Пікірлер
@kanetaritenai
@kanetaritenai 14 сағат бұрын
とりあえずSIMピン抜いて再起動しまくればまじで元に戻るかもしれんから諦めないでほしい 自分はiPhone容量不足で業者に6万捧げた経験あるから同じようになる人が1人でも減る事願ってます
@NaNa-xl7jf
@NaNa-xl7jf Ай бұрын
7:59のやりかたでやってましたが、やっぱり再起動できず、、、
@ay9834
@ay9834 2 ай бұрын
iPhone12mini 128GBで容量パンパンリンゴループに陥ってる最中です。。pegoさんのやり方を参考に再起動を繰り返している最中です。パニックに陥っている中、心強い動画をありがとうございます!2時間近く、たまに他の対処方法も試しながら、根気強く再起動を繰り返しています。。 また、iPhone→Macのバックアップ方法について自分のやり方ではありますが(2年前の投稿ですので解決してらっしゃるかもしれませんが…)、まずMac上のイメージキャプチャアプリに取り込んでから、外付けHDDなどにフォルダ分けしながら保存するやり方で、今のところ一番楽にできています。 その際、イメージキャプチャにおける保存先の設定で、iPhoneから外付けHDDに直接保存することもできるのですが、それだとデータ作成日が撮影したタイミングではなく、データを取り込んだ日時が上書きされてしまいます。が、イメージキャプチャからの保存先を一旦Macにしておくと、撮影日は元のままMacに取り込むことが可能でした。手間ですがそこから外付けHDDに移しています。Mac上に保存が目的であれば特に問題ないかと思いますが。。! 体験談ですが、何かご参考になりましたら幸いです!
@user-sk7nl7kd3i
@user-sk7nl7kd3i 2 ай бұрын
iPhone12がリンゴループになりました。 困っていたところ、こちらの動画を見つけ、色々試したのですが復帰せず。 1度、スマホ修理に持って行ってみようと思い、持っていくと、 バッテリーが焼け焦げていました。 バッテリー交換で復活しました! どうにもならないときは、1度専門家にみてもらうのもいいかと思います!
@NMIXXLOVE...
@NMIXXLOVE... 3 ай бұрын
容量が原因でしたが、このやり方で復活しました!!!!! 1 SIMカードを抜く 2 何度も再起動する!!(何回かしてるとパスワード入れる画面になる!!なるまで何度も再起動する!) 3 2〜3分パスワード入れず待機! 4 パスワード入力! 5 画面開いたらSIM抜いてるので通信されないけどWi-Fiは生きてるので、すぐ切る!! 6 アプリ・動画・写真などとにかく消す! 7 設定からiPhoneストレージをチェックして容量空いたことを確認! 8 かなり怖いけど電源落としてSIM入れて電源ON!!! これで復活しました😭 主様〜あなたは神です😭 明日面接があってスマホがこのまま直らなかったら…と絶望と焦りでいっぱいでしたが、現在深夜3時半になろうとしてます…今直りました😭 PCなくてもできます! 容量の方は、皆さん諦めないでやってみてください!!! ご質問された方々にコメント返信しているのですが、どうしても消えてしまいます。。。 こちらに載せますね。 @user-sk7nl7kd3i 充電あった状態でおかしくなったので切れた状態ではなかったせいか、ずっと白画面にリンゴマーク→真っ暗になる→またリンゴマークとなってる状態でした。充電ないとパスワード画面にならないのでは…と思うので、とりあえず充電しながら試してみると良いのかなと思いました。 リンゴループはひたすら何回も襲ってくるので…SIMカード抜いたら再起動を何回も試してみると良いかもしれません。 専門家ではないので自己責任ですが、、、 再起動してもリンゴ→再起動しても🍎→再起動しても🍎・・・・ これがひたすら続くのですが、たまーにパスワード画面になる時があるので、そうしたら次の工程に進む感じです!!! 直ることを祈ってます!!! @ay9834 iPhone8Plus使っています!!
@user-sk7nl7kd3i
@user-sk7nl7kd3i 2 ай бұрын
コメント失礼いたします。 充電しないと画面真っ暗なのですが、 同じですか?? 充電器に繋ぐとリンゴループになります。 再起動はどの画面でしましたか?
@NMIXXLOVE...
@NMIXXLOVE... 2 ай бұрын
@@user-sk7nl7kd3i 充電あった状態でおかしくなったので切れた状態ではなかったせいか、ずっと白画面にリンゴマーク→真っ暗になる→またリンゴマークとなってる状態でした。充電ないとパスワード画面にならないのでは…と思うので、とりあえず充電しながら試してみると良いのかなと思いました。 リンゴループはひたすら何回も襲ってくるので…SIMカード抜いたら再起動を何回も試してみると良いかもしれません。 専門家ではないので自己責任ですが、、、 再起動してもリンゴ→再起動しても🍎→再起動しても🍎・・・・ これがひたすら続くのですが、たまーにパスワード画面になる時があるので、そうしたら次の工程に進む感じです!!! 直ることを祈ってます!!!
@user-sk7nl7kd3i
@user-sk7nl7kd3i 2 ай бұрын
ありがとうございます! 絶対諦めません!!
@NMIXXLOVE...
@NMIXXLOVE... 2 ай бұрын
@@user-sk7nl7kd3i今見たら先日コメントしたものが消えてしまってるようなのですが、読めていてよかったです!!リンゴループ解決することを祈ってます(><)
@ay9834
@ay9834 2 ай бұрын
コメント失礼いたします。 機種は何を使ってらっしゃいますでしょうか?ご回答いただけましたら幸いです。
@yuukisatou7342
@yuukisatou7342 3 ай бұрын
おそらく容量不足でリンゴループになってしまいました… こちらの動画を見させて頂き、simカードを抜き、LINE、Gmailのデータを外部から消して、強制再起動を繰り返しているのですが、1度もロック画面までいきません… 同じ症状で直った方いますでしょうか?また、気になる事として充電をしながらでないとすぐにケーブル表示になります。 これは容量不足ではなくバッテリーがダメになっているためのリンゴループの可能性があるのでしょうか? 大事な写真が残っているため、復元での修理は避けたいです… どなたかアドバイスありましたらよろしくお願い致します
@yuihorinouchi1187
@yuihorinouchi1187 4 ай бұрын
久しぶりにPCでバックアップしようとしたら、容量不足でバックアップできませんの表示の後にリンゴループ発生、、、最初はロック画面にもならず、大量のデータを放置していた自分に激しく後悔しておりました。。約半年もバックアップしておらず、1歳の息子の半年分の写真データを失うなんてできない!!!と思い、こちらの動画のコメント欄で励まされ、約3時間後、無事リンゴループから抜け出せました。。。!!!!!私のパターンだと、シムカードを抜いてひたすらリンゴマーク黒画面に再起動をかけました、、途中「これ意味あるのか、、」と放置した途端ロック画面表示!!!だがパスワード入れると黒画面でくるくる→リンゴマークの繰り返しだったのですが、だんだんパスワード画面が押せるようになり、Wi-Fiをきることができる、(合間に何度もリンゴループ画面に戻る)アプリが消せる!という感じで無事もとの画面に戻ることができました。。。ただ、何度も電源を入れたり切ったりしたからか、設定画面のバッテリーが不明な部品を使用していますと表示が出るようになりました。。。なぜでしょうか。。。ま、画像が復活しただけで大満足だし、まめにバックアップ&データの削除をすることを誓いました(笑) ありがとうございました( ;∀;)
@user-sl9no1pz9q
@user-sl9no1pz9q 9 ай бұрын
1年前の動画にすみません、、 バックスクラッチャーズのレジンとアクティベータ使用感どうでしたか? ibdビルダーレジンとミトスアクティベータで練習してるのですが白い点々できたり、気泡が入ったり粘土が高くてうまく扱えなかったりと苦戦しております😭
@m_0.819
@m_0.819 9 ай бұрын
パソコン無い場合どうすればよいですか。
@user-dw2df9px6f
@user-dw2df9px6f 10 ай бұрын
復元する事ができました。 ありがとうございました。
@kotone1126
@kotone1126 10 ай бұрын
一度もロック画面まで行きません😢 2日目です。 大切なデータの内容などがカメラロールに入っているため、なんとしてでも取り戻したいです。 どうすれば良いでしょうか、、😢
@user-zr9qf2js1b
@user-zr9qf2js1b 11 ай бұрын
初めまして 以前、2回ほどリンゴループになって、別端末からこちらの動画を見つけて、直った対処法を試したら直ったのですが、2時間前にまたリンゴループになってしまいました。 今回は、リンゴの後のぐるぐる読み込むマークが出ておらず、リンゴがついては消え、ついては消えを繰り返しています。 SIMカードは抜いて、強制再起動を何回もしたのですが状態変わらずだったので、放置したらこのような状態でした 以前も容量不足で、今回も容量がいっぱいいっぱいで通常通りスムーズにスクロールなどができなかったのでアプリを削除したり、写真を削除したりしていたらリンゴになりました。 どうしたらよいのでしょうか…?
@user-eb1tm4sc1m
@user-eb1tm4sc1m 11 ай бұрын
セーフモードではなく強制性起動、あと手順が少し間違っている
@user-tsumura
@user-tsumura Жыл бұрын
11がリンゴループになり諦め14Pro買いましたが購入直後に放電と充電を2回して放置してたら直りました あと4か月で発売される15Pro待ちだっただけにやらかしてしまった
@larme9312
@larme9312 Жыл бұрын
アプリたくさん消した直後にりんごループになったのわけわからん
@Retooreo
@Retooreo Жыл бұрын
容量不足が原因で一度りんごループになり、SIMカードを抜く方法で直しました。直ってからはメールもアプリも写真もほとんど削除し、正常な動作に戻ったのですが、その約1ヶ月後、再び容量不足が原因でりんごループになりました。ちなみにこの1ヶ月間、りんごループを恐れてLINEとSMSと電話しか使っておらず、写真を4枚保存しただけで、その他容量を圧迫する行為は何も行っていませんでした。一度りんごループになったスマホは極力触らないようにするか、データを全てクラウドに上げて、本体をリセットして新しい端末として使用する方が安全かと思います。
@user-uv1pi7wy3g
@user-uv1pi7wy3g Жыл бұрын
深夜に藁にも縋る思いでこちらの動画に辿り着いて、試しに家族から電話をかけてもらったらいきなりホームへ入れるようになりました! 設定からアプリを削除→再起動で元に戻りました。 本当にありがとうございます!!
@lovekitty1018
@lovekitty1018 Жыл бұрын
永遠にロック画面解除してもりんごループだったので初期化しかないかと諦めてたところこの動画に辿り着き、少しでも容量減らしたところ解決できました!ありがとうございます!! 私の場合ですが、 1、SIMカードを抜く 2、PCからLINEのトーク画面を消す しかできなくて、再起動を4時間してもロック画面解除しか辿り着けませんでした💦 そのまま7時間放置したらたまたまロック画面解除→アプリ消去ができたため(ホーム画面はアプリ穴あき)、急いで写真削除など容量減らしたあとに、再起動で元に戻れました。 PCからiCloudを使えていたら、もう少し楽に出来た気がします…笑
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
わーーー❣️良かったです🥺✨✨ 容量増えると急にフリーズするのでお気をつけください…!私はこの後4回くらいなってます🤣←反省してない
@user-tq6pp1yv6f
@user-tq6pp1yv6f Жыл бұрын
昨夜からリンゴループが起きました。リンゴマークが消えたりついたりの繰り返しです。パソコンは持っておらずどうしたらいいんでしょうか。一回リンゴループになったことがあるんですか数ヶ月放置をしたら治りました。また数ヶ月も待たないといけないんですかね。
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
こんにちは! 例えば漫画喫茶のパソコンや他の人のスマホやパソコンからGoogleドライブ、メール、ヤフーメール、LINEにログインして消すことができるのでやってみてください!
@user-tq6pp1yv6f
@user-tq6pp1yv6f Жыл бұрын
リンゴループになってしまったんですけど放置したら治りました❗今日またリンゴループにかかってしまいました😅
@user-ek6tm8ct1m
@user-ek6tm8ct1m Жыл бұрын
非公認アプリダウンロードしたか?
@user-tq6pp1yv6f
@user-tq6pp1yv6f Жыл бұрын
@@user-ek6tm8ct1m してないですね、多分容量の限界でなってしまいました
@user-ek6tm8ct1m
@user-ek6tm8ct1m Жыл бұрын
@@user-tq6pp1yv6f なるほど
@user-ys7dn9ne5z
@user-ys7dn9ne5z Жыл бұрын
朝急にリンゴループに陥り、正しく容量不足を その日暮らしで何とかしていたらこんなことに、、、 容量のせいで、その容量分の大切な全てを失うところでしたありがとうございました。 朝リンゴループに気付く 対処方法全て試し全てリンゴループ 1度画面が着いたので 一旦触らず、6時間ほど放置(SiMを一応抜く) パスワードの後動画主様の仰っていた通りのことが起こり(色々あなぬけ) とりあえずビデオを沢山消す でした ありがとうございましたヽ(;▽;)ノ
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
わぁ❣️ご丁寧にありがとうございます🥹私はこの動画の後も4回くらい同じことを繰り返しております😇でも、同じやり方で復活しているので、今後も覚えておくと便利です🥰(その前に容量を減らさないとです🤣) リンゴループ脱されて良かったです✨✨お疲れ様でした😌💕
@user-ys7dn9ne5z
@user-ys7dn9ne5z Жыл бұрын
@@pego8198 Appleのバックアップ容量も空きがなく、 次の携帯帰る時にバックアップ取ればいいやと、思っていたので余計に絶望の中でした、、、 今はiCloudにバックアップとってます、、、 ありがとうございます(т-т) お気に入りに入れてあります、また起こったら飛びつきます
@user-cn7un7db3m
@user-cn7un7db3m Жыл бұрын
全く同じ状況の方々がたくさんいらして少し心が救われました...!!泣  先日、7年近く使っていた容量パンパンのiPhone6sをやっと機種変更したのですが(ちなみにiPhone14にしました)、写真やLINEなどをデータ移行する前に古い方のスマホ(iPhone6s)がリンゴループになってしまいました。かれこれ3日間奮闘しています(´;ω;`)放置や再起動、他端末から電話をかけるなど色々試しましたがどれもダメで、今日はiTunesでのアップデートを試みたのですが、不明なエラーとやらでアップデートもできませんでした...修理屋さんに電話でいろいろ聞いてみたものの、「容量不足によるリンゴループは治る確率低いですね」と言われ、さらには「アップデートで”不明なエラー”が出たらもうデータは取り出せませんね」と言われてしまい、実際エラーになってしまったので今すごく絶望的です😭 「アップデートを試みたけど”不明なエラー”が出てきた」=データは取り出せないということらしいのですが、こんな状況下でも、pegoさんのように根気強く再起動を繰り返せば復活するものなのでしょうか…?(´;ω;`)とりあえずまずは連続再起動にチャレンジしてみますが、なにか言葉をかけてくださると絶対心強いのでご返信下さると大変ありがたいです...🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀すみません、そもそもこんな夜分遅くに🙇‍♀💦
@user-ky5qi7dw4s
@user-ky5qi7dw4s Жыл бұрын
素晴らしいと思う頑張りました😊
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
ありがとうございます😭😭
@reivo_cs
@reivo_cs Жыл бұрын
帰ってこれた…よかったああ… 本当にありがとうございます…!! この動画がなければ諦めてたかもしれないです😭 再起動を繰り返すのは先が見えなくて不安だと思いますが、本当に諦めないでください!100回はやってみないとわかりません!諦めるのはそれからです! 再起動→でまたリンゴが表示されたら、その時点でまた再起動チャレンジしちゃって大丈夫です。正解かはわかりませんが、私はもうとにかく何回もやりました。本当にいつかロック画面に戻れます。他の方のコメントを参考にし、3分ほどロック画面で放置してから開き、WiーFiを切り、事前に決めておいたアプリを真っ直ぐ消しに行きました。私の場合、この後落ちることはなく容量をあけることができました。 本当に諦めないでください。絶対戻れます!!
@Panpukinpai
@Panpukinpai Жыл бұрын
分かりやすかったです。ありがとうございます
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
コメントありがとうございます!!うれしいです☺
@yrns7275
@yrns7275 Жыл бұрын
薄め液って出してたらだめですやね??
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
返信遅くなり申し訳ありません!薄め液は出さないほうが無難かと思います・・!
@user-mi3xv6xr7m
@user-mi3xv6xr7m Жыл бұрын
リンゴループになりました。 古いiPhoneから新しいiPhoneに変えましたが古いのは数分も持たないくはいのバッテリー量でした。 最悪、バックアップは概ね済んでますが、探したい情報があるので古い方をつけたいのですが中々治りません。 再起動押しても音沙汰がないです。 ちなみに充電に差した時のみ、リンゴループが始まります。どうしよう
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます。容量が原因でない場合は難しいのかもしれません。。もし容量がいっぱいでしたら、他端末からメッセージアプリの動画や不要なトークなどを削除、Googleアプリなど入れていた場合も同様でメッセージを削除するだけでも全然違いました。参考になれば・・・!
@hongoj5695
@hongoj5695 Жыл бұрын
pegoさま、ありがとうございました。 iPhone12で容量不足を無視していたら、リンゴループに陥りました。この動画の通りにしたら無事に元に戻りました。飼い猫の動画を100本以上消しました笑 バックアップも普段から心がけようと思いました。ショップに持ち込むこともなく大変助かりました。 Twitterでもシェアさせていただきます!
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
ご丁寧にありがとうございます😊 リンゴループ、おつかれさまでした😭直って本当によかったです!✨動画はいつの間にか溜まるので気をつけないとですね💦私もこのあと二、三回リンゴループになっては直しの繰り返しで懲りてません😇笑 Twitterでのシェアもありがとうございます🥺❣️
@bbplayer4743
@bbplayer4743 Жыл бұрын
こんにちは!😭iPhone11の128GBを使用しているのですが一昨日からりんごループになってしまい途方にくれてる中こちらの動画に辿り着きました😭 ストレージ容量不足と何度も出ているのに面倒だと思い無視をしていたらりんごループになりました😭 一度だけロック画面からホーム画面まで辿り着き、(この時SIMカードは抜きました。)その間にアプリを消したのですが1つ2つ消すとまた消えてりんごループに‥。その後はロック画面にすら辿り着きませんでした😭 しかしここのコメント欄の人達のコメントを読んで諦めずに何度も再起動させたら何とロック画面に辿り着きました!😭🙌 少し時間を置いて恐る恐るロック解除→そのあとは即動画やアプリを沢山消して無事にりんごループから抜けれました😭✨ この動画があったからです。本当に参考になりましたありがとうございました!😭 今後はバックアップする事と、こまめに携帯の容量整理を行いたいと思います😭 同じように容量不足でりんごループになってる方の参考になれば良いなと思います、! そして諦めずにやればロック画面に辿り着くはずなので根気が大事です頑張って下さいどうか諦めないで下さい!!
@myoneginrin775
@myoneginrin775 Жыл бұрын
以下の手順はどうでしょうか。1. microSDにバックアップ完了後にiPhone内の必要な写真だけを残して置き、他は削除する。2. microSD内の写真全てをパソコンに移動させる(つまり、パソコン内に写真をバックアップさせる)。3. microSD内の写真を全て削除する。以上ですが、写真の枚数が極端に多いと必要な写真を一枚一枚確認しながら削除しないといけないので、気長に行うしかありません。
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! その方法もよさそうですね…!Macの場合iPhoneのデータを移せないので困りますよね。。涙 アイデアありがとうございます(^^)
@number912ryokinase
@number912ryokinase Жыл бұрын
こんばんは! とても分かりやすい動画ありがとうございます。 昨日から、りんごループに悩まされています。 再起動しても、りんごループで既に50回以上やっていますが、一向にロック画面にまで進めません。 挫けそうです。 励ましの言葉をかけていただけると幸いです。
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
こんばんは! 今もリンゴループで悩まれていますでしょうか…?😭Wi-FiオフやSIMカードを抜いたりはすでにされていますか?? また、他端末からラインのトーク履歴や動画、Googleフォト、メールなど削除はされましたか?🥹 もしまだならやってみてください!! 頑張ってくださいーー!😭
@erikak.8692
@erikak.8692 Жыл бұрын
この動画のおかげで初期化せずに済みました! コメント欄も参考にさせて頂きました。 ありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍 iPhone12Proの256GB使っていて、容量なくなってきたなーと思ってたら朝起きたらアプリ開けなくて、再起動したらリンゴループになってしまいました😭 調べてもパソコンが必要だったりで、家にパソコンないので困っていました。 何回も再起動してもロック画面にいかず、、 別端末からGメールログインしてメール削除しまくりました。LINEはログインできず、、 SIMカード抜いて30分くらい放置してたらロック画面になったので、すかさずWiFiオフに! アプリがほとんどなかったのですが、写真はあったのでたくさん消しました。 GoogleフォトやAmazonフォトに写真はいれていたけど本体のは消してなかったので😭 LINEも公式LINEなど削除しまくって、再起動したら直りましたー🥲✨ 子供の写真など消えなくて良かったです😭
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
わぁ〜!!良かったです❤️‍🔥🥹突然くるのでほんと焦りますよね。。 私はこの後懲りずに2回もフリーズ経験しましたが,同じやり方で復活しております😂笑 でもバックアップは常に取らなきゃなと痛感してるのでお気をつけくださいませ…!🥹 コメントいただきありがとうございました❤️😊
@_yo_xo7753
@_yo_xo7753 Жыл бұрын
前使っていたiPhoneでこの動画を見ながら 夜中の3時から今まで格闘してやっと復活しました!! 本当に助かりました❗️ ありがとうございます❗️❗️ 容量不足には気をつけます、、
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
良かったですー!!おめでとうございます🥹‼️🌟
@user-km7rh7om5x
@user-km7rh7om5x Жыл бұрын
ホームボタン出るまで再起動を繰り返すって、どのくらいされましたか???( ; ; )一向にホーム画面が出ず挫けそうです。。。
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
私は何十回と試しました。。 最近またりんごループになったんですが,他の端末から色々削除して(メールやLINE)、何回もやったらホーム画面がつきました…! とにかく容量を減らしてSIMカードを抜いて再起動繰り返す,ですね…! お家のWi-Fiとかも切っちゃうのも効果的だと思います!(勝手にインターネット繋がってアプリの更新などされちゃうので)
@sssggg.2000
@sssggg.2000 Жыл бұрын
自分も復活できました!!! 復活方法は SIM抜いて 鬼の再起動してた いきなり電源🔌つきましたよ!!! この動画をタブレットで ひらきながらできました!
@murata_______0219
@murata_______0219 Жыл бұрын
コメント失礼します。 朝起きたら容量が空いてなかったので、 いつもの通り再起動して治ると思ったら6時間 格闘しました。 わたしが試した方法は 10回以上の再起動と SiMカードを抜くこと ロック画面が出てきても少し放置すること(1 時間ほど)←これは5回くらいやってホーム画面までいけました、、 そのあととにかく容量を増やすために写真と動画をとにかく消しまくりました。 そしてまた再起動をしたら治りました!! ほんとにありがとうございます😭😭
@namekofutaba6809
@namekofutaba6809 Жыл бұрын
3日ほど前からりんごループ状態です。3年間の写真が入っているので絶対に諦められません。けど業者さんにも無理だと言われ、どうすればいいか分かりません。もう無理なんですかね??また、別端末からLINEの容量を整理したのですが、Googleフォトを使っていないため他にどうやって容量を確保すればいいかわからりません。そして業者さん出したところ操作をしていただいたみたいで今は電源を押すとりんごのマークからパソコンに繋げるというパソコンのマークが出ます。その場合でもこの対処法は通用しますでしょうか?りんごループなおった皆様教えてください🙇‍♀️
@namekofutaba6809
@namekofutaba6809 Жыл бұрын
復活しました!!!!!!😿😿
@kotone1126
@kotone1126 10 ай бұрын
@@namekofutaba6809 どのようにしたら復活しましたか?😢 同じ状態で、困っています
@namekofutaba6809
@namekofutaba6809 10 ай бұрын
業者さんに操作してもらったあと何回か操作してもうまく再起動できなかったのですが少し日にちをおいて操作してみたら復活しました!!多分別の端末からLINEにログインしたことでLINEのトーク履歴が消え容量が空いて復活したんだと思います、!!参考になれば幸いです🥲
@user-th7yz4ic9s
@user-th7yz4ic9s Жыл бұрын
この動画のおかげで復帰しました😭ありがとうございます🙇🏼‍♂️容量不足には本当に気をつけたいと思います🥲
@user-lu7ef5po2l
@user-lu7ef5po2l Жыл бұрын
どうしても直らず、諦めて買い換えようかと無理矢理前向きな気持ちに持っていきましたが、、、この動画とコメント欄のおかげで復活しました😭本当にありがとうございます!
@user-yh4pz2lv8h
@user-yh4pz2lv8h Жыл бұрын
初めてリンゴループというものに陥ってしまい、どうしたものか…とこの世の終わりの気持ちでしたが、動画を参考にしていたら先程復活しました!!!!!! なによりコメント欄に心強いお仲間が沢山いたことが支えになりました。 ありがとうございます😊 とにかく諦めないことと、しばらく放置することどちらも大事だなと学びました笑笑 データ初期化という事態にならず本当に良かったです〜!!現在戦っている方もどうか報われますように……!!!!!!
@PeiMaro-Ending-Pay
@PeiMaro-Ending-Pay Жыл бұрын
ワイ「容量ないって通知来たわ。せやアプリめっちゃ消したろ。」 1時間後 ワイ「全然容量開かんやんけ。よし再起動したろ」 10分後 ワイ「なんか永遠にりんごなんやが」
@tatsurock4101
@tatsurock4101 Жыл бұрын
昨日からりんごループに陥ってしまい、こちらの動画やコメント欄を見ながら色々試しましたが、リカバリーモードでのアップデートも失敗し、その後リカバリーループに陥ってしまいました。 もう初期化しかないかと絶望していましたが、最後の望みをかけて修理屋にお願いしたらデータも消えることなく治りました! どうしても治らない時はプロに頼むのも一つの手かと思います! 絶望していたところ、こちらの動画を見つけてかなり勇気づけて頂きました。 ありがとうございました!
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
わぁ!データ消えることなく治ったとのこと、おめでとうございます🎊🎉 少しでもお役に立てたなら嬉しいです🥹 ご丁寧にコメントくださりありがとうございます!!
@user-ng5ps8qb3n
@user-ng5ps8qb3n Жыл бұрын
2日目のリンゴループで心が折れそうです。。 私の場合はロック画面には毎回なるもののパスコードを入れると一瞬でグルグルになり少し経つとロック画面に戻っている、、、、の繰り返しです。他の端末からLINEに行こうとしましたがLINEの設定をOFFにしているためできず(滝涙)SIMも抜いているのに状況の変わらない日々でモバイルで半年定期も買ったばかりなのにしんどいです…
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
おおお😭お疲れ様です💦 シムも抜いているのにグルグルなるんですね…なんでだろう…😣 LINEも触れないとなると…他のクラウドにデータが保存されているようなアプリはありますか?私の場合はGoogleフォト、ドライブ、あとYahooメールをデフォルトのメールアプリ(Yahooアプリではなく)に設定してるので、そのあたりも別端末から消す選択肢もあるかなと思います。 ロック画面にならない人が多い中、ロック画面に毎回なるとのことなので何か解消できれば治りそうですよね… とにかく自分がどんなアプリを入れていたかを思い出して別端末でデータを消せないから試してみてください。 あとは、Wi-Fiの電波を拾ってしまっているかもしれないので、Wi-Fiの大元をそもそも切ってしまうのも一つ手だと思います。 頑張ってください…!!!
@user-ng5ps8qb3n
@user-ng5ps8qb3n Жыл бұрын
ご丁寧な返信ありがとうございます😭心が折れてる中で優しいお言葉に救われます…… 携帯はなおグルグル中で、強制終了をくりかえし10秒ほど使えてやっと1個のアプリを消せたくらいで進展なしです。。 そしてやっとリカバリーモード挑戦中です。
@user-nx4ff5kx2x
@user-nx4ff5kx2x Жыл бұрын
容量不足でリンゴループになってしまいました。今はしばらくリンゴマークが出る→真っ暗の繰り返しで、何回も再起動したり充電を0にしたりしましたが進展なしです。先程SIMカードを抜いて放置しています。遠隔でgmailやLINEの履歴を消そうとしていますがpcでログインできません。また、一回もロック画面まで行きません。何か解決策はあるでしょうか😭
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! PCでログインできないのはなぜでしょうか…?😭それができるとかなり大きいんですが無理そうですかね💦 あとは家のWi-Fi大元を切っちゃったりも試してもいいかもしれません…!
@user-nx4ff5kx2x
@user-nx4ff5kx2x Жыл бұрын
@@pego8198 LINEはpcでしばらくログインしておらず、認証にスマホが必要と表示されていてできません。Gmailはいくつかアカウントを持っており、そのうちの2つはログインできているのですが、その他のはログインにスマホが必要らしくてできません😭 あとちょっと気になったのですが、Wi-Fi切ったりSIMカード抜いたりするのはどういう効果があるんですか?何回も質問してすみません🙏
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
そうなのですね…!😭 SIMカードを抜いたりWi-Fiを切る理由は、スマホがバックグラウンドで勝手にアプリの小さなアップデート(APPストアのアップデートとは別)やLINEであれば勝手にメッセージを受信したり、グーグルフォトであれば写真をバックアップしたりなど、何かしら通信環境があると色々と動いてしまうため、何も動かない状況にしておけば、私の場合はロック画面まで辿り着き、すぐに落ちたり、リンゴループにハマることがありませんでした! このやり方で成功している方も多かったので参考にしてみてください☺️
@user-wu5ef6qp3d
@user-wu5ef6qp3d Жыл бұрын
コメント失礼致します。 強制再起動、simを抜いても中々出来なくて不安で泣きそうです。 メールなどを消したくてもパスワードが携帯の中で何もできません…😭 3時間ほど踏ん張っていますがとても不安です。このまま強制再起動を続けた方いいのでしょうか…助けてください…😭
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
パスワードが携帯の中なんですね…💦 なんとかパス再設定などしてLINEやGoogle関連、特にフォトなどは削除すると変化が期待できそうなんですけどね…😭 家のWi-Fi自体も切ってしまえばスマホが勝手にアクセスできないので試してみる価値があるかと思います。 別端末からデータ削除▶︎シムを抜く▶︎再起動できるまで繰り返し▶︎ロック解除と共にWi-Fiオフ▶︎不要アプリや写真データ削除▶︎再起動 これで他の視聴者さんは直ったという方が多かったです。他のやり方はコメント欄に残してくださっているのでよかったら色々見て試してみてください! 頑張ってくださいね😭😭✨
@nonpapa
@nonpapa Жыл бұрын
今ちょうど娘のiPhoneが容量いっぱいでリンゴループに陥っています。今までの思い出がなくなってしまうのは可哀想なので帰ってから頑張ってみます。このページにたどり着いてよかったです。
@user-zh2yq2rx7o
@user-zh2yq2rx7o Жыл бұрын
私はiphone8を使っているんですが、今日「リカバリーモードでアップデート」で直りました😭一週間以上りんごループ状態だったので本当によかったです...😭
@user-wb4ne5px7p
@user-wb4ne5px7p Жыл бұрын
SIMカードを抜くピンがない、おわた
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
oh…針とかじゃ代用無理ですかね🥲
@user-xy5ov2vr2t
@user-xy5ov2vr2t Жыл бұрын
こんばんは。 ほんとに助けて欲しいので コメント失礼致します🙇‍♂️🙇‍♀️ そもそも、リンゴループと言って良いのか分からない状態です。 画面にリンゴマークがついたり消えたり するだけで、その他は何も出来ないです。 色々試して見たのですが、 変化おきずで、大変悩んでいます。 メールアドレスも覚えておらず、 他の端末から容量を減らすことも 難しい状況です。 完全放電も2回したのですが、 何も起きませんでした。 今は、simカードを抜いて 放置の状態です。 何かアドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♀️
@user-xy5ov2vr2t
@user-xy5ov2vr2t Жыл бұрын
さらに追加してコメント失礼します🙇‍♂️ 強制シャットダウンという言葉をよく おっしゃっているのですが、 私の場合、強制シャットダウンの操作を しても黒い画面になったあと勝手に リンゴマークがついてしまいます。 これって強制シャットダウン出来てない 状況なのでしょうか?? 再起動などもできているのか分かりません ほんとに助けてください🥲
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! リンゴループ、お疲れ様です😭 強制シャットダウンなのか、再起動なのか私も良く分かってませんが、私の場合はとりあえずサイドのボリュームボタンの+-どちらか押して、右のサイドボタンを長押しするとリンゴマークも消えました。 SIMカードを抜いて、↑をすると私の場合はロック画面に辿り着き、すぐさまWi-Fiオフ、そこから写真データや不要アプリを消すと言うことをしました。 他の端末から容量を減らすことができないとのことですが、LINEやGmail、他に何かクラウド上で保管するようなアプリはありませんか?それらを別端末からデータを消すと割と変化が起こります。 私がわかるのはこの辺りです。 頑張ってください😖
@user-xy5ov2vr2t
@user-xy5ov2vr2t Жыл бұрын
返信ありがとうございます😭 何とかメールアドレスとパスワードを 思いだして、 iCloudにログインしようとしたのですが、2ファクタ認証というのが出てiPhoneがないとログインできない状態になりました🥲 普通は2ファクタ認証というのは 出ないものなのでしょうか? 何度も質問すいません🙇‍♂️🙇‍♀️
@pego8198
@pego8198 Жыл бұрын
2ファクタ認証はiPhoneじゃないとできないかもですね…😭 セキュリティ的に必ず出てくるものだった気がします。。 LINEやGoogle関連のアプリはどうですか??
@user-xy5ov2vr2t
@user-xy5ov2vr2t Жыл бұрын
こんにちは! 何度も返信ありがとうございます🙇‍♂️ 実は、今日の深夜に リカバリーモードに挑戦して治りました! リカバリーモードも 3回失敗したのですが、 4回目で何とかなりました! 一週間以上の格闘でしたが 何とか粘って頑張って良かったです😭 ほんとにPegoさんのおかげです。 ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♀️
@7C__C7
@7C__C7 Жыл бұрын
この動画の方法で解決しました!(当方6s 6年ユーザーです) 自分はただロック解除するだけでは、再起動のループでした、、 ところが、パスコードを入力するまでは、再起動もせず起動したままで、 ロックを解除しない限りは落ちる様子なし、という状態も長かったです。 そんな時、完全なる悪あがきでしたが、ループに入る前におやすみモードになっており、 モード経由でアラームがかかっていたので、 そのアラーム変更をロック画面で試してみたところ、指紋認証でロック解除→設定画面へと移動できました(再起動後に指紋で解除できたのは謎でした)。 そこからだとホーム画面に戻ることができ、その隙にアプリを削除しました。 その後も何度か再起動を繰り返しましたが、↑でアプリを削除していたため、 容量に余裕ができ、復活しました、、!(滝涙) もしかしたら役に立つかもと思い、念のためコメント欄に残しておきます! (直ったばかりであわあわしてるので分かりづらい文章になっています)