Пікірлер
@user-tf6hm9nx5e
@user-tf6hm9nx5e 2 сағат бұрын
父親が大腸癌の終末期に入りました。誰にもこのことを言いたくない。周りの人はまだこんな経験をしてないのに何で。何もなければ父もこの人同じ年齢まで生きていられるのに。人前では変に気を遣われるのが苦痛。どんな励ましの言葉も薄っぺらく感じてしまう。 だけど、同じように大好きな家族を亡くした経験を持つ友人、現場の先生達の言葉は不思議と心にスッと落ちてきます。
@user-wt9kx8ob5f
@user-wt9kx8ob5f 4 сағат бұрын
ありがとうございます
@myha10
@myha10 12 сағат бұрын
私の主人は、令和4年に顔面の悪性リンパ腫と診断され、入院して化学療法、寛解で退院。一年後頭部転移再発。脳実質が侵され、主治医が治療を逡巡することで、化学療法の副作用による本人の苦しみが日を追うごとにひどくなり、私は家族の立場から化学療法を断念してもらい、主人のかかりつけ医のいる町の病院に転院させてもらいました。その結果、緩和療法に入ることになり、今かかりつけ医の紹介で療養病院に入院することができ、今は点滴のみで体調管理しながら、安楽な状態で余命をおくっています。病気の苦しみの中で命を落とすのではなく、生まれた時から与えられたであろう余命が尽きる時まで命がつながることは嬉しいことだと思えるようになりました。主人の時間は止まっているけれど、現実に生きる私達家族は日々成長していきます。それを主人に伝えることができるのは、命があればこそ、そのことに感謝して暮らす毎日に感謝しています。
@nori777
@nori777 12 сағат бұрын
親戚の殆どが癌で無くなっていますので覚悟する上でもこのチャンネルは有益です。お爺さんが七転八倒する痛みで死にたいと言っていた姿を見ています。もし患ったら、ちゃんとした情報でこの病と闘いたい💪
@yuri-05244
@yuri-05244 15 сағат бұрын
顎骨壊死で、3月に下顎半分を削除しました…乳腺外科の先生からは、顎骨壊死の説明は全くありませんでした。ランマークを使用しましたが、このような大切なお話を聞けたら良かったと思いました。今は手のしびれがあります。伝えても、薬の副作用だからね…と言われるだけ。だんだん酷くなり辛いんですが、乳腺外科の先生は、対応してくれません。ケアチームが一生懸命考えてくれますが、KZfaqで私も勉強すべきだったのかもしれません。 反対側の壊死もあり得ると口腔外科の先生に言われました。
@xxkozuexx
@xxkozuexx Күн бұрын
妹が現在末期のがんで、妹には中高生の子どもがいます。まだもっと小さい子じゃなくてよかったね的な事を何人かに言われましたが、モヤモヤします。
@dtdta-kw2mg
@dtdta-kw2mg 2 күн бұрын
癌宣告を受けてまだ生きたいと思えるのは家族がいるからですよね そういう人ばかりではないと思います
@unknown-it8pj
@unknown-it8pj 2 күн бұрын
兄弟がいま、緩和ケアで鎮静剤使っています。段々と血圧も脈拍も弱っているようです。声は聞こえているんですねありがとうございます。
@user-pq5wg1po3h
@user-pq5wg1po3h 3 күн бұрын
まだガンじゃないけど見てしまう
@user-rh5xd4sr1o
@user-rh5xd4sr1o 3 күн бұрын
一般的と言うのは、日本国内でと言うことですよね。日本国内の医師、医療に問題があるとわかりましたので、利権で動いていた。患者のことを考えていない。勉強不足。自身で調べた方がよいですね。
@Jerry________
@Jerry________ 3 күн бұрын
緩和ケアチームはがん治療をしない、がん治療チームは緩和ケアをしない、そういうルールになっていると病院に説明されました。 それは緩和ケア病棟に「入院」の場合に限られたお話だったのでしょうか。終末期に緩和ケア病棟に入院し、症状が良くなっても、その病棟でがん治療はできないとのことでした。混乱しています。
@user-kt3pw4fd3y
@user-kt3pw4fd3y 2 күн бұрын
@@Jerry________ そうなんですね。治療に乗り又痛みなど緩和して行くのがいいのにね。お大切になさって下さい
@user-zh1tg9kj8g
@user-zh1tg9kj8g 3 күн бұрын
主人が直腸がんで再発した所が痛いと言ってオキシドコンを2錠飲んでますが効きません。そして2錠飲むと認知症みたいになってしまい、失禁もしますのでオムツです。色々なリンパの腫れもあり、尿管ステント留置して3ヶ月ごとの交換をしていますので血尿です。食事も取れないので、なので体調を整える為に入院しています。 2錠でも効かないのに1錠になり痛くて痛くて仕方ないです。どうしたら良いのかもわからずこのまま退院されても困ります。在宅看護になって、介護認定をしてもらう準備もしています。 オキシドコンが効かないドラマールも効かない、どんなお薬が先生は良いと思われますか?
@user-id9cu8ln8i
@user-id9cu8ln8i 3 күн бұрын
もっと良い治療有るけど、儲け無いといけないからな、お前らバレバレやでw
@xtm_1234
@xtm_1234 3 күн бұрын
wってなんだよ。
@user-wd5dy7ro2q
@user-wd5dy7ro2q 4 күн бұрын
放射線治療ではありませんが、CT検査やMRI検査で仰向けになる際にとてつもなく痛いと父が嘆いていました。 次からは検査前にオプソを内服するようにしてみます。 いつも分かりやすく、ためになる動画をありがとうございます😭
@yuri-05244
@yuri-05244 3 күн бұрын
ベットに寝るだけで、激痛です。また、起き上がるのも痛い。しかし、検査の方々は理解してないので補助を求めないと起き上がる手助けもしてくれませんし、冷たいな…と思う対応でした。しかし、ケアチームの方々が1ヶ月でその痛みの8割を無くしますと言って頂き助けられました。そして、寄り添って頂きながら今2年半経ちます。圧迫骨折後による痛みがあるので薬とバランスを取りながら治療しています。激痛で死にたいと思ったことは何度もあります。しかし、まだ育てないといけない子供たちが居たので何とか治療を続けられました。
@user-kt3pw4fd3y
@user-kt3pw4fd3y 4 күн бұрын
この間正直なはなしで、早く死ねたらと思ったけど、生物製剤を自己注射する事になりました。通院回数が減ります。この間看護師さんと一緒にお腹に打ったよ先生に時間をもらい話し有ったよ。眼科も転院先で話して有ってみるよ。タクシーは値上げ、中々こない出費を考え近くに考えています。今私の医療の見直ししているよ。物価高出し何でもかんでも高い見直しするしかないよ。見直ししても元気で有りますように
@drtosh
@drtosh 4 күн бұрын
目次 0:00 テーマ「骨転移の痛みを取る時の、意外と知られていない落とし穴」 1:06 放射線治療中に起こる痛みは我慢してはいけない! 3:57 なぜそんな痛みが起こり、その痛みを我慢してはいけないのか 7:07 どのようにして治療中の痛みを伝えればいいのか 9:42 あなたに伝えたいメッセージ オンラインサロンを始めました。ぜひ覗いてみてください! 今後、質問やご相談などはこちらで対応させていただきます。 YOOR➡️yoor.jp/door/dr_tosh 紹介動画➡️kzfaq.info/get/bejne/nJ1_ftSdyLvQeZ8.html 「また、あちらで会いましょう」購入リンクはこちら ➡️amzn.to/3hJQCSH この度、2022年12月5日に、「また、あちらで会いしましょう」というタイトルの本を出版しました。KZfaqであまりお話していない、私の死に対する考えも深く書かせていただいていますので、読んでみたいなと思ってくださった方はこのリンクから、本を購入していただければ嬉しく思います。
@ch-xs4jr369
@ch-xs4jr369 4 күн бұрын
そもそも抗がん剤やるからじゃねーの。どうせ死んじゃうって前提で抗がん剤って患者にとって苦しみのでしかない。やってることって金儲け?
@ch-xs4jr369
@ch-xs4jr369 4 күн бұрын
自己免疫を最終的に下げる抗がん剤は? ですね。ほとんどの癌専門医は教科書通りのことしか言わない。これって医療利権でしょ。抗がん剤は延命医療っていう医者もいるが、苦しみの時間を長くして何が良いの? これに気づいた癌患者は抗がん剤治療を止めて元気になった人が大勢居ますよ。ほとんどの医者は「抗がん剤止める」って言う と脅すよね、何で? しかも本気で患者に寄り添った診察、治療してるの? pc画面しか見てないんじゃないの? そこに現れた数字をマニュアルレベルで対応するだけ。。。そんな無能な医者ばかり。。。
@takka7
@takka7 4 күн бұрын
抗がん剤治療に頑張る 「頑張る」の言葉に違和感ー
@kumi3553
@kumi3553 4 күн бұрын
まさに今、父の看取り期間に入っています。 私には父しか頼れる家族がいないのでこの先が不安で怖くて涙が止まりません。 少しでも長生きしてほしいけど、わたしをひとりにしないでほしい。いなくならないでずっとそばにいてほしい。 でも、もう1週間寝たきりで話すこともできず、いやでも「ああ、もう亡くなるのか」と分からされる。 少しでも心の準備をしようとこの動画に辿り着きました。 大好きな父に、ずっと声かけをし続けようと思います。
@user-dp3gq3fi8l
@user-dp3gq3fi8l 5 күн бұрын
今晩は、私は人は老い必ず死にます、その時がいつかは誰も知りません、未来を知ることも大切ですが日々を悔いなく生きていきたいです
@watashi893
@watashi893 5 күн бұрын
基本的にはエコー等で確認できる腹水を無理に吸引すると、電解質バランスにまで影響を及ぼす場合もあり、ただご指摘の如くお腹がパンパンになり呼吸困難に至ると、私共では注射器で無くドレン挿入で排水をはかっています
@xtm_1234
@xtm_1234 5 күн бұрын
最後の晩餐はガリガリ君か、私ならやはりビールか日本酒だろうか。 知人2人は奇しくも「味噌ラーメン」だった。
@user-xv6ly7ze4d
@user-xv6ly7ze4d 5 күн бұрын
先生ありがとうございます
@user-rv9xo6be6k
@user-rv9xo6be6k 6 күн бұрын
癌で、鬱です。4ヶ月入院、主治医とは合いません、精神科医とはあいます。絶望感でいっぱいです。
@ecoin1950
@ecoin1950 7 күн бұрын
オノウエさんはずっと誰にも言えずに苦しんでいたのでしょうね。 オノウエさんのせいでも誰のせいでもないのに。 最後に聞いてくれる人がいて救われたと思います。
@MyChannel-wx4jb
@MyChannel-wx4jb 8 күн бұрын
約一年前に一歳半の子供を残して妻を亡くしました。このお話、一年前に聞きたかった内容でした。 抗がん剤治療を終えると決まってからの時系列は動画で先生がお話されているものと概ね同じでした。 ただ、当時の私はこの情報を知らず、お別れの時は突然訪れてしまい、準備が出来ていなかったと悔やまれもっと妻やその両親などが望むやり方があったのではないかと後悔は尽きません。 皆さんがそうした想いをなさらないよう、動画をみていただけら幸いです。
@user-yo5ts2qo3u
@user-yo5ts2qo3u 8 күн бұрын
情報ありがとうございます!大感謝です!慢性腰痛の痛みがひどくトアラセットが欠かせないのですが、ものすごい便秘で悩んでいました。刺激性便秘薬は耐性などの問題もあるし、そもそも頓服してもあまり効果がないので避けており、その他、リンゼス、グーフィス、モビコールなどの処方薬も効かず、運動、腹部マッサージ、食物繊維サプリなど、、、あらゆる手段を試しても便秘が解消しないので、休み明けに神経ブロック注射に切り替えてもらえないか相談する予定でした。散々WEBで検索しましたが良い情報がヒットせず、なんとなくKZfaqで検索したところ先生の動画に出会えました。早速医師に処方をお願いしてみます。
@user-dx7wh5wz2h
@user-dx7wh5wz2h 8 күн бұрын
最後の入院の時はすでにおそし。後悔だけです。看護ケアに行かないと言うのも私は知らなく主治医に言われビックリしました。せめても緩和ケアに行ってくれば私も後悔なかったかも。三月に亡くなった夫を今も受け止められなくおかしくなりそうです。どうすれば 助けて下さい。あの人の後追いたいです。 死にたい。
@loverumico5237
@loverumico5237 8 күн бұрын
最愛のご主人を亡くされて、お辛いと思いますが、どうか後追いされず、生きていてほしいと願っています🛐 きっと貴女を大切に思っていらっしゃるかたが、悲しくて辛い気持ちになると思います✨ いつか、少しずつ、今の悲しみが和らぐ日が訪れることを信じて、ご自分を大切に可愛いがって下さるよう、切にお祈りします💟
@user-os5ji8zv1w
@user-os5ji8zv1w 8 күн бұрын
(T^T)💧 そうでょうか。 複雑な気持ちです
@user-os5ji8zv1w
@user-os5ji8zv1w 8 күн бұрын
言われる患者側は辛いですが😢💦 それを宣告しなければならないお医者様も辛いですよね<(_ _)>(T^T)💧
@user-yw4uh5iz3s
@user-yw4uh5iz3s 8 күн бұрын
真実を隠す親って子どもを不安症にさせますよね。 死んだことも嘘ついておけば?と皮肉に思います。
@juneabe2076
@juneabe2076 8 күн бұрын
アメリカ人のルームメイトが大腸がんで2度手術をしています。転移が見つかりましたがもう手術は不可能だと言われ、2週間に1度の抗がん剤を受けています。先生に 自分の命はあとどのぐらいかと聞いたところ、分からないと言われたそうです。現在、当人は色々なところに旅行に行っていますが、死の恐怖と生きなければならない、その方が辛そうです。
@michikoh1425
@michikoh1425 9 күн бұрын
主人は59歳 多形癌で見つかった時は余命1年 実際は半年でした2013年、亡くなりました 化学療法も治療後、癌が急激に増大し骨転移の激痛で 粉薬を口に含ませてあげるのが精一杯で おだやかとは程遠く 急変は緑の液体を吐いて 呼吸がゼロゼロとなって訪問医に連絡すると 病院は連絡ついてるので救急車を呼ぶようにと つらい記憶が残りました 前もって先生のお話をうかがっていたら落ち着いて準備できたかもしれません 行き届いたお話 例えば癌患者は40歳以上なら介護保険が使えるなど 知らないご家族も多いと思いました 家でだんだん歩けなくなる病状などには 電動ベッドや介護用品が必要になります 動画ありがとうございます
@user-de2hc7sz5w
@user-de2hc7sz5w 9 күн бұрын
先生は余命を知った方がいいとおっしゃいますが、 高齢者と若い人とは違うと思います 高齢者はそこ自体が、短い寿命だから もっと生きたいと縋りついてるのに、その希望が生きがいなのに、 余命やガン告知されたら もう生きる希望がなくなります どうすべきでしょうか?
@user-hn5hd4hq7m
@user-hn5hd4hq7m 9 күн бұрын
ありがとうございました。 昨年の11月26日に夫を肺がんで亡くしました。急変して入院してから約一月、不安でいっぱいでしたが、先生の動画から学び、最後まで時間を共にして後悔なく見送る事が出来ました。感謝しかありません。ありがとうございました。お忙しいと思いますが、ご自愛ください。
@saion-G
@saion-G 9 күн бұрын
先生の仰っている終末期の変化は急激です、という言葉は本当です。 父が胆嚢癌のステージ4だと告げられてから、こちらのチャンネルへ辿り着き、短い間に沢山の事を教えていただきました。 まだ月単位の変化だと入院当初は思っていました(余命は〜2ヶ月くらい、3ヶ月は厳しいと思うと主治医から言われていました)。 でも振り返ってみると既に週単位でした。入院してから3週間ほどで旅立ちました。 入院当初は「ご飯が食べられない」と言って私は(オーバーに言って入院したいからなのかな)なんて思っていました。 (数日前には普通にご飯を食べていたので。無理して食べていたのかもしれないですね) でもその時すでに私が渡したリンゴも食べられなかったんです (剥くのが面倒だったという可能性はあります、私がすってあげていたら食べられたかもしれません) 一緒にあげた父の昔よく食べていたインスタントのワンタンスープは「食べれたよ」と嬉しそうに、今思えば言ってました。 (それなら食べられるとわかって自分でも追加購入していました) 父が亡くなるちょうど1週間前、「先生からもう鎮痛剤を使わないとダメだと言われた」と姉へLINEが飛びました。私へも「伝えておいて」。と。 その日だったか翌日だったかくらいに見舞いへ行った時、 「今までは何とか自分でトイレへ行っていたけど、目が視界が白くぼやけてもう行けない」と言っておむつに変わっていました。 父が携帯操作できていたのはこの目がダメになる前までです。 幸い、父とあまり仲の良くなかった兄弟は葬儀の時に呼んだ方が良いのか?私達だけで良いのか?という意外と大事な部分は私が早い段階で確認を取っており、 不必要に呼ぶ事なく葬儀が済みました。 後悔が全くないと言えば嘘になりますが、母もだいぶ前に癌で亡くした経験もあったからなのか、心構えはできており、その後も生活はそれなりに送れています。 月単位、週単位、日単位、時間単位は本当です。 皆さまも参考にされて、少しでも悔いの残らぬように患者さんと接してください。 耳は最後まで聞こえている、というのも本当だと思います。 最期に駆け付けた時、「お姉ちゃんがまだ来ていないから、もう少しだけ頑張ってね」と声かけをしたところ、頑張ってくれました(?)。 姉が着いてから息を引き取りました。 父の闘病は終わりましたが、今後のためにも時々また動画を拝見したいと思っています。 先生、ありがとうございます☺️。
@user-hv2mh1sr1t
@user-hv2mh1sr1t 9 күн бұрын
今思い起こせば…あっという間の出来事だった 直前前まで仕事をしていた 入院して1ヶ月内治療法もなく…本人の希望で在宅医療…自宅に戻り…一週間心の準備もなく旦那を看取りました…まさにその通り…今でも自分が死ぬまで忘れられない😢 いつもありがとうございます。
@user-qk9xp6ph9v
@user-qk9xp6ph9v 10 күн бұрын
癌だと判明した時点で余命が月単位でした。 やれることは限られていました。 あれで良かったのか、これで良かったのか…新盆を済ませた今、葬儀後とは違った虚無感が押し寄せてきます。
@user-wf3tp6zm8l
@user-wf3tp6zm8l 10 күн бұрын
ありがとうございます!
@mikimiko_channel
@mikimiko_channel 10 күн бұрын
余命は信じるなに、そうなんだと思いました。 この数ヶ月に及ぶ検査からの7月29日に余命一年との宣告を受けました。 初めての検査から緩和ケアと言う言葉を耳にし(色々と調べました KZfaqやこちらの動画もかなり見ましての) その中で母の苦しみ方や、様子を見ていて私の家に連れ帰りました。 が、3日の間に恐ろしい位の体調の変化深夜に救急車を呼び搬送して頂きました。 そこからの先生に言われたのが余命一週間と、急変だと3日と言われ看取りの準備をして下さいと そこからの今日で9日間 勿論、食事はほぼ取れず 昨年より17キロの体重減 先生は、症候状態との事でしたが 症候状態の期間って月単位で居てくれるでしょうか 先生曰く、自宅に帰る事は無理でとは言われております。
@ecoin1950
@ecoin1950 10 күн бұрын
つい先月40代後半の夫を癌で亡くしました。 最後こそ自宅で看取ることができましたが亡くなる前にもっといろんなことをしてあげられたのではないかと後悔ばかりしています。 私も主人になんとか生きてほしくて主人の気持ちも考えずいろんなことを押し付けていたように思います。 この動画はすべての癌患者さんとその家族に見てほしいと思いました。
@lifegoeson.2827
@lifegoeson.2827 10 күн бұрын
父が今日は呼吸の苦しさをやけに訴え、食欲もあまりありませんでした。顔を見て、少し太ったのかとも思って安心していましたが、むくみですね😢 父とはあまり会話しないのですが、後悔のないように色々話そうと思います。 ありがとうございました。
@user-po6ry5wz9y
@user-po6ry5wz9y 10 күн бұрын
今回のお話もとても有り難かったです。 癌の緩和ケア中の夫も、いつ体調が悪化してしまうか分かりません。 先生からは、本人が大丈夫と言っている時は在宅でも良いが、本人が呼吸が苦しく訴えるようになったら、入院して終末期とのことです。 その時の心の準備ができました。
@user-wd5dy7ro2q
@user-wd5dy7ro2q 11 күн бұрын
父が闘病中ですが、本当にためになるお話しをありがとうございます。 母を看取ったときのような後悔がないように、先生のお話しを参考に準備していきたいです。
@Sutekinataimu
@Sutekinataimu 11 күн бұрын
父の終末期に先生の動画でお話を聞いて、父への接し方や家族の在り方を共有して先月末に悔いのない看取りをできました。最期の事を色々考えたり心の準備が出来ていたので葬儀を終了した現在までに至り悔い無く看取り期間を過ごすことができました。大変有り難う御座いました。
@user-kf9yw7kx1q
@user-kf9yw7kx1q 11 күн бұрын
こちらこそ、お話下さり ありがとうございます。 亡き母は、何度も会議を開いて頂き、病院側の御配慮で著明な先生を呼んで頂き診察頂きましたが 結局、病名が付かず不明のまま亡くなりました。 何名も先生が付いて頂けましたが、ダメでした。 私も当時2歳になったばかりの子を抱え、毎日必死で、子供に公園なんて連れてってやる事も出来ず、病棟の看護師さん達に可愛がって頂き、手も目も掛けて頂きました。 だから、母との時間を作れた事、未だに感謝しております。 終末期せん妄時、孫ちゃん……看護師さんになってるね。 って、突然。 今まで辻褄が合わない事をうわ言のように言ってたと思ったら、突然。 その翌日、綺麗な朝焼けの日に亡くなりました。 未だに、母との日々母が最後に着ていたパジャマも棄てられず。 まだやれた事はあったはず。 けれど思い付く限りを尽くしたと自分を納得させてるつもりでも、まだ出来たはずと思えてならない。 先生のお話をお聞きし、私が出来なかった事は 受け入れる覚悟が足りなかったと思います。 あれから23年。 母に伝えたい。 時間は短かったですが、可愛がった母の孫娘である私の娘。 母の予言通り、正看護師になって、2年目 頑張って居ますよ。 やっぱり未だに思います。 母は、未だに私にとって偉大だと。 先生、ありがとうございます。 長年掛かりましたが、胸の中の靄が晴れてきた気がします。 感謝。
@user-be6mn3ej9e
@user-be6mn3ej9e 11 күн бұрын
2年に及ばぬ闘病の末、今年5月に母を胆道がんで亡くしました。母の病気が分かってから先生の動画に出会い、奇跡が起こるかもという希望と最悪の場合の覚悟、絶望の繰り返しでした。絶対に絶対に後悔したくなくて介護休業を取得しできる限り母の人生と向き合おうと思いました。実際日々の変化に直面すると信じたくなくて受け止めきれない自分がいました。母が亡くなってしまった直後も3ヶ月経った今も後悔は尽きません。余命宣告から介護、入院母の喜ぶ顔、嬉し涙が見たくて必死になり、幸せを感じる一方病状が悪化し絶望する母に決して優しいとは言えない接し方をする日もありました。何度か悪化持ち直しを繰り返し変わらない日常が続くのだと思い込み気を抜いてしまいそうになっていた矢先の最期でした。 しかし、やはりどこかで覚悟が出来ていたことは確かなのです。本当に苦しそうでしたが、最期たしかに母は微笑んで逝った。思い出すことが多いのはその笑顔です。絶えない後悔のなかにどこかでそう思える自分がいます。それは偏に先生のおかげです。毎日すごくすごく悲しいです。母を亡くしてから悲しみが優しさに変わるという言葉をよく目にします。いつになるか今は全く見当もつきません。でもお世話になった緩和ケアチームのみなさん、周りで母娘ともに支えていただいたみなさんに本当に感謝しています。大切なことを伝えていただいたトッシュ先生、本当にありがとうございます。 追伸 66年の人生、最後の最後まで一生懸命全力でがんばってくれたお母さん。本当に本当にありがとう。どんなに感謝しても足りません。またあの世で必ず会いたいです。生まれ変わりがあるのならまたお母さんの子供にしてね。
@user-kt3pw4fd3y
@user-kt3pw4fd3y 11 күн бұрын
私は、亡くなる時癌がいいなあと思います。最近身内が入院後少し精神をやんだようです。しっかりしているうちにまた使えるお金があるうちにおばあちゃんのようにいきなり末期癌になりたいのです色々変わり変わった生活環境、医師不足も経験したり、真面目に南海トラフにて死ねたらと思ったり長生き出来ていたらと良く考えいたけど最近は、早く死にたいと感じるよ。中々色々なことが大変と言う事だね。
@keiko-ce6wo
@keiko-ce6wo 4 күн бұрын
なにいってんの?亡くなる時癌がいいとはどういう事ですか??正気ですか??
@user-kt3pw4fd3y
@user-kt3pw4fd3y 4 күн бұрын
@@keiko-ce6wo 私には、難治喘息始め多数病気があり、もう30年近く病人をしております。祖母はやはり一代結核をはじめとして病人として生きて来た人です。最晩年肺がんの末期で病が見つかり私が看病しました。癌の場合、認知と違い自分の意思により医療が行われていいなあと思った事などあり癌もいいなあと思いました。長引く病人生活色々あり随分色々な治療をしてもうあまり治療をしたりして考える力もあり、緩和医療もあり最近いきなり末期癌も悪くないなあと思ったりします。
@firecall1195
@firecall1195 3 күн бұрын
貴方の仰ってることは必死で明日を生きようとしている癌患者への冒涜ですよ。 言って良いことと悪い事があります。ふざけるな、と言いたい。
@drtosh
@drtosh 11 күн бұрын
【関連動画】 ガン患者に医師が伝える余命はどこまで正確なのか?(#183) kzfaq.info/get/bejne/Z690ldirsNG0dYE.html 【がん在宅医療】自宅で幸せな最期を過ごすために守ってほしい3つの約束(#180) kzfaq.info/get/bejne/mL2krcdqtdvUZKs.html 【末期がん 余命1週間】痛みも苦しみもない幸せな最期の迎え方(#188) kzfaq.info/get/bejne/et9jdcVp25rIeo0.html 【がん終末期】人生の最期まで自分の口から食べるを叶えるために、ご家族ができるサポート(#229) kzfaq.info/get/bejne/qLWogq56ss68eo0.html 心が疲れている方、心を落ち着かせたい方のための動画【亡くなる前の5つの兆候】(#217) kzfaq.info/get/bejne/jpl2hLCG1bnGhWw.html 目次 0:00 テーマ「がん終末期の余命は知るべきか」 1:03 残された時間、あなたは知りたいですか? 2:16 治療中の余命と終末期の余命はなにが違うのか 6:45 月単位の時期ご家族はどうしたらいいか 10:32 週単位の時期ご家族はどうしたらいいか 15:56 日単位の時期ご家族はどうしたらいいか 23:11 あなたに伝えたいメッセージ オンラインサロンを始めました。ぜひ覗いてみてください! 今後、質問やご相談などはこちらで対応させていただきます。 YOOR➡yoor.jp/door/dr_tosh 紹介動画➡kzfaq.info/get/bejne/nJ1_ftSdyLvQeZ8.html 「また、あちらで会いましょう」購入リンクはこちら ➡amzn.to/3hJQCSH この度、2022年12月5日に、「また、あちらで会いしましょう」というタイトルの本を出版しました。KZfaqであまりお話していない、私の死に対する考えも深く書かせていただいていますので、読んでみたいなと思ってくださった方はこのリンクから、本を購入していただければ嬉しく思います。
@mika9027
@mika9027 11 күн бұрын
夫のせん妄状態はとても彼らしくて、今も思い返すと自然に微笑んでしまいます。顔なじみの介護士に、「お客様にお茶を差し上げて...」と言い、私が黙って頷くと、その介護士の方は無言で、さっと帰ってくれました。 夫は知りませんでした。介護士や看護師が自宅介護の家庭で提供される物を食べてはいけないことを。私も自宅介護をしてはじめて知った事です。そして、私がその介護士の方に、お見舞いの葡萄を一粒あげて、ふたりで一緒に味見したことは秘密です🤭 甘くて、ちょっぴり酸っぱい、岡山の太郎葡萄を夫に持ってきてくださった彼の友達に感謝です。