Пікірлер
@user-om3me5mz3e
@user-om3me5mz3e Күн бұрын
でもさトーマスランドまだ前のだよw
@user-ux5of5lx1o
@user-ux5of5lx1o 2 күн бұрын
事故ってる
@user-tn4vl6xf4g
@user-tn4vl6xf4g 2 күн бұрын
最近のキャラ全然知らない。 初期のジオラマが、差別的というより蒸気機関車時代にリアルで現実的、風景も美しかった。
@za-masu
@za-masu 3 күн бұрын
ネルバナ社なくなるらしいですね? AEGももう終わりか……
@3780eitaTVchannel
@3780eitaTVchannel 6 күн бұрын
チャギントンの方がまだいい
@user-ol2nv4si7c
@user-ol2nv4si7c 11 күн бұрын
12 luglio 2022 all engines go! 😊❤😊❤😊😊😊❤❤😊😊❤😊❤😊😊❤😊😊❤😊😊❤
@channel-mf3bt
@channel-mf3bt 14 күн бұрын
0:03 トーマスの運転士「疲れた」
@user-vx2yj6ys9z
@user-vx2yj6ys9z 14 күн бұрын
0:36 ルースは発明家の名前 2:25 おそらくカナの充電用の発電機
@aoipomnilove
@aoipomnilove 15 күн бұрын
9:09 トーマスの変顔で笑った
@hc8552
@hc8552 19 күн бұрын
スイスはこれの飛行機版もありましたからね…
@TheDeltaevolutione
@TheDeltaevolutione 21 күн бұрын
3:40 あ、失敗ばかりしてた11番だ
@TheDeltaevolutione
@TheDeltaevolutione 21 күн бұрын
俺、ヘンリーは昔から優しいイメージがあった…😮
@yoshi7004
@yoshi7004 20 күн бұрын
模型時代のヘンリーは「雨が嫌い」という理由だけでトンネルに引きこもったり、客車集めが嫌だという理由だけでゴードンとジェームスと一緒になってストライキする様な奴やで。
@TheDeltaevolutione
@TheDeltaevolutione 20 күн бұрын
@@yoshi7004 そんなことがあったんですね。解説ありがとうございます。 子供のころの記憶ってあいまいになりがちです
@user-ze5xw7jy6c
@user-ze5xw7jy6c 22 күн бұрын
少しずつ変わっていくのが分かるね。 使用曲の名前が知りたい。
@user-ze5xw7jy6c
@user-ze5xw7jy6c 22 күн бұрын
確かにヨーロッパではイギリスに無機物擬人化が集中しているとは思ったことあるがまさかケルト文化に深い繋がりがあるとは思わなかった、しかも無機物擬人化の捉え方の違いにも関わるとは恐れ入った。 ヒカリアンも出されて嬉しい。
@user-ze5xw7jy6c
@user-ze5xw7jy6c 22 күн бұрын
まさかきかんしゃトーマスの元ネタ車両にこんなことがあってそれをきかんしゃトーマスに出すとは恐れ入った。
@Leopard1602
@Leopard1602 23 күн бұрын
きかんしゃトーマスもですが サンダーバードも模型からCGIに変ったら面白く無くなってしまいました…
@ryok127
@ryok127 23 күн бұрын
たまに「これNGですよね」みたいな感じできかんしゃたちが目配せしてるのすこ
@Parfait_Sempai
@Parfait_Sempai 28 күн бұрын
長良川鉄道のレールバスみたいですね
@ヘンリー3
@ヘンリー3 29 күн бұрын
だって昔はトーマス「起きろよ怠け者」トーマス「ペチャンコエンコにドンブラコだ」 ディーゼル10、ジョージ「タンポポ頭」 トビー「みろよパーシーこの汚い奴はなんだろ?」 ジェームズ(初対面のトビーに対して)「ウァァ汚い奴だ」 はい、これが普通です
@rocoj7940
@rocoj7940 Ай бұрын
トーマスの事故シーンめっちゃ好きだったなあ プラレールで再現したわ
@Elfamosobigboy4014
@Elfamosobigboy4014 Ай бұрын
666?
@user-bz7gf1fz5o
@user-bz7gf1fz5o Ай бұрын
こんなレアな車両の情報、よく調べられましたね、と感心してます。しかも実は保存車が居て、、、というあたりまでたどり着いてるのがすごいです。 ところで、この当時、白いボディに青帯の「阪和新快速色」?は、出現してたのかしら? 居たら似た色??だったと思うのですが...
@asokai2346
@asokai2346 Ай бұрын
101・103系の耐久力よ。旧型国電なんかこんなに詰め込んだらはじけ飛ぶほどの耐久性しかなかったから、101・103系が如何に頑丈な通勤型電車だったかという事だよ。旧国ファンはこの事実を捻じ曲げて旧型国電の方がいいとか言ってるんだから、バカも休み休み言えだよ。
@user-lx2vu3ix1i
@user-lx2vu3ix1i Ай бұрын
知らぬ間にエドワードとヘンリー降格されてたんか…何しよるとか
@user-jc7ln1us3h
@user-jc7ln1us3h Ай бұрын
0-10-0リッキーバンカー、日本人好みのおでこライトと傾いたシリンダーがカッコイイ! この機関車のテーマ曲「Big Bertha」が本当に泣けます……。 本当に愛されていたんだなぁ……見たかった……。
@kenmido_ken_mido
@kenmido_ken_mido Ай бұрын
0:55 「get f**k!」😂
@kenmido_ken_mido
@kenmido_ken_mido Ай бұрын
トーマスファンなんですけど初めてみた時大笑いしました!
@user-qk9cq2go4o
@user-qk9cq2go4o Ай бұрын
これを最初観たら仰天した⁉️い、今のタイ国て…アメリカ映画ブームなのか?それも1960~80年初頭の物の⁉️😅
@yoshi7004
@yoshi7004 Ай бұрын
きかんしゃトーマスポリコレしたっていう新聞記事やネットニュースを引用して「すげーすげー」って騒いでた奴らも多分きかんしゃトーマス観てないと思うよ。
@leonakamichi
@leonakamichi Ай бұрын
サンディーはスポンジボブにもサンディーがいるね
@Japaniji0514
@Japaniji0514 Ай бұрын
令和マスクしてるし他の時代に比べて人減ったね…
@user-qv6xe9bn3i
@user-qv6xe9bn3i Ай бұрын
余裕だよこんなの
@user-hn5el9wl6w
@user-hn5el9wl6w Ай бұрын
正直CG見たときは声優の違いを受け入れられない以外は平気だったけどつい最近2Dトーマスを見て演出や描写に絶望した。
@ume26170
@ume26170 2 ай бұрын
似たような状況でピングーも制作会社が変わった第5、6シーズンは作風もキャラの性格も全然違って、ピングー特有の素朴さや話の毒気みたいなのがだいぶ薄れしまっています… まあ時代の影響もあって仕方がないのかもしれませんが😅
@Take32-51
@Take32-51 2 ай бұрын
満鉄パシナ「」
@user-ms4fk8ye4w
@user-ms4fk8ye4w 2 ай бұрын
2:08のNGは本当だったら大事故すぎ
@user-pu8sq5ei7s
@user-pu8sq5ei7s 2 ай бұрын
1980年代後半に「オリエント急行」の客車が日本を走ったが、その際緩急車として使われた荷物車にねじ式連結器を取り付けた。
@user-pu8sq5ei7s
@user-pu8sq5ei7s 2 ай бұрын
嘗て貨物駅でよく貨車の「突放」が見られました。
@日本鉄路185
@日本鉄路185 2 ай бұрын
日本の蒸機にネジ式は違和感凄い
@Tokyu9020
@Tokyu9020 2 ай бұрын
8:46 顔外れてねぇか?(大汗)
@mismagius_muuma
@mismagius_muuma 2 ай бұрын
6:54 LNER V4だ!
@user-ot4gw8ph4c
@user-ot4gw8ph4c 2 ай бұрын
国鉄すら自動連結器使ってない時代に自動連結器使ってた小湊鐵道は先進的だったんだなあ。
@ricabull99
@ricabull99 2 ай бұрын
読みガタガタ
@senerv
@senerv 2 ай бұрын
ねじ式連結器は、その見た目通り「引っ張る力」しか伝達できない。 なので、「押す力」に対応するため、バッファーが必須。 自動連結器などは、一つの連結器で、引く力も押す力も伝達する。
@Ohmi-Elichika
@Ohmi-Elichika 2 ай бұрын
靖国神社の敷地内に展示しているC56と梅小路のC56で連結器の比較できるんだっけ?
@rockmanlove1987
@rockmanlove1987 2 ай бұрын
bgmロックマンじゃん
@user-iu4pm6dn6s
@user-iu4pm6dn6s 2 ай бұрын
さすがHST ( 変態紳士トレイン )
@user-lm4dz8xi6x
@user-lm4dz8xi6x 2 ай бұрын
こう見ると日本はすごかったのだな。 自動連結器への一斉交換。いまだに語り草となっている。
@BinaryFlux
@BinaryFlux 2 ай бұрын
ああ、すごい。50-20年前には俺のお祖父さんはタリスリンの艦長。この動画は超懐かしい。 (下手な日本語すみません)
@oleoleore
@oleoleore 2 ай бұрын
日本人も屋根の上に乗ってた時期があるんだ