20240521
15:36
2 ай бұрын
Пікірлер
@user-kq5xp8dd4e
@user-kq5xp8dd4e 18 сағат бұрын
たいへん良い解説でした。少し残念ですが右ききの人は左手でタモを使いキャチするのが全てではあくあささりません これからもがんばってください❗
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 5 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 あくまでも基礎中の基礎という感じではあります。励みになります!
@user-me7vd3ir6y
@user-me7vd3ir6y 2 күн бұрын
ありがとうございます😊 動画 拝見してから 川に行けばよかったですね〜
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 2 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ぜひ参考にしていただければと思います!
@tubeuncleok
@tubeuncleok 2 күн бұрын
コメントさせて頂きます。 折角編み付け方法を工夫したのに、アロンを使えば他の編み付けも一緒です。 引張ってみれば判りますが、編み付け部分より、 ツケ糸のチチワの結び目で切れると思います。 八の字を使わないチチワが有ればと思うのですが。 ちなみに、アーマードではアロンでチチワを作れますが。
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 2 күн бұрын
コメントありがとうございます。 編み付けのみで強度が出れば最高ですよね。コメントを頂いて「ハッ」と思ったのですが、アロンを必ずつけるようにしていたので、今度はアロンなしで実釣してみようと思います。 ツケ糸は使用せず中ハリスの太めのライン直結(この動画では1.0号)なので、チチワが切れる心配はないと思います!
@beefcurry1180
@beefcurry1180 3 күн бұрын
引き抜き苦手です、近所で練習しますが実践すると数回ミスります 「三角に入ったら抜け!」は非常に参考になりました、次回実践してみます!
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 2 күн бұрын
コメントありがとうございます。 これは近所の釣具店のおっちゃんがボソッと呟いたような助言で、実践することで私も失敗が大幅に少なくなりました。 参考にしていただきありがとうございます!
@pnao1808
@pnao1808 3 күн бұрын
自分も引き抜きが苦手なので参考になります!😊
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 3 күн бұрын
コメント&参考にしていただきありがとうございます!
@user-jp3hd5pw9o
@user-jp3hd5pw9o 5 күн бұрын
岐阜で40年以上鮎釣りしています。脚の靭帯を痛めて今年は釣行控え気味なので動画を楽しんでいます。こちらの動画、大変分かりやすくて参考になりました。抜きに関する解説動画では一番良かったです。これからも動画アップよろしくお願いします。
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 5 күн бұрын
大変励みになるコメントありがとうございます。 これからも精進して参ります。脚の方どうかご自愛ください。
@user-jp3hd5pw9o
@user-jp3hd5pw9o 4 күн бұрын
誰ともかぶらない動画解説は本当に素晴らしいです。私達が経験を積んで得たコツを言葉で解説するというのは難しいものです。この動画は自分の悪癖の修正にも役立ちました。みんなで応援します。
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 4 күн бұрын
@@user-jp3hd5pw9o 涙が出るほど有難いお言葉です。これからも宜しくお願い致します。
@user-zf1jw7lf7p
@user-zf1jw7lf7p 14 күн бұрын
今シーズンですか? 数年前に、台風で壊れて。 右岸の1本瀬になってから、覗いてないのですが?
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。 分流の無い1本の流れになりましたね。放水口付近の段々瀬も好きだったのですが無くなりました。 重機も入ったようで浮石がひどかったのですが、今年はなかなか良い雰囲気でした!
@user-zf1jw7lf7p
@user-zf1jw7lf7p 13 күн бұрын
ありがとうございます。 今年5回以上行ってますが、小野塚裏はスルーしてました💦 今後は、目を通すように心がけます。 感謝感謝🐟️
@hi40ify
@hi40ify 15 күн бұрын
見た感じですと、魚野上流部の通称 放水路下の段々瀬ですね!
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 その通りです!
@hi40ify
@hi40ify 15 күн бұрын
@@TaroTaro2720 知り合いが昨年、そこから500mくらい下流に行った足場の悪いガンガン瀬で、27cm掛けてるので一目見てすぐにわかりました。 そろそろ数が釣れない代わりに、大物狙いで覚悟して入らないといけない時期ですかね... 私もお盆明け以降に行ってみようと思ってます!
@Ayu.oibosi
@Ayu.oibosi 16 күн бұрын
初めまして、良い鮎ですね!画像の左岸側が石垣で護岸されている場所はどの辺ですか?地域だけでも結構ですので教えて下さい。
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 石打管内、湯沢の一歩手前くらいの場所です!
@user-no7fb8qc2d
@user-no7fb8qc2d 16 күн бұрын
おっしゃる通り、ゼロテンはアユ釣りの基本ですよね。極端な話、すべての釣りキモの部分だとも思っています。 それが常にできるかどうか、分かるか否かが名手との違いかと思っていますよ😂
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 16 күн бұрын
コメントありがとうございます。 言われてみれば、あらゆる釣りでゼロテンションを感じる場面がありますね!
@user-pt4ui9xs3x
@user-pt4ui9xs3x 19 күн бұрын
下手ですね😂
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 18 күн бұрын
コメントありがとうございます。 精進します!
@st-fu1dp
@st-fu1dp 26 күн бұрын
石打はマスターズ有るからかいっも釣れない この川も釣れる場所狭いから叩かれるの早いけど居る所にはいるのと割と大型がでるので石打ではないけど来月2年ぶりにいってみます
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 25 күн бұрын
コメントありがとうございます。 魚野川は常に釣り荒れてますね💦 良い思いをしたければ、人の来ないところに一か八かでやるしかない感じです。 ぜひお越しください。
@hi40ify
@hi40ify 27 күн бұрын
魚野釣れないですよね💦
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 26 күн бұрын
コメントありがとうございます! 場所ムラがかなりあって、釣れるポイントに入っても釣れる釣り座は限られているようです。 釣れないときに移動できないとなかなか難しいと思います。
@Ayu.oibosi
@Ayu.oibosi Ай бұрын
なんていう川なのか知りませんが、放流してるのですか?それとも天然遡上?
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 Ай бұрын
コメントありがとうございます! 新潟県魚野川水系の支流、登川です。 大半が放流魚と思われますが、たまに掛かるビリは天然な気がします。 例年だとお盆ごろにワッと天然遡上がやってきます。
@Ayu.oibosi
@Ayu.oibosi Ай бұрын
初めて試聴しました。魚野川は今シーズン良くないのですか?動画を見る限り何となくですがポイントが違うように思います。例えば最初のトロ瀬ですが石のヨレを釣ってましたが、石の頭とか対岸のヘチとかやりました?瀬も魚が落ち着くようなところではない気がしました。動画では何ともいえませんが、、、悪しからず
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 私の技術では石の裏表とか細かいピンポイントを狙うのは難しいのです(^^; ヘチはかなりの数の群れ鮎がいて、チラシなどを付けて泳がせれば釣れそうでしたが、今回はダイワ鮎マスターズの下見ということもあり、とにかく広範囲を見て回りたかったのであまり粘って釣りをしませんでした。 昨年より魚野川は解禁が10日ほど前倒しになりましたので、まだ時期尚早で魚が出来上がっていないかもしれません。今のところ良いか悪いか判断は難しいですね。7/10には湯沢で釣行しましたが、型も良く瀬でバシッと掛かってくれたので良くなってきた感じです。ただ、悪天候もあり釣果は伸びませんでした。また動画にする予定です。
@akirakamiyama7980
@akirakamiyama7980 Ай бұрын
お疲れさまでした、主の大岩魚は残念でした🥲 金髪似合ってます。
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 Ай бұрын
コメントありがとうございます。 主というにはポイントがあまりに近くて拍子抜けでした😂 お褒め頂きありがとうございます!
@kaaakioutdoor-gw5yv
@kaaakioutdoor-gw5yv Ай бұрын
スナップオンとは流石です!
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 Ай бұрын
身銭切った仕事道具だけど、こんなに良いもの要らなかったよね
@kaaakioutdoor-gw5yv
@kaaakioutdoor-gw5yv Ай бұрын
ランクルかっこいいー!!!
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 Ай бұрын
ありがとうございます! この車を「ランクル」と呼ぶのはランクルオーナー・プラドオーナー双方にとって非常にセンシティブな話になってしまう(笑)
@akirakamiyama7980
@akirakamiyama7980 Ай бұрын
鮎旨そうです🤤 今年は例年に比べ雪は少なかったですけど3月によく振りましたよね😅
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 もう雪代は完全になくなってしまい、今年もまた渇水の恐れが高いですね…。
@akirakamiyama7980
@akirakamiyama7980 Ай бұрын
お疲れさまでした😅
@akirakamiyama7980
@akirakamiyama7980 Ай бұрын
お疲れさまでした😅
@akirakamiyama7980
@akirakamiyama7980 Ай бұрын
楽しく拝見させていただきました。 湯沢に越して五年目、渓流釣りを初めて4シーズン目の未だ未だ初心者で土樽分会の上山と申します。 GoProは正直爆笑させていただきました!勿論良型のヤマメも最高でした。 登川はあまり釣りに行きませんがC&R時間があったら行かせていただきます。 また次の動画を楽しみにしております。
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 Ай бұрын
上山さま、コメントありがとうございます。 湯沢にお住まいなのですね!渓流釣り天国ですよね。 私の釣り動画はほぼ南魚沼市~湯沢までですので、ぜひご参考になさってください。
@user-wo1px9cy3m
@user-wo1px9cy3m 5 ай бұрын
洗車は上から下へ洗った方が良いのでは?
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 言われて初めて気づきましたが、高圧洗浄のとき下廻りばかり気にしていて、上から下へとか意識していませんでした! 上から始めないと傷の原因になったりしますね。
@chantakao1193
@chantakao1193 6 ай бұрын
私の車はJG2のターボですが車庫でスロープも使わずインナーフェンダーも外さずそのままドレンボルトを外してフィルターも交換しています 水切り勾配のある車庫で勾配側にクルマのフロントを向けて作業です フィルターは寝転がれば手が入りますしドレンボルトはソケットレンチのエクステンションで伸ばせばバンパー外側で力を掛けられます 水切り勾配の具合にもよるとは思いますがご参考まで
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 5 ай бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 Nシリーズは車両前方にドレンがあって、オイル交換しやすいですね。
@suratabo
@suratabo 6 ай бұрын
N-BOX SLASH にのってるので参考になりました(^o^)これはすごい発見ですね(@_@)作業台もカッコ良かったです(^o^)これからも色々な動画を楽しみにしてます!
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 6 ай бұрын
チャンネル登録ありがとうございます。 N-BOX SLASH、良い車ですよね。軽とは思えない室内の雰囲気に驚かされます。 宜しくお願いします!
@TaroTaro2720
@TaroTaro2720 8 ай бұрын
購入先へのリンクを私のブログで紹介しています。 tarotarofg.blog.fc2.com/blog-entry-5.html また、私の手元に在庫があれば、ヤフオク!・メルカリにて出品しています。是非ともよろしくお願いします。 auctions.yahoo.co.jp/seller/hazike_2 jp.mercari.com/item/m27307379639