してはいけない結婚TOP5
8:25
4 сағат бұрын
Пікірлер
@greatestcellist5938
@greatestcellist5938 49 минут бұрын
電車内でほぼ全員が取り憑かれたようにスマホを見ている姿、歩きながら、自転車乗りながら、食べながら見てる人に病的なものを感じ違和感を覚えてましたが、非常に納得しました 最近スマホをめぐって親を半殺しにした高校生のニュースとか完全にこれでしょうね 通信会社はスポンサーなのでこのような負の側面がマスコミで取り上げられることはほとんどないない中有益な情報をありがとうございました
@HinoharaHinoe
@HinoharaHinoe 55 минут бұрын
童顔ではないけど実年齢より若く見られるADHDやけんケアレスミスめっちゃ多い😂 意図的とか小賢しいの無理ンゴ〜 やっぱ人は見た目で判断するよな
@seita6446
@seita6446 Сағат бұрын
お話は分かるのですが……… 恐らくこちらのお話が処方箋になる人がどれだけいてるのでしょうと思ってしまいました💦 すいません😣💦⤵️
@user-kp3xq3km1g
@user-kp3xq3km1g 2 сағат бұрын
自分の身の回りの話しですが、派手婚したら離婚してる人が多いです💦💦
@t-net9051
@t-net9051 2 сағат бұрын
日本の運送屋なんて、いま正にそうですよね。 はい。宅配屋です、どうも。😺💦
@m9i142
@m9i142 2 сағат бұрын
ヒカキンは天職だったんだなぁ
@user-nh1vq3dg1f
@user-nh1vq3dg1f 2 сағат бұрын
ミスが許されるが故にそれが気に食わないと思うヤツから執拗に指摘される事もある
@7wy7
@7wy7 4 сағат бұрын
聖職者(出家)
@user-ys9ym6go1b
@user-ys9ym6go1b 4 сағат бұрын
(★▽★) 分かりやすいダイエット方法をありがとうございます🎉この方法で、3ヶ月続けてみます٩(๑^ȏ^๑)۶
@kao4629
@kao4629 4 сағат бұрын
イチャモンつける女はさぁ、てめぇに余白があるって、期待してるんだよなぁ〜。頑張ってない、じゃなくて。浮気は自分のせいって思うなー私は(女)。だけど、浮気より不倫がうまくいってる男は興味しかわかないな!だって、ちゃんと、帰ってくるんでしょ?肉体関係が、ないと、不倫じゃないの?根本まで価値観擦り合わせたい。そうでないと、婚姻関係続けられない!既婚bbaでした!DAIGOさんのファンです❤︎
@ayuyam4332
@ayuyam4332 4 сағат бұрын
副業をやってるうちに自ずと全部やってました!
@chuchumarokun
@chuchumarokun 6 сағат бұрын
結局、早寝早起き朝ごはんが一番いいと思ってる
@user-fk3rd3lz8g
@user-fk3rd3lz8g 6 сағат бұрын
1位は辞めたことじゃなくて、やったことですね。 おそらく話してて、ごっちゃになったのかな
@user-cx4tn4pe4p
@user-cx4tn4pe4p 6 сағат бұрын
ダイゴさんらしい…😂🌈この人、いつも沢山の本、斜めヨミしてる感じ、、⤴️⤴️
@choko6161
@choko6161 6 сағат бұрын
すごい!知りたかったです
@user-ho1ze1zj2c
@user-ho1ze1zj2c 7 сағат бұрын
前髪あがってるぅ☝️ 彼氏と父さんの次に顔が良い🧸𓈒 𓏸
@user-bo7ep2jj2e
@user-bo7ep2jj2e 7 сағат бұрын
けっこう当てはまってるんですが、 自分は恋愛強者で、女の子が悲しむ姿が好きです。ナルシストと思ってましたが、サディストなのかな。サイコパスほど共感薄くないし、で自分は理性では善人であろうとするんですが、思わぬところで女の子が傷つくと良かったなーと思ってしまいます。
@vownxan2637
@vownxan2637 8 сағат бұрын
はい、俺のことではありませんでしたー
@user-ko5xj1tb3g
@user-ko5xj1tb3g 8 сағат бұрын
ワーストに入ってるものも、職場環境よく、士気を上手く高めてくれる上司に恵まれ、笑顔が多い職場、そして成果をみとめてもらえたら(倉庫ピッキングの経験はないですが)楽しかったです^_^特にレジ打ちは、好きなお店ならやりがいが出たりしました。カフェや雑貨やさんのレジは楽しかったですね〜。やりたい仕事に就けるのが一番ですよね。最近はカスハラという言葉が出てきてありがたいです😓いつも来る、クレーマーの対応が一番しんどかった
@torokatsuking0812
@torokatsuking0812 9 сағат бұрын
無言のままニッコニコで間合いを詰めるのが効きます。
@ikuonishida7372
@ikuonishida7372 9 сағат бұрын
まずは安心してリラックスできる時間を確保する。これが出来たら、新しい何かを発見しては組み合わせて、何かを新しく作り上げる。自分そのものがクソでも、自分の作り上げたものや見つけたものが、自分や誰かの役に立ってくれたなら素直に喜ぶ。 そうして無理のない範囲から、どんどん新しいものを繋ぎ合わせたり、人格も能力を磨いていったりして、何だかんだで慕われていけばいい。😊
@toraiwa893
@toraiwa893 10 сағат бұрын
マスコミのことか
@TV-on2er
@TV-on2er 10 сағат бұрын
だいたいデコイを買ってるな、
@RR-wd6vb
@RR-wd6vb 10 сағат бұрын
おもしろー 確かに今までを思い返したらそうだわ
@hichuji
@hichuji 10 сағат бұрын
ミスの状況によって、髪型とメイクと服装を頑張ってどっちかに見せるってのも効果あるかな😂
@ponyaay
@ponyaay 10 сағат бұрын
幼稚園教諭や保育士は生活ができなかったので、看護師に転職したけれど どちらの仕事も、 本当に幸せだったぁ😊✨
@ponyaay
@ponyaay 10 сағат бұрын
幼稚園教諭や保育士は生活ができなかったので、看護師に転職したけれど どちらの仕事も、 本当に幸せだったぁ😊✨
@NoekaMitu
@NoekaMitu 10 сағат бұрын
意図的にミスするってどういうことになるんだ😂 あざとい系…? ズバリ切り込む話をするのは童顔度有ると少々許されそうだけど…( ´◦ω◦`)うっかりは予定調和なんだから許して欲しい…ダメか…。
@user-re8sx6mk1n
@user-re8sx6mk1n 11 сағат бұрын
DAIGOさんの主張もわかりましたが、淳さんは、実際にそう見えてそう思ったから嘘ではないという主張になるんではないんですかね?ただメインチャンネルの動画を削除しないとか、それはわざと消さなかったんでしょうけど😓(悪かったなと思ったなら誰でも削除しますもんね…)
@Hiroki_Nishida100
@Hiroki_Nishida100 11 сағат бұрын
あー、なんか当たってる気がするわぁ
@ih-oy7cn
@ih-oy7cn 12 сағат бұрын
文句言う人に文句言うとい応用技術もある
@5000meme
@5000meme 12 сағат бұрын
これ忘れてて調べようとしたけど童顔だと検索に引っ掛からなかった。
@user-dk5yb2jf6c
@user-dk5yb2jf6c 12 сағат бұрын
電車内とかで乗り合わせた面識の無い垢の他人からも嫉妬オーラを感じる時とかありませんか? それを羨望の眼差しと受け止めて自分の勲章に変換していくという前向きな志向も良いなと思いました。 更には心の中で『まあ頑張れよ』とエールを送ったりするくらいの余裕の天使になれたら強者ですね。
@Me913ry50n
@Me913ry50n 12 сағат бұрын
半分以上当てはまる😅付き合って9年目、結婚して2年目。。複雑だな~頑張ってるのがバカバカしくなるね😅
@mori46810
@mori46810 12 сағат бұрын
参考になりました!
@user-pu7bs8gw8q
@user-pu7bs8gw8q 12 сағат бұрын
田舎の近所のばあちゃんたちが飲んでるのはリポDかオロナミンCですwww
@user-shita
@user-shita 13 сағат бұрын
この動画を見ると前向きな気持ちになれるから良いな でも実行できないといけないよな
@user-kt2fr4fy5xking-shouta
@user-kt2fr4fy5xking-shouta 13 сағат бұрын
これ本当に当たってる
@user-oc5tp7xf7z
@user-oc5tp7xf7z 13 сағат бұрын
サイコパスよりヤヴァイ奴、上司いたよ。一言で云うと、貧乏神! 可哀想だと思い手伝うと損する。 最悪会社を辞める事になる。
@user-qu3jn2ej1w
@user-qu3jn2ej1w 13 сағат бұрын
刃牙は好きですけど、やばいのかしら…? ストーリーやキャラクターが好きだから判断に迷いますね。
@user-qm1ip7gu2e
@user-qm1ip7gu2e 10 сағат бұрын
他の人に苦痛を強いるのが目的じゃなきゃ、エンタメとして線引しているなら問題無いのでは?
@YoshihroHasegawa
@YoshihroHasegawa 13 сағат бұрын
やっぱりしゃべり方違うの面白い
@YAMINEKO100
@YAMINEKO100 13 сағат бұрын
最近「ブルシット・ジョブの謎」という本を読んで、陰謀論的な内容が多くて釈然としていませんでしたが、今日の動画観てちょっとスッキリしました。 社会的に意味を感じやすい(幸福感が高い)仕事は人が辞めにくいので収入が据え置かれて、意味を感じにくい(幸福感が低い)仕事は人がすぐに辞めるので、収入を高くして人を集めるしか無いのかなと自分なりに納得できました。 気づきのきっかけを有難うございます。
@user-xp6wi8xd6e
@user-xp6wi8xd6e 14 сағат бұрын
童顔だけどうっかりミスばっかりするから損やなぁ。 意図的なのはどっちの顔でもあんまりしないでしょ😮
@bayoen_qp
@bayoen_qp 14 сағат бұрын
全部無駄だから こういう奴に目をつけられたら最後 離れるしかない。 未だ昭和の考えが抜けてない時代錯誤の考えしてる
@YAMINEKO100
@YAMINEKO100 14 сағат бұрын
自分が人からどう見られてるか分かりそうですね。😆
@user-hu8cq6wg8z
@user-hu8cq6wg8z 14 сағат бұрын
単純作業は成長がない反面、不器用な人には天職にもなり得ると思う。何でもそれなりにこなせる人にとっては退屈でしか無いのかもしれないけどね。
@mpain5410
@mpain5410 14 сағат бұрын
この傾向があるので人とは深く関わらないようにしてます。 人を傷付けたい気持ちが湧いてきたら暴力的な映像を観たりスポーツをして発散させてます。
@Kaenbin
@Kaenbin 14 сағат бұрын
大人びた顔の人がうっかりミスは無い=意図的にやった もっとあかんくない?