Пікірлер
@user-yx7lm4iy4i
@user-yx7lm4iy4i Күн бұрын
タイヤを小径にして、ドラゴンサスペンション無しでボディ強化してガッチガチセッティングしたらどんな走りになるのだろう? タダキンさんの改善策が楽しみ
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 21 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 小径ならばタイヤ干渉はなくなると思いますね、 前後をしっかり固定してシャーシ剛性を上げた状態を試してみます。
@user-es9hk5eu6h
@user-es9hk5eu6h Күн бұрын
ドラゴンサスペンションに思わぬ落とし穴があったのですね😅 でも全体的にはナイスランだったように思います
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 21 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 ドラゴンサスペンションが現実ではこんなトラブルを起こすとは失敗でしたが、一つ学習しました。
@user-xp9hx3ff6k
@user-xp9hx3ff6k 2 күн бұрын
ちょうどこの動画撮影の時に会ったんですね😂次回は一緒に走らせれればとおもいます!
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 2 күн бұрын
こちらこそ宜しくお願い致します。 ミニ四駆→RCの準で撮影した日ですね、私の方こそ是非ご一緒したいです、次回お会いした際は宜しくお願いします。
@hi-rom.73
@hi-rom.73 2 күн бұрын
先日はありがとうございました! 突然の出会いに驚きましたが、いっぱい絡めて楽しかったです! 次回そちらにお邪魔する機会があればローエンド持参しますので一緒に走らせましょう!
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 2 күн бұрын
こちらこそありがとうございました。 一緒に走るマシンの持ち合わせが無くすいませんでした、次回は是非一緒に走らせたいですね。 今後ともよろしくお願いします。
@user-tq2ku6hy3b
@user-tq2ku6hy3b 2 күн бұрын
2万超えのレブチューンはエグい😂自分は旧レブを使ってます🤣北海道は遠すぎて行けないです😢都内に住んでるので
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 2 күн бұрын
コメントありがとうございます。 旧レブチューンがまだ使えているのが凄いですね。 都内には常設コースのあるお店は沢山あるんですかね、私は逆に東京行きたい見たいですね。タミヤさんのお店に。
@user-tq2ku6hy3b
@user-tq2ku6hy3b 2 күн бұрын
@@tadakinmini4wdandrc 旧モーターは楽天市場などで一部のお店に売ってたのをネット注文で買いました。ほかに、旧トルク、旧アトミック、旧アトミック'97ジャパンカップspも持ってます。
@user-vd4ew9fg8l
@user-vd4ew9fg8l 3 күн бұрын
九州のタダキンチームの一員としてレーシングカー 悩めています なかなか 走行いいですね 🤔
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 3 күн бұрын
ありがとうございます。 私は北海道在住ですが、九州の方ともこうして交流する事ができている事に感謝ですね。 タダキンチームの一員だなんて嬉しいお言葉いただきありがとうございます。
@user-vd4ew9fg8l
@user-vd4ew9fg8l 3 күн бұрын
タダキンさん 今日 おもいっきり趣味を断捨離したので 人生は全てタミヤのラジコンに 助けてもらったような感じですね 北海道には LINEの友達(女)もいますから ご安心下さい ドゥルガのカラーも 決めさせてもらいました。会えるのは 夢となりますが ラジコンは タダキンチームの一員ですから (*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
@kurenaida-3823
@kurenaida-3823 3 күн бұрын
最近ラジコンを初めて買いました。 ラジコンしてる友達もいないので、なにをしていいのかわからず、ほぼ情報がネット、KZfaqになっておりこういった丁寧な右も左もわからない自分には解説助かります。ラジコンショップも近所にないので、部品とかボディの壊れる予防、対策知れるのは有り難いです。自分も同じように処置したいと思います!
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 周りにRCやっている方もお店も近くに無いのでは、わからない事があっても解決するのが大変かと思いますが、私の動画が少しでも楽しいRCライフを過ごすことにお役にたてると嬉しいですね。
@user-ok8cd8zy1j
@user-ok8cd8zy1j 3 күн бұрын
ハイエンドツーリングいい値段しますね。TRF、TA、TB…バトル楽しみです。九州グランプリ楽しみです。※クラシックバギー大注目
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、TRF420や421、TA08Rめ発売されて高性能シャーシが入り乱れるレースになりそうですよね。 グランプリ楽しみですね。
@user-vk2bb2ir6w
@user-vk2bb2ir6w 3 күн бұрын
おはようございます😊私もTB−EVO8使ってます!初めてのハイエンドマシンなんですけど、とても良く走りますよね。今は夏のタミグラに向けてセッティングを煮つめています。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 私もツーリングマシンのハイエンドモデルは初めてだったのですが、本当にとても良く走るので、これがハイエンドかと驚いています。 私もタミグラに向けて準備を進めていこうと思います。
@user-yg7oh1oh6r
@user-yg7oh1oh6r 3 күн бұрын
レブチューン2はトルク不足で高回転を活かし難い事を逆に利用して、スロープが厳しい立体コース等での飛び過ぎコースアウトを防ぐ為に速度を抑えたい時にあえて使うと言う手もありますね。実際過去の公式レースでもレブチューン+5:1ギアの組み合わせのあえて速度を抑えたセッティングで優勝した人がいたとかいなかったとか、そんな話を小耳に挟んだ事があります。逆に速度を求めるならダッシュ系モーターを使えば良いわけですからね。私も一度試しにパワーダッシュを使った事がありましたが、ブレークインも何もしてない新品の状態でもハイパーダッシュ3とは明らかに比べ物にならない別物な速さにあっと言う間にコースアウトしてしまいました。それを踏まえて考えるとレブチューン2にも十分に存在意義はあると感じましたね。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 とても詳しく補足の解説者くださりありがとうございます。いただいたコメントの内容はとても興味深い参考になるものでした、今後もよろしくお願いします。
@user-vd4ew9fg8l
@user-vd4ew9fg8l 5 күн бұрын
報告です 断捨離中で 悩めて 魔改造の2WDホーネット、打倒 アバンテ、トップフォースと言うことで ドゥルガ買いました 以上報告です(∩´∀`)∩ わーい オンロード 買う予定です
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 4 күн бұрын
ご報告ありがとうございます。 ドュルガはいいですよね。よく走る速いマシンですよね、ついこないだ田宮RCライブでも紹介されていましたね。 ダウンロードもいいですね。私はラジコンにどっぷりはまるきっかけになったのはオンロードマシンです。
@user-ts2lo1dt8z
@user-ts2lo1dt8z 6 күн бұрын
今回も 参考になる動画 ありがとう ございます🙇‍♀️
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 6 күн бұрын
こちらこそいつもご視聴、コメントいただきありがとうございます。動画は新品モーターを2つ準備すればよかったと反省しています。
@user-ok8cd8zy1j
@user-ok8cd8zy1j 6 күн бұрын
モーターを長く安心して使うなら慣らしは大事な事なんでしょうね。お高いモーターとかは使用前の準備とかメンテナンスは大変ですか?
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ブラシモーターは全体的に安価な物がおおく、RC用はブラシだけ交換もできるので、コストは少しで済みますね。メンテナンスは、私はオイルをさすくらいで全然大変ではない範囲で使用しています。
@Hide-nz6oh
@Hide-nz6oh 6 күн бұрын
つまり、寿命が近いモーターだと慣らしが出来ない(エラーになる❓)って事ですか。動画内でチーン音があったとはいえ、わかりやすいのはありがたいですね
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 低電圧慣らしは時間がかかるたも、目を離している時にエラーになったので、はっきりした原因は不明ですが、かなり使っていたモーターなのは確かで寿命かもしれませんが、モーター慣らしは新しいモーターがいいかもしれませんね。
@SAKUYA-qw6bs
@SAKUYA-qw6bs 6 күн бұрын
モーターの端子変形してませんか? あけポンからの慣らしが良さそうですね🙆
@MaDaO-Ex
@MaDaO-Ex 7 күн бұрын
ボディキャッチの取り付け逆ですぞ まぁこっちが好みだというなら別にそれでいいですけどw
@user-tg1jx2sd9x
@user-tg1jx2sd9x 8 күн бұрын
オレとおなじじゃん
@kotauchi5179
@kotauchi5179 8 күн бұрын
少し前に、TT‐02のスープラを購入しました こちらの動画を参考に、チューンナップしております
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 TT-02はチューンが楽しいシャーシですよね。 走らせていくうちに、チューンしたくなる箇所が増えるんですよね。 改造後の走らせるのが楽しみですよね。
@darkangel-ghost
@darkangel-ghost 8 күн бұрын
うちの フルカウルマシーンは Vマグナムですよ。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 昔は 出た当初の サイクロン マグナムに どハマリしてましたが…(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 結局たどりついた ボディは V型になっちゃいました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 烈兄貴の マシーンですと ハリケーン ソニックが 目に入っちゃいますね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(V ソニックちゃうんかい…(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)) ッてなりそうですね…(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 8 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ソニックはハリケーがかっこいいですよね。 あの銀色の動くフロントウイングがアニメででた時はトキメキましたね。 ビクトリーマグナムもかっこいいですよね。
@darkangel-ghost
@darkangel-ghost 7 күн бұрын
返事 ありがとうございますです(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) お兄さまの ビート マグナムの ドラゴンサスペンションまでの こだわり ホンマ(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠) ロマンですね(ボディローラーも 分かるひとには 分かるポイントですよね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧) マシーンの 仕上がり方 めちゃ考えはりますね(⁠✷⁠‿⁠✷⁠) 低予算とは 見えないで ございます(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
@user-yx7lm4iy4i
@user-yx7lm4iy4i 8 күн бұрын
リアのブレーキパーツとローラーはまさかレーザーパーツじゃあんめぇな? と思っていたら、タダキンさんが早々にタネを明かされた! ビートマグナムTRFでも出来そうな予感
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 8 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ビートマグナムTRFいいですね、入手困難なキットですが、メッシュを貼ってクラシック風に仕上げたいですね。
@user-tq2ku6hy3b
@user-tq2ku6hy3b 9 күн бұрын
リヤステーの14ミリローラーって13ミリを付ける穴に付けてるんですか?あと動画でボディはarシャーシ用を使ってましたが、旧型(スーパーTZ)ボディも無加工で大丈夫ですか?あとビートマグナムのドラゴンサスペンションの作り方を動画化していただけると幸いです。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 8 күн бұрын
コメントありがとうございます。 14ミリローラーは13ミリの穴につけています。 スーパーTZ BODYは試していないので、何とも言えません。ブロッキンギガントもそうですが、少し形が違うので。 ドラゴンサスペンションの作り方は下記URLで配信しておりますので、音声が壊れてしまい少しわかりづらいところもあるかもしれませんが、そちらの方をご覧いただきたく思います。よろしくお願いします。 kzfaq.info/get/bejne/r9mHndFlua-mnI0.htmlsi=hXbgdmyc-LIj_lyJ
@user-es9hk5eu6h
@user-es9hk5eu6h 9 күн бұрын
ボディ後ろについてるローラーは確かにロマンですよね😅 走行動画楽しみにしています。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 9 күн бұрын
コメントありがとうございます。 今回はじっさにコースで試走してしっかりセット出していきたいですね。 私も早く走らせたいですね。
@BANNAIOTOKO
@BANNAIOTOKO 9 күн бұрын
tt02シャーシで前輪をトーインに寄せてますが、走行時フロント左だけナットが外れタイヤが脱落してしまいます。 そこで、ダダキンちゃんねるさんに正しいトーイントーアウトのやり方やナットが外れる原因を動画で教えてほしいです。お願いします。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ナットが外れる原因もいくつか考えられますが、私が普段やっているやり方を動画にして配信したいと思います。しばらくかかると思いますが、ご了承下さい。 ちなみに、ナットが外れるのは、充分な量がナットで締めれているか?オフセットが合わないと閉めれる量が少なくなってる場合があります。 アルミロックナットを使ってるのであれば、ロックナットがゆるくなっているかもしれないので、新品に変えるか、フランジナット(裏がギザギザのやつ)に変えるなどが考えられますね。 あと動画の配信が遅くなると思うので回答しますが、フロントは基本的に弱トーアウトの方がよろしいかと思います。
@BANNAIOTOKO
@BANNAIOTOKO 7 күн бұрын
@@tadakinmini4wdandrc ご助言ありがとうございました。タイヤが外れると10mmのピンが落ちてどこ行ったかわからなくなる(笑)ので、まずはハブをクランプ式アルミ製に替えてみることとトーインをアウト気味に調整して走ってみます。動画お待ちしてます!
@user-qp1ni5pv8z
@user-qp1ni5pv8z 9 күн бұрын
初コメント失礼します。 これはBMAXで使えますか?
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 9 күн бұрын
コメントありがとうございます。 B-MAXには使えません。 無加工改造ですが、このような無加工ギミックはダメなんです。スラダンバネは本来の使用用途以外の使い方をしている部分ですし。
@user-qp1ni5pv8z
@user-qp1ni5pv8z 9 күн бұрын
わかりました。 返答ありがとうございます😊 いつも参考にしてるんでこれからも頑張ってください😄
@Shobo-n
@Shobo-n 10 күн бұрын
ミニ四駆やりたいですが都心だと全然コースなくて(´・ω・`)
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 10 күн бұрын
コメントありがとうございます。 なるほど、そうなんですね。大きなお店などたくさんありそうなイメージでしたが、逆に走らせる場所がないんですね。同じように興味があっても環境が無くて難しい方々は沢山いらっしゃるのでしょうね。
@user-ok8cd8zy1j
@user-ok8cd8zy1j 11 күн бұрын
やっぱマイグラホ化やっちゃいますよね。私はグラ2やホーネットのパーツ付けて楽しんでます。泣き所のバッテリーカバーは自作ストッパーで対策してます。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 10 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうですよね、おもわず改造したり、ハイパワーにしたくなったりと、それもグラスホッパーの魅力なんでしょうね。 バッテリーカバーはノーマルの380で走行する分には大丈夫なんですけどね。
@user-yx7lm4iy4i
@user-yx7lm4iy4i 11 күн бұрын
グラスホッパーはRC初心者には是非ともその走りを味わってもらいたいマシン
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 11 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、グラスホッパー走らせた事があるのと無いのとでは他のバギーを使った時の感じ方も違うと思いますし、グラスホッパーの面白さも知って欲しいですね。 初めてのRCにもオススメですね。
@user-bd6ns9lm6i
@user-bd6ns9lm6i 11 күн бұрын
グラスホッパー2買ったとこです。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 11 күн бұрын
コメントありがとうございます。 グラスホッパー2いいですよね、ダンパー周りやシャーシ下面など色々な部分が、アップデートされていて改造もしやすいですし。走りならⅡですよね。
@user-bd6ns9lm6i
@user-bd6ns9lm6i 11 күн бұрын
ドライバー人形とサイドは切り取られてパカパカボディにされそう。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 11 күн бұрын
コメントありがとうございます。 サイドのパーツは切り取って使う事が前提のデザインですから、前側だけプレート切り取って使ったりリヤ側だけ切り取ったりと、色々なパターンが楽しめますね。 ドライバー人形を切り取って動物ドライバー乗せる方もいそうですね。
@user-ok8cd8zy1j
@user-ok8cd8zy1j 12 күн бұрын
ハイテック何故か大好きです。サーボとバッテリー使ってます。そろそろ充電、放電器買おうかな。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 11 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ハイテックさんのメカ類いいですよね、私も使っています。充電器は持ち歩き用にこれから発売されるX1 NANO USBのペギオン君カラーが欲しいですね。。
@snk965
@snk965 13 күн бұрын
閲覧しました。当時コロコロコミックスに解説載っていました。
@Hide-nz6oh
@Hide-nz6oh 13 күн бұрын
ミニ四駆のガチ勢なんかだとラジコンの充電器でネオチャンプの充電してる人もいるんですよね。電池ボックスも用意しなきゃならないですけど‥
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。 確かに速度に直結しますから、突き詰めるとそうならざる得ないもの、なのかもしれませんよね。 それに対する考え方は人それぞれあるかと思いますが、ミニ四駆は低予算で気軽に楽しめる部分も魅力の一つとだと思いますので、少々のお小遣いの範囲で楽しめる子供達の遊びとしての形も盛り上がってくれると嬉しいですね。
@user-ts2lo1dt8z
@user-ts2lo1dt8z 13 күн бұрын
気になっていた充電器なので 凄く参考になりました😊 ありがとう ございます🙇‍♀️ 次回も 楽しみにしています😊
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。 私自身も購入するまで気になっていました。 なので、嬉しい内容のコメントです。 少しでも疑問解消の参考になっていたら幸いです。
@user-xt7bg4nj1j
@user-xt7bg4nj1j 13 күн бұрын
スーパーアバンテみたいに青と黄色で塗ったら似合いそう
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。 いいですね、ドライバー人形がRCバギーのような雰囲気ありますし似合いそうですね!
@user-wi1zp5gf2t
@user-wi1zp5gf2t 14 күн бұрын
フロントバンパーとボディが干渉しませんか?
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 14 күн бұрын
コメントありがとうございます。 大丈夫ですよ、普通に付いていますね。
@p-channelppp
@p-channelppp 15 күн бұрын
このマシンは、定価800円位で頑張ってくれれば、爆売れしたろうにと思いましたなぁ。 ミニ四駆でも、個人の色が色濃く出せるマシンですなぁ。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 14 күн бұрын
コメントありがとうございます。 サイドカウルはカットできる想定でデザインされているので、使う人の好みでボディ形状も変わってきますよね。
@hayabusast
@hayabusast 15 күн бұрын
これはB MAXで人気でそうなボディ! VZは柔いけど
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 14 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、低重心で軽くてタイヤ径も自由ですし、B-MAXでは重宝されそうですね。
@user-yx7lm4iy4i
@user-yx7lm4iy4i 15 күн бұрын
単なる橋渡しじゃなく、籐製品の編み込みのような、構造を持つサイドと言い立体的なドライバーと言い恐ろしいほどの本気を感じる! サイドはメッシュ貼ってみたい。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、実際に改造してレースを走る事や見た目のかっこよさ、新しい挑戦、様々な事を想定して考えられたキットなのだろうという事が感じられるキットですよね。
@twitter463
@twitter463 15 күн бұрын
何処となく…………レイスピア・アライズの技術がフィードバックされてる気がしますね~🤔
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 なるほど、そう言われるとたしかに。
@twitter463
@twitter463 15 күн бұрын
@@tadakinmini4wdandrc これは良いボディーですよ。 あとはキャノピー後部をダクトを再現すれば、もっと良くなる筈です。 きっと、山崎さんが意図的にオミットしたのだと思うので。
@user-ew9tr4zq8w
@user-ew9tr4zq8w 15 күн бұрын
こんなに違うとは驚きです
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ドックボーンからユニバーサルシャフトに変えただけで、シムなど使っていないのに回転にこれだけの差が出るとは、自分で撮影しておきながら私も変化ぎ予想以上でした。
@user-or3dp1fh5m
@user-or3dp1fh5m 15 күн бұрын
分かりやすい説明でまた作りたくなりました。私は過去にキーンホーク走らせてました! このシャーシはタミヤのいいとこ取りで、とても作りやすくて、走りやすいマシンでした😊
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 キーンホークいいですね、復刻していないので貴重なキットですよね。アバンテMK-Ⅱは本当に走りが良くていいマシンですよね。 このアバンテは企画でプレゼントしたので、また欲しくなってきますね。
@BANNAIOTOKO
@BANNAIOTOKO 15 күн бұрын
タダキンちゃんねるは僕のような初心者にとても参考になる動画を掲載してくれてありがたい。愛息からも大好きなパパという感じが伝わってきてほのぼのとしていいですね!これからも初心者が上達する動画を載せてください。よろしくお願いします。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 とても嬉しいお言葉いただき感激です。動画を配信していてもこのようなコメントを頂ける事は稀で、私の動画投稿の励みになります。
@user-rs1iz8ri9w
@user-rs1iz8ri9w 15 күн бұрын
ウルトラダッシュとプラズマダッシュは公認競技会では使用が禁止になっています
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、この二つはレギュレーション違反になりますね。ロマンのモーターですね。
@blueflanker6509
@blueflanker6509 16 күн бұрын
リアのパイプやリアローラーに干渉しないようにするのが大変ですが、 エアロハイマウントや可変リアウイング等の大きめのウイングをリアに着けると結構印象が変わりますよね。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 16 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、クラシックパーツを使うと、第二次風改造になって違う雰囲気になりますよね。 コメント頂いたパーツはスーパーFMのブロッケンGが似合いそうですね。
@blueflanker6509
@blueflanker6509 16 күн бұрын
@@tadakinmini4wdandrc 自分は、ブロッケンのBSを、赤FM-Aと赤Aスポークホイール、赤ハード(前輪)とローフリ(後輪)、赤の13mm2段と赤プラリン19mmで、 黒と赤を基調に弄ってます。 (ウイングはエアロハイマウントの黒を着けてます) マルーン色のローフリを前後どちらかの片輪に履かせる場合、もう片方は赤ハードの組み合わせが 色的にも好みです。タダキンさんはBS系ボディのメインの黒スモークに2色目を合わせるなら何色ですか?
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 14 күн бұрын
赤いパーツで統一、いいですね。 ご質問の回答ですがそうですね、2色目にあわせるなら悩んだ結果白ですね。スモークボディの透け感が際立ちますし、動画で使っている状態が好きですね。
@blueflanker6509
@blueflanker6509 13 күн бұрын
@@tadakinmini4wdandrc ありがとうございます。 黒と白の組み合わせは鉄板ですよね!
@user-ok8cd8zy1j
@user-ok8cd8zy1j 16 күн бұрын
買うか迷ってます。買ったらグラホ的な使い方すると思いますがグラホとサンドバイパー所有してるんですよ。6/1発売の大物2台の出費もあるんで悩むところです。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 16 күн бұрын
コメントありがとうございます。 サンドバイパーは復刻していないと思うので、当時物でしょうか。レアなキットですね。 グラスホッパーもいいマシンですよね。 ホリデーバギーは価格は安いですが、発売が控えているキットを考えると悩みますよね。
@user-jt3hj4nt6k
@user-jt3hj4nt6k 18 күн бұрын
迷ってスーパーセイバー買っちゃいましたー
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 18 күн бұрын
コメントありがとうございます。 スーパーセイバーかっこいいですよね。 RCバギーってシャーシもボディもそれぞれ特徴的な作りなので、全部かっこよくて沢山欲しくなりますね。
@user-rx3wu9it3f
@user-rx3wu9it3f 19 күн бұрын
すいません、間違えて呼び捨てで記入してしまいました。 ごめんなさい🙇‍♀️
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 19 күн бұрын
わざわざありがとうございます。 大丈夫ですよ。
@user-rx3wu9it3f
@user-rx3wu9it3f 19 күн бұрын
初めてコメントさせて頂きます。 バギーチャンプ良いですね😊 自分は中学1年の時、当時物を所有してました。 防水の件ですが、当時物は取説の指示で あちこちシール剤を塗り塞いでました😅シール剤はキットに入ってました。 例えばステアリングリンケージのブーツ部、 メカボックス下の配線出口、ギヤケースとモーターカバー、 モーターカバーの配線出口等、なのでタダキンのような 水の侵入は無かったと思います。 今は当時物は手元に無く、復刻版を楽しんでいます。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 19 күн бұрын
コメントありがとうございます。 なるほど、確かにシール材は使っていませんし、各部ゴムのパーツとプラケースの繋ぎ目も甘かったですね。しっかり作ればちゃんと防水になったと思いますね。
@gainsstayer8191
@gainsstayer8191 20 күн бұрын
店長さんの作例は毎度のことながらハイクオリティですね! オペルカデットの4連ライトを全て点灯させるのには加工が必要なことがわかったのはありがたいです。どう加工するか色々考えてみたいと思います。 ラリーカーでは大判ステッカーを複雑な面に張り付けることも多いので奇麗に仕上げるのが大変ですが、やはり格好いいですね。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 20 күн бұрын
コメントありがとうございます。 店長の作品は毎回凄いと思います。 オペルカデットは私も作るまでは4連ライトケースになっていると勘違いしていました。
@user-ok8cd8zy1j
@user-ok8cd8zy1j 20 күн бұрын
私も似たような公園でゆる〜くグラホ走らせてます。水洗いは怖くてしないですけど笑。たまにワンちゃんにライバル視されます。
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 20 күн бұрын
コメントありがとうございます。 できるだけワンちゃんなど散歩している方からはなれたり、同じ経路にならないようにしているんですが、逆にワンチャンと一緒にずっと撮影についてきて下さる方もいらっしゃいますね。
@user-vd4ew9fg8l
@user-vd4ew9fg8l 20 күн бұрын
魔改造ホーネットテスト走行に 終わったばかりです ラジコンと言えば 汚れる 汚い 面倒ですが 2019年から2024年まで課題ですからね 悩めしいですよ
@tadakinmini4wdandrc
@tadakinmini4wdandrc 20 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ホーネットの魔改造楽しそうですね。 屋内外を問わず走った後の整備用に最近ハンディブロワーを準備しました。 外ラジでも、私は土路面のダートコースを走らせた事が無いので走行してみたいですね。