Пікірлер
@user-jd3vb5bl2l
@user-jd3vb5bl2l 6 сағат бұрын
牙速にしたら他の オイルは使えんよ ちなみに同じバイク乗ってます
@WPNEON
@WPNEON 26 күн бұрын
綺麗な工事するな〜16の単線(2.0かも?)使ってるし!と思ったらプロだったのですね!笑
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 26 күн бұрын
コメントありがとうございます! お褒め頂くなんて嬉しいです😆 ネオンさんも相変わらず詳しい(電線種類)ですね👍 ネオンさんに見られてると思うと、下手なこと出来ないですわ🫡
@aymi7159
@aymi7159 Ай бұрын
バグガード着けたまま洗車するのですか?
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel Ай бұрын
コメントありがとうございます。 洗車時は外してます・・ 付けたまま洗車すると、バグガードの中に水が溜まってしまったことがありました。
@yh.a1621
@yh.a1621 Ай бұрын
車+AGMモードの方がバッテリー長持ちしますよ
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel Ай бұрын
そーなんですね! 勉強になりました。 早速モード変更します!
@user-us8sg7hk7p
@user-us8sg7hk7p Ай бұрын
shimaoyaziさんの解説、わかりやすいので、もっといろんな動画見たいですね!たぶん、顔出ししてないので、それがいいのかも😊 他の動画屋さんは、顔出ししてる割には、オフ会とかイベントばっか行っててコメントありきたり、忖度ばかりで内容が薄くて参考にならない💦shimaoyaziさんは的確で凄く良い!!私は好きです!!オフ会がダメって言ってる訳じゃないんです笑
@user-us8sg7hk7p
@user-us8sg7hk7p Ай бұрын
左右対称だと思っちゃいますよねー、かといって、事前に確認なんかしないですし😢先に助手席側から配線しとけば、、、😩でも、これを観ていろんな人が助かると思います!てか、ここまでできる人いないですよ!shimaoyaziさん凄すぎ!!!お疲れ様でした!めちゃくちゃ明るくて良いと思います!!
@user-us8sg7hk7p
@user-us8sg7hk7p Ай бұрын
カバー外し方わかったってだけで、凄い収穫です!!フィルムの貼り方上手いですね!
@user-us8sg7hk7p
@user-us8sg7hk7p Ай бұрын
ここまでしないと雨漏り防げないのもどうかと思うけど。でも、素晴らしいアイデア!ラングラーの雨漏り解決したのあなただけです!
@user-us8sg7hk7p
@user-us8sg7hk7p Ай бұрын
他の人の動画よりめちゃくちゃわかりやすい!ラングラー買った時の参考になります!
@mcchannel_1116
@mcchannel_1116 Ай бұрын
こんにちは、お久しぶりです 見たことないドリンクホルダーでした! 何かドリンク乗せて走ってみた感じ今度お願いします。 サイドミラー見にくくならないですか?
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel Ай бұрын
ご無沙汰しております! コメントありがとうございます😊 今度使用レビュー、動画にします❗️ 取り付けた最初は僕も心配でしたが、600mlのペットボトルでもミラー視界には全く干渉しないです👍 ただ、ドアの開閉と連動なのでスタバ系のカップはドアの開け閉めで溢れちゃうかもしれないです・・
@user-lf6xp5lp7k
@user-lf6xp5lp7k 2 ай бұрын
ジイプかこいですねじもとにじいぷもてます
@user-gx3lo5ge9o
@user-gx3lo5ge9o 2 ай бұрын
たしか、ラングラーって助手席の足元にアクセサリー電源のカプラーがあったと思います。我が家のラングラーの電動ステップはそこから電源とってますし、同じようにライトも付けてます。まぁ、自分はショップでやってもらい、説明してもっただけですけど。
@user-gx3lo5ge9o
@user-gx3lo5ge9o 2 ай бұрын
我が家もルーフキャリア考えたんですが、辞めました。我が家のラングラー、ルビコン392なので標準でリフトアップされているので、よく行く店や施設の立体駐車場がギリギリなんです。なので、キャンプなどで荷物が乗らない場合は小型のトレーラーを引っ張ってます。
@user-yn3bu8ll9d
@user-yn3bu8ll9d 2 ай бұрын
すり抜けは違反です すり抜けOKな道路はないよー
@user-kx8ol5fl5g
@user-kx8ol5fl5g 3 ай бұрын
自分もこれでメンテナンスしてますが普通に繋ぐだけではサブバッテリーまでうまくメンテナンスされてないみたいです
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通りでメインとサブの回路がいまいち不明なんですよね🥲 僕はメインはこの常設カプラーで充電して、サブはヒューズボックスのN1端子に+クリップ使って充電しました。
@user-gx3lo5ge9o
@user-gx3lo5ge9o 3 ай бұрын
我が家ではタレントのヒロミさんが紹介していたトレーラーを引っ張ってます。なので、基本、ラングラーには食材関係くらいしか載せてません。
@user-mk8px6rp2h
@user-mk8px6rp2h 3 ай бұрын
はじめまして。私も同じの使っております。1〜2ヶ月に1回位使うとバッテリー長持ちしますよ。私もラングラー乗りで1度バッテリー交換していますが。前回第二種電気工事士試験落ちたので、次回受かったら真似させていただきます😊
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 実は僕もバッテリー上がりの一人です。 輸入車はイカンですね。国産は1週間以上乗らなくても大丈夫なのに・・ 電気工事士頑張って下さい!
@user-gx3lo5ge9o
@user-gx3lo5ge9o 3 ай бұрын
我が家はビルドインガレージなので充電中はボンネット開けっぱなしですね。バッテリーは社外品でも弱いのでエンジン側の発電機を社外品に効果しました。
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ビルトインガレージ良いですね!憧れます😍
@user-mt5bm8kh4u
@user-mt5bm8kh4u 3 ай бұрын
バッテリーをシングル化しました。 発電機の社外品って何を選べば良いか、お勧めあれば教えて下さい。
@user-gx3lo5ge9o
@user-gx3lo5ge9o 3 ай бұрын
@@user-mt5bm8kh4u 自分はショップに任せているので、どこのかは分かりません。
@user-gx3lo5ge9o
@user-gx3lo5ge9o 3 ай бұрын
僕は、たまたま家にもっと硬いストローがあったのでそれを仕込んでます。壁は、ABS製の板、これも家にあったので切り出してホットボンドで付けました。点検でディーラーに持って行ったら、何コレ?って聞かれたので雨漏り対策って言ったら、そこのディーラーでは定番のカスタムになってます。
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ストロー良いですよね👍 雨漏りすること自体が異常なんですけどね🥲 雨漏り実践のある車両にはゴムパッキンの形状を変えたモノを無償で変えて欲しいくらいです💦
@user-gx3lo5ge9o
@user-gx3lo5ge9o 3 ай бұрын
@@shimaoyazichannel ラングラーの構造上、仕方ない部分はあると思います、実は、もう一台、ランドローバーのディフェンダーを持ってまして、これ、ガラスのシールが粗悪品で雨漏りします。知り合いの板金屋にお願いして、ガラスを外して、日本製のシール材に交換してもらいました。ラングラーは少し工夫すれば良いですが、ディフェンダーは補修にめっちゃ金かかるので困りものです。
@user-us8kr9or9z
@user-us8kr9or9z 4 ай бұрын
トータルおいくら?
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 4 ай бұрын
法定費用入れて33,000円でしたね!
@user-us8kr9or9z
@user-us8kr9or9z 4 ай бұрын
安いですそりゃー☺️☺️☺️
@user-us8kr9or9z
@user-us8kr9or9z 4 ай бұрын
やはりお店に丸投げですか?😁😁
@RM1999FG
@RM1999FG 4 ай бұрын
はじめまして 先日Ninja650を購入契約した者です。きちんと法定点検をして乗り続けるつもりですが、車検はどうするかなと思案していたところ私にとってこの動画はとても有益なものです。ありがとうございます。
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 納車が楽しみですね😆
@tom-fz1ee
@tom-fz1ee 4 ай бұрын
個体差があるのでしょうか? ルーフ開けたりしてますが今の所全く雨漏れがないので。 生粋の輸入車乗りとしてはトラブルが無いと物足りないです😂
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 完全に個体差アリですね😭 羨ましいです❗️ 新車で買って3ヶ月でチビられた時はさすがに泣けてきましたよぉ😭
@tom-fz1ee
@tom-fz1ee 4 ай бұрын
当たりですねwww 新車で旧ディフェンダーを買った友人は納車日に雨漏れしてました😂 お店の人に「そういう物です」って言われて「そうですよね」で終わったと言う…
@yuichihanawa6983
@yuichihanawa6983 4 ай бұрын
パトカーですら停止線越えてた所を見てからは停止線越えることにあまり抵抗を感じなくなってしまった…。
@tenraku8
@tenraku8 5 ай бұрын
ほんとこの動画に感謝です。まったく同じ増設シガーソケットを購入し、配線隠しも真似てDIYしました。おかげさまでドラレコとレーダー探知機の取り付けに成功しました 工賃6万円浮きましたw足元のカバー取り外すのにめっちゃくちゃ難航しましたw
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 自分で作業すると楽しいし、次に何かやる時も以前の経験が生きてくるのでDIYはホントにオススメです👍 浮いた6万円は次のカスタムに使えるから最高ですね😆
@ikonosekline3973
@ikonosekline3973 8 ай бұрын
自分はディーラーとか、整備工場に持ち込まない車検ってやったことがないのでわかっていなっ方のですが、点検整備をその場でやるんじゃなくて、整備の終わったものを持ち込むんですね。じゃあ、自分で整備点検記録簿持ち込まないと、車検証の記載が「点検整備記録簿記載なし」になっちゃうんでしょうか?運輸支局の車検場じゃなくて、ちょっとサービスのいい車検場って感じなのかな?まぁ、そうじゃないと安くできないですよね。すごく参考になりました。
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 僕も初めて民間車検を受けました。 自分で整備した場合は自分で書いても大丈夫です。 整備に資格は要らないので。 車検場では車検の点検整備記録は別紙でもらえるので、それをメンテナンスノートに貼りました!
@user-qf9cl6ym8z
@user-qf9cl6ym8z 8 ай бұрын
恥ずかしながら、トルクレンチの使い方が分からなかったので参考になりました あざっす!!
@Noki_san
@Noki_san 8 ай бұрын
2018のNinja650で5年目です今年西三河でユーザー車検受けました、光軸テストは事前に実施していますステッカーは即日発行してもらえます。 ユーザー車検費用: 自賠責保険料……8,760円 24ヶ月 テスター代:1700円 重量税印紙など:5600円 合計:16060円・・・デメリット考えてもコスパは良いですね。ご参考に!
@Noki_san
@Noki_san 8 ай бұрын
@@shimaoyazichannel 書き方についても良心的なサイトありますし、良かったら私もアップしています
@Nerimano_Takahashi_San
@Nerimano_Takahashi_San 8 ай бұрын
新車から初回の車検はユーザー車検も有りですけど、日常のメンテや12ヶ月点検を怠る人にはお勧めしてませんね💦 金額面ばかり気にする人は日常点検も怠っていそうなのでお勧めしてませんが、しっかり行っている人に対してはユーザー車検も有りだと思っています😇 とはいえ、私は整備士免許持ってて自動車2台とバイクは車検の無い250cc乗りですけど、古い車両なので点検整備をしっかりやってもらう為に多少高くてもお店で12ヶ月点検と車検受けてます。(勿論バイクも) 整備士時代に車検整備担当してたので整備点検内容は把握してるつもりですけど、安心をお金で買ってるってのとユーザー車検利用者が増えすぎるとディーラーも用品店も実店舗存続が難しくなるってのもありますので😢 特に行き付けのお店があるのであれば店舗存続のためにもお店に行ってます。。
@ken-jt4kz
@ken-jt4kz 8 ай бұрын
はじめまして!参考になりました。ありがとうございます。
@user-qf9cl6ym8z
@user-qf9cl6ym8z 9 ай бұрын
ガードは統一感あった方がイイですよね! いろいろタメになることばかりでありがたい!
@user-ow1jn9lf2x
@user-ow1jn9lf2x 9 ай бұрын
この動画参考に今回タイヤ交換チャレンジしてみたいと思います! 一点、ご教授いただきたくて。タイヤの空気圧はこのスタッドレスのサイズでどれくらいで入れているのか知りたいです..!!
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 僕はロードインデックス表から計算して240kPaにしてます。 ちなみにこのスタッドレスはロードインデックスは115です。 おそらく同じサイズのタイヤなら230kPa〜240kPa程度かと思います。
@user-qf9cl6ym8z
@user-qf9cl6ym8z 9 ай бұрын
素晴らしいですね! 参考になりました! その後はどうですか?
@goatboy3188
@goatboy3188 10 ай бұрын
これなら新東名も楽そうですね。車体も多少重いので横風耐性も高いと思います。
@user-qx4sh1lq5p
@user-qx4sh1lq5p 10 ай бұрын
やっぱり現行でもなるんですね。
@yamasnowtv9966
@yamasnowtv9966 10 ай бұрын
リンク貼って頂きありがとうございます! 購入させて頂きました!
@user-tx4mo8dw3b
@user-tx4mo8dw3b 10 ай бұрын
こんにちは。JK2013年式ですがこちらの対策はjkでも対応出来ますか?
@sarukoumei25
@sarukoumei25 10 ай бұрын
どこの市街地か分かりませんが、走るだけなら大型でもたいして問題はありません。最悪なのは駐車場です。都内だと大型がすんなり駐車できる馬車は探す方が大変です😂
@hemoyan
@hemoyan 11 ай бұрын
同じ市内在住です。 参考にしたいので、次回動画楽しみに待ってます。
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! ご近所さんですね😆 頑張って編集して早々に動画アップします✊
@user-gv1dl9ux9e
@user-gv1dl9ux9e 11 ай бұрын
開けると立体感が出てカッコいいんですよねー!横からの見栄えが1.4倍は良い!
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 サンライダーは標準装備でも良い程快適なパーツですよね😄 夏は日焼け付けないと暑いですけど🥲
@user-dk1gc9lm4u
@user-dk1gc9lm4u 11 ай бұрын
新古車の700万くらいのグラディエーターどう思いますか?2年くらい乗ったらガクッと落ちますかね😂?
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel 11 ай бұрын
新古車で700万はお買い得ですね! 確かに半導体不足だった1年前と比べるとリセールの値落ち幅が大きくなってる感じがします・・。
@evilangel774
@evilangel774 Жыл бұрын
z650をカワサキプラザで買いましたが、メカニックの人にカワサキプラザでオイル交換すると1万ぐらいかかるので別でやったほうが安くなりますよって言われたんですが…
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですか!? プラザ店同士で価格が違うのはイカン気がしますねー💦 逆に、僕がオイル交換した時は安すぎてビックリしたんですけど😅
@TNF2024
@TNF2024 Жыл бұрын
こんにちは。初めまして。 いつも動画拝見させていただき参考にさせていただいております。 この動画のハッチの勾配変更の真似をさせていただいているのですが、ガラスのキーリングをはめたベース側にかなりのテンションがかかり、負担が行きそうな感じがしたのですが、大丈夫そうでしょうか?(ベースがビス留めとかではなさそうな感じがしたので。。)ミシミシと音はしておりませんが、なんとなくミシミシしてる感じがして。。
@yamasnowtv9966
@yamasnowtv9966 Жыл бұрын
素晴らしいですね!是非jeep社に教えてあげて欲しい笑
@user-ps8pv5nx9x
@user-ps8pv5nx9x Жыл бұрын
バイクのタイヤの空気なんですが、今の自転車用の手動ポンプならバイクに代用して十分入れる事ができると思います。自転車タイヤには仏式、英式、米式とあり、今の自転車用空気ポンプは口金を付け替えて使う様になってます。米式が乗用車やバイク用と互換性があります。タイヤ交換時に使う事はできないけれど。また手動ポンプについている空気圧計は全く頼りになりませんので別の計器も必要かも。
@user-yo5sb2ql3o
@user-yo5sb2ql3o Жыл бұрын
初めてみました! 私もJLに乗ってます。なんとも思わなかったのですが、創意工夫すればそんな感じになるんですね
@shimaoyazichannel
@shimaoyazichannel Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 快適になる様、いろいろいじってます😅 動画アップは不定期ですがよろしくお願いしますm(_ _)m 次の動画は1ヶ月以内にはアップしたいです🥲
@user-ef5xv4nf1u
@user-ef5xv4nf1u Жыл бұрын
すり抜け割り込みは相手に不愉快させるので私は絶対にしないです。余裕を持って早く自宅を出ればゆっくりのんびり走れます。 そんなに急いで危ない目にあって10km走るのに5分程度ぐらい、、、 5分早く出ればそれで済む事。
@Naoki-kf5tw
@Naoki-kf5tw Жыл бұрын
初めまして。この対策、僕もやってますよ。僕の場合は、同じように細いロープでダンパーの伸びを制限しました。某社から出てるカバーみたいなやつは必ず閉めた時に車内が濡れるのがわかっていたので。
@-mejikote-2619
@-mejikote-2619 Жыл бұрын
報告遅れましたが、無事にデジタルインナーミラー取付出来ました☺️ 動画が無かったらとても苦労したと思います…😅ありがとうございます🙇🏻‍♂️ 今回のリアウィンドも真似してみます🤩 この前の雨でビタビタだったので。