Пікірлер
@user-el2qy8mg5h
@user-el2qy8mg5h 8 минут бұрын
「恐怖と共感」 コロナが正にこれ
@tamiya2345
@tamiya2345 46 минут бұрын
「加山雄三のブラックジャック」はBJの表向きの職業が画商だったり、ピノコがアトムみたいなロボットに改変されてたりしたけど、ストーリーは原作をモチーフにしていて割りと面白かった。 次の回はどんな話をやるのだろうかとワクワクしながら見てた。
@pompokotv1120
@pompokotv1120 50 минут бұрын
玲司さん、、、いつも救われる。。ありがと。。ッ
@kenichitanaka2817
@kenichitanaka2817 Сағат бұрын
後半笑っちゃった
@tnaoki7906
@tnaoki7906 Сағат бұрын
ティンコンカンコン?
@user-nk9jy8gq9w
@user-nk9jy8gq9w Сағат бұрын
既に10年ぐらい前から、テレビなんて見てないwww
@user-rb1gw2zr8j
@user-rb1gw2zr8j Сағат бұрын
圧倒的な原作、頂上に対し一合目にも麓にすら及ばない改変作品群…。 すそ野の広さは大事だけど弁えてやって欲しいものだ。
@KASUMI_AK
@KASUMI_AK Сағат бұрын
【別に安楽死見守るのが男性でもいいんじゃない?男の女神とか男の娘じゃん👍】って世の情勢や開発者の思考ににわかな自分は思いますね。 あとオリジナル脚本を作るなら「スイスで安楽死したキリコの意志を継いだ娘の〇〇がキリコの名を名乗って頑張る」的なストーリーで原作のキリコ自身を改変せずにやるとかなら無理矢理感はあまりでなさそう。
@user-lx7gl9sj1l
@user-lx7gl9sj1l Сағат бұрын
韓流なんて正にそう。
@mogupinrx
@mogupinrx Сағат бұрын
継国 おっくん「このままでは我らのロックが絶えてしまうぞ」 山田 縁壱「何の心配も要らぬ、必ずどこかで誰かが受け継いでおります、湧き立つような気持になりませぬか?」
@user-gq5db6bk2c
@user-gq5db6bk2c Сағат бұрын
原作『ブラック・ジャック』は、もうキャライメージはガチガチに固まって 認知されてるからね 実写は別物って割り切ってるでしょ しっかり、面白い脚本だったら 良いんじゃないかな もっくん版ブラック・ジャックは ピノコが双子だったりしたけど ドラマとしてみれば面白かったよ 今回も、そんな感じかな・・
@sakotsukick
@sakotsukick Сағат бұрын
山田先生、いろいろ武藤敬司みたいで好きw
@gachapr1us398
@gachapr1us398 Сағат бұрын
リアリティー番組観たこと無いけど、話を聞くたびに「それ、ダーウィンが来た!」でよくない?と思う
@That-is-not-funny
@That-is-not-funny 2 сағат бұрын
元々の作品、制作陣、既存ファンといった財産を全て棄てて、 何も知らん作品の善し悪しも理解できない頭パッパラパーの役者目当ての一般人向けに金儲けすることしか考えてないからな。 さぁて推しの子実写化とかもどうなるんだろうか
@user-nh5hg6rn3p
@user-nh5hg6rn3p 2 сағат бұрын
キリコの配役聞いて一番最初に思ったのはゴーリキー彩芽のごり押し配役思い出したわw マジでテレビ局って何も学んでないんなw
@inoko3423
@inoko3423 2 сағат бұрын
キリコ、、きり子。女の子みたいな名前だな。よし。女の子に改変しよう!←これでしょう。
@neoblueseven24
@neoblueseven24 2 сағат бұрын
テレビ、かれこれ数年観てない。 キリコのネットニュース見て、プロデューサーや演出家などが如何に作品にリスペクトが無いか?呆れたし、怒りも湧いたわ。 つまり、KZfaqrと一緒で炎上商法なんだって。 逆に見たら負けだろ。 目的や商売は見させたい「だけ」なんだから。 批評や批判や賛成すら、どーでも良いと思ってるんだから、炎上上等なんだよ🤣 ブラックジャックを馬鹿にしてるし、 侮辱してるし、 凌辱してるわ。
@user-zk8tv9xf6k
@user-zk8tv9xf6k 2 сағат бұрын
親の七光りのゴリ押しされてるってよく聞く女優がドクターキリコなのか。 黒歴史だろwww
@syopankawaii
@syopankawaii 2 сағат бұрын
昔とんねるずやウッチャンナンチャンがよくやってた ドラマのパロディコントじゃん(^_^;)
@user-qs2hc5wg6w
@user-qs2hc5wg6w 3 сағат бұрын
同人誌でしか… よしながふみかな…
@percy5665
@percy5665 3 сағат бұрын
これ、女優さんがかわいそう。 私が役者だったら、どんな良い役でもやりきれないから断るかな。
@woyadgy
@woyadgy 3 сағат бұрын
70年代を終わらせた80年頃の世界観だと思う。これのエピゴーネンを大衆が担った80年代とは異なる。
@user-nr2mq6xo6z
@user-nr2mq6xo6z 3 сағат бұрын
今回のブラックジャックは脚本が「JIN-仁-」、NHK版「大奥」の森下佳子、監督は有名どころでは「アルプススタンドのはしの方」、「女子高生に殺されたい」、「セフレの品格」と年数本単位で良作を連発している城定秀夫。 テレビドラマはあまり見ないけどこれは見る
@backhou21
@backhou21 4 сағат бұрын
サブカルとオタクをしれっと混ぜ込むのはやめてもらいたいね。
@user-fd1ow8zp5w
@user-fd1ow8zp5w 4 сағат бұрын
「ブラックジャックによろしく」ドラマ化した方が無難だと思うぞ。
@liangjishanggen8717
@liangjishanggen8717 4 сағат бұрын
あの役者は俺がデビューさせたとか、あの作品は俺が作ったって気持ちよくなりたいから、原作に自分の“色”を入れたがるんでしょうね
@rocksteady7224
@rocksteady7224 4 сағат бұрын
女性にするのはかまわないけど、死神らしい雰囲気がある渋い女性がよかった😢
@akaimeko
@akaimeko 4 сағат бұрын
手塚プロ自体が、手塚治虫でいかに金儲けをするかしか、考えてない。 本当に手塚治虫をリスペクトしているのなら、ディズニーランド並みのものを作ってやれよ。それが手塚の作ったキャラクターを後世に伝える一番の方法。本人はウォルト・ディズニーが好きだったんだから。
@user-nr9up4vj7q
@user-nr9up4vj7q 5 сағат бұрын
女医の桑田このみを忘れていますよ。別名ブラッククィーンと呼ばれていて、躊躇なく身体を切り取ることから女性版ブラックジャックの意味合いから呼ばれるようになりました。 躊躇なく患者の身体を切り取っていた彼女でしたが、自分の恋人が事故で脚を切断しなければならない状況になった時には躊躇ってしまい、ブラックジャックが脚を残す手術を施してくれました。 ブラックジャックもブラッククィーンには好意を抱いている様子も描かれていました。 石橋静河さんにはむしろ桑田このみ役で出演した方がよかったように思えます。
@shinichirohirata3300
@shinichirohirata3300 5 сағат бұрын
ブラックジャックが加山雄三を知らんのか
@user-iy3ik1zl4d
@user-iy3ik1zl4d 5 сағат бұрын
散々ドラマ化やアニメ化された作品をあえて今やる意味があると思ってのドラマ化かも アプローチを変えてドラマ化するのはありかと 見てないのに批判する度胸は私には無い
@user-tb2nv6pi5d
@user-tb2nv6pi5d 5 сағат бұрын
愛されて育った人間はよくも悪くも「私は天才だ」なんよ、 良い方に傾けば「天才の私に出来ないわけがない」で出来るようになるけど 悪い方に傾けば「天才の私に出来ないなんて、指導者が、社会が悪い」になる 愛されてない奴は、「出来ないとダメだ、出来ないと・・・見捨てられる」だから 頑張るし成果も上げるけど一度心が折れると「どうせ俺なんて・・・」と諦めてしまう
@user-uk2jl4et7i
@user-uk2jl4et7i 5 сағат бұрын
高橋一生だから大丈夫でしょ岸辺露伴視聴率いいしとか思ってそうそれだけじゃないんだけどね
@user-lc5ux1vh1z
@user-lc5ux1vh1z 5 сағат бұрын
ドクターキリコといえば「救える命なら救いたいさ」的なセリフがあったように記憶しているが、 テレビマンさまはそこすら見ずに「命の終末に付き添う女神」を連想しちゃうのかー ただただアホやなぁと イシバシシズカだかを使った医者漫画ならスーパードクターKに七瀬恵美って恋愛ヤッホーにうってつけなキャラがおるやろがいって話よ
@kiyo9095
@kiyo9095 5 сағат бұрын
まだそこら辺の知名度が高くない作家に対して、こういう改変をするのは100歩譲ってわかる でもBJは手塚治虫大先生の作品だぞ?テレビ局はそこらへん分かってんのか?
@user-cz3hi2td1t
@user-cz3hi2td1t 5 сағат бұрын
石橋静河は好きだけど おばさん女優にしたほうがいい
@yplus6818
@yplus6818 6 сағат бұрын
ヤングブラックジャックは良かった 後のキリコには小沢さんだったかな
@user-ti2xt2jl3t
@user-ti2xt2jl3t 6 сағат бұрын
まだBJを女性にしたほうが「あーはいはい女性版ね」で済んだのに
@MASAMI_OKUZAKI-cv2pt
@MASAMI_OKUZAKI-cv2pt 6 сағат бұрын
加山雄三のブラックジャックは伝説。あれはもう凄すぎてなにもいえない。あれにくらべればドクターキリコが女くらいたいしたことない。
@mitty5871
@mitty5871 6 сағат бұрын
独自解釈したかったら同人誌かPIXIVでやってて欲しい。 原作を大事にして物凄い愛情でもって実写版作ってる方もいるのに、キャストありきでドラマ化するのは原作者にもファンにも失礼。
@user-xv5wv7qy6t
@user-xv5wv7qy6t 6 сағат бұрын
文化を守る人は暇空さんしか現状居ないと思う 🎵
@met-r
@met-r 6 сағат бұрын
8:03 ここからのB'z(奥野さん)とブルーハーツ(玲司先生)の 漫才みたいなやりとり激笑いました😂
@maomao6115
@maomao6115 6 сағат бұрын
ピノコじゃ色気ないからな~
@user-gb5ht8nw3c
@user-gb5ht8nw3c 7 сағат бұрын
怒り💢でしかない。
@user-zi9ti4gv3s
@user-zi9ti4gv3s 7 сағат бұрын
テレビなんか見たら頭悪くなるわよ!が本当だったなんて
@user-dn4sf9du2c
@user-dn4sf9du2c 7 сағат бұрын
まぁポリコレ対応ドラマですね(苦笑)
@Metahito_chan
@Metahito_chan 7 сағат бұрын
情報量も語るスピードも正しく快刀乱麻を断つが如くです 全盛期の宮台真司を思わせるような知的痛快さ
@user-pz7uf2ky7m
@user-pz7uf2ky7m 7 сағат бұрын
新しい見方で納得しました。
@shinzenbi23
@shinzenbi23 7 сағат бұрын
このアレンジはアリ
@user-ke9oj4bi3o
@user-ke9oj4bi3o 8 сағат бұрын
なんにしても、役者さんは悪くないので、彼女をせめたりはしないでほしい。仕事がきたから請けただけ。