Пікірлер
@davetanaka
@davetanaka 2 күн бұрын
想像していたよりも音質もよく、また隅々までよく考えて作られており、かなりお気に入りになりました。 装着感が「消える」体験、ぜひ味わっていただきたいのですが、FreeClipミサイルだけはご注意ください。
@shujiotsuki
@shujiotsuki 2 күн бұрын
お久しぶりですね。どうしたのかなぁと気にかけながら待っていました。元気そうで、安心です。Mac whisperを重宝しています。Perplexityもまだ十分には使いこなせていませんが、お陰で良いAIに出会えたなあと感謝しています。ChatGPTもどんどんバージョンアップしていますが、使い勝手はどうなんでしょうか?今、過去のプレゼンを作り替えようと試みていますが、読みこみが中々うまく出来なくて、動画でない静止画のプレゼンはどうやったら解析出来るようになるのか探求していますがまだ見つかっていません。その辺、ディブさん、何か情報ありますか?
@myenglishisnotgoodenough
@myenglishisnotgoodenough 4 күн бұрын
今UQモバイルの旧プラン契約中なんですが、数ヶ月前からバースト機能が無くなったようでNUROへの乗り換えを考えているのですが、月額料金あまり変化がなくても乗り換える価値はあるでしょうか?
@davetanaka
@davetanaka 19 сағат бұрын
・私でしたら、やはりバースト機能が廃止されたUQモバイルよりも、高速通信時の速度制限がないNUROモバイルへの乗り換えを検討すると思います。UQモバイル=au回線ですが、NUROなら他の2キャリアの選択もあります(キャリアの選択はお住いの地域や、ご利用される地域の組み合わせでどこがベストかはケースバイケースになりますけれども…) ・また、この動画でご紹介しているよりパワーアップしたキャッシュバックキャンペーン(NEOプランで1.4万円、NEOプランWで1.7万円キャッシュバックと通常申し込みよりも+1,000円増額される)を実施中なので概要欄のリンクから申し込みしてください
@myenglishisnotgoodenough
@myenglishisnotgoodenough 2 сағат бұрын
@@davetanaka ありがとうございます
@richhhhhan
@richhhhhan 5 күн бұрын
コメント失礼いたします😌 花火を撮りたいと思っているのですが、どのような設定にすれば1番綺麗に撮れると思いますか?🙇🏻‍♀️
@davetanaka
@davetanaka 17 сағат бұрын
こんにちは、お返事が遅くなり恐縮です。花火の撮影って難しいですよね。素人も素人ですが私だったら、ということで…これできれいに撮影できなかったらごめんなさい! ・① 遠景(夜景の中で花火があがるくらいのサイズ感)の場合は夜景と同じで全オートで撮影しちゃいます。ただし三脚には固定します ・② 花火をメインで撮影するなら、4K30p・シャッタースピード(露出で「M マニュアル」を選択すると画面左がSS、右がISO設定になってますね)を1/60に固定した上で、花火の明るさを見ながらISOを調整(上の方は50~100とか50~800とかが並びますが一番下に固定値シリーズが登場します)とかすると思います ・①②どちらも、カラーは「D-Log M 10bit」で撮影して動画編集ソフトでD-LogのLUT(DJIが配布しています www.dji.com/jp/downloads/softwares/osmo-pocket-3-dlog-to-rec709 )で色を戻して微調整してますが、面倒なら「ノーマル10bit」で ・音の設定をステレオ・ノイズ低減 オフ・指向性オーディオ 全方向で:雰囲気とか、ざわめきとか歓声とかも大事かなと思いまして
@user-ed9cf3fd4c
@user-ed9cf3fd4c 7 күн бұрын
どれがええねんになるやんかい💢
@davetanaka
@davetanaka 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。この動画出してから1年経過していて、シェフドラムの価格が思ったほどは下がらないのと、ホットクックは新型がつい先日(2024年7月23日)発表されて、旧機種もちょっと値段下がりそうな気がするので、やはり総合力としては定番のホットクックでしょうか。チャーハンの味だけだったら動画中で最高得点にしているオートクッカービストロなんですけど、まだまだお高いです。うちでは3機種とも、料理に合わせてバリバリ活躍してくれてます!
@burimeme3159
@burimeme3159 10 күн бұрын
2023年4月に衝動買いしてしまいました。店頭実演していて、前から欲しくて。 自宅に持って帰って自分の部屋にセッティングしたら、なんとソフトバンクエアーの電波状況が悪くスマホと連動出来ず。2ヶ月後、リビングにおき直したら設定出来ました。 あれから1年、毎日毎日クリーナー&雑巾がけしてくれて、時々ドックに戻れない時も有りますが、可愛い奴ですね。 ドックのお掃除はマメにしてます。 買ったばかりの時汚水を3日放置したらどぶの匂いがしたので。(息子が掃除してくれて) 汚水タンクを洗ったあとは1滴ハッカ油を入れておくと汚水の匂いが捨てるときも苦になりません。
@davetanaka
@davetanaka 6 күн бұрын
コメントありがとうございます、ご購入されたんですね! ドックのお掃除はちょっと面倒なのでサボりがちです… > 汚水タンクを洗ったあとは1滴ハッカ油を入れておくと汚水の匂いが捨てるときも苦になりません。 ナイスアイデア! 汚水タンクの方だから動作に影響ないですものね、ぜひ実践させていただきます!
@daaaig342
@daaaig342 13 күн бұрын
これ、かっこいいですねー!😊
@davetanaka
@davetanaka 6 күн бұрын
コメントありがとうございます! しっかりしていてデザインも良い割にケースとしてもお安いですし、アクセサリーも低価格で便利なものが揃っているのでお気に入りです! ちょっと重くなるのがアレですが、内蔵スタンドやハンドストラップ使うと以外に持ちやすいのも良いと思いました! 白いモデルとかもありかも?と思っております。
@user-zb6bq3fq5z
@user-zb6bq3fq5z 17 күн бұрын
私は2週間前からCPAP治療始めました。 鼻マスクになかなか慣れず一週間ほどかかりましたが、慣れると朝までぐっすり眠ることが出来ました。 治療始めて良かったと思います。
@davetanaka
@davetanaka 15 күн бұрын
CPAP治療始められたんですね、今はお慣れになってぐっすり眠れるようになったとのこと、おめでとうございます! 毎日の装着とか手入れとかはちょっと面倒ですが、私ももっと早くから治療しておけばよかったと思ってます。
@shuregoto
@shuregoto 26 күн бұрын
このイヤホンって、装着したらメガネがずれるんですね。
@aifu5410
@aifu5410 Ай бұрын
CPAP付けたらいびきをかかなくなるんですよね?
@davetanaka
@davetanaka Ай бұрын
ご質問いただきありがとうございます、はい、いびきはいっさいかかなくなりました。そのメリットもありますね。
@aifu5410
@aifu5410 Ай бұрын
回答ありがとうございます。
@terafull
@terafull Ай бұрын
ワイモバイルとLINEMOが、通信速度が速いです。
@user-zo4lu3zq9e
@user-zo4lu3zq9e Ай бұрын
とてもわかりやすい動画ありがとうございます。 アプリの詳しい設定方法やおすすめについても動画を見れたらいいなと思います🙇‍♀️ モップ洗浄に戻る頻度が一回の掃除で4回も戻っていて、2回ぐらいでいいのに、、とも思い😢 (自分で拭き掃除をしたあとにこちらを使っているのでモップも黒くなったりしていないし綺麗なので4回もモップ洗浄に戻られるとコスパが悪いな、、と) お時間ある時にできればお願いしたいです🙏
@davetanaka
@davetanaka Ай бұрын
コメントありがとうございます、参考にさせていただきます! モップ洗浄に戻る頻度の件ですが、「設定>掃除>モップ洗浄に戻る頻度」で設定は変更できるのですが、デフォルトが10平米のところ、「8平米」「12平米」か「部屋ごとに洗浄に戻る」が選択肢になっています。デフォルトからの変更だと、頻度を落とすのは唯一「12平米」のみになっるので、2回には減らないかもですね…私は部屋指定清掃が多いのですが、確かにその場合だと「1清掃で1回」があると良いなと思っておりました。
@user-zo4lu3zq9e
@user-zo4lu3zq9e Ай бұрын
@@davetanaka お返事ありがとうございます🙇‍♀️ やはりそれは厳しいですが、、今日に関しては6回もモップ洗浄に戻っていきましたm(._.)m
@georgetakemori681
@georgetakemori681 2 ай бұрын
凄い技術ですね。 こちらperplexityは英語翻訳したものを.srtファイルに書き出してもくれるのですか?
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。どんどん便利になり、ほんと驚いております。Perplexityは.srtとしては書き出せないので、チャット欄の返答として.srt形式の記述を返してくれたものを、テキストエディタにコピー&ペーストして保存時に.srt拡張子をつけて保存しています。ご参考になれば幸いです。
@georgetakemori681
@georgetakemori681 2 ай бұрын
@@davetanaka ありがとうございます。ちょっと試して見ます!
@user-fc3pd6re7r
@user-fc3pd6re7r 2 ай бұрын
めちゃくちゃいい動画です! わかりやすいし、次にどの調理家電をトライするか迷っていたので、 参考になりました!
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます、とても嬉しいです! 調理家電ってサイズとか、調理の工程とか、洗い物とか、新しい機種を導入する時って結構悩まれると思いますので、お役に立てばと思い作成しました。今後ともよろしくお願いいたします。
@shujiotsuki
@shujiotsuki 2 ай бұрын
色々とコメントさせていただいているMac使いの高齢者です。お願いというか、KZfaqを始めるときにどう設定するかの動画を出して貰えないでしょうか?今までKZfaqは見る方だったのですが、作る方に回ろうと決心してから設定が大変で一々悩んでストップしてしまってもう1ヶ月近くになります。ChatGPTも中途半端になってしまっています。見る側から作る側になるのに機材なんかより先ずKZfaq動画を上げたいと。そこに辿り着けていないのですが、他の色んなKZfaq作成動画を探していて、危なくこれやったら月100万稼げますみたいなとこに行って、月何マンも授業料みたいなものを取られるところだったりして彷徨っていました。そんな中で比較的わかりやすかったのが「テシマKZfaq完全攻略チャンネル」でした。でもなんかやり始めて分かるにはわかるんですが、物足りなさがあって、そういえばデイブさんのこのKZfaqr必見を見てて、このくらい深く掘り下げていてしかも初心者でも入っていきやすい内容をKZfaq始める人の為の講座を開いてくれるのではという虫のよいお願いでした。動画は大変波長が合うのかテンポも良くて見入っています。そのノリで「こうやってKZfaqは作成するんですよ」みたいなのを作って欲しいと思った次第でした。でも私以外に見る人はいるのかどうか分かりませんが私は見ます。学習して、KZfaqを作成してKZfaqrデビューしたいです。お金儲けではなく、自分の経験した建築設計のノウハウを残して伝えたいという動機からです。期待して待っています。ーーーー虫の良い男より
@kmtkthk
@kmtkthk 2 ай бұрын
構造上 ローラーモップに毛髪やゴミが付着すると、排水タンクに入って詰まりの原因になるから、床拭きのみのモードが無く、先に吸引する同時モードしかないのでは?と推測しますが、それでも取りこぼしてローラーが巻き込んだゴミなどは排水タンクに溜まるのでしょうか?その場合排水部にもフィルターがあるのでしょうか?
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 >ローラーモップに毛髪やゴミが付着すると、排水タンクに入って詰まりの原因になるから もしそうだとすると、ちょっと弱点とも言えますね。ただその場合水拭き単体は避けたとしても、「吸引掃除完了からの連続水拭き掃除」というモードがあれば、しっかりゴミを吸引した上で、しっかり水拭きというのが可能になるので、そのモードは欲しいと思いました。 ちなみに、水拭き用のローラー(RevoRoll)がリアルタイム洗浄に使った汚水が溜まるタンク部分の写真を撮影しましたが、網目の細かいフィルター(下記写真の黒い部分)があり、また洗浄用のブラシも付属していますね(少々汚い写真なのでご注意ください) photos.app.goo.gl/fkqRcHirzmYRB5CN8
@hs102510sh
@hs102510sh 2 ай бұрын
この動画を拝見してオートクッカービストロをレンタルで使用しましたが、炒め物をした後1時間くらい蓋が密着してロックが外れない、蓋が開かないトラブルに悩まされてます。デイブさんはそんなトラブルはないでしょうか?
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
バーディンさん、ご質問ありがとうございます。それはお困りですよね…私の環境だと、今のところ蓋が密着してロックが外れないという状況には遭遇していないのですが、圧力調整弁の機能が汚れなどによって低下している可能性はないでしょうか? 下記マニュアルの該当部分を転記させていただきます。 drive.google.com/file/d/194i_cklBoUV1KOYzjjy0WWPsw617qmPN/view 1時間くらい開かないというのは明らかにトラブルですので、もし分解掃除が難しい場合、また掃除しても改善が見られない場合は機器の不具合ということでレンタル会社さんにご相談されるとよろしいかと思います。良きオートクッカーライフをお過ごしくださいませ!
@hs102510sh
@hs102510sh 2 ай бұрын
@@davetanaka デイブさんありがとうございます。再度トライしましたが、同じ現象が続くので、レンタル会社に問い合わせしてみます…弁の汚れも使い始めなので、汚れてる可能性も低そうです🥲
@user-li2qo2nh4q
@user-li2qo2nh4q 2 ай бұрын
ローラーモップの配置的に、角や壁際において水拭きできないエリアが大きそうに思いますが、実際の所どうか確認いただけると嬉しいです。 他社の回転式モップの製品だと、本体を振ってモップ側を壁につける動きをしたり、回転式モップ自体を動かして壁際に当てる工夫があるので、それに比較すると壁際の水掃除が弱そうに見えます。
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。確かに、モップ左側(壁際につける側)には本体の一番外からモップまでの距離が約5cmほどあり、ここは物理的にモップではカバーできず、エッジクリーニングブラシでの清掃に頼るしかないですね。先日別動画でご紹介した「Narwal Freo X Ultra」のようなモップ回転式でモップを壁に擦り付ける動作がある機種の方が優れていると思います。この辺は、壁際・角まで水拭きがしっかりしたいというご要望が強いのか、本機のようなRinseSyncで常に汚れを落としながら進む形式が良いのか、など個々のご家庭・お使いになられる方のニーズによって判断いただくのが良いと思います。
@user-li2qo2nh4q
@user-li2qo2nh4q 2 ай бұрын
@@davetanaka 回答ありがとうございます。 他の水拭きロボットも頻繁にモップ洗浄しに行くのと掃除に時間がかかることは個人的にそこまで重要ではないので、rinse syncはあまり響きませんが、 自動給排水がとても便利そうなので欲しい機種ではあります。
@tatsushieto
@tatsushieto 2 ай бұрын
大事に至る前に原因究明&治療が始められて良かったです!長生きして「x才のリアル」を積み上げていってください!
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
Etoさんコメントありがとうございます! まさかこんなに悪い値だとは思っていなかったので、ショックでした。それぞれの年齢のリアルをご紹介したいと思っていたので、題材的にはよかったのですが、死んじゃったらそれどころではないですものね…
@osamu2001
@osamu2001 2 ай бұрын
クラファン組なんですね。私はRoboRockを去年買ったばかりなので、連携する除湿機、加湿器がでそろってから手を出そうとおもいます。
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
RoboRockも良いロボット掃除機をいっぱいリリースされていますよね!以前「Roborock S7 MaxV Ultra」をレビューさせていただいて以来ちょっとご縁がなくなってしまいました…S10、除湿機・加湿器との連携楽しみです(逆に私はSwitchBot加湿器を音波式のものから気化式のものに乗り換えたばかりなのですが、同じ形状なのにS10非対応のようなので、ちょっと残念です)。
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
今回、ちょっとしたきっかけで「睡眠時無呼吸症候群」の検査を受けてその結果が非常に悪く(AHI = 50.8)、即CPAP治療を開始していますが、もしそのきっかけがなければ今もひどい状態が続いていると思うとちょっと怖いです。もし、皆様や皆様の身近にいらっしゃる方でいびきがひどい・眠りが浅いなどの症状がある方は、自宅で比較的安価にできる簡易検査もありますので、ぜひ一度診察を受けてみてください。また、動画の最後でもお話ししていますが、CPAPを使用していれば安心ではあるのですが、そもそも根本原因の治療も必要なので、私はダイエット頑張ります!
@NIPPON-NO-TAKARA
@NIPPON-NO-TAKARA 2 ай бұрын
部屋の角のゴミは取ってくれますか? 丸型だとどうしても角のゴミに弱いので、、
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。角大丈夫だと思います。S10のいわゆるエッジクリーニングブラシは本体から約6cm伸びていて、右手触りのような感じで部屋の角部分にも届いていました。「詳細設定」に「衝突防止モード」という項目があるのですが、これをオフにすることで、だいぶ攻めるようになりました。ご参考になれば幸いです!
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
「デュアルステーション」、特に吸水・排水を直結させる水交換ステーションは結構攻めている気がします。うちは洗濯機の前で落ち着きましたが、他のところは難しそうでした。ところで7:33から始まる障害物検知・回避チェックですが、ジェイ・ケイがわかる人はどれくらいいらっしゃるんでしょうか。チャンネルターゲット的にはバッチリだと思いますが…ちなみに「ヴァーチァル・インサニティ」のリリースは1996年、つまり28年前ですってよ…
@fujiyama3776
@fujiyama3776 2 ай бұрын
10年近くCPAPしてますが、車のシートベルトと同じように着けてないと気持ち悪くなってきました。特に旅行の時に着けてないとムズムズしてきます🤣
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
ふじやまさん、コメントありがとうございます。10年とはディープなユーザーですね! まだその境地には達していないのですが、確かに装着しないで寝るとムズムズしそうですw
@Daruimon
@Daruimon 2 ай бұрын
最近自分もイビキをかくようになってきたらしいので注意しようと思いました!酸素血中濃度のを測る機械はあるのでたまに測ってみようと思いました。
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
Daruimonさんコメントありがとうございます! Amazfitのスマートウォッチで「レディネススコア」という、元気力みたいなのを測る機能があるのですが睡眠時間が伸びてもスコアが全然回復せず、詳細をチェックしたらいびきを指摘されており、その辺からも検査してもらおうかなーと思っていました。SpO2の測定ぜひ!
@miyabihyuga
@miyabihyuga 2 ай бұрын
デイブ氏、それは横向きに寝るのもいいよ! CPAPつけながら! 確か、フォーカルポイントのOさんもCPAP使ってたような・・・。お大事にね!
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
干物爺さん、コメントありがとうございます。そういえば先入観で横向き試したことなかったです。今度試してみます。ONDさんもご活用なんですか。頑張ります!
@tien2397
@tien2397 2 ай бұрын
今は検査入院しない選択が増えたのですね。
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。検査入院大変そうだったので、自宅でできたのは良かったです。鼻にカニューレを入れる方法はちょっと大変でしたが2週間のレンタル中にいつでも記録日を決められるのはありがたかったです。
@user-lt5nn9sj6o
@user-lt5nn9sj6o 2 ай бұрын
動画ありがとうございます。給食センターの回転調理鍋を思い出しました。
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございました、私も給食センターを思い起こしました。結構色々なところで回転調理鍋活用されているみたいですね。
@shujiotsuki
@shujiotsuki 2 ай бұрын
良いと思います。でも、お値段が❗️庶民に、いや爺じには高過ぎると思います。5万円位までに自動掃除機も下がらないものかしらと。
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。ロボット掃除機はルンバやAnkerでも5万円前後のモデルが出てきていますね。本機は2桁万円にはなりますが、吸引も水拭きも強力で、床のベタつきやざらざらから解放されるので活用させていただいております。
@user-vy2qb3ni6z
@user-vy2qb3ni6z 2 ай бұрын
すてきな声ですね👍👍 オーラダンスを毎日のように使っていたのですが、アメリカへの引越しの際に持ってき忘れてしまい、、日本からの郵便にも入れられないということで新たのものを探していてたどりつきました。動画を見させていただき、マルチの機能も付いたので迷わず購入しました!さらにアメリカのサイトで母の日セールをしていて20%オフでお得でした。届くのが楽しみです☺️
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。OpenFitご購入おめでとうございます、母の日セール20%オフ良いですね! ご活用いただけますと幸いです。
@shujiotsuki
@shujiotsuki 2 ай бұрын
質問です。KZfaq をこれから始めようとしている初心者です。今回のディブさんのどうだとても参考になりました。ドリキンさんはかなり最初に近いところからずっと追いかけている者です。KZfaqに日本語字幕をつけたいという私の場合、英語からの翻訳は無いので、先ずMacWhisperで自分の日本語の音声をテキストデータにして、それを字幕データ(srtファイル形式)にする。その後、そのテキストデータをPerplexityを使って、概要欄やチャプターやインデックス、ハッシュタグ作りにまで行くという理解で良いでしょうか?
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
こんにちは、コメントいただきありがとうございます。日本語動画を基にした場合作業工程はお考えになっている通り、MacWhisperで文字起こし→.srtファイルを書き出し→同ファイルをPerprexityに添付した形で色々な作業をリクエストする、となります。 DaVinci ResolveやPremier Proなど動画編集ソフト側で自動文字起こしに対応するケースも増えてきましたが、字幕を焼きこまない場合(キャプションで表示する場合)は、MacWhisperの文字起こしが優秀(精度・話者認識など)なのと、KZfaqの字幕アップロード・修正ツールがわりと使いやすいので、今回ご説明した通りMacWhisperを起点としたワークフローが良いのではないかと思っております。
@shujiotsuki
@shujiotsuki 2 ай бұрын
返信、有難うございます。高齢KZfaqrデビューを目指している者です。参考になりました。keynoteによる建築プレゼンを動画にしようとしていますが、keynoteからpowerpointに書き出してそれから顔出し動画に変換しようと思っています。その際のナレーションが、自分の声が鼻声なので、今一、自信を持てなく躊躇しています。それでこの前の動画で紹介されていたマイクも気になっています。ドリキンさんの動画を見るとその散財ぶりに驚かされますが、余り散財できる身分では無いので、出来栄えは程々で先ずは1歩を踏み出そうと。今月中のKZfaqデビューを目指しています。これからも見させていただきまーす。
@daaaig342
@daaaig342 2 ай бұрын
プリセットでも十分素敵です!(笑。やりすぎるとプリクラの加工しすぎなのをふと思いました(笑。
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! プリセット状態でも結構しっかり目で、さらに数値をいじったら驚きの結果に…やりすぎは禁物ですがネタにはなるかもですねw
@Alicia.nikitis
@Alicia.nikitis 2 ай бұрын
サムネにやられたw
@davetanaka
@davetanaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます、サムネやばいですよね。これで、まだメイク関係のオプションは抑え気味なんです
@user-ux1tb8pk2p
@user-ux1tb8pk2p 3 ай бұрын
こんにちは。オートクッカービストロのパッキンを外して洗いました。ですが、つけられなくなりました😢パッキンなしでもつかえますか?😢
@davetanaka
@davetanaka 3 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。オートクッカービストロの内ぶたについている黒いゴムの部分のことをおっしゃっているのであれば、説明書もチェックしましたが同パーツは本来外れないものです。外れたままでまお使いになると蒸気漏れや故障の原因になりますので、メーカーや販売店にお問い合わせいただき、修理の上ご使用になることをお勧めします。よろしくお願いいたします。
@user-ux1tb8pk2p
@user-ux1tb8pk2p 3 ай бұрын
@@davetanaka ありがとうございます😭✨️購入して1回使い、パッキン洗おうと思いはずしたら戻せなくなり。説明書は警告のとこしか読んでなくて自己嫌悪です。。問い合せたところ内蓋だけ購入しなおさないと使えないとのことでした。 親切にご回答頂きあらりがとうございます。 料理参考にしたいのでフォローさせていただきます!
@davetanaka
@davetanaka 3 ай бұрын
@@user-ux1tb8pk2p そうだったのですね…でもゴムパッキンを外して洗いたくなるお気持ちはよくわかります。匂いの強いもの(カレーなど)を調理したあとは、あそこも外してキレイにしたいですよね。あと内鍋中央のニョキっと生えている部分も外したいです…この辺はメーカーさんにもわかって欲しいポイントですよね!
@leicabeginner
@leicabeginner 3 ай бұрын
とても参考になりました、ありがとうございました。MacPowerに関わっておられたとのこと、愛読書でした、勝手に親しみを感じてます(笑)
@davetanaka
@davetanaka 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! MacPowerご愛読されていたのですね!初めて編集部でやった仕事が、長いSCSIケーブル(20mくらいだった気が…)を撮影するために、編集部員総出で会社前のアスファルトの上で寝転がるという仕事でした。懐かしいです。
@user-uq8bt8yv3b
@user-uq8bt8yv3b 3 ай бұрын
おそらくリアルな料理の方の経験は家庭料理程度しか経験無い方だとお見受けするんですが、調理が上手くいくかいかないかの重要なポイントの一つは「温度がどこまで上げれるか」って所なんですよね。揚げ物などは具材が少なければ出来るんだろうけど多く入れた場合どこまで高温を保ててまんべんなく火が通せるのかがキモになってくるわけで。上手く出来ないって言ってる人のほとんどはこの温度を把握できてないからだと思うんですよね。なのでどこまで温度上げれて、どのくらいの量の具材入れたら限界がくるのかが一番知りたい。それさえわかれば大体のポテンシャルは想像できるんですよね。この手の家電で一番ポイントになるのは火力です。
@davetanaka
@davetanaka 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。はい、家庭料理しかしたことがないユーザーの家電製品のレビューです。多くの方は付属のレシピやネットで紹介されるレシピをチェックして調理をされると思いますので、そういう視点でご説明をしています。
@taitai1974
@taitai1974 3 ай бұрын
Ulanziワイヤレスマイクのレビュー動画を拝見し、登録させていただきました。丁寧かつ簡潔で分かりやすく、お人柄を感じました。 私もデイブさんと近い年代でして、チャンネルのコンセプトにとても共感いたしました。 これからも動画を楽しみにしております。
@davetanaka
@davetanaka 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 丁寧で簡潔なレビュー、今後も心がけますね! ガジェットや家電の動画紹介を見ていると、若干違和感を感じることが多くなり、でもそれはレビュワーの方というより自分がターゲットから外れてきたんだな、と思ったのがきっかけでした。これからもよろしくお願いいたします!
@svnobi9961
@svnobi9961 3 ай бұрын
求めていたDaVinci Resolveでの使用法が、テンポよく説明されていて大変参考になりましたので リンクから購入を決めました。
@davetanaka
@davetanaka 3 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます&ご購入おめでとうございます。SV nobiさんのDaVinci Resolveライフが快適になりますように!
@daaaig342
@daaaig342 3 ай бұрын
初コメです。 まずはご活躍おめでとうございます。 たまたまお見かけしてコンセプトが気に入り拝見させていただきました。 ガジェットチャンネルは多いですけど、年代にリアルなチャンネルは多くはないので新鮮な感覚でした。 あと、イケボですね(笑。 ラジオ感覚で聞いていい感じにリラックスできました😊 今後のご活躍も応援しております。
@davetanaka
@davetanaka 3 ай бұрын
初コメありがとうございます! 私もガジェット系のチャンネル大好きなのですが、年齢的にも「健康」とか「老後」とかリアルな課題を抱えているこの年代になってみると、若干ズレを感じることも多かったのです。 それなら自分で…と思って、ささやかな試みながら立ち上げてたこのチャンネルでお会いできて嬉しいです。イケボと言っていただけるのとても嬉しく今後も意識して頑張ります!改めましてコメントありがとうございます🙏
@koh
@koh 3 ай бұрын
毎度フォローアップ動画感謝です。Perplexity だとsrt直いけるの素晴らしすぎます!
@davetanaka
@davetanaka 3 ай бұрын
SRTファイルがあれば、1つのプロンプトからタイトルやサムネイルのアイデア出し、チャプター作成、動画中に登場する製品リストの作成、ハッシュタグなどなど、色々な情報をインデックスなどを生成できるというのはかなり便利でした。ちなみに、この動画にも動画内でご紹介した方法で日本語・英語の正式な字幕を追加してありますので、チェックしてみてください。日本語は情報量が多く、字幕の切り替わりのタイミングは修正が必要でしたが、KZfaqの字幕編集ツールは意外と使いやすくてサクサクと編集できました。
@ERIN_GI
@ERIN_GI 3 ай бұрын
ドリキンさんの動画から来ました。Snap Captionsの情報がとても有意義でした!ありがとうございました。
@nob-san
@nob-san 4 ай бұрын
最高です!
@davetanaka
@davetanaka 4 ай бұрын
のぶさん、コメントありがとうございます! MacWhisper手軽で便利ですよね!
@davetanaka
@davetanaka 4 ай бұрын
ドリキンさんの動画で紹介されていたMacWhisperの使い方を追加フォローさせていただいた動画です。Google ColabでPython動かすのも結構スピーディーではありますが、Macローカルでサクッと実行できるのはやっぱり強いですね! また、本編では、英語動画→日本語字幕をご紹介していますが、もちろん日本語動画→英語字幕も可能です! もしKZfaqrの方で海外向け発信を考えていらっしゃる方がいらっしゃったらぜひ活用してみてください。
@davetanaka
@davetanaka 4 ай бұрын
動画中ではコメントしていませんが、Tank 3にいわゆるウィンドスクリーン(風防・スポンジですね)とかポップガードとかもついていませんが、特に破裂音が気になるとかはなかったです。ポッドキャストとか、こういう製品紹介動画などある程度固定的な環境でセッティング固められるなら、これで十分だと思います。
@Daruimon
@Daruimon 4 ай бұрын
1/3はなかなか魅力的ですね! アメンボ赤いな全部言えないw
@davetanaka
@davetanaka 4 ай бұрын
Daruimonさん、コメントありがとうございます。アメンボ赤いな、結構練習しましたw この価格差は流石に見逃せませんでした。Shure MV7良いマイクですが、照明とかにも予算回せますしね!
@yu-gv8jt
@yu-gv8jt 4 ай бұрын
正規取扱店で購入したのですが、care refreshは1年版だと、もう一年しか更新できず、バッテリーは本体のバッテリーが無くなったら予備が減っていくと説明を受けたので少し困惑してしまいました💦どうも説明を受けたお2人方は正規取扱店の方ですが、Pocket3を持ってないみたいです😂持ってなくても使ってから説明して欲しいものですね💧良かったKZfaq見ておいて🤭
@davetanaka
@davetanaka 4 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。ユーザーにとっては「初年度1年版加入+1年版 x 2回の延長で最大3年」が可能なのはありがたいのですが(購入した後で1年で使わなくなったり、売ってしまうケースもありますものね)、正規取扱店の店員さんだとそこまで詳しくはご存知ないのかもですね…DJIのサポート窓口にお問い合わせをして動画にしておいて良かったです!
@user-te7oq9ib1g
@user-te7oq9ib1g 4 ай бұрын
この機種のレビューが少なすぎて参考になりました。自分の場合、デザイン、ブラック、価格でレコルトとこちらで悩んでたのですがツインバードがあまり聞き慣れないのでレコルトにしてしまいました。なにやら釜が厚くて良いとかで。もっと他のKZfaqrがレビュー上げていただいてたら変わってたかもしれません。しかし実質価格14000円(2024/3/17現在ヤフー)でレコルトの実質価格16000円と比べると、このデザインと機能は魅力的で今でも迷ってます。
@davetanaka
@davetanaka 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。「レコルト コンパクトベーカリー」ご購入おめでとうございます! 「厚釜パンケース」確かに魅力的ですね。焼きたてパンの美味しさを手軽に味わえるホームベーカリーってやっぱ良いな、と思っております。
@user-te7oq9ib1g
@user-te7oq9ib1g 4 ай бұрын
今回は妻の意見を優先しました。地方だと実機が見つけられなかったのでメーカーさんにも今後頑張ってほしいと思います。
@insp8600
@insp8600 4 ай бұрын
現状、この手の器具は4人分作りたいとなると2台欲しくなる感じですね。パラパラチャーハンも一度に大量に作るのが難しいのであって、一人分なら炒め物用の深めのフライパンでささっと作るで問題ないわけで。置場所もさることながら、これ2台動かしつつ、IHヒーターと電子レンジとか動かすと簡単にブレーカー落ちそうなので、そこら辺が爆発的には普及しない理由なんでしょうかね。
@davetanaka
@davetanaka 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。チャーハンだと1回で作れるのは3人分まで(ごはんの量600g)ですね。 調理家電のメリットって、1人分でも「フライパンでささっと作る」ことが手間だったり、火を使いたくない/使えない事情があったり、その時間を他の事に使いたい人に向いているので、スピード重視の場合は導入に踏み切れないかもしれないですね。うちは2台使いですが、主菜と副菜や、ご飯ものとおかずといった組み合わせで便利に使っております。
@davetanaka
@davetanaka 4 ай бұрын
2年前から「TourBox Elite」を愛用しています。毎日の動画編集に役に立っていて、正直これが無いともっと生産性が落ちてしまうのは間違いなく言えるのですが、正直価格が高いのでなかなか万人にお勧めできないツールでもありました。 でも、TourBox Liteなら1.3万円! まず一番大変で頻繁に使用する一連のカット編集作業を割り当てることで、右手マウス&左手TourBoxで楽な姿勢で編集できるようになったので、ぜひ興味のある方はチェックしてくださいね。