Пікірлер
@user-ws7nf2ux8z
@user-ws7nf2ux8z 14 күн бұрын
文系大学3年です 鬱病になり不登校になっている最中に英語系の専門学校に進学したいと思うようになり今色々調べている最中です。専門とは言えど学費がかなりかかるので安易に親に頼めないです。通っている大学はお世辞にも頭がいい大学とは言えない大学です。 専門卒と大卒で将来的に給与面などでかなり待遇が変わってくると言われていますが資格などを駆使して上手く転職してそれなりの給与を得れれば良いなと考えています。安直でしょうか?
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 10 күн бұрын
@@user-ws7nf2ux8z まずは、不登校を続けてていいので、鬱をある程度寛解させましょう! 鬱の状態のときの判断力は、決して強いとは言えないので、一度ある程度良くなってから、改めてじっくり考えてみましょう。 それでもやはり専門学校へ行こう!と思えたら、その時に親御さんにじっくりと相談してみてください。
@neko2953
@neko2953 Ай бұрын
うちも単位が取れなくて中退しそうになって危機感覚えたけど、大学2留して卒業して、おかげさまで保育士の受験資格を得ることができました。これで保育士取ったら福祉目指そうと思います。
@user-xy3rq4be3o
@user-xy3rq4be3o Ай бұрын
頭いいね、この人。 完全に負けましたw
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Ай бұрын
コメントありがとうございます。恐縮です!
@user-sm1wu6jx4z
@user-sm1wu6jx4z Ай бұрын
やはりFランでも大卒の方が専門卒や高卒よりは良いですかね? 自分は今大学1年生なのですが入学式以降ほとんど大学に行かなくなり、今の段階で出席が足りずに全ての必修の単位の落単が確定しています。 それなりに名は知れている大学なのですがホームシックが酷く治りそうにないので一度中退をし実家の近くの大学に入り治そうと思っています。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Ай бұрын
おそらく、今いらっしゃるところはFランじゃないですよ!ある程度名前が知れていて、きちんと試験で入られているなら、良い大学です。名前が知れているなら、地元での就職にも有利でしょう。多少の留年は問題ないので、少し休んでから卒業するのがベストです!ただ、健康第一なので無理はせず!
@user-hightree
@user-hightree 2 ай бұрын
歯学部6年です。 歯医者に全くなりたくなく、勉強、実習内容も苦痛で、なおかつ友達もいなくて、孤独な毎日を過ごしてます。 これ以上興味ない実習を立って見てる時間を過ごすことが辛く、また友達もいないので発散することもできないです。学校のことでメンタルを病みうつ病になりました。親は中退に猛反対してますが、親と縁切りしてでも中退してもいいでしょうか。中退してどうやって生きていくか不安はあります
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 ай бұрын
この場合は、「うつになるくらいなら、休学か中退して治療する」が最優先になりそうです。親御さんが歯医者さんなのでしょうか?「歯医者に全くなりたくな」いのをぜひ分解してみてください。「職業適性が全くない」のか「親の言う事をききたくない」のか「他にしたい仕事がある」のか...など。
@user-hightree
@user-hightree 2 ай бұрын
@@user-yz2ep9yd4w 返事ありがとうございます。 歯医者の仕事に楽しさや、適性を全く感じず辞めたいです。 ただ、親が全く納得してくれず、卒業しろの一点張りで、そこに困っています 親は歯医者ではないですが、資格をとれ、と押し付けてきます
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 ай бұрын
@@user-hightree 長い目で見ればベストは、 「歯医者の資格だけはとって、少しだけ務めてすぐやめる」ですね! 理由は ・親からの希望は一応満たせる ・別の生き方や仕事が決まらない場合、今まで貯めたリソースを捨てるのは悪手 ・職業適性は実際やってみるまでわからない ただし、以下の場合は「さっさとやめて別ルートへ行く」方がいいです ・歯医者を目指すことが鬱や重篤な精神疾患などにつながる ・他に明確にやりたいことがあり、勝算もある ここで書けないことは、LINEでも聞けます line.me/R/ti/p/@159wlggo
@yui-gk1qu
@yui-gk1qu 2 ай бұрын
第1志望だった都内の国立大学に通う1年生ですが、勉強したいことが見つかったのと週5の専攻授業に追われるのが辛くて辞めたいと思っています。せっかく猛勉強して得た学歴を失うのは惜しいですが、今は編入や通信制へ入り直すことを考えています。私は資格のために院進学したいのでフリーターになることはありませんが、中退してもご自身の力で活動されているのはすごいと思いました!😌
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 ай бұрын
できれば大学と並行してもよいかと思いますが、目的ややることがはっきりしているなら、編入なども良いと思います!きっとうまくいきますよ!
@user-azukiarai
@user-azukiarai 5 ай бұрын
今大学1回生の薬学生です。 私は理系では無いですし、勉強が嫌いで授業は寝てしまうような人間な事は高校で分かっていたのですが、入学しました。 どうやら私の中で受験合格が勉強のピークだったようで、入学してからは薬剤師になりたいという想いがどんどん低くなり、その証拠に前期では3つだった再試が後期では6つに増え、留年スレスレという感じです。 バイトでお金を得た事で趣味に費いやせる幅が多くなり、そちらにばかり力が入ってしまっています。 将来お金にならないからと諦めた専門学校へ行くべきか、通信制大学で大卒資格を取るべきか、就職してしまうか迷っています。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 4 ай бұрын
適当でもスレスレでもいいので大学は卒業しときましょう! 「私の中で受験合格が勉強のピークだった」 わかりますw僕もそうでした! 「留年スレスレ」ということはまだ留年はされていないと思うので、 そのままスレスレでいいので卒業だけしときましょう! そして、薬剤師の資格だけあればそこそこ収入は安定するので、 そのあとで趣味にお金をつかったり、 別の大学に行ったりをするかしないか考えましょう。 文章から、きっととても真面目な方だとお見受けいたします。 適当で大丈夫なんです!卒業だけして資格貸しで適当に稼ぎましょう!
@user-xb7qb2zf9w
@user-xb7qb2zf9w 5 ай бұрын
大学は単に教授から一方的に知識を与えられるだけでなく、自ら主体的に学ぶ場でもありますからね。😁
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 5 ай бұрын
仰る通りです!
@user-sm8vo7qu4j
@user-sm8vo7qu4j 5 ай бұрын
現在大学を中退するか復学するか考えている現在2回目の休学をしている者です。  休学の原因は、ゼミです。  一昨年に自分が配属されたゼミの教授の教育方針について行けず、元々そのゼミの教授が取り扱ってる分野も全く興味ありませんでしたし、教授との波長も絶対合わないなと思い休学という決断に至りました。望まない配属だったのですが、もう決まったものは仕方ないと最初は頑張ろうという気持ちでしたが、発表の時にボロクソ言われ、鬱一歩手前まで行きました。自分の準備不足が悪いのですが、メンタルが弱い自分には無理でした。  その後半年休学しましたが、去年はゼミのトラウマを引きずってしまい、大学行くモチベーションが出ず不登校になってしまいました。本当は大学行かなきゃいけないのに親には黙って高い学費を溝に捨ててしまいました。これは完全に意志の弱かった自分が悪いです。「甘えるな!」って言われても仕方ないです。  現在は地元に戻って今後の人生どうするかを考えています。復学するにしても卒業できる自信がないし、中退するにしてもスキルがないしやりたいこともないし中途半端な状態です。宜しければキラさんのアドバイス頂きたいです。厳しい意見でも構いません。むしろ厳しい意見が欲しいです。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 5 ай бұрын
結論を申し上げると 「ここで書いてくださった話を、大学のいろんな人に話してみて、味方や友達をたくさん作ることをオススメします。 みんな、けっこう助けてくれます。適当でもいいので卒業だけしときましょう」 ですね! 「休学の原因は、ゼミです。」 →とてもよくわかります。ゼミが合わないとかなりキツいですよね…僕もよく似た状況だっなと感じます! 「「甘えるな!」って言われても仕方ないです。」 →いえいえ。こういうのってよくあると思います。 ご自身を責めないでくださいね。 「復学するにしても卒業できる自信がないし、中退するにしてもスキルがないしやりたいこともないし中途半端な状態です。」 →この状態であれば、ちょっと時間がかかっても卒業まではやった方がいいですね! 「むしろ厳しい意見が欲しいです。」 →拝見する限り、全然リカバー可能ですよ。安心してください。 適当でも、雑でも、単位最低限でも、教授のお情けでもいいので、卒業だけしときましょう。 同期の方より少し卒業がズレたりはするかもしれませんが、3〜4年くらいすると割とどうでもよくなります(笑) おそらく、お一人で頑張ってしまう方だと思いますので、 いろんな学部生や教授さんに「ぶっちゃけしんどいんですよね」と話してみましょう。 何人かはきっと親身に助けてくれますし、生涯の友人もできるかもしれません。 僕も、中退直前にある教授と話して「いい人だな、もっと早くこうやって話してもよかったな」と思いました。 少なくとも、僕にはまたいつでも相談なさってください!
@user-sm8vo7qu4j
@user-sm8vo7qu4j 5 ай бұрын
返信ありがとうございます! ご丁寧にアドバイスして頂いたおかげで、とても参考になりました! 実は言うと、先程も言ったやはり親に嘘をつきまくって高い学費を溝に捨ててしまったという悪い言い方をすると犯罪を犯したわけではないですが、前科に値するような重罪を犯してしまったのには変わらないし、今何かバイトとかしてるかと言われたら何もしていないクソニート状態です。完全親不孝者です。毎日昼夜逆転の生活です。当然両親に復学なんて許してもらえる状況じゃありません。今完全に信用ゼロです。「やっぱり自分は中退の方がいいのかな」と今傾き始めましたが、キラさんの返信コメントを見て、やっぱり卒業のほうがいいよなと思い始めました。ここで中退したら逃げた臆病者になってしまうような気がするし、一生後悔するだろうし、両親を説得出来るように頑張ろうと思います。 コメント欄の中にも何人かいらっしゃいましたが、自分もコロナ真っ最中で2年間全部オンラインでクソほどつまらなかったです。部屋で受けられるのはありがたかったですが。これは自分がアクション起こさなかったのも悪いですが、友達が出来ませんでした。自分の理想が高すぎたのもあります。サークル入って彼女出来てみたいな妄想をしていたので理想と現実のギャップに絶望しました。そもそも友達もろくに出来ないやつに彼女なんて無理ですよね(笑)。 でも、キラさんの返信を見て、何か自分を変えるために何かしようと思いました。ありがとうございます!少しでも前を向けるように頑張ります!
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 5 ай бұрын
​@@user-sm8vo7qu4j いえいえ、少しでもお役に立てたら嬉しいです。いつでも相談してください!
@LOVE-wc1ez
@LOVE-wc1ez 6 ай бұрын
文学部中退して工学部に入り直して卒業したで やりたい学問と出逢ったら中退して入り直すのもアリやで
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 6 ай бұрын
大アリですね!入り直せるバイタリティある人は素晴らしいです、尊敬します!
@momurida1
@momurida1 6 ай бұрын
海外大3年生なのですが、喝下さい… 自分の英語力の無さと、やる気が出なくて中退したいです…日本大に行けばよかったなーって
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 6 ай бұрын
喝!僕は全く逆のことを思ったりしていました!「海外の大学行けばよかった!」と笑。そして大学中退しちゃいました。つまりYAKITORIさんは、僕の当時の理想の場所にいらっしゃって、しかもまだやめていない。僕よりずっと凄いわけです!なので、ぜひやる気なくても卒業までやっちゃいましょう。そしてその学位を使って日本の外資系に就職でも、日本の院にいくのでも、自由にいきましょう。大丈夫ですよ!
@user-gy8hj4oc6f
@user-gy8hj4oc6f 7 ай бұрын
大学の卒業記念に行けるように貯金頑張ります!!
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 7 ай бұрын
ぜひ!一生モノの体験になりますよ!
@user-uq4he1he5g
@user-uq4he1he5g 9 ай бұрын
僕は3年時の11月に最初の大学を辞めた。  その後別な大学に入学して現在は郷里に帰って開業医をしてる。  あの時に大学を辞める決心をして本当に良かった。  父が亡くなり、母も老いた今、母からもよくぞ辞める決心をした、お前が辞めて、方向転換して郷里に帰ってくれてほんとに心強い、と喜んでくれている。  僕が行った大学は僕自身は九大はA判定だったがその大学だとC判定のレベルでした。  だけど、本当に辞めて良かった。
@user-xi7sq2nn9q
@user-xi7sq2nn9q 9 ай бұрын
WordPressなどのWeb制作は単価安い。Web開発をやりましょう。未経験から3年立ちましたが、時給5000円もらえてます。
@user-rq2bm5lj3d
@user-rq2bm5lj3d 10 ай бұрын
自分も九大ですが田舎が嫌で上京したいです。大学辞めたいです。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 10 ай бұрын
伊都キャンパスですかね?田舎すぎて大変ですよね笑 ただ、上京したいとすると、一応卒業と就活だけ頑張っておいて、東京の家賃補助まで出る企業に就職、が一番綺麗に楽に上京できるルートです。もう少しだけ頑張りましょう!
@Kana-xb6rg
@Kana-xb6rg Жыл бұрын
移住を考えている方の参考までに ヨーロッパ在住3カ国8年なのでヨーロッパの部分を補足。 子どもを家に1人で置いておいたらいけないのはカナダだけでなくヨーロッパも共通。 オランダも5年住むだけで永住権が取れるわけではなく、5年保険に入っていることとオランダ語、オランダに関する試験がある。動画の中で語られてるメリット面はオランダとドイツが逆のイメージ。オランダの方が古いヨーロッパぽい建物は多く残っていて、ドイツは第二次世界大戦で破壊された都市が多く、建物は比較的味気ない。近年ドイツはあまり人気がなくて人を採用するのが大変らしい。特にフランクフルトなど金融街(求人多い、逆にチャンス?)ドイツのメリットとしては物価がオランダやフランスなど隣国に比べて安いこと、連邦制で都市一極集中じゃないからそれなりに栄えてる都市が多く国内旅行が楽しめること。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
大変勉強になります。ありがとうございます!「近年ドイツはあまり人気がなくて」の理由は、何だと思われますか??
@Kana-xb6rg
@Kana-xb6rg Жыл бұрын
@@user-yz2ep9yd4w 考えてみるとおもしろいですね!ドイツが人気がなくなっている理由の1つは経済の見通しがよくないことですかね。昨冬からリセッション入りしていたし、直近の製造業のPMIも38で大幅な悪化(50を切ると経済縮小)。2つめの理由は日本と同じ少子高齢化で移民は入ってきていますが国が年寄りになってきてエネルギーを感じない、役所などもアナログ→若者はオーストラリアなど景気のよい先端っぽい場所に魅力を感じて移住、3つめはコロナを経た働き方の変化でオフィスへの出勤が減って土地に縛られなくなった、ノマドビザなどの発行国も増え代替の選択肢も増えた、コロナ後の金余りで家を買おうと思う人は不動産の将来的な資産価値が上がりやすい場所に引越した、などですかね。ただの予測ですが。
@Kana-xb6rg
@Kana-xb6rg Жыл бұрын
特にフランクフルト(金融街)なんかはなにもない辺鄙な場所を金融街にしたから街としての魅力が乏しいですね。下見に行きましたが正直なにもないですw 特に外国人からするとロンドンやパリなど一極集中の国際的な大都市の方が自国の物やお店、サービスも豊富だったりして圧倒的に暮らしやすいですね。
@hiccca584
@hiccca584 Жыл бұрын
九大は、頭良すぎなんよ
@peanutscinnamon8083
@peanutscinnamon8083 Жыл бұрын
よほどのことがなければ卒業を目指す方が良いでしょう。ここで言う卒業とは編入を含みます。私も大学生の時にイメージと違うことで悩んだことがありました。途中で勉強したいことが変わる人もいます。学部や学科を変えることを検討するのも良いでしょう。
@user-pc5yh4wc2w
@user-pc5yh4wc2w Жыл бұрын
そもそもドイツ行くのにめっちゃ金がかかる
@user-nu3bx1gq4d
@user-nu3bx1gq4d Жыл бұрын
こんにちは。薬学部の1年生です。 今年の春から上京して大学に来たのですが一人暮らしというのもあり、家事や食事等のやる気がなるなり、その上大学のレポート課題が非常に多く、いつも辛い時間を生きてて生活の意味が分からなくなってしまいました。それにバイト先で怒られたり毎日辛く、最近は毎日泣いているほどです。でも、親は大学に言ってくれたことを嬉しく思い、私立でもお金を出して応援してくれています。それを裏切りたくない気持ちはとても強いです。それでも大学に行くのが嫌になって寝坊したり授業中に寝たりとやる気が無くなっているのが自分でも分かってるんです。もう行きたくありません。この状況でも辞めるべきですか?また、大学卒業を取るなら地元の大学に通った方が良いですか?
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
いるかさん、こんにちは。 「大学に行くのが嫌になって寝坊したり授業中に寝たりとやる気が無くなっている」くらいでなんとかなりそうなら、 今の大学で卒業までいきましょう! やる気がなくていいし、単位も最低限でOKです。 「地元の大学に通」う選択は、なくはないのですが、 今の大学をそのまま出るよりも倍くらいハードな選択になります。 薬学部はちょっと長いし、大変なことが多いのも重々承知なのですが、 大学を変えたり、退学してしまうよりはまだ易しいルートです。 なので、ダラダラ適当でもいいし、一度休学してもいいので、とりあえず卒業まではしてしまうことをおすすめします!
@user-nu3bx1gq4d
@user-nu3bx1gq4d Жыл бұрын
@@user-yz2ep9yd4w ご返信ありがとうございます。自分では最近、レポート課題が多すぎる上に家の事とかも全部一人でやらなきゃいけないので毎日がストレスです。最近は生きてる理由も分からなくなり、どうせ死ぬならどうでもいいや、という考えが最近多いです。休学とい選択はこの場合はした方が良いのでしょうか?
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
@@user-nu3bx1gq4d 本当に死ぬかも、というレベルなら、退学でも休学でもしちゃってOKです! 「とりあえず生きる」を第一目標にしちゃってOKです。ぶっちゃけなんとかなります。 まあ正直なところ、学校とか仕事なんて、健康や命を損ねてまでやるもんじゃありません。 なので「本当にダメなときは、全部やめて人に頼りまくって生きていこう」でいいと思いますよ。 ちなみに僕の場合の「本当にダメなとき」の基準は ・お風呂などに入れなくなる ・ほぼ食事できなくなる ・ほぼ眠れなくなる の2つ以上を満たしたとき、と決めていまして、今のところそれを超えたことはないので、一応は大丈夫、と判断してます。 こんな感じで、自分なりの撤退ラインを決めておいて、それを超えたら全部やめよ〜、で良いかと。
@nanao.0306
@nanao.0306 Жыл бұрын
こんにちは。 看護学部の大学1年生です。 親元を遠く離れての生活や、思っていた大学生活とは違い怒涛の毎日に疲れ果て、起床時から不安感と動悸に襲われる毎日が続いています。酷い時には、講義中関わらず涙が止まらず、辞めたい、死にたいと検索してしまっています。 でも、看護師になるという夢は諦めきれません。しかし、あと3年半も1人でこの不安に耐えなければならないとかという不安もあります。 そこで、大学は夏休み明けから休学して、地元の看護学校を受け直そうと思っているのですが、どう思われますか?それとも、こんなメンタル弱いなら、諦めて高卒の公務員試験でも受けた方が良いですかね? アドバイスが頂きたいです。 よろしくお願いします。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
ななおさん、こんにちは。 ここの相談を見るに、看護系の方はやっぱり大変なんですね…! 「大学は夏休み明けから休学して、地元の看護学校を受け直そうと思っているのですが、どう思われますか?」 とのことですが、大いにアリです! 「メンタル弱いなら、諦めて高卒の公務員試験でも受け」るのも、いいキャリアですよ。 どちらも、死んじゃうよりは絶対いい選択です。 ・起床時から不安感と動悸に襲われる毎日 ・涙が止まらず ・辞めたい、死にたいと検索 上記は、明らかにうつ病の初期症状ですので、一度複数の病院にかかりましょう! 「看護師になるという夢」は、40代くらいまでは諦めなくていいので、なれますよ! 「7~10年くらいかかってもいいかな」くらいの気持ちで、休んだり遠回りしたりもしながら、ゆっくり叶えましょう。 頂いた相談からできるだけ全力で回答しましたが、 追加で相談したい/言いたいことがあれば、またいつでもどうぞ!
@user-gy8ow3sc5o
@user-gy8ow3sc5o Жыл бұрын
コメント失礼します。 いま看護系の大学に通っている22歳女です。3年生の後期(2022年1月)に頑張れなくなってしまい1年間休学をし、1年後(2023年1月)に復学をし、先生に助けてもらいながらなんとか実習を終えることができたのですが、また4年生になった時に頑張れなくなってしまい、何にも気力が起きない状態になってしまい2023年4月、新学期が始まってすぐに休学届を出してしまいました。 逃げ癖だったように感じ、衝動的に休学を決めてしまったと思い、本当に後悔していてその後悔から抜け出せておりません。また、1年後、2個下の代の子たちと授業を受けることになり友達がいないなか復学できる自信もなく、卒業や社会に出るのが2年遅れることもやばいよなって思っています。 現状を受け入れて、今できることを考えないといけないとわかっているのですが、どうしても「あの時苦しくてもなんでも頑張っていれば…」との思いから離れることが出来ません。 未熟でごめんなさい。 なにかコメントをいただきたいです。 よろしくお願いします。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
ひまわりさん、 こんにちは。コメントありがとうございます。 まず、休学という判断は良かったですね! 精神的に完全に潰れてしまったり、ヤケクソになって退学…というのではなく、 一度お休みの期間を設けたのは、正しい判断だと思います。 「逃げ癖」というのを世間はやたら悪いように言いますが、 時々のおやすみは絶対必要で、ひまわりさんにとっては今がそうだったんだと思いますよ。 ここ2〜3年くらいは「本当に後悔」するかもしれませんが、 5年くらい経ったら「まあ1〜2年の休学くらいは誤差だったな」と確実になります。 今、中学生の時の悩みってあまり覚えてなかったりしますよね。そういうもんです。 「あの時苦しくてもなんでも頑張っていれば…」との思いは、 就職後に「人よりちょっと頑張って巻き返すぞ!」というバネに変えていきましょう。 そうしたら、28〜9歳くらいで「いや〜頑張ったな」と絶対満足できますよ! 20代なんてだいたいみんな未熟です。 未熟であることをちゃんとわかって、それでも悩みつつも頑張ろうと思える人は凄いですよ! ここでもらったコメントは全て読んでいます。 また、なんでもいつでも相談どうぞ!
@taku1881
@taku1881 Жыл бұрын
とてもわかりやすかったです! ちなみに3-4ヶ月で何カ国回りましたか?
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
20カ国くらいでした!
@michiko8018
@michiko8018 Жыл бұрын
家族4人で移住を考えていますが、インターの学費がかなり高額でネックです。 何かアイデアがあればご教授頂けますと助かります。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
ヨーロッパであれば大学学費無料な所は多く、アジアであれば学費そのものが安いところが多いですね!あとは、どの国でどこまで通わせるかによります!
@Hana.Q
@Hana.Q Жыл бұрын
空港で買っても免税にならないんですね?乗り継ぎで寄るので検討中です。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
現地空港で買ったら免税になるはずですよ!tax free formをもらってください!
@user-wd3zo4ym8o
@user-wd3zo4ym8o Жыл бұрын
大学一年生です。 県外の大学の2部に進学しました。 2部にした理由は、お金の負担が少なく済むからです。奨学金も給付と貸与で借りました。 ただ、いざ大学に行ってみると卒業できるのかの不安、わざわざ県外に行かなくてもよかったという後悔、自分のやりたいことがわからなくなった、このまま四年間大学へ行って大卒の資格を取るだけなら専門学校へ行って国家資格をとった方が良いんじゃないか。と考えてしまいます。 毎日憂鬱で急に涙が出てくることがあります。 講義の時も泣きそうになりました。 このまま四年間過ごす学費が無駄に思えてきました。 一年でやめて地元に戻り、医療系の専門学校に行った方が良い気がします。完璧に甘えです。自分がちゃんと考えなかった結果なんです。 どう思いますか?
@maruchang7683
@maruchang7683 Жыл бұрын
フィリピン、本気ですか
@user-wo8ld5nl4d
@user-wo8ld5nl4d Жыл бұрын
はじめまして、今後について相談させて下さい。 私は今年理系私立大学に入学した20歳です。高卒後は躁鬱の治療に専念しており受験勉強を沢山して後期でようやく合格がもらえた第一志望の大学に行っています。地元は鹿児島で京都にいるのですが、一人暮らしで酷いホームシックにかかってしまい、毎日泣いてます。家族にたくさん愛されて育ってきたと自覚があるのでその分の反動が強く、ほんとに苦しいです。裕福な家庭ではないので学費は奨学金を借り、生活費は親が仕送りをして私がアルバイトしないで済むようにしてくれています。しかし、ホームシックがどんどんひどくなる一方で何も手につかず、受けた講義のレポートが溜まっていくのみで毎日不安なのに何もできない自分が情けないです。最近は食欲もなく、お腹は空いていても喉を通らないことがほとんどで動悸とめまいが頻繁に起こります。地元に帰りたい。家族と一緒にいたい。 こんなクソみたいな私によろしければアドバイス頂けないでしょうか。 私としては、今の大学を辞めて同じような学科のある地元の大学に入り直したい。と考えております。本当に毎日しんどいです。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
京都や大学で、友達を作ってください。今後数十年の自分の人生がそれで決まる、というつもりで、本気で作りましょう。「ようやく合格がもらえた第一志望の大学に行って」いるのはけっこうラッキーで、そこは絶対に卒業しておいたほうがいいです!もしそこを辞めたら、躁鬱持ち高卒(あるいは数年遅れの新卒)になって人生ハードモードに突入します。数年留年するくらいは全然いいし、友達や教授に頼ったりしてもいいので、卒業までは最低限いきましょう!
@user-ku5lp1vj6q
@user-ku5lp1vj6q Жыл бұрын
凄く役立ちました。ありがとうございます。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
そう言っていただけて嬉しいです!こちらこそありがとうございます!
@akiyomizusawa9965
@akiyomizusawa9965 Жыл бұрын
子供が思っている以上より、お金を貯めるのも仕送りするのも大変なのよ。中退したら、どんな事情でもお金に関してはお詫びしてほしい。 命の次に大事なのはお金なのよ。中退が社会で嫌われるのは、お金の管理と計画性のない方が多いからよ
@lovelyisland78
@lovelyisland78 Жыл бұрын
母子手帳がない場合はどうするのですか?
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
要は、どのワクチンを打った/打ってないかを確認する必要があるので、親御さんや、ご自身が通っていた病院がわかればそこに問い合わせてみましょう! それでも全くわからないなら、海外での危険度の高い破傷風や狂犬病などのワクチンのみ、医師との相談の上で接種されることをオススメします。
@user-cv1tj9fl6b
@user-cv1tj9fl6b 9 ай бұрын
私も母子手帳がない状態だったので、生まれた場所の市役所に問い合わせたら、自分と同じ年齢の人達が打ったワクチンをまとめてある紙を郵送してくれましたよ。 地域によって違いがあるのでちゃんと細かいところは市役所の方に確認していただきたいです。 高校生ぐらいまでに何度か住む場所が変わっていたなら、変わった場所一つ一つの地域に問い合わせてみてもいいかもしれません。
@user-qs3ek5rj5t
@user-qs3ek5rj5t Жыл бұрын
Fラン看護大学1年生です。コミュ障で、あまり周りと打ち解けられず鬱気味です。 人間関係が上手くいっておらず、実習やグループワークがあと3年続くのかと考えると憂鬱です。休学を視野に入れましたが、看護職として働くイメージが持てません。 自分の適正ではないと感じており、専門資格しか取ることが出来ないため、中退を考えています。 情報系や法系に興味があり再入学を考えていますが、経済的に負担をかけたくないので通信制大学がよいのでは?と思っています。きらさんの意見を頂きたいです。よろしくお願いします。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
通信、良いと思いますよ!大卒は取っとけば何でもいいかと!
@user-bu6iz1nb5l
@user-bu6iz1nb5l Жыл бұрын
👨‍🦲大学を中退すると、学費が無駄になってしまうことで、中退するなら、早期中退がベターと思います。コロナの影響で、インターネット講義でつまり、放送大学になってきます。年間の学費が100万前後は、高いです。学校に行かないのに、この学費を払うには、もったいないようです。⛄️解説ーありがとうございます。中退すると、未来がなければ、高卒となつてしまいます。🦹🏽‍♀️
@user-me7vi6jy5e
@user-me7vi6jy5e Жыл бұрын
オーストラリアが出なかったのは意外だった!
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
✅目次 00:00 オープニング 00:09 10年のショートカットができます 00:20 頑張ってるのに成果が出ない人へ 00:57 初心者によくある悩み 1:28 悩みを解決するある方法 2:00 挫折しない方法、教えます。 2:25 スキル0で起業してから成功するまで 3:15 8年7都市3000名の講習実績 3:51 もくじ 4:13 プログラミング挫折あるある 5:01 初心者におすすめの方法 5:12 Facebook(Meta)CEO マーク・ザッカーバーグの言葉 5:51 人が決意してから挫折するまでの回数は? 6:47 WEB制作も作らず挫折する人ばかり 7:32 ノーコードってなに? 8:33 起業が失敗する最大の原因 9:02 失敗の7割を防ぐ方法 9:34 大きく失敗しない起業のやりかた 10:30 事業は基本失敗する 11:04 エンジニア就職したい人へ 11:51 未経験から爆速成長する方法 12:26 ただ稼ぎたいだけの人へ 13:13 プログラミングはいる! 14:00 WordPressからはじめてみよう 14:48 中級以上のプログラミング学習法 16:44 今日からおすすめのノーコード講座 17:54 さらにお得な情報のおしらせ 19:00 チャンネルの紹介 19:22 まとめ
@komakiyui
@komakiyui Жыл бұрын
分かりやすくてまとまってて初心者にはまじで最高の動画💗(行くとは言ってない)
@user-ht9bf9ws3s
@user-ht9bf9ws3s Жыл бұрын
こんにちは。 大学辞めて家に帰った方がいいのでしょうか。 私の地元は愛知県で大学は東京です。 奨学金を借りずに大学に行かせてもらっている1年生です。 学費や家賃、生活費など思ってた以上にお金がかかって親に県内の大学に行けばよかったんだと言われました。 奨学金を借りていないことは両親の配慮だと思います。 家賃8万円と生活費色々母親が計算してくれた紙を見せられました。そしたら、大学に4年間通うとして最低でも1000万かかることが分かりました。 そんなに知名度も高くない大学でここまでする必要があるのかと言われ、この金額を見せられると確かにそうかもしれないと思ってしまいました。 正直私も東京より地元が好きです。じゃあ何故東京の大学をわざわざ選んだんだと思うかもしれないですが、行きたかったんです。ワクワクしていたんです。 でも現実は甘くなくて、今までまともに家事をしてこなかった私は、洗濯をするのも、掃除をするのも溜め込んでしまって、朝起きるのも、色々大変です。 特に私の大学は課題が多くて、みんな徹夜で課題提出します。確かに大変だけど楽しいのは楽しいです。でも楽しいだけじゃ上手くいかないこともあるのは間違いなくて、それも分かっているつもりでした。バイトを深夜までやって帰ってくるともう課題どころじゃなくて眠たくて寝てしまいます。日用品も意外と高いし、すぐお金が無くなります。家にいた時は、友達と遊ぶ時ぐらいしかお金を使わなかったので、そんなに感じなかったです。 大学を辞めて働けと言われました。 でも、社会人になった同級生に大学4年間大切に楽しんだ方がいいよ。と言われたり、大学は卒業した方がいいと言われたりします。 じゃあ、地元の大学に編入したらいいのでしょうか。 どうしたらいいのか分かりません。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
こんにちは! 結論から書くと「卒業までしましょう」です。 やるべきことを箇条書きにすると ・親御さんに高卒と大卒の生涯収入のデータを見せましょう ・「感謝してる!卒業まで通わせて!」と伝えましょう ・大学生活は真面目にやってらっしゃるのでその調子で まず「大学に4年間通うとして最低でも1000万かかる」「大学を辞めて働け」とのことですが、 高卒〜大卒では、基本的な平均生涯年収が4000万円ほど違います。
(基本的なサラリーマンとして生きる場合) なので、「1000万払えば4000万円返ってくる」のが大学です。 なので、平均的なお金の話をするなら卒業までいくほうが絶対いいわけです。 「地元の大学に編入」についても、たぶんその方が時間もお金も余計にかかるので、 今のまま卒業まで突っ走るのが、間違いなく一番コスパがいいです。 「ワクワクしていた」上で、「大変だけど楽しいのは楽しい」ならいいじゃないですか!
そのまま勢いで卒業までしましょう。 「4年間大切に楽しんだ方がいいよ」についてはそのとおりなんですが、 拝見する限り、けっこう充実した良い大学生活ですよ! 人生、たいていのことはやってるときは嫌だったりしんどいんですが、 後から見返すとそういうものほど悪くなかったな、と思えたりします。 あと、「大切に楽し」むのは社会人になっても十分できます。 むしろ社会人になってからの方が楽しいですよ! というわけで、「卒業までしましょう」が私の結論です。 やるべきことを箇条書きにすると ・親御さんに高卒と大卒の生涯収入のデータを見せましょう ・「感謝してる!卒業まで通わせて!」と伝えましょう ・大学生活は真面目にやってらっしゃるのでその調子で 追加でなにかあればいつでもどうぞ!
@user-ht9bf9ws3s
@user-ht9bf9ws3s Жыл бұрын
@@user-yz2ep9yd4w 返信ありがとうございます! 私が通っている大学が服飾大学で将来はアパレル企業に就こうと考えていました。 しかし、ひろゆきさんがアパレル業界は辞めたほつがいいとおっしゃっていました。 母親にもFランだから行く意味が無いと言われ、卒業したいけど、どうしよう。という考えです。 キラさんならどうしますか?
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
@@user-ht9bf9ws3s ひろゆき氏への質問、たぶん聞いてましたw 「将来はアパレル企業に就こう」についてですが、 「なんかオシャレな服屋さんやブランドで働きたいな〜」くらいの考えであれば、確かにやめたほうがいいです。 理由は、アパレル企業はかなり薄給な場合が多く、30代でも手取り20万円超えない人もザラです。 「Fランだから行く意味が無い」に関しては、「先述した大卒の方が給与が高い」のデータと、 「自分は卒業までしたい!」という熱意を伝えることかなーと思いますね! ちなみに私なら、ファッションと別スキルを組み合わせます。 例えば、単なる「アパレル店員」であれば薄給ですが、 「アパレルの流通/在庫管理までバリバリにできるエンジニア」とか 「D2Cや通販に詳しく、Instagramからバンバン売れるマーケター」とか 「初心者にもコスプレ衣装の作り方を教えられる服飾デザイナー」とか 「整体師の資格を持っていて人の体を整えた後に最適な服を選ぶコーディネーター」とか 「ライザップ的ダイエットで短期で徹底して痩せさせて最高の服も選んでくれるトレーナー」とか 「ファッションを理論化して一般人はこれ着れば間違いない!と断言する人」とか(MBさんとかいますね)。 ニーズの高いスキルと組み合わせて、唯一無二の存在になります。 逆に、「InstagramとWEARをやっててちょっとフォロワーが多い」とかは微妙ですね。 やってる人が大勢いるので。 そんな感じで、自分だけができることを見つけてそれを極めます。 何を選ぶかは、性格や特性などにもよるので、必要であればコンサル等します。
@user-ws7hg9yv9i
@user-ws7hg9yv9i Жыл бұрын
詳しい情報ありがとうございます! トルコも物価が安くて食べ物も美味しそうですが、いかがでしたか?
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
トルコ、めちゃくちゃ良いと思います!ビザ等について調べて最新版撮りますね!
@user-ws7hg9yv9i
@user-ws7hg9yv9i Жыл бұрын
@@user-yz2ep9yd4w ありがとうございます! 楽しみにしてます!!
@makomoko456
@makomoko456 Жыл бұрын
やはり留年覚悟でも大学卒業した方がいいんですかね。大学中退すると世間の目も気にするし、何にせよ親に迷惑をかけることが苦痛に感じます。しかし、今習ってる科目は全然興味がなく、去年の後期で体調を崩してしまったので単位もかなり落としてしまい留年スレスレです。理系の大学なのですが、入ってから実験などでかなり大学への忙しさを感じてしまいました。これならいっそ文系の大学に編入しようかと思いました。どうすべきでしょうか?
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
その状況だと、あらゆる選択肢のなかで一番「楽」なのは、そのまま卒業までしちゃうことですね!
@hakusai3325
@hakusai3325 Жыл бұрын
現地で働けるのだろうか
@user-ef3kh2if5m
@user-ef3kh2if5m Жыл бұрын
光回線速度はどうでしょ?ネトゲー快適にプレイできますか?
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
フィリピン、ネットは遅いとこも多いです!セブに至っては雨で止まることも!
@haruurala
@haruurala Жыл бұрын
独自の視点で紹介してくれるの良い☺️🌸オランダも良いけど日本でも雨の日数全国トップに住んでてつらいから天気は大事…わかりみが深い(๑•̀ㅂ•́)و✧
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w Жыл бұрын
天気、意外と見落としがちだけど大事ですよね!
@user-di8ju5ez8l
@user-di8ju5ez8l 2 жыл бұрын
自分は地元関東から九州の大学にスポーツ推薦で入学しました。現在1年生です。ホームシックや、自分の大学の部活の同期のモチベの低さ、タバコや酒、ギャンブルに溺れる中でやっていてこのままプロ選手になるために来た意味を感じれてませんし、夏の帰省もなく、地元へ帰れるのは年末年始の1ヶ月半のみです。大学に入って2ヶ月半、辞めたいとしか言葉が出てきません。ですが、辞めたところで就職先も考えてませんし、スポーツの学部にいながら教職は取ってません。今後なんにも無くなってしまいそうです。高校からスポーツで九州に行くと決意し友達にも背中を押してもらって来ましたが、ほんとに申し訳ない気持ちです。辞めたあとの場所が決まれば直ぐに辞めたいですが、なんにもなくやめて色んな人からの目も気にしますし、せっかく推薦で行ったのに帰ってくるのも個人的には嫌です。ほんとにどうしたらいいか毎日悩んでます。なにかアドバイスください。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 жыл бұрын
「部活をやらない形で大学に残れないか?」という形で、編入などの制度についてまず調べてみるのが良いと思います! 恐らく、なんらかの一般学部編入ルートなどがあるはずなので、それを聞いてみて調べてみて、試してみてください! もし全くなかったら、教えてください!
@revantgarg5008
@revantgarg5008 2 жыл бұрын
自分の場合、日本の大学行っても どうせ馴染めないと思い、あえて進学しませんでした。理由としては自分は準外国人であるからです。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 жыл бұрын
そういうパターンもあるんですね! 確かに、日本の大学は年齢や見た目などがちょっと人と違ってると馴染みにくい部分は問題ですよね!わかります。
@revantgarg5008
@revantgarg5008 2 жыл бұрын
@@user-yz2ep9yd4w 勉強に自信あったとしても、 変わりはないですし、 別に勉強が嫌いわけじゃありません。
@user-dt1uy3fw6r
@user-dt1uy3fw6r 2 жыл бұрын
私立の体育大学一年男子です。元々高卒で自衛隊に就職したかったですが、二次試験(身体検査、面接)で不合格になってしまい、半分嫌々指定校をもらっていた体育大学に進学しました。しかし4月末に部活中に足を骨折してしまいました。それから休学してバイトをやっています。しかし私には大学が合わないのと自衛隊就職の夢が諦めきれません。どうしたら良いでしょうか。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 жыл бұрын
大学を出て、もう一度自衛隊就職に挑戦しましょう! 実際の自衛隊員の方に聞いたらわかると思いますが、大卒の方が自衛隊に入るにしてもスタートから有利です。 なので、じっくりと足を治して、とにかく大学は出て、自衛隊にもう一度挑戦されてください!必ずうまくいきます
@user-uk7sg4ld8f
@user-uk7sg4ld8f 2 жыл бұрын
チャンネル登録、高評価致しました。 長文になりますが相談させてください。 春から私立文系偏差値45くらいの大学に合格した1年生男です。入学して2ヶ月たった今大学を辞めたいです。 理由は、私は高校ではもともと就職を考えていました。ですが、3年生になってからは自分の高校は進学校 なので周りには進学する人しかおらず就職は10人くらいで周りの人たちの影響もあって大学にも言っといた方がいいみたいなことも言われ、学部はどれも自分には向いておらず経営が役に立ちそうだなと思い経営学部に決定しました。元々、夢はなく、あまり学びたいことも決まっていませんでした。 オープンキャンパスでは3.4年生で使う近い方のキャンパスしか見ておらず、1.2年生で使うキャンパスは知っていたのですが、実際に行けておらず20分以上かかることが判明しました。バス停からキャンパスまで待ち時間もあるのでひどいときは30分ぐらい使います。 私は通学片道2時間かかります。一人暮らしもしたいのですが、家庭は裕福ではなく一人暮らしするお金もなく奨学金も借りています。そして、専門的なことを学びたくて大学に来ているのにどうして他の全く関係ない授業を取らなければいけないのかとも不満です。自分がとっているのは(環境論や地理学)などです。これは履修登録時に早いものガチで余り物しかありませんでした。ゼミで友達になった1人がいるのですがそいつは毎日バイトしててテストとか分からなくなった時はすぐ協力求めて頼み事とか沢山してきたりテストの解答を見てきてまるで頑張ってるは自分は何なのかとアホらしく思えてきました。自分はバイトなんかする時間もなくてしてません。 最近になって通学時間も通学代も3ヶ月で4万ぐらいするし大学卒業してから奨学金や学費、その他のお金をすべて+に変えれる自信がなく辞めたいと思っています。 とてもコスパが悪いことだと思っています。 たかが「大卒」の肩書きを得るってそんな大事なことなんですか?大学中退は勿論仕事もないし世間的にもダメ扱いでしょう。でも自分の場合、金と時間をドブに捨ててまで肩書きを得る必要があるんでしょうか?大学生になって本当にやるべきことが多すぎて死にたいです。課題、授業の復習、レポート、読書、資格勉強、バイトもしないといけない。当たり前でみんなやってることなのだろうけど、自分は通学2時間かかるので自分の自由の時間を取るのすら難しい。何のために生まれてきたのだろうと思い、最近死にたくなります。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 やーまんさんの場合、 「一度(中退して)本気で働いてみて、もしそのままでイケるならそのまま、やはり大卒資格が要ると思ったら大学に入り直す」 のが良いかもしれません!以下、理由を書きます。
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 жыл бұрын
まず、大卒の肩書は必要か?ですが、 「ある方が楽だけど、働き方によっては要らない」という感じで、ベンチャーや学歴不問の企業、独立するならなくても大丈夫。僕も仕事の上では全く困ってません。 そして、偏差値50以下だと、そもそもその価値も高くはないので、それに片道2時間かけて死にたくなりながら通うのはたしかに病みそうだなと。 つづく↓
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 жыл бұрын
なので、結論としては、 「中退か休学して一度本気で働いてみて、やっぱり学歴は要る!と思ったら大学に行き直す」でもいいんじゃないかなと。 ちなみに、大卒は放送大学やサイバー大学など、働きながら取れるものもありますし、 20代のうちなら普通の大学も大して浮きません!
@user-uk7sg4ld8f
@user-uk7sg4ld8f 2 жыл бұрын
@@user-yz2ep9yd4w 働くというのはフリーターですか?
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 жыл бұрын
@@user-uk7sg4ld8f できれば正社員がベストですが、どんな形でもいいですよ! 「本気で」というのが重要で、一度、あらゆる方法で自分の時給を限界まで上げてみてください。 それで「あ、このままイケる」と思えるなら学歴なんて必要ありませんし、「やっぱり要るな」と思えば大卒まで取りましょう。
@AK-eu9nd
@AK-eu9nd 2 жыл бұрын
母子手帳がない場合どうしたらいいですか?
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 жыл бұрын
・親御さんの記憶を聞いてみる ・当時かかっていた病院がわかれば問い合わせる からやって、それでももし今まで打ったワクチンもそこで出た症状なども分からない場合は、 ・お医者さんにその旨を伝えた上で必要なワクチンを相談する などをやれば良いかなと!
@norimaruo2575
@norimaruo2575 2 жыл бұрын
1ヶ月で暮らしの良さ分かるのかなぁ🤔って感じです💧ハワイ、ドバイ、オーストラリアと3年以上移住してますが、1ヶ月と1年とじゃ間感が変わります。1ヶ月は旅行感覚で終わる😂
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 жыл бұрын
現実問題そうですね!長く滞在できればできるほど良いと思います!
@user-kv6eh8dw9k
@user-kv6eh8dw9k 2 жыл бұрын
北九州市立大学って言う公立大学に通ってる大学生です。元々全く勉強出来なかったのに推薦でたまたま入れてしまったせいで授業もいまいちついていけず、わざわざ神戸から九州に来たので全く土地に馴染めずかなり精神的にしんどいです。国公立を中退するのは勿体無い事だと言うことは分かっているんですが九州で就職するつもりもないのに入学してしまった事を今物凄く後悔しています。もし留年したら地元から私大に通うよりトータルの学費も掛かりますし本末転倒です。どうすればいいんでしょう...
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 жыл бұрын
市立大、僕福岡だったのでよく知ってますよ! 大学中退して死にものぐるいで起業などする…などの覚悟がない場合、卒業する方がおすすめです。 留年くらいは全然OKです! 他にやりたいことがない場合、大卒資格すらないとかなりハードな人生になるかと。 あるいは、在学中に色々やってみるのもひとつで、それに関しては相談に乗れます。
@gna3338
@gna3338 2 жыл бұрын
とても詳しい内容で非常に助かります🙏 一つ赤十字病院で検査する場合の日本語フォーマットの件で教えて欲しいのですが、検査時に日本語フォーマットも必要の旨を伝えるとemailで印影済みのpdfなどの形式で送って下さるのでしょうか?🤔 それとも自分で事前に日本語フォーマットを紙として持参して渡す必要があるのでしょうか?
@user-yz2ep9yd4w
@user-yz2ep9yd4w 2 жыл бұрын
紙で持参の必要はありませんでした! 日本語フォーマットと赤十字フォーマットの両方でPDF送付してくれ、修正もメールですぐに対応してくれましたよ!助かりました
@gna3338
@gna3338 2 жыл бұрын
@@user-yz2ep9yd4w そうだったんですね! フィリピンでこのような対応が受けられるのは少し意外ですね!迅速なご返答ありがとうございます🙏 とっても助かりました!🙇‍♂️