Пікірлер
@user-fg3ds9tc6h
@user-fg3ds9tc6h 5 сағат бұрын
よくわかりやすく説明され、勉強になりました。容器はとろぶね?と言うのですか? 初心者ですので、どこで購入すれはいいか悩んでます。教えて下さい
@user-cz7gr1qj7q
@user-cz7gr1qj7q 15 сағат бұрын
オニヤンマもどきも20個は作りました、蜂はいまいちですが藪蚊が来ないように感じます
@user-cz7gr1qj7q
@user-cz7gr1qj7q 15 сағат бұрын
自分も同じポンプです、エアーレイシヨンは100は余裕ですね、
@user-xu6mf8fe6u
@user-xu6mf8fe6u 15 сағат бұрын
パクパクさん お疲れ様です。 大切なのは 私の場合 風量ではないと思います。 今でも パクパク大作戦の 「 ホースで全容器に微弱送気する 」ために必要なものは  圧力だと思っています。  コンプレッサーだと 「 パクパク アイデア 」は 最初に 大成功だったと思います。 【 管 抵抗 】 があって 本体に記載されている 風量より 実風量は下がります。 「 こいつ 偉そうに 」と 思わないでください。  今回の動画は 視聴者から ブロワーを継続するなら【 島渡り 】の主管はVPと提案があったかも。 今後改善をする場合は 是非々 HI・VP13mm通しで お願いします。
@mizunyan_medaka_enjoycat
@mizunyan_medaka_enjoycat 15 сағат бұрын
200🎉すごーぃ👏✨ 🐝1匹見てすぐオニヤンマくんを帽子につけて作業してたら来なくなったけど、その代わりトンボがめっちゃ来るようになったのでヤゴ問題勃発😂😢
@kariage_3
@kariage_3 15 сағат бұрын
オニヤンマ👏効果は明日からに期待ですね😂
@arinko-k
@arinko-k 16 сағат бұрын
オニヤンマくん、効果いまひとつかーー😅 次は集団で攻めてみます❓
@ywg-zl9pr
@ywg-zl9pr 16 сағат бұрын
こんはんわ✨手作りでオニヤンマだなんて凄ーい、私なら作れないですよ😂凄くリアルにできてますね✌✌✌素晴らしい✨
@user-rc7fw6fu2q
@user-rc7fw6fu2q 17 сағат бұрын
水替え時に、オニヤンマが飛んできて、棒で追い払っても、追い払っても、容器に卵を産もうとしてくる。汗かいて、大変でした。子供のころは、喜んで捕まえて、噛まれて、痛かった記憶だけがあります。20年以上前に見た以来ですね。 やっぱり大きくて、威圧感ありますね。 本物を捕まえてきて、ハチに近づけたら、追い払えるんじゃないですかね??
@lilyl-wood3533
@lilyl-wood3533 17 сағат бұрын
私は、霧吹きに水を入れていつでも使えるようにしています。スズメバチでもアシナガバチでも雨が入ると巣作りを諦めてくれます。飛んでくる蜂に向けて霧吹きを吹きかけるので、自分が蜂を見つけた時限定のやり方です😂オニヤンマくんも2つ下げています。風で動いているときは効果があるのかもしれませんが、蜂やたくさんの虫はメダカの水を飲みにやって来ます😅
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka Сағат бұрын
なるほど!動きをつけた方がよいのですね!改良してみたいと思います!水が苦手なんですね。
@lilyl-wood3533
@lilyl-wood3533 26 минут бұрын
@@pakupakumedaka 水が苦手と言うよりは水が来るところに巣は作れないなと諦める感じです。が、蜂は良い物件探しをいつもいていますね💫
@tsugi-uu8cy
@tsugi-uu8cy 18 сағат бұрын
お疲れ様です! オニヤンマ君すごーくリアル🎉 真似して作ってみよかと思います😊
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka Сағат бұрын
蜂に効果は今後様子みてみますね
@Nonbiri-Medaka
@Nonbiri-Medaka 18 сағат бұрын
オニヤンマくんは数が多い方が 視界に入りやすくなるからいいみたいです!
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 13 сағат бұрын
テグスで動きを付けるのも良いかもしれませんね
@user-ct8vn2mh9f
@user-ct8vn2mh9f 18 сағат бұрын
お疲れ様です🙇 すごーい👏 オニヤンマ上手に作ってるぅ~✌️ 器用なパクパクさん👍
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 13 сағат бұрын
工作が大好きです。小学校の時、図工と体育のみズバねけてました
@matchari-channel
@matchari-channel 18 сағат бұрын
すげーヤンヤンマくん製作所だわ~👏👏👏 効果いまひとつ🤣
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 13 сағат бұрын
ヤンヤンマくん、改良して次のクイズのプレゼントレベルまでしないといかんわぁー
@user-ie3gx6om6h
@user-ie3gx6om6h Күн бұрын
こんばんは!とても参考になりました! ありがとうございます!
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 13 сағат бұрын
タンクメイトについては、メダカに関してはそこまで意識しなくてよいかなぁー?って思いながら、動画にした事なかったら、動画にしてみました
@user-jq5os7st7e
@user-jq5os7st7e Күн бұрын
パクパクさんの説明が丁寧でわかりやすいんで、助かります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)*.゚✨️なんだか安心します☺️
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 13 сағат бұрын
文章が苦手なのですが、動画で日々お伝えできる分、最近は皆さんに色々伝えたい事が伝わっているなぁーーって、凄く思います
@heroholy1
@heroholy1 Күн бұрын
こんばんは!!! パクパクさん!!! チョコッと水換え、目から鱗です💓 餌のワケワケ、寛大なお心、立派です! アメリカミズアブ....うちのイエアメガエルの餌にも入っています😍
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 13 сағат бұрын
自然の餌は、ほんとに良いですよね! 猛暑で水換えもなかなかできないと思いますので、ちょこっと水換え! 粉餌よりもって感じです
@user-qn3fv5xd8u
@user-qn3fv5xd8u Күн бұрын
池シリーズ好きです😊 換水して気持ち良さそうに泳いでるメダカを見るのは最高‼️
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 13 сағат бұрын
池のメダカはほんとーーに、幸せそうに暮らしています。 ある程度スパルタ飼育になっていますが、より自然に近い感じになっていますよ
@heroholy1
@heroholy1 Күн бұрын
最初の「安心して下さい!奥さん!」でまず爆笑🤣🤣🤣 大小選別の大切さ、改めて理解致しました!!! 早速近日中に実践致します💓
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 13 сағат бұрын
ペアタンクとビオトープが、また違ってきます。 ビオトープで水草がわしゃわしゃしていると、大小選別はある程度さぼれます。水草は水質浄化、見映え!隠れ家、産卵床などなど、機能性が凄いです
@kariage_3
@kariage_3 Күн бұрын
お高いんでしょう?まで聞けて楽しすぎでした😂
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 13 сағат бұрын
ほんとは、お高いのですが、応援してくれてる奥様方には無料なんですよー
@user-xu6mf8fe6u
@user-xu6mf8fe6u Күн бұрын
パクパクさん お疲れ様です。 ①あなたのマメな水質管理  ②小さい僕が食べられる餌が欲しい ③僕は大きくならないと食べられる  その通りやと 思います。 平気で お兄ちゃんが 弟の僕を 食べちゃいます。 ゾウリムシやミジンコ 動くものに 反応するのでしょうかね。
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 13 сағат бұрын
メダカは、とにかくなんでも口にします。 生き餌など、動くものには特にです。その為生き餌を追いかける時の運動もあって生き餌が成長に繋がると思っています
@user-lb5lg6km7f
@user-lb5lg6km7f Күн бұрын
教えてください。いつの間にかミジンコが消えました。暑いとダメなんですかね?タイキュウランとかいうので、水温が下がるまで水はそのままの方がいいのでしょうか?パクパクさんの水槽はどうなってますか?
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 13 сағат бұрын
ミジンコについては、とても良い環境でもダメになる事もあります。 適温でメスを増やす事が大事だと思いますよ
@piyomaru-111
@piyomaru-111 Күн бұрын
最近メダカ活始めて困ったことに容器が全然足りなくなってきてしまったんですけど大きい容器を買ったとけば問題ないと言われたのですが、どの容器を買えばいいか教えてください。今の所は、プランターにしようとしてます。
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 13 сағат бұрын
大きい容器は、スペースに合わせてと言う事になります。 ジャンボタライの60が一つあると快適だと思いますよ
@bowchang
@bowchang Күн бұрын
私見ですが、生まれたての針子の生存率を上げたいならPSBとゾウリムシが最良ですね。 乳酸菌は針子の生存率があがるのかどうか懐疑的です。 腸内環境を良くしたい成魚には非常に有効だと思います。
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 23 сағат бұрын
ゾウリムシPSBとても有効です。匂いが気になる方などは、乳酸菌が良いと思います。 越冬中やその前後など乳酸菌の使い道は色々だと思います
@ywg-zl9pr
@ywg-zl9pr Күн бұрын
確かに置き場所に寄り生存率が違うような気がします、凄い勉強になりました✨暑くてオートスプレーで噴射しまくりしました😂ためになる動画ありがとうございました✨
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 23 сағат бұрын
日当たりで、色々異なると思います。 棚の場合、上段で成長した個体と下段で成長させたい個体を入れ替えたりするのもありだと思います
@matchari-channel
@matchari-channel 2 күн бұрын
何ぃ~主婦層の登録増えるわぁ~😂
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 23 сағат бұрын
まじかぁー!奥さんに喜んでもらえるように頑張るわ
@user-ie3gx6om6h
@user-ie3gx6om6h 2 күн бұрын
こんばんは!私もゆっくりの成長かなと感じております! 焦っているわけではないので、まあいいかなと思ってます~!
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 23 сағат бұрын
はい!ゆっくりで全然よいと思いますよー
@user-hx7js4ol7j
@user-hx7js4ol7j 2 күн бұрын
とても勉強になりました。 最近、元気がない子が増えて☆になる子も。 先日、尾ぐされ病の子が一匹いていま治療中です。 尻ビレはきれいで胸ビレだけ切れてます。 水換えに気をつけて餌やりを減らしてみようと思います。 痩せっぽちの子は隔離で食べさせてるんですがあまり食べずに痩せてしまいます。寿命なんでしょうか😢
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka Күн бұрын
病気になってしまった個体は、内臓にも問題がでて餌を食べてくれない事もよくあります。 初期段階で治療することがとても大事だと思います
@heroholy1
@heroholy1 2 күн бұрын
パクパクさん!!!お疲れ様です!!!💓 うちは杜若(とじゃく)園芸が近いので、ほぼ赤玉土(硬質)等中心のビオトープで管理しており、水換えをしていない安定した容器も多いです。ラムズ入れてます。 オタマジャクシ(アマガエルの)、大変興味が有ります。購入出来ますか?🤣←本気
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka Күн бұрын
ビオトープは水質が安定すると思います! アマガエルのオタマがメイトになるのか?はまだ確定ではないので、今度じっくり観察してみます
@user-xu6mf8fe6u
@user-xu6mf8fe6u 2 күн бұрын
パクパクさん お疲れ様です。 グリーンウォータの酸欠は あるある案件かと思いますが ゾウリムシの入れすぎは 酸欠につながりますか?  それとも pH変化の方がリスク高いのですか? 教えてください。
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka Күн бұрын
ゾウリムシで酸欠のリスクは気にしなくても良いですが、入れすぎると水質変化のリスクはあると思います。
@kariage_3
@kariage_3 2 күн бұрын
今ポツポツです⭐︎ 痩せ細って星になってる子はいないので、餌やり一回にして水換えして夏を乗り切れるように頑張ります🫡
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka Күн бұрын
粉餌を沢山与えるのも良いと思いますが水換えを考えると少なくして水質維持を優先した方が楽に飼育できると思います
@user-gs2pn4cr5s
@user-gs2pn4cr5s 2 күн бұрын
放ったらかしの方が元気な気がします! 可愛がり過ぎの方が落ちたりとか。 らんちゅう飼ってた時もそうでした。
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka Күн бұрын
いじりすぎは、良くないです。やばい時に手を加える感じが良いと思います
@user-ct8vn2mh9f
@user-ct8vn2mh9f 2 күн бұрын
お疲れ様です🙇 また勉強になりました。 エサより水変えですね😃 夕方水変えでも夏の間は大丈夫ですよね。 3年飼っているめだかがポツポツと星になっています💦 ありがとうございました🙇
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka Күн бұрын
3年になりますと寿命になってくると思います。 とにかく今の時期は水質維持が優先だと思います。粉餌は二の次の方が上手くいくと思いますよ
@user-dg7oj4cl5u
@user-dg7oj4cl5u 2 күн бұрын
古畑パク三郎さん 事件解決しましたか?
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka Күн бұрын
だいぶ解決しました
@ywg-zl9pr
@ywg-zl9pr 2 күн бұрын
うちの場合成魚がポツポツするので寿命もあり、あと水換えなまけたり油断すると過密のところは特にです😂 さすがパクパクさ ん😊餌に関してはホントそう思います😂凄い参考になり助かります✌
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka Күн бұрын
寿命で落ちるのは、上手にメダ活ができている!ということですよ! 時期によって異なりますが、いまは水質を維持する事が大事です。8月は昨年より暑くなる予報です
@lilyl-wood3533
@lilyl-wood3533 2 күн бұрын
ラインに飛ぶ方法がわかりません💦💦💦2つパクホース嬉しいです🎉🎶
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 2 күн бұрын
ただいまご連絡いただい方ですね。LINEにたどりつけて良かったです
@lilyl-wood3533
@lilyl-wood3533 2 күн бұрын
@@pakupakumedaka フフ😆楽しみにしています🎶💕
@user-zs5fw2eh6e
@user-zs5fw2eh6e 3 күн бұрын
パクさん、おつかれ様です😊私の所も蜂が水を取りに来て、水換えの間、行ったり来たりしてます。刺されないか心配で落ち着いてメダ活が出来ないよー 蜂の巣、駆除しようかな😅
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 2 күн бұрын
はやり、蜂はみなさんのとこにも出没しているみたいですね。 全く別の場所にかなり大きい巣を発見してしまいました
@user-ct8vn2mh9f
@user-ct8vn2mh9f 3 күн бұрын
お疲れ様です🙇 毎日暑くてメダカちゃん達も大変ですね💦 手作りオニヤンマをメダカちゃん達のすだれや玄関につけました。 この暑さでハチが来ないのか❓オニヤンマを警戒してるのかいない気がします。 後茶色の袋を丸めてハチの巣のようにしてぶら下げました😅どうかな❓😅
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 2 күн бұрын
蜂の巣ダミーも良いみたいですね!Amazonでも売っていますが、ガムテープ丸めれば良さそうですね
@user-xu6mf8fe6u
@user-xu6mf8fe6u 3 күн бұрын
パクパクさん お疲れ様です。 教えてもらった ゾウリムシの「 米培養 」  実践して 針子ちゃんに与えています。 ハチの巣を撤去しても 女王バチを引越しさせないと パクパク飼育場に 視聴者は集まります。 オーっと 蜂子ちゃんに グットボタン押されちゃいました。
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 2 күн бұрын
米培養もかなり爆殖しますよね!米が腐敗するので、交換すると良いですよ
@user-eh9hf7eq4h
@user-eh9hf7eq4h 3 күн бұрын
パクホースの動画良いっすね〜 スッキリ‼️🤣
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 2 күн бұрын
めっちゃ重宝してますよ
@kitkaidai
@kitkaidai 3 күн бұрын
家はスズメバチは下の土を取りに来てます🥲水が濡れて巣を作るのにいい土なんすかね❓
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 3 күн бұрын
土凄くよいと思います。畑をやっていましたのでフカフカの土がまだ残っているのだと思います
@kitkaidai
@kitkaidai 3 күн бұрын
@@pakupakumedaka さっき虫取り網で退治しました😅
@ywg-zl9pr
@ywg-zl9pr 3 күн бұрын
素晴らしい飼育場に綺麗なメダカちゃんたち✨癒されます😊春に生まれたマリアージュちゃんやっと2センチあるかないかで小さいながらヒラヒラして泳いでる姿が可愛いいです、ミッドナイトフリルしぶくてカッコいいですよね✨楽しい動画ためになる動画ありがとうございます✨オニヤンマの動画楽しみにしてます✌
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 3 күн бұрын
オニヤンマなかなか良い仕事してくれている気がしますよ
@user-ji4lp7cb5p
@user-ji4lp7cb5p 3 күн бұрын
もうメダカを買う一般人はいない、遅く参入し始めたメダカ売れそう!メダカビジネス始めよう!って人にしか売れない。 つまり業者間売買のみになってるから、あれやっぱり全然儲からなくね?ってどんどん気づき始めて一気にメダカビジネスははじける
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 3 күн бұрын
もう今はメダカ販売はじめようという方は、ほぼいないと思いますよ
@kariage_3
@kariage_3 4 күн бұрын
パクパクさん、毎年オタマジャクシいっぱいですね😂
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 3 күн бұрын
この時期は、めっちゃオタマだらけで、いまはカエルになって庭中蛙だらけです
@user-xu6mf8fe6u
@user-xu6mf8fe6u 4 күн бұрын
パクパクさん お疲れ様です。 「 タンクメイト 」 初めて耳にしました。 勉強になるわぁ~ 共存 OKは スネール なのですね。    何でやねん! 違うわ‼  スネールは メチャクチャ 嫌いや‼
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 3 күн бұрын
タンクメイトという言葉は、メダカではあんまり使わないですが、アクアリウム界では良く使われると思います。 スネールめっちゃ厄介ですよね
@ywg-zl9pr
@ywg-zl9pr 4 күн бұрын
ヒメタニシをいれてます、稚魚とミジンコはラムズです😊小さなプラポットに赤玉いれて牡蠣殻の砕けたやつを混ぜて入れてます😊エビいいですね✨いれてみたいです😊
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 3 күн бұрын
エビは私もやったことないです。 ヒメタニシも人気ですよね!
@user-qu3ef8kv1p
@user-qu3ef8kv1p 4 күн бұрын
ヒメタニシって植物プランクトン食べまくるのに何故かミジンコ容器と 相性が良いと思うのは自分だけでしょうか?😅
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 3 күн бұрын
植物性プランクトン以外にも餌はたくさんあるからだと思いますよ
@user-qu3ef8kv1p
@user-qu3ef8kv1p 3 күн бұрын
@@pakupakumedaka なるほど、ありがとうございます!
@420ster4
@420ster4 4 күн бұрын
5月〜偶然たどり着いたパクパクさんのおかげでめだか沼です! 後130本で2年前シリーズが見終わります!笑 PSB培養ミスったので、パクパクさんの本気のPSB欲しいです!
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 3 күн бұрын
これは、すごい!ぜひ制覇を!PSBラインにご注文下さいませ
@user-fm8vc6xk7u
@user-fm8vc6xk7u 4 күн бұрын
パクパクさん今日も良い動画ありがとうございました😊これからも宜しくお願い致します🙇
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 3 күн бұрын
こちらこそ、いつもご視聴誠にありがとーございます
@user-ct8vn2mh9f
@user-ct8vn2mh9f 4 күн бұрын
お疲れ様です🙇 いつもためになるお話ありがとうございます🙇 暑さが激しいので朝早くと夕方メダ活してます😃 部屋のメダカちゃん達何ですが、居間にいるんですが、エアコンを入れてますが冷えすぎに気をつけていますが大丈夫ですか❓元気はありますが😅 いつもありがとうございます🙇
@pakupakumedaka
@pakupakumedaka 4 күн бұрын
エアコンの部屋で全然大丈夫ですよ。環境の急変が苦手なので、その個体を猛暑にいきなり外に出さないかぎり普通に過ごしてくれると思います
@user-ct8vn2mh9f
@user-ct8vn2mh9f 4 күн бұрын
@@pakupakumedaka ありがとうございます🙇