Пікірлер
@luckyzebra
@luckyzebra Күн бұрын
若柳駅!こんなレトロな駅舎がいまだに残っているとはびっくり!ホームも線路も車庫もそのまま。東北に行くときに寄ってみたくなりました。
@user-dv5mg1om6i
@user-dv5mg1om6i 13 күн бұрын
士別駅~渋皮駅まで、花かさいでいる,,町より最高,です,,戸でもきれい町より😊
@user-xt5ns8fy1u
@user-xt5ns8fy1u Ай бұрын
四国山地ですよ。中国山地じゃないですよ。僕は、今は、松山に住んでますが、生まれも育ちも新居浜です。マイントピア別子は、工事してるときには、軽油の配達で行ってましたよ。
@user-xt5ns8fy1u
@user-xt5ns8fy1u Ай бұрын
こんにちは。松山に住んでます。西衣山は、にしきぬやまと言いますよ。にしころもやま駅では、有りませんよ。
@ozanozanozan
@ozanozanozan Ай бұрын
秋保電鉄の廃線跡情報ありがとうございました。仙台鉄道の廃線跡もぜひ行ってくれると嬉しいです。仙台にはかつてはさらに市電も走っていたのですが地下鉄とバスに代わり全部なくなりました。
@fourseason1045
@fourseason1045 2 ай бұрын
祖谷が一番美しい季節。また添えられているナレーションがわかりやすい。楽しめました。ありがとうございます。
@fourseason1045
@fourseason1045 2 ай бұрын
大河原駅の千本桜、船岡駅の伊達騒動の物語、岩沼での松尾芭蕉の旅路、名取のサッポロビール工場、長町の秋保電鉄廃線跡。この区間にこんなに興味深い物語があったとは知りませんでした。語りがわかりやすく聞きやすかったです。
@toshiboh
@toshiboh 2 ай бұрын
仙台は出張でよく行くのに、磊々峡も瑞鳳殿も花火祭りもいったことがない。東京からは新幹線での日帰り出張になるため、仙台は「出張のついで」に旅するのは難しい。夕方新幹線に乗車する前に牛タンを食べるのが関の山。時間を取ってのんびり仙台を楽しみたい!と見てて感じた。
@user-lz3di1xw5o
@user-lz3di1xw5o 2 ай бұрын
落ち着いた口調と暖かみのあるお声と美しい風景と解説、楽しく拝見させて頂きました。 『太山寺⇒たいさんじ』 『衣山⇒きぬやま』 と読みます。 ご参考迄にどうぞ☺️❤
@user-jv7yb5fx9g
@user-jv7yb5fx9g 2 ай бұрын
派遣まさおユーチューバーの声にそっくり😮
@Kuwasrowilluei
@Kuwasrowilluei 2 ай бұрын
美唄駅には国鉄南美唄支線が伸びていたのですが 動画では取り上げられていませんね
@user-xk1wn2up9z
@user-xk1wn2up9z 2 ай бұрын
最初から最後まで四国の山河の美しさが溢れて癒されました。どの駅も満開の桜に彩られ日本の原風景のすばらしさを再認識。
@user-ht8gm3pv6x
@user-ht8gm3pv6x 3 ай бұрын
8:38 掛戸松島。以前一本松が立っていたんですが台風の影響等で折れてたんですよね。
@user-vr7ub9fz7s
@user-vr7ub9fz7s 3 ай бұрын
塩入、讃岐財田、坪尻、箸蔵。これらの木造レトロ駅舎の味わいが旅情をかきたられます。四国の山河と雰囲気がマッチしています。いい映像でした。
@mikiokohbe
@mikiokohbe 3 ай бұрын
多度津にも道隆寺という札所が駅に近くにあります。だから、善通寺~金倉寺~道隆寺(多度津)と3駅連続で札所の位置に駅ができています。
@toshiboh
@toshiboh 3 ай бұрын
坪尻駅の映像は数々あれど、こんなに華やかで美しい坪尻駅は、初めて。桜の名所なんですね、坪尻駅。
@remainfreeasabird
@remainfreeasabird 3 ай бұрын
坪尻駅と新改駅は、私もいったことがあります。現役のスイッチバック駅でかつ秘境駅の味わいのある駅舎。その旅行の時のことを思い出しながら見ていました。土佐北川駅にはまだ行くことができておらす、いってみたくなりました。
@luckyzebra
@luckyzebra 3 ай бұрын
今まで2回金毘羅宮にお参りしました。四国の歴史がギュッとつまった善通寺・琴平は弘法大師生誕の聖地。そこにこんな鉄道の記念碑的な建造物があったとは知りませんでした。鉄道の聖地 善通寺・琴平。楽しい映像をありがとうございます。
@user-vk7ff3qg3q
@user-vk7ff3qg3q 3 ай бұрын
8:30
@remainfreeasabird
@remainfreeasabird 3 ай бұрын
土讃線に桜は似合いすぎ。冒頭の鉄道と自然景観が美しい。何回も見てしまった。第二章に期待です。
@remainfreeasabird
@remainfreeasabird 3 ай бұрын
ウーメン、私も大好き。クルミ汁につけるウーメンが一番おいしいと思う。
@user-vr7ub9fz7s
@user-vr7ub9fz7s 3 ай бұрын
美しい景観 まさに神の国ですね!鉄道でめぐる神の国
@user-wq4ho2zf1d
@user-wq4ho2zf1d 3 ай бұрын
五能線に乗った気分を楽しめました❤詳しい解説ありがとう😊
@galaxy_express777
@galaxy_express777 4 ай бұрын
そうそう!東白石の白鳥とその先の船岡の桜は、東北本線の絶景車窓のハイライトシーン。桜の季節は仙台に向かう進行方向左側の席で、写メ取る人が車窓に群がっています。
@beckycorgi6737
@beckycorgi6737 4 ай бұрын
車両の型式、駅ごとの歴史、調べるだけで気が遠くなります。見事な映像とのマッチング、素晴らしい!
@mikiokohbe
@mikiokohbe 3 ай бұрын
同感です。
@yaodenki
@yaodenki 4 ай бұрын
のどかな早春の福島・白石の風景 その中を走る鉄道 周囲を彩る自然。各駅停車の中で頭の中を真っ白にしてこうした癒しの旅、行ってみたくなりました。
@user-nm1pe9id8x
@user-nm1pe9id8x 4 ай бұрын
はじめまして。自分が好きなチャンネルに出会いました。聞きやすく分かりやすい解説ありがとうございます。
@user-vr7ub9fz7s
@user-vr7ub9fz7s 4 ай бұрын
須賀川駅 安積永盛駅 郡山駅は 懐かしい故郷の香りが残る駅舎。変わらない風景がよかったです。が、二本松以北福島まではピカピカの新築駅舎ばかり。変わりように驚きました。
@toshiboh
@toshiboh 4 ай бұрын
本当に福島の中通りはいいところ目白押し。旅行会社の福島ツアーは会津+五色沼推し。中通りも推してほしいわ。
@user-hl2bp2mn4t
@user-hl2bp2mn4t 5 ай бұрын
また行きたいところの一つ。
@fwie6083
@fwie6083 5 ай бұрын
軽便のよみは、ケイビンではなく、ケイベンではないでしょうか?
@yaodenki
@yaodenki 5 ай бұрын
香川県東部の旅の魅力が全て詰まっています。相変わらずよくまとまっていると強く感じました。
@luckyzebra
@luckyzebra 5 ай бұрын
東かがわの方は、古き良き時代の日本の風景や鉄道が今も残っていますね。行ってみたくなりました。
@remainfreeasabird
@remainfreeasabird 5 ай бұрын
屋島は、アメリカのモニュメント・バレーやオーストラリアのエアーズ・ロックと並ぶ、メサ台地の世界的な美観の山。しかし日本では、屋島は源平の合戦の場として教科書に出てくるものの、残念ながらこの美観の方はエアーズ・ロックほどには知られていない。今回、屋島・五剣山の風景をとりあげてくれて感謝。できればもっとこの美観をたくさんの方に感じてもらいたい、と思う。
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l 5 ай бұрын
かつての山陰本線主要駅は絵に描いたような鉄道拠点でした。 特に管理局を擁して機関区を併設していた米子と福知山は理想の鉄道駅でした。 しかし機関車牽引列車が削減され都市を分断する構造が行政サイドに嫌われ高架や橋上駅舎に改築され、かつての良さは喪失しました。 特に乗客は勿論、鉄道員に愛用されていた飲食店が改築に際して追い出されてしまったのは遺憾。 今や風情も無く無機質な駅舎ばかりでゲンナリします。
@galaxy_express777
@galaxy_express777 6 ай бұрын
車窓からコウノトリの群れが見えるくらい徳島県の自然の恵みの豊かさを感じます。
@toshiboh
@toshiboh 6 ай бұрын
高徳線を取り上げていただきありがとうございます。もとは「高徳本線」と呼ばれ特急が頻繁に走る基幹路線なのに、KZfaq内では取り上げられることが少なく残念に思っていました。映像を見て歴史遺産が詰まった自然あふれる路線であることを再認識。第二章が楽しみです。
@mikiokohbe
@mikiokohbe 6 ай бұрын
高千穂峡!高千穂牛!高千穂あまてらす鉄道! その美景!美食!美車窓!すべて体験してみたくなりました!
@yaodenki
@yaodenki 6 ай бұрын
南阿蘇の壮大な景観の中を走る南阿蘇鉄道。素晴らしい。
@yaodenki
@yaodenki 6 ай бұрын
高千穂には2度行ったことがありますが2度ともKENさんと同じく阿蘇で遊んだ後熊本からバスで高森峠を越えるルートで高千穂に入りました。宮崎・延岡を経由するよりも魅力的な旅程ができると思います。素晴らしい映像、ありがとうございます。
@luckyzebra
@luckyzebra 6 ай бұрын
阿蘇山を背景に走る南阿蘇鉄道の車両の画像が美しい。阿蘇といえば緑が美しい夏がいいと思っていましたが、雪さえ降らなければ冬の方が雲が少なく阿蘇山の稜線がきれいです。湧き水の透明感にも感動。
@KENtraintravel
@KENtraintravel 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。映像にご評価いただき励みになります。引き続きご視聴よろしくお願いします。
@yukko.p
@yukko.p 6 ай бұрын
全線開通して南阿蘇鉄道には 3 回ほど乗りました。その時の大感動が蘇ってきます。その上、さらに鉄道では行くことができない場所も案内してくださり、本当に感謝です。感謝、感謝。永久保存版です。 ありがとうございます。
@galaxy_express777
@galaxy_express777 6 ай бұрын
大自然の中を走る南阿蘇鉄道の姿がよく撮れています。透明度の高い阿蘇の湧き水も綺麗でした。
@nanairo-express
@nanairo-express 7 ай бұрын
大変、魅力的な動画です。 実は、私はこの沿線に住んでおりますが、その私でも、伝えきれないような内容です。特に、白河駅のえきかふぇに、成田エクスプレスのシートが存在することは、私も知りませんでした。 この動画を見てみると、新白河駅のラーメン、白河駅のカレー、ラーメン、そば、旅の魅力が満載です。松尾芭蕉に関する台詞も大変内容が深いと感じました。 私も、似たような動画を公開しておりますが、正直、視聴者数が伸び悩んでおります。勉強になる動画、ありがとうございました。
@KENtraintravel
@KENtraintravel 6 ай бұрын
メッセージありがとうございます。励みになります。この沿線、大変魅力的な駅舎、奥の細道の物語、奥州街道の史跡、白河を中心とする美食などなど訪れて楽しい場所が連続します。多くの皆様に少しでもこの魅力をお伝えしたい、と制作してみました。東北本線シリーズ、一旦お休みして4月くらいから郡山~盛岡の後半戦をお届けします。こちらも是非ご視聴よろしくお願いします。
@me1177
@me1177 7 ай бұрын
思い出して、懐かしかったです。
@me1177
@me1177 7 ай бұрын
奥の細道は、只今85歳になろうとして居る私も何度か、幾度にか幾度に何時も変わったていて、大変楽しく動画を、みました。各駅の事には😂、車で廻りまさしたが、感心有りませんでした。松尾芭蕉の石碑は沢山みしたよ。😊
@yofusa
@yofusa 7 ай бұрын
名句を生んだ風景を鉄道で訪れる旅。行ってみたくなりました。
@toshiboh
@toshiboh 7 ай бұрын
札幌の夜景は藻岩山で眺めるのも綺麗です。
@fourseason1045
@fourseason1045 7 ай бұрын
東北本線の黒磯、白河、須賀川の素晴らしい鉄道旅行。松尾芭蕉の奥の細道の風景がさらに旅情を醸し出す。この後の松島・平泉の奥の細道聖地巡礼の旅も期待しています。