Пікірлер
@user-sg3gl9jx6j
@user-sg3gl9jx6j 11 сағат бұрын
最初の方に映っていた工事していたところは、本輪西にあった本輪西ファミリークリニックが移転するために工事ししていました🏥 今は開業していますよ😊 そして、以前ますくらがあった川の向かい(昔の貯木場、旧WINS跡地)にはTRIALができる予定で現在建設中です。
@user-ef6ib8vg7c
@user-ef6ib8vg7c 4 күн бұрын
懐かしいです
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
今、絵鞆小学校のグラウンドは住宅地となっています。 その他は、動画撮影時と変わっていないようです。 コメントありがとうございました。
@user-mb3ov2cg5o
@user-mb3ov2cg5o 4 күн бұрын
記憶にないのですが、産まれて最初の住まいは知利別の平屋でした。その平屋はアパートに建て替えることになって引っ越し、そのアパートも今はもうないです。 わたくしが子供の頃、室蘭には平屋が沢山ありました。室蘭がどんどん昔に戻って、100年後には過疎の村になってしまっているんじゃないかと寂しいイメージが浮かんでしまいます。
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
室蘭の場合、今ある産業を維持しつつ新しい産業を興さないと 将来の展望は開けないでしょう。 永田町のありようが、あのような状態では 室蘭だけでなく、地方都市は寂れる一方です。 コメントありがとうございました。
@ebiken7
@ebiken7 4 күн бұрын
懐かしの我が家K10が ついに新しい家に! 更地になって悲しかったですが 新しい家が建つのはうれしいですね 新しい白鳥湯も もう無くなるとは・・ 新しい住宅は 市営じゃなくて道営になるのは なんか意味があるんですかね
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
自宅に風呂があっても、たまには銭湯の大きな湯船に浸かりたくなります。 白鳥台に銭湯が無くなってしまうのは寂しいですね。 合同庁舎の後も、道営住宅が建ちました。 市と道でなんか取引しているのでしょうか。 コメントありがとうございました。
@user-fm6ds4wg8l
@user-fm6ds4wg8l 4 күн бұрын
噴火湾企画さん楽しく拝見しました。神工業があった頃、前の広場に富士鉄のノロカスが大量に廃棄されて、鉄分の多いノロは拾って雑品屋に買ってもらっていました。太平橋から降りてきた市営アパートのあった所に、引揚げ寮と引揚げ住宅があったはずです。今は昔大変懐かしく見せて貰いました。ありがとうございます。
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
富士鐵、雑品屋、引き上げ住宅、時代を感じる言葉ですね。 コメントありがとうございました。
@shinkubo296
@shinkubo296 4 күн бұрын
懐かしなあ平屋はいいですね。若い世代でも訴求力ありそうですね。
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
人口減少の時代、これかは平屋がいいですよね。 コメントありがとうございました。
@channel-gr7kd
@channel-gr7kd 5 күн бұрын
噴火湾さん、こんばんは😊 平屋建てって、昔から憧れですよね🥹 私の親が良く言ってました! 平屋建てに住める人は、お金持ちなのよって😆  お金は無いけど、将来は平屋に住みたいです👋👋🌺
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
平屋は贅沢ですよね、なにせ広い土地を必要としますから。 都会ではどうか分かりませんが、田舎で地価が安ければ平屋が良いですね。 横浜だと平屋は豪邸ですね。 コメントありがとうございました。
@user-kx7fj2ht5d
@user-kx7fj2ht5d 5 күн бұрын
しばらく振りの白鳥台の町並み、ここ数年は行っていません。白鳥台変わりましたね! 木造平屋の道営住宅時代ですね。高齢者と子供に配慮した住宅なのでしょう。 エレベーターの無いアパートは高齢者にとっては、とても大変ですから… 私も高齢者、現在住んでいる所、シニアマンションなのでエレベーターがあり、安心です。 これからは、白鳥台に建てられている平屋建ての公営住宅が増えるのでしょうね? ここは、今後のモデル地区のようですね。 白鳥台の道営住宅、環境整備もしっかりとしているようです。白鳥台のアパート群の変わり様驚くばかりです。
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
ここからバス停までは約400m、成人が歩いて6~7分程度です。 公営住宅はバス停に割と近いので、高齢者でもなんとかなりそうですね。 問題は車を手放した個人住宅に住む高齢者です。 バス停に遠く、買い物などの移動がままなりません。 宅配、コミュニティバス、住み替えなど、課題は多いですね。 次の50年を見据えた政策が必要と思われます。 コメントありがとうございました。
@user-hj6tf1xq8
@user-hj6tf1xq8 5 күн бұрын
お疲れ様です。久々の白鳥台ですね!少し風景がかわってきましたね。新しい住宅とともに交通アクセス も良くなれば良いてすね!
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
白鳥台はバスの便が悪くなっているようです。 バスも大型ではなく、小さめの車両でいいのかも。 コミュニティバス程度が、これからは求められるのでしょうか。 コメントありがとうございました。
@KIKI-zj4qt
@KIKI-zj4qt 5 күн бұрын
私がいたころは子供があちこちに溢れていたけど、そうね。 この状況じゃ銭湯も厳しいか。 ほんと、風呂無し団地が多いからね。ここ。 実際築50年くらいの団地はどの程度住んでるんでしょうね?
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
古いアパートに住んでいる人はかなり減っているでしょう。 風呂無しのアパートの方々には、今後住み替えを進めるそうです。 白鳥湯がもうじき無くなるので。 コメントありがとうございました。
@user-sp9zp5yp6u
@user-sp9zp5yp6u 5 күн бұрын
こんにちは😃 白鳥台へ来られていたのですね。 2丁目に平屋の住宅ができていたとは… 毎日白鳥台へ通っているのに、全く気づきませんでした😮 白鳥保育所、母がパートでスクーターに乗って通っていました。懐かしい…😌 ここの団地はエレベーターなしの5階建てがほとんどだったので、住んでいた方は大変だったと思います。 人口減少、高齢化が進んでいますから、これからは、このような住宅の形が良いですよね😌
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
個人住宅では子育て時代は2階建てが必要でしたが 子供が巣立つと、2階にはあまり上がりませんよね。 それと同じく、共同住宅もこれからは平屋の時代でしょうか。 コメントありがとうございました。
@sheepgoathokkaido3671
@sheepgoathokkaido3671 5 күн бұрын
公営住宅が平屋になるとは時代ですかね バリアフリーにも配慮されたようなつくりに見えます 高齢化社会が進むにつれ、このような住宅が増えていくような気がします
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
人口が減っている今、同じ間取りでも平屋が良いと思います。 当然ですが、駐車場も確保して。 コメントありがとうございました。
@bdgrecords3379
@bdgrecords3379 5 күн бұрын
白鳥台ですねえ〜・・・。 白鳥の湯、なくなるのですね。一回行ってみようかしら。 あのあたり、昔は本屋、古本屋、駄菓子屋があって、 けっこう小中学生のたまり場になってました。 道路にたむろって。 あの場所、アパート無くなったのはメンバーで昨年見てきましたが、 こういう建物が増えていくのですね。 貴重な映像と解説、ありがとうございました。
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
白鳥台ニュータウンが出来て半世紀が過ぎました。 こうして少しづつ街は変わっていくのでしょうね。 コメントありがとうございました。
@user-lh9tl4lz8l
@user-lh9tl4lz8l 5 күн бұрын
小学校前にあったとちの木はなくなったんですね⁉️😓冬の体育は裏山でスキーかグランドでスケートが選べましたね⁉️🙄懐かしいですね···
@funkawan
@funkawan 4 күн бұрын
本輪西小学校の辺りは風が弱いので スケートリンクは作りやすいと聞きましたが。 もう昔の話ですね。 コメントありがとうございました。
@channel-gr7kd
@channel-gr7kd 10 күн бұрын
噴火湾さん、おはようございます😃 いつ観ても北海道はひろいですね、坂もなくて ゆっくりお散歩を楽しめそうですね😊 業務スーパーはもう営業🈺しましたか? 大人気ですよね👋👋👋
@funkawan
@funkawan 10 күн бұрын
業務スーパーはもう営業を始めています。 この夏と秋にトライアルが2店舗開業します。 人もまばらなこの街で、やっていけるのでしょうかね。 コメントありがとうございました。
@bdgrecords3379
@bdgrecords3379 11 күн бұрын
お、いよいよ橋の向こう側。桐屋は今でもバンドにはお馴染みの場所。 かつて小学校3,4年の社会科副読本に「国道二つが交わるシオミ交差点」が記載されていた覚えがあります。 36号、37号ですね。今はイタンキ浜寄りですが。 80年代は廃れゆく地域だったけど、モールが出来てからまたちょっと変わってきて 離れたものとしては嬉しいですね。
@funkawan
@funkawan 11 күн бұрын
サブロクとサンナナ、交わる交差点は以前より少し遠くなりましたが 働き手としての定年が近づくと、離れた街は近くなるのかも。 コメントありがとうございました。
@user-po8hz9bk9q
@user-po8hz9bk9q 11 күн бұрын
セブンイレブンを宮本商店って言っている時点でただものではないですね。 宮本商店はセブンイレブンになるときに爺さんが最後まで反対したので、明徳寮近くの支店だけは宮本商店のままだったはずです。 なんてったって酒の売り上げが異常でしたから。 セブンイレブンになったことで悪影響を受けた店があります。 それは五輪堂書店。少年ジャンプの売り上げは脅威だったのですが、店の開店は10時。 工大生のほとんどは、24時間営業のセブンイレブンで購入することになってしまいました。 尚、私も以前の工大グラウンドで野球をしていました。
@funkawan
@funkawan 11 күн бұрын
宮本商店がセブンイレブンになったのは、はるか昔のように思えます。 自分が工大グラウンドで野球の試合をしたのも、40年以上も前の事です、あの頃は若かった。 滅多に行くことの無い水元町、新鮮な街歩きでした。 コメントありがとうございました。
@user-zh9ek2mm3t
@user-zh9ek2mm3t 11 күн бұрын
ラジオ体操をした本教寺の境内、3分過ぎの昭和の塀は港湾荷役関係の仕事をされていた?トミタ家、碧眼のシスターがいたカトリック教会、空き地になった斎藤歯科、何度も利用した喫茶店トポやノンシャラン、やたらに厳格だった道新ビル喫茶のマスター…スカスカの街になったけれど、そこでは新しい営みの下に記憶で生きている営みがあります。
@funkawan
@funkawan 11 күн бұрын
歴史ある建物などは主がいなくなったり、また姿を消したりしますが 新しい建物も出来たりしています、こうして街は変わっていくのですね。 コメントありがとうございました。
@user-mb3ov2cg5o
@user-mb3ov2cg5o 12 күн бұрын
今日の散歩コース、わたくしには思い出がありすぎて何十年分の記憶が蘇ってきます。 わたくしが通学していたときの栄高校はオンボロ校舎で、通路には雪が積もり、教室には民俗資料館に置いてある石炭ストーブが現役でした。 西松屋のあとには業務スーパーができるのですね。わたくしの頭の中では、ここは東雲生協のままです。
@funkawan
@funkawan 11 күн бұрын
その昔東町は日本製鋼所関連の施設が多く 室蘭生協は何軒かあったようですね。 東雲という響きも、昔を知っている者には懐かしい響きです。 コメントありがとうございました。
@user-kx7fj2ht5d
@user-kx7fj2ht5d 12 күн бұрын
太平橋から歩いて見る景色、次からつぎへと昔懐かしい名前が出てきますね! 鳩山会館(現在社会福祉士協議会) 桐屋さんから現在イオン、五洋建設本当にいろいろ変わりました! ニトリが移転してくる場所、弥生アパート市営アパートの中でも、かなり古い時代の建物ではないでしょうか? わたしの女子高生時代憧れの先生が結婚されて住まわれていました。 高校3年生の頃でした。 栄高校にも思い出があります。栄高校の文化祭に行くのがとても楽しみでした。 当時、フォークダンスが流行っていて唯一男子高校生に、ふれ合う場所でしたから… 懐かしいなつかしい! かってあった会社もほとんど無く、建物の名前は変われどわたしの記憶に残る思い出は変わりません。
@funkawan
@funkawan 11 күн бұрын
この辺りはここ最近で大きく変わりました。 近い将来も新たな施設が出来て、また様変わりするでしょう。 中央町辺りは、建物が無くなっていくだけですが。 コメントありがとうございました。
@sheepgoathokkaido3671
@sheepgoathokkaido3671 12 күн бұрын
数年後、以前の様子を振り返ることが出来る良いチャンネルですね😊👌 来年には、この風景も変わっているんですね~
@funkawan
@funkawan 11 күн бұрын
イオンのある所は、その昔大きな鉄工場がありました。 その工場はその後海岸に移転して、今では再生可能エネルギー100パーセントの 最新鋭の工場に生まれ変わっています。 街中の様子も変わっていくでしょう。 コメントありがとうございました。
@ruuseikitano8182
@ruuseikitano8182 12 күн бұрын
8月になれば弥生のマックスバリュも閉店らしいですね😢
@funkawan
@funkawan 11 күн бұрын
ちょっと前までは、共存かと思っていましたが。 経営陣としては、やっていけないと判断したのでしょう。 コメントありがとうございました。
@user-hj6tf1xq8
@user-hj6tf1xq8 12 күн бұрын
お疲れ様でした。太平橋の横に有る14階でしたか?アパートが出来た頃は話題になりましたね!もー45ねん位になりますかね?歩きながらの撮影に気を付けて下さい♪次も楽しみにしてます。
@funkawan
@funkawan 11 күн бұрын
そうですね、太平橋横の市営アパートが出来て45年以上経ちました。 そのことをしっかりと知っている世代は、もういい年になっていますね。 時の経つのが早いと感じる、今日この頃です。 自分が知っている限りの、昔のことを思い出しています。 コメントありがとうございました。
@user-hj6tf1xq8
@user-hj6tf1xq8 11 күн бұрын
そうです!私も良い歳です😅そんな私の気持ちと想い出が、噴火湾さんの動画がストライクてす😊これからも宜しくお願いします。
@hide-2023
@hide-2023 12 күн бұрын
いつも懐かしの風景をありがとうございます。 栄高の校舎の位置が昔と微妙に違うんですな。昔はもっと右側にありましたよね。今の玄関の場所は体育館と運動部の部室があったかと。 私が通学していたころは、とにかくぼろ校舎でした。(北海道で一番のおんぼろ校舎でした。雨が降ると雨漏りで廊下をあるけない。)
@funkawan
@funkawan 11 күн бұрын
校舎の新築はグラウンドの空いている所に新校舎を作るので そのたびに校舎の位置は変わりますね。 木造のおんぼろ校舎も、出来たころはピカピカだったんでしょう。 今となっては、懐かしいのではないでしょうか。 コメントありがとうございました。
@user-vv7ui3pr5o
@user-vv7ui3pr5o 12 күн бұрын
初めまして、最近拝見してます、私がいたころもう56年前位に成ります、東園小学校に通ってました、とても懐かしいですすっかり変わってどこか解りません、できましたらなんちょうめか言って欲しいです、寿町1町目に住んでました、これからも楽しみにしています❤️
@funkawan
@funkawan 11 күн бұрын
寿町1丁目は寿公園があるところですね。 この動画では東町2丁目から3丁目へ、国道37号から旧国道36号沿いを歩きました。 東園小学校は今、海陽小学校と名を変えていますが、場所は昔のままです。 コメントありがとうございました、これからもよろしくお願いします。
@user-zh9ek2mm3t
@user-zh9ek2mm3t 12 күн бұрын
木造校舎の北辰中学に通っていた。一学年が12~5クラスというマンモス校で、正面突き当りの土留めの部分にも校舎があった。
@funkawan
@funkawan 11 күн бұрын
現校舎はもう全て取り壊されている頃です。 もう姿を見ることはできず、思い出の中に残るのみですね。 コメントありがとうございました。
@user-kh7iz1tl4g
@user-kh7iz1tl4g 16 күн бұрын
トライアル本輪西にもできるんだよなー。ある意味で中島近辺を中心に室蘭のコンパクトシティ化が進んでるようにも感じます。 そのうちロピアとかが進出してきそうwww 室蘭は財政自体は悪くないので、改めて街整備をしっかりすれば人口減少は防げると思います。
@funkawan
@funkawan 16 күн бұрын
18歳や22歳から働ける場所が欲しいですね。 コメントありがとうございました。
@bdgrecords3379
@bdgrecords3379 18 күн бұрын
橋の構造のうんちくは、さすが噴火湾さん!と思いました。 ここら辺の風景、僕らの曲「ライディーンの岩」の舞台ですw
@funkawan
@funkawan 17 күн бұрын
太平橋は「あの橋」ですね。 「ライディーンの岩」はとても好きな曲です。 コメントありがとうございました。
@sheepgoathokkaido3671
@sheepgoathokkaido3671 18 күн бұрын
こちらでは30年前に入っていたニトリの建物が利用されず手つかずで残っています😅 びっくりドンキーのメニュー あれが良かったんですけどね~ 色んな店舗が集中していたところなんですね 白い看板 車の台数 ちょっと寂しいです💦 移転もやむを得ずってところでしょうか? 消防隊員の方々 お疲れさまです
@funkawan
@funkawan 18 күн бұрын
びっくりドンキーの扱いずらいメニュー、あれは良かったですよね。 トライアルが営業したら、どのように変わるかまた訪ねてみます。 コメントありがとうございました。
@user-gr9bw1du3h
@user-gr9bw1du3h 19 күн бұрын
太平橋懐かしいですね!本輪西からバスで東室蘭や中島や輪西によく行ったものです。建物がいっぱいひしめきあって活気があった時代です!大きい建物は市営住宅でしょうか?ニトリやユニクロ等集客が見込めないとすぐに移転しまう時代はなんとも寂しい時代になりました。画像の左側に室蘭本線でしょうか?電線だけが変わらず残っているようです。本当に人が歩いてないですね。中島町には映画館があり任侠映画を見てこがねでカツ丼やそばを食べるのが楽しみでした。高倉健さん等の映画を楽しむ時代は過ぎ去った事でしょう!映像ありがとうございました!
@funkawan
@funkawan 18 күн бұрын
そう言えば、中島の映画館の隣あたりに小がねがありましたね。 映画のポスターや手書きの看板も、最近はあまり見かけませんね。 コメントありがとうございました。
@ruuseikitano8182
@ruuseikitano8182 19 күн бұрын
湯らん銭🟰フローズンシャーベットでした。サンクス時代の時はよく、かけうどんを食べてましたよ😊
@funkawan
@funkawan 18 күн бұрын
湯らん銭はいつの間にか無くなっていました。 世の移り変わりは早いですね。 コメントありがとうございました。
@naeba123
@naeba123 19 күн бұрын
久しぶりですね!ショッピングセンターの場所は、日本製鋼所の社宅跡地です。高校時代太平橋の下をくぐって学校に通ってました。以前は、太平橋の手前から、37号線にのる事が出来たと思ってました。
@funkawan
@funkawan 18 күн бұрын
太平橋が出来てから50年以上経っていますが アクセスルートも変わっているのでしょうかね。 コメントありがとうございました。
@user-kx7fj2ht5d
@user-kx7fj2ht5d 19 күн бұрын
今日、 JRで札幌へ行ってきました。車窓から見る弥生ショピンクセンター前の線路沿いの白い看板、トライアルと大きく標示していましたよ! 旧ホーマックの上にもトライアルと大きく書かれていました。この通りは日々変わって行きますね。この通りの近くに私の所属する会の事務所があり度々通っていまが、昨日あったものが無かった り、無かったものが出来ていたりと、前に何があったのか忘れてしまいそうです。 今日、帰りの車窓から見る鷲別駅から東室蘭までの景色、新鮮でした。 いつも新しい気付きをありがとうございます。
@funkawan
@funkawan 18 күн бұрын
日々変わりゆく日常ですが、何事も良い方向であってほしいものです。 コメントありがとうございました。
@user-hj6tf1xq8
@user-hj6tf1xq8 19 күн бұрын
お疲れ様です。ニトリとびっくりドンキー最高😀どちらも北海道のお店ですよね!僕が室蘭に住んでた頃には、無かったですが、今住んでいる 東京には、何店舗も有ります。近くにも両方あるので、お世話になってます😊頑張れ道産子企業! 噴火湾さん何時も有難う御座います。
@funkawan
@funkawan 18 күн бұрын
今はDCMになっているけど、ホーマックも北海道発祥ですね。 有名ではないかもしれないけど、伊達発祥のレンタルのナガワもあります。 室蘭発祥では、これもレンタルのカナモトかな。 コメントありがとうございました。
@channel-gr7kd
@channel-gr7kd 19 күн бұрын
噴火湾さん こんにちは😃 消防隊員🧑‍🚒さんの掛け声が大きくてびっくりしました、日頃の訓練って大切ですよね! ニトリの建物🏠 まだ綺麗ですよね、何かに再利用されるといいですね😊 楽しいお散歩でした、いつもありがとうございます👋😄
@funkawan
@funkawan 18 күн бұрын
階段を上っていると大きな声が聞こえてきたので 振り返ると訓練の真っ最中でした。 街歩きではいろいろな場面に出会います。 コメントありがとうございました。
@anzu_papa
@anzu_papa 19 күн бұрын
なつかしい動画をありがとうございます! 約40年前までみゆき町に住んでいたおじいです。思い出すと、室蘭高等技術専門学院のあった周辺に富士高校(富士鉄直営の高校)があり、先輩が卒業生でした。今回の動画では昔、輪西のバスターミナル(市民会館前)からは市役所の輪西支所、しがさん、近藤さんなどがあり、新日鉄関連の建物(ジムやボーリング場)があったような記憶があります。その奥にはホームストア(昔は配給所!)などがあり、少し離れたところに優美幼稚園、鶴中の下には啓明高校(定時制)などがありましたね!固有名詞があやふやで、間違っていたらごめんなさい!輪西は戦後の特需景気や岩戸景気で爆発的に発展しましたが、バブルが弾けると同時に衰退しました。バブル期まで輪西に住んでいたので、今でも輪西はにぎわっている記憶しかありません。初めてのデートは鶴中の帰り道にイタンキへ行きました!
@funkawan
@funkawan 18 күн бұрын
富士高懐かしい響きですね。 そう言えば、この40年で輪西は大きく変わりました。 大きな歩道橋があって、市民会館からニュージャパンまで建物が連なっていました。 今とは全く違った街並みで、本当に隔世の感があります。 頂いたコメントで当時の景色が蘇りました。 コメントありがとうございました。
@user-gr9bw1du3h
@user-gr9bw1du3h 22 күн бұрын
追伸です!室蘭市にどんどん食料品店舗が進出出来るなら後半世紀前に誘致を進められなかったのか不思議ですね!人口が減る一方食べる事は付いて回るのに今頃何故か?行政の真剣な進め方を願うはかりです。
@funkawan
@funkawan 22 күн бұрын
トライアルもいつまであるか分かりませんよね。 大型店は儲けが無くなれば撤退するでしょう。 コメントありがとうございました。
@user-gr9bw1du3h
@user-gr9bw1du3h 22 күн бұрын
函館もホテルラッシュが進んでます!人口が減る地域は大型店が次々に出店して独占販売する方式が全国で広がってますよ。愛知県知多市でも三重県のスーパーが来月出来ます。販売店の競争は消費者にとって良いことかもしれませんが小売店などは閉店に追い込まれ人とのお付き合いは無くなり寂しい限りです!本輪西も輪西もその一貫てしょう。昔のやり方では今の人を満足させられないのは分かっているのですが心の余裕が無い生活は残念な気がします!
@funkawan
@funkawan 22 күн бұрын
大型店が出来ても、お金が地元に落ちるわけではないでしょう。 本当の所は大型店の囲い込み戦略なんでしょう。 地元の食料品店は厳しいですね。 コメントありがとうございました。
@user-zh9ek2mm3t
@user-zh9ek2mm3t 23 күн бұрын
その昔、この通りに向かい合って店舗を構えていた「近藤」で貰ったベージュ色の30㎝定規。数年前までありました。 すずや頑張れ!
@funkawan
@funkawan 22 күн бұрын
近藤は中央町も輪西の店でも、衣料品をよく買いました。 すずやで何か食べたのは、もう40年以上も前です 周りはすっかり変わってしまいましたが。 すずやは、まだまだ元気に営業していますね。 コメントありがとうございました。
@karimedinburgh
@karimedinburgh 24 күн бұрын
Awesome video my friend , always enjoy your amazing videos , thank you for sharing , have an amazing day ⚘⚘⚘⚘⚘⚘ ❤❤❤❤❤ 32
@funkawan
@funkawan 24 күн бұрын
日本のローカルな街歩き動画を見て頂き感激しています。 コメントも頂きありがとうございました。
@user-hl1rn1fr6z
@user-hl1rn1fr6z 25 күн бұрын
5年前まで中央町に住んでいました。室蘭は一番好きな町です。またよろしくお願いします。
@funkawan
@funkawan 25 күн бұрын
極酷ローカルなチャンネルですが、室蘭の今をお届けしています。 よろしければご覧ください。 ありがとうございました。
@user-mb3ov2cg5o
@user-mb3ov2cg5o 25 күн бұрын
気になっていた弥生ショッピングセンターの近況、ありがとうございます。まだ、ダイソー、シャトレーゼ、GEOもあるので、弥生ショッピングセンターがなくなると不便だなとかんじていたので、トライアルが出店してくれて一安心です。 ここは昔、日鋼の社宅?だった記憶があり、小学校のとき遊びに行った友達は、今何しているのかなあなんて、この景色を観ると思い浮かんできます。
@funkawan
@funkawan 25 күн бұрын
昔々とは隔世の感がある弥生でしょうね。 社宅の跡地が住宅地ではなく、商業地になったので これからも時代の要請により、街の様子が変わっていくでしょう。 コメントありがとうございました。
@hokkaidopu-channelresort2024
@hokkaidopu-channelresort2024 25 күн бұрын
開業は嬉しいですが 閉鎖と縮小は残念です 本輪西にトライアル 最後は食品が強いのでしょうか? 次回も楽しみにお待ちしております
@funkawan
@funkawan 25 күн бұрын
人口減少が続く中で開業する店あり、また移転する店あり、どうなっているんでしょうか? 結局はグループ企業間の覇権争いなのかな。 大手企業に地元商店は価格では太刀打ちできないでしょう。 残るは地道な人と人の繋がりかな。 コメントありがとうございました。
@KRG-sr8md
@KRG-sr8md 25 күн бұрын
ホーマックがあった場所の社宅に住んでました。 空き地でソリ遊びや野球やってました😸 たまに帰省しますが、 GEOの本屋は残って欲しいです。
@funkawan
@funkawan 25 күн бұрын
社宅が無くなった後に、弥生ショッピングセンターが出来たのですね。 本屋さんは本当に減ってしまいました。 トライアルが出来れば人も集まるので、本屋さんも何とかなるでしょう。 コメントありがとうございました。
@ruuseikitano8182
@ruuseikitano8182 25 күн бұрын
第一美園幼稚園だと思いました。国道沿いの信号の角でした。第二美園幼稚園が、現在の幼稚園でした。
@funkawan
@funkawan 25 күн бұрын
美園幼稚園は二つもあったんですか。 昔はそれだけ小さな子供は多かったんですね。 コメントありがとうございました。
@channel-gr7kd
@channel-gr7kd 26 күн бұрын
噴火湾さん、こんばんは😊 いろいろな店舗があつて、消費者側としては楽しいですよね😆 それにしても室蘭は広々していて、羨ましいです😃😃
@funkawan
@funkawan 25 күн бұрын
室蘭は田舎町ですよ。 でも、山あり海あり少し平地あり、工場あり漁港あり、断崖絶壁の景勝地あり 小さいけれど、田んぼあり、牛のいる牧場あり 北海道で唯一の、うずらの卵の生産地です。 コメントありがとうございました。
@user-kx7fj2ht5d
@user-kx7fj2ht5d 26 күн бұрын
人口減少が進む室蘭に、どうしてこうも大型スーパーが増えるのでしょうね! 弥生ショピンクセンターいろいろなお店があってとても便利でした。 今は、中島モルエ周辺に移動して、土曜日、日曜日は大変な賑わいの様です。 まだまだ室蘭は元気なのでしょうか? その上スーパートライアルがⅡ店舗増えると町の様子がずいぶん変わりますね! 昔、対面販売していた魚屋さん、お肉屋八百屋さんが懐かしい… 最近中島のシャンシャン通りにあるお魚屋さんに、はるばる訪ねて魚🐟を買っています。高齢の私はお店の方との、おしゃべりがとても楽しく古き良き時代に戻った様です!
@funkawan
@funkawan 25 күн бұрын
人が減っている街に、全国展開の大型店が出来るのは 大型店どうしの戦いでしょうね。 食うか食われるか、潰しあいのようなものでしょう。 それはもう、パックで包まれた魚よりも、皿に乗せられた魚を売っている店が良いですね。 コメントありがとうございました。
@sheepgoathokkaido3671
@sheepgoathokkaido3671 26 күн бұрын
まるで地元の風景を見ているようでした🤭 トライアルが建設中なんですね 最近各地で展開していってるので今後が気になるところです 進出 撤退 移転 あっという間に景色が変わってしまいます
@funkawan
@funkawan 25 күн бұрын
全国展開の大型店は利益が見込めないと躊躇なく撤退するようですね。 大型店が出来るたびに、地元商店は脅かされます。 イオンもそうですが、全国どこも金太郎飴では困ります。 コメントありがとうございました。
@fwig0649
@fwig0649 26 күн бұрын
トライアル雇用実現
@funkawan
@funkawan 25 күн бұрын
なんか時給は高そうですね。 やはり人出不足なんでしょうか。 コメントありがとうございました。
@bdgrecords3379
@bdgrecords3379 26 күн бұрын
おおお、噂のトライアル。ついに開業ですね。 帰省予定があるので、観てみようかな。 いつも噴火湾さんの動画でいろいろ情報いただいてます。 ありがとうございます。 ドライブや散歩には良い季節になってきましたね。 どうか、お気をつけて。
@funkawan
@funkawan 25 күн бұрын
5月は割と暖かかったですが、6月に入って天気はいまいちですね。 トライアルは安さで勝負のお店です。 他店との競争は激しくなりますね。 コメントありがとうございました。