VLOG撮影の設定と注意点 ZV-E10 II
15:04
Пікірлер
@せいじつ
@せいじつ 2 сағат бұрын
前々から思ってるんですが。。逆向きのマウントってできないのでしょうか。。モニター見ながらウェラブルにしたいのですが。。
@user-bw2kq7bo3n
@user-bw2kq7bo3n 4 сағат бұрын
insta360go3sのマグネットペンダントを使えばdji action2も縦撮りで取り付けって可能なのでしょうか?
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 4 сағат бұрын
ペンダントマウントつける時は必ず磁気の強さ確認してから使ってください🙇🏻
@mytio5038
@mytio5038 5 сағат бұрын
これは神アイテムですね! 中国メーカーの発想の柔軟性、そして新しいアイディアを入れた製品の製作までの実効速度は本当に凄い。 悲しいですが、正直リスクを恐れ石橋を叩いて渡る日本メーカーには難しいのかもしれません…。 DJIはカメラを出す噂もあるので、日本カメラメーカーと海外メーカーとの激しい競争時代も遠からず来そうですね…頑張れ日本🎉
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 4 сағат бұрын
他にももっと便利な使い方あるかもですね😊 ただ買ったばっかりなので弱点もあるかもです👌 DJIミラーレス出すみたいですね! DJIは全体的にカメラにしてもジンバルにしても優れた商品ばかりですので、新しい革命を起こすかもですね!
@user-zs6om5wk5t
@user-zs6om5wk5t Күн бұрын
購入検討しています。わかりやすい動画をありがとうございます。 この紹介動画のような質感の映像にしたいのですが、Osmo Pocket 3で撮影した動画で可能ですか? また、その方法は別の動画で紹介されていますか?
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 5 сағат бұрын
ありがとうございます! この動画のような、背景がボケた感じとかでしょうか? これはフルサイズのミラーレス一眼で撮影しています。 Pocket3でも背景をボカす事が可能ですが、レンズの映る範囲が広すぎて、商品を紹介する時少し歪むかと思います。 またPocket3のオートフォーカスはあまり安定していないので、もし商品レビュー用のカメラでしたら、SONYなどのZVE10などのミラーレス一眼の方がおすすめかと思います!
@user-zs6om5wk5t
@user-zs6om5wk5t 5 сағат бұрын
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。 背景のぼけ具合もそうなのですが、画質がパキッとした印象ではなく、やわらかくぬくもりのあるように感じたので、どうやったらこうなるのかなぁと思いました。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 4 сағат бұрын
@@user-zs6om5wk5t なるほど〜ちょっとこの時の撮影設定や編集思い出して、またコメントします!
@user-zs6om5wk5t
@user-zs6om5wk5t 4 сағат бұрын
あ、ごめんなさい🙏 初心者なのでそこまで詳しくなくて…お手間かかるようでしたら大丈夫です! ありがとうございます♪
@kigasira1919
@kigasira1919 3 күн бұрын
使ってみたいレンズです。 まだ、日本語サイトでは発売してないんですかね?
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 2 күн бұрын
ここ最近の7artisans のレンズで1番気に入ってます👌 7artisansは日本語サイトなかったと思います。あったらすみません🙇🏻 おそらくPergearさんとかの代理店では販売されると思います。ただ直で買った方が安い場合がありますが、日本の代理店で販売があった時は見てみてください👌
@pine-village
@pine-village 4 күн бұрын
少し前にα6700を中古で購入したところ、三角カンの動きが悪くて外してみたら針金が広がっていて、前のユーザーがノイズ防止に曲げたのかなと思ったんですが、これだったんですね!😳 自分はストラップに自由に追従してくれないと気持ち悪いので普通の三角カンに付け替えたんですが、なんと1500円もするとはビックリ。もったいないので置いておこうと思います。
@gd9927
@gd9927 4 күн бұрын
初耳です😮スキンシート知らなかったです。 Vlog初心者で、これから始めたいと考えてます😊 実は入院中で今週末退院、82日入院し、これからの 生きている証をバンバン残していきたいと思います🎉 あとは、オズモを彼にプレゼンして、買ってもらわないと😢 治療頑張ったご褒美に🎉登録しました。また覗きにきます。58歳女子でした。
@heporap
@heporap 6 күн бұрын
9:08 非常に参考になりました。 残像を残すと被写体の位置(ピクセルの位置)がはっきりしなくて電子手ブレ補正が難しくなるのかもしれませんね。 しかしシャッター速度が早すぎるとクレイアニメのようなカクカクした動画になりますし、難しいところです。
@heporap
@heporap 5 күн бұрын
カメラを横に振ることが多い場合はシャッター速度を早めにした方が綺麗に(各コマがはっきり)見えて、カメラを固定して被写体が動く場合は、シャッター速度を早くしすぎるとはっきりしすぎてクレイアニメに感じました。
@user-mv3qi9yh3v
@user-mv3qi9yh3v 7 күн бұрын
カメラ初心者です。 SONYzv-1fとInsta360AceProどちらが迷っています。使いやすさと画質が気になります。アドバイスお願いします。
@user-zu9uf6zp6t
@user-zu9uf6zp6t 7 күн бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いております。今更ですが、シャープネスとノイズ低減の設定はどれくらいにされていますか?ご教示お願い致します。 明るさの設定もお願い致します。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 6 күн бұрын
ありがとうございます! 最近はほとんどオートで撮っていまして、特に変更はしてなくてデフォルトのままで撮っています😊
@user-zu9uf6zp6t
@user-zu9uf6zp6t 6 күн бұрын
@@YuuPhotoJournalPress 早速のご教授ありがとうございました。ドリキンさんが、シャープネス-1、露出:100~800 でかなり良いとおっしゃっていたので設定が気になって投稿しました。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 2 күн бұрын
@@user-zu9uf6zp6t そうなんですね! 僕もこんな感じでこだわって撮影する時は設定を追い込みます kzfaq.info/get/bejne/ob2VhbBl27qwdas.htmlsi=Ih50y_lGkqYBCau1 確か購入してまもない頃でしたが、僕もISO800くらいを上限にしていた記憶があります でも、普段はデフォルトで気にせずに撮っています😁
@user-zu9uf6zp6t
@user-zu9uf6zp6t Күн бұрын
再度のご教授ありがとうございました。1型センサーなので調整しても微々たるものかもですね。 公式LUTを当てて明るさを調整するだけで十分の様な気がします。
@takechannel
@takechannel 9 күн бұрын
タイからサワディカップ! いつも参考になる動画をタイから楽しみにしています。 写真も楽しく撮影できそうですね。 Insta360 Ace Proを使っているので、アップデートは済んでいますが、 明日にでも撮影してみようと思います。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 9 күн бұрын
ありがとうございます! ぜひ試してみてください😁
@MSHRsisu
@MSHRsisu 10 күн бұрын
DJI Mic 2 カメラアダプター使うとMIシューでデジタル接続できるのでいいなと欲しくなりました。高さも上がるのでタッチ操作しやすいかも?
@user-bk3ko2wy4u
@user-bk3ko2wy4u 13 күн бұрын
😮凄いね🎉奥さん可愛いし芯がしっかりしていますね。若いうちにやれる事後悔しない様存分に楽しんでください。応援しています😊
@user-bk3ko2wy4u
@user-bk3ko2wy4u 13 күн бұрын
すいません間違ぇました😅
@mon-ps_aqua
@mon-ps_aqua 13 күн бұрын
大変助かりました。 zv-e10ⅱが初めて買ったミラーレスなので設定を真似させていただきました。 ただS-LogとかLUTとか動画などで知った知識しかないので、これから勉強していきたいと思います。 あまり使わないままになりそうですが…。
@charocharo-1325
@charocharo-1325 13 күн бұрын
操作説明動画、大変参考になりました。私もzv-e10ⅱ発売日に購入しました。α6400を下取りにして。本機種、Vlogはもちろん、カメラのからでてくる色味は6400より良くなっています。キットレンズも2型になってフォーカス性能向上しています。 スチルは別なフルサイズがありますが、気軽に街歩きするお供には、zv-e10ⅱがコンパクトで良いです。電池の持ちも良くなり、スキマ時間にPDモバイルバッテリー充電できるのは地味に良いです。撮れる時間も長くなったのは、1日持ち出しても安心できます。
@MEGANE10000
@MEGANE10000 13 күн бұрын
yuuさんの動画見て、zv-e10ⅱ買いました🥰 メチャクチャ為になる動画ありがとうございますm(_ _)m
@yu-toba-
@yu-toba- 13 күн бұрын
zv-e10 ⅱの設定動画こっそり結構待ってます☺️
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 13 күн бұрын
ありがとうございます! 今日アップ予定です👌👌
@user-pi8et2fq7z
@user-pi8et2fq7z 13 күн бұрын
自分はα6700持ちでレンズはSIGMA18-50一本のみです。 手持ちで手ブレ補正抑えた純正欲しくて、EPZ10-20GとEPZ16-50ossⅡ悩んでます。 今回の2型進化してるんですね。 またよかったら比較検証お願いします。
@nyankostudent
@nyankostudent 14 күн бұрын
DJIも整備品あるの知らなかった action4定価でも安いののさらに安くなるのか
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 14 күн бұрын
Action4は在庫あったらめちゃ安いですよね😂
@user-gb9mo9fg3x
@user-gb9mo9fg3x 14 күн бұрын
想像以上のれブレ補正の良さ! あと、動画も素敵です! lumixs9 とずっと迷ってたけど、zve10 II 買うかもしれません...!!
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 13 күн бұрын
ありがとうございます! 前のモデルからかなり進化きましたね👌 サードパーティ製でも使いやすいのでおすすめですね
@user-xc5ut3iy3f
@user-xc5ut3iy3f 15 күн бұрын
動画だけじゃなく、静止画も優秀そうですね!
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 15 күн бұрын
そうですね👌 メカシャッターと手ブレ補正が無いだけで、 その辺の弱点を知った上で使いますと、センサーは6700とかと同じなので出てくる絵はそんなに変わらないと思います!
@Mamoru.S.
@Mamoru.S. 15 күн бұрын
十三懐かしいです。 久しく行けてないです。昔、中津、福島、野田辺りに出没してましたww
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 15 күн бұрын
そうなんですね😆 ぼくは淀川あたりよく行くので十三駅はたまに利用してます👌
@bow_wanko
@bow_wanko 15 күн бұрын
すごくありがたい情報だったのですが、概要欄の商品のリンクがしんでました…
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 15 күн бұрын
ありがとうございます! 最近Amazonでも販売開始したみたいなので張り替えました🙇🏻
@bow_wanko
@bow_wanko 15 күн бұрын
​@@YuuPhotoJournalPress ありがとうございます、Amazonで商品を確認することができました!! selp1635gを購入したので、ぜひこちらも買って使用しようと思っております。 ちなみに、Amazonで同じようなビデオグラファーセットというものを見つけまして、そちらはnd8,16,32とアダプターリングのセットとなっているようだったのですが、動画撮影メインだとこちらの方が便利だったりしますでしょうか?
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 15 күн бұрын
【ZV-E10 II 設定】 基本Pモードで撮影 4K30p 必要に応じて背景ボケモードでボカしたりしていました 手ブレ補正アクティブ ・前半 S-Cinetone (彩度-4,ディテール-7) その他オート ・後半 S-Log3 ISO800 or 2500 カラーグレーディング ソニー純正のS-Log3からRec709へ変換LUT使用 その後「Kodak 5218 Kodak 2383 ( Premiere Pro内のLUT)」を使用 LUT適用後軽く微調整
@yasumizu
@yasumizu 16 күн бұрын
1/60、1/50、1/30でも効きが悪いとすれば、あえて電子手ブレ補正効果を弱くしてるのでは?。つまりシャッタースピードが遅い時に発生する嫌な滲み現象を目立たなくするためのアルゴリズムになってるのでは?。極端に言うと、手ぶれ補正OFFの時は、滲み現象感じないので。カタリスト使うとクロップ率変化しちゃいますが、やはり手ぶれ補正効果弱めると低速シャッタ時の嫌な滲み目立たなくなりますので。おっしゃる通り、だとしたらですが、カタログに説明があれば親切なのにと思いますよね。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 13 күн бұрын
ソニーさん曰く、シャッタースピードで自動調整してるみたいな事を言われましたので、何か意図があるっぽいですよね😫 どこかに記載は欲しいですね😩 ちなみにZV-1M2でも同じでした
@Matsu_Channel
@Matsu_Channel 16 күн бұрын
ZVE10IIで新型SONYデビューしたので凄く参考になります💡
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 15 күн бұрын
ありがとうございます!よろしくお願いします☺
@user-mp8qk1tr3v
@user-mp8qk1tr3v 16 күн бұрын
1.33倍ものクロップが生じさらにモーションブラーを避けることやシャッタースピードによる補正のクセを気にして撮らなければならない電子補正、初心者の私には全く使いこなせる気がしません。それなら電子補正など使わずに、レンズのOSSで撮影し、ブレの酷いカットだけカタリストで補正する案を考えましたが、それも仕様上ダメそうです(涙)。どういう使い方をしたらこの機種を初心者が使えるのかというような視点で手振れ補正を扱った動画を出して戴けると嬉しいです。そういう答えがない限りこの機種の購入は見合わせざるを得ないので…
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 16 күн бұрын
ありがとうございます! この動画だけ見たらそうなるかもですが、 ZV-E10IIやソニーのカメラは、動画時のオートやPモード、Aモードの時のシャッタースピードの挙動は、1/125秒にリミッターみたいなものがかかっていまして、ISO感度の上限付近を超えると1/30秒まで下がる仕様となっています。 そのため、通常の外などでは特に問題ないかと思います。 ただ、まだこの機種では実用で試せていないので、PモードなどでVlogを撮ってみます👌
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 16 күн бұрын
追記 シャッタースピードによる手ブレの効きですが、カメラを変えたり画角を変えて試しました。 電子式なのでこんな感じになるのでしょうか?? ・ZV-1M2は同じようになりました ・ZV-E10はシャッタースピード変えても効きは同じでした(ただZV-E10はあまり効きが良くないので気付かないだけ??だった事も考えられます)
@user-wp9dz1jj7d
@user-wp9dz1jj7d 16 күн бұрын
普段からみてて思っていましたが、 人が多いところでは他人の映り込みに配慮すべきでは? 平気で他人の顔さらしてますよね。 ホームビデオの範疇ならまだしもネット上にアップする映像は ぼかしを入れるなりした方が良いとおもいますが。 自分はマスクして他人は気にしないのはどうなんですか
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 16 күн бұрын
ありがとうございます! 配慮からみますと欠けていると思います🙇🏻 ただ以前、いろいろ調べましたところ、人をメインで撮っているのではなく、街全体を撮っていて、今回も手ブレの精度のテストですので、その場合は人は街の一部として考えられるためとくにモザイクなど入れていません。 ぼくもマスクしてない状態で他の人の映像に映り込むのは特になんとも思わないです🙇🏻 この辺り個人の考え方になるのではと思っています🙇🏻
@JapanViewfinder
@JapanViewfinder 16 күн бұрын
やってくれてありがとうございました。参考になりました。zve10iiの方がサードパーティレンズに向いているのはびっくりしました。納得ですけど。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 16 күн бұрын
ありがとうございます! ZV-E10の時も同じできたので、光学式の補正だけ最適化しているように感じますね😊
@ahosaka
@ahosaka 17 күн бұрын
素晴らしい検証ありがとうございます 4k30pで試してみましたが、1/80以下と1/100以上で全然別物になりますね どういう演算になっているのか不明ですが、一コマの時間の中で、シャッター時間分撮影して、その絵が確定してから残りの時間の中で前の絵と比較して画角を調整する、みたいな処理方法だと、シャッター速度が遅いと処理できる時間がとれない? みたいなアホなシーケンスを想像してしまいました じゃあ、と60pや24pにしてみましたけど、区切りのシャッター速度は変わらず・・謎ですね
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 16 күн бұрын
やはりなりますよね! FHDもフレームレート変えてもですね😅 ただZV-E10はならかったです。 でもコンデジタイプのZV-1M2では同じ事が確認できました
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 17 күн бұрын
追加で以下の動画をアップしました a6700と比較、そしてZV-E10IIの手ブレ補正はシャッタースピードによって効きが変わるので注意 kzfaq.info/get/bejne/gpymdJOczuDSnn0.htmlsi=Pu7XMINDmDL9gh4b
@Leopasm
@Leopasm 17 күн бұрын
1/60で手ブレ効果が薄れるのは致命的ですね💦
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 16 күн бұрын
もともとこう言う仕様なんですかね?🤔 ZV-1M2でもなりました。ただZV-E10はならなかったです
@40TARO
@40TARO 17 күн бұрын
検証ありがとうございます! 6700でVlog運用するなら純正の方が良さそうですね。デザインも洗練されてソフト的にハイエンド機に対応したキットレンズ第2世代はコスパ良さそうです。 ZV-E10 Ⅱの手ぶれの進化は良いですね。 しかしSSと手ぶれの仕様…これは初級者では絶対気づけないし、おかしいと思っても解決できませんね。オートで表出しなければ良いのかもしれませんが。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 16 күн бұрын
ありがとうございます! 2型のレンズはかなり軽量で、クロップの少ない6700にもおすすめです👌 シャッタースピードの件は、詳しくないのでどんなアルゴリズムか知りたいです😅
@anitas7984
@anitas7984 17 күн бұрын
SSによって手ぶれ補正が変わるのはa6700も同じだったりするでしょうか?アクティブ手ぶれ補正はどちらもあるので謎な仕様ですね
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 16 күн бұрын
6700は光学式で名前が同じでも、補正方法が違うので、このようにはならないです👌
@user-kintarou2010
@user-kintarou2010 17 күн бұрын
こんばんは、自分は4k60Pシャッタースピードは1/125で使ってます。使用レンズは11mmF1.8と15mmF1.4😂の単焦点レンズです。10 20F4G使用時はシャッタースピードは100にしたら良いのかな?本当にアップデートで改善されたら良いですね。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 16 күн бұрын
60pなら気にならないかもですね😁 1020も1/100s以上がいいですが、歩き撮りされるのでしたら、もう少し速いほうが良いかと思います。立ち止まって撮る分には1/100で大丈夫です👌
@user-kintarou2010
@user-kintarou2010 16 күн бұрын
アドバイス、ありがとうございます。
@Mamoru.S.
@Mamoru.S. 17 күн бұрын
う〜ん旅行用にサブ機としてZV-E10ⅡとSIGMAの18-50を組合わせようかな🤔 α7CⅡとTAMRON28-200の組合せも捨て難いけど😅
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 16 күн бұрын
メイン機で防煙を使われている場合でしたら、サブには軽いZV-E10IIも良いような感じがします🤔 ただめちゃくちゃ重さとか気にされない場合は、7CII良いですよね😁
@user-xc5ut3iy3f
@user-xc5ut3iy3f 17 күн бұрын
コメント失礼致しますら、α6400とZVE10IIで悩んでおります。使用用途は子どもの日常とたまに集まる親戚の集合写真ですがどちらがおすすめでしょうか?動画より写真が主です
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 16 күн бұрын
どちらもキットレンズでしたら、E10IIの方が新しいセンサーなので良いかと思います。 これから写真を中心にいろいろ撮られるならEVFがある6400もおすすめです。 ただZV-E10IIの方がサクサク動いたりタッチパネル対応だったりします。
@Samj5-e5p
@Samj5-e5p 17 күн бұрын
旅行に最適なカメラはないかと悩んでいたところ、 以前拝見したYuuさんの映像サンプルを思い出し見直しました。 iPhone15Proは手持ちにもかかわらず手ブレもなく一眼にも迫るシネマティックな映像を撮れることを再確認しました。 一眼でもなくアクションカメラでもなくiPhoneをメインにしてもいいんだなと思いました。 ありがとうございます。
@user-tr7ri4lh6y
@user-tr7ri4lh6y 17 күн бұрын
こ、これは…!夜間撮影なかなかいいっすね!シャドウが潰れず残ってて、なおかつエモい⤴自分も早く試したあい
@aiuv3n
@aiuv3n 17 күн бұрын
効果音が煩い。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 17 күн бұрын
効果音は入れていないですね。マイクの収録した音になります。
@charocharo-1325
@charocharo-1325 17 күн бұрын
夜のVlog撮影、参考になります。α6400下取りにして買いたいと思います
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 17 күн бұрын
ありがとうございます!
@junshiaomike
@junshiaomike 17 күн бұрын
Thank you share , beautiful picture
@tough0129
@tough0129 18 күн бұрын
私はシルバーをフジヤカメラ抽選であたりました。フード純正使っているのですが、 フード外れやすくないですか? 僕だけでしょうか。😂
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 18 күн бұрын
おーよかったです😁😁👌 純正外れやすいですよね! 僕はフード側の爪を入れる、横長のスリットみたいなところを少し凹ませて使ってます🤣 やりすぎは折れたりするので気をつけてください
@tough0129
@tough0129 18 күн бұрын
@@YuuPhotoJournalPress 参考になります!コメントありがとうございます!
@smzai5068
@smzai5068 19 күн бұрын
前回の動画と見比べたのですが 4K60fpsにするとクロップがはいるので、 若干4K30fpsよりもブレが大きくなっているような。 フレームレートが上がると補正処理の効きがわるくなるのかもですが。