Пікірлер
@user-s9207
@user-s9207 11 күн бұрын
ごっそり鉄粉ついてたら、逆に泣ける。 エンジン死んでるw 最近のエンジンはアルミが多いかもしれませんね
@motor.hero37
@motor.hero37 11 күн бұрын
コメントありがとうございます! 確かにそうですね笑 ゴッソリ取れてたらエンジンヤバいですね笑 アルミが多く採用されてるの忘れてました💦
@user-eo7rn7te7s
@user-eo7rn7te7s 11 күн бұрын
そもそも、鉄粉が出るのは昔の車。 ネオジム磁石は温度特性が低く、加熱すると熱減磁が発生します。磁力残ってます?
@motor.hero37
@motor.hero37 11 күн бұрын
コメントありがとうございます! ネオジム磁石ってそんな特性があるんですね💦知らなかったです。教えていただきありがとうございます! オイルフィルターに付けていたネオジム磁石の磁力はちゃんと残ってました✨ 新品より弱くなってるかもしれませんが、ちゃんと鉄にくっ付きます!
@nemooom7585
@nemooom7585 11 күн бұрын
オイルの汚れって、ほとんどが大気中の粉塵だった気がします。 金属粉は駆動系に比べてかなり少ないかもです。
@motor.hero37
@motor.hero37 11 күн бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですね!駆動系のドレンボルトをマグネットにしたらより効果ありそうですね✨
@nemooom7585
@nemooom7585 11 күн бұрын
@@motor.hero37 すいませんエンジンオイル限定での話です。エンジンのシリンダー壁面の油膜から、吸気した際の粉塵を取り込んでしまうそうです。 シリンダーやピストンを傷つけてしまうほどの大きさの粒子は、フィルターで捕まえられますが、油膜の厚みや、エンジン内部の部品の表面の凹凸より小さい粒子は、フィルターを通り抜けてしまうようです。
@motor.hero37
@motor.hero37 11 күн бұрын
@nemooom7585 そういう事ですか💦勘違いしてすいません。
@cando4707
@cando4707 12 күн бұрын
フィルターがしっかり仕事している事が良くわかりました。
@motor.hero37
@motor.hero37 11 күн бұрын
コメントありがとうございます! 確かにフィルターの力がよく分かりますね✨
@osanarimorimoto4913
@osanarimorimoto4913 12 күн бұрын
フィルターを燃やして、水に溶かしてろ過して、鉄粉の状態を確認したのが見たい
@motor.hero37
@motor.hero37 12 күн бұрын
コメントありがとうございます! そんなやり方で鉄粉の採取量が分かるんですね! やり方としては、 ①フィルターの紙を燃やす ②燃やした残骸を水に入れて溶かすし、コーヒーフィルター見たいなので濾過する ③濾過してコーヒーフィルターに残った残骸に磁石を当ててくっ付いたのがオイルフィルターに溜まった鉄粉 って感じの工程でやれば良いですかね??
@osanarimorimoto4913
@osanarimorimoto4913 11 күн бұрын
溶かした液体から鉄粉と灰を分離する必要があるので、液体の底の鉄粉と上澄みをくみ出すのが良いです。 油圧配管の油の汚れを測定するコンタミメータというのがあって、フィルターで越し取ってから、顕微鏡でフィルターの鉄粉を確認します。 肉眼で見ても良くわからないレベルです
@motor.hero37
@motor.hero37 10 күн бұрын
顕微鏡レベルの小さですが💦 やってみようと思ったけど無理ですね笑
@kaizikaizikaizi
@kaizikaizikaizi 18 күн бұрын
動画楽しく拝見させていただきました!間違っていましたら申し訳ございませんが、私、その日に自走で近スポに行っていたグロム乗りですが、お声がけいただいたでしょうか?以前からもーたぁーひーろーさんの動画は拝見させていただいてました。1人近スポ杯!良いですね😉✌️
@motor.hero37
@motor.hero37 18 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます! 声掛けさせてもらいました!赤のグロムの方ですね⁈ コメント頂いてめちゃ嬉しいです笑 あの日実は…1人キンスポ杯してました笑笑
@kaizikaizikaizi
@kaizikaizikaizi 18 күн бұрын
やはりそうでしたか!ありがとうございます!また近スポでお会い出来るのを楽しみにしております😄今後ともよろしくお願いいたします🎶
@motor.hero37
@motor.hero37 18 күн бұрын
こちらそうありがとうございます! またキンスポで一緒に走りましょう✨
@inazuma7631
@inazuma7631 19 күн бұрын
スケベ椅子が気になる😮
@motor.hero37
@motor.hero37 19 күн бұрын
いつの日かちゃんとした使い道をしてみたいと願っております笑
@succeed908
@succeed908 22 күн бұрын
素敵なレースです! 参加してないのに、居た気分になりました😆 優勝おめでとうございます🎉
@motor.hero37
@motor.hero37 22 күн бұрын
ありがとうございます✨ めちゃ8耐の優勝は群を抜いて嬉しかったです‼️ 次は…実際に参加して下さい笑笑
@nidabo-rider
@nidabo-rider 25 күн бұрын
あれ? 前回、スプロケ交換しませんでしたっけ? その結果は、どうなったのでしょうか。
@motor.hero37
@motor.hero37 25 күн бұрын
まだしっかりエンジン、キャブのセッティング出てないのでファイナルは何とも言えない状況です💦
@nidabo-rider
@nidabo-rider 25 күн бұрын
お疲れ様です。 メンテナンス、レストア動画でしたら尺が長くなっても大丈夫だと思いますよ。 主さん次第にはなりますけど。 30分くらいまでならオッケーだと思います。
@motor.hero37
@motor.hero37 25 күн бұрын
ありがとうございます✨ なるべく短い方がいいのかなと思ったりもありましたけど、20分ぐらいを基準に作ってみますね✨
@nidabo-rider
@nidabo-rider 26 күн бұрын
連コメでスミマセン。 私見ですが、アフレコの方が視聴者には分かりやすい聞きやすいと思いますよ。 作業者の方も作業しながら喋るより やり易いのではないですか?
@motor.hero37
@motor.hero37 26 күн бұрын
アドバイスありがとうございます✨ 作業しながら喋るよりも後からアフレコで入れた方が確かに分かりやすいですし、自分も作業が進むと思います✨ この動画はKZfaq始めたての頃やったので、色々模索しながら動画作ってました笑
@nidabo-rider
@nidabo-rider 26 күн бұрын
初めまして。 質問ですけど、昔のバイクはサービスマニュアルが 普通に手に入りましたけと、ヒーローさんのFIカブのような割と最近のバイクのマニュアルも手に入るものでしょうか?
@motor.hero37
@motor.hero37 26 күн бұрын
コメントありがとうございます✨ ヤフオクとかでサービスマニュアルは手に入ると思いますが、値段もそこそこするので整備し始めた頃はネットで調べたり友達に聞いたりして整備しました✨
@user-di2sd1tu6n
@user-di2sd1tu6n 26 күн бұрын
エンジンバラせる技術をお持ちのようなので、全バラして部品ごとに灯油洗浄したほうが早い様な。。。
@motor.hero37
@motor.hero37 26 күн бұрын
コメントありがとうございます! この動画ではバラさず灯油のフラッシング力がどんなのかな?って事で、こんな感じに検証してみました✨ 手軽に綺麗になるかと思いましたが、甘く無かったです笑
@user-di2sd1tu6n
@user-di2sd1tu6n 26 күн бұрын
古いオイル抜いてもエンジン内には古いオイル残ってるからね。新オイルが残りの古いオイルを食うので交換直後でも黒くなりますね。もう一回新オイルで交換してあげるとかなり綺麗になりますかね。
@motor.hero37
@motor.hero37 26 күн бұрын
何回か新品に交換してみないといけないですね😅 結構オイル使うのでコスト的には…泣
@user-di2sd1tu6n
@user-di2sd1tu6n 26 күн бұрын
古いオイル抜いてもエンジン内には古いオイル残ってるからね。新オイルが残りの古いオイルを食うので交換直後でも黒くなりますね。もう一回新オイルで交換してあげるとかなり綺麗になりますかね。ね。。
@okepri3207
@okepri3207 27 күн бұрын
凄い🎉
@motor.hero37
@motor.hero37 27 күн бұрын
ありがとうございます✨ 頑張ります💪
@user-el6sb7dp5f
@user-el6sb7dp5f 28 күн бұрын
あぶねーことしてるな!ガソリン霧化させてバッテリーショートさせるなよ燃えるぞ
@motor.hero37
@motor.hero37 28 күн бұрын
ご注意ありがとうございます! 確かにそうですね💦ショートしなくて良かった😅 以後気をつけます!
@user-qw9zl8ih8k
@user-qw9zl8ih8k Ай бұрын
わぁ♡♡私の事までありがとうございます♡♡ とっても楽しいレースでした❤お疲れ様でした✨
@motor.hero37
@motor.hero37 Ай бұрын
ご本人直々にコメントありがとうございます✨ こちらこそありがとうございました♪ あぐにゃんにグリッドに立ってもらって、ゲスノソシキ一同めちゃ思い出に残る8耐になりました‼️
@succeed908
@succeed908 Ай бұрын
レースクィーンいいですね😍 僕のレースクィーンはオカンでした😂
@motor.hero37
@motor.hero37 Ай бұрын
優しいオカンじゃないですか!笑 次は僕もオカンを召喚します笑笑 叔母も召喚しよかな笑
@user-gh2lw3pk4d
@user-gh2lw3pk4d Ай бұрын
かなり興味深い検証でしたね。ただ、オイルフィルターはオイル交換の際に2回に1回はやるって人もいますね。オイルフィルターが真っ黒だと思うので、フィルターに付着した真っ黒オイルが原因なのかもしれません。フィルターを変えての検証も興味深いですね。
@motor.hero37
@motor.hero37 Ай бұрын
コメントありがとうございます! オイルフィルターなんですが、このカブにはオイルフィルターが付いてなくて、ストレーナーという汚れを取る網?みたいなのが付いてます。 最近のカブではフィルター付いてるカブも増えてきたんですが、一昔前前のは簡単な作りなんですね…笑
@user-gh2lw3pk4d
@user-gh2lw3pk4d Ай бұрын
@@motor.hero37 失礼しました。確かにカブのオイルフィルターってJA10までは付いていなかったらしいですねw 色々と勉強になりますw 為になる動画ありがとうございます!
@shoei3633
@shoei3633 Ай бұрын
いやぁ~凄い! 自分もダイヤルゲージあるけどVブロック無いんですよね w 欲を言えば、どういったときに何処をたたいて修正するのかが知りたかったかな・・・
@motor.hero37
@motor.hero37 Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 僕の芯出しの仕方はネットで調べて見様見真似でやったので😅間違った事を伝えてもあかんと思い、『こうならここ叩く』みたいな事は載せないようにしました笑 Vブロックはあった方が良いです! カブぐらいのクランクの大きさならモノタロウで安いVブロック売ってます✨
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k Ай бұрын
古河(読みはこがわ)もワコーズのも中身同じかと思ってました。 関西弁が心地良いですけど、少しBGM で聴きにくいかな(失礼)
@motor.hero37
@motor.hero37 Ай бұрын
コメントありがとうございます! 僕も古河のはワコーズのOEMで中身は同じと思ってたので、あえてこの2つで試してみたんですが、ワコーズの方が優秀でした💦 BGMすいません笑 音量の設定が微妙に難しくて、もうちょい下げ目で行きます笑
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k Ай бұрын
@@motor.hero37 返信有り難うございます。 一視聴者の意見なのであくまで参考程度にお気になさらず。
@motor.hero37
@motor.hero37 Ай бұрын
@user-yw7xo1iq4k いえいえ!こちらこそありがとうございます😊 貴重なご意見です!僕もBGMの音量に関しては観る側にとってどうなのかな?と思ってました💦 また何かありましたらコメント下さい♪
@anakinskywalker8678
@anakinskywalker8678 2 ай бұрын
面白い実験ですね。ピットワークのクーラントエナジーも比べて欲しかった。 防錆は「ぼうせい」と読みます。 古河は こが薬品工業 ふるかわバッテリー 同じ漢字でも読みがちゃうのよ。
@motor.hero37
@motor.hero37 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 僕もこの実験してから、あと2種類ぐらい違うメーカーのを用意しといたら良かったと思いました💦 漢字の読み方教えて頂きありがとうございます笑 『ぼうせい』『こが』ですね😅 日本語難しい…笑
@user-dy3ts4ti7p
@user-dy3ts4ti7p 3 ай бұрын
モザイクは大事ですね!!😃
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
はいw モザイクの奥はご想像にお任せします‼️笑
@akiossandesu
@akiossandesu 3 ай бұрын
レースの車載動画好きなんですよ〜😁 2位おめでとう㊗️御座います🎉
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
ありがとうございます✨ バックカメラも付けたいんですけど、めんどくさいのが勝ってしまって…笑 次回もスプリントレース動画上げますのでご視聴よろしくお願いします🙇
@kenkenk4944
@kenkenk4944 3 ай бұрын
何じゃこの棒読みのナレーションは! もっと楽しむんじゃい!🎉
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
何でかナレーションの時は普段通りの喋りが出来ません笑笑
@unknown-xd6te
@unknown-xd6te 3 ай бұрын
水道水には、ミネラル分が入っているので、 ウォーターラインに カルキの結晶(ポットの白い奴)が 生成されるので、 精製水を使うのが 良いかと思っていました。 実際、バイクですが、 金属パイプに薄っすらカルキ分が 着いていました。 間違っていたらすみません。
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
コメントありがとうございます‼️ 水道水だとカルキっぽいのが付着しちゃうんですね💦 しっかりエンジン冷やす、そしてトラブルの原因を作らない為には精製水ですね✨
@user-qp4vj9ff4z
@user-qp4vj9ff4z 3 ай бұрын
精製水も金属に触れたら水道水と一緒です、エンジンに使う優位性はありません
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 精製水が金属に触れたらダメなんですね💦初めて知りました!教えて頂きありがとうございます♪ だからラジエターとかアルミで出来てるんですかね?
@user-qp4vj9ff4z
@user-qp4vj9ff4z 3 ай бұрын
@@motor.hero37 ラジエターは熱伝導に優れてるからアルミでしょ?金っけが強すぎてまずくて飲めないぐらいの水と精製水なら違った結果になるかもだけど
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
@user-qp4vj9ff4z そういうことですか! 色々教えて頂きありがとうございます✨
@okepri3207
@okepri3207 3 ай бұрын
お疲れ様です。 明日(5/4)奈良で奈良カブミーティングがあるので行きますよ!良かったら来てね!
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
こんばんは! お誘いありがとうございます✨ 5月4日は予定があって行けないんです😭 めちゃくちゃ行きたかったんですけど残念です😢
@carry1593
@carry1593 3 ай бұрын
面白い実験でしたどちらも防錆作用はあるのですから水道水と精製水に金属入れて2ヶ月経ったのも見てみたかったです
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 11:05辺りから2ヶ月放置した金属の状態の映像を流してます✨ 良かったら見て下さい🙇‍♂️
@taka-sp
@taka-sp 3 ай бұрын
水道水は、淡水を貯めてポンプで汲み上げ、塩素を添加しただけの物。 精製水は、酸素までろ過して取り除いている。 自動車エンジンは80℃~100℃程度の水温で動いている。 やかんで水を沸かすと、80℃くらいから大きな気泡が生まれる。 この状態だとエンジンの冷却性能に、大きな差が生まれる。熱のトラブルは致命傷になるので、僕は精製水しか使わない。 小金をケチって大金を失う可能性がある。
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
@@taka-sp 詳しい説明ありがとうございます! そう考えればちゃんと精製水を使わないと‼️って思います✨
@succeed908
@succeed908 3 ай бұрын
黄金のエンジン台は、どんな穴(ドレン)も作業しやすくていいですね🤣
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
なぜかこのオイル抜きSSTは18禁で売ってました…笑
@sakurakozo8526
@sakurakozo8526 3 ай бұрын
抜き台
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
なんでも抜けます…笑
@炭水化物過多おでぶ
@炭水化物過多おでぶ 3 ай бұрын
スケベイス
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
これ…オイル抜き台と違ったんか…
@user-bu2gf6nn2l
@user-bu2gf6nn2l 3 ай бұрын
抜き台ですね😅
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
@@user-bu2gf6nn2l 〇〇○抜き台です✨
@tnnt9553
@tnnt9553 3 ай бұрын
ボコボコ熔接グラインダーで平らになると思います👌
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
いつもアドバイスありがとうございます❗️ グラインダーで処理してみます✨
@seibishi.channel.shuichirou
@seibishi.channel.shuichirou 3 ай бұрын
初めまして〜!😄本来、そのイスは用途が違うんちゃいます〜!笑 爆笑してしまいました😂
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
はじめまして!コメントありがとうございます✨ この前、秀一郎さんのチャンネルのローター研磨の動画見せて頂きました笑 この台はオイル抜きSSTじゃないんですね⁉️笑 本来の使い方はまだ未経験です笑
@akiossandesu
@akiossandesu 3 ай бұрын
こないだ自分カムチェーン関係交換したとこです。プッシュロッドヘッド、キタコの良いみたいですね😊次はキタコのに交換してみます🫡 ショックドライバーの下り、気持ち、わかります😆
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
キタコのプッシュロッドヘッド良いですよ! 僕はツーリングとか行かないので、走ってる距離は短い方かと思いますが、エンジン回しまくっててあれは凄いなと思いました✨ ショックドライバーで1発で緩むと気持ち良いですね✨あれだけで作業完璧になった気分😆
@okepri3207
@okepri3207 3 ай бұрын
ヒロコーとゾイルにgG4最強ですね。オイルが、RS4だったら、文句ない
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
文句のないブレンドで、遅かったら僕が原因です😆笑
@okepri3207
@okepri3207 3 ай бұрын
@@motor.hero37 さん、オイルは、ヤマハのRS4GPがいいですよ。違いがわかると思います
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
RS4はヤマハオイルの事ですね💦 一度試してみます✨ 前にモチュールの良いやつ使ってましたが違いが分かりませんでした笑
@okepri3207
@okepri3207 3 ай бұрын
@@motor.hero37 さん、RS4にゾイルが最強です。僕の今までの経験で。高いけど。
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
@okepri3207 値段調べたらめちゃ高かったです笑 ここぞという時に使ってみます💦
@motor.hero37
@motor.hero37 3 ай бұрын
いつも手抜き動画ですが、今回は更に手抜きでした😅 そんな動画を見て頂きありがとうございます! オイル抜き台は… 正しい使い方でよね? ぜひ使ってみてください!笑
@user-je8cb7kk9t
@user-je8cb7kk9t 4 ай бұрын
スロー濃すぎだと思います。42〜48で収まると思います。ニードルを一番濃いヤツに交換する事をオススメします@デイトナのカタログ。
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ やはり濃すぎですかね💦😅 親切に番手まで教えて頂きありがとうございます! セッティングし直してみます!
@user-vd9ll8sh9s
@user-vd9ll8sh9s 4 ай бұрын
タイカブ97な4速と90カブ改97を持ってます。タイカブがオイル漏れで90カブ97にしてますが悪くはないですね。3速ですが。タイカブは4速ですけどね。ちなみに燃費教えて下さい。キャブ調整が上手くはないので。自分のは40キロくらいです
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! ごめんなさい💦 燃費測った事ないので分からないんです😅 サーキットでしかバイク乗らないので分かりかねます🙇‍♂️
@user-vd9ll8sh9s
@user-vd9ll8sh9s 4 ай бұрын
ありがとうございます。レース期待してます🙇
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
ご期待に応えれずすいません! レース頑張ります❗️ありがとうございます😊
@okepri3207
@okepri3207 4 ай бұрын
大きすぎるんじゃないですか?
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます! 逆に大き過ぎたんですかね?😅 今回は最小50までは試してみたんですが、それ以下はまだ試してないんで試してみす❗️
@okepri3207
@okepri3207 4 ай бұрын
@@motor.hero37 さん、あっ!すみません、キャブは、何ですか?
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
キャブはpe24です!✨
@okepri3207
@okepri3207 4 ай бұрын
@@motor.hero37 さん、ごめんなさい、PCかと勘違いしてました。じゃあ、もっと大きくですね。からTM MJN24がいいですよ!サーキットなら。
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
教えて頂きありがとうございます! ヨシムラのキャブですね! 高級品✨笑 それ付けてみたいですねー お値段がなかなかw
@炭水化物過多おでぶ
@炭水化物過多おでぶ 4 ай бұрын
ニードルでは?👀
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! ニードルですかね⁈ カブ50とかでしたら、ニードルの調整ってそこまで気にしなくて良かった感じですが、キャブが大きくなるとニードルも気にしないといけないですね💦
@YumewaPresident
@YumewaPresident 4 ай бұрын
灯油ってあまり綺麗にならないよね。ブラシ掛けないと汚れ落ちない。ガソリンや遅乾性パーツクリーナーの方が良いでしょうね。
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 僕もよくガソリン使ってました笑 最近ガソリンも高価になってきたので、あんまり使わなくなりましたが💦 汚れの分解力?として考えたら、仰る通りガソリンやパーツクリーナーの方が良いかもしれませんね!
@YumewaPresident
@YumewaPresident 4 ай бұрын
@@motor.hero37 エンジンオイルと揮発油を混ぜてブラッシングする方法は僕的に画期的なので参考にします ( ̄^ ̄)ゞ
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
ありがとうございます! 今回の場合、灯油だけやったらエンジン焼けたらヤバいと思ってオイルも混ぜてやりました✨
@akiossandesu
@akiossandesu 4 ай бұрын
「高評価、コメント、チャンネル登録、よろしくお願いします」の方が良いかと🤔 行かんのか〜い🤣は笑いました 上手くセッティング出たらいいですね。その辺りは、やっぱりFiのが楽なんですかねぇ。
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
ご伝授ありがとうございます✨ その言い方の方がスマートですね! 今度からそれ使わせて頂きます笑 行かんとは思ってたけど、思ってた以上に行かんでした笑 次こそは上手くセッティング出るように頑張ります❗️
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
今回使ったK-sealの商品が悪いのではなく、車両やエンジンの個体差によって効果が分かれると思うので、試したい方はぜひ試してみてください! 海外のコメントでは効果があった声が多かったです。
@ippeinigiri2535
@ippeinigiri2535 4 ай бұрын
ナイストライ! 結果はさて置き、チャレンジすることに意義がありますよ。
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 神のお言葉✨ そう言って頂けてめちゃくちゃ嬉しいです😭 成功した動画にしたかったんですが、そうはなかなか簡単には行きませんでした💦
@tnnt9553
@tnnt9553 4 ай бұрын
コケてサイレンサー凹んだなら切断して凹んだのを内側にして熔接したら見えなくなるかな?
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
それも考えたんですが、また転けるのは確実なんでやめておきました笑
@tnnt9553
@tnnt9553 4 ай бұрын
インバーター半自動熔接機はAmazonでも楽天とかでも2万以下で有りますね👍
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
半自動はこの前買ったんです✨ めちゃやり易くて最高です笑 その動画も上げてるので、良かったらご視聴下さい✨
@tnnt9553
@tnnt9553 4 ай бұрын
スチールステーとステンレスマフラーに家庭用100Vインバーター半自動熔接機スチールワイヤーで電圧電流強弱調整でキレイに熔接デキます熔接後電動グラインダーでサンダー削りです
@tnnt9553
@tnnt9553 4 ай бұрын
アークのステンレスにステンレス棒で熔接すると弾いたり 張りついたりしてボコボコで汚い熔接に成溶け込み悪いですが グインバーター 100V200V兼用も有りますが家庭用100Vでも熔接できるのでステンレスにスチールワイヤーでステンレスとスチールがキレイに溶け込みます熔接後 表面はサンダー 仕上です削りすぎると強度が弱く成るので少し山に仕上た方が良いですね👍
@motor.hero37
@motor.hero37 4 ай бұрын
この時は半自動も無く溶接機も弱々しいものやったんで、余計にボコボコ溶接になりました笑 ステンレスでもスチールワイヤーは溶け込んでくれるんですね✨安心しました😮‍💨 あとはしっかりサンダーで綺麗にしてみます笑