Пікірлер
@コムサン
@コムサン 20 сағат бұрын
最初から直感でヒューズだなってわかりますね 自分のだったら直結するかもしれないけど、人様のだったら直さないなー このタイプってACつなぎっぱなしにされて、猫や犬や物落として何かの拍子にボタンが押されて電源が入り過熱して火災になるんですよねー
@renonkkk
@renonkkk 23 сағат бұрын
この機種、また・・ですね。お疲れ様でした。
@renonkkk
@renonkkk Күн бұрын
依頼者さんは、どのような使い方で故障したか記録が無いと判断誤りますね。お疲れ様でした。
@コムサン
@コムサン Күн бұрын
両方赤黒で間違いようが無くても間違えるんだなー こんなでかいバッテリーで間違えるなんて恐ろしくて自分にはできない何回も確認する 動かなかったのはもう一つあるスイッチだったんじゃないでしょうか リン酸鉄は14Vでもそれほど高い気はしませんが、いいバッテリなんでしょうね
@コムサン
@コムサン Күн бұрын
どう見ても設計に無理がある 24V入力で4000W?効率考えたら200A近く流れるわけで、ケース冷却だけで大丈夫だとしても80度くらいになるんじゃないかな あの配線の太さで200A近くも無理が有りそう、そもそもケースが熱くなる設計 依頼時に非接触温度計で測れば良かったのに 今回24V入力でしたが入力電圧も車や太陽光ならもっと高く内部損失に影響するかも、携帯でも複数台接続すると今は100Wくらい行きますしLEDライトだと負荷足らないかも
@コムサン
@コムサン Күн бұрын
あきらかに設計不良ですね AC刺して電気不足でシステムが立ち上がらないなんて セル2.9Vで停止も んー 出力停止はわかるが、起動しないのは考えものかも
@早坂光
@早坂光 Күн бұрын
ポータブル電源 BNーRB6を久しぶりに使用しようと思い充電出来ませんでした。長期充電してませんでしたので😢 修理可能でしょうか?
@takahasi-
@takahasi- Күн бұрын
メールで返信致しました、修理可能です。
@user-tt3ey2xw5n
@user-tt3ey2xw5n Күн бұрын
お昼って、そばとか冷やし中華食べたいですよね。たれさん、ファイルさんに振舞ってください(笑) とかなんとか。応援メッセージですよ。(汗)
@satoshikojima4170
@satoshikojima4170 Күн бұрын
>>今回は部品取り提供・・・ ↑ 依頼主さんが、修理を決断するかどうか?の価格の分岐点は、 ↑ 直した物を継続使用する → 6~7万円くらいまで。 ↑ 直した物を継続使用するか判らない → 5万円くらいまで・・・かな?と個人的には思います(個人的意見)
@takahasi-
@takahasi- Күн бұрын
このポータブル電源だと依頼主様が、修理を決断するかどうかは、 2万円だと思います。
@nonanepod5280
@nonanepod5280 Күн бұрын
一度白熱灯などで空にしてみるべき、と思われます。
@F40PH321
@F40PH321 2 күн бұрын
これって「 x+y= これで答え出して」って言ってる様なことだよね
@satoshikojima4170
@satoshikojima4170 2 күн бұрын
>>セルは全部で60本、廃棄です・・・ ↑ 聞いた瞬間、ええぇぇ…でした。液漏れを起こしているセットは、どの道また壊れると思うので、 ↑ いっその事、全てを交換してしまった方が、経験上も安心だ・・・という事なのでしょう。 ↑ しかし以前よりもタブを外す作業が効率化していると思います。(倍速で撮影しているにしても)
@takahasi-
@takahasi- 2 күн бұрын
タブ外しは8倍速でした。
@富沢正
@富沢正 2 күн бұрын
いつも、楽しく見させてもらってます ご自身の字幕にもあるよう48v入力機器では、ないですか? 動作入力は24〜48かな?
@takahasi-
@takahasi- 2 күн бұрын
動画視聴、コメントありがとうございます。 動作電圧は42〜60Vです。 また寄ってってくださいませ。
@shinbou1962
@shinbou1962 2 күн бұрын
いつも見ていると、マイナーなメーカーの電源の故障原因って、電池(セル)異常が多いような印象を受けます。 価格を抑えるため、低品質、低価格の電池を使用しているのかな?
@ryuuchan1701
@ryuuchan1701 3 күн бұрын
機械全体が不明でおっしゃる通り故障が電源回路かも知れないのに、この基盤だけ送られて「この基盤が故障原因だから直して」と依頼されても無理。
@ayumu8901
@ayumu8901 3 күн бұрын
自分のバッテリーもこの症状が出て充電器に差しても故障表示で使用不能になりましたが、ダメ元で賢くないであろう旧型充電器のUC18YSL2に差したら充電が開始されエラーも消えました。
@takahasi-
@takahasi- 3 күн бұрын
動画視聴、コメントありがとうございます。 貴重な情報ありがとうございます、そうなんですね、試してみます。 また寄ってってくださいませ。
@コムサン
@コムサン 3 күн бұрын
なんか勘違いしてそうなので、日本にある会社だから日本企業とは限りません、日本の製薬会社の多くが外資でシャープもしかり JVCは外国人株保有率が約42%でファンド入れたら2/3くらいになる実質外国企業です、ジャクリーOEMという事は中国の国家資本かもしれません ちなみにトヨタは外国人保有比率20割くらいで大株主にトヨタ織機や国内企業があり難を逃れている、信頼性を求めるなら国内販売の実績のある会社を選ぶべき
@user-ef2hx7eo8c
@user-ef2hx7eo8c 3 күн бұрын
コメント失礼します😀 修理の依頼とかしたいのですが何処にどの様に送るとか、支払い方法など教えて頂きたくコメントしました。 インバーター3000w定格1500wです。 昨夜使用してた所、煙が出て今朝開けて見たらFETが4つ位焦げていました。 中古購入したので素人の私にはちんぷんかんぷんで修理依頼したいので宜しくお願いします🙇
@takahasi-
@takahasi- 3 күн бұрын
動画視聴、コメントありがとうございます。 修理依頼はチャンネルのトップページ 概要欄に説明有ります。 修理依頼はメールで連絡お願いします。
@コムサン
@コムサン 3 күн бұрын
電動借りて霞ケ浦や琵琶湖の沖に出てバッテリーが急停止したらやだなー やっぱり鉛が一番精神衛生的にいいのかも 弱ってきたのわかるし 中華のリチウムって容量鷺が多いから心配になります
@コムサン
@コムサン 3 күн бұрын
はっきりとした活動実績のない得体のしれない会社の物は、部品のクオリティやスペックに疑問があるので修理する意味ないと思いますので修理中断は妥当ではないでしょうか 会社名を検索すると一軒家で活動実績が不明、EcoFlowのようにはっきりとポタ電メーカーであったり企業実績と所在がはっきりしているところとは対照的 電源は発火リスクのある危険物なので、修理しないというのも依頼者の為でもあると思います
@k80386
@k80386 3 күн бұрын
このバッテリーって一般にBMSリセットできないといわれてますけど、そもそも基板にロックかかる状態になるのは何かが壊れてるのではないかと思うのですが、ぼくが想像するにサーモヒューズらしきものが2個あるはずなのですが、それがショートか、抵抗値が変わっているために両端点滅ではなかろうかと思うのですが、わかる方おられれば教えてほしいです。 マキタの充電できない場合はサーモが壊れているという動画が誰かUPしてありましたので。 セルがほとんど生きているのにもかかわらずこの両端点滅が出る場合があります。 この動画でバッテリを交換しても治らないということは確認できたので貴重な動画だと思います。
@加藤悟志
@加藤悟志 3 күн бұрын
初めまして。毎回楽しく拝見させていただいております。 密閉型の電動バイクバッテリーの修理依頼は可能でしょうか?
@takahasi-
@takahasi- 3 күн бұрын
動画視聴、コメントありがとうございます。 電動バイクのバッテリーは専門店にご依頼下さい。 また寄ってってくださいませ。
@Miura_Berton
@Miura_Berton 3 күн бұрын
線の太さから2kは無理ある😂
@コムサン
@コムサン 3 күн бұрын
蓋開けてみれば誰でもわかると思うんですけど、この手のインバータって設計に対し出力規格が大きすぎます あの数のFETと2000Wを小さなファン1個でまともな放熱フィンも無し、配線も細い1出力に15A流して余裕があるように見えない1回線800Wで3回路でしょうね 高橋さんの言う通り1Kwまでに抑えたほうがいいようで
@user-rm4yp8bg5s
@user-rm4yp8bg5s 4 күн бұрын
いつも思いますが、壊れた原因というかどういう状況で使用していたら故障したのかを修理依頼者さん達も高橋さんにきっちりと伝えれば修理方法も早く簡単に見つけられると思います。 また視聴者さん達にもやってはいけない事として勉強にもなると思いますので是非、修理依頼者さん達は壊れた原因というかどういう状況で使用していたら故障したのかを伝えていただきたいと思います。
@takahasi-
@takahasi- 3 күн бұрын
動画視聴、コメントありがとうございます。 伝えて下さる方もいますので大変助かります。 また寄ってってくださいませ。
@kazuki_ss
@kazuki_ss 4 күн бұрын
自作芋焼酎がどのようなものかわかりませんが酒税法大丈夫ですか?
@takahasi-
@takahasi- 3 күн бұрын
動画視聴、コメントありがとうございます。 販売しなければ問題有りません。 また寄ってってくださいませ。
@makotohayashi580
@makotohayashi580 3 күн бұрын
@@takahasi-  ネットで調べましたが、自作酒の「販売しなければ問題ない」との根拠にたどり着けませんでした。 再編集して再度アップロードした方が良いかとおもいますよ。炎上します。
@makotohayashi580
@makotohayashi580 3 күн бұрын
アルコール度数1%を超えるものの譲渡 販売はNG しかも 蒸留酒を報酬としてとらえることが出来る。制作者が酒税を納税しているのか?が分からないが、そもそも誤解招く動画はいかがなものかとおもう。
@user-cx4xw5wn5y
@user-cx4xw5wn5y 3 күн бұрын
梅酒のようにサツマイモをホワイトリカーで漬けたお酒でもダメなんですかね。
@satoshikojima4170
@satoshikojima4170 4 күн бұрын
雷のサージ電圧で壊されるのは、どいうパーツ?と興味津々でした。今回は壊れていなかったのですね。 我が家では、10年程前にインターネットの通信機器が立て続けに壊れたため、(その時は2回くらい壊れた) それ以降はサージ電圧除去機能の有るコンセントを経由して通信機器を接続する様にしました。 ここ10年間くらいは、通信機器の故障は発生しなくなりました。耐サージ機能付きのコンセント御勧めです。
@AiRobi
@AiRobi 4 күн бұрын
さすが干し芋の茨城県らしい修理動画ですね。 ひたちなか市製の干し芋美味しかった記憶あります。その頃は勝田市と言ってたけど。
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 4 күн бұрын
温風乾燥なんですね。。。真空乾燥じゃなくて。。。 最近は お外で遊ぶのはあさ 8時までと決めてます 9時過ぎたら暑いだけで 何も考えられなくなってしまいますよね(><) 赤外線の 熱画像ハンディ機 25,000円 ほしくなります! でも DIY用おもちゃにしてはちょこっと 予算オーバ(><) もうしばらく 買うのは辛抱します! サンタさんどこかに居ないかな~~~(笑)
@kitamuram4389
@kitamuram4389 4 күн бұрын
想像ですが、出力を正弦波にするPWM発信系が壊れて正弦波の波高値で矩形波が出ているのかもです。
@コムサン
@コムサン 4 күн бұрын
無負荷で壊れたという事は 機器の入力電圧が間違っていたかFETの耐圧が間違っていたかですね このブランドは入力電圧が12V刻みで商品になっているようですが、ヒートシンクに48 110と書いてあるので48Vタイプではないでしょうか 画面が見づらいのですが使った電源に25と出ているので出力が110V出てないのは入力電圧が足らないからとか? 画面からはFETの型番が判別できないのでこちらはわかりません
@shinbou1962
@shinbou1962 4 күн бұрын
電源関係以外の機器の修理も、たまには、いいですね。 これ位の大きさの機器の修理の際は、テスターだけに頼らずに、手でいろいろ触ってみることも必要ですね。
@ledart
@ledart 4 күн бұрын
いつも参考になります! 業務用?ですか?初めて見ましたw🍠
@mamehara-vl8pb
@mamehara-vl8pb 4 күн бұрын
圧着でなくて半田ですか?
@takahasi-
@takahasi- 4 күн бұрын
動画視聴、コメントありがとうございます。 熱部なので圧着にしました。 また寄ってってくださいませ。
@300rzu9
@300rzu9 4 күн бұрын
食事あっという間に終わってしまって物足りなさあるけど、味的にはうまいんだなこれが。
@satoshikojima4170
@satoshikojima4170 4 күн бұрын
干し芋乾燥機の修理依頼も来るのですか・・・茨〇県は全国一の干し芋の産地なのだとか? 干し芋乾燥機の内部の仕組みは、私は初めて見ました。こういう風になっているのですね。 何でも直してしまうので『何か有ったら、また頼むよー』と言われるだろうな・・・と思いました。
@satoshikojima4170
@satoshikojima4170 5 күн бұрын
なるほど、96ボルト出力が標準のインバーターも有るのですね。勉強になります。
@nasewqwx
@nasewqwx 5 күн бұрын
おー。これはラッキーな壊れ方。熱線本体が切れてたらかなり高くついてそう。
@morino_nattou
@morino_nattou 5 күн бұрын
この機種使用していましたが、しっかり定期的に充電してても壊れました。品質が安定してないのかも。 Xには充電していたら火災発生したとの報告もありますし、中々デンジャラスな機種なので修理の際はお気をつけください。。。
@コムサン
@コムサン 5 күн бұрын
年一使用でこんな高額商品買える人がいるんだと思いました 自分は23,800円で毎日利用なんで 取説リン酸鉄60%で保管と書いてあるのに、メーカーからは毎日AC充電つなぎっぱなし100%で大丈夫と回答が来てこの世界の闇を感じます
@コムサン
@コムサン 5 күн бұрын
直感的に3000W出力でこの熱設計はおかしい、追加ヒートシンクと高速ファンは必須ですね それでも無理がある気がするので800Wサージ3000Wくらいに使った方がいいように思います
@コムサン
@コムサン 5 күн бұрын
このモデルたぶんリポですね リポは依頼した家も危険ですが高橋さんの家が再び火災になってもいけないので 依頼主と修理側の双方の為に修理を断ったほうがいいと思います 依頼主は危険度も扱い方も理解してないと思います
@user-cx3lu9gn6s
@user-cx3lu9gn6s 5 күн бұрын
無事治してくださいね😊
@satoshikojima4170
@satoshikojima4170 5 күн бұрын
>>大きさから言うと、大体600~800ワットくらいな感じ・・・ ↑ 例えば質屋で鑑定をする人は、多くの良い物を見て来ているので、その品が、 ↑ どれくらいの価値が有る物か見て直ぐに判るのと似ていると思いました。 (高橋ファイルさんは、家電品は名前では騙されないレベルだと思いました)
@testtest-ub2qq
@testtest-ub2qq 5 күн бұрын
私はアマゾンで購入したバッテリ式の溶接機を使っています。家庭用電源はノイズを周囲に撒き散らしますので止めました。
@栗田康史
@栗田康史 5 күн бұрын
何時も楽しんで拝見してます。 私も両端点滅状態のバッテリーを持ってますが、充電器で充電開始しても直ぐにエラーが出て停止します。 最新型のマルチタイプは、ソフト書き換え(bluetooth通信機能)でリセット可能なようですが、初期タイプ では通信機能が無いのでダメでした。基板に直接アクセスしてリセット出来る方法はないのでしょうか?
@gwater12345
@gwater12345 5 күн бұрын
bluetooth 対応版ならばBMSリセットの方法があるのですが(FWUP)、該当動画のものは、中華製基板に入れ替えるしか方法がありません、、、、 HiKoKIさんの対応はむごいです。
@k80386
@k80386 4 күн бұрын
同感。買ってほとんど使ってないのに壊れたりする。
@user-df9ec1dr4i
@user-df9ec1dr4i 5 күн бұрын
こんな感じで壊れてしまうのは製品として未成熟なんだと思う。少しくらい間違った使い方をしても壊れないセーフティ回路があるのが本来の製品だと思います。日本の大手メーカーが発売しないと買えないなぁ。と思いますね。
@satoshikojima4170
@satoshikojima4170 5 күн бұрын
HiKOKI の36V版バッテリーは、発売されてまだ2年程度しか経っていない新型なのですがね。 色々なサイトでトラブルが報告されているのを目にします。何かしら製品の不具合が出ていると思います。 私はマキタの18V版バッテリーを4個くらい持っていますが、6年間くらい使っても全品が正常です。