とある雪の日⛄2022
1:22
Жыл бұрын
独身で家を建てた理由🐺
11:54
Пікірлер
@user-kc4me3vi2b
@user-kc4me3vi2b 4 күн бұрын
動画ありがとうございます。いつか平屋を建てたい夢がありまして、大変勉強になりました。畏れ多いのですが、建てる時に参考にさせてください。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 4 күн бұрын
コメントありがとうございます✨ 参考になれたら嬉しいです(* >ω<)!
@user-gx7cy7kl4x
@user-gx7cy7kl4x 22 күн бұрын
刑務所みたいな気がしました。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 20 күн бұрын
コメントありがとうございます✨ 確かにどの部屋もほぼ真四角で狭いので、そのせいもあるでしょうか😆 閉鎖感が苦手な人には息苦しいかもしれません!
@osamu32yt
@osamu32yt 24 күн бұрын
田舎(栃木県那須塩原市)に土地を買い、老後に過ごす平屋を建てる予定ですが、大変参考になりました! 開き戸が多いのはこだわりでしょうか?引き戸がほとんど無いのでそう感じました😊
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 20 күн бұрын
コメントありがとうございます✨ 引き戸が多いのは、猫ちゃんがいたのが大きいですね!あとは単純に好みです(* >ω<) 引き戸はスペースが確保できるのがいいですね🎶
@j.jj.j5555
@j.jj.j5555 2 ай бұрын
大損な買い物ですね
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 2 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ そうかもしれないですね(*´∪`)
@moggyP8
@moggyP8 3 ай бұрын
変動金利とは金利が上がる可能性がある金利ですね。日銀が再びマイナス金利にしたとしても住宅ローンの金利が下がりゃしないのですね。白川利上げ黒田利下げの中で白川利上げの時変動金利は上昇 黒田利下げの時、変動金利変わらずでしたよ。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 3 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 変動か固定か、悩ましいですよね😂 40年ローン全期間固定で団信付き1%程度だったなら、固定金利を選んだと思います(o>w<)
@agagaga321
@agagaga321 3 ай бұрын
100万払うんかっ!貯金頑張ろw
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 3 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 初期費用は様々あるみたいなので、ハウスメーカーさんに相談してなるべく手出しを抑えることは可能だと思います! それでも貯金はあるに越したことないですね(* >ω<)
@user-xi8pd2ib8n
@user-xi8pd2ib8n 3 ай бұрын
20代後半の男です。 小冬さんの考え方がすごく素敵だなと思って共感しました! いい人がいたら結婚はしたいけど、今のところ予定はなくて、家は欲しいってのはまさにその通りで、将来なんとでもなるから買っちゃえ〜ってのが正解だと思います。 もうほんと共感なんですけど周りの人には理解されなくて困っちゃいますよね笑 ほんと考え方が素敵すぎます!
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 3 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ この動画では特に共感いただくコメントが多くて、嬉しい限りです(*´∪`) 普段見知った人にこそ言えないことも多いので、すごく励みになります🎶
@user-xi8pd2ib8n
@user-xi8pd2ib8n 3 ай бұрын
小冬さんの声すごく素敵ですね ガッキーに似てます笑
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 3 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 普段声を褒められることはないので、嬉しいです(* >ω<)
@user-pc4os5xi6k
@user-pc4os5xi6k 4 ай бұрын
同世代・独身で戸建を購入している人が少ないので、この動画でちょっと勇気づけられました。ライフスタイルの変動可能性もある中で…という部分の引っ掛かりも同じような感じで、とても親近感を覚えました。ありがとうございます。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 4 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 共感のコメントをいただくと、私もホッとすると同時に恵まれているなぁって思います(*´∪`)少数派でも、受け入れられやすい時代ですね🎶その分色々と変動は激しいですが、それも楽しめるような生活ができるといいなと思います(* >ω<)
@gcdk1007
@gcdk1007 4 ай бұрын
こんにちは   きれいに動画も編集されてますね。(シンプルでいいと思いますよ)  私も、昨年11.5坪の平屋を新築しました。(最初は母親の介護のことを考えて、リフォームのつもりが予算ギリギリでメーカーさんが対応してくれたので・・)  私の娘ぐらいの歳になる方と思いますが、上手く纏まっていますね。最初から所々拝見させていただきました。(特に「大分の旅」はすごく綺麗ですし、もう少し視聴者が増えると思いますよ。失礼ながら、登録させていただきます)
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 4 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 小さな平屋の新築、おめでとうございます(* >ω<)! 大分の動画も見ていただいて嬉しいです🎶ゆるゆるペース更新ですが、どうぞこれからもよろしくお願いします😆
@kumachandensetsu
@kumachandensetsu 5 ай бұрын
太ってる私は入ったら最後、出てこられない気がします。(笑)
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 5 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 猫のように液体になれたらいいですよね((๑✧ꈊ✧๑))
@sleep3112
@sleep3112 5 ай бұрын
同じような時期に平屋建てた独身アラフィフです。 以前から動画拝見していましたが、初コメです。 カウント②穴は水抜き穴ではないですね。元々ダクトを通す予定が配管の関係上、現場判断で使用しなかったか感じかな。間違って開けた感じはないですが、間違って開けたとしても基礎内の鉄筋は見えないので強度低下も気にする必要はないとは思います。 カウント④電線接続コネクタですかね。電気工事の人が落とし忘れたのでしょう。 断熱材にはあまり乗らないほうが良いです。断熱材は材料で断熱してるだけでなく、その中の小さな気泡等の静止空気層で断熱しています。乗ったりすると気泡が潰れる可能性があるので断熱性低下の可能性があります。 床下点検は、たまに点検口開けて水漏れ等でカビ臭くないか確認する程度で良いとは思います。自分みたいなマニアはこまめに床下潜って確認してしまいますが。 次は、天井裏に潜入してみた辺り期待しています😆。足場間違えると天井抜けるので注意しましょう😅。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 5 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 私のわからないカウントに詳しく答えていただいて、すごく感謝です(* >ω<) 断熱材、乗らなくて正解でホッとしました😆屋根裏はすごく気になっているので、高さのある脚立をゲットしたら挑戦してみます!!
@meme-uw9hc
@meme-uw9hc 5 ай бұрын
ご自分で潜られたのすごいです! 基礎高は何センチ位なのでしょうか? 私の家ももうすぐ引き渡しで、検査の時に点検口を見える範囲で覗いたらすごく汚かったのでほんとは掃除したいのですが這っていけそうもありません😂 謎の穴は水抜き穴にしては大きすぎる気がします。 緑のピラピラは土台と基礎の間に挟む気密パッキンですね、我が家も基礎断熱なのでこれです😊
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 5 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 高さですが、基礎立ち上がりは地面から470mmのようです😊そんなに低くはないような気がします! 基礎と柱の間に挟まってたのは、気密性上げるためのものなんですね😳勉強になります(* >ω<)
@user-pu8wm9fy5n
@user-pu8wm9fy5n 5 ай бұрын
最初と最後の床からニョッキリで笑っちゃいました😂 床下って見ることないので面白かったです 途中出てきた穴が間違いで開けられたものじゃなきゃいいんですけど、、 ネットで調べたら、基礎の施行中に雨水を逃すために開ける水抜き穴が出てきました 家の完成後埋めるか埋めないかについては意見が分かれるようです
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 5 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 水抜き穴!確かに一番真ん中の長めな基礎にあったので、きっとそれでしょうね😆有力な情報ありがとうございます!!
@user-rn8zw9ki5x
@user-rn8zw9ki5x 5 ай бұрын
貴重な映像ありがとうございます🙂 水漏れなども一切なく想像よりはるかにきれいでした😄
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 5 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 水漏れはほんと怖いですもんね😂たまに潜って確認することを考えると、水回りをなるべく集めて点検口も近くにしておくのが良さそうです(*´∪`)
@user-vr4nc9nf2l
@user-vr4nc9nf2l 5 ай бұрын
お化けに反応するセンサー欲しいなー😇
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 5 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ お化けと話せる装置とセットで欲しいですね😆!
@user-vr4nc9nf2l
@user-vr4nc9nf2l 5 ай бұрын
しっかりさん、素晴らしい。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 5 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ もっと逞しくなりたいです*\(。・∇・。)/*
@user-bf2pr4yh9k
@user-bf2pr4yh9k 5 ай бұрын
藤河内渓谷の美しさに見とれました。行きたいです!
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 5 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 近くにはキャンプ場もあって、いいとこでしたよ〜!機会があればぜひ(* >ω<)
@user-vz1lf4iv5v
@user-vz1lf4iv5v 5 ай бұрын
独身でマイホーム。私も考えていて、ここに辿り着きました!実際に建てている方のお話を聞くと参考になるし、勇気づけられます!!お互い楽しい毎日にしましょう😁
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 5 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 同じような方がいると、私もとても嬉しくなります(* >ω<)
@Mika-sd9bh
@Mika-sd9bh 6 ай бұрын
これからの人生、旦那と老いていくので 平屋2人暮らしの動画を色々観たら でてきて 初めて、動画拝見😊 今後のプラン等、参考にさせていただきます。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 6 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 平屋2人暮らしも素敵ですね(* >ω<) 少しでも参考になれたら嬉しいです🎶
@oggyaan
@oggyaan 6 ай бұрын
自分も今33歳独身で注文住宅建てようとしていて同じような人居るかなと探してみたら、まさかの女性でしかも33歳で建てたとのことですごく勝手に親近感抱いちゃいました(笑) ガレージハウスなんでちょっと特殊なんですが、他の動画も見て参考にさせていただきます!
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 6 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ ガレージハウス検討中なんですね!楽しそうです(* >ω<) 同じような人がいると、私も嬉しくなります🎶素敵なお家が建ちますように✨
@kazu7700
@kazu7700 7 ай бұрын
土地建物全て合わせたらやっぱり2000万円は超えますね。😅
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 7 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 超えちゃいましたね😂私の住んでいる地域辺りは田舎なので、建売でしたら新築2000万以下の物件もありました!
@marukichi8925
@marukichi8925 8 ай бұрын
18坪の平屋を検討中 すっごく参考になります♪ 作る経緯から本出してほしいわて思いました
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 8 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 本を自分が出版するとなると恐れ多いですが、同じような感じで建てられた方の本があったなら、私も読みたいなって思います😆 18坪の平屋、ぜひ楽しんで検討されてください(* >ω<)
@user-eh7kd8zu8n
@user-eh7kd8zu8n 8 ай бұрын
シャツの数式が😊👍
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 8 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 意味も分からず着ています(*ゝωб)b
@kumachandensetsu
@kumachandensetsu 9 ай бұрын
私の家は古いので、保険は火災共済だけです。ただ、家財は1000万円です。ピアノとオルガンも弾くのですが、それだけで1000万円超えてしまうし、楽譜だけでも100万円以上使ってしまってるので、そこの保証はしっかり押さえておきたいです。私は愛知県西部に住んでいますが、地盤が弱くハザードマップでは真っ赤です。この先、大規模災害は起こるのでしょうが、できれば私が死んでからにしてもらいたいです。(笑)
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 9 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 大災害は本当に起こらないでほしいですね😭! 日本の住宅は年数が経つにつれて価値が下がってしまいますが、楽器や楽譜、高級家財などは逆に価値が上がっていくものもありますよね✨それにしても1000万は凄いです(* >ω<)!
@user-dy6sd5rw4c
@user-dy6sd5rw4c 9 ай бұрын
とってもわかりやすく解説していただいて、ありがとうございました(^^)/ さすが小冬さんです。 とても上手く契約された感じですね。 私の相続した貸家は、かなり高めで(^_^;) 来年はもっと調べて上手な契約をしたいと思いました。 あと、アニメーションの世界観が可愛すぎます❤
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 9 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ そう言っていただけて本当に嬉しいです(* >ω<)!ちょっと早口にもなってて分かりづらかったかなと心配してました😂 私も勉強不足なところがまだまだ多いので、動画も含め、もっと精進できるよう頑張りますo(。'▽'。)o✨
@hitofucyun4010
@hitofucyun4010 9 ай бұрын
ネコさんに一番陽当たりの良いお部屋をあてがう主様の愛が溢れてる城。 素敵ですね✨
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 9 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ そう言っていただけて嬉しいです😭✨ 猫様第一(* >ω<)
@kumachandensetsu
@kumachandensetsu 9 ай бұрын
獣道すごいです、マムシやスズメバチが出なくて良かったですね。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 9 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ ほんとそうですね!幸いでしたが、せめて長袖は持って行くべきでした🤣
@user-xv1zj1oj7y
@user-xv1zj1oj7y 10 ай бұрын
私もこれから20坪の平屋を建てます!23独身女です!私も猫と一緒に住むので参考にさせていただきます!
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 10 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 猫ちゃんと暮らす素敵なお家、楽しみですね(* >ω<)!20坪あると猫部屋広々できそうです😍
@puipui2917
@puipui2917 10 ай бұрын
この子が建てたの?
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 10 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 投稿主が建てたというかお金を出しました!実物を建ててくれたのは大工さんです(*´∪`)
@tablet2900
@tablet2900 10 ай бұрын
もし、人感センサーはパナのダウンライトを使用していれば、通常のライトに自分で交換できます。 パナのダウンライトのライトは、通常のライト、センサライトなどに色々有り、後で自身でライトを交換出来るようになっています。 なので、通常のライトをセンサライトに交換などもできます。 パナでしたら、一度確認してみると良いかもです。 私は自治会はデメリットしかないので入っていないです。年会費、月会費まで払って、ボランティアみたいなことを手伝わされるって。良いことが何もないです。 メリットが月にごみ袋30Lを5枚くれると言われているますが、値段で150円分。月会費でその何十倍も枚数を買うことができます。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 10 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 人感センサーは、ダウンライトではなくセンサーのみになっていて、交換はできないようです😂 自分で取り外しができるタイプだと、その時の状況で変えられていいですね(* >ω<) 自治会は、最近は入る人が減っているとは言いますが、断りづらかったり色々大変な地域もあるようですね💦
@user-mj9kz9dl2g
@user-mj9kz9dl2g 10 ай бұрын
こんにちはm(_ _)m 若いのに、女性ひとりでのマイホームの決断✨すごいです! 私もひとりでのマイホーム夢見ていますが最後の決断がどうしても出来ません... かといってマンションの家賃もそこその高いし... と、いつまでもウジウジ💧
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 10 ай бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます✨ 最後の決断…本当に、悩みますよね(((´-`c))もう少し未来が見通しやすいならいいのにって思います🤣
@user-mj9kz9dl2g
@user-mj9kz9dl2g 10 ай бұрын
私もペットを飼っています💕 ペット達とのんびりすごせる小さな平屋を建てたいなと.... ですが色々悩みすぎて先程も言いましたが決断が😵‍💫
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 10 ай бұрын
ペットちゃん達との暮らし、夢がさらに膨らみますよね✨ なかなか決断できないということは、今はすべきではないということかもしれませんo(。'▽'。)o!
@user-dy6sd5rw4c
@user-dy6sd5rw4c 10 ай бұрын
自治会との関係、大変なんですよね(:_;) 入らなくてよかったらなら、羨ましいかもです。 みーみちゃん、小冬さんと一緒ならお引越ししてもしあわせだったと思いますよ☺ 私は母の家の相続が決まり、いずれはそちらをリノベして住みたいと思っています。 情報収集のためにも、これからもこちらのチャンネル、楽しみにしています(^^)/ PS:可能なら、火災保険のお話もお聞きしたいです。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 10 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ みーみちゃんのことも、ありがとうございます😭✨ リノベーション、楽しみですね(* >ω<)🎶火災保険のお話、考えます😆!リクエストありがとうございます!
@kumachandensetsu
@kumachandensetsu 10 ай бұрын
私は祖父母が昔住んでた家を使っていますが、無駄に広く、部屋数も多く、結局半分以上、空き部屋になってます。ピアノの音は近所にダダ漏れだし、お金があれば小さな平屋を建てたいです。築44年で固定資産税はいまだに5万円も取られます。😿
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 10 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 築44年でも固定資産税そんなに高いんですね💦でもそれほど広くて良い素材などを使われた邸宅なのだと思います(* >ω<)!!
@pyonkiti101
@pyonkiti101 10 ай бұрын
人感センサあるあるだけど天井に向かって手を振っている姿を想像するとクスっとしちゃいますね~😊
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 10 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ それも結構大振りしないと気付いてくれないこと多くて、余計恥ずかしい感じになりますね( ✌︎'ω')✌︎
@butainukumaneko3492
@butainukumaneko3492 10 ай бұрын
今建てても同じ値段にならないなんてくだらない言い訳するな。何処のバカでもそんな事判るわ。
@user-sw9mn3zn7y
@user-sw9mn3zn7y 11 ай бұрын
町内会には入られましたか? 私も独身で家を建てたいなぁと思っているので参考に したいです!
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 11 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 町内会は勧誘されましたが入りませんでした!断りづらかったですが、独り身だと言う事を説明して考慮してもらった感じです😌
@user-dy6sd5rw4c
@user-dy6sd5rw4c 11 ай бұрын
身に染みるお話でしたm(__)m 3年前に祖母を看取り、半年前に母を看取り、今年は父が施設に入所、仕事に失望を抱き今に至ります。 終活という言葉を見据えて終の住処を考えるに至りましたが、小冬さんのようにお若いうちからのしっかりした展望はなかったので、今は感心しきりです。 爪の垢でも煎じて飲まないといけないような気持ちです😅 実は相続した家を人様にお貸ししていて、退去されたらそこをリノベもしくは建て替えて住むか、マンションに購入するかを悩んでいました。 小冬さまのように、自分の住みたいお家を創り上げるということに邁進するのも、今の私にはいい薬かもしれません。 素敵なお話をありがとうございました😊
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 11 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ しっかりした展望というよりは、ただその時の自分の欲求をどう満たすか考えた結果な感じです🤣 何歳であっても、できる限りその時の自分が納得のいく選択をできればいいですよね(*´∪`)
@user-dy6sd5rw4c
@user-dy6sd5rw4c 11 ай бұрын
資料の一括請求できるんですね。 いろんな話を聞く、やってみます(^^)/
@user-dy6sd5rw4c
@user-dy6sd5rw4c 11 ай бұрын
最後のメーカーさん、社会人としてナニゴト!? 小冬さん、そのお年での冷静な切り返し、尊敬します😮
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 11 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ ぜひ色々話を聞いてみてください😆!いい営業さんに出会えると、お家造りもより楽しくなると思います*\(。・∇・。)/*
@user-dy6sd5rw4c
@user-dy6sd5rw4c 11 ай бұрын
施主支給品!? さっそくググッてます。 勉強になりますφ(..)メモメモ
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 11 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 洗面脱衣所の施主支給品は、特にサイズ感を想像するのが大変でした🤣
@user-dy6sd5rw4c
@user-dy6sd5rw4c 11 ай бұрын
初めまして。 先日から平屋作りたいなと考えていて、こちらにたどり着きました。 知りたいこと、どんぴしゃです! コメント欄の皆さんも、穏やかで参考になるお話ばかりでうれしいです(^o^) ものすごくファンになりました。 これからも楽しみにしています(^^)/
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 11 ай бұрын
はじめまして!コメントありがとうございます✨ 参考になれていたら嬉しいです(* >ω<) コメント欄の皆さま、本当にその通りで、私も勉強させてもらったり、励みにもなっています!! のろのろ更新ですが、また見ていただけたら嬉しいです🎶
@bulebon9124
@bulebon9124 11 ай бұрын
平屋のお家がほしいシニアですが、平屋の欠点はマンションの最上階と同じく夏の暑さらしいですね。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 11 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 屋根が近いとどうしても暑くなりますね🤣気温差でいうとマンションの真ん中辺りが快適なのかもしれません(* >ω<)
@meme-uw9hc
@meme-uw9hc 11 ай бұрын
同じ位の坪数の平屋を同じく女ひとりで建築予定で、チャンネル登録して参考にさせて頂いております😊 質問なのですが、小冬さん宅は電気は何アンペアで契約されていますか?
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori 11 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ これから建築予定!楽しみですね🎶😆 我が家はオール電化で、建て得という制度を利用して太陽光パネルを設置しているので、契約は10kVAです(*・v・*)一人暮らしにしてはだいぶ大きいようです😃 ちなみに電気代は、先月が6000円くらいでした!ご参考いただければと思います(*´∪`)
@meme-uw9hc
@meme-uw9hc 11 ай бұрын
早々返答頂きありがとうございます! 10kvaなんですね。 だいぶ大きくてびっくりしました😅 それでその金額はすごく安いと思います。
@user-rn8zw9ki5x
@user-rn8zw9ki5x Жыл бұрын
検証動画ありがとうございます😊 今年はというか年々暑さが激しくなっているような気がします。 小さな2階建ての2階は灼熱地獄となり日中は立ち入りたくないです。 家が立て込んでいる地域なので1階は日陰になるので夏場はありがたい状態です。 なので平屋はどうなのだろうと思っていたらちょうど検証動画をあげてくださり ありがとうございます!! 最新の平屋だと屋根に直射日光が当たってもかなり断熱性が高いのですね。 参考になります😊 我が家は居室が狭いこともあり1階の温度設定は28度で寒いくらいになります。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 2階建ての2階は、どうしてもサウナみたいになっちゃいますよね(#゚ロ゚#) 南側の窓に日よけをかけるだけでも随分変わりそうです😌 部屋の広さも重要ですよね!こちらこそ勉強になります(* >ω<)
@kumachandensetsu
@kumachandensetsu Жыл бұрын
ピアノ部屋の温度、湿度は、どうなっているんでしょうか? 明らかに高過ぎです、これじゃピアノがダメになっちゃうよ。😿うちは25℃50%を出来るだけ維持しています。外出時も絶対に切りません。ピアノもどんどん値上がりしてるから、長持ちさせて使いたいです。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ ピアノ部屋、完全に無視した動画になっていましたね😂すみません💦 常に温湿度一定にできるのは凄いです!! プロのお部屋ですね🎶 私はそこまでできていないです( •́ .̫ •̀, )
@user-sb7uz3pb1u
@user-sb7uz3pb1u Жыл бұрын
我が家も小さな平屋ですが 朝10時頃にはもう室内は 30度くらいになるので エアコン必須です💦😥 ほんとに暑いですよね😅 エアコン28度でほぼ1日付けっぱなしが 快適に過ごせるかなと思ってます😄
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 本当暑いですよね😵! 普段は寒くなり過ぎて切って、暑くなってまた点けてをわりと繰り返している気がします(′ʘ⌄ʘ‵)電気代にも優しくないですよね💦 設定温度28度にしてみます!ありがとうございます🎶
@user-rn8zw9ki5x
@user-rn8zw9ki5x Жыл бұрын
季節が反転してからのコメントですが、東京も冬は寒かったですね! シングルサッシの2階は結露して室内側のガラス面が凍結していました。 マンションは他の居室が断熱材代わりになって暖かいと聞きますので マンションより暖かいのはかなり優れているんじゃないでしょうか? さすがに暖房なしというわけにはいかないですよね。 地域ネコたちは我が家のガス給湯器の横のブロック塀の上にうずくまって 暖を取っていました(笑)
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ マンションですが、リビングはわりと暖かかったです😊やはり隣も暖房をつけていたからだと思います! 寝室はエアコン自体簡単に取り付けられない部屋だったので、おそらくお隣も暖房無しで頑張っていたと思います😂 あとはやはり窓ですね(*´∪`)完全アルミ枠は冷気がすごかったです💦 真夏版の動画も上げるので、よかったらご覧ください🎶
@user-rn8zw9ki5x
@user-rn8zw9ki5x Жыл бұрын
きれいなキッチンですね😊見習いたいです。 1800サイズはちょうどよさそうですね。排水溝も初めて見る形で新しさを感じます。 我が家は計ったら1600でした。 シンクは小さめなので作業スペースは確保されていますが、もう少し余裕が欲しいです。 IHはガラストップがすっきりしていいですね。 ガスコンロが好きなのですが夏場は暑いのでIHがうらやましいです。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ ガスコンロは確かに夏場暑いですが、料理が好きな方は断然IHよりもガスがいいと思っています!!
@user-rn8zw9ki5x
@user-rn8zw9ki5x Жыл бұрын
建築途中の様子がわかって良い動画ですね😊参考になります。 自分もぜひ記録を録画しようと思います。 大工さんの仕事は大変ですね!本当に尊敬してしまいます。
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 建築中の記録は本当におすすめです(* >ω<)私は平屋でしたが、2階建て以上だとさらに迫力もあって面白そうですね😆
@user-rn8zw9ki5x
@user-rn8zw9ki5x Жыл бұрын
現在の自分の立ち位置がハウスメーカー選びや情報収集なので、今回の動画は非常に参考になります。 繰り返し復習させていただきます。小冬様のお声も心地良いですよ。 予算はたぶん小冬様と同じくらいですが、いつもニコニコ現金払いで行きます(笑) そのためローンの心配はしていません。良い住宅メーカーに巡り合えたらとんとん拍子に 行くかな?と期待しています。住宅展示場はその通りですね!現実を忘れさせるような 圧倒的な空間で我を忘れてしまうので注意がいりますね。 10年前のリフォームで1階の居室だけインプラス内窓を取り付けて実感したのですが、 断熱は窓ガラスとサッシのウエートが非常に大きいですね。ペアガラスを超えた断熱性能にびっくりしました。 窓枠が樹脂製だとアルミに比べて熱や冷気を遮断してくれて夏冬ともにエアコンの効きがよくて助かっています。 小冬様の住居のサッシは樹脂製ですか?
@kofuyu.-.biyori
@kofuyu.-.biyori Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 我が家の窓は、アルミと樹脂の複合タイプです!やはりオール樹脂製より断熱性は低いと思いますが、全てアルミ製と比べるとだいぶ違いますね😆 内窓も、断熱性だけでなく遮音性も上がっていいですね(* >ω<)
@user-rn8zw9ki5x
@user-rn8zw9ki5x Жыл бұрын
2重サッシは開閉が面倒になるデメリットがありますので、外側アルミ枠、内側樹脂枠の 複合サッシが最高ですね!😊 新築かリフォームの際は絶対に使いたいです!