Пікірлер
@user-qq5sj9pj2l
@user-qq5sj9pj2l 7 сағат бұрын
それなら、次から白い色のマルチを使ってはどうでしょうか?
@user-kd7mr4ze9g
@user-kd7mr4ze9g 9 сағат бұрын
洗いぐま捕まえるワナあるよ、手捕まえる。ウサギも困る、私は、サルに困ってる、犬放し飼いが、いいとおもう。
@akitokujo000
@akitokujo000 9 сағат бұрын
あら、サツマイモはアレロパシー作用があるからマルチ無くても大丈夫じゃない? 相変わらずえくぼくん可愛い❤
@user-ic1pz4jt8e
@user-ic1pz4jt8e 12 сағат бұрын
結局「終了」ではないの❓️
@user-km6fb7ny8r
@user-km6fb7ny8r 12 сағат бұрын
私の場合は 基本的にメッシュで囲うのが基本です。 そのうえで、草取りと、虫害、鳥害、を行います。 頑張りましょう。
@user-pm6hb2ql9z
@user-pm6hb2ql9z 13 сағат бұрын
チャンネル登録しました。
@user-fi2dv5ij1j
@user-fi2dv5ij1j 17 сағат бұрын
初めてコメントします😊 作物 大変でしたね😢 自分の家の スイカも 害獣にやられました😢 食べ方からして ハクビシンがと思います。 周りのスイカも やられてます😅 20個ぐらいあったスイカが今は6個になりましたが , 周りを網で 3 重囲んで 埋め込みなんとか今のところ大丈夫なようです。 本当に がっくりでやられた時は仕事が手につきませんでした😅
@user-rx4xu1mt6m
@user-rx4xu1mt6m 17 сағат бұрын
こんにちは~!家の嫁に来てくれないかな~!冗談ですよお父さんが泣いちゃうよね。この分厚い刃は横に振って倒した草を上から叩いて バラバラにすると効率が良かったかもね。それと重いので直径の小さいやつがあると、女性にも優しいかも知れないですね!じゃ、まったね~!
@user-wo5jq4ce4x
@user-wo5jq4ce4x Күн бұрын
私も今年から農業始めました😊 一緒に頑張りましょーう!!
@user-ir7yd9kr4p
@user-ir7yd9kr4p Күн бұрын
こんばんは😃🌃🌙😃❗🤗始めてコメントを書きます。 鹿・イノシシは電気柵で防ぐ事が出来ます。 アライグマ、 ハクビシン、ウサギは箱罠で捕獲することができますよ。箱罠の値段は高くはないです。 アライグマ、ハクビシンは雑食ですが、餌は果物が一番よいです。 まだまだ、諦めなくてよいですよ。 私の所は、猿の群が来ています。猿には電気 柵は効きません。🥺😂 イチジク、里芋は水分が好きなので、忘れないであげて下さいね。
@user-ef3yf3jj9s
@user-ef3yf3jj9s Күн бұрын
うちも家庭菜園で野菜を植えていますがきゅうり、茄子、マクワウリを猿に食われています。。
@user-pv3my7ni4c
@user-pv3my7ni4c Күн бұрын
今まで、いろいろと被害を受けました。私は今年、畑の周囲を1.6センチ角の目の鳥獣ネットで囲いました。高さは1.5メ−トル位です。高さが低いと、鹿が飛び込みます。地面の際もしっかり留めたところ、一度も被害を受けず、今のところ、作物を順調に収穫しています。原因が鳥獣であると、はっきりしているので、めげずに頑張ってください。
@user-kn7uy9cf5g
@user-kn7uy9cf5g Күн бұрын
今年はカメムシ大量発生、鹿大量発生、暑さ、とにかく失敗が多いです 特に鹿には2mのフェンスを壊され、安納芋、シルクスィート、キュウリ、ナス、オクラ全部やられました サツマイモ系はまだ復活が見込めますが他は泣く泣く抜きました 最近は鹿も深夜の人目の少ない時でもなく、昼間に堂々と見かけるようになりました 警戒心の強いはずの鹿がこっちが畑作業してても目の前をウロウロすることがありますね
@user-kn7uy9cf5g
@user-kn7uy9cf5g Күн бұрын
絶対食べられないはずのマリーゴールドまで食べられて、うちも畑存続の危機ですね 家庭菜園ではあるんですが、元農家の方から譲り受けた比較的広めの畑なので被害も大きいです あとはイノシシやモグラやアナグマ、タヌキなどからも被害ありました 赤外線センサーの獣避けも殆ど意味を為さず、そもそもフェンス破られた時点でもうお手上げです 鉄パイプで作られた建築現場仕様の頑丈なフェンスだったんですけどね…
@tachanace
@tachanace Күн бұрын
農家終了のお知らせ…というサムネのセンセーショナルなタイトルで見てしまいました…
@Suu_Suu_
@Suu_Suu_ Күн бұрын
人間と野生動物がある程度共生できることを望みます。
@orinorino
@orinorino Күн бұрын
うちも山の村なんで一緒ですが、ワイヤーメッシュを2段で高さも出して、囲うしかないです。ワイヤーメッシュも地面に埋め込むように設置して、穴堀りにも対抗できます。
@user-gg8yh9rg9s
@user-gg8yh9rg9s Күн бұрын
初見です。やっぱり獣害が多い地域は大変そうですね(^_^;)でも父娘での農業素敵だな~って思ったし、新しい挑戦とかもしたり明るさもあって良いなと思いました。又参考にさせてもらいますね(^_^)/~
@user-ww9cc4mh2y
@user-ww9cc4mh2y Күн бұрын
少し高く付くがヒトデの粉末売ってるのでそれで防げると思いますが。それから余計なことかもしれないが有機というものに騙されてはいけない。塩を入れたら美味しい塩トマトになるという事です。土の味を食べて美味しいはどう考えてもおかしいと思います。
@user-rx4xu1mt6m
@user-rx4xu1mt6m Күн бұрын
こんにちは~!この刃なら、つる草もたぶん行けそうな感じがしますね。ただの2枚刃もかなり切れますよ、2枚刃のいい所は巻き付いても 草から離して回転を上げると絡まった草までバラバラにしてくれますね、倒れた草も上から叩けばバラバラになりますよ。 一度試してね!じゃ、まったね~!
@younan68000
@younan68000 Күн бұрын
私の場合ですが、販売されている電磁トラックではなく、自作の電磁トラップで防いでいます。 トラップ近くに入ると、高い電圧なので、電気が飛んでくるほどの電圧とするのです。 コイルは、自動車のプラグコイルを使い、これで高圧を発生しますが、1秒に1発くらいで充分。 これでハクビシンなども入れなくなりますので、ぜひ試してください。
@user-db4xe2ow5q
@user-db4xe2ow5q Күн бұрын
猟友会さんに 太田製作所の アライグマ究極捕獲機 アラホールを柵の周りにセットしてもらっては・・・・ 罠猟だけの猟師免許取っておくことも・・・考えてみては
@user-db4xe2ow5q
@user-db4xe2ow5q Күн бұрын
ああああ・・・ 下はメッシュ二重にしてメッシュの枠を5㎝にして下を張り巡らせて その上に電柵するしかないかと思いいます ・おじろ用心棒みたいな感じで・・・・・・・・・周りが草むらになってるとこでは特に・・・・・ 懲りずにがんばってくださいね
@user-zl8ob9vs8b
@user-zl8ob9vs8b 2 күн бұрын
友人がここに住んでいるので、限界ニュータウンとはびっくりです、、、 確かに50代以上の方が多く住んでいるのかとは思います。
@user-zl8ob9vs8b
@user-zl8ob9vs8b 2 күн бұрын
実家の両親も年を取り、私が家庭菜園の場所を管理することになりました。 これまでに家庭菜園経験も有り自分が管理するわと自信満々で後を継ぐことになりましたが、 まさかの鹿被害とサル被害、、、、 そんな状態でいろいろ検索していましたらこのチャンネルにたどり着きました。 今回の被害に負けずに頑張ってください! 参考にし自分でもいろいろ被害を何とかしていきます(^^;)
@user-mb2jd8rl4l
@user-mb2jd8rl4l 2 күн бұрын
娘さんかわいい。嫁にしたい。 変なこと書いてごめんなさい。 力合わせて頑張ってください。 カーメン君助けてあげて。
@user-th8ek3xw7u
@user-th8ek3xw7u 2 күн бұрын
自分もSRを使ってますが、まず耕運機やトラクターで出来るだけ深く(15㎝以上推奨)耕してから、ゆっくりとマルチャーすると余裕で一回で30㎝の畝立てが出来ますよ^_^またマルチャーのメーカーに問い合わせるとマルチャーの使い方やセッティングの説明書を郵送してくれると思うので参考にして下さい。
@user-qt6ms7kq6p
@user-qt6ms7kq6p 2 күн бұрын
罠猟免許持って駆除するしか無いですよ
@user-eh9rt4vu9y
@user-eh9rt4vu9y 2 күн бұрын
雑草堆肥、一生懸命に作り、畝を作りながら施しマルチを張り苗を植え付け、元気良く育ったのに、ガッカリですね、葉っぱを食べるのは、シカ、キョン、草食動物かな???メゲずに頑張って下さい。😮
@user-eh9rt4vu9y
@user-eh9rt4vu9y 2 күн бұрын
残念な事です、家の菜園、自宅と地続きですが、ハクビシンかアライクマ、カラス等にやられます、2階建てアパートの裏に成りますが、食べられます、トウモロコシ、トマトがいたずらされますが、お裾分け位で残りを食べています、頑張って下さい。😮
@ichiinanatuba3712
@ichiinanatuba3712 2 күн бұрын
里芋は、芋と一緒に茎も煮るとエグミがなくなります。
@user-gw7lm5oc7v
@user-gw7lm5oc7v 2 күн бұрын
自然農法やのにね!どしたらええのやろ
@user-gw7lm5oc7v
@user-gw7lm5oc7v 2 күн бұрын
大変やねえ!辛いです
@mn53
@mn53 2 күн бұрын
アライグマの被害、悔しいですねぇ。 コメントを拝見してると、アライグマはもう日本で珍しくもない害獣になってるんですね。 大変だと思いますが知恵比べでなんとか勝ってほしいです。
@myway_sweetcouple
@myway_sweetcouple 2 күн бұрын
電気柵の周りに、防鳥ネットを一周わしゃわしゎ置いとくと足に絡んで嫌がって近寄りません。踏み切り位置も遠くなるのでイノシシのジャンプも防げます☺️
@user-gb6ty8mm7z
@user-gb6ty8mm7z 2 күн бұрын
動画内容は深刻だし他にも大変なことが多々あるだろうが、かわいい愛娘と一緒に仕事できるなんて世の父親連中からすれば羨ましいかぎりだろうなぁ
@user-tc8jm7cd9x
@user-tc8jm7cd9x 2 күн бұрын
この女の子かわいいね!ピュアな感じが好き❤
@user-gd8yo9sg7q
@user-gd8yo9sg7q 2 күн бұрын
これね! 実際に被害に合わないと解らないんだよね! 1列綺麗にやられていたりする! アライグマなら小型の罠でも取れるので倒さない限り延々と被害にあう!ホムセンで売ってる! 狩猟免許を取るか持っている人に頼んで市役所で駆除申請して駆除が結局一番確実!
@user-gs7wk4pd5t
@user-gs7wk4pd5t 2 күн бұрын
農業の現実を見れる素晴らしい動画です。先行投資で金がかなりかかるけど売値が安すぎる、甘くないです。天候、獣害、土質、資材高騰…、これ以外に近隣トラブルもある。さらにKZfaqだとアンチが…(視聴してくれるから応援してるともとれるけど)。ほんとーに厳しい職業です。
@user-gb6ty8mm7z
@user-gb6ty8mm7z 2 күн бұрын
うちの組合でも嫌がらせしてくる人が数人いる。ひどく利己的で、自分も川から水を引いているくせにうちには同様に水を使うな川の水が減るからと盛大なブーメランの言い分を投げてくる。あと資材を盗まれもする。田舎は閉鎖的なこともあり陰湿な人間が多い気がする。
@user-gs7wk4pd5t
@user-gs7wk4pd5t 2 күн бұрын
@@user-gb6ty8mm7z 川の水の利用については水稲だと、水利権でお金を払ってても、責任者が水を割り振ったり、順番などの取り決めがあったりと地域によってルールがありますね。そしてお金を払っているのにほしいときにもらえないこともあります。資材を盗まれるのは犯罪なので防犯カメラか現行犯などで警察に身柄を拘束して貰うわないと解決しないかなと思います
@user-bx7qf3cd8e
@user-bx7qf3cd8e 3 күн бұрын
こんにちは、おもしろそうなので登録しました。なのにやめるの?2級を活かして教えてください。害獣さえ防げればできるでしょ?猿が居ないだけ良いと思う。車で遠くに出かけて知らないおばあちゃんに聞くと50〜60もかぼちゃ食べられた話し聞くと悲しくなります。
@user-ok3zr6ck9e
@user-ok3zr6ck9e 3 күн бұрын
うちはアライグマに飼っていたカメ🐢を食べられました。あやつらなんでも食うんだな。恐ろしい。
@santa-kakashi
@santa-kakashi 3 күн бұрын
若者には特に頑張って欲しいな。🎉
@user-eb3yp7ed7i
@user-eb3yp7ed7i 3 күн бұрын
うちは侵入しやすいところに箱罠仕掛けて、入ったら川に沈めて穴掘ってポイしてる
@hirof3245
@hirof3245 3 күн бұрын
うちの田畑は獣害と言えるかどうか… 幸いなことに大きな4つ足動物は来たことはありませんが、もぐらが元気にトンネル工事に励んでます🥲 対策としては電気柵は意味ないので風車で地中に不定期に振動音をさせてもぐらを追い払う感じ(風まかせ😅) 設備にお金をかけられない零細農家は頭を使って獣を野菜から遠ざけましょう 効果はやってみないとわかりませんが、所々に、杭を立てて、風車(いつも風上に向かう物)とかうちわ(のような物で風で動く物)を固定しないように取り付けて鈴🛎️が風で鳴るように工夫して… うまくいけば鈴の音にビックリして逃げるかも 音に慣れないようにいろんな大きさの鈴🛎️を付けると良いかもね🤗 あとセンサー付きのソーラー充電式のLEDランプ 急に明るくなったらビックリして逃げると思うけど、逆に明るくなったら仕事しやすくなって喜ぶ❓なんて😅
@takeshiichikawa5158
@takeshiichikawa5158 3 күн бұрын
さるは苗ひっこぬくよ おさるさんイモ類は好きみたい
@user-kl9jh5vb2o
@user-kl9jh5vb2o 3 күн бұрын
草刈機の排気量は 何ccですか?
@gongon9043
@gongon9043 3 күн бұрын
私は九州出身でへちまを食用としてます。 一度、トヨウカファームさんでも栽培して食べてみてください。 ソーメンと食べたらすごくおいしいです。 夏バテ防止、美肌効果もあります。栽培は自然農で十分育ちます。 一度、お試しください。
@user-jx8gr7rt6b
@user-jx8gr7rt6b 3 күн бұрын
ナスはまた生えてくるよ
@gongon9043
@gongon9043 3 күн бұрын
こんにちは。 雨不足でサツマイモがよくない状況ですがトヨウカファームさんでは農作物の状況はいかがですか?そちらの地域は雨降りましたか?
@rew1200ps
@rew1200ps 3 күн бұрын
自分の地域では、役所に連絡すると 猟友会の人がカゴの罠を仕掛けてくれましたよ。 役所には相談しましたか?
@user-ue8wt9vo2x
@user-ue8wt9vo2x 3 күн бұрын
どこも動物被害あり鉄柵 してパイプハウスにあみ囲む あみあみならできます虫よけ農薬も減りまず