Пікірлер
@laidback7301
@laidback7301 5 күн бұрын
マネキンの頭に落ちるように細工してるよね?金属バットでも掲げて歩いてない限りこんなに高頻度で落ちないから大丈夫
@user-ur3nr2ct8q
@user-ur3nr2ct8q 6 күн бұрын
僕は雷⚡は1番の苦手
@MINAMO.2922
@MINAMO.2922 7 күн бұрын
何年か前に何度か長靴やタイヤのゴムが地面に電流を流すからいいとかテレビでやってたんだけど嘘だよね
@RayMizuki
@RayMizuki 10 күн бұрын
ぜひ慣性力と同期化力について分かりやすい動画をお願いします。
@user-tk8qy2dm5t
@user-tk8qy2dm5t 12 күн бұрын
2連鎖!
@user-tk8qy2dm5t
@user-tk8qy2dm5t 13 күн бұрын
あんたは実験されるマネキンの気持ちになったことあんのかっ!!! 俺は無いっ!!!
@route5813
@route5813 13 күн бұрын
回避する対策も伝授すべきでしょう!⛈☔🌩⚡
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 19 күн бұрын
慣性でこらえられる範囲ならそれで済むが、ひとつ、またひとつ、と脱落して行くと大停電になる。
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 19 күн бұрын
日本では放射状メインだよね。小さな停電は多いが、影響連鎖による大停電が起こりにくい。これを再エネに絡めて欧米に比べ手を抜いてきたとか劣っているかのように報じる日本のマスコミの程度の低さに唖然とする。
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 19 күн бұрын
不安定風力の為に巨大送電路に建設投資する話も出せばよかったのに。
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 19 күн бұрын
紐を2本ずつにしてるところが芸が細かい。
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 19 күн бұрын
東電で無効電力不足で電圧を調整し切れなくなって大停電(電圧崩壊?)したこともあるよね。
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 19 күн бұрын
これだと太陽光や風力の問題点が、十分発電できないこと、と誤解されるね。問題は自由に出力を調整できないこと、それでもまだ完全予測できればまだいい、しかし高精度の予測は不可能、そこが問題点だよね。そしてそれをおんぶにだっこしてやるのが火力。太陽光や風力は物凄く計画的に進めないとダメだ。今の日本は野放図な増殖を許しているが大きな非効率をもたらす。その無駄は庶民に電力料金としてかぶせられる。
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 19 күн бұрын
豆電球が灯く実験見て太陽光や風は只だ位にしか思ってない政治家が見るべきだね。エジプト帰りのあの人とか。野放図な太陽光や風力増殖が、いかに火力に負担をかけるか、いかに送電路の安定を脅かすか、専門家の話を聞いてから政策を決めて欲しいね。
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 19 күн бұрын
周波数が一定というの目的ではある。しかし電力需給状態検出の手段でもある。だから発電機はわざと周波数変化で出力が変化、需要機器もインバータの様に周波数に無関係に消費電力を維持できるものもわざと周波数に応じて消費電力が変化するようにする場合もある。
@atkmelee2677
@atkmelee2677 24 күн бұрын
じゃあどうすればいいのか、そこまで説明して頂きたい。 不安を煽るだけの動画…
@user-qu7jv9gv6t
@user-qu7jv9gv6t 15 күн бұрын
どんな事しても無駄だから速やかに建物に移動するか地べたに這い蹲るかしろってことじゃ?
@Saruha_KiraiDes
@Saruha_KiraiDes 12 күн бұрын
そもそも雷の性質の動画であって対策を教える動画ではない
@user-mf7bc6ey8v
@user-mf7bc6ey8v 26 күн бұрын
この雷って本当に蓄電器が出来たらガチで脱原発実現出きるね😂でも今の文明レベルでは無理やな😢
@tarechan009
@tarechan009 Ай бұрын
愚地独歩です、、、
@user-wj5xh2cl9q
@user-wj5xh2cl9q Ай бұрын
昔、出入りしたがこちらの施設の研究員、知識の引き出しが多く、ガチで頭が切れる人が多かった。
@GO-nv6xd
@GO-nv6xd Ай бұрын
救いは無いんですか?
@G.G.ChannelHiroshi
@G.G.ChannelHiroshi Ай бұрын
なんで直流じゃあダメなんですか❓
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 15 күн бұрын
交流にはいろいろなメリットがあるが、この動画だけに着目すると、周波数で電力供給の過不足を検知し調整しているから。
@musickyo-9975
@musickyo-9975 Ай бұрын
ひたすら雷を落とされるマネキンたちに涙が止まらない
@user-pe5sh7ko9g
@user-pe5sh7ko9g Ай бұрын
空手の師範代くらいってこと?
@user-tt3kd6nf6k
@user-tt3kd6nf6k 2 ай бұрын
昔、雷が近くて逃げ場がない時は足開いてしゃがみ込めって言われたけど本当なのかな。 近くのものから電流が流れ込んできても、体を回って反対の足から逃げていく的なこと言ってたような...
@JunMoai_
@JunMoai_ 2 ай бұрын
数式を使わずに表現してる神動画
@TheDeltaevolutione
@TheDeltaevolutione 2 ай бұрын
実験の雷ってゴロゴロドカーンじゃなくて、パーンって感じなの意外だな。
@HAMHAM_8686
@HAMHAM_8686 2 ай бұрын
ゴロゴロは雲の中で放電してる音だから前兆でもなんでもない
@sharadagglml
@sharadagglml 2 ай бұрын
上空で「氷の粒がぶつかったり擦ったりして静電気が起きる」ってトコが感覚的にピンと来ないんだなぁ。
@user-qi7co2tw7e
@user-qi7co2tw7e 2 ай бұрын
マジで雷恐怖症だけどこういう研究所行って音に耐性をつけたい
@user-km1nq8bo2f
@user-km1nq8bo2f 2 ай бұрын
@kuwafy9979
@kuwafy9979 3 ай бұрын
声神
@user-rb5ws4hp2k
@user-rb5ws4hp2k 3 ай бұрын
ハムスターの頑張りを同期化力に例えているのがかわいい。
@user-oc1qy5bf9w
@user-oc1qy5bf9w 3 ай бұрын
正確なヘッドショットで草
@user-xz7qb6ur4d
@user-xz7qb6ur4d 3 ай бұрын
淡々と雷が落とされる光景に不覚にも笑ってしまった
@96-_-69_9
@96-_-69_9 3 ай бұрын
雷ひどい時は木陰とかに隠れてしまいそうですがダメなのですね。
@soulikFN
@soulikFN 3 ай бұрын
いのりーん
@user-hp2bq5zj4n
@user-hp2bq5zj4n 3 ай бұрын
風力とか太陽光にはグリーン水素の製造に徹してもらって、その水素を火力で燃やす、という方向性はあるとは思う。
@user-ld3st3tn7u
@user-ld3st3tn7u 3 ай бұрын
慣性パワーコンディショナー開発しただろ?
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 19 күн бұрын
へえ一応そんなん作ったんだ。出力制御確率は減るかもね。周波数低下に対しては利かないだろうけど。
@MB-lt4pp
@MB-lt4pp 3 ай бұрын
柱状設置の通信機器試作評価で、人工雷で実験を行ったことがあります。わかっ ていても、強い恐怖を感じます。なお並大抵の絶縁で回避することはできません。
@user-oj4rp2dp9j
@user-oj4rp2dp9j 3 ай бұрын
電工一種の勉強をしています。導入時点でとても分かりやすいです。ありがとういのりさん
@RayMizuki
@RayMizuki 4 ай бұрын
無効電力について電力供給の面から解説している動画はこれくらいかもしれない。普通は皮相電力との関係やcosの値などばかりなので、これは無効電力を違った角度から捉えるためにとても有用な動画だわ。
@tanaka5480
@tanaka5480 4 ай бұрын
内容が電験二種レベルじゃないか?
@yoichitea5346
@yoichitea5346 4 ай бұрын
一つ気になったのですが絶縁体製の帽子をかぶっていたら、どうですか?高くても落ちない?落ちる?
@anz2779
@anz2779 4 ай бұрын
素人意見ですが、落ちると思います。 根拠はそもそも空気が絶縁体(電気抵抗が大きい物)だからです。 雷は空気中を絶縁破壊しながら進み、地面に落ちます。その間に空気より電気を通しやすいもの(人間)があったらそこに落ちます。 つまり、その絶縁体の帽子の電気抵抗が、人間の高さ分の空気の電気抵抗を超えなければ効果がありません。 空気の電気抵抗はとても大きく、帽子サイズでそれを超える電気抵抗の素材は思い当たりません。 仮にそういう素材があったとしても、雷は帽子を避けて空気中を進み、肌が出ている場所(顔面とか)に向かって落ちると思います。
@LABORATO-RY
@LABORATO-RY Ай бұрын
@@anz2779 無駄無駄無駄無駄ぁああああ!!ってか
@user-tq1si1tg8c
@user-tq1si1tg8c 4 ай бұрын
なるほどめちゃくちゃ小さな雷も有るんですね 昔父は台所で家事をしていて窓の外からフライパン雷落ちてきたと言っていた。
@LABORATO-RY
@LABORATO-RY Ай бұрын
www こういう動画とか知識がないと にわか信じがたいなw とーちゃんに当たらなくてよかったやん!
@sachipaul
@sachipaul 4 ай бұрын
トラウマになりそう。。
@user-pu1pg9pd7r
@user-pu1pg9pd7r 4 ай бұрын
社畜「気をつけて出勤してください」
@usako-usamaru
@usako-usamaru 4 ай бұрын
結論:外に出るな
@user-hd8fu7jh7g
@user-hd8fu7jh7g 4 ай бұрын
幌でない車や、電車の中なら安全
@SenryoKiyoshiro
@SenryoKiyoshiro 4 ай бұрын
まさに光速拳
@user-tl2uc5ez5u
@user-tl2uc5ez5u 4 ай бұрын
ライトニングプラズマ
@MrXP44
@MrXP44 4 ай бұрын
昭和の子供時代に教わったこととほとんど変わらん いつも何を研究してるの? まさか税金使ってないだろうね
@user-ot1bx5pc1g
@user-ot1bx5pc1g 4 ай бұрын
この動画研究を通して新たな発見をしようという試みはないですね。「雷の性質を再現した」と概要欄にちゃんと書いてあります。 ちなみに、一般財団法人は基本的に税金を使うことはなく寄付金や給付金等で活動しています。電中研では主に電力会社からの給付金で活動しているようです。
@hina_Natsuki
@hina_Natsuki 4 ай бұрын
お前より数段頭いい人たちの研究にガヤ出すのはだせえぞ
@sad2mdf7h38
@sad2mdf7h38 4 ай бұрын
40年以上生きてて小学生みたいなしょーもないいちゃもんつけて喜んでるんだ お前の人生何なんだろうな
@user-qb5uf1ys8r
@user-qb5uf1ys8r Ай бұрын
仮に税金使っててもあんたの払った税金なんぞ1円にもならんよ
@onanie4545
@onanie4545 Ай бұрын
うーんこの理解力
@user-jd3io3yh9c
@user-jd3io3yh9c 4 ай бұрын
横須賀の電験ですよね😂🎉😮
@mazyo2
@mazyo2 4 ай бұрын
痛そう