消費者目線のアイデアが詰まっているのでとても勉強になるんですよ🤲 今後ともよろしくお願いしますね😊
@user-uu9tw1wn8z
@user-uu9tw1wn8z 4 жыл бұрын
風呂の窓はすごくよくわかります。 自分は建築士ですが、一般の方は換気扇の効果をあまり知らないですよね。 換気のためにウォークインクローゼットの窓とか、シューズクロークの窓とか、全部換気扇で提案しています。 通風にしても、一か所開けて他全部閉めてキッチンの換気扇まわすのが1番風が抜けるんですけどね。
@sagami858
@sagami858 3 жыл бұрын
ダイニングテーブル: 実家では複数人で食事を準備する際の作業・補助スペース、配膳台、パンや菓子の捏ね・延ばし台、書き物スペースとして大活躍でした。老後もそうですが近い将来、製菓・製パンに目覚めそうな方がご家族にいる場合も是非ご一考を 風呂の窓: 窓なしのユニットバスで換気扇頼りで暮らしていますが10年過ぎてもカビは出ていません。ですがもし自分が戸建てを建てるとしたら眺望のためではなく自然の光・空を楽しむために窓を付けます。朝の光のもとで入る爽快感、月明かりで入る安らぎと謎の非日常感はプライスレスです
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 3 жыл бұрын
お風呂の自然光、凄く同感です。 この話、動画でしてなかったなぁ💦
@user-sd5kn8lz6z
@user-sd5kn8lz6z 3 жыл бұрын
うちもリビングダイニング兼用テーブル採用しました! 昇降式テーブルにしたので、小さな子供を連れて遊びに来た場合は下げて地べたに座って食べられるし、大人だけの時は上げてソファに座って食べてます。 椅子派の旦那と地べた派の私で生活スタイルが違って考えた結果が昇降式テーブルでした。オススメです。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 3 жыл бұрын
お~!昇降式!考えたことなかったです。 確かにこれだとどちらも対応できて良いですね! デメリットはデザインの幅が縮まるくらいかな?
@user-mj1tn2jp3x
@user-mj1tn2jp3x 4 жыл бұрын
お風呂の窓のことを教えてくれる住宅系KZfaqrがいなかったので、お話を聞けて有り難かったです。 毎回楽しみにしています!
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
ありがとうございます!ただ僕の考えが全てではないので、ご参考までにどうぞ!
@Kgg-ud4wj
@Kgg-ud4wj 2 жыл бұрын
借景が素晴らしかったのでお風呂に窓があります。 (他者からは覗かれない仕様です) 夜は夜景が綺麗だし 夕陽が落ちる時間帯に早めに入ったり 朝風呂の際も自然光がキラキラして緑が映えて綺麗で癒しです。 子供たちも窓のあるお風呂が大好きです 寒さも考慮してエアコンを一応つけてますが 使用しなくても冬あまり寒くならないのは嬉しい誤算でした😊 なので動画のお話にあるように借景が素晴らしい場合は窓を採用されるのをオススメします。 家族の幸福度や感性が上がると思います✨ やさしいお話のされ方で分かりやすくて勉強になりました😊
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 2 жыл бұрын
お風呂からの借景!!憧れです!良い選択をされましたね~
@oka-nyo
@oka-nyo 4 жыл бұрын
我が家は住宅街の中にある家ですが、お風呂に窓どころか出入りも出来る大きなサッシを付けました‪w ちなみに2階なので泥棒は気軽には侵入出来ないと信じてます‪w そして憧れだったバスコート(お風呂専用庭)も作っていただき、そこに南国系の植物を置き夜はライトアップしてます。 温かい時期などは湯船で身体を温めたあと、バスコートにそのまま出て涼んでます! 露天風呂気分が味わえて毎日のお風呂タイムが本当に癒しの至福タイムになりました! ペアガラスを使っているので冬でも極端に寒いと感じたことはなく、窓にブラインドが内蔵されているので、妻が入る際は締め切っています。 後悔はしてません‪w むしろ我が家の自慢ポイントです♪ せっかくの注文住宅なので、どうせならこんな尖った仕様もアリですよね?笑
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
おお!凄いですね! 僕もお風呂大好きなのでそれはそれで行ききってて良いですねー😆 満足しているならなによりじゃないですか😊
@Teko-17
@Teko-17 4 жыл бұрын
今住んでる賃貸のお風呂の窓、小さいですが引き戸タイプでなくて、くるくる手回ししてドアの様に外側に開くタイプです。東側に窓があり、朝風呂すると日差しが気持ちよく、やはり自然光はいいものです。 夜も湯船に浸かりながら月が見えたりする事もあり、賃貸物件ながらなんとも贅沢な気持ちになります。以前窓の無い風呂の物件に住んでおりましたのでほんとに今はありがたく感じております。窓を開けなくても日差しが入る物件なら絶対あった方がいいと思います‼️(笑)
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
自然光は心地良いですよね😆
@user-fz5tc8zm6t
@user-fz5tc8zm6t 4 жыл бұрын
うちは2階にサンルームを作ったのですが、2階に洗濯物を持って行き干すのが面倒で使っていません。 そしてダイニングテーブルは置かずに、ダイニングが洗濯干場になっています。 脱衣所続きの洗濯干場、すごくいいですね〜これにしたかった〜 あと1階のファミリークローゼットとお風呂場の窓無し、なるほど!と思いました。 洗面台ですが、私は脱衣所に無い方がいいと思っています。 子供が小さいうちはいいのですが、大きくなるにつれて不便だなーと思うことが多いです。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
ひろみ 一階ファミリークローゼットも洗面脱衣別も良いんですが、現状一階が大きくなりすぎることが多いので厳しいんですよね…
@user-hz2dy5li2v
@user-hz2dy5li2v 4 жыл бұрын
家はお風呂の窓は付けて正解でした圧迫感と換気扇だけでは取りきれない湿気がありますので。ただ、冬は寒い😰
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
良し悪しですよね・・・('_')
@hideTube04
@hideTube04 4 жыл бұрын
お風呂の窓は欲しいですね 以前住んでいたところは窓なしだったので息苦しさがありました 何もない白い壁がドーンとあるのは好きではなかったです
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
そのお気持ちもよく分かります😊
@user-iz2pe1un3v
@user-iz2pe1un3v 3 жыл бұрын
閉所恐怖症なだけやん
@kuon-cd5wk
@kuon-cd5wk 4 жыл бұрын
家を建てて7年たちます我が家南側はバス通りからまるみえなのでバルコニーはつくらず、二階にランドリー部屋をつくりました。畳二畳ちょいです。掃き出し窓4枚とルーバー窓をつけました。洗濯機も置いてます。風の強い日は網戸にしておけば洗濯物が飛ばずよいです。日が出てるときはよく乾きますが曇り、雨、真冬は結露が出てしまい大変なことになります。浴室乾燥機などつければ良かったと思います。 リビングですが、7年経つと生活環境も変わります はじめのうちは子供会小さかったので、ダイニングテーブルできちんと食事時をさせました。ただホームパーティの時は椅子が足りず、丸椅子を買い足したたこともありました。 昨年から子供の帰り時間がばらばらで、夫婦二人だけ、小さいテーブルに変えました。コロナからは、家族がいるので、リビングでストレッチをするようになり、またまたダイニングテーブルが邪魔です。 テレビを見てご飯を食べることも多いので、テーブルがよいかな? 結論としては、カウンターテーブルとしまうことの出きるテーブルがあればよいかな?と思います 長くなってすみません😣💦
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
時がたっても可変して対応していける間取りだと良いですね(*^^*)
@user-jo3zf6km9m
@user-jo3zf6km9m 4 жыл бұрын
うちは子供達はダイニングテーブルで勉強しています。逆に子ども部屋には勉強机ないです。リビングで勉強するとわからない所はすぐに教えらるし、一人で子供部屋で勉強するより学力向上に繋がります。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
お子様も親御さんもどちらも良い環境ですね! ダイニングテーブルと別にキッチン前に勉強用のカウンターをご要望される方も多いです。 もしくはダイニングテーブル不要でカウンターのみだったり。
@user-iu4dr3oc5x
@user-iu4dr3oc5x 2 жыл бұрын
楽しく見させていただきました。 結局は人それぞれですね。 私としては部屋数はある程度あった方がいいかな。部屋数があれば来客にも、独立後の子供達(2家族ぶん)の帰省にも、何なら住宅資金を貯めるための同居も出来ます。年老いた親も面倒見る事も可能です。使わなければリフォームでリビングを広げるなりランドリールームなどにも転用出来るので。アラフィフ世代なので古い考え方ですみません。経験上、子供ってあっという間に大きくなるので小さな子供のためっていう間取りはいらない気がします。
@user-li1xl5km5l
@user-li1xl5km5l 4 жыл бұрын
おばぁちゃんは床に座れないのでダイニングテーブルは必須なのですが😅子育て世代にはとか、銘打ってほしい主観の強さ…
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
すみません(笑)
@user-ky1td2vj2u
@user-ky1td2vj2u 3 жыл бұрын
家族におじいちゃんおばあちゃんや、自分が高齢になると、床に座ったり床から立つことが、筋力低下や関節が硬くなり足があがらないなどの理由で困難になることが多いので、ダイニングテーブルも置けるようにしておくと今後大変になりませんね!
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 3 жыл бұрын
補足ありがとうございます!その通りだと思います。
@user-kn8ow5dq3x
@user-kn8ow5dq3x 4 жыл бұрын
和室じゃないのに床座でご飯を食べるのはちょっとな… でもとても参考になります!
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
ほりおさん! すごく気持ちわかりますよ! 僕もそれが気になるので普段はソファに置いているクッションに座って食べています😊
@user-saikooo
@user-saikooo 4 жыл бұрын
友達が椅子から落ちて縫ったとか聞きます うちもダイニングテーブル捨てました
@user-vi5sl1pj2m
@user-vi5sl1pj2m 4 жыл бұрын
家を建てるとき子どもが小さかった事もあり完全バリアフリー、ガラスとフスマなし、ダイニングテーブルも買わず小上がりの畳スペースをリビングに四畳半だけ作りました。 小上がりの端に座れるし、ソフィアもありません。掃除は劇的に楽です☺️
@user-hr2nt9qg7m
@user-hr2nt9qg7m 4 жыл бұрын
以前の家は1階8畳和室、ダイニングキッチン、水回りだけの家でした。子供がスキー教室で脚を骨折し2階へ上がれなくなったとき、ひと月ほどリビングにあたる和室は簡易ベッドに占領されました。あのとき、もう一部屋あったらと切実に思いました。幸い今は平家の家。ひとまず老後の住み替えの心配はなくなりました。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
大は小を兼ねるですね! 確かにその状態だと我が家も1階の洋室を使わざるを得ませんね。 平屋はその点メリット大きいですね!老後もですけど、売却もしやすいです。
@TV-zf4xz
@TV-zf4xz 4 жыл бұрын
ダイニングテーブルは動線考えたら必要ですね。うちは逆にリビングテーブル無くしています。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
岩下モーターTV 確かにリビングテーブル無しでも良いですね👍 ソファはtv前に置いてますか?
@lapan788
@lapan788 4 жыл бұрын
うちも同じくダイニングテーブルありのリビングテーブルなしにしています。以前はリビングテーブルのみでしたがダイニングテーブルにずっと憧れていたので…笑 ソファからテレビまでにラグを挟むので距離がありますがソファからテレビを観ていたりラグに座って観ています。私はダイニングテーブルのイスから斜めに観るのが何故か気に入っています😂
@macaron_1218
@macaron_1218 4 жыл бұрын
初めまして。 今まさに間取りを決めている段階です。 色々情報を集めた中で、柱を緑の木(ハウスガード)を採用したかったのですが、予算の関係で間取りを削らなければいけません(30.5坪から28坪程)ので断念しようかと思っております。その中で今回注文住宅する所の工法が「基礎パッキン工法」でして、その一級建築士いわく、緑の木にすれば多少は変わるでしょうけど、そこまで変わるのかなぁ…と基礎パッキンの説明もうけてそう判断されていました。 基礎パッキン工法の説明は受けましたが完全に理解したわけではありません。単純に緑の木の性能のことしか頭にありませんので緑の木にすればよいのだろうと思っていますが。この工法の場合坪数を減らしてまでも緑の木にこだわったほうがよいのでしょうか?長文になりましたが、ご回答よろしくお願いします。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
①高気密高断熱にして壁内結露を防ぎ建物超寿命化(最優先) ②2.5坪落としたらどの間が小さくなる?無くなる?あった方が良いのでは?大は小を兼ねるぞ! ③その先でお金に余裕があるならハウスガード、とてもおすすめだと思います。僕もお金あれば採用したいです😊
@macaron_1218
@macaron_1218 4 жыл бұрын
早速の返信ありがとうございます😊 基礎パッキン工法とはそこまでの期待と言いますか、宇宙さん的にはどう思われますか?また緑の木にすればその工法は生かされるのでしょうか?
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
基礎パッキンはもはやほとんどのハウスメーカーや工務店が使用していますね。 昔のような基礎外周部に穴を開けて換気をしていたものはどうしてもその周囲がひび割れたりと強度的に問題がありました。よく中古物件で見ますが! そのデメリットを払拭する形で現れたのが基礎パッキン工法でそのような強度的メリット、基礎と土台の縁が切れることによる湿気吸い上げ防止などがあります。 しかしながら弊社も使用しておりますが換気量は完璧とは言えず、昨今の家は内部の立ち上がり基礎が増えていることもあり、基礎パッキンだけの換気量では足らない場合もあるかと思います。よってどの建材もそうなんですが完璧なものとは言えません。 個人的最適解はコストも考え床断熱で、湿気ちゃうのはある程度仕方ないのでとにかくご自身かたまにプロを呼んで床下とシロアリ外周部チェックですね。 緑の木に関しては使ったことがないので明確な答えは難しいです。HP見る限り良い物だとは思いますが… 不動産屋的には緑の木を使ったところで売却時に高く売れるとも思えませんし、必要な間を削ってまで使う必要あるのかなぁ?とは思います! 自分ならもっと他のことにお金を使います。 今の建築士さんを信じて良いお家づくりができるようお祈り致します🙇
@macaron_1218
@macaron_1218 4 жыл бұрын
とても勉強になりました🙇‍♂️ またこの動画を応援していきます❗️
@airy1028
@airy1028 4 жыл бұрын
小さい子がいるとローテーブルの場合、食べ物全てひっくり返されます。 ひばあちゃんは膝や腰が悪いのでダイニングテーブルの方がいいそうです。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
状況に応じて可変できるような間取りが良いですね...!
@masa_magical_no5
@masa_magical_no5 3 жыл бұрын
いろいろな考え方がありますが、ロフトは結局物置(ただし軽いものしか持ち込めない)、バルコニーは友達、親戚などが集まった時のパーティ会場(ただし冬を除く)になりました。
@user-gw9du3dl3r
@user-gw9du3dl3r 3 жыл бұрын
激しく同意。まず来ない客の事なぞ鑑みる必要はない。
@ss-ij5ed
@ss-ij5ed 4 жыл бұрын
昔住んでいた家は窓のない風呂で、 今住んでる家はお風呂に窓があります。 冬寒すぎるし、サッシや網戸のカビがすごい。 窓のないお風呂が恋しいです、、。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
窓無し良いですよねー😌
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
間取りLive楽しみにしています!
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 本橋さんに倣って録画生でやってみます😊
@appleman7413
@appleman7413 3 жыл бұрын
洗濯は毎日。室内干しスペースと動線の重要性。ドラム式は洗いが弱い。熱系乾燥は衣類を痛める。
@user-qk6en9gw8e
@user-qk6en9gw8e 3 жыл бұрын
前の家では主人の好みで大きめのソファーテーブルでソファーや地べたに座って食事をしていましたが、個人的にはすごく食べにくくて嫌でした。 遊びに来た甥っ子(4歳)も食べにくかったようでコップを倒してしまい、かわいそうだった印象が残っています。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 3 жыл бұрын
慣れもあるかもしれませんね~! うちは子供用のイスを2つ置いてるので、ここ3年問題なしです!
@ok1344
@ok1344 4 жыл бұрын
はじめまして。たまたま見かけました。 近々に家に手を加える予定はありませんが興味はあるので見せていただきました。 私は素人ですが10年以上前にホームデザインを購入して、テレビの間取り(ビフォーアフター)を真似したりして家の新築計画やリノベーションの計画を立てています。 結局今のままの外郭を変えずにリノベーションが一番と思い、実際満足しています。 基本的におすすめするのは、間取を簡単に入れ込むだけでデザインできるホームデザインソフトを購入して何度もシミュレーションしてみることだと思います。 数百回でもやり、気がついたら少しずつ修正していけば、どこかで妥協できる点があると思います。最初は大きくて広い家が良さそうに感じますが、段々妥協してコスト節減できる案にたどり着きます。金があるなら別ですが・・・。何より楽しいのが一番の魅力です。 さて ①ダイニングテーブルについては同感です。必要があればつけてばいいと思います。 うちは一階に和室を残し、そこで食事ができるようにしています。  ②4LDK(1階の洋室・和室)については2階をLDKにすることを勧めている方もいらっしゃいますが広いほうがいいということは賛成します。 ③バルコニー はなくてもいいとは思います。うちにはありますが・・・。だだ総二階のデザインが嫌ならあってもいいかとは思います。田舎なので。 ④アクセントクロス 、これも同感。結局白が無難だと思います。うちは和室部分は聚楽の上に白漆喰を塗り、それ以外の壁は白のクロスを張りました。 ⑤無駄に多い収納。これはどうでしょう。うちは6畳と4畳半の間の壁に収納をつくる構造にしました。狭くはなりますが収納が増え、少し音や気配を消せるので収納スペースは使い方次第だと思います。 ⑥お風呂の窓 、これは開けることはありませんね。外から見えてしまいますし。うちはガラスグロックで塞ぎ、採光だけは残しました。 ただ浴槽のフチの高さに合わせて座れる出窓を付けるプランは捨てがたいと思います。浴室がかなり広くなると思います。 ⑦特殊な工法やシステム等 。同感。 ⑧雑貨系の住宅商品 、同感。 こんなところです。
@kiyopon4084
@kiyopon4084 4 жыл бұрын
沢山のアドバイスありがとうございます。 私も、数年後には、新居を買う予定なんで、間取りとか、色々考えてます。二階建てではあるけど、ほぼほぼ寝る時以外は一階ですませるように、考えてます。実家の母が、介護が必要で毎日ヘルパーさんが、きてくれてますが、母はいつもヘルパーさんの行動を、みていたいとの事をよくいってるので、私も一階は、ワンフロア位の感じにしたくて、そして、もしかしたら、将来母をひきとるとしたら、初めから、バリアフリーっぽい作りにしたいです。お風呂の窓の件はとても参考になりました!ありがとうございます😊
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
きよぽんさん、ありがとうございます^^ 土地に余裕がありましたら、平屋もご検討されると良いかと思います!
@YasuhitoKatsumata
@YasuhitoKatsumata 3 жыл бұрын
いつも勉強させていただいています。 内容もそうなんですが、デザイン性のあるお家に、かっこいいBGM。素敵です。 ちなみに、BGMはなんの曲なのですか?差し支えなければ教えて下さい。 よろしくお願いします。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 3 жыл бұрын
自分の動画みると吐き気するので勘弁してくださいw
@uniuni1707
@uniuni1707 4 жыл бұрын
未成年の子供同居家族がリビングで生活した場合、来客時生活感出過ぎになると思います。動画にアップしたような状態を保つのは大人のみの家族でも大変だと思うのですが…。うちは2階の真南に乾燥室(室内物干し)を作りました。共働きで東側と南側の掃き出し窓を開放して内窓側に施錠して外出すれば急な降雨時や大風の日も外気で乾燥できるからです。それと来客時あわてて洗濯物を隠したりしなくてもいいから。あと一つ以前住んでいたアパートは窓無しでカビが酷かったです。今は140cm高の素通しガラスで外に日本庭園の箱庭をつくりまわりを目隠し用木を植えてあります。因みに首都圏在住です、来客は大人のビジネス系は少なく大概は子供の友達だったりママ友だったりです。
@coclea
@coclea 4 жыл бұрын
ダイニングテーブルの有無は家族構成や用途、好みによって変わると思います。 自分は広めのダイニングテーブルを導入し、ソファーを置かないという選択をしました。 そもそも地べたが好きと言うこともありますが、「ソファーなんざ誰かが寝ちまうと他の人が座れねえじゃねえか」って言う家具屋さんの受け売り(洗脳w)が多いに影響しているんですけどね〜。 ダイニングテーブル用の1人掛けチェアーにもソファーの様に寛げる物もあり、自分はあぐらを描く事ができるくらい座面の大きな物を選ばせていただきました。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
ソファーを置かないというのも素敵な選択ですね! 家具屋さんでソファー否定ってあるんですね!? 僕はソファ大好きなので必須ですw
@user-ko5gw2fn1s
@user-ko5gw2fn1s 4 жыл бұрын
一階に洋室や和室を設けない場合、寝室は二階になると思いますが、歳を取ってしまうと毎日二階に寝に行くのは苦だと思いますがこの点についてはどうお考えですか?
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
何年住むかによりますね!老後も住み続けるなら合った方が良いと思います。 子供が出ていくまで住むことが前提ならそれに特化した家づくり可能です。しかし将来売却可能な立地が重要です!
@nagohan95
@nagohan95 4 жыл бұрын
地べたでご飯よりソファータイプのダイニングテーブルの方がいいかな。 立ったり座ったりが大変だし、脚の形悪くなるって言うし。 こればっかりは好みですが(・∀・) あと、朝風呂&長風呂派には風呂に窓最高ですよ!自分は絶対条件です✨ 窓は開けるもの、と思い込んでませんか?上の方に小さい明かり取りの窓があるだけでも閉塞感が無くなり効果は絶大です。ぜひシミュレーションしてみてください。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
na-GO-han ソファタイプのダイニングも良いですよね🤚 ぼくも朝風呂好きなんですが、確かにヒカリがあるだけでも心地よいですよね☺️
@user-fj4rl5bq6q
@user-fj4rl5bq6q 4 жыл бұрын
一瞬で40分終わりました😵 参考になりました! バルコニーはやはりいらないかなぁ ダイニングテーブルは個人的に欲しいかも(笑)
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
普通はそうだと思いますw
@kk3874
@kk3874 4 жыл бұрын
いつもダイニングテーブルで食事していますがリビングテーブルで食べてみた事あるんですけどカーペットにこぼれるし 椅子がないと逆に動き回って大変ってことがありました😭でもダイニングテーブルなくなったらスッキリするなー🤔😳😳😳
@user-lf4ie8rf6j
@user-lf4ie8rf6j 4 жыл бұрын
ダイニングテーブルは自分も疑問でした。スッキリしました。ありがとうございます!
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
どのような点が疑問でしたでしょうか!?参考までによければ教えてください(*^^*)!
@user-lf4ie8rf6j
@user-lf4ie8rf6j 4 жыл бұрын
私は今から家を建てるところですが、どのメーカーさんのカタログにも当たり前のようにダイニングテーブルが図面にあります。予算の少ない私にはテーブルと椅子のセットを買うのも大変です。現在のアパートでは床に座るスタイルなので本当に必要か?と疑問を持っていました。自分の中ではいらないと思っていましたが、一般的に誰もそんな意見の方がいなかったので不安でしたが同じ考えの方もいることに嬉しくなりました。。今回の内容は色々と共感する部分が多く勉強になりました!
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
@@user-lf4ie8rf6j なるほど!確かにダイニングテーブル不要論は声が小さいです! メリットとても大きいのですけどね... 高齢になった場合に床に座り上がりするのが大変という声もあるので、将来性も踏まえて検討されてください。 例えば、立地が良いならば20年後に売ることも想定(必ず売れることが条件です)し、若いうち限定の間取りに絞って設計すればその期間限定で考えると物凄く濃い間取り設計が可能です。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
@@user-lf4ie8rf6j 貴重なご意見ありがとうございました!
@user-tw6qg2jj3c
@user-tw6qg2jj3c 4 жыл бұрын
世帯数、年齢層、生活スタイル、立地、建坪などで、大夫変わると思います。こちら東京都で謂わゆる狭小住宅なのですが・・狭くてもダイニングテーブルは活用しているので必要です。浴室の窓は人が入れない程度のサイズが良いと思います。子供が小さいうちは良いですが洗面台と脱衣所は分けた方が便利ですね。お子さんが女の子の場合何かと不便ですので・・ベランダ?バルコニー?はここ数年全く使ってないので無くても支障無い感じです。収納は無駄でなければやっぱりそれなりにあった方が良いですね!
@isodog3
@isodog3 4 жыл бұрын
この間、とあるハウスメーカーの方から部屋干しなら乾太くん、お勧めと言われました。実際のところどうなんでしょうか?
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
乾太くんとても良いと思います!電気式に比べ乾燥時間短いですし安いです。 僕も乾太くんのために2棟目はオール電化やめようかちょっと検討中です。
@isodog3
@isodog3 4 жыл бұрын
@@user-ol1mj3vx1g ご返答ありがとうございます!
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
Gen Ocide 僕自身使ったことがないので本当は意見したくないんですが、使ってる方から聞いた情報やネットで調べたメリットデメリット程度の情報量です。 そういう意味で乾太くんは自邸に採用して自分自身で使って見定めたい商品レベルで気になってます!
@user-uv7yn6vf5m
@user-uv7yn6vf5m 4 жыл бұрын
ウチは、乾太くんを使用しており、殆どはそれに任せてます。乾燥機使えない洋服だけ脱衣室に室内干しです。 帰宅も20時過ぎなので、基本、外干しはしないって考えで設置しました。 しかも脱衣室の横がウォークインクローゼットが有り、またその横が夫婦の部屋なので…動線が楽です。 まぁ、田舎なので外に物干し台も有りますが…
@user-irodori
@user-irodori 4 жыл бұрын
お疲れ様です ためになりました バルコニー無しのランドリールームはいいすよね~ そういえば実家暮らしの時はダイニングテーブルで食べたり、リビングルームで食べたり決まってなかったですね 確かに固定観念は置いといて柔軟に暮らし方を選択した方がオリジナル感もあっていいと思いました 3日楽しみにしてますよ~
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
たかしさん!いつもTwitterでもありがとうございます😊 リビングルームで食べる素質ありますので是非😆 柔軟な暮らし方!そうなんですよ!そういうことを伝えたかったんです😊
@user-irodori
@user-irodori 4 жыл бұрын
リビング飯検討しますよ!笑 プロが建てる自宅2棟目の過程動画なんて初だと思うしなかなか見れるものじゃないんで、かなり楽しみになってます これからもよろしくお願いします~
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
@@user-irodori 慣れたら、全然問題なしですよ!w そういってもらえるとやりがいあります^^ いつもありがとうございます!
@wvcw860
@wvcw860 3 жыл бұрын
0:03に見えた石油ストーブを暖房で使ってますか。 室内の炭酸ガス濃度を高めます。排気に含まれる煤が壁紙を汚します。 我が家は新築時に使ってすぐにFF式の石油ストーブに変更しました。 室内の炭酸ガス濃度が外気と同じ550ppm から一気に2,000ppmに上昇し危険が迫ってきた。 高気密・高断熱の住宅はFF式石油ストーブが安全です。 我が家は木造8畳用で家中が暖かくなります。2階の部屋のドアを開けてる。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 3 жыл бұрын
ほぇーよく見てますね!エアコンつける前の非常用に付けてました! 石油ストーブ使ったり人多いとすぐに1500ppm超えてきますね。 二酸化炭素まで操りたいならしっかりとした換気計画してちゃんと扱えれば全部屋温湿度と二酸化炭素濃度を快適なものにできます! FF式は初めて知りました!勉強になります🤚
@RY-RY19
@RY-RY19 4 жыл бұрын
洗面台の脇に洗濯物干すの、来客に手を洗わせる時嫌だなーー
@user-ms9su5uc9y
@user-ms9su5uc9y 4 жыл бұрын
我が家は犬がいるので、ローテーブルでの食事は盗み食いが怖いです。 ダイニングとリビングの間をベビーゲートで仕切ろうと思います。 キッチンに犬が来ると色々危険なので😓 ダイニングテーブル必須でリビングは横長なのでソファのみにしてまいす。 地べた座りは腰にきますし配膳が面倒です。 LDKが狭くてソファもおけないとなったら、リビング用のソファダイニング?にすると思います。 和室作らないで家事動線充実させましたが、散らかってもお客さんに見えないし 洗濯してすぐ干せるので楽です。 お風呂の窓はほしいかな。 賃貸の時は窓なくて息苦しかった…。 何が必要か不要かは人それぞれですが、いろんな考えを聞けると参考になります! 次建てるなら半平屋にしたいです…夢です…😓
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
こちらこそ、さまざまな方の意見をコメントで聞いて参考になっています^^
@user-vf4nl2ck3x
@user-vf4nl2ck3x 4 жыл бұрын
ワンルームならソファテーブルで食事をするのは仕方ないと思うけど、せっかく一戸建てを購入するなら、食事する場所、くつろぐ場所を分けて生活したいですね。掃除の手間はかかるけど、食べこぼし等、パパっとすれば1分かからないし、1番大事な事は子供の教育に食べる場所、くつろぐ場所と常識的なしつけがごく自然にできることではないかと。食事のしつけもきちんと出来ますよ!
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
とらこ. いい考えですね😊 参考になります👍
@user-yp6nm4yj5y
@user-yp6nm4yj5y 4 жыл бұрын
電動シャッターはいいと思いますか? 防犯面でつけたいです
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
ゆーみん 防犯性能とても高いのでお勧めです!便利ですしね!少々お高いですが😂
@MM-mq8er
@MM-mq8er 2 жыл бұрын
台風時も安心。遮光カーテンも必要ないし、タイマーで朝あけたりできて、凄くオススメ❗ カーテン買う費用引いて考えれば高くないかと‼️
@yuyaitou4098
@yuyaitou4098 4 жыл бұрын
ダイニングテーブルは日本人が憧れますよね。テーブルじゃなくて、椅子が多い家に憧れます。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
アンティークなたくさんの種類のイスが置いてあると興奮します!
@shirona3052
@shirona3052 4 жыл бұрын
はじめまして✨ MERRILYのアカウントから飛んできました😊 同じお家ですか?? 撮影させていただいたんですが、本当にお洒落なお家で本当に素敵だなーって思って見ました🙈 転勤もある可能性があるのでどうなるか分かりませんが、もし家を建てるとなったら絶対お願いしたいって思いました🥺 2棟目はもしかしたら近いかも?!笑 楽しみにしてます☺️
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
MERRILYから来られたんですか!ありがとうございます! 家は無理に建てないでもいいので、撮影だけでも今後ともよろしくお願いします(*^^*)
@user-kl8hz5ws6q
@user-kl8hz5ws6q 4 жыл бұрын
一番びっくらこいたのは間取り図、、え?玄関ドア開けたらいきなりリビングのソファが真正面に丸見え!!ありえんなー。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
よく言われます!!!
@user-pl7su6fj7d
@user-pl7su6fj7d 4 жыл бұрын
とても勉強になります!私も家事導線考えたランドリールーム兼ファミリークローゼット欲しいです。 後、ふと思ったのですが玄関すぐリビングは気に入っていますか? 食事してる時などに宅配や来客来た時丸見えなのが私はちょっと…って思ってしまいました😂
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
家事導線大事ですよね! 玄関ドアはよく言われますがとても気に入ってますよ😊 入ってドアがない分、楽です! 外から少し土地が上がってるのとソファで見えないので人目気にならないですねー! お客さんもうちはほぼこないので…
@acoaaa307
@acoaaa307 4 жыл бұрын
1階の1LDKはリビングと続き部屋ならアリ、この家のように離れてるなら無しですね。 我が家は築35年、その間に赤ちゃんのお昼寝→遊び場→子供の個室→家族の足の骨折二回肋骨骨折二回中の生活場所、現在は親(施主)の介護と、1度もリフォームせずに、目が届くけど引き戸で仕切れば個室になるこの1階の部屋あってよかったです。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
なるほど!貴重なご意見ありがとうございます! 大は小を兼ねるで、予算に余裕ある方は1階に部屋あったほうが良いですね。
@acoaaa307
@acoaaa307 4 жыл бұрын
@@user-ol1mj3vx1g 我が家は逆で、お金が無い上に11坪なので予備室が無く、1階18畳をLとDKで一応仕切れるようにしておいたようですがこれが大活躍でした。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
Aco AAA なるほど!とても参考になるコメントありがとうございました😊
@shinya10081984
@shinya10081984 3 жыл бұрын
ダイニングテーブルはあったほうが良いですね うちも長いこと床に座って食事してましたが母の背中が丸まってきました
@user-bg3mn7mg5n
@user-bg3mn7mg5n 3 жыл бұрын
多分家というのは 家族構成や子供の成長、自分の老齢化に合わせて 住み替えていくのが理想なのかもしれない 特に子供が小さい時に古い借家に住めたのは 子にも親にも良かったと思う 新築の我が家の為に子供を制限するのは本末転倒
@DayswithARATA
@DayswithARATA 3 жыл бұрын
ファミリークローゼット案、素敵っ!
@user-ob4wu4ke3n
@user-ob4wu4ke3n 3 жыл бұрын
屋根付きひろめのバルコニーにインフィニティチェアおいて夜、ひとり黄昏てます。 洗濯物も外干し。個人的には、室内干しのが景観わるいと思う。 壁のあるバルコニーなら洗濯物はそんなに見えないし、日当たりのいい窓が洗濯物だらけになるの萎える。
@marrymisuzu73
@marrymisuzu73 4 жыл бұрын
物の為に家を建てている人が多すぎる。建てる人が主人の家にしたいですよね。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
確かにそんな気がします。 無駄なモノを持った人が多い… モノに操られてます
@daiana2534
@daiana2534 4 жыл бұрын
もう少しテロップとか入れて、今どこの話をしてるか分かるようにしてほしい
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
確かに!今後取り入れてみます🥰
@ipucit2008
@ipucit2008 4 жыл бұрын
若い人はダイニングいらないかもですね。歳をとってくると、足腰が痛くなってくるのでローテーブル周りに座るのは辛いです。掘りごたつならまだいいかもしれませんが、それでも立ち上がったりするのが結構大変です。 外干し不要論は同感です。布団やベッドに設置しっぱなしの小型の布団乾燥機もあるので、それ使ってからダイソンで吸ったほうがきっと快適ですね。 縦型洗濯機&乾太くんが最強かな?
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
確かに年取るとダイニングテーブルは必要そうですね! 設置タイプの布団乾燥機知らなかったので探して勉強してきます😊
@user-en7ow9hp1v
@user-en7ow9hp1v 4 жыл бұрын
動画いつも楽しみに見てます😊 我が家の脱衣場に物干しできるようにしてるんですがファミリークローゼットが無いので洗濯物を結局各部屋に持っていくので効率考えるとファミリークローゼット欲しいです💦 脱衣場横の部屋をリフォームしたいです💦リフォームとなると…大工事になりますよね😭
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 やはりそういうご家庭多いですよね… 本格的に作ると大工事までは行きませんが中々のリフォームにはなりますね。 そこまでご家族が多くないなら毎日使う服は一階洋室のハンガーラックに掛けるなどして二階に運ぶ量を減らせると良いですね!
@user-oc9li9oc2j
@user-oc9li9oc2j 4 жыл бұрын
お風呂の窓は ずっと憧れてたけど‥ 実際には逆にカビが生えやすくなった。 (密閉状態で換気扇だけの方が全然良かった) しかも夏は虫が来るし 冬は寒い💦 何も良い事ない‥。 憧れと現実(>人<;)💦
@ff8zeru64
@ff8zeru64 3 жыл бұрын
窓の性能悪いんじゃない?
@lemikuya8654
@lemikuya8654 3 жыл бұрын
私は浴室の窓はマストです!たとえ30センチ四方の小窓でも、浴室の乾きが全然違いますよ。
@lex3513
@lex3513 4 жыл бұрын
洗濯機とクローゼットの壁ブチ抜いたらダメなのかい?
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
それも、良いですね!
@MM-mq8er
@MM-mq8er 2 жыл бұрын
そして、いっそう 干す場所とクローゼット一緒にすれは、しまう手間もなくなって楽です。
@user-kc3bd2vr9u
@user-kc3bd2vr9u 4 жыл бұрын
筋トレ後の朝風呂がルーティンな人には風呂窓はどうやろか 地方に建設予定なんだよねぇ 朝日が大好きなんよ
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
風呂の窓外の外部環境が良ければ付けた方が良いですね😊 高い位置に高所用横滑り窓(横長)はいかがでしょう? 明るさという意味では十分だと考えます
@user-kc3bd2vr9u
@user-kc3bd2vr9u 4 жыл бұрын
@@user-ol1mj3vx1g なるほど!それくらいのサイズの窓でも良さそうですね 太陽が感じられれば良いし~ 家族は要らないって言うので 高い位置への取り付け提案してみまーす(笑 参考になりましたm(_ _)m
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
深読健一 幅1235×高さ370mmの横滑り窓を高い位置に設置がおすすめでーす!暖気(湯気)は上に逃げるのと防犯上も良いし高い位置だと目線合わないので落ち着きますよー
@NH-hz7hm
@NH-hz7hm 3 жыл бұрын
介護の仕事に就いて長いですが、一階に寝る部屋がないと将来困りますよ💦 いろいろな人をみてきましたが、老後になる前に障害を持つ人も結構います。 在宅で生活できるレベルだと老後ホームも入れないので、在宅で生活することになります。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます!!
@user-yi8eb4ri2r
@user-yi8eb4ri2r 4 жыл бұрын
間取りライブ楽しみです! 参考になります。 私もダイニングなしです。ソファに昇降式テーブルを置いてますので、そこで食事してます。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
昇降式テーブル良いですね! ダイニングなし慣れちゃうと問題ないですよね😊
@user-yy6cu5vc3m
@user-yy6cu5vc3m 4 жыл бұрын
よく考えるとお風呂の窓確かにいらないですね… やっちまったー(笑)
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
冬場の湯舟に浸かりながらのあえての冷たい通風という醍醐味があるじゃないですか~!!
@fumisakai1750
@fumisakai1750 4 жыл бұрын
こんばんは‼️ 間取りLIVE、4月3日ですなっ‼️ 了ッ( ̄^ ̄)ゞ 頑張って👍 応援させて頂きます‼️
@user-vk6qv3km6t
@user-vk6qv3km6t 4 жыл бұрын
うちは、二階にお風呂があり、大きめな窓があって窓の外はベランダ内になってて外から見られることもなく、南側のお風呂なので暖かく月を見ながら入浴もでき、浴室に観葉植物も置けて最高です。洗濯物もベランダにすぐ干せますし、脱衣場は主寝室からも入れます。一階は脱衣場・お風呂分の面積がそのままLDKの広さになります。むしろカウンターキッチンを無くしてリビングとDKを少しずらした空間にしてキッチンがリビングから丸見えにならないようにするのもいいと思います。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
二階お風呂!好きな間取りです! たしかに二階なら窓も気になりませんね👌
@user-kl8hz5ws6q
@user-kl8hz5ws6q 4 жыл бұрын
風呂場に窓なしはありえん! そこは持ち家にするんだったら絶対譲れないところでしょう。 風呂は陽のさす昼間に入る。湯桶にはった水に陽がさしてゆらゆらキラキラする様は素晴らしいぞ。 窓開けて風呂入ると露天風呂に入っているみたいで最高!
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
水に陽がさしてゆらゆらキラキラする様...わかるなぁ~癒されますよね...!
@user-th3sl1tr1c
@user-th3sl1tr1c 4 жыл бұрын
新築間取り考え中です!ダイニングテーブルも1階の和室洋室も不要と思ってたので共感です(^^)余計なことをせず、シンプルが一番ということですね(°▽°)
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
老後のこと考えるとどちらもあるに越したことないので、慎重に選ばれてくださいね^^
@jethi9784
@jethi9784 2 жыл бұрын
フローリングなのに床に座ってご飯は無いな、子供がこぼすっていつまでも子供そんな小さくないし、むしろ小学校高学年にもなればそんなごぼさないし、その後の方が長いよ。ベランダいるでしょ、メンテナンス費用アルミのベランダならそんなかからんし。風呂窓いるでしょう、窓のチョイスが悪いだけ、建築やってるのに、住設系と雑貨系の強度耐久性違いあきらかにわかるでしょう
@MM-mq8er
@MM-mq8er 2 жыл бұрын
家の くたいに入らないベランダならメインテナンスそんなにかかりませんよ。防水の必要ないので。 あると 窓拭きや、壁を高圧洗浄したりすことが出来ていいですよ。40年メインテいらずです。
@jethi9784
@jethi9784 2 жыл бұрын
@@MM-mq8er わかってますよ、だからそう言う方法にすれば問題無いのに普通の一般的な人でバルコニーやベランダが欲しい人達があるのがダメみたいに誤解するような動画だったのでコメントに書いたのです
@user-yp6nm4yj5y
@user-yp6nm4yj5y 4 жыл бұрын
トイレの窓もなくていいですか? あと勝手口は1回も使ったことがないです😅
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
僕は450×450の小さな窓を付けてますが、一回も開けたことないので次建てるときは付けない予定です^^ 採光はライトで十分なので... 自然光で明るさ確保したいなら付けたほうが良いと思います!
@Amamijiggingpermanentlife
@Amamijiggingpermanentlife 4 жыл бұрын
これから家を新築する予定があり、いつも楽しみに拝見させていただいております。お座りのソファが大変かっこよくて気になっているのですが、メーカーとか品名を教えていただけないでしょうか。これからも楽しみにしております!
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
楽天市場で8万円で購入しました! 3人掛け レザーテックス リラックスフォーム で検索されてみてください😊
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
超おすすめです!本革じゃないけど本革っぽくてメンテ楽で跡付きにくく冷たくないし最高
@Amamijiggingpermanentlife
@Amamijiggingpermanentlife 4 жыл бұрын
@@user-ol1mj3vx1g ありがとうございます。いいソファですね!
@thecally7able
@thecally7able 3 жыл бұрын
なるほど~、ととても参考になりました。 特に、ダイニングテーブルいらないは、(あくまで個人的意見で)同意ですね。 (アクセントクロスはいらない、というより失敗例があるとかしやすい、という言い方の方が丁寧かとは思いました。 邪魔になるわけでもなく、高くなるわけでもないので)
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 3 жыл бұрын
ダイニングテーブルは...賛否両論でした(笑) アクセントクロスは完全同意で、そう伝えておけばよかったです^^!余裕がなかった~!
@user-nb5wv5mp5m
@user-nb5wv5mp5m 4 жыл бұрын
はじめまして。いつも動画を楽しく拝見しています。 質問なのですが、宇宙さんは建築士の資格はお持ちなのでしょうか?もし建築士の資格がなくても家の設計は可能なんでしょうか?
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
たかちゅんさんこんにちは!ありがとうございます! 僕は18歳時に普通科卒でやっと今年2級建築士の受験資格ができたので今年1月まで勉強してたんですが、 資格よりKZfaqやりたくなっちゃって、今年はKZfaqに専念することにしました(笑) ほとんどの一般住宅が建築確認申請を役所に提出して建てる形になるんですが、その申請書類の作成申請は建築士しかできません。 弊社では僕が間取り、意匠関係のプランニングをして、そのような構造的な計算は専属の設計士に外注しています! 資格は専門的な信頼性を得るために必要なものだと思っております。別アカウントのあおぞら不動産のKZfaqで公開している家は 僕が全てプランニングしたものですが、それらSNSを見て弊社に依頼がとても多いですし、それが僕の価値だと思っています。 今では二級建築士より断然大きな信頼性だと思っております! でも、30歳までには二級建築士取得したいと思っています(笑) ちなみに今持ってる資格は宅地建物取引士と二級建築施工管理技士です!
@ogurotsuru
@ogurotsuru 4 жыл бұрын
休みの日の昼間に窓を開けて湯船に浸かると凄く気持ちいいので、家を建てるときのお風呂は絶対窓付きがいい!と思っていましたが、この動画を見て絶対、とは思えなくなりました…(^^;)
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
僕も窓を開けて涼しい風を浴びるの大好きですよ^^! 正解はないですよね。どちらをとるかはあなた次第!! 僕はコストもですけど、今の家は窓開けたことないし、掃除も面倒なので、不要かなという結論です!
@minnmi07040704
@minnmi07040704 4 жыл бұрын
我が家はお風呂の窓があって良かったです! 毎朝ルーバーを開けて光を取り込んでます。 浴室と洗面所が明るくなって気持ちがいいです(^ ^) その分、戸締りはとても気をつけてます…
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
自然光は照明と違った良さがありますよね!😆
@user-ot9jb8kp8r
@user-ot9jb8kp8r 4 жыл бұрын
固定「概念」は誤用です。固定「観念」が正しいです。何回も使われていたので流石に気になってしまいました。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
うおー!恥ずかしいw ありがとうございます😊
@user-xe6ul3nn1z
@user-xe6ul3nn1z 3 жыл бұрын
ファミリークローゼットを一階に作る案を自分で考えていたら、建築会社の営業さんに普通に考えて変だよー洋服は自分の部屋にあるべきとボロクソに言われた😠 先入観よりも使いやすさをちゃんと考えるべきだった〜 ダイニングも要らなかった〜 風呂の窓もいらなかった〜 窓をつけすぎた〜
@minnmi07040704
@minnmi07040704 4 жыл бұрын
良い家かどうかって、家主のライフスタイルと性格で大きく左右されますよね( •́ㅿ•̀ ) 我が家のバルコニーは、そのスペースよりも手すりをよく使います(笑) シーツや布団を一度にたくさん干せるので助かってます。 何より、火事が起きた際の避難経路の1つとして作りました!
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
バルコニー使う人はフル活用してますよね😆 逆に使わない人はつけたのに全く使わないという😅
@user-zs1qn8fu4m
@user-zs1qn8fu4m 3 жыл бұрын
栃木那須塩原市にありますか
@user-iz7jk9hf1o
@user-iz7jk9hf1o 4 жыл бұрын
うーん…ダイニングテーブルは いりますねぇ…上の子はない生活 下の子はある生活、中学生になった現在 トータルバランス的には かなり主婦目線で使用頻度高めです 旦那さんは良いですがテレビ前だと結構 奥さん動線多くなりません? ただダイニングテーブルは低めで 圧迫感のない特注で使ってます
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
KAEDEさんコメントありがとうございます! うちはキッチンカウンターにご飯置いてもらって、各自がローテーブルまで運んで食べたら各自が下げる流れあるので動線変わらないですかねぇ!
@user-iz7jk9hf1o
@user-iz7jk9hf1o 4 жыл бұрын
河浪宇宙〈 家と暮らし 〉 ご主人目線的だと要らないと断定系で言い切る方もいるかもしれないですが まだまだお子さん小さそうで想像つかないでしょうが結局必要になり買い戻すと思いますよ… まー主婦じゃないとそこは想像つかないですよね (だから家建てる時もインテリアコーディネーターさんは主婦の方指名したんですが) 色んな経験談を沢山聞いて勉強されてください
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
KAEDEくん ダイニングテーブルを否定してるわけじゃないですよ! 子供が大きくなったら必要になる理由を教えてください🙇
@HousingbazarJp
@HousingbazarJp 4 жыл бұрын
とても参考になりました!(*'▽')
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
よかったです!!
@user-ov5vv3lv3h
@user-ov5vv3lv3h 4 жыл бұрын
1階にファミリークローゼットに変えるくらいならドアつけたら済みそう
@morimori563
@morimori563 3 жыл бұрын
ダイニングテーブルは要るでしょう。それよりもあなたの座っているリビングソファーの方が不要です。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 3 жыл бұрын
ソファーとダイニングテーブルを組み合わせる提案も増えてきてますね!
@turkeyjonny1356
@turkeyjonny1356 3 жыл бұрын
ダイニングテーブルは要るよね。椅子に座って食べない幼児の期間と、それ以外の時間。どっちが長いの? そもそも玄関がないのは無理。
@MM-mq8er
@MM-mq8er 2 жыл бұрын
ミニマリストの部屋は、ソファーなくてダイニングのみが主流ですよね。つまり、省くならソファーのほうに同感。 そのソファー食べるときの姿勢も悪くなるし、リビング勉強向きでないし、子育てしてない方の発想かと。
@user-gd4wo7fj8i
@user-gd4wo7fj8i 4 жыл бұрын
バルコニーいらないんですか? うちも洗濯物は一階で干すので布団だけなので費用削減でバルコニーをやめて布団干しバーにしようかと思いました、でもハウスメーカー勤務の身内にバルコニーなくして布団干しバーは絶対やめた方がいいと言われベランダ付けたんです…
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
外干し派ならバルコニー良いと思いますよ! 布団干しバーがダメな理由はよくわかりませんが!
@user-zw3og1bq2t
@user-zw3og1bq2t 4 жыл бұрын
お風呂の窓がある人は覗きマジ気をつけてね 娘さんいる人は特に。 昔覗かれたことがある者より。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
怖いですね... 本当にそんなことあるんですね。
@user-zw3og1bq2t
@user-zw3og1bq2t 4 жыл бұрын
河浪宇宙〈 家と暮らし 〉 当時中学生だったのですが、犯罪って案外身近なんだなと思いゾッとしました😅
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
ぬ ぬさんが覗かれたんですね😭 窓なしお勧めします🤚
@user-hk695
@user-hk695 4 жыл бұрын
5:12
@user-iz2pe1un3v
@user-iz2pe1un3v 4 жыл бұрын
@puramu7382
@puramu7382 3 жыл бұрын
家は主婦の仕事場です。 男目線で設計しないで欲しいなぁ。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます😊
@user-sf8kf7yu1s
@user-sf8kf7yu1s 3 жыл бұрын
ホワイトアッシュ解散したってマジカよ
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 3 жыл бұрын
マジスカ!!
@luisjavierberdupizarro253
@luisjavierberdupizarro253 4 жыл бұрын
Saludos desde ChIle 👍
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
Ariga you!
@user-kl8hz5ws6q
@user-kl8hz5ws6q 4 жыл бұрын
そこ全部壁にしないでドア分くらい開けときゃいいのに。 図面で弄ってる洗面所とクローゼットのとこの話だよ、壁で区切っちゃ移動しにくいだろ?それより洗面台と干場の間にドアつけた方がいい。で、干し場とクローゼットはドアなしで行き来できるようにすべきだ。
@iam-cc7uc
@iam-cc7uc 4 жыл бұрын
洗濯物干しとクローゼットがドアなしだと 服が湿気でカビちゃうと思いますが・・・
@MM-mq8er
@MM-mq8er 2 жыл бұрын
更に リビングと繋げてたら、最悪、介護や骨折時なんかの寝室に転用できます。区切ったら汎用性なくなりますよね。来客時に干しものが見えるのも生活感ありありですし。
@GoromakiG
@GoromakiG 4 жыл бұрын
内容は参考になるけど、原稿読みすぎと手の動きが気になる。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
GoromakiG 改善したいですけど素人なので勘弁お願いしますw 頑張ります😆
@yo8743
@yo8743 3 жыл бұрын
カンペ見過ぎ
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 3 жыл бұрын
これだけカンペ見て26万再生行くと思わんかったw
@user-kl8hz5ws6q
@user-kl8hz5ws6q 4 жыл бұрын
ウチの婆は床に座れないぞ。私も床に座るのはキツい。ちゃぶ台生活は昔、生活空間の小さい日本の家屋での話で、どうしてもちゃぶ台生活にしたいんなら床じゃダメ。クッション性のある畳にせねばならん。床に直接ちゃぶ台は極貧層の辛い生活を彷彿させる。 しかも、ソファを回って食事を運ぶのか?なんて不便な!あなた家事しないでしょ? ソファでゴロゴロするのが好き、って あなた一人しかできないじゃない?ソファ一個しかないでしょ?すごく自己中だよね。
@user-ol1mj3vx1g
@user-ol1mj3vx1g 4 жыл бұрын
不快にさせてすみません。
@user-fr4ls9hw3r
@user-fr4ls9hw3r 3 жыл бұрын
一個人の話ってまず言ってたの聞いてた? なぜそんな攻撃的なコメントできるんだろう… あくまでこの方はの話でしょ余裕なさすぎ
@user-kl8hz5ws6q
@user-kl8hz5ws6q 4 жыл бұрын
布団を部屋の中で干すのか?鬱陶しいね。布団乾燥機使うのなんか当たり前として、布団を洗った時にばーーーっと広げて外に干さないと乾かないぞ。
新築注文住宅で1年住んで失敗、後悔していること5選を紹介
11:36
河浪宇宙〈 家と暮らし 〉
Рет қаралды 293 М.
#Room Tour / A small one-story house / 3LDK /  Family 4 people / Cafe style
17:54
河浪宇宙〈 家と暮らし 〉
Рет қаралды 758 М.
Pool Bed Prank By My Grandpa 😂 #funny
00:47
SKITS
Рет қаралды 19 МЛН
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 7 МЛН
Кадр сыртындағы қызықтар | Келінжан
00:16
Harley Quinn lost the Joker forever!!!#Harley Quinn #joker
00:19
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 28 МЛН
自分の家では絶対選ばない仕様と間取り。ランキング10
18:34
間取りチャンネル
Рет қаралды 75 М.
[SUB] Until a small one-story building is built │ Look back quickly in 10 minutes.
10:11
河浪宇宙〈 家と暮らし 〉
Рет қаралды 168 М.
【リビング編】注文住宅で失敗しやすい間取り|これをやってはダメ!
9:07
【間取り解説】注文住宅で最悪の間取り5選
20:19
まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】
Рет қаралды 961 М.
注文住宅でおすすめしない仕様と間取り4選【ハウスメーカー】
13:24
まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】
Рет қаралды 299 М.
Pool Bed Prank By My Grandpa 😂 #funny
00:47
SKITS
Рет қаралды 19 МЛН