Пікірлер
@user-nx8gr2qb9m
@user-nx8gr2qb9m 4 күн бұрын
はじめまして 10年以上前になりますが月2~3回はそのあたり一帯(おの●、らか●、みのや●)辺りを走りまわってました ルート探してひどい時は一日走って走行距離3キロでガス欠とか お地蔵さんを下るとおの●、かな●方面に出られます が一人では危ないです  登るとアンテナ施設がありそのままくだると最初の広場に出れます がおそらく道は崩れてて飛ばないと越せません 途中分岐でおの●にも通じてます ご安全に(^▽^)/
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。(^^) きっと分かる人には分かる、と思ってました。(笑) 10年前であればもう少しマシだったかも知れないのですが、現在、お地蔵さんからかな●方面、 おの●との分岐までのルートは完全に消失しており、もはや単なる"自然の谷"と化しています。 一度、ハイキングを兼ねて徒歩で全線踏破してみましたが、私ごときではバイクでチャレンジ する気にもなれませんでしたね。。
@user-re6gy8sj1z
@user-re6gy8sj1z 18 күн бұрын
良さげですね! ちなみにクラッチとブレーキレバーはなんてやつ付けてるんですか?探してもわからなくて( ・᷄-・᷅ )
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 18 күн бұрын
ブレーキ、クラッチともにARCのコンポジットレバーを使っています。 ぶっちゃけお高いのですが、折れることはまずないので、予備レバーを携行する必要がありません。 ただしシェルパ用はありませんので、そのへんを含めていずれカスタム紹介の動画でも作れたらいいなとは思っています。。
@user-re6gy8sj1z
@user-re6gy8sj1z 18 күн бұрын
是非お願いします😊
@user-sq6yq8iv8f
@user-sq6yq8iv8f 27 күн бұрын
誰でも最初は初心者ですよ。ワークスライダーも練習を重ね契約プロになるんだもの。オフは基礎練習の繰り返しで前・後ろブレーキの使い方を状況に応じてコントロールするのが一番難しいと思いますので頑張って下さい。長い階段下りが出来たら中級レベルだと思って居るライダーです。
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 27 күн бұрын
コメントありがとうございます。 大昔にトラ車に乗っていた時から、バランス感覚が悪いという自覚がありました。 本当は低速系よりもスピード系のほうが向いているのかも知れませんが、 もう年齢的に怪我が恐いのでオフロードではトコトコ走りに徹しています。
@gentoki4765
@gentoki4765 29 күн бұрын
おつかれさまでした。若い時は無謀なアタックしてバイク投げたりするのが楽しかったですが、もう楽しむ余裕なんてないですね(^^;)ソロだとほんと怖いです
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 28 күн бұрын
私はアタック系ではなくトコトコ探索派なのですが、ヘタクソすぎてよく転んでるだけなのです。(汗) 元々、オフロードのセンスがないのでオンロードに転向したのですが、もう一度やってみようとリターンしてもやはり同じでした。。
@okabeen
@okabeen 29 күн бұрын
お疲れ様でした! 見てるだけで腰が痛くなりそうでした😱
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 29 күн бұрын
もうちょっとスムーズに抜けられるつもりだったのですが、甘かったです。(汗)
@07YAMAHA-WR250R-LIFE
@07YAMAHA-WR250R-LIFE Ай бұрын
林道ツーリングいいなぁ。
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 林道ツーリング、ぜひお出かけください。お気軽に~♪
@user-fx2wb7hk9g
@user-fx2wb7hk9g 2 ай бұрын
グーグルマップで検索しながら必死に何処を走ってるのか探しましたがわかりませんでした。兵庫県東部在住の者にはピンと来なくて、地図表記も編集して頂けたら嬉しいです。
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 残念ながら技術不足により地図を合成するといった高度な編集はできないのですが(汗)、 とりあえずこのエリアには楽しめる林道がたくさんあることだけでも伝われば幸いです。。
@gentoki4765
@gentoki4765 2 ай бұрын
524X値段も安めな様だし良さそうですね 耐久性がそこそこあれば文句なしですね
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 2 ай бұрын
そうですね、特にリアの磨耗ペースが気になるところです。 ガレに強いだけでなくフカフカ路面でも充分走れるタイヤですが、さすがに舗装路でのヨレは かなり大きく、飛ばすとヤバそうな感じがプンプンしますので、自走で遠くへ行くような用途は 明らかに不向きだと思います。。
@RindoRockYou
@RindoRockYou 2 ай бұрын
銀ちゃんステッカー確認!! それにしても楽しそうな道ですね
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 2 ай бұрын
せっかくいただいたステッカーなので、さりげなく写り込ませてみました。(笑) ここは地元オフローダーは知らない人がいないくらい有名なスポットで、他府県から走りに 来る人もいらっしゃいますし、夏場は4輪グループが広場でキャンプやBBQをしてたりする こともあります。
@longriderxx
@longriderxx 2 ай бұрын
Well done.
@gentoki4765
@gentoki4765 3 ай бұрын
適度に手ごたえがあって楽しそうなルートですが、知らない人が行くとルートを見失いそう
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、この類の道は走ることよりも見つけることのほうが難しいので、 徒歩でのルート確認が必須になってきますね。
@RindoRockYou
@RindoRockYou 3 ай бұрын
楽しかったですね。また機会あればよろしくお願いします!
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 3 ай бұрын
最終的にはぐれてしまいましたが、いろいろとありがとうございました! また来年も参加したいですね♪
@okabeen
@okabeen 3 ай бұрын
すごい! 想像を絶する世界ですね👀💦 エンジンバイクなのに、まるでマウンテンバイクのように扱ってますね👏🏼
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 3 ай бұрын
人知れず眠っている廃道や古道を探索するのが大好きで、一般的な林道よりもこっちがメインだったりします。(^^) でも正直言って大したテクはなく、自称「トコトコ探索派」です。
@user-pw1zf7hs6y
@user-pw1zf7hs6y 3 ай бұрын
7:16 これ一般の方がみたら「え?」ってなりそう😂
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 3 ай бұрын
出てきた舗装路は過去に何度も通ったことがあるのですが、その上に廃道が眠っているとは思いもしませんでした。 確かに、下りて来たところに車が通りがかったらびっくりするでしょうね。(汗)
@gentoki4765
@gentoki4765 6 ай бұрын
だいぶ昔F650GSダカールというアドベンチャーバイクを買って冬の雪彦林道にアタックして、思いの他雪が深くて、一人だし不安に思い引き返したところ、入り口付近の舗装区間がツルツルに凍っており、成すすべなく転倒。引き起こしもツルツルでままならず、ようやく引き起こしても数十メートル走ってはまた転倒を繰り返し、このまま遭難するのでは?という不安に抗い、何とか脱出したころには、きれいな外車はボコボコという事があって、雪の林道はトラウマで近づかないようにしてました。軽いオフ車に変えても雪と氷は避け続けてきましたが、結構走れるもんなんですね!腕とノウハウは必要でしょうが
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 6 ай бұрын
車体の重いアドベンチャーはさすがに難儀するでしょうね。 私の場合、パートナーがとにかく雪道が大好きなので冬場はこのような遊びに興じておりますけど、どこまで走れるかは雪質に大きく左右されますので、この動画のようなコンディションに恵まれるのはかなりラッキーだといえます。 あとはタイヤですね。アイスバーン未満の圧雪路までなら、ひたすら雪を掘りまくれるタイヤが有利です。 その点、シェルパに履かせているのはMX14というマディ・サンド用のタイヤなので、乗り手の腕よりもそれに助けられている部分は大いにあります。
@gentoki4765
@gentoki4765 6 ай бұрын
トライアルタイヤは自分も昔シェルパに履かせてましたが、サンド系タイヤはあるのは知ってましたが履いてるのはあまり聞きませんでした。掻くけど横に流れるから意外と滑ると聞いた事あります。やっぱり見た目通り掻きまくる分グリップするんですね
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 6 ай бұрын
私はタイヤマニアなので(笑)、シェルパはこれまでフロントリヤともに10種類のタイヤを試しましたが、スノーライドではマディ・サンド用が間違いなく最強ですね。 推進力しか考えていないようなパターンだけに、コーナリングで横に逃げやすいのはおっしゃる通りです。 なので、私にとってこのタイヤは冬場のスノーライド専用で、普段はトラタイヤかエンデューロタイヤを使っています。
@gentoki4765
@gentoki4765 6 ай бұрын
大変勉強になりました。ホームエリアのはずなのに知らない道がいっぱいあり、楽しそうなまだ未舗装の場所がまだまだあるんですね
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 他の方への返信と重複しますが、このエリアはマイナーながらもピストン無しで抜けられる林道が数多くありますので、ぜひ楽しんでください。
@user-np4gi5nb1y
@user-np4gi5nb1y 6 ай бұрын
私たちは、ここで生活しています。穏やかな生活を脅かすのはやめてください。この峠は捨て猫も多く捨てられ、人里にお腹を空かせて民家にあらわれます。虐待や野垂れ死にの猫も多いです。
@kouichi24
@kouichi24 6 ай бұрын
スノーロードやっぱ楽しいね😃
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 6 ай бұрын
元気にしとりまっか~w
@user-pw1zf7hs6y
@user-pw1zf7hs6y 6 ай бұрын
初めまして!なおやすと申します! 兵庫の上の方は結構積もってるんですね!楽しそう😆👍
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 例年ならこの時期はもっと南の地域でも雪があるのですが、今年は北部でも雪が少なく、 スノーライドを楽しめるエリアが限られますね。。
@okabeen
@okabeen Жыл бұрын
貴重な情報ありがとうございます!面白そうな林道がいっぱいありますねー 動画から分かる範囲で林道探して走りに行ってみたいと思います 次も期待してます笑
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 但馬地方に比べればマイナーですが、西播磨にも走って楽しい林道がたくさんありますので、 是非いろいろと探してみてください。(^^)
@okabeen
@okabeen Жыл бұрын
面白かったです!知らない林道だらけでびっくりしました。今後も林道動画期待してます!
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 西播磨エリアは林業の盛んな地域でして、1日ではとても回りきることができない数多くのマイナー林道が存在しています。 この動画では通っていない路線もまだまだありますので、また機会がありましたら動画を作ってみますね。
@bukkaker66
@bukkaker66 Жыл бұрын
I have this bike.I love it
@thoughtprovokingmedia9290
@thoughtprovokingmedia9290 Жыл бұрын
Is your speed in km or miles?
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 Жыл бұрын
The display unit of the meter is km/h.
@GeoCog
@GeoCog 3 жыл бұрын
What's sprocket size you had on it?
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 3 жыл бұрын
Sprocket is 16:47 (stock)
@user-cr1zt3zy8z
@user-cr1zt3zy8z 3 жыл бұрын
This road in pc game Colin McRae rally.
@syugaihimzin
@syugaihimzin 3 жыл бұрын
普通に居るやん
@syugaihimzin
@syugaihimzin 3 жыл бұрын
バイクが上がるときの角度をつけすぎやろ
@kouichi24
@kouichi24 3 жыл бұрын
ご安全に~(^^)/
@suzukix5697
@suzukix5697 4 жыл бұрын
やっぱ軽量な単気筒のモタードはコーナリングが速いね 四気筒との特性の違いがすごくわかりやすく出てて面白い
@hamtanken
@hamtanken 4 жыл бұрын
減速比変えてますか?
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。この時はスプロケットを含めてフルノーマルです。
@anitaarturs
@anitaarturs 4 жыл бұрын
Cool to see a single cylinder (that is clearly meant for other things) keeping up with sports bikes. Of course you can see the bikes passing away on the straight, but anyway impressive for a 650 single.
@user-ql4od9jf5q
@user-ql4od9jf5q 5 жыл бұрын
軽いは強みですねw
@user-gf6ij8qs8k
@user-gf6ij8qs8k 5 жыл бұрын
未熟。
@VisualLaboratory1
@VisualLaboratory1 3 жыл бұрын
未熟なコメントお疲れ様です。
@pedrocarrera1027
@pedrocarrera1027 5 жыл бұрын
It´s stock? Or you have some mods? very impressive
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 5 жыл бұрын
At this time, mufflers, sprockets, and everything else are stock.
@desvolworld468
@desvolworld468 3 жыл бұрын
@@oyajidrz1701 sprockets for more speed or more acceleration?
@williamcardoso2137
@williamcardoso2137 6 жыл бұрын
o to mud where I find?
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 6 жыл бұрын
Sorry, I don't know.
@williamcardoso2137
@williamcardoso2137 6 жыл бұрын
Hi, my friend, I'm in need of a front wheel for this bike, it can be used, can you tell me where I can find it?
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 6 жыл бұрын
The part number of the genuine front wheel is 36317708792. You can order it at an authorized dealer. I don't know about the wheels of other manufacturers that are compatible with this bike.
@Rusell_ONGEKI
@Rusell_ONGEKI 6 жыл бұрын
ゲームみたい
@reoto6553
@reoto6553 6 жыл бұрын
それなww
@Melonfv
@Melonfv 4 жыл бұрын
本当にありますよ、調べたら
@user-vm2vu3fd4m
@user-vm2vu3fd4m 4 жыл бұрын
@前田悟 なんか悪いんかな?
@user-ze8bd7lu2r
@user-ze8bd7lu2r 7 жыл бұрын
自分もDRZ400に乗っているのですがもう20馬力あれば!っていつも思いますw
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 7 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 あと20馬力あったら450モトクロッサー並みですが、メンテが大変でしょうね。(汗)
@user-jv9ro3oh7p
@user-jv9ro3oh7p 5 жыл бұрын
DRZを50馬力にチューンしよう
@user-vy1fg7do8h
@user-vy1fg7do8h 5 жыл бұрын
車検通るのかな笑
@VF25bump
@VF25bump 7 жыл бұрын
直線で次々と抜かされながらもコーナーで一気に追い抜くシーンは見ていて気持ちがいいですね!
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 7 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 直線で大排気量車に歯が立たないのは当然としても、Ninja250より遅かったのはショックでした。(汗)
@user-ky3cg2hz2f
@user-ky3cg2hz2f 7 жыл бұрын
こういう動画探してました。 DRZ400SMほしいので、長距離などはやはり辛いですか?
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 7 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ”三角木馬”と呼ばれているだけに、長距離は尻が痛いという人が多いです。 私は小柄で体重も軽いので、下道オンリーで450km走った時も意外と平気でしたよ。 ツーリング用のスプロケットはリヤ2丁落としがおすすめです。
@kouichi24
@kouichi24 8 жыл бұрын
転倒した後とは思えないですぅ〜パワフルな走りにビックリポンです(笑)
@oyajidrz1701
@oyajidrz1701 8 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 って、アンタかいな!(苦笑)