Пікірлер
@user-rf4fq1xd8u
@user-rf4fq1xd8u 4 күн бұрын
KZfaqの様々な動画を参考に1ヶ月ほど前にDiscord登録などを経てミッドジャーニーを登録?したのですが、一向に使えるところまで行けません。 他の方々の動画ではnewbiesという部屋?の表示がされているのですが、色々やっていても表示されず、、今は無料プランがないのでプラン契約すれば表示されるのでしょうか? (無料プラン廃止なった後の動画を見てもプラン契約前にnewbiesが表示されている様な気がするのですが、、、)
@user-hf5vy8xz5o
@user-hf5vy8xz5o 7 күн бұрын
とても参考になりました。ありがとうございました。
@webnomori
@webnomori 7 күн бұрын
コメントありがとうございます!
@user-zm9wr9zd1i
@user-zm9wr9zd1i 12 күн бұрын
私もこの動画のおかげで、無事Kindleの審査まで行けました!(今現在、待っている状況)1.2とクオリティの高い動画をありがとうございました!
@webnomori
@webnomori 12 күн бұрын
ほんとですか、すごく嬉しいです。kindleとはいえ自分の本が出版できるってすごく嬉しいですよね、たのしみです☺
@suzurankomichi
@suzurankomichi 15 күн бұрын
ペーパーバック版もぜひお願いいたします!
@webnomori
@webnomori 14 күн бұрын
suzurankomichiさん、コメントありがとうございます。励みになります!ペーパーバック版を作った時に、動画のシナリオまで作ったところで、ほかが忙しくなり放置してしまったら、よくわからなくなってしまいました🥴再挑戦するときに今度こそ、記録してみます!
@shiroyuki-ct4jm
@shiroyuki-ct4jm 18 күн бұрын
リンク先をクリックしたらダメって事です。 メール発信元の表記、リンク先の表記を改ざんして来る偽メールが現代の主流です。 「受信メールのリンク先は絶対にクリックしない」こういった対策を取ってます。 あと、無線は使わない、ネット接続しなくていい作業の時はPCからネットケーブルを物理的に抜いています(物理的に切断)。
@sxsx1500
@sxsx1500 21 күн бұрын
とても勉強になりました! A+コンテンツは、流用もできるのでしょうか? 例えば、シリーズ化した本は殆ど内容が変わらないA+コンテンツになるかと思うので、1つだけ作ればテンプレート的に流用できたら楽だな~と思いまして
@webnomori
@webnomori 19 күн бұрын
感想ありがとうございます。わたしは2冊の本に同じA+コンテンツを流用してしまいました。テンプレートにしても良いと思いますが、ちゃんと中身は変えていったほうが良いかもしれないですね。
@sxsx1500
@sxsx1500 18 күн бұрын
@@webnomori 流用できるのですね。ありがとうございます。KDPの画面と用語が私にはとっつきにくいので解説していただけるのが有難いです。
@halvoice9625
@halvoice9625 29 күн бұрын
こんにちは、貴重な情報ありがとうございます! さっそくフォントインストールしました。 縦組みのありがたさに加え、詰め情報がそなわっているのはとてもありがたいですね。 レイアウトが引き締まります。
@webnomori
@webnomori 29 күн бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます。フォント使われましたか?めっちゃ便利です。しかも詰め組がきれいにできるので、本当にありがたいですね。
@Brodiaea0409
@Brodiaea0409 Ай бұрын
join the bate というタブが何故か出てきませんでした。何故でしょう?ショールームしか見れません。・゚・(ノД`)・゚・。
@webnomori
@webnomori Ай бұрын
discordの有料サブスクには加入済みですか?その状態で、公式サイトに行っても、マイページ(Create)が見れない状態ですか?
@Brodiaea0409
@Brodiaea0409 Ай бұрын
こんにちは、ドキュメントのところから日本語というのが表示されないのですがどうしたらよいでしょうか?
@webnomori
@webnomori Ай бұрын
ドキュメントのところっていうのは、Midjourneyの公式サイト(アルファ版)のことを言われていますか?もしそうなら、何もない場所で右クリックして日本語に翻訳すれば切り替わります(お使いのブラウザがGoogleChromeの場合)。discordは日本語に翻訳は使えないです。
@moonlight.news1975
@moonlight.news1975 Ай бұрын
ためになる情報をいつもありがとうございます。 今月(2024年6月)の上旬段階では画像を200枚生成した後にアルファ版へ入ることができました。 アルファ版での残り時間確認ですが、わたしの場合、左下のマイアカウント→Manage Subscription(サブスクリプションの管理)→料金プランの上に表示されるUsage Details(利用明細)のところでできましたが、もしかしたら人によって表示が異なるのかもしれません…。
@luckygoods7133
@luckygoods7133 Ай бұрын
ディーエルソフトで買い切り永続版ソフトを購入できます。
@luckygoods7133
@luckygoods7133 Ай бұрын
ディーエルソフトで買い切り永続版ソフトを購入できます。
@yamadataro-di5hs
@yamadataro-di5hs Ай бұрын
この動画のおかげで、無事キンドル販売開始まで行けました! ついでにぺーパーパックもいけました。こちらは、まだ審査中ですが・・・ ありがとうございます!
@webnomori
@webnomori Ай бұрын
わぁ、よかったですね!おめでとうございます。ペーパーバック版の作り方動画も出そうと思っていたのですが、忙しくなってしまい放置してしまい、時間たつとコツを忘れてしまいますね、汗
@user-bq7nl8ns9m
@user-bq7nl8ns9m Ай бұрын
Midjourney、しばらくいじっていませんでした。Web版が出ていたとはビックリ!使いやすくなりますね。ただし4000時間がネックかな?Midjourneyを建築パースに活用したいのですが仕事に使えそうな現実的な絵にならないので難しいです。いつもためになる動画ありがとうございます。札幌の北嶺建設より
@webnomori
@webnomori Ай бұрын
北嶺建設さん、お久しぶりです!コメントありがとうございます。今4000時間より短くなってほとんどの人が利用できるようになったようです。 現実的な絵にするには --s 100 みたいなパラメータをつけるとか・・・コツがあります。
@sou_the
@sou_the Ай бұрын
ありがとうございます!とても分かり易かったです。今度、生成した画像を編集ソフトにインポートするやり方を動画で作ってください。
@webnomori
@webnomori Ай бұрын
コメントありがとうございます😊編集ソフトはPhotoshopです!Photoshopの生成AI、便利です!
@YU-vs5gh
@YU-vs5gh Ай бұрын
画像を入れる時の解像度は何ピクセルが良いとかありますか?また画像はセンタリングするとくずれちゃいますか?
@webnomori
@webnomori Ай бұрын
画像の解像度は調べたんですがよくわからず、あまり巨大な画像を入れると、ファイルがすごく重くなってしまったので、PCの見た目で100%以上くらいのサイズで挿入しました。(多分横1500pxくらいだったと思います) センタリングは崩れやすいです。凝ったデザインにすると」実際のキンドルやスマホで表示されたときに、思っていたデザインと全然ちがうのができてしまいがっかりします。なので私は少し大きめ画像をアップして、左右に対して95%くらいで配置していました。余白がほしいときは余白を含めた画像を作っておいてアップしました。
@user-zm9wr9zd1i
@user-zm9wr9zd1i Ай бұрын
とてもクオリティの高い動画ありがとうございます!これを参考に原稿作成してまいります。MacユーザーなのでWordが使えずとても助かりました。
@webnomori
@webnomori Ай бұрын
感想ありがとうございます!Macユーザーの方はさらにWordがわからなくて辛いかもしれませんね。わたしもWordが苦手なのですが・・・
@user-zr3bi6jw5d
@user-zr3bi6jw5d 2 ай бұрын
勉強になります。 ありがとうございます。 PCの幅は1920pc×1020pxがフルサイズだと思うのですが、 その場合の幅や余白、カダーの設定も教えてほしいです。
@webnomori
@webnomori 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。PCのブラウザ幅を1920とすると、コンテンツをいくつに設定するかによりますが、1000pxとか1100pxとか1200pxの場合が多いと思います。仮に1100pxとすると1920-1100=820なので、÷2で、余白が410だと思います。列の数とガター(列同士のマージン)は、好きな数値で大丈夫です。
@eleconezoomie3116
@eleconezoomie3116 2 ай бұрын
Googleドキュメントからepub形式で書き出し、Kindle viewer で確認してみたんですけど、空行が反映されていなくて困っています。何か設定が抜け落ちているのでしょうか??
@webnomori
@webnomori 2 ай бұрын
「Googleドキュメントからepub形式で書き出し、Kindle viewer 」この状態でいまいち変なことがたくさんあって、謎の現象がおこっていることでも、実際にKDPに登録して、管理画面からepub形式をアップロードしてプレビューでみると、また少し違ったりしたので、「ローカルでKindle viewer」はあまり当てにならないなぁという印象でした。 ローカルで悩んでいた時間をすっとばして、先にKindle画面でアップロードしつつ試行錯誤したほうが良いかんじがしました。(アップするだけでは公開されないので、やり直しがききます)
@eleconezoomie3116
@eleconezoomie3116 2 ай бұрын
@@webnomori なるほど、不具合のようなものが残っているんですね。貴重なご意見ありがとうございます! とりあえず、作業途中のやつはKindleの本チャンの方で確認したいと思います!
@momo_8008
@momo_8008 2 ай бұрын
最近、AI画像生成に興味を持って、Midjourneyのサブスクに登録しちゃいました☺️ すんごく参考になりました! 私の知る限りでは、ここまで詳しく解説してる動画は他にないです👍 拡張機能の翻訳の方法も知らなかったので助かります。 プロンプトが難しいですが、他の人の作品を沢山見て、少しずつ勉強していきたいと思ってます。 あわよくば、画像や動画でマネタイズできればな~なんて考えてます。 また、かゆいところに手が届く動画、楽しみにしてます😆⤴️
@webnomori
@webnomori 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。参考になりましたか?よかったです! マネタイズはちゃっかりしちゃっています。収入はほんと僅かなのですが、それよりもせっかく素敵な写真や絵が作れると、誰かに見てもらいたくなって、それがダウンロードされると数円でももらえるのが、めっちゃ嬉しくてはまってます😚
@quotes_fun-jx9bi
@quotes_fun-jx9bi 2 ай бұрын
ガス代を認証するところで、「認証アプリからワンタイム認証コードを入力」と入力を求められるのですが、認証アプリが見当たらず、先に進めません。 認証アプリについてご存知でしょうか?
@webnomori
@webnomori 2 ай бұрын
ガス代を認証する場面ってメタマスクですよね?メタマスクからワンタイム認証コードって言われたことがないです。スマホアプリでしょうか?スマホのメタマスクあまり使わないのでよくわからず・・・・・すみません。 ニセのサイトにつながないようにくれぐれもご注意ください・・・
@quotes_fun-jx9bi
@quotes_fun-jx9bi 2 ай бұрын
@@webnomori誤解を招く書き方になってしまい申し訳ありません。 OpenSeaのウォレットを送金のアドレスをメタマスクに指定をしたのですが、「認証アプリからワンタイム認証コードを入力」と表示されます。 メールにも認証コードが届いてこず、QRコードも表示されていないのでお手上げ状態です。。。 カスタマーにも今聞いています。
@webnomori
@webnomori 2 ай бұрын
「認証アプリからワンタイムコード」これは、取引所からメタマスクに送金したりするときに、GoogleAuthencatorみたいな認証アプリに表示されている6ケタの数字を入れないと送金できない・・・・こういうパターンは知っています。とするとOpenSeaにたどり着く前の状態、メタマスクに資金を用意する段階でつまずいてるってことですが、心当たりありませんか?(最近OpnenSeaに行ってないので、最近のしくみが変わっていたらすみません)
@quotes_fun-jx9bi
@quotes_fun-jx9bi 2 ай бұрын
@@webnomori ご返答いただきありがとうございます。メタマスクからOpenSeaへの送金はできたのですが、メタマスクを選んでの送金ではなく、メールアドレスを選んでの送金をしてしまい、認証コードが届かないです。 メールアドレスでログインの時はメールに認証コードが届きますが、送金するなどはGoogleAuthencatorなどの認証コードが求められるので、OpenSeaからメタマスクへの送金などもできず、といった具合に結構詰み状態なのかなと感じています。。。 これも勉強代として諦めるしかないのかなと感じています。。。 BitFlyerに関してはQRコードが読み込めまして、GoogleAuthencatorがいけたので、メタマスクからOpensea、Openseaからメタマスクの送金入金部分をGoogleAuthencatorでいけるようにしたいところです。
@quotes_fun-jx9bi
@quotes_fun-jx9bi 2 ай бұрын
​@@webnomori ご返答ありがとうございます。 1回目はビットフライヤーに入金しイーサリアムを認証コードなしにメールアドレス経由でウォレットに送金できたのですが、そのウォレットからメタマスクに送金などイーサリアムを別のところへ送金する時に認証コードを求められます。QRコードも表示されないので、認証コードは分からないといった具合です。 もう一つはイーサリアムに換金し、メタマスクに送金する時は認証コードを求められずに指定のメタマスクのウォレットに入金できます。 ログインする時はメールアドレスに認証コードが届くので問題なくログインできます。 送金などのやり取りに関してはメールでの認証コードではないようでイーサリアムが動かせない状態です。。。 「GoogleAuthencatorみたいな認証アプリに表示されている6ケタの数字を入れないと送金できない・・・・」まさにこれです。
@Taka-gt4hs
@Taka-gt4hs 2 ай бұрын
コメント失礼します。 インスタで海外の人からNFTで買いたいといわれ進めていっていたのですが、いざ出品してURLを送ったら購入できないからAMLのピンの取得のために0.6ETHを補充して、 そのあとポータルIDカードをの取得の為に2ETHを補充してくださいと service paymentと記載されている カスタマー的なメッセージのやり取りできるところで進められました。 それを取得しない限り相手側が購入できないし、売上金を受け取れないとのこと。 これは本当でしょうか?
@kiyokokoda5708
@kiyokokoda5708 2 ай бұрын
とってもわかりやすかったです❤ありがとうございました😊
@webnomori
@webnomori 2 ай бұрын
コメント励みになります。ありがとうございます🥰
@djdowntuned
@djdowntuned 3 ай бұрын
これ使いこなせたらロゴデザインとかに持ってこいだと思うんですけど、理屈が全然理解できない...orz
@webnomori
@webnomori 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。使いこなすと、イラレのライブペイントツールみたいに使えるのですが、私もしばらく触ってないと忘れます😆
@ron-usa-jeni
@ron-usa-jeni 3 ай бұрын
他の事も教えて欲しいです✨
@webnomori
@webnomori 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。Affinity Designerの再生リストもあるのでぜひ見てください☺
@ron-usa-jeni
@ron-usa-jeni 3 ай бұрын
@@webnomori 再生リストの作品全部見ました🙆‍♀️
@webnomori
@webnomori 3 ай бұрын
@@ron-usa-jeni そうでしたか!すみません🥰。ありがとうございます
@user-nu2vv9xy8e
@user-nu2vv9xy8e 3 ай бұрын
ペーパーバック版楽しみです!
@webnomori
@webnomori 3 ай бұрын
ありがとうございます!動画作らなきゃと思いつつ、時間たってしまってます、ごめんなさい。 投稿できたら、概要欄にリンクさせますね。
@user-cn7py9zz7o
@user-cn7py9zz7o 3 ай бұрын
KDPのアカウント作成について 納税に関するところを動画の通りにおこないました。そうすると、源泉徴収の適用が30%になりますが、これで良いのでしょうか?
@webnomori
@webnomori 3 ай бұрын
私のアカウントで確認したところ、やはり源泉徴収率30%と出ていました。 (間違っていたらすみません)米国Amazonで売れた場合のようですね。
@user-vr5qh8qn1w
@user-vr5qh8qn1w 3 ай бұрын
すごくわかりやすかったので、1冊目が無事に出版できました。ありがとうございました。
@webnomori
@webnomori 3 ай бұрын
こんにちは、嬉しいコメントありがとうございます!出版できるとめっちゃ嬉しいですよね☺売るのはまた別の大変が待ってるんですが。。。。
@missiek8635
@missiek8635 3 ай бұрын
こちらの一連のAffinityDの動画のおかげで、 Fireworksからの移行のアップアップが和らぎ、 やっと仕様の本を読んでもすんなり入る様になりました 今はレイヤーのアイコンの種類に驚いているところです 本当に、本当にありがとうございます Fireworks時には、ラスターとベクターに さほど注目しなくても差がなく感覚的に対処が出来たので、 今回の一連のおかげで、Fireworksであの時、何をしてたのか っていうのが、私の中で明確になり、ほんとうに助かりました そうやって明らかになっていくと、 Fireworksよりも出来ることが増えていることに、 Fireworksを失ってからはじめて、やっとほっと出来ました 仕事人のエクセルの代わりがFireworksだった私の 手足が戻って来た感じです とっても有り難いのでお礼を言わせてください 本当にありがとうございます(ぺこ)
@webnomori
@webnomori 3 ай бұрын
めちゃめちゃ嬉しいコメントありがとうございます。わたしもFireworksからAffinity Designerへの乗り換え組です。イラレより簡単にweb用素材が作れるので使ってたのですが、終了しちゃいましたよね😅
@akoako-qj4ct
@akoako-qj4ct 3 ай бұрын
ハロウィンの時に行きたいです
@pc-win
@pc-win 4 ай бұрын
とても参考になります、またよろしくお願いします
@webnomori
@webnomori 4 ай бұрын
pc-winさん、こんにちは。コメントいただけて嬉しいです。また来てください😊
@fakefurspitz
@fakefurspitz 4 ай бұрын
初めまして。Affinity Designerのブラシについて教えていただきたいのですが、先日イラストを描いて後日その続きを描こうとした場合、そのイラストで使用していたブラシがどんな種類のブラシだったのかがわからなくなってしまいました。 ブラシの使用履歴のようなものを確認できればよいのですが・・・ よろしくお願いいたします
@webnomori
@webnomori 4 ай бұрын
fakeさん、こんにちは。今見てみましたが、ブラシで描かれたアイテムからそのブラシの種類をさぐる方法・・・ないですねぇ・・たしかにこれわからないと不便ですね。私がわからなかったので、誰か他の人からの情報などでわかったらまたこちらに返信で書かせていただきます。 あとでわからなくなるのを防ぐ方法として、ブラシパネルをwクリックすると小窓が立ち上がるのでそこで「名前をつけて保存」で、この絵を書いた時のブラシみたいに名前つけておくとか・・事前にやっておくしかないかもしれないです。
@fakefurspitz
@fakefurspitz 4 ай бұрын
@@webnomori 早速の返信、ありがとうございます。そうですね。何か覚書のようなものとして残しておくのが一番でしょうか。私も長年使っていますが、初めて気づきましたので質問させていただきました。
@makkochannel914
@makkochannel914 4 ай бұрын
海外の方にNFTproというサイトに誘導され言われるがままNFTアートの作成、販売をしたのですがミントに200ドルもかかりお金が無いと言ったら、その方が支援してくれたのですが、いざ収益を引き出そうとしたらNFTライセンスと証明書を付けないと収益を動かせないのでライセンス発行に300ドルかかると言われました。本当でしょうか? 最初から詐欺を疑っていたのですがやはり詐欺でしょうか? 自分の財布の中身を出そうとしたら証明やライセンスが必要で300ドル出せっておかしいですよね?私を誘導した外国の方に問い合わせたら説明を忘れていた必要なお金だとから払うべきだと言っています。 私はその方からのギャラを換金しないと300ドルも持っていません。
@diju513
@diju513 4 ай бұрын
選択ブラシツール今ないですね… どれが同じ何だ…
@webnomori
@webnomori 4 ай бұрын
選択ブラシツールなくなった??って思って、Affinity Photoを見ましたがありました。なんでしょう・・???
@user-nu2vv9xy8e
@user-nu2vv9xy8e 4 ай бұрын
すごい。たすかりました。次回も楽しみです。
@webnomori
@webnomori 4 ай бұрын
ありがとうございます!昨日②を出しました。お役に立てたらうれしいです😊
@mika9027
@mika9027 4 ай бұрын
勉強になりました♡ありがとうございます♡
@webnomori
@webnomori 4 ай бұрын
コメントいただけて励みになります。また見に来てくださいね
@happy1033
@happy1033 5 ай бұрын
ユーチューブ用ならアスペクト比だけで解像度は調整しなくても大丈夫ですか?アニメの動物はmidjourneyとどっちが作りやすいですか?
@webnomori
@webnomori 5 ай бұрын
横位置のyoutube用の解像度なら、縦が1080pxあれば足ります。 引き伸ばすなら、解像度拡大アプリ使って大きくしてはどうでしょう。拡大ACとかいろいろあります。 アニメは日本のアニメ風動物なら、にじジャーニーが一番それふうだと思います。 海外アニメ風なら、他のAI画像生成でもきれいですよね・・・
@luckygoods7133
@luckygoods7133 5 ай бұрын
ディーエルソフトで買い切り版ソフトを購入できます。
@webnomori
@webnomori 5 ай бұрын
ありがとうございます!サブスク嫌いなひとに紹介したら喜ばれそうですね!
@luckygoods7133
@luckygoods7133 5 ай бұрын
ディーエルソフトで古い買い切りバージョンを購入できます。
@webnomori
@webnomori 5 ай бұрын
ディーエルソフト検索しました。始めて知りました。これいいですね!サブスク嫌いの人に神ですね🧐!私はフォトショ以外は、CS6時代の買い取り版をしつこく使っています。
@halvoice9625
@halvoice9625 5 ай бұрын
お世話になります、すいません、ご存知であればご教授お願いします。 イラレの「文字揃え」に相当する、一行で文字の大きさの異なる文字のベースラインを下揃えや中央揃えなどにする、メニューはありますか。 具体的に言うと、一行に 曲名15pt その隣に 作曲者名10pt 、その下の行にも同じスタイルの行が複数 すべて選択して、一括で曲名と作曲者名の文字揃えを中央揃えにしたい。 よろしくお願い致します。
@webnomori
@webnomori 5 ай бұрын
halvoiceさん、こんにちは。何も指定しなければ、途中でフォントサイズを変えても、下揃えになりますが、下そろえだけじゃなく、中央揃えにしたいということでしょうか?文字のベースラインを中央揃えにする方法は見当たらないですねぇ・・・・(私が見つけられないだけだったらすみません、誰か補足ください)
@halvoice9625
@halvoice9625 5 ай бұрын
@@webnomori 私も探してみたのですが見当たらなかったのでご存知かと思い質問しました。やはり、ないのでしょうかね。返答ありがとござました。
@user-of2im6rj5p
@user-of2im6rj5p 5 ай бұрын
動画UPありがとうございます!今までエディターなしでコード編集をしていましたので、編集は一発勝負。更新後にサイトを確認したら崩れてしまっていて、編集前の保存もしていなかったため、どこが悪いのかさっぱりわからず、中々サイトが修正できず大騒ぎになった事がしばしばありました… 早速、ご紹介いただいたサイトで編集をしてみましたら、リアルタイムにプレビューが反映されており、とっても便利!安心してカンタンに編集できました。しかも無料!!本当にありがたいです。モモンガさんのかゆい所に手が届く講義に感謝です(^^)/
@webnomori
@webnomori 5 ай бұрын
ありがとうございます。実際にお仕事に活用していただいてるということですごく嬉しいです😊
@tost5406
@tost5406 5 ай бұрын
フォトプランは昔から(私が記憶する限り、6〜7年前からかな?)ありましたよ。
@webnomori
@webnomori 5 ай бұрын
長い間フォトショ離れをしてたわたしが知らなかったってことですね😅サブスク始める前にしっかり調べるべきでした
@cpcreate
@cpcreate 5 ай бұрын
私もPhotoプラン使ってました。二種類あるのは不思議なシステムですね~😢
@webnomori
@webnomori 5 ай бұрын
@@cpcreate さん、フォトプラン使っている人は正解ですね!😊 でもフォトプランも今回少し値上げされちゃいますね
@tost5406
@tost5406 5 ай бұрын
@@webnomori 昔はフォトプランとイラレ単体ので使っていました。 使用頻度が少なかったことと、動作がもっさり気味で使い勝手が良くなかったので、全部解約して今はaffinity製品群で作っています。 プランがややこしいから、見逃しがちですよね。
@oott6021
@oott6021 6 ай бұрын
こんにちは。お尋ねしたいのですが、OpenSeaで作品が売れた場合の お金の流れは、どのようになりますか? 自分で操作があるのですか?自動でメタマスクに入るのですか? わかる範囲で教えて頂ければ幸いです。
@webnomori
@webnomori 6 ай бұрын
私も実際にOpenseaで売れた経験がないので、調べた情報ですみませんが、Openseaにはログインするときにウォレットで接続しますので、そのメタマスクのアカウントに金額が反映されているようです。 それを自分で国内の取引所に送金すれば、日本円と交換できるということですね・・・。
@oott6021
@oott6021 6 ай бұрын
@@webnomori 忙しなか有難うございました。 メタマスクなどのウォレットのヒモズケで自動で金額が反映されるということですね。 あと、口座開設している仮想通貨取引所へ送金ですね。 有難うございました。😀
@cpcreate
@cpcreate 6 ай бұрын
絵が下手な方が味のある絵が書けるなんて素敵すぎます!
@webnomori
@webnomori 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!ヘタウマシリーズまだいっぱいネタがあるので考えますね😄
@user-tq1lz6rr7h
@user-tq1lz6rr7h 6 ай бұрын
ありがとうございます。ヒナ子、とっても可愛く書けてて凄く嬉しいです。グッズも簡単に作れるんですね!感動です
@user-tq1lz6rr7h
@user-tq1lz6rr7h 6 ай бұрын
ひゃー、ごめんなさい。返信コメントとして書き込んでたのに気が付きました。コメ主さん、すいません。私も下手なりに頑張ります!
@webnomori
@webnomori 6 ай бұрын
@@user-tq1lz6rr7h さん、かわいい写真を提供してくれてありがとうございます。ヒナ子ちゃんの健康をお祈りします😳🙏
@halvoice9625
@halvoice9625 7 ай бұрын
こんにちは、ためになる動画ありがとうございます。 イラレの機能でフレームテキストにまたがってテキストを流し込むスレッドテキストのような機能は、affinitydesignersにはないのでしょうか。 よろしくお願いします。
@webnomori
@webnomori 7 ай бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます。私もその機能ないかなと探しまして、、あった!と思ったら、残念ながらAffinity Publisherでした。 affinity.help/publisher/ja.lproj/index.html?page=pages/Text/linkingTextFrames.html
@webnomori
@webnomori 7 ай бұрын
あれ?すみません、リンクうまく貼れなかった。こちらです。 affinity.help/publisher/ja.lproj/index.html?page=pages/Text/linkingTextFrames.html?title=%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
@halvoice9625
@halvoice9625 7 ай бұрын
早速の返信ありがとうございます、やはりPublisherしか搭載されていないのですね。 カレンダーの玉に重宝するのですが、アップデートでの搭載に期待します。 @@webnomori
@GunWataru
@GunWataru 7 ай бұрын
ソフト校正に関する追加情報です「ソフト校正」を使用するときは、予めモニターをキャリブレーション(印刷用ならadobe RGBをターゲット)しておかないと意味がないです。 印刷所のモニターもたいていAdobe RGBに調整されているので、大体同じ色を見ることが出来ます。
@webnomori
@webnomori 7 ай бұрын
@GunWataruさん、ありがとうございます!印刷関連、お詳しいのですね。印刷所のモニターはたいていAdobeRGBに調整されているのですか?私が詳しくない分野なので補足ありがたいです! モニターキャリブレーションが、作業しているモニターと、印刷所のモニターとがあっていることが前提ということになりますかか?
@GunWataru
@GunWataru 7 ай бұрын
スパイラルの線に沿って文字を段々と小さくする方法はありますか?
@webnomori
@webnomori 7 ай бұрын
こんにちは。ちょっっとやってみたのですが、自動でやる方法は見つけられませんでした。ワープグループを使えば、なんとかそれらしい感じの形に変形できるみたいです。
@GunWataru
@GunWataru 7 ай бұрын
@@webnomori さま ありがとうございました。 私もワープグループは試しましたが、うまくい行きませんでした。 排水口から文字が流れ出てゆくイメージだったのですが。。。
@webnomori
@webnomori 7 ай бұрын
@@GunWataru さん なるほど、、排水口から自然に流れ出ていく感じにするの・・難しそうですね。うまくできたらどんな感じに仕上がったか教えてほしいです😄
@oott6021
@oott6021 7 ай бұрын
OpenSeaとNFTの組み合わせ解説は数多くありますが、AIの進化やホームページの様式変更により、 最新の情報に基づいた解説が見つかりませんでした。現在のOpenSeaのページでの解説で、 大変うれしく思います。ありがとうございました。
@webnomori
@webnomori 7 ай бұрын
お役に立てたらすごく嬉しいです。また見に来てくださいね🥰
@moteki0928
@moteki0928 7 ай бұрын
アフェニティーデザイナーの 動画少ないのでとてもありがたいです😭 ありがとうございます!!!
@webnomori
@webnomori 7 ай бұрын
ほんとですか~、ありがとうございます。まだいろいろネタがあるので動画増やしますね!
@halvoice9625
@halvoice9625 7 ай бұрын
はじめまして、Affinitydesigners2のチュートリアル動画をいろいろさがしてましたが、webの森さんの動画には「ここが知りたかった」がたくさんあり助かります。 イラレやフォトショを30年以上使っている者としては、最初は操作に抵抗ばかり感じてましたが、こちらの実践的な動画を拝見しながら、ほーなるほど、そういうことか、など、目からウロコです。 ありがとうございます! 私は、長文のテキストや段落設定などをよく使うので、テキスト扱いの機能(自動詰め、約物全角半角扱いの設定など)の充実のアップデートを期待しています。