Пікірлер
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 19 сағат бұрын
70-180mm F2.8 G2 (A065)がEマウントで発売が2023/10 Z 70-180mm f2.8は2023/7発売 たった3ヶ月後に出される半ば嫌がらせみたいなタイミング 先にA065出されると純正レンズとは言え、ほぼ初代の中身ではセールス的に振るわなくなるのは明白ですからね まぁそうは言っても今でも価格.comで30位前後だから人気の高いレンズとは言えるでしょう Eマウントの初代はA056は2020/5発売 G2まで約3年半 同じ間隔で純正レンズでもG2出るなら 2027/1 ちょっと気の遠くなる感じはしますから、今年来年についてはニコンのカメラ使う人はあまり考えなくて買った方が良い気もします ただし個人的には2026年になったら、チョット控えた方が良い気はしますが A065はVXDになり、しかもVCも付くとなると今のタムロンの方向性としては、これ以上は新機軸を打ち出せてない以上は、A065は長いモデルになる可能性はあります 多少の軽量化とVCの段数アップ程度しか見当たりません もしかしたら、ワイ端を60mmとか50mmに伸ばす可能性は否定しませんが 生き残る道を模索するなら、そういった所でしょう そう言う需要がある事はタムロン自身気付いているでしょうから またG2から3年半後にきちんとG3出るかと言うと疑問符は付きます つまり今からあと2年半後 しかも不思議な事にA065はそんなに売れてない模様 価格.com見ても60位前後が多いので 初代からの切り替えは進んでない感じ 未だにA056使ってる人が多い様に見えます 新規にA065から買い始める人は既に買ってしまってる様な展開に見えます まだ1年経ってないので、A056からの値上がり幅を敬遠した人がいると推察 時期的な話もあるでしょうね それとシャッタースピード上げて撮る事を覚えた人がおり、そんなに屋外日中ではISO上げなくても済むことに気付いた人や室内でもISOを1600〜3200程度上げても普段の撮影に支障がない事を理解したり、僅かとは言え重くなったのを嫌がる向きはあるでしょうから まぁ個人的には仮に私がニコンのカメラ買うなら最初に買いたいレンズですけどね 特にフルサイズなら余計に コレでG3に該当するモデルが60-180mmとかになったら、標準域のズームレンズが余り要らなくなるので 28-75mmとかは私にとってはAPSCにこそ向いてる気がしますから 広角殆ど使わないから それと20-40mmはニコンユーザーこそ欲しいレンズ このA062は2022/10発売 来年のCP+からGW頃は怪しいですね~w と思ったら、こんなニュースも飛び込んで来ました Eマウント版の50-400mm F4.5-6.3(A067)2022/9発売が、Zマウントでも数週間以内に発表されるらしいです コレは過去に的中率が高い人からのリークです A062はこのA067と発売時期が殆ど同じなので余計にA062は半年から9ヶ月以内には出る気はします
@user-lx1oe2qn8e
@user-lx1oe2qn8e Күн бұрын
こんにちは渡邊さん いつも情報ありがとうございます。 Z180-600は既に使用していますが、 先日、ニコンレンズの市場価格が少し下がったので喜んでいたところ、180-600の価格改定はビックリです。 KANIフィルターは興味有りです。
@show1photo
@show1photo Күн бұрын
やっぱりニコントータルで価格落ちているんですね。正式アナウンス出たら動画も出しやすくなるもんですが・・・。 KANIフィルター、色々重ねがけして露出を作っていくのが楽しいです。クーポンコード「0915」も使ってくださいね。夏の大忙しが終わったらまたフィルター使った写真も撮りに行きます!
@2-se3bz
@2-se3bz Күн бұрын
本アカからコメントできないので、コチラからコメントします、Sエイちゃんですw 先日のZレンズの値下げ情報をお伝えしたのですが、コメントは届いてますか? 感想聞きたいです またニコン関係の情報だと、いくつかあります ①ミラーレスではないんですが、ニコンがMF旧製品のメンテナンスサービス実施します F、F2、F3、FM、FE/FE2 各シリーズのMF(マニュアルフォーカス)一眼レフカメラや、MF単焦点レンズを対象とした期間限定メンテナンスサー ビスやってます(有料) ②ニコン Z 28-75mm、Z 28mm、Z 40mmの新ファームを公開 ③NIKKOR 90周年記念手ぬぐいをニコンダイレクトで販売価格は税込み1500円 よろしくお納め下さい
@show1photo
@show1photo Күн бұрын
値下げ情報はXでも見ているのですが、私自身具体的に何がどれくらい安くなったのか把握していないですし、ニコンからアナウンス出たわけでもないので動画にするだけの情報を持っていないんです。 1は把握していましたが、プラザだと受けられない?ネットだと受けられる?など詳細が把握できていないのでノータッチでした。私自身MF旧製品レンズを持っていないのであまり適当なことを言えないというのもあります。 2,3は全く知りませんでした。サブ扱いになるか、なにか他の情報とくっつけるか、ありがとうございます。
@mtb2352
@mtb2352 2 күн бұрын
Nikonを初めて購入しました。分からないことだらけです。Zfについて質問させてください。 Mモード撮影時、説明動画ではISO感度ダイヤルやシャッターダイヤルを操作すると、その露出状態に応じて液晶画面が明、暗、、と変化しています。 しかし、私のZfは、露出計のメーターは変化するのですが、肝心の液晶画面の明るさが変化せずのままです。 これは何かカメラの設定がありますか?
@mtb2352
@mtb2352 2 күн бұрын
また、B &Wに切り替えて撮影しようとすると液晶画面はカラーのままです。撮影した画像は白黒なのですが、、。 これもカメラの設定でしょうか? 教えていただけますか?
@show1photo
@show1photo 2 күн бұрын
今出先でZfが手元にないので簡易的に答えます。こちらご確認ください。onlinemanual.nikonimglib.com/zf/ja/csmd_view_mode_photo_lv_220.html
@show1photo
@show1photo 2 күн бұрын
もしくは可能性としてはスターライトビューがONになっているのかもしれません。 onlinemanual.nikonimglib.com/zf/ja/csmd_starlight_view_photo_lv_221.html 初期設定ではスターライトビューはOFF ビューモードは撮影設定反映になっていますので、これらどちらかが要因のようであればご自身で操作した結果その設定になっているはずです。ご確認ください。
@mtb2352
@mtb2352 2 күн бұрын
@@show1photo
@mtb2352
@mtb2352 2 күн бұрын
d9とd10の設定を変更したら改善されました。 ありがとうございました。 助かりました!
@user-lx1oe2qn8e
@user-lx1oe2qn8e 5 күн бұрын
こんにちは渡邊さん 私の持っている受賞レンズはZ180-600でした。 Z70-180 f2.8をTシリーズと思って使用していますので、タムロンの兄弟レンズと思って嬉しいです。 音は良かったです。
@show1photo
@show1photo 5 күн бұрын
こんにちは!さすが受賞レンズにハズレなしといった感じですね。音も大丈夫だったようで良かったです!
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 9 күн бұрын
スミマセン、人気順のタグでは長文コメントが表示されず、新しい順では私のコメントが表示される状態が今回も起きてますので、新しい順のタグに変えて私のコメント見て欲しいです 緊急情報なので確認して欲しいです
@show1photo
@show1photo Күн бұрын
ごめんなさい!このコメント今確認にしました。ユーチューブの通知からもはじかれていたみたいで・・・
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 20 сағат бұрын
@@show1photo さん 返信ありがとうございます このコメントは私にしては短いし、どうしてこうなっちゃうんでしょうね 通知も来ないとアップ当日のコメント位しか見なくなるでしょうから 通知来ないのはバグなんですかね 他の番組でグッドボタン押されると通知来ますが、アレも来たり来なかったりですが、コメントは私の場合、ほぼ100%来ますからね KZfaqr側だと件数も多いので確認も大変なんでしょうが こう言う意外性のある公式情報じゃない時は早くお伝えしたかった お盆休み時間もあったので(笑)
@show1photo
@show1photo 17 сағат бұрын
@user-yd1xv2bd8j こちらも夏は出張しまくりでいいパスいただいていたのに即応できなくて申し訳ないです🙇‍♂️
@raeliangolsil3123
@raeliangolsil3123 10 күн бұрын
NIKONは、盆休みに入って、概ねのレンズ製品で、概ね10%値下げしたようです。告知無しですが、なんと~ですね。キャッシュバックと合わせて、物色してみます。
@show1photo
@show1photo 9 күн бұрын
こんばんは!Xで騒いでいる人がいましたが本当にそんなことあるのでしょうかね、、、すごいニュースですよ。見てみます。
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 10 күн бұрын
スミマセン、この動画は動画で見てるのですが、スレチですが緊急ニュースなので伝えさせて下さい 実は8/14と8/15の2日で卸値が変わったか分かりませんが、ニコンのZレンズが大幅に値下げされてます 個別のお店をウォッチし続けてないのですが、最安値が更新され、それに追随して最安値に各社の値段が軒並み下がってるのでお知らせします 通常キャッシュバックキャンペーン中は基本的にカメラもレンズも値動きないんですが、それなのに動いただけでなく、額が大きいので状況報告します ①Z35mmf1.4 ¥94,050→¥85,500 ¥-8,550 (値下がり率:9.1%) ② Z 28-400mm f4-8VR ¥198,900→¥189,070 ¥-10,910 (値下がり率:5.5%) ③Z 135mm f1.8 S Plena ¥345,960→326,700 ¥-19,260 (値下がり率:5.5%) ④Z 70-180mm f2.8 ¥163,350→¥154,275 ¥-9,075 (値下がり率:5.5%) ⑤Z 85mm f1.2 S ¥352,800→¥344,080 ¥-8,720 (値下がり率:2.4%) ⑥Z 40mm f2 (SE) ¥35,810→¥32,560 ¥-3,250 (値下がり率:9.0%) ⑦Z 17-28mm f2.8 ¥148,280→¥134,980 ¥-13,300 (値下がり率:8.9%) ⑧Z 400mm f4.5 VRS ¥410,000→¥393,550 ¥-16,450 (値下がり率:4.0%) ⑨Z 28mm f2.8 ¥32,660→¥29,980 ¥-2,680 (値下がり率:8.2%) ⑩Z DX 18-140mm f3.5-6.3 VR ¥72,001→¥67,000 ¥-5,001 (値下がり率:6.9%) ⑪Z MC 105mm f2.8 VR S¥128,700→¥116,980 ¥-11,720 (値下がり率:9.1%) ⑫Z 50mm f1.2S ¥251,100→¥238,840 ¥-12,260 (値下がり率:4.8%) ※8/9から下がってるので実際には約¥29,000下がってます ⑬Z 14-24mm f2.8 S ¥303,000 →¥277,180 ¥-25,820 (値下がり率:8.5%) ⑭Z 24-200mm f4-6.3 VR ¥111,670→¥102,600 ¥-9,070 (値下がり率:8.1%) ⑮Z 20mm f1.8S ¥141,560→¥129,980 ¥-11,580 (値下がり率:8.1%) ⑯Z 24-70mm f2.8S ¥288,000→¥261,810 ¥-26,190 (値下がり率:9.0%) ※コレは直前に一旦上がってから、下がったにしても上がったのが¥8,200なので下がり幅の方が大きい ⑰Z 50mm f1.8S ¥77,590→¥72,630 ¥-4,960 (値下がり率:6.3%) ⑱Z 35mm f1.8 S ¥103,620→99,800 ¥-3,820 (値下がり率:3.6%) ※NIKKOR Z 40mm f2は複雑に下がっており、1日で急落してる訳でないので割愛 但し値下げ率は8/9から凄い 【総括】 基本的にカメラのキタムラが動いた模様 また8/13から8/14に掛けてと8/14から8/15に掛けて、カメラのキタムラが仕掛けた模様 だからココで挙げたレンズの大半が、カメラのキタムラが最安値 一部対応して10円だけ安くしてる会社があるが、カメラのキタムラに対抗してるだけ ニコンのレンズは全て調査 全く変わってないのも数点あり また額や率が低い物は掲載してませんが、数千円安くなってるものが多いです ここに挙げたものも数千円のもありますが、率が高い物は載せてます
@show1photo
@show1photo Күн бұрын
すいません!これも弾かれていました。今確認。こんなにまとめてくださりありがとうございます。マップカメラなのか、ヨドバシなのか、Xでは製品ごとに五月雨式に情報が出てくるだけなので未確認情報扱いでした。週明けちょっと動いてみます。いつもありがとうございます。
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 20 сағат бұрын
@@show1photo さん 返信ありがとうございます 最近長文コメント表示さえされない事が時々あるんですよね、コチラから見ても 今回はコチラから見ると見えてはいたので、どうしたんだろ、また見えてないかのかなと心配でした 確かにマップカメラしか見ない人は気付いてたみたいですが、今回の値下げについて 逆に私はマップカメラは見なくて、価格.comしか見ないので、そちらでは気付かず、価格.comの中で気付きましたけど 価格.comの場合は最安値の推移や店舗毎の比較が見えますから便利 普段1位に来ないカメラのキタムラが1位ってなんかオカシイって しかも最初は35mmと28-400mmしか見てなかったのですが、これは何かオカシイと一度ちゃんとニコンのZレンズ調べてみようと思い、40本チョット全部調べました そしたら38本は値下げされてました 9%台の値下げや1万円超える値下げが連発してました ただお盆休み終わったら一部在庫切れで、逆に一部値上げされました 正確には元の値段に戻った感じで、単に値下げした店舗の在庫切れが現員でしょうね カメラのキタムラの値段が元に戻った訳ではなく、他の店舗の価格か反映されてるだけですので
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 3 сағат бұрын
@@show1photo さん 返信ありがとうございます ヨドバシカメラは余り安くなってない気もします 一部で追随してるのかもしれませんが マップカメラは後から知りました ニコンダイレクトも一部クーポンを後乗せしてた情報もあり、自分も確認しました ただ申し訳ないですが、そのクーポンはハッキリ何日から設定したかは分かりません そういう履歴が残らないので しかし価格.comは少なくとも各日の最安値の値段は履歴が残ります 店名は残りませんが その時に大抵カメラのキタムラが最安値になってました 当日のみは表示されますし、価格推移グラフの中の表示見なくても、普通にランキング形式にはなってますから順位は分かります カメラのキタムラがトップになってない時は意地になった小売店が苦し紛れに100円だけ安くしたりとかしてました 確かに五月雨式に出ると全体像が把握出来ず、比較しにくい 流石に私も価格.comと価格.comに掲載のないマップカメラとニコンダイレクトのホームページを3つ当時に開いて横並びにして比較はしてませんので あくまでこの価格も価格.comの中だけのものですから ただ何十社もあるので、そんなに的を外したモノではないと思います 当然ヨドバシカメラも入ってますし
@user-qz8em2nh5v
@user-qz8em2nh5v 10 күн бұрын
コマンダーはゴドックスX1とXproを所有しています、ニコンに限らず日本のカメラメーカーはストロボ(関連品を含む)に関して本気度が感じられません!正に日本メーカーの隙間ついた製品だと思います。
@show1photo
@show1photo 10 күн бұрын
中国はうまいですよね。企業としての自由度も高いような気がします。
@Ash-rs4bb
@Ash-rs4bb 10 күн бұрын
NIKONは純正スピードライトはもう出さないみたいですし、手持ちのSB910だとワイヤレスとかできませんし、とても気になるGODOX
@show1photo
@show1photo 10 күн бұрын
910も多分もう修理対応期限終えてますよね、、、 Godoxは今やすっかり定番となりました。
@user-lx1oe2qn8e
@user-lx1oe2qn8e 10 күн бұрын
こんにちは渡邊さん PROを使っていますが、小さくて良いですね。 使用頻度が少ないので、買い替えは迷ってしまいます。 値段を見ながら検討します。
@show1photo
@show1photo 10 күн бұрын
私も使用頻度少ないんですが、値段ほぼ同じと言うこともあり、Proを質に出したらほぼ追加投資も必要なく、と言うことで今回切り替えました!
@50mmyosuke74
@50mmyosuke74 10 күн бұрын
うおー。ゴドックスすごいなー。ロードワイヤレスプロみたい笑 今はプロフォト使ってますが、出来れば次はゴドックスで揃えたいなーって気持ちはありますね。 プロフォト高過ぎ!
@show1photo
@show1photo 10 күн бұрын
これで1万円ってこと考えるとかなりいいものですよね。でもいやいやプロフォトの方がすごいですよ😅
@user-lx1oe2qn8e
@user-lx1oe2qn8e 12 күн бұрын
こんにちは渡邊さん 普通に静止画でも使えそうですね。 お小遣いが入ったら購入検討します。
@show1photo
@show1photo 12 күн бұрын
早速ご覧いただきありがとうございます。小型LEDもこの数年で一気に進化しました!
@user-jl7bz4cz7z
@user-jl7bz4cz7z 13 күн бұрын
z70-200のウィークポイントですね👎まさかのz100-400も同じなんですね😔メスねじはsusスリーブは使ってないのでしょうか?F望遠レンズ使ってますがそのようなトラブルは一切ありません。
@show1photo
@show1photo 12 күн бұрын
F時代から変わったのか変わっていないのかはわかりませんが私もF時代はそのトラブルありません。私の使い方の問題かもしれませんが、70-200から連チャンで起きているので悲しいです・・・
@user-qz8em2nh5v
@user-qz8em2nh5v 14 күн бұрын
今回のキャッシュバックキャンペーンの誘惑に負けてZ8を購入しました、メーカーマニュアルではバージョンアップ操作方法の記載はありますが、具体的に〇〇のシーンでこのセレクトが有効か等の解説は非常に参考になります。このクラスの製品を購入するユーザーは皆理解しているのでしょうか?これからも動画配信宜しくお願いします。
@show1photo
@show1photo 12 күн бұрын
Z8おめでとうございます。一番オトクなタイミングだと思いますよ! このクラスのカメラになると私を含め、100%フル活用できている人はなかなかいないと思います。高い買い物なので50万円のうち30万円分でも40万円分でも使えるように頑張りましょう!!動画お役に立ったようでなによりです。
@nikond1000
@nikond1000 15 күн бұрын
7月のヨドバシカメラとマップカメラ ニコンZ6Ⅲが1位見たいですね。 ニコンZ8もニコンZfも売れてる。 ニコンファンとしては、喜んでます。
@show1photo
@show1photo 15 күн бұрын
ですね!あれだけ高い高いと言われながらも結局買う人は買うってことです。全部いいカメラですから良かったです。
@user-lx1oe2qn8e
@user-lx1oe2qn8e 15 күн бұрын
こんにちは渡邊さん たまに有りますよね。 私は、バックのファスナが開いていてカメラ落下させてプラザでOHした事が有ります。Z35 f1.4はショックですね。もっと高いレンズでなくて良かった。って前向きで行きましょう。
@show1photo
@show1photo 15 күн бұрын
ありがとうございます。確かにこれを大三元レンズなどでやっていたら修理費用も大変なことになっていました。気をつけなくては、ですね!
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 15 күн бұрын
いつもグッドボタン押してるが壊れた事を評価するみたいで気が引ける 私は100円ショップのジッパー付きのウレタンカバーを掛けてます カメラバックに入れた状態でも 2〜3回分の焼肉きんぐ位は吹っ飛びそう キヤノンのレンズの噂もリアルも単焦点レンズばかりでうんざりです 今年3本発表されましたが、全部単焦点 発売されたのは2本 残りも1本でAPSC用の3Dレンズと言うマニアックなのが残されてます 噂のレンズも24mm50mmF1.4の単焦点 何か1本だけはズームレンズっぽいですが、何かよくわかりませんが、年内に出るようです 多分動画向けにアレンジしたインナーズームの70-200mmF2.8だとは思いますが、多分30万するから関係ないですね まともなAPSCのズームレンズ出て欲しいシグマが6本もRF-Sレンズ出すんですから
@show1photo
@show1photo 15 күн бұрын
キヤノンは今年はR1と5Ⅱでいっぱいですかね。付随して大三元レンズ形とかもリニューアルされたりするのでしょうかね。
@show1photo
@show1photo 15 күн бұрын
キヤノンは今年はR1と5Ⅱでいっぱいですかね。付随して大三元レンズ形とかもリニューアルされたりするのでしょうかね。
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 15 күн бұрын
@@show1photo さん 返信ありがとうございます 多分その2本で打ち止めだと思います 噂サイトがR6Ⅲを煽ってますが 今年の12月でR6Ⅱは発売2年 いくらなんでも早すぎます R1は11月下旬発売ですし マークⅡは初代から2年4ヶ月後に発売 仮にそのペースだったとしても、来年4月 個人的にはマークⅡもとても早い印象でしたし、為替対応の為に無理矢理マイナーチェンジでリニューアルさせた事情があります それを見ると踏襲されるかは疑問符付きます ただ来年11月にR3が4年経過するので、そのタイミングで出るとなるとR1の1年後 その中間地点は来年の5月 そうするとR6Ⅱから2年5ヶ月後 何となくパズルが埋まりそうな感じ しかし、APSCのR7が来年の夏で3年経過 同じくR10も R7ⅡないしはR10Ⅱになる可能性は高くなります 個人的にはR2桁シリーズは3年置き、R7シリーズは4年置きでも良いとは思ってますが R7Ⅱは積層センサーにはまだなってもらいたくない そうなると30万になるから フジの例からして 積層センサーになるとR10との間にもう1つシリーズ必要になる気がしますから、またブランド再編必要 それをキヤノンがやるか不明ですからね いずれにしても、販売スケジュールが立て込み過ぎ キヤノンは今の所、ミラーレスカメラは月産16万台の能力はあります しかし基本的にはゼロサムゲームなので、一眼レフの7万台を一部でも減らさないとこんな過密スケジュールはいくらなんでも無理 予想はついても実現可能性は大いに疑問 8/1にCIPAの6月分の一眼レフの出荷台数が発表 コレで1〜6月の上半期45万台 前年比マイナス18% ちなみにミラーレスカメラは上半期239万台 前年の上半期比プラス15% 昨年の1〜2月がやたら低かったので数字はよく見えてます 3月以降のペース見ると昨年の10%増の各月データが出てます 上半期を2倍すると478万台 実際には500万台行くペースです 実際6月は46万台出てますから コレを12倍すると550万台になりますから(笑) 6月は少し多かった 7/12にZ6Ⅲ出た影響と見てます キヤノンソニーニコンの3社のいずれかから新製品出るとその前月だけ極端に数字が伸びますから 大抵月産の3倍初期出荷されるので CIPAは毎年その年のレンズ交換式カメラの出荷台数を予想しますが、今年は578万台で前年600万台からマイナス予想してます マイナス3.7% ミラーレスカメラは伸びますが、それ以上に一眼レフが減るのを見越した数字 事実一眼レフマイナス18%、ミラーレスカメラプラス15%の上半期のデータ見るとおおよそ当たってますね 下半期に大きく出そうなのは、ZVE-10ⅡとR5ⅡとZ6Ⅲ位しかないので R1は高々月産3,700台なので影響は小さい ZVE-10Ⅱとか月産3万台は作ってそうですから R5Ⅱは1.6万台 Z6Ⅲはどこにも情報出てませんが、多分約1.5万台は出荷してると思われます
@nikond1000
@nikond1000 16 күн бұрын
この価格でメカシャッターレスじゃないんだ 私は、ニコンZ8を使ってます。 電子シャッターで撮るのが当たり前です。 なんかキャノンは、見劣りしますね。
@show1photo
@show1photo 16 күн бұрын
その分、AFの方はかなりすごそう?な触れ込みできていますね。
@nikond1000
@nikond1000 16 күн бұрын
@@show1photo 様今日は 返答ありがとうございます。 ニコンZ8のAFで困る被写体は、 私は、撮らないですね。 今サブ機にニコンZ fとZ6Ⅲ どっちか買おうと思ってます。
@nikond1000
@nikond1000 16 күн бұрын
ニコンZ9は、2年9ヶ月 古いセンサー(撮像素子) いまだにメカシャッターレスに出来ない キャノン ですね。
@show1photo
@show1photo 16 күн бұрын
Z6ⅢとZf、カメラとしての機敏さが全然違いますのでご確認くださいね。 デザイン好き+じっくり派ならZf。 8のサブ扱いならZ6Ⅲですね! 価格差すごいのでそこも考えないとですが😅
@nikond1000
@nikond1000 15 күн бұрын
@@show1photo 様 返答ありがとうございます。 ネットの情報(真偽不明)だと暗所性能はZfが 良さそう。持ちやすさなど総合的には ニコンZ6Ⅲの方が良さそうです。 ニコンZ6Ⅲに気持ちが傾いてます。
@Ash-rs4bb
@Ash-rs4bb 16 күн бұрын
あちゃー、やってしまいましたね。カメラはどうしても外で使うものなので、ぶつけたり落としたりはありますものねぇ・・・
@show1photo
@show1photo 16 күн бұрын
はい、やってしまいました。まあつきものといえばつきものですね・・・
@u2playonline269
@u2playonline269 16 күн бұрын
「かわいそうだなーと思った」ので高評価ボタンを押しました。自分がミスしたと自覚があるならなおのこと凹みますよね・・・
@show1photo
@show1photo 16 күн бұрын
ははは・・・より一層気をつけます。
@user-qz8em2nh5v
@user-qz8em2nh5v 16 күн бұрын
まあレンズ(カメラ)はショーケースや床の間に飾っておくものでもないので積極的に使用して事故に会うのは仕方ないかと、、、気を取り直して次の撮影からも素晴らしい作品を撮って下さい。十分ネタになっていますよ(笑)!
@show1photo
@show1photo 16 күн бұрын
ありがとうございます。そう言っていただけると救われます! ガンガン撮影やっていきます。
@SHIDOYASU
@SHIDOYASU 16 күн бұрын
災難でしたね。 人ごとではないので私も気をつけます。
@show1photo
@show1photo 16 күн бұрын
はい、慣れているがゆえに雑にならないこと、ですね・・・
@takomaeda9849
@takomaeda9849 16 күн бұрын
ニコンの新しいレンズ、ちゃちにできてるのでしょうか。
@50mmyosuke74
@50mmyosuke74 16 күн бұрын
レンズのほうは修理三万円ですねー。たぶん笑 三脚座のほうはいくらかしら? こういうこともあるので撮影料は高めに設定したいですよね
@show1photo
@show1photo 16 күн бұрын
おっしゃるとおりで安請け合いしていると痛い目見ますよね。レンズは思っていたよりも安くて三脚座の方は70-200mmのときと比べるとだいぶ高くてびっくりしています。社内処理上の部材のカテゴリが同じ三脚座でも違うみたいです。。。
@50mmyosuke74
@50mmyosuke74 16 күн бұрын
スクールフォトやらブライダルやらで2万円くらいで仕事受けてると、機材の修理や点検、買い換えなどが出来なくなりそのうち閉業していくひとを何人か見てます。その人たちには迷惑だからやめてくれっていつも言ってました笑 この国のカメラマンのギャラの相場をみんなで上げていかないと。 三脚座がもろいのはどうにかして欲しいですねー。
@show1photo
@show1photo 16 күн бұрын
@@50mmyosuke74 おっしゃるとおりで、「だから機材も古いのでいく」みたいなところもありますから質も上がらずギャラも上がらずで大変なところも多いです。三脚座はシグマとかいい感じにやっているのでなんとかしてほしいです。アルカスイス対応くらいはいい加減やってほしいなあと思いつつもう何年も経ちますね。
@50mmyosuke74
@50mmyosuke74 16 күн бұрын
自分は三脚座よりもz6Ⅲのようにフレキシブルカラーをカメラに入れたいからさっさとz9とz6IIのファームウェアアップしないかなーって毎日イライラしてます笑
@show1photo
@show1photo 16 күн бұрын
私はまだフレキシブルカラーのQRを読み込むことすらしていません・・・あかんですね Z9,8,fは対応してくれそうですが、6Ⅱが対応してくれるかは謎ですね・・・
@shimo-ssan
@shimo-ssan 18 күн бұрын
琴滝良いところですよね😊 自分もよく伺うところです📸✨ GW中はライトアップイベントの為に照明の箱とロープ規制されていましたが普段はそれらはないのでもう少し撮影し易いですよ🌟 ただ注意なのはタイミングでは全く水の流れがなく枯れている時もあります💦 すぐ上のダムの水量の加減で調整されているみたいです 季節毎で雰囲気も変わるので違う季節もオススメですよ😊
@show1photo
@show1photo 16 күн бұрын
黒ボックスはライトアップ用かな?と思っていましたが、ライトアップ時期以外だったらロープ規制もなくなるのですね。水量については少なめの日だったようです。駐車場からのアクセスは簡単かつ安全に撮れるのでいいところですね!
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 18 күн бұрын
琴滝は京都府船井郡京丹波町にある滝ですか? この撮影は今月の映像かな 涼しそう 都内は今日8/7も夜にゲリラ豪雨が昨日に続きありました 酷い雷もありました それで多少は夜の気温は下がってる気はします 30度辛うじて切るので にしても、1分も撮ったら白トビすると思いきやそうでもないんですね そう言えば、タムロンから28-300mmの約11倍の高倍率便利ズームが出ます 残念ながらEマウントのみなので、Zマウントで試せないのが残念ですが、何となくニコンが28-400mm出したのに触発されたと言うか遠慮した感じもします 以前2014/6に同じ28-300mmですが、当時は一眼レフ用でF3.5-6.3で出てたのが、F4-7.1のなった挙げ句、610gと540gから10%以上、暗くなってるのに何故か重くなってました 2014/6にA010として出たメーカー希望小売価格は8.8万円 今回のA074は16.5万 約1.9倍 当時のドル円相場101円台 A074発表時は152円台 意味が分かりませんw 8/29発売で今の所、価格.com見ると12.4万程度にはなってますが、心情的には9万円台だろとついついツッコミたくなります
@show1photo
@show1photo 18 күн бұрын
良いツッコミです。実はこの動画、5月のGW近辺で撮りました。お蔵にならないように夏であるかのようにしれっと出した次第です。関東は今日も雷すごかったみたいですね。
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 18 күн бұрын
@@show1photo さん 返信ありがとうございます 何となく涼しげには感じましたが、九州に行かれてたので、7月前半とかと思いました まさか5月とは思いませんでしたがw 書いてる今もピカピカ光ってます 雨は1時間程度で止みましたが 1時間で20mm位の勢いでした ダラダラ降るよりはマシですし、今年の関東は水不足の心配が無いので有り難いです だから最近は必ず1日2回はグーグルで天気予報チェックしてます また明日も雨降るみたいなので折り畳み傘持ち歩いてます
@show1photo
@show1photo 18 күн бұрын
ゲリラ豪雨は傘なしなら5分も耐えられませんからね。埼玉でもサッカーが中止になったり、空港に着陸できなくなったり今回は大変ですね。
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 17 күн бұрын
@@show1photo さん ずぶ濡れにはなりますね、傘差してもゲリラ豪雨だと 川越では1時間に100mm超えてたそうです 埼玉の一部では1時間に120mm降った箇所もあるようで 昨日の予報では今日の午後雨降ると言ってたのに外れてますね 嬉しいやら悲しいやら 雨降ると気温が下がるので良いのに 折角折り畳み傘用意したのに 昨日は石神井川が氾濫水域に近付いたので、多分1時間に近くでも50mm位は降ったかも知れませんね
@Ash-rs4bb
@Ash-rs4bb 18 күн бұрын
いいですよね、滝とか渓谷とか。SS次第で表情がころころ変わって大好物です。
@show1photo
@show1photo 18 күн бұрын
水って同じ時がないので延々と撮っていられますよね!
@user-kh4dw9tw8z
@user-kh4dw9tw8z 19 күн бұрын
暑い日が続いておりますがお疲れ様です! やはりZ9はタフなフラッグシップなのですね。 Z9、Zf、Z6Ⅲを使い分けていますがそれぞれ魅力を感じております。 今はZ6Ⅲの出番が一番多いですね。 軽さはやはり強みだと思います。(長時間外に出ないので熱体制に困った経験がまだありません) まだまだ暑い日が続くと思いますが体調には十分お気をつけなさり九州の旅をお続けください😃✌️
@show1photo
@show1photo 19 күн бұрын
もちろん過酷な撮影などない方が良いです😅 最近はカメラよりも先に人間の方がへたってしまいますね。私もZ6Ⅲは結構気に入っています。持ち出しやすいですね! 九州ようやく終わりました。ただいま帰路です🚄
@TheThreeintheBlack
@TheThreeintheBlack 21 күн бұрын
私はZ9,Z8ともに運用していますが、確かにZ8の熱問題がありました。カードをサンディスクからNextorageに変更したところ、少しは熱くなるものの許容範囲で今のところ安定しています。ネットでもサンディスク・CFexpressで熱問題に遭遇したという投稿を見たこともあります。いろいろ検証したわけではないのですが、カードとの相性があるようです。
@user-cn4ww1tn6l
@user-cn4ww1tn6l 23 күн бұрын
100-400にテレコン2種を付けたりしてZ9で飛行機やモータースポーツ撮ってましたが180-600が出たので一時期両方持っていましたが、自分は100-400を売ってしまいました。 理由はインナーズームではないこと、少しでも望遠側を稼ぎたいのに2点でした。 いまは、180-600と70-200をメインレンズとして使って落ちついています。
@show1photo
@show1photo 23 күн бұрын
スタートの100mmの重要度が自分にとってどれだけかによりますよね!180-600は100-400から2年ほど経ってから出ているので完成度が非常に高いです!私は100mm側がいることもあるのでなかなか切り替えきれません、、、
@user-cn4ww1tn6l
@user-cn4ww1tn6l 23 күн бұрын
@@show1photo さん 自分の場合は180-600が150始まりだったら完璧に近いです。理想を言ったらきりがないですね 笑
@50mmyosuke74
@50mmyosuke74 23 күн бұрын
8月2日現在、円高になりつつありますが、値下げしてくれますかね?笑
@show1photo
@show1photo 23 күн бұрын
むりでしょうね〜・・・ カメラ以外のものも値段が変わるくらいの円高になればキャンペーンなどでの還元はあるかもしれませんが・・・
@50mmyosuke74
@50mmyosuke74 23 күн бұрын
詳しいリポートありがとうございます。非常にためになりました。z6Ⅲもホットカード表示でちゃいます?そこだけ気になりました。
@show1photo
@show1photo 23 күн бұрын
@@50mmyosuke74 それで言うとまだZ8や9ほどハードに使い込んでいないのでなんとも言えません。6Ⅱでは同じような使い方しても出てはいませんでしたので大丈夫かとは思いますが〜
@onecode3z
@onecode3z 24 күн бұрын
はじめまして今年の4月からZ8を業務で使っており仕事では物撮りのため熱に関して気にすることはなかったのですが、 この夏外に撮りに出ると熱くなっていることが多くありますね。 Z9をしっかり触ったことがないからかストレスに感じることは少なく、という感覚です。 いつも動画楽しみにしております。熱中症にお気をつけて撮影がんばってください。
@show1photo
@show1photo 23 күн бұрын
どうもありがとうございます。 物撮りなら機材的にも優しくていいですね!今回の熱関係の話も真夏だけですので、秋以降は問題なくいける感じです。夏もあともうひといき頑張ります。
@tamoPhotographs
@tamoPhotographs 24 күн бұрын
私の構成はZ9・Z8・Zfで、昼間においてはZ9・Z8の2台体制で交互に使用しています。 (Zfについては昼間にがっつり使うという事はまず無いので、症状はまだ出て無いです。) 炎天下で日陰もない状況下でZ8からホットカードが出て、その後も撮影こそ継続しましたが、かなり心配になりました。 Z9はメモリカードのキャンペーン中ですから、もう1台導入するか悩んでいます。 今の構成を変えてまで対応が必須だとは思っておらず、追加で云々というのも中々勇気が要りますね。
@show1photo
@show1photo 24 күн бұрын
そうなんです。どれだけ過酷な現場の頻度が多いかな、ということで夏を過ぎれば基本的にはZ8で何も問題はないのです。できる中で揃えていき、運用していくのが悩ましくも楽しくもありますね。
@marinedream4336
@marinedream4336 24 күн бұрын
小型軽量に憧れてZ8をZ9のサブ機として購入しましたが, 電池の持ちの悪さと縦位置シャッターがないのが不満で,2台目のZ9に買い換えました。 発売前に予約したLAOWA 10mm F2.8が7月中旬に届きました。 現在はこのレンズを持ち出す機会が多くなっています。
@show1photo
@show1photo 24 күн бұрын
おお、LAOWA10mmおめでとうございます。扱いは難しいですが楽しいレンズですね!
@user-xf9nz6qt5m
@user-xf9nz6qt5m 24 күн бұрын
そういえばD800もって37度のコミケを4日間取っていた時は熱による撮影不可ってなかったけど Z6 だと30分ももたないってこと? それならミラーレス終わっているな
@Ash-rs4bb
@Ash-rs4bb 24 күн бұрын
Z8、Z9の機能を小さく詰め込んだ結果とはいえ、やはり熱には弱くなってるんですね、ボディのエンプラ化も影響してるんでしょうか
@show1photo
@show1photo 24 күн бұрын
ボディ素材のことはよくわかりませんが、小型化で単純に表面積が減っているのと、CFExpressが高速ゆえにけっこう熱を持ちやすいっていうのがネックになっている気はします。それでもZ8もまだ止まったことはないんです・・・
@SHIDOYASU
@SHIDOYASU 24 күн бұрын
Z9、Z8、Z6Ⅲと全く同じラインナップですね。 そうそうという所が沢山ありました。
@show1photo
@show1photo 24 күн бұрын
@@SHIDOYASU ありがとうございます。そうなりますよね!
@softwave1111
@softwave1111 24 күн бұрын
暑い中、大変お疲れさまです。 私もZ9を選択した理由は正にそこで、真夏の炎天下で熊本大分を撮影していますが、びくともしないですね。 私の方が先にヘタレてしまいますww
@show1photo
@show1photo 24 күн бұрын
この炎天下はレンズがものすごく熱くなりますね!! ほんと、機材も人間も、無理なくいきましょう!
@user-qz8em2nh5v
@user-qz8em2nh5v 24 күн бұрын
素晴らしいレポートです。流石にZ9はどんな環境でも撮れるというフラッグシップの安定感を感じます。ニコンは早急に6Ⅲを改良してほしいですね!しかしプロカメラマンでもカメラの使用の優先項目が軽量化という人はどうかなぁ~と感じます。(スナップ程度しか撮らないのかと、、、)
@show1photo
@show1photo 24 күн бұрын
こんにちは お褒めいただきありがとうございます。 優先項目軽量化というのは割と重要だと思います。AFとか操作性とかあるべきところがしっかりあって、の上での軽量化要求かと思うのでなかなか難易度が高いところをついてきていると思いますよ!
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 24 күн бұрын
名前は聞いた事ありますが、私が学生時代に修学旅行で行ったのは浦上天主堂だった気がします まぁキリスト教は殺されたと叫び、自らの仲間を英雄化しようとしますが、大村純忠や有馬晴信みたいに豊臣秀吉に隠して長崎の領地をキリスト教に寄進したり、仏教を迫害したり、日本人をポルトガル領に奴隷として送り込むのを手伝ったりしてれば当然 キッカケはサン・フェリペ号事件で発覚した訳ですが、ローマ教皇がキリスト教布教する為なら何でも許されるとして、スペインとポルトガルに植民地政策許して現地人を虐殺して殲滅させて、その結果今の南米があります 今のブラジル人やアルゼンチン人の先祖はスペイン人やポルトガル人な訳ですから それに対して母国は謝ったりしてませんし(笑) 日本人が韓国人に難癖付けられてるのとは大違い 日本は当時戦国時代で軍事国家で戦闘力が高いので植民地にはされませんでしたが 豊臣秀吉はイエズス会のトップであるポルトガル人のガスパール・コエリョに4つ質問してます ①なぜかくも熱心に日本の人々をキリシタンにしようとするのか? ②なぜ神社仏閣を破壊し、坊主を迫害し、彼らと融和しようとしないのか? ③牛馬は人間にとって有益な動物であるにもかかわらず、なぜこれを食べようとするのか? ④なぜポルトガル人は多数の日本人を買い、奴隷として国外へ連れて行くようなことをするのか? これに答えられず追放されてます 秀吉が九州遠征した際に日本人が男女共にただ同然の価格で手足に鎖を付けられて船に押し込められ、それを家臣から報告受けてます 奴隷にされてキリスト教に人身売買されてる訳ですから 1452年にローマ教皇がポルトガル人に対し異教徒を奴隷にしてもよい、という許可を与えたことが根底にあります  しかもサン・フェリペ号事件でスペインが日本侵略の意図を聞き出します もっともフィリピンに5000人の兵しかおらず、脅し文句を秀吉に言いますが、逆に朝鮮出兵でボコボコにしたのを聞いたのと秀吉から逆に脅しの手紙送られてビビってます 14万人朝鮮出兵に送ってますからね この碑が残ってるのはこの遺体をキリスト教は大切にして分割して保存してるらしいですね 自分達のやる事は正義らしいです 植民地化の流れは戦後も続きますから、私にしてみればつい最近迄続いた印象ですから 逆に今のヨーロッパは移民化政策推し進め、当時の植民地化してた国の移民に半ば合法的に社会に占領されてザマァ見ろって感じですよ 移民を許すとこうなる 現地の人達をリスペクトせずに自分達のやり方を推し進めて逆に本国人を従わせようとする縮図 具体的な人種や国名は挙げませんが、労働力不足を理由に移民許すと大抵ヤラレて、国家毎乗っ取られます グローバリストの術中にはまってます その狙いがよく理解出来てないニワカ左翼が多くて困ります 気付いた時には日本は外国人にやられます もう既に中国人にはヤラれてますからね 最近だと安倍総理の件で奈良県警本部長が引責辞任してますが、中国系の企業の役員になられたそうで(笑)
@show1photo
@show1photo 24 күн бұрын
すっかり私のチャンネルが歴史チャンネルになったかのようなコメントですがwなかなかおもしろいですね。秀吉からの4つの質問ってなかなか正鵠を射る質問だと思います。西洋の仏教って基本、相手をぶっこわして乗っ取るみたいなのが多いんですが、仏教だけはほかと和合してうまいことやっていってったりするんですよね。 やめた奈良県警の元本部長はいつのまにかどこかの企業の社長になっていますね。知りませんでした。
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 24 күн бұрын
@@show1photo さん 返信ありがとうございます 秀吉はワガママで女好きで執念深いと一般に貶されてますが、見る目はありますね 私は秀吉好きですし(笑) ①〜④の理由の内、現代の研究者に伴天連追放令出された理由は④だとされてます 当時の海外に出た西欧の商人にとって有色人種の奴隷交易はなんら恥じることのない商取引だった様ですが、日本人の場合、戦争捕虜を奴隷にしますが、鎖に繋いだりしませんからね コエリョに聞いたら売る奴がいるから仕方ないと悪びれもせずに答えたそうです 宗教的な人を大切にしないとイケない概念は少なくとも当時のキリスト教にはない ③については当時肉食がなかった日本でも、殺し方が野蛮 つまりキチンと屠殺してから肉食するのではなく、生きたまま食べるから 私も専門家ではありませんが、必ず生き物は急所を打って、失血死させます 戦後西欧人が日本の屠殺を一部批判してるそうですが、歴史的な経緯を見るとオマエラ笑わせんなよと言いたくもなります 日本で刺し身等の生食が出来る理由に冷蔵、冷凍技術の拡大や輸送ネットワークもありますが、血抜きして内臓を早く取り除いて鮮度を保つテクニックがあるからです つまり魚の屠殺技術があるからです その後は漁のテクニック向上や神経締め等の新技術が他国に圧倒してるのもありますが 当時の西欧人は屠殺をしない上に手で食べるそうです 今でも手掴みで食べる民族がいるのでそれはそれで尊重しますが、イマドキの西欧人が馬鹿にするならお前達つい最近まで手掴みだったろとマウントは取れますから(笑) ちなみに秀吉の時代でもお皿とお箸で食事してたのに手掴みで食べるから秀吉はコイツラ野蛮だなと思ったそうです この時代の西欧人はフォークとナイフはまだ使って食事してませんから 全然日本人の方が文明的に進んでて優れてます だから西欧人は日本から陶器を輸入する訳ですから それがフランスのジャポニズムブームを呼び起こす偶然のキッカケにもなります 日本は多神教で八百万(やおよろず)の神様がいるそうで、だから他国の宗教にも寛容ですが、そういう海外の一神教の連中は受け入れられないと差別だと騒ぎますが、じゃそういうオマエラは他国の別の宗教受け入れるのかと問われると決して受け入れません そういう二枚舌の矛盾した価値観持つ連中に迎合する必要ありません その理屈通すならば、相互主義でないとオカシイですから 自分たちが受け入れられる理屈で他者を拒絶してたら、自分たちは日本人にも受け入れられない自己矛盾を都合良く無視してる訳ですから ちなみに6月に不動産会社の社長になったそうです 会長がキンペーと挨拶して握手してるのを自慢してる写真が本社のホームページにガッツリ載ってます ちなみに「奈良県警本部長 鬼塚」とググるとヒットしますね
@nnaoto-dc4vu
@nnaoto-dc4vu 24 күн бұрын
Z9、Z8とも所有・併用していますが、1台だけ残すとすれば迷わずZ9ですね。 Z8も素晴らしいカメラですが、やはりZ9はバッテリーの持ちや放熱性含めて安定感・安心感が違います。 撮影が止まる可能性が圧倒的に低く、やはりプロユース向けの機種だと思い知らされたことが何度もあります。
@show1photo
@show1photo 24 күн бұрын
おっしゃるとおり、どういうシチュエーションが多いかにもよりますが、Z9が盤石ですね!
@tk28528
@tk28528 24 күн бұрын
撮影環境が過酷になればなるほどフラッグシップ機の優位性が際立つのだと思います。 私はZ6とZ7iiで運動会を撮影した時に最初こそ30分撮れましたが、それ以降は15分とか10分で 撮影の停止が繰り返し発生したため、頭にきてZ8の二台体制にしました。 今回の話を聞いて、一台はZ9にしておけば良かったかな、なんて思っています。
@show1photo
@show1photo 24 күн бұрын
おお、そこまで頻停しましたか!そういうのがあるとかなり撮影に支障が出るのでシステムの見直しを考えさせられますよね。安定動作、重要です。
@user-lx1oe2qn8e
@user-lx1oe2qn8e 24 күн бұрын
こんにちは渡邊さん 週末にZ8で少年野球を撮影していますが、30分でHeat Alertが表示されます。止まってことは有りませんが、気になりますね。
@show1photo
@show1photo 24 күн бұрын
気温自体よりも直射日光をどれだけカメラとレンズが受けるかによってホットカードの出やすさは変わります。確かに止まることはないのですが、表示が出ていて気分のいいものではありませんよね。
@user-nv4vb6zj3p
@user-nv4vb6zj3p 24 күн бұрын
私のZカメラのラインアップはZ7,Z8,Z9です。Z8購入時にZ8 の2台体制にしようと考えたのですが以下の点でZ9を残しました。①なんといってもプラッグシップ機 ②バッテリーの強さ(ちょっと高いですが)③グリップのすばらしさ(縦位置も含め)でした。今回のお話を聞いてその時の判断は間違ってなかった、と実感しております。ありがとうございました。またZ6Ⅲのレポートも期待しております。(今回、私はZ6Ⅲ見送りました。ちょっと高いかな?)
@show1photo
@show1photo 24 күн бұрын
Z6Ⅲも割高感があるのは事実なので、ナイス判断だと思いますよ!機材的にも盤石ですね。
@user-nv4vb6zj3p
@user-nv4vb6zj3p 23 күн бұрын
@user-zz5id1ef3x Nikonもフラッグシップと言っている以上、これの上の機種を出すときはファームアップがあるとか。堅ろう性に信頼があるだろう、こと。飾っておく。とかですかね。(まじめに答えすぎましたか?)
@123oo3
@123oo3 26 күн бұрын
夏は夕方から夜が涼しくなって歩き易くなるのを待って50/f1.2を持って散歩スナップしてますが、少し重いのが難点です。街中だとこのレンズは結構目立ちますし夜なので不審者に見られたくないで気を使います。 ところで、今回使用されていたストラップが使い易そうに見えたのですが、よければ教えてください。普段ピークデザインを使ってますが、使われていたストラップは脇の下からの3点でカメラを動かすのも取り外しも簡単に見えました。
@show1photo
@show1photo 26 күн бұрын
こんにちは。こちらのストラップにFALCAMのF38をつけて使っていますが、ストラップは生産終了してしまいました😢 長さ自由自在の アクティブ カメラストラップ i Carry CoreSling 紹介 kzfaq.info/get/bejne/g9ehh9Kbz9yXfoU.html
@123oo3
@123oo3 25 күн бұрын
@@show1photo ありがとうございます。生産終了とは残念です。
@2-se3bz
@2-se3bz 26 күн бұрын
Sエイちゃんです KZfaqからコメ禁にされたのでコチラからコメントしてます 熊本駅は2022/9に新幹線止まる様になり、その少し前から駅の再開発がかなり進んだ様です また2012年に政令指定都市になり、駅の地名もかなり変わり、他県民には分かりにくい様です 私自身30年以上熊本県には行ってないのでそもそも浦島太郎状態ですが(笑) 1週間とか熊本に出張ですか? 熊本駅は西区にあり、西熊本駅は南区にあり、南熊本駅は中央区にあるそうですw 折角熊本に行かれてるなら水道水を飲んで欲しい 全国でも数少ないミネラルウォーターなので きっと美味しいと思います またベタかも知れませんが、味千拉麺(あじせんらーめん)という海外にもある豚骨ラーメンの美味しいお店があります 熊本県内には50店舗以上 ちなみに大阪市内にも中央区に2店舗はあるそうですが(笑) 東京にないので羨ましい 海外にも600店舗以上あり、私が味千拉麺を始めて食べたのは香港で2008年頃でした またお弁当のヒライという弁当屋が県内に120店舗あり、ちくわサラダが美味しいらしいです
@show1photo
@show1photo 25 күн бұрын
熊本は2年にいっぺんくらい出張があります。今回は一日だけですぐ長崎に移動です。新幹線通ったのそんな最近だったんですね。何年もずっと駅前工事していていきなりきれいになったところまでは覚えているのですが。
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 25 күн бұрын
​@@show1photoさん 返信ありがとうございます! スミマセン、私が勘違いしてました 西九州新幹線と 西九州新幹線は2022/9/23に開通 長崎に行く新幹線 もうすぐ2年 熊本駅に新幹線開通したのは2011/3/12ですので13年経過 2021年には駅ビル「JRくまもとシティ」が建設されたそうです 熊本市が政令指定都市になったのは2012/4なのでそれに合わせた感じもします ちなみに何故か熊本駅は熊本県内初の新幹線駅ではなく、鹿児島中央駅と新八代駅が2004/3/13に九州の南側が先に部分開通しており、なんと7年後に博多と熊本駅が繋がり全線開通という変則的な経緯を辿ってます 新八代駅と新水俣駅が熊本県内では先に新幹線の駅ができてるようです
@show1photo
@show1photo 25 күн бұрын
@@user-yd1xv2bd8j あ、ですよね。博多から鹿児島中央にいくついでに熊本も通りますもんね。新しい新幹線は武雄温泉から長崎のかもめですね。赤いやつ
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j 25 күн бұрын
@@show1photo さん 熊本から長崎に新幹線で行くと約1時間40分ですが、乗り換え2回発生でチョット面倒くさいですね 熊本から新鳥栖と武雄温泉で2回乗り換え しかも乗り換え悪いと2時間掛かる 武雄温泉では大抵3分とやたら接続良いですが、まさかプラットフォームが共通で対面みたいな感じ 新鳥栖から武雄温泉はかもめと言う特急で中途半端 採算取れないからこんな扱いにされた感じします いずれにしても、関西からだと飛行機使う人が多そうですね、長崎や熊本については 新大阪から熊本は新幹線で4時間10分 飛行機は1時間10分 新神戸からはマイナス15分の新幹線 広島からなら熊本行くなら1時間50分なので新幹線選ぶんでしょうが
@user-mc5bz4px4f
@user-mc5bz4px4f 26 күн бұрын
こんばんは♪ 熊本は地震が起こる寸前まで6年間住んでました😊 50㎜のf1.8を持ってますが、旅行などを考えると軽い35㎜が良いですか?
@show1photo
@show1photo 26 күн бұрын
35mm1.4と50mm1.8は重さ一緒なので画角が好きな方を使えばよいですよ〜。旅先で周辺も入れながら撮りたいなあとなると50より少し広い35mmがいい感じなのです。
@chiitama
@chiitama 28 күн бұрын
SONYユーザですが移行を検討しようと思っています。 「外部環境の影響」という名目で何度か値上げが行われ、その後に発表されるソニーG最高益のニュース。。 本当に外部の影響なのか?と思っていたところ今回の値上げでうんざりしています。 企業なので利益重視なのは分かります。SONYも海外しか向いていないのかもしれません。
@show1photo
@show1photo 28 күн бұрын
確かにSONYは価格改定、値付け、ミラーレスを先行しているだけあって全般的に強気な感じです。一方でニコン、キヤノンはその点よく粘っていると思います。企業としては儲けないと始まらないのですが、今回の値上げはユーザーにはしんどいですね。マウント移行もまたお金とストレスがかかることなので、無理なくフォトライフを楽しめるようにじっくり悩んでみてくださいね。(もちろんニコン移行歓迎です😂)
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j Ай бұрын
スレチですが、ZfとZ6Ⅲの比較みたいです AFと電子シャッターのディストーションの違い デジカメウォッチとかのレビュー見るとAFが良くなってるとありますが、それはZ6Ⅱに対してか、Zfに対してかよく分からない内容になってるので また読出し速度速くなっても1/70しかないZ6Ⅲはどの程度効果あるのか興味深いですから
@show1photo
@show1photo Ай бұрын
AF自体の速さなのかどうなのか、Z6Ⅲの方が明らかにキビキビ動くのでZ6Ⅱ比はもちろん、Zf比で見てもAF含め全体的に速くなっている印象です。ただし、Z8,9に比べると落ちます。そんな感じです。
@user-yd1xv2bd8j
@user-yd1xv2bd8j Ай бұрын
@@show1photo さん 返信ありがとうございます ディストーション減ってるのはデータで分かりますが、AFもZfよりも良くなってるんですね Z6Ⅱよりかは勿論良くなってるんでしょうけど、Zfと比べるとどうかな~と思いまして ただZ8には追い付いていないとか、余り言ってる方は多くない気もします やはり読出し速度だけでなく、それ以外もZ8の優位性はまだまだある様ですね ほぼ中身はZ9ですし 8月に発売するR5Ⅱは読出し速度が1/160で、Z8は1/270らしく1.7倍もあります プロキャプチャーの時間も0.5秒に対し1秒と長い 連写は30コマと同じですが、DXクロップすると60コマ出来る点ではまだ追い付いてない そういう意味では単に値段だけでなく動体撮影では一日の長はありそうです 人物登録機能やサッカー、バスケ、バレーの特定スポーツモードがある優位性はあるにしても、なかなか比較は難しそう キヤノンに聞いたら一応選手名鑑を撮影して登録しても、人物登録は可能だと言う事です コレはステージ撮影とかで事前に名鑑やカタログ等で登録してから撮影するカメラマンは増える気がします