Пікірлер
@kobayasi905
@kobayasi905 9 сағат бұрын
うp乙 自作浄化槽が夏休みの工作みたいで見るのがたのしみです。 緩速ろ過装置を使って濁りをきれいにしても菌類は逆浸透膜でも使わないと漉しとれないので、各地の浄水場は最後に塩素消毒して上水を供給してます。 理論値通りに運用ができれば細菌をほぼ除去できますが、生き物相手で毎日状況が変わるので安全の担保のために塩素消毒をプラスする形ですね。 銅による殺菌も問題ないと思いますが、銅石鹸と言って浴槽や台所のシンクが青く汚れる原因になりうるので せっかくリフォームした水回りの美観を維持するなら入れないほうがいいかも。 台所のリフォームも始まったので屋内はいよいよでしょうか?
@shunnyatanaka387
@shunnyatanaka387 9 сағат бұрын
かつて山奥の山荘で働いてました。 貯水槽に食品添加物の次亜塩素酸を点滴みたいに添加する装置を使って水道水を維持てましたよ。
@user-xk2mv3fj2l
@user-xk2mv3fj2l 9 сағат бұрын
ガーリッシュナンバーですね
@user-hc5sr6pm4z
@user-hc5sr6pm4z 9 сағат бұрын
ろ過は奥が深い。勉強になります
@user-Restore
@user-Restore 9 сағат бұрын
そんなクソ泥水よりもヤバい河で競技した催しが最近あったけど、こっちのが面白いっすね(^∇^)
@reiinaba998
@reiinaba998 9 сағат бұрын
はじめまして。 水質改善に関してですが、紫外線による殺菌処理などは如何ですか? 機材のコストと一定の電力消費がありますが、生物主体のシステムと比較すると確実性があります。 また以前少し触れられていたような気もしますが、ROフィルタによる浄水処理を通した後に貯水タンクを常時殺菌していれば、常に普通に飲める水になるかと思います。 濁り除去の為のプレフィルタのコストは大したものではありませんし、RO水を作る時に最も問題になる捨て水の消費量も、沢の水であれば気にならないでしょうから、機材と電気代だけでいけそうです。
@reiinaba998
@reiinaba998 9 сағат бұрын
なお飲用も考慮した場合でRO水を貯水する事に不安が残る場合、貯水タンクだけでなく経路の最終的な出口付近にも流水用のリアクターを設けるといった方法もありかと思われます。
@nanana_M1317
@nanana_M1317 9 сағат бұрын
今週もCパートあって嬉しい 植物に見えるけど違う生き物なんですね…勉強になる
@user-ww3zk9df2x
@user-ww3zk9df2x 9 сағат бұрын
濾過装置内の見た目が明らかにあれすぎた藍藻たちを除去してくれてほっとしました。 藻類はきっちり除去(水槽だとリセット)しておかないといつまでも尾を引くんですが、藍藻たちはそこまで神経質にならなくてもいいんでしょうか?
@user-he8gy7se3p
@user-he8gy7se3p 9 сағат бұрын
待ってました。いつも楽しみに拝見してます そろそろ溶接ネタですね・・・
@yukke723
@yukke723 9 сағат бұрын
傷が浅いうちに引っ越したほうがいいと個人的には思う。。。知らんけど。
@user-ru7er6yf8d
@user-ru7er6yf8d 9 сағат бұрын
ちっちゃいソーラーパネルをポンプにつないでエアレーションしてみてはいかがでしょう。
@checkgolf
@checkgolf 9 сағат бұрын
お疲れ様でございます♪
@user-qk2mr8jj1j
@user-qk2mr8jj1j 9 сағат бұрын
今北産業
@kanekoisao7964
@kanekoisao7964 9 сағат бұрын
トイレの壁は、ウレタンフォームを吹いてすぐに防水石膏ボードを抑えて打ち付け。
@zuzun2868
@zuzun2868 9 сағат бұрын
薄いベニアは、辞めた方が良いのに…割と早い時期に後悔すると思います…😢
@user-fu5tk3ni2x
@user-fu5tk3ni2x 9 сағат бұрын
おっしゃる通り 完璧は求めてないです 申し上げない 逆に失敗を楽しんでます 反面教師ししてるかも しかし1人では大変ですね
@ryom3686
@ryom3686 9 сағат бұрын
次回はミッショネルズでお願いしますm(_ _)m
@user-jw1bd6ci4s
@user-jw1bd6ci4s 9 сағат бұрын
当初の見込みと大きく違い、奇麗すぎる。「田舎もん チャンネル」程度が 優越感がモテて良い。「田舎者チャンネル」は、精神をやられたのか、更新が止まっているが・・・・。自分流DIYチャンネルは、完璧すぎて面白くなくなった。庶民はそこまで金をつぎこめないのよ。
@user-fx6lo7gd1g
@user-fx6lo7gd1g 9 сағат бұрын
行政の水道ってホント有難いんだな🙏行政に感謝感謝🎉
@tetsuyapottan
@tetsuyapottan 9 сағат бұрын
一筋縄ではいかないのは百も御承知でしょうけど問題を解決しながら前に進む姿にいつも感銘しています こちら尾張の国ですが月がきれいですよ😄そちらはどうですか?
@user-vn3oz8kp2w
@user-vn3oz8kp2w 9 сағат бұрын
あの謎のサイヤ人声の正体がブロリーだと判明して、とてもすっきりしました。
@JK-kb5kw
@JK-kb5kw 9 сағат бұрын
DIYが終わってもろ過装置を試行錯誤するチャンネルとして長く続きそうで何よりです(白目
@user-vd6hx9gg7j
@user-vd6hx9gg7j 9 сағат бұрын
待ってましたー😊まさに、殺人レベルの暑さです😅御自愛ください🎉
@pippi5234
@pippi5234 10 сағат бұрын
大腸菌が検出されたならポリグルを一度試して欲しい 貧困国の飲み水問題を解決したポリグルで沢の水を飲み水に代えてみてわ☺
@maruishi123
@maruishi123 10 сағат бұрын
根本的な藍藻対策は燐と窒素をなんとかしないとどうしようもない。 つまり「上流のわさび農家に肥料を使わせない」しか手段がない。 それが出来ない以上毎日毎日アオコを物理的に取り除くしかない。
@kinakopanew
@kinakopanew 10 сағат бұрын
7:16の再利用の部分で、のちのミスが想定できるオチで吹きましたw
@user-qd6yv9cy2g
@user-qd6yv9cy2g 10 сағат бұрын
15:23 良かった…今日は本編で触ったから緩速ろ過装置ちゃん来ないかと心配してたよ…
@user-lx9lk6ww2b
@user-lx9lk6ww2b 10 сағат бұрын
毎週楽しみであり憂鬱でもある。 ビルさん助けて
@user-fx9hv7zj8n
@user-fx9hv7zj8n 10 сағат бұрын
ナイス前向き👍
@MeganeDevu1126
@MeganeDevu1126 10 сағат бұрын
当たり前に飲める日本の水道なのに何でこんなに苦労しなくちゃならないんだろう・・・って思っちゃいました。すいません・・・
@あんこモチモチ
@あんこモチモチ 10 сағат бұрын
おとなしく上下水道引いた方がいい説
@jackpot1059
@jackpot1059 10 сағат бұрын
銅を入れると浴槽が青くなるよね。 銅石鹸だとか。 エコキュートでも浴槽が青くなる。
@user-qn2qm3xt9o
@user-qn2qm3xt9o 10 сағат бұрын
壁紙を切るとき、オルファのカッター(特専黒刃ロング038)を使うと、繋ぎ目が消える程わからないです。
@user-se5od4xf7k
@user-se5od4xf7k 10 сағат бұрын
水質検査、残念な結果でしたね。長いお盆休みも今日で終わりです。 ビルさんから元気もらっていますので、明日から仕事を頑張れます。ビルさんもルフォームを楽しみながら頑張って。
@user-fc2lb1we1b
@user-fc2lb1we1b 10 сағат бұрын
3:02化物語風で好きです。5:07、11:27今週のブラックホール先生とペンタゴン先生の教訓も心にとめておきますね。
@user-fh1ou1cw5h
@user-fh1ou1cw5h 10 сағат бұрын
今週も投稿お疲れ様です。 水回りが解決に進んでると思ったら大変なことになりましたね。塩素を毎日使うとなると費用が掛かりますし、 もう少し改善できたらいいのですが…難しいですね。 濁度が減ったので洗濯とお風呂なら使える程度になって何よりです。 脱衣所とキッチン回り少しづつ進んでよかったです。早くそのあたりにもエアコンが使えるようになって快適になるよう応援してます。
@redskittychan
@redskittychan 10 сағат бұрын
ビルさんは、私ができないことを次々にやってくれるすてきな方です。ベニヤ板を切り間違えるところは、とてもユニークで良かったです。こういうところがあるから、みなさんに支持されるのだと思います。私も少しでもビルさんのようになりたくて、パソコン買って、ダヴィンチリゾルブを入れて、四苦八苦しています。そう言いながら、お盆休みが今日で終わりになってしまいました。明日から一週間、またビルさんの動画が見られるように頑張ります✨暑い折、体調を崩さないようご自愛くださいませ。
@user-cx3ue6su5p
@user-cx3ue6su5p 10 сағат бұрын
又来週 楽しみにしてます。
@silvia-hiro
@silvia-hiro 10 сағат бұрын
エンディングのロケ地は佐世保ではなく長崎市ですね、まさかの地元!!と思ったらちょっと残念ぜひまた来てください
@soonop
@soonop 10 сағат бұрын
ろ過装置ファンです
@Mr.Kabuki_MetalStudio
@Mr.Kabuki_MetalStudio 10 сағат бұрын
日本みたいに水道水が普通の呑める国の方が少ないっすから~ これくらいなら清流の水です。 ガンジス川の祭りの時にインドに随伴させられて民衆にのまれガンジス川に連行(沐浴)って流れでした…パリ在住の時もセーヌ川に墜ちてますが生きています。
@kurobou_1
@kurobou_1 10 сағат бұрын
結局、浄水については浄水場のように沈殿槽と塩素やオゾン殺菌によるパワープレイが最適解になってしまうんだろうか……
@rasht9134
@rasht9134 10 сағат бұрын
銅も塩素も増加するのではだめなのだろうか
@user-xw8np1qi4x
@user-xw8np1qi4x 10 сағат бұрын
今回も面白かったー。前から思ってたけど、浄化槽の水はどこに流してるのだろう?川?
@user-rz2sr6ob2i
@user-rz2sr6ob2i 10 сағат бұрын
結果はどうなりますかね(銅だけに)
@usapyon00
@usapyon00 10 сағат бұрын
私は雨水タンク500リッター2基にフィルター+殺菌灯+小型ポンプで循環させてます。それでもヌメヌメで気持ち悪かったのですが、薄い銅板を5m分入れたところ、ヌメリが改善しました!でもまだ飲用には程遠いです😅
@user-yo5oz7sy4s
@user-yo5oz7sy4s 10 сағат бұрын
あぁ、お盆休みおわた😢
@inuchin5307
@inuchin5307 10 сағат бұрын
EDロケ地 長崎市内です・・・
@user-kh8ok1zk5r
@user-kh8ok1zk5r 10 сағат бұрын
エンディングの長崎県佐世保ってかいてますが、長崎市じゃないですかね? しらんけど!
@user-hh3pu3ye5s
@user-hh3pu3ye5s 10 сағат бұрын
ろ過槽に日が当たり過ぎてんちゃう?、知らんけど