Пікірлер
@pikapikapikaso853
@pikapikapikaso853 11 ай бұрын
ドラえもんに全て持って行かれた草
@user-wl4jj7qt9e
@user-wl4jj7qt9e 11 ай бұрын
5歳児、今まさにでした〜 ナイスタイミングでした♪ ロマンティックしてみます。
@user-nn8nu1bo1c
@user-nn8nu1bo1c 11 ай бұрын
新生児の父です。 短くて、シンプル、、 ただ必ず学びがある、、 そんな動画作りを心掛けていることがとても伝わります。 隙間時間に見られるので、仕事をしながらの忙しい毎日の中でもチェックできるので感謝しています
@Ngnd-zo4ts
@Ngnd-zo4ts 11 ай бұрын
小さい頃母に脅されてた記憶が蘇る… もう知らない!!と言われ夜駐車場で走って帰られそうになったことがある。(家まで少し距離のある駐車場) あの時は泣きながら追いかけたけど、今思うとあの時追いかけなかったら少しは心配してくれたのかな〜 自分の子供には同じ思いさせたくないから気をつけます。
@panmimi_12welink
@panmimi_12welink 11 ай бұрын
きゃーうまい!
@panmimi_12welink
@panmimi_12welink 11 ай бұрын
おもしろーい!
@sakura.illustration21
@sakura.illustration21 11 ай бұрын
てぃ先生のショートを拝聴していたら、母はロマンティックな子育てをしてくれていたんだなと思いました🙂 おそらく、年齢に合わせて自然と「○○ちゃんが喜んでくれるように」から「どうしてだと思う? 」そして、論理的な回答へと段階的に変わっていった気もします。 父はというと、大人の視点でしか説明できなくて、よく私と母にそれぞれ微妙な反応をされていました😂 私が年長になる頃には、科学を分かりやすく説明した本を2冊買ってくれて、分からないことがあったら、母に「本に書いてあるかもよ☺️」と言ってくれるようになり、ものを調べる面白さを覚えました。調べないときも、小学校2年生くらいまでは、何度も読み返すくらい、その本が好きでした😊
@BanaNaBlue35
@BanaNaBlue35 11 ай бұрын
めっちゃ為になります。🎉😍👌
@user-pz6oy1dz7l
@user-pz6oy1dz7l 11 ай бұрын
ショート助かります!有難うございます✨ロマンチックやってみます❤
@hatopoppo3
@hatopoppo3 11 ай бұрын
親の注意を引きたい…何となくわかってたな、その理由。 でも1歳2歳なんて呼ばれたって大した意味があるわけじゃいこともあるんだよね。 その時別のことしてるとついなーに?と言いながら顔を見なかったり、待っててねーと受け流しちゃったり… 結果、叩く。そうだよね、呼んでも振り向いてもらえなかったんだもんね、叩かせたのは私だ。 怒っちゃダメだー😢
@user-mh9oi4uu7h
@user-mh9oi4uu7h 11 ай бұрын
1つ1つこれだけ気をつかって接しなければならない最近の育児は本当に大変ですね~
@user-yh8rt5bk1n
@user-yh8rt5bk1n 11 ай бұрын
「もう二度とご飯作らない」って言われた時は、子供ながらに「やばい死ぬ」と思って少ないお小遣いかきあつめてお菓子買いに行ったわ。こうやって子供は脅せばいいって思わないで欲しい。なんでそう言われたかとかじゃなくて、その先のこと考えて不安になってしまうから。
@nyaowan4978
@nyaowan4978 11 ай бұрын
ロマンティックのあとにレボリューション‼️って付け足して欲しい😂🌍 下の子もいて忙しい時に限って手伝ってって言うんですよねぇ😢 とりあえずチッて出ちゃったらチュ😘ってやったらチュが返ってきました😂てぃ先生すごい!子育てで毎日半べそかいてますが、寝る前てぃ先生見つけて元気出てます🙏
@user-sk1mg6qc3n
@user-sk1mg6qc3n 11 ай бұрын
子供同士の叩き合いの場合はどうしたら叩かなくなるのでしょうか?
@user-me8dp3jv3v
@user-me8dp3jv3v 11 ай бұрын
先に名前を言ったほうがいいのね
@user-nk5vt4sy5q
@user-nk5vt4sy5q 11 ай бұрын
子供が興味や関心を示してる時にバナナだね〜と繰り返し言うと覚えてくれるのが早い気がします
@tetsuji4.5
@tetsuji4.5 11 ай бұрын
分かる。 怒らせたい訳ではないしちゃんとしたいのに、それが出来ない原因ってあるはずだよね。 子どもを信じて自分にゆとりがあれば出来る事だと思う。
@tetsuji4.5
@tetsuji4.5 11 ай бұрын
2:47方法 他人が(相手が)どう思うと思うかどうか当てる事が出来るかどうかじゃなくて、見ている自分自身の感覚が嫌かどうかが誰でも解るよね。 自分がどう思うかも現実に起こってない事を想像するのも難しいんだね。 今自分がどう思うかが一番解りやすいんだね。
@YUZU-07
@YUZU-07 11 ай бұрын
続きでないなぁ(´゚ω゚`)
@kaira128178
@kaira128178 11 ай бұрын
不快に思う方もいらっしゃるかもしれないんですが、わんこ様と一緒なんだなぁって思いました☺️
@user-uk4xn2rn3l
@user-uk4xn2rn3l 11 ай бұрын
すごく分かりやすい!短時間なのに情報量が多くてさすが!
@user-df6vo7kc8v
@user-df6vo7kc8v 11 ай бұрын
残りの1割の場合はどうすればいいのでしょうか… 2歳の息子は、失敗したり、「~したら危ないよ?」など注意されたりすると、叩いたり物を投げたりします。 いくら優しく叩くのはいけない事だと言い聞かせても、「ママ叩かれたら痛いよ、悲しいよ」などと説明してみても、ずっと叩いてきます。 これから保育園などに行くようになって、他のお友達を叩いてしまわないかとても心配です。
@0jqdxta
@0jqdxta 11 ай бұрын
あんま難しく考えんでいいと思う〜。 むしろ蝶よ花よと育てる方が将来何かに躓いた時に乗り越えられなさそう。
@user-hm1cf8hq9j
@user-hm1cf8hq9j 11 ай бұрын
3歳の男の子の母親です。まだおしゃべりをしません。てぃ先生のご指導を実践しようと思います‼️参考にさせてもらいます☺️
@momo-mm6fk
@momo-mm6fk 11 ай бұрын
小学5年生なのですが、日ごろは車で送迎ばかりしているので歩く習慣がなく、信号のない道路を渡るしかなくて 左右何度も確認して、絶対安全!ってなるまで渡らない、焦らない!って言ったそばから、右から来た車が停まって「渡っていいよ」とやった瞬間に突っ走って左からの車に轢かれそうになって😵😵😵 どうしたらいいんだろう😢
@fdfhfa5888
@fdfhfa5888 11 ай бұрын
これはてぃ先生から学んでいたので実践中です。 これだと本当にすぐ納得してくれます
@9056kumagoro
@9056kumagoro 11 ай бұрын
めちゃくちゃ良い動画です。 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。
@hhhhnnnn483
@hhhhnnnn483 11 ай бұрын
幼稚園児の頃、母親に櫛を床に投げつけられて怖くて「わたし何か悪いことした…?」と泣きながら聞いたら、 その日の夜寝る前に布団に来て「〇〇は何も悪い事してないよ。怒ってごめんね」と言われた記憶が30歳過ぎた今でもあります。 その時はうんいいよと言って寝ましたが、それからもなんで後からあの時はああだったとか掘り返して怒鳴るの?物を投げてくるの?否定的な言葉で罵るの?とかありました。 高校生くらいの時に父親から昔母親が育児ノイローゼだったと聞かされた時に辻褄が合いました。そして私が大きくなってからは更年期も重なって怒りっぽくなっていたと思います。 ただ、合点がいったからと言って母親への恐怖感や面倒くさいという嫌悪感は消えず、また先生、他の子の親、先輩など目上の人の顔色を窺う癖が今でも直りません。 失礼のないように振る舞うという意味では職場では良い人認定されるのですが、萎縮してしまって自分の心はとても苦しく、友達関係であっても自分がどうしたいかではなく相手がどちらを望んでいそうか?相手にとっての正解はどれか?という他人軸で生きてしまっています。 私が子どもを産んだ今、母はばあばとして息子をとても可愛がってくれています。きっと自分は子育てを無事終えたという達成感も母にはあると思います。しかし私としては時々昔を思い出して複雑な気持ちになります。親からの仕打ちというのは本人が思っている以上に記憶に残るものだと肝に銘じて息子に対して誠実に向き合っていきたいです。
@jy6226
@jy6226 11 ай бұрын
昔ディズニーに行った時 迷子になったら置いていくからね じゃあ自分で帰ろう ディズニースタッフに訳を話して車を確認する為に駐車場に出てそのまま生身のまま高速に出る 置いていく訳ないでしょ? お前の考え方なんて分かるか
@なぬ
@なぬ 11 ай бұрын
3年前の動画ですが、今3歳の息子に対してまさにこの問題で悩んでおりました!! 食事中に立ち上がってちゃんと食べようとしないことが多々あり、その度に叱ってしまい耳を塞がれていました😂 その直前にやっていた行動を認める…すごく簡単で即効性がありそうだなぁ。 明日から試してみようと思います!
@user-nj7zu7ns3n
@user-nj7zu7ns3n 11 ай бұрын
すごく 参考になりました! うちの子は1歳半の男の子なのですが 納得いかないことだったり遊び心で 噛んでくることが多くなりました 保育園でもお友達を噛む事が何度かありました そういう子でもその方法で改善出来ますか?
@user-nu6xk8zy8j
@user-nu6xk8zy8j 11 ай бұрын
うちは「パパがいい!」「パパじゃないと嫌だ!」で毎回落ち込んでます😢てぃ先生の動画のママをパパに置き換えて、対応してみます!
@user-ej5xq5ws9f
@user-ej5xq5ws9f 11 ай бұрын
1歳児クラスに入ると(看護師です)よく本を持って来て「読んで」と言って来るので読みながら、これ何?って聞くと得意げに答えてくれます。何度か聞くけど、嫌がらないなぁ??褒めるからかな😅
@user-kg5sy2sh1d
@user-kg5sy2sh1d 11 ай бұрын
子供の頃妹がよく「置いてくからね!」「車から降ろすよ!(運転中)」って母親に脅されてたな。 あと、父親から理不尽にあれやれこれやれ(母の代わりに家事やれと言われ)反抗したら、「◯◯(わたし)にはもう頼まない!!!」ってキレられたのに、次の日にはケロッと忘れてまた頼み事されたので「え?もうわたしには頼まないんでしょ?だからやらないよ?」って言ったら逆ギレされたな。 わたしの自己肯定感の低さは、親から条件付きの愛情しか貰えなかったせい。
@harukas.5047
@harukas.5047 11 ай бұрын
うーん!ロマンティック!が潔くなってる〜! このクスッと笑ってしまうような感じが、子育て中の張り詰めた心に風穴を入れてもらえるようなホッコリした気持ちになりました^_^ほんとにありがとうございます♡
@user-qe2et6lr6g
@user-qe2et6lr6g 11 ай бұрын
なるほど!!と思う反面、まだそこまでの言葉が通じない、でも叩いたりする我が子に、この方法は難しい(T . T)
@crescent.3697
@crescent.3697 11 ай бұрын
物事が思うように進まない時に叩いて来ます。 例えばご飯の前にお菓子を食べたがって「今はご飯の前だからだめだよ。」と言った時やバタバタしている時間に上手くおもちゃが組み立てられなくて、私にもゆっくり相手にしてもらえない時などです。 その場合はどうしたら良いでしょうか?
@user-qx1gg2fh7d
@user-qx1gg2fh7d 11 ай бұрын
いつも動画みて助かっています。朝おはようを言わない娘がコソコソ話ならおはようを言いました。助かりました。
@user-gn7rw2fq4q
@user-gn7rw2fq4q 11 ай бұрын
あー…確かに!! しかも言ったこと覚えてるんですよね^ ^ 前に、なんでにんじん買うの?に、娘ちゃんのお家に行きたいって言うからだよ、とさらっと一度だけ言ったこと今でも覚えてるみたいで、後日「お店中の売り物が『僕も買ってよー』って言ってきてるねぇ」と言い、商品に待って待って順番!って言ってて、ほっこりしました😊
@user-ux2mh5yq8d
@user-ux2mh5yq8d 11 ай бұрын
先生、いつもありがとうございます! うちの子たちとも接し方良くなりそう、仕事おわったあとさっそくやってみます! (こんなおもしろい先生だとは知らんかった)
@user-tw5zj3nr3w
@user-tw5zj3nr3w 11 ай бұрын
確かに2歳の英語が大好きな息子に「Listen 〜🤫」「look🫡」と言うと大体静かになって集中してくれたり、見てくれます👍💯🥰
@metally666
@metally666 11 ай бұрын
子供向けに、親がなぜ怒っているかを解説した動画・子供番組があってもいいかも、とも思いました。 「こうしようね♪」だけじゃなくて、こうしなかったことで苦しんだり悲しんだりしている親の様子を映したり。従わないと嫌われる、ではなく、お互いのためにルールを守ろう、みたいに子供が思える展開だといいんですけど。
@kou4367
@kou4367 11 ай бұрын
がんばって怒らないようにしていたのですが、本日怒ってしまいました。 さっそく!使います! 時々みています。ありがとうございます。落ち着きます。
@doublerainbow9020
@doublerainbow9020 11 ай бұрын
素敵❤
@tt797sakura
@tt797sakura 11 ай бұрын
わぁ〜、あるある。 4歳なのに「ご飯食べさせて」とか「靴下ママやって!」とか…。 自分でやってよ〜。て思っちゃう…。
@user-oe8wy2wn4b
@user-oe8wy2wn4b 11 ай бұрын
何時から何時まではお片付け時間にして終わったら10分だけ遊んで良いよはどうでしょうか?時間で決めたら親もストレス感じて感情的にならないですよね!
@manaris1405
@manaris1405 11 ай бұрын
てぃ先生本当に助かる…。本当に本当にありがとう。
@user-ve1yu5oz1d
@user-ve1yu5oz1d 11 ай бұрын
先生いつもありがとうございます!
@user-gy2vz5xf2n
@user-gy2vz5xf2n 11 ай бұрын
2歳の娘がイタズラしたとき、「〜したら駄目よ。〜しようね。」など話しても「だって嫌だもん、知らないもん」しか言わなかったのですが、「本当は駄目なのわかってるけど、かまってほしかったの?」と聞いたら素直に頷いてました。やっぱりそういうことだったんですね…反省
@dollmamaco
@dollmamaco 11 ай бұрын
いい悪いではなくロマンティックかどうかなの親側としても受け入れやすくてすごくいいと思いました😌