ミニトマト・ナス定植
5:39
さつまいも畝立て定植
14:41
じゃがいも畝立定植
9:34
4 ай бұрын
秋じゃが収穫
5:54
7 ай бұрын
タマネギ定植
6:30
8 ай бұрын
落花生 おおまさり収穫
4:43
秋じゃが定植
2:30
10 ай бұрын
落花生定植
4:25
Жыл бұрын
じゃがいも6種収穫
15:34
Жыл бұрын
じゃがいも試し掘り
17:54
Жыл бұрын
枝豆定植(2回目)
10:30
Жыл бұрын
さつまいも定植
10:19
Жыл бұрын
きゅうり他定植
5:22
Жыл бұрын
なす定植
8:41
Жыл бұрын
枝豆定植
3:37
Жыл бұрын
セレベス、生姜定植
4:55
Жыл бұрын
プラチナコーンx定植
6:56
じゃがいも定植
12:49
Жыл бұрын
アイスプラント他収穫
8:29
秋じゃが試し掘り
3:41
Жыл бұрын
Пікірлер
@terutthi
@terutthi Ай бұрын
ちょっと早いし芽かきもしてないならなおさら小さくなる
@user-ho9xo1yu2h
@user-ho9xo1yu2h 2 ай бұрын
まだ早い!花が咲いてから約30日位ですよ!
@naopowerop
@naopowerop 2 ай бұрын
暑い中大変そうですね💦熱中症には気を付けて下さいね!
@siba-life
@siba-life 8 ай бұрын
こんにちは、サツマイモの収穫ですね、大きいのが、見えてますね。私の家庭菜園でも、先日、サツマイモの収穫しましたが、まあまあかなと思います。
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 8 ай бұрын
@siba-qx6xsさん ご視聴、コメント有難う御座います😊1kg超えの大きいものも多かったです😂 もう少し小さいものが数採りたいのですけど中々思うようにはいきません😅
@ajjkk678
@ajjkk678 Жыл бұрын
今年は春が暖かくて積算温度が高いからか、みなさんよくできてて早めに掘られていました。まだ置いておられるところもあるけど、雨で芋が膨れて割れてしまいそうです。今年はジャガイモの売値や玉ねぎもお安いですね。家庭菜園で作ってるけどお安い間に買って、自分ところの玉ねぎは小玉で腐りにくいので、少し買ってそちらから食べて行ってます。
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 Жыл бұрын
ak様コメントありがとうございます😊 その通りで早いですねー。今6月10日も掘っていますがかなり大きくなって割れたものも出てきました😭 私も玉ねぎやっていますが早く掘って吊さないと😅
@NatuvegeWill
@NatuvegeWill Жыл бұрын
大きなお芋が土の中からごろごろ出てくると、嬉しくなりますよね! 極早生のインカから晩生のシャドークイーンまで揃っているので、長く収穫が楽しめそうですね🎶 そして今日のパワーワードは「ジャガイモのような俺の手」と「へー(奥様)」でした😆 見ていて楽しいです🎶 いつもお二人の様子が何とも微笑ましく、見ていてほんわかした気持ちになります。 やっぱり一人作業より夫婦2人作業の方が楽しいですよね🤗
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 Жыл бұрын
じゃがいも、さつまいも掘りは楽しいですねー😊 じゃがいも色々やっているので確かに長く楽しめます👍 芽かきをしないので小さいのも多いのですが、それはそれで美味しいしニーズも多いから困りません🤭 夫婦会話はお恥ずかしいのですが、面倒なので編集ノーカットです🤣 権利の無い芋は全て繋いでいます👍
@NatuvegeWill
@NatuvegeWill Жыл бұрын
お〜👏👏 今年も綺麗に張れましたね! 4:54辺りは「ネット張りあるある」ですよね😅 後半のアングルは手元もよく見えて分かり易かったです。
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 Жыл бұрын
有難う御座います😊 最近ネット張りは大失敗は無いですが、小さな手こずりはちょこちょこ有ります😅 実はネットよりも支柱のやり方を毎年悩み変えています。 なるべくお金をかけず(本数、太さ、長さ)、収穫し易さを目指しています。 去年は大突風で折れたので、マイカ線でのスジカイを、今年は斜め支柱に変えました。
@NatuvegeWill
@NatuvegeWill Жыл бұрын
ヘーックション!😆 唐辛子にやられましたね! めっちゃ笑いました😂 ラーメンで癒されたようで良かったです☺ 唐辛子は沢山苗ができたら生垣のように圃場のへりに植えると猪除けになります。 四川料理の火鍋では丸のまま投入するのですが、辛いのが苦手な方は種を出して色々なお料理にお使いください(唐辛子より少しマイルドな辛さです)。 逆に辛さが足りない時は少し種を入れてお料理してみてください。 とげ太郎きゅうりはこの世で一番美味しいきゅうりです。 スーヨー、相模半白など、固定種・F1問わず色々なきゅうりを育てて来ましたが、今ではとげ太郎1本です! お楽しみください🤗 ご紹介動画を有難うございました🙇‍♀ これからも色々とご教示くださいませ。
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 Жыл бұрын
ヘックション🤣迂闊でした🤣 猪は去年まで出てないのですが、少し離れた所には出ているようなので頭に入れておきます👍 被害は無いですが、狸が結構居るので今年から予定のスイカの周りに良いかな? お酒に朝天唐辛子を使ったつまみを密かに企んでいます🤣 とげ太郎はそんなに美味いのですね❗️期待しちゃいます👍 スーヨーは美味しいので毎年やりますが、今回からf1はやめて、相模半白と夏節成を初めて蒔きました。 あつこさんも色々試したのですね。 貴重な情報、本当にありがたいです🙇
@NatuvegeWill
@NatuvegeWill Жыл бұрын
のりさん、お疲れ様です🤗 生姜は里芋の根本がベストですよね! ケール、いい感じですね!
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 Жыл бұрын
あつこさん、お疲れ様です😊 生姜🫚実は未だに大成功は無いんです〜😭 カリーノケールは上手くいっています👍 まだ去年から秋作とこの春作始めたんです。 トンネル内は凄く育ちますね😳
@user-yn6rj2yy2v
@user-yn6rj2yy2v Жыл бұрын
(^ω^)ワイもアメリカンレーキ使ってる。これ便利だね。
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 Жыл бұрын
おいしいたけさん 便利ですね😊使用頻度高いです。用途に合わせスコップや鍬も使いますが😊
@user-og7zq3kg4t
@user-og7zq3kg4t Жыл бұрын
のりBさんの奥様、わたくし その、ふわふわしたタイプの長靴を畑で履き続けていたら ひざの小骨を骨折してしまったんですよ~。 半月板損傷・・・マジックテープで装着するサポーターしています。 ま、老化が原因でもあるんですけれどね😂 ご主人が履かれているような、先の分かれていない地下足袋を注文しました。 お気を付け下さいね。 ご夫妻の菜園作業、好感が持てました。
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 Жыл бұрын
@ぽん飛花 さん 私長年長靴を買い替えてきて、今の親方寅さんに行き着いています😊妻にも頑張って貰いたいのでこの事は伝えます。お気遣いありがとうございます😊
@user-wl8op9qc9y
@user-wl8op9qc9y Жыл бұрын
デストロイヤーと言う品種はどこで買いましたか?お願いしますm(_ _)m
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 Жыл бұрын
なおやんさん コメントありがとうございます😊 私は栃木県小山市在住ですがお隣りの茨城県結城市の山新で今年の2月頃見つけました😊 6月頃収穫した余りを9月に植えたものです👍
@user-wl8op9qc9y
@user-wl8op9qc9y Жыл бұрын
@@nori_kuwa831 コメント返信ありがとうございます!変わった品種も育ててみたいと思いました!
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 Жыл бұрын
@@user-wl8op9qc9y さん😊なるべくスーパーに並ばないお野菜を育てるようにしています😊
@yu-du6kq
@yu-du6kq Жыл бұрын
沢山収穫できて羨ましい〜!😊
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 Жыл бұрын
@中yu様 コメントありがとうございます😊 秋じゃが初めてでタマタマですよ😊 北関東南部は例年に比べ暖かく北、西からの強風がまだ有りません。
@user-yi2hk8sg8l
@user-yi2hk8sg8l Жыл бұрын
はじめまして。大収穫ですねぇ。美味しそう。途中何踏んでたんですか?
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 Жыл бұрын
田山ひろきさん 初めまして!2週間ほど寝かせたものを食べたらとても甘くて美味しかったです。 踏んでいたのは蛾の幼虫です。ナカジロシタバという種類だと思います。
@user-mc3wt8jm8u
@user-mc3wt8jm8u Жыл бұрын
大きいさつまいもいいですね〜
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 Жыл бұрын
岐阜のおこじょさん初めまして!ありがとうございます。 まだまだ大きくなると思います。平均するとちょっと早いかもしれません。小さなものも有りますので。 全部同じ位の大きさで採れると良いのですが。 まだまださつまいもは素人です。
@user-cf5cp3pt6t
@user-cf5cp3pt6t 2 жыл бұрын
初めまして、私は、熊本県天草市で、両親と小規模農業をしている者です。1月に、デジマ、メークインを植付けました。2月が、雨が小さく、3月、4月が、雨が多く、肥料も、草木灰しかしなかったら、芋が小さかったです。秋ジャガの種芋にちょうど良い大きさでした。昨年は、秋ジャガ芋は、11月高温で芽が出て来ませんでした。12月寒くなる頃、芽が出て来ました。
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 2 жыл бұрын
佐々木拓也さま コメントありがとうございます。私はサラリーマンなので週末家庭菜園です。牛糞と米ぬかボカシを薄く蒔いただけです。前々作がトマト、前作がスイカだったので肥料分が残っていたのか良くできました。 天草では1月に植え付けなんですね!早くてビックリです。私は栃木県小山市で3月に植え付けて今頃収穫です。デジマはやったことないですが、メ―クイーンは5年程前にあります。ねっとりとして煮崩れが少なく美味しいですよね。 今年は秋ジャガ可能な残りの芋を種として初チャレンジしてみるつもりです。 この収穫の2週間後に残りを掘りました。(最新動画あり)もっと大きくなっていましたね。
@user-cf5cp3pt6t
@user-cf5cp3pt6t 2 жыл бұрын
@@nori_kuwa831 ご返信ありがとうございます。我が家は、今、カボチャ、茄子、ピーマン、オクラ、ズッキーニ、インゲン、枝豆、きゅうり、ニガウリ(ゴーヤレイシ)、ニューメロン等夏野菜やグリーンピース、空豆、枇杷、李を、地元ja直販所に、出荷しています。我が家の畑や水田の畑には、元肥えに、鶏ふん、硫安、追肥には、化成肥料8-8-8、住友化学液肥1号、2号をします。たまに、米の伽汁を、かけます。玉ねぎや葱の所には、籾柄を入れました。
@user-cf5cp3pt6t
@user-cf5cp3pt6t 2 жыл бұрын
追信、野菜は、連作障害が、ありまして、同じ場所に植えると、育ちが、よくありませんよ。なす科、うり科、豆科は、連作嫌いますよ。なす科は、なす、ピーマン、トマト、ミニトマト、ジャガ芋です。うり科は、スイカ、メロン、きゅうりです。豆科は、インゲン、枝豆、グリーンピース、スナック豌豆、空豆です。
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 2 жыл бұрын
佐々木拓也様 少量多品目栽培賛同します。私もそれを目指しています。それにしても多品目です。素晴らしいと思います。 果樹もやられているのですね。私は自分の所有する農地ではなく借地ですので、やれません。このじゃがいもの畑も7年使いましたがもう返さなくてはなりません。羨ましいです。
@Marhava2023
@Marhava2023 2 жыл бұрын
マルシェなら完熟したものを出したほうが良いような気がします。 (そこをセールスポイントにしてはどうでしょうか) 完熟前のものならスーパーと変わらないですから。 現在、市場に流通しているじゃがいもはデンプン価14%を越えるものは ほとんどないそうです。早い出荷で、生育期間が足らないためです。 せっかく上手く栽培されているのですから、完熟させれば14%も可能だと思います。 あーもったいない と思い、一筆しました。
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 2 жыл бұрын
hava mar様コメント有難う御座います🙏 月に一回のマルシェで色々事情があり分かっては居たのですが早めに出さざるを得なくなりました😭 デンプン価の事は存じ上げませんでした😅色々深いですね。 6月25日に同じマルシェが有るのでポップ作ってセールスポイントにしてみます👍 勉強になります。これからもアドバイスお願い🤲したいです😊
@Marhava2023
@Marhava2023 2 жыл бұрын
2:53 じゃがいも収穫、早すぎると思う。まだ花が咲いているから、まだまだだと思う。 なぜこんなに早く収穫?、まだ未熟だと思う。 枯凋期までおいておくと、完熟して、市販のものより美味しくなりますよ。 その場合、株元のマルチ穴部に土寄せは必須です。(青いも防止)
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 2 жыл бұрын
次の日マルシェで販売だったので他の品種と一緒に収穫してしまいました😅 シャドークイーンは晩生なので早過ぎましたね💦 コメントありがとう御座いました🙏
@Marhava2023
@Marhava2023 2 жыл бұрын
今年は小野寺農園式でやってみてください。市販苗より良いものができますよ。 288穴のプラグトレイに1粒まきです。各セルの底穴はなるべく大きいタイプがよいです。 ちょっとでも縁があると、根がセル内とぐろ巻きになってしまい、育ちが良くないです。 機械植え用のプラグトレイは底穴が大きいのでお勧めです。根がすんなり畑に降ります。 種をまいたら、しっかり水やりして、新聞紙を乗せておき乾燥を防ぎます。 5日後くらいに発芽します。 1本でも発芽したら新聞紙取り除きます。しばらくはこのまま育てます。 底穴から根が見えだしたらプラグトレイを畑(又はプランタなど)の上に置きます。 畑(プランタ)はあらかじめ苦土石灰や肥料は入れておきます。 プラグトレイの上にダンポールと透明マルチなどを使い簡易トンネルをかけます。 これは雨除けが目的です。従い下の方はオープン状態でもかまいません。 発芽直後に大雨に当たると、ダメになりますので、雨よけをやって防ぎます。 根が畑(プランタ)に入り込むまでは毎日、水やりが必要です。 畑に置いたら、すぐに殺菌します。ダコニール1000など、玉ねぎに使えるものを数種 用意して、使います。立ち枯れ病予防に必要です。 苗ががっちりしてきたら、雨よけトンネルは外しても大丈夫です。 約2ヶ月間で、鉛筆くらいの太さに育ちます。途中、育ちを見て、液肥などもやります。 大きくなりすぎたら、葉を刈ります。 尚、種は国産のものを使うと発芽率が高いです。外国産は発芽率が今一です。 定植するときは、トレイを畑から引き剥がし、各セルから苗を抜き、太さによって 大中小に分けます。太いものは太いものどおしが隣り合うように同級生植えにします。 大小ごちゃまぜに植えると小さいものはいじけてしまいます。
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 2 жыл бұрын
私も小野寺式が一番だと思っていました。色々事情があって出来ませんでした。今年は事情が変わりましたので、それに近い方法でやってみます。 コメントありがとう御座いました😊
@Marhava2023
@Marhava2023 2 жыл бұрын
@@nori_kuwa831 様 ぜひ、やってみて下さい。私も長年、この動画のような苗しかできないでいたのですが、 小野寺式でやってみたら、立派な苗ができましたから。
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 2 жыл бұрын
ありがとうございます😭頑張ります💪
@liiia-wo7xr
@liiia-wo7xr 2 жыл бұрын
13:48 それな☺️👍🏻
@user-bv8wp2pv5w
@user-bv8wp2pv5w 3 жыл бұрын
ご馳走でした。チャンネル登録しました!
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 3 жыл бұрын
食べてくださってありがとうございます😊今後も安全、安心なお野菜をご提供していきます😅
@user-bp9cm4lp4q
@user-bp9cm4lp4q 3 жыл бұрын
大変でしたね💦今年の天気は本当に急ですよね💦福島は4月に霜が降り、その後はヒョウも降ってしまったりで、みしらず柿やモモ、リンゴ農家さんが『今年はダメだ…』と大ダメージです💦
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 3 жыл бұрын
有難うございます。自然が相手ですから仕方ないです。福島の農家さん残念ですが頑張って下さい。
@user-ye2jn1iv2g
@user-ye2jn1iv2g 3 жыл бұрын
応援してます!頑張ってください🎵
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊すずさんも頑張ってくださいね☺️
@liiia-wo7xr
@liiia-wo7xr 3 жыл бұрын
0:30 ふくふくした手の登場😊👏🏻
@NatuvegeWill
@NatuvegeWill 3 жыл бұрын
お疲れ様です🤗 いいセレベスがたくさんできましたね!凄いです✨ 土中保存も大成功!宝探しみたいです。 何だかあっという間に春になりましたね。ぼやぼやしている間にGWが来そうです😅 私も頑張ります!💪
@nori_kuwa831
@nori_kuwa831 3 жыл бұрын
セレベスもあつ子様のKZfaqを見させて頂き、どうしてもやりたくて、挑戦しました。無農薬は前からですが、昨シーズンからは無化成肥料にしました。ボカシを使いますが案外上手く行きました。無肥料を目指します😊